2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号945

1 :名無しさん:2016/02/27(土) 06:10:29.15 0.net
立てましたが。

708 :名無しさん:2016/12/14(水) 10:05:53.63 0.net
あっただろ
住信SBIと小さく書いてあって老眼だと見えないレベル

709 :名無しさん:2016/12/14(水) 11:16:19.38 M.net
ソニー銀行めちゃくちゃ外貨預金を押してる割には
住信SBIの方が外貨預金手数料低いし金利高くない?

710 :名無しさん:2016/12/14(水) 11:17:43.28 M.net
>>706
>>707
>>708
何はともあれファビコン出来て良かったよね
みんなは住信SBIのロゴマークはどう思う?

711 :名無しさん:2016/12/14(水) 11:18:13.58 M.net
住信SBIネット銀行のイメージカラーって青なのかね?

712 :名無しさん:2016/12/14(水) 19:42:12.27 0.net
アホ

713 :名無しさん:2016/12/15(木) 20:21:10.00 0.net
Visaデビットサービスの米ドル決済における海外事務手数料改定のお知らせ
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/mg_notice_161215_info

米ドルによるショッピング利用の際に米ドル決済を指定 無料→2.50%

714 :名無しさん:2016/12/15(木) 20:26:02.71 0.net
これって、海外通販のドル決済を外貨預金のドルを使った場合に
手数料が掛かるようになったってことだよね。

715 :名無しさん:2016/12/15(木) 20:36:03.83 0.net
円をドルに換える時に1ドルあたり15銭かかり、
デビットで使うと更に2.5%むしられる

716 :名無しさん:2016/12/15(木) 20:48:16.16 0.net
ドル決済を円でやると2.5%の手数料だから
もはや外貨預金する意味がないな

717 :名無しさん:2016/12/15(木) 20:48:40.54 0.net
あちゃ〜。これって利上げが関係してるのかな?
普通にクレカで買った方が安くなるんじゃね。

718 :名無しさん:2016/12/15(木) 21:10:43.14 0.net
何このクソ改悪。
SBIカードにも飛び火しなければよいのだが。

719 :ちゃんばば:2016/12/15(木) 22:02:59.89 0.net
>>717
1.63%が定番。
無料だから外貨預金に金入れた奴は、はしごを外された格好。
と言うか、外貨預金から無料で払う枠組み作ったのって最近だよな。
登ったと思ったら直ぐ外すのね。

720 :名無しさん:2016/12/15(木) 22:04:35.71 0.net
おいなんなんだよこのクソ改定は
これじゃドル預金で決済する意味がねーじゃねえかよ
ふざけんなよ

721 :名無しさん:2016/12/15(木) 22:41:44.88 M.net
いま外貨預金を引き上げる
チャンスをくれたと思えばいいのかな?

722 :名無しさん:2016/12/15(木) 23:27:27.03 0.net
引き上げたとたん今以上にドルが急騰する

723 :名無しさん:2016/12/15(木) 23:42:13.82 0.net
これ気になって見に来たけどやっぱり糞だよなー
海外通販用にドル預金してたけど、欲しいものさっさと買ってから
残りは普通に利益確定するか

724 :名無しさん:2016/12/16(金) 00:11:01.66 M.net
何かの兆候
何かの布石

ドキドキどきどき

革命が起こる

725 :名無しさん:2016/12/16(金) 00:12:27.39 p.net
これ、他の通貨にも反映されていくのかな。
様子見ながらユーロとかにも。

726 :名無しさん:2016/12/16(金) 00:44:08.89 0.net
デビットのキャッシュバック率を2倍にしたとアピールしておいて
半年経たずに手数料0から2.5%とか半端ないな

727 :名無しさん:2016/12/16(金) 00:52:29.17 0.net
■12/31まで延長決定!
えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4

・取引コストはたったの20円
・家族で3名で条件をクリアすれば合計66,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。

728 :名無しさん:2016/12/16(金) 03:02:07.76 p.net
外貨デビットはどんなメリットがあるんだか

729 :名無しさん:2016/12/16(金) 03:35:54.23 0.net
商売の仕入れにでも使ってるんだろ
個人利用なら2.5%程度の負担増で口座撤収騒動にまでならない

730 :ちゃんばば:2016/12/16(金) 06:11:59.83 0.net
>>729
ソニー銀行の
http://moneykit.net/sphone/sbw/sbw09.html#h2_02
とか、似たのあるのに?

大抵のクレカは1.63%で、頻繁に米ドル圏に行かず海外通販で買わない奴が、それを払うのを嫌ってわざわざ作ったのか?
客層のイメージがだいぶ違うな。

クレカはOKだがデビカ使えない店とか枠解放が遅くクレカが使えなくなる場合もあるので数枚持っていくのが普通だが、多くの人は2.5%って1番高いんじゃね?
ドルへの両替も加えると1%くらい多く払う羽目になりそうだけど。

731 :名無しさん:2016/12/16(金) 06:41:03.79 0.net
>>730
またちゃんばはお前かw
お前はあちこちで頭悪いの露呈して恥ずかしくないのか?w
お前は不要

732 :名無しさん:2016/12/16(金) 06:45:26.30 M.net
>>730
ちゃんばばお前は2ちゃんねるの寄生虫だろw
あちこちですぐ湧く学のない馬鹿w

733 :名無しさん:2016/12/16(金) 18:26:14.79 0.net
いきなりドル買い物で使い物にならなくなってワロタwwww
所詮はソフトバンクの血筋か

734 :ちゃんばば:2016/12/16(金) 19:28:32.88 0.net
>>731
>>732
頭が良いと2.5%が良い条件に見えるの?
ハシゴ外された事に気付けよ。
気付かず降りたら落ちるぞ。

>米国で、デビットカードのカード発行者手数料に上限規制をかけたのが2011年。キャップは取扱高の0.05%+21セントだ。これによって、デビットカード発行会社の売上は3分の1になった。
http://blog.isijapan.co.jp/2016/12/post-8bbc.html
ってブログは
>2016年12月15日 (木)
と昨日出てたな。
>Fed(連邦準備制度:米国の中央銀行に相当)の調査によると、デビットカード発行者のコストは下がっている。2015年のオーソリ、売上、清算の平均コストは4.2セントだった。2011年のコストは9.4セント、2013年は4.6セントだから年々減少している。
とも言ってたね。
カード発行者のコストは1回4.2セントか。
や、今年はもうちょっと下がってるかもな。

両替の所で、1ドル当たり数セントから十数セント取って......1回に平均ナンドルの決済?
海外旅行や海外通販で金額が小さいとは思えない。
国内通販だと、食器洗い用のゴム手1つ宜しく......ってのはあるかも知れないが海外通販では無いだろ?

アメリカじゃ、0.05%+21セントに法的なキャップがあるので、%表示では0.05%以上の手数料を提示してる所はあり得無いんだろうな。
2.5%?それはアメリカのキャップルールの50倍なんじゃね?

735 :名無しさん:2016/12/16(金) 23:47:42.58 0.net
堀江貴文氏がかつての“怨敵”をメッタ斬り
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/196625/

「過去に汚いと思った人は?」と問われると「某証券会社の社長」と即答。
「証券市場は賭場みたいなもので、汚いのはしようがないが、(某社長は)自分が清らかなんだとアピールするのが嫌。
金儲けのことしか考えてなくて、論語の教えとか何を言っているのかお前は。本当に彼は汚い」とケチョンケチョンだ。
名指しこそしなかったが、ニッポン放送買収時に堀江氏と激しく火花を散らした某社長を容易に連想させ、
「悪いカルマにとりつかれている」と最後までメッタ斬りだった。


     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   __人__ ヽ
   /   /"        ヽ ヽ
  /   /    /' '\   | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <  汚い尾証券会社の社長は見た目だけ清らかなんだとアピールする。
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |    |      論語だとかなに言ってやがる、金儲けしか考えてない銭ゲバ野郎だ。
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |     \______________
  /  ∧     ヽニニソ   l |
 彡 /\ヽ           / ヽ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

736 :名無しさん:2016/12/17(土) 18:19:34.11 K.net
キャッシュカード読み込まなくなったので1円残して他に移動してる
改悪だらけでもう使うことはないだろう
5年ほど前までヤフオクやってた頃は世話になった
ありがとう

737 :名無しさん:2016/12/17(土) 22:01:11.25 0.net
わざわざ宣言して、実際に消えたやつは皆無だ
1円残すあたりが女々しさ炸裂

738 :名無しさん:2016/12/18(日) 10:23:31.92 0.net
http://swfnagano.com/news/2014/12/post-308.php

739 :ちゃんばば:2016/12/18(日) 11:34:25.17 0.net
>>737
>わざわざ宣言して、実際に消えたやつは皆無だ

コテハンなら解るけど、名無しの個をどうやって識別してる?
似た口調程度では?
自身たっぷりなのね。

アメリカ物好きで海外通販で買ってる奴なら、一般クレカのVISA為替手数料1.63%を払っていたのが、カードの手数料無料で、外貨預金の両替の為替手数料引いても1.5%くらい得をする。
だからVISAデビ作ったんじゃね?
2.5%取られるからソニー銀行のを使う事にしたのなら、外貨預金とのリンクはソニー銀行の口座でしか出来ないのだから、給与振込とかもソニー銀行にした方が使い易いと思うが。
ハシゴ外されて不愉快な思いをしても使い続けるメリットってあるの?

740 :名無しさん:2016/12/18(日) 18:30:40.82 0.net
はい次の方ドゾー

741 :名無しさん:2016/12/18(日) 18:57:36.33 0.net
https://www.ssllabs.com/ssltest/analyze.html?d=www.netbk.co.jp
Fランクとかセキュリティひどすぎ

742 :ちゃんばば:2016/12/18(日) 20:54:16.50 0.net
>>741
セキュリティ的に弱いプロトコルをサポートしてるのは、互換性の上で仕方ない事なのでは?

743 :名無しさん:2016/12/19(月) 20:30:37.23 0.net
最近口座開設したんですが、デビットカードの暗証番号設定する所ってあるですか?

744 :名無しさん:2016/12/19(月) 20:49:10.26 p.net
カード作った時に設定しなかった?

口座作成したときにデビ側はカード固有の暗証番号を設定して送ってくるから番号変更とカード再発行は同義よ

745 :名無しさん:2016/12/19(月) 20:57:21.20 0.net
>>744
ありがとうございます
ネットで申し込みした時設定してたこと忘れました、解決です。

746 :名無しさん:2016/12/19(月) 21:00:15.71 0.net
中国人っぽいな

747 :名無しさん:2016/12/20(火) 09:45:31.79 0.net
なぜバレたあるか?

748 :名無しさん:2016/12/20(火) 14:16:52.81 K.net
帰化しちゃいな

749 :名無しさん:2016/12/22(木) 19:12:06.48 M.net
アプリが手裏剣みたいなロゴになったw
券面もこのロゴになるのは時間の問題か

750 :名無しさん:2016/12/23(金) 12:39:38.31 0.net
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ    楽天銀行の圧勝だったなw 負け犬 北尾SBI銀行 まあがんばれよ ニヤニヤ
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄


楽天銀行  平成28年3月期の連結業績(2015/4/1〜2016/3/31)
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-160512-1.pdf
経常収益 645億8,400万円(+19.2%)
経常利益 157億1,600万円(+39.2%)
当純利益 101億0,500万円(+18.0%)


住信SBIネット銀行  平成28年3月期の連結業績(2015/4/1〜2016/3/31)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20160513_fs.pdf
経常収益 579億0,700万円(+1.1%)
経常利益 116億9,800万円(−23.1%)
当純利益  84億1,300万円(−15.8%)

751 :名無しさん:2016/12/23(金) 13:25:09.69 M.net
>>750
住信SBIと楽天とでは預金量と融資量を比較したらどうなの?

752 :名無しさん:2016/12/23(金) 19:45:00.01 a.net
ウェルスナビと即時決済サービス開始
ウェルスナビはETFのロボアドバイザー

753 :名無しさん:2016/12/23(金) 19:51:14.07 M.net
>>750
おーい!!
住信SBIネット銀行と楽天銀行の預金量と融資量の比較をしてくれぇー

754 :名無しさん:2016/12/23(金) 20:31:27.17 0.net
YJFX  Yahoo!Japanグループ

1万通貨取引するだけで5,000円キャッシュバック!
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/flash/
http://www.yjfx.jp/campaign/yahoo/5000cashback/
キャンペーン期間:2016月12月1日(木) 〜 2017年1月31日(火)

・取引コストはたったの30円
・家族で3名で条件をクリアすれば合計15,000円

755 :名無しさん:2016/12/24(土) 11:11:20.19 0EVE.net
SBIFXトレード part25
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1467937044/l50

762 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2016/12/08(木) 22:00:13.58 ID:AUUaQwQn0 [12/15]
レート遅延にクルクル詐欺こんな最悪な会社どこにもねえわ

763 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 22:01:01.77 ID:llOm4a8L0
ツール固まって約定したと思ったらすごい値が滑る
マジでクソだわ

770 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 22:34:34.27 ID:ab/912bn0 [1/2]
いきなり落ちて
またグルグル

776 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 22:39:10.13 ID:d/At2ZUQ0 [1/2]
どんどん酷くなってないか?
約定出来ないよ

777 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 22:39:35.98 ID:rFEYmrxQ0 [3/6]
クルクルがとまらねー。
なんか、不利なほうにすべる気がする。

778 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 22:39:42.58 ID:884UmIpk0
体感だけど約定まで5秒ぐらいかかるような・・・

779 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2016/12/08(木) 22:40:33.26 ID:mFiPMR550
チャートも止まってて、他のツール見ないと何もできない。

782 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 22:47:02.20 ID:d/At2ZUQ0 [2/2]
成行決済押した時の数字ではなく、くるくる後に値が飛んだ後で決済されるとか
スリッページ幅の意味ないじゃん…

756 :名無しさん:2016/12/24(土) 12:19:02.65 0EVE.net
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ    2016年も楽天銀行の圧勝だったなw 減収減益の常連負け犬 北尾SBI銀行 せいぜいがんばれよ ニヤニヤ
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄


楽天銀行  平成29年3月期第2四半期の連結業績(平成28年4月1日〜平成28年9月30日)
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-161110-1.pdf
経常収益 344億4,600万円(+ 9.2%)
経常利益  89億1,700万円(+15.7%)
当純利益  61億3,400万円(+22.2%)


住信SBIネット銀行  平成29年3月期 第2四半期の連結業績(平成28年4月1日〜平成28年9月30日)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20161111_fs.pdf
経常収益 282億3,900万円(− 1.7%)
経常利益  71億3,300万円(−13.6%)
当純利益  47億6,400万円(−14.1%)

757 :名無しさん:2016/12/26(月) 00:48:01.41 0.net
SBIじゃない方のS銀行もドル決済が2.5%手数料になってしまうのか・・・?

758 :名無しさん:2016/12/26(月) 10:53:51.32 0.net
今のところここのクレカとS銀のデビッドは大丈夫…だよな…。

759 :名無しさん:2016/12/26(月) 15:35:14.54 0.net
finbeeも始まったが三井住友カードと口座振替開始がとうとうきた

760 :名無しさん:2016/12/26(月) 18:35:02.71 M.net
住信SBIネット銀行預金量4兆円突破!
業歴9年にして大台突破!
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161226_3?

761 :名無しさん:2016/12/26(月) 18:35:53.09 M.net
>>759
フィンビー開始に伴い積み立て機能も追加されたし
三井住友カードも対応したね
どんどん使いやすくなるね

762 :名無しさん:2016/12/26(月) 18:56:53.61 0.net
てか今まで対応してなかったのが青天の霹靂なんだが

763 :名無しさん:2016/12/26(月) 19:13:17.55 M.net
>>762
まぁ文句言うな
使えるようになったんだからさ
これで三井住友カードメインユーザーも住信SBIネット銀行をメインで使い始めるユーザーも増えそうだね
今日預金量4兆円突破したけどあっという間について5兆円突破したりしてw

764 :名無しさん:2016/12/26(月) 19:15:05.73 M.net
フィンビーは面白いんだけど、ネストエッグ社がどうマネタイズしようとしてるかがわからんので怪しい

765 :名無しさん:2016/12/26(月) 19:39:50.34 M.net
>>764
積み立て機能を各銀行に提供するマージンと
フィンビーのサービスを読む限り
貯金の進捗度合いによって旅行プランを提案したり
貯金額では足りない分をローンの紹介をしたりすると記載があることを鑑みると
旅行会社や他金融機関のカードローン等と業務提携をし紹介料を各社から貰うんだろうね

766 :名無しさん:2016/12/26(月) 20:08:56.55 M.net
>>765
やっぱそれだよね
個人情報を使ってセールスの仲介をやろうとしてる会社に残高教えるのはないわ

767 :名無しさん:2016/12/26(月) 20:24:50.48 0.net
お釣貯金ってデビッド前提なんか
微妙

768 :名無しさん:2016/12/26(月) 22:19:29.28 0.net
ホリエモン、唯一嫌いな人を告白
http://www.cinematoday.jp/page/N0057353
これまでに出会った汚い人を回顧した堀江は、過去に対立のあった某証券会社社長を名前こそ出さなかったものの匿名で挙げ、
「人をあまり嫌いにならないのに彼ぐらいでしたよ。嫌いなのは。本当に汚い人です」と批判した。
「一時期、彼にガンガンやられた(攻撃された)でしょ。攻撃されても、清らかな証券市場を汚しやがってと反対に思っていました」と堀江。
「ライブドア時代、突然押しかけてきて、お互い株を持ち合ってそれをつり上げて売ろうと提案されたりね。
何この強引な人って感じでした。証券市場はずる賢い人の集まり。
でも、彼は本当に汚かった。汚い人はたくさんいるけど、本当に汚い人は表向きはいい格好するんだなって」と社長への嫌悪を口にした。

2013年10月21日

     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   __人__ ヽ
   /   /"        ヽ ヽ
  /   /    /' '\   | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <  証券市場はずる賢い人の集まり。でも、SBIの北尾は本当に汚かった
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |    |      こんなに悪どくて汚いやつは見たことがない、彼は真の悪人ですよ(笑
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |     \______________
  /  ∧     ヽニニソ   l |
 彡 /\ヽ           / ヽ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

769 :名無しさん:2016/12/26(月) 22:25:08.94 0.net
堀江貴文
https://twitter.com/takapon_jp/status/645822089274851328

この人ほど言ってる事の表面的な立派さとやってる事のエゲツなさのギャップがある人はいないと思う。
ここまでそれをやりきってるのが凄いと思う。
その鈍感力でこれまで乗り切ってきたんだろうねえ。真性の悪人ですよ笑

2015年9月21日

     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   __人__ ヽ
   /   /"        ヽ ヽ
  /   /    /' '\   | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <  この人ほど言ってる事の表面的な立派さとやってる事のエゲツなさのギャップがある人はいない
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |    |  SBIの北尾某、彼は真性の悪人ですよ笑
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |     \______________
  /  ∧     ヽニニソ   l |
 彡 /\ヽ           / ヽ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ

770 :名無しさん:2016/12/27(火) 00:48:23.55 0.net
>>768
>>769
ブタ箱に入っていた犯罪者の言うことは。。。

771 :名無しさん:2016/12/27(火) 00:48:50.55 0.net
フィンビー使いやすいね

772 :名無しさん:2016/12/27(火) 01:06:46.27 M.net
別に社長が悪人だろうと利用者に不利益が無ければ関係ないわな

773 :名無しさん:2016/12/27(火) 14:14:54.63 0.net
>>762
三井住友銀行グループと住友信託銀行が仲悪かったから。
不思議と、ここのキャッシュカードが三井住友信託銀行のATMで使えないw

774 :名無しさん:2016/12/27(火) 16:37:41.95 0.net
三井住友信託銀行と住友信託銀行とSMBC信託銀行はどういう関係?

775 :名無しさん:2016/12/27(火) 18:17:36.01 d.net
>>774
三井住友信託銀行は、住友信託銀行が中央三井信託銀行及び中央三井アセット信託銀行を合併して商号変更した銀行。
SMBC信託銀行は、ケミカル信託銀行→チェース信託銀行(モルガン信託銀行→ニューヨークメロン信託銀行に買収)をソシエテ・ジェネラルが買収してソシエテ・ジェネラル信託銀行に商号変更したのを、三井住友銀行が買収した銀行。
住友信託銀行は、八千代銀行(きらぼし銀行に商号変更予定)やバークレイズ信託銀行を買収したり、会社分割で日本トラスティ・サービス信託銀行を設立したりしている

776 :名無しさん:2016/12/27(火) 18:21:44.58 0.net
ハイブリッド預金に1000円
普通口座に2000円
米ドル119円分

これで再来月ランク2になるよね?

777 :名無しさん:2016/12/27(火) 19:51:06.39 M.net
そこに純金一月やればランク3

778 :ちゃんばば:2016/12/27(火) 19:55:47.88 0.net
>>770
>ブタ箱に入っていた犯罪者の言うことは。。。

そう言う表現は良くない。せめて犯罪者の前に「元」を付けろ。

779 :名無しさん:2016/12/27(火) 21:22:30.29 0.net
>>777
純金一月ってなんですか?

780 :名無しさん:2016/12/27(火) 21:25:53.24 0.net
>>778
純金積立ですね。
自分はランク2で十分なんで積立は良いです。
答えてくれてありがとうございました_(._.)_

781 :名無しさん:2016/12/27(火) 22:42:35.30 0.net
100万積めばいいだけなのに

782 :名無しさん:2016/12/28(水) 00:05:40.57 0.net
韓国LG CNSとの合弁会社設立に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2011/0124_3829.html
SBIホールディングス株式会社
2011年1月24日

当社はこのたび、韓国LGグループで総合的なシステム関連サービスを提供する
LG CNS Co.,Ltd.(本社:大韓民国ソウル市、代表:キム・デフン、以下「LG CNS」)と、合弁契約を締結し、
システム分野における合弁会社「SBI-LGシステムズ株式会社」を設立することになりましたのでお知らせいたします。
当社グループは、国内外で展開する幅広い金融サービス事業全般におけるシステム関連コストの
大幅な削減を主目的として、LG CNSとシステム分野における合弁会社を設立することといたしました。
LG CNSは、韓国を代表するLGグループのシステム関連事業部門として、
グローバルな開発体制のもと強いコスト競争力を保持し、証券分野をはじめとした
金融関連システムの構築にも豊富な実績を有しております。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様から預かっている資産と情報はチョウセン企業で安全に管理しております。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

783 :名無しさん:2016/12/28(水) 06:37:22.78 r.net
>>781
100万あったら苦労しないよ

784 :名無しさん:2016/12/28(水) 09:43:44.56 d.net
>>783

785 :名無しさん:2016/12/28(水) 13:16:21.70 r.net
>>784
まだ若いし
まだ38の青年だし
若者は可能性があるけど金が無いじゃん?

786 :名無しさん:2016/12/28(水) 13:37:03.40 0.net
若者(30未満)なら1000円入れてればランク2なんだが

787 :名無しさん:2016/12/28(水) 14:39:36.48 0.net
キャッシュバック申請したんだがまだ振り込まれてないんだけど
いつもこんなもんなの

788 :名無しさん:2016/12/28(水) 20:16:58.31 0.net
翌月末とかだよ
画面よく見ろって

789 :名無しさん:2016/12/28(水) 20:24:19.26 0.net
慌てる乞食は貰いが少ない

790 :名無しさん:2016/12/28(水) 20:30:39.47 0.net
貰いは一緒なんだけど時間を失う

791 :名無しさん:2016/12/28(水) 21:13:04.85 0.net
申請したの先月中旬なんだよね
まああと3日待つかあ

792 :名無しさん:2016/12/30(金) 17:45:21.17 M.net
フィンビー使ってみた人いない?

793 :名無しさん:2016/12/30(金) 23:51:41.41 0.net
>>792
フィンビー使ってるよ!
ソニー銀行より確実に使える

794 :名無しさん:2016/12/31(土) 22:28:14.38 0.net
ドル決済手数料取るんかよ解約解約

795 :名無しさん:2016/12/31(土) 23:19:15.02 M.net
>>794
ソニー銀行のおしどころはそこだけかいw
無残だね

796 :名無しさん:2016/12/31(土) 23:21:21.50 0.net
ソニー銀行って確かクレジットカード撤退したよな?

797 :名無しさん:2016/12/31(土) 23:28:10.19 M.net
>>796
誰が使うのか教えてほしいクレジット
http://moneykit.net/visitor/creditcard/

798 :名無しさん:2016/12/31(土) 23:30:50.34 M.net
ソニー信者がいるのも事実だが
それだけでは所詮ネット銀行二番手、三番手にしか絶対になれない

図は抜けて住信SBIネット銀行がすこち

799 :名無しさん:2017/01/01(日) 00:01:42.26 0.net
でも、北尾ですよ

800 :名無しさん:2017/01/01(日) 00:36:58.85 M.net
>>799
関係なくないか?

801 :名無しさん:2017/01/01(日) 00:37:50.93 M.net
>>799
少なくとも全然気にしてない人が大多数だからネット銀行最大手にまて成長してるんじゃないの?

802 :名無しさん:2017/01/01(日) 11:36:09.00 0.net
北尾は評判悪いけど消費者にはあまり関係ない。
三木谷は直、消費者に打撃を与えることをよくする

803 :名無しさん:2017/01/01(日) 12:30:01.41 0.net
>>797
復活してたのか

804 :名無しさん:2017/01/04(水) 20:04:17.20 p.net
2300、教育テレビで株購入でおお設けしたのが出るらしい
もしかしたらにちゃんクラブな奴が出るかもなぁ

805 :名無しさん:2017/01/04(水) 20:26:37.18 0.net
>>804
ねほりんぱほりんだな

806 :名無しさん:2017/01/04(水) 22:07:25.07 0.net
【2018卒向け金融機関偏差値ランキング】
75 ゴールドマンサックス
74 モルガンスタンレー JPモルガン
73 メリルリンチ
72 日本銀行 Citi UBS
71 ドイツ銀行 バークレイズ
70 DBJ JBIC JPX
━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 大和投信 日本証券金融
68 アセマネone
67 証券保管振替機構 全銀協 SMAM 三菱UFJ国際投信
66 SMTAM 大和住銀投信投資顧問
65 日証協 損保協 日本相互証券 農林中金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 損害保険料率算出機構 東京海上日動
63 タレットプレボン 日本生命 三井住友信託銀行
62 短資御三家 トーア再保険 R&I
61 三菱東京UFJ銀行 三菱UFJ信託銀行 野村証 JA共済 生保協 信託協
60 三井住友銀行 信金中金 三井住友海上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ銀行 全信組連 JFC
58 横浜銀行 大和証券 第一生命 預金保険機構
57 ゆうちょ銀行 商工中金 三菱UFJモルガンスタンレー証券 金融取 地銀協 信用保証協会(首都圏・大都市) 地場証券ディーラー
56 りそな銀行 SBI証券 SMBC日興証券 全労済 Quick 損保ジャパン 明治安田生命
55 住信SBIネット銀行 静岡銀行 千葉銀行 みずほ証券 JCB オリックス MUL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54 あおぞら銀行 新生銀行 松井証券 マネックス 三菱UFJニコス SMFL 大同生命 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 プルデンシャル生命
53 福岡銀行 常陽銀行 中央労金 三井住友カード
52 京都銀行 SMBC信託銀行 三井住友あいおい生命 東京海上あんしん生命 三井住友プライマリー生命 富国生命
51 ソニー銀行 朝日生命 太陽生命 三井生命
50 楽天銀行 ソニー生命

807 :名無しさん:2017/01/04(水) 23:05:09.11 p.net
利益年3700万円の億り人て何じゃそりゃ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200