2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号95

1 :名無しさん(アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/27(土) 09:18:33.89 ID:kWJjnb1Ka.net
↑スレ立て時はこれをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
住信SBIネット銀行 支店番号94
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1454752919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

234 :名無しさん (ワッチョイW cb96-rLpA):2016/03/07(月) 19:20:02.46 ID:FvVHGhjj0.net
利子どのくらい
50万定期作って当座貸越の方が安いんじゃない?
その定期が作れないなら仕方ないけど

235 :名無しさん (ワッチョイ cb09-e+wR):2016/03/07(月) 19:28:37.60 ID:C1yIpAPk0.net
カードローンは8-12%位あるんじゃね

236 :名無しさん (ワッチョイW cb96-rLpA):2016/03/07(月) 19:35:21.38 ID:FvVHGhjj0.net
高いよね>_<
50万あれば安心できるの?使わなきゃ利息つかないから
持っとくだけで安心かな?

237 :名無しさん (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/07(月) 20:56:04.84 ID:X05svOpBa.net
>>229
いくら入金して、いくら口座にある?
俺は基本、ネットでやってて、ATMには最初に1万くらい入れたくらいだから、そんなん出るのしらんかったわ

238 :名無しさん (ワッチョイ e332-X1pX):2016/03/07(月) 21:03:27.43 ID:Nqhn7wSX0.net
当座預金って一般人には出来ないのかな?
米国のクレカに慣れてしまって、毎月自動引き落としってのがなんか安心できない。
用心深いのがしみついてるだけかもしれんけどな、ステートメント見て、今月はこのぐらい払っとくかってのがしっくりくる。

239 :名無しさん (ワッチョイ 478a-6e0I):2016/03/07(月) 21:28:59.46 ID:nBB0XHFA0.net
そりゃファミマTだな。

240 :名無しさん (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/07(月) 22:54:21.45 ID:qTl13vqCa.net
ハイブリ改悪難民はどこに移動?

241 :名無しさん (ワッチョイ dfb2-pmiE):2016/03/07(月) 23:47:32.77 ID:TjBNuU/Y0.net
残高がなくて自動入金に失敗したんだがこれってブラックになったりするの?

242 :名無しさん (スプー Sdc7-z/n1):2016/03/07(月) 23:51:05.37 ID:ceDmszlzd.net
自動入金って何やろ。

243 :名無しさん (ワッチョイ f304-e+wR):2016/03/08(火) 02:58:03.36 ID:GEmzD2Bp0.net
あああああああああああああああああああああああああ

244 :名無しさん (ワッチョイ f304-e+wR):2016/03/08(火) 02:58:25.93 ID:GEmzD2Bp0.net
誤爆すまん

245 :名無しさん (ブーイモ MMc7-/OwV):2016/03/08(火) 04:51:53.90 ID:D3QWqukXM.net
>>240
イオンか楽天マネブリへ

246 :名無しさん (ワッチョイ 53a9-Y24S):2016/03/08(火) 07:35:52.80 ID:iPCTcj9r0.net
>>218
SBIはピンクのキャッシュカードにしたんだけど、
他銀のキャッシュカードとすぐに見分けがついていいのだ。
だから黒(デビット)になるのがイヤw

247 :名無しさん (アウアウ Sac7-dSFb):2016/03/08(火) 07:40:08.82 ID:1X0H2Faua.net
個人的には外国為替でドル円(または最低コストならランド円)をいじるだけでランク3になれば、振込無料回数は増えるので改悪ではないかもしれん
ランクアップは判定の翌々月だから本当にランク3になるかわからんがw

残高判定の基準値を上げてきたら改悪だよな
たぶんそのうちやると思うけど

248 :名無しさん (ワッチョイ d3ed-rBnR):2016/03/08(火) 08:28:05.61 ID:F2oYHGJr0.net
もしこれ以上改悪したらソニーだなあ
振り込み2回OKだし、イオンATMとセブンイレブンATM使い放題だし
デビットもあるし
一番近い

249 :名無しさん (ワッチョイ ef78-6e0I):2016/03/08(火) 09:09:21.36 ID:RaXtAIB+0.net
金にならない乞食客はどんどん切っていくべきだな
まともな客が不利益を被るような事は困る

250 :名無しさん (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/08(火) 10:15:30.95 ID:ZO0393Eia.net
まともな客って養分のことか?

251 :名無しさん (スプー Sdc7-tsdi):2016/03/08(火) 10:29:42.71 ID:FmS/EoEId.net
>>250
養分ってなんや
どんな客が養分になる?

252 :名無しさん (ワッチョイ cb09-e+wR):2016/03/08(火) 10:32:38.86 ID:T6aH8Mcd0.net
住宅ローンとかカードローンじゃね

253 :名無しさん (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/08(火) 10:33:50.37 ID:ZO0393Eia.net
>>251
誘われるままに仕組みとか外貨を始めて無駄な手数料とリスクを背負う奴

254 :名無しさん (スプー Sdc7-tsdi):2016/03/08(火) 10:37:10.87 ID:FmS/EoEId.net
>>253の認識
まともなやつ=養分=バカ

255 :名無しさん (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/08(火) 10:40:36.42 ID:ZO0393Eia.net
>>254
>>249がまともな客は金になる客とか言うから気になっただけだ

256 :名無しさん (ワッチョイ d3ed-rBnR):2016/03/08(火) 10:53:13.28 ID:F2oYHGJr0.net
>>253
仕組みは10万を10年放っとらかしに出来るやつにはノーリスクで高金利
外貨の方はおれは香港ドルで16円使っただけでほぼノーリスク

養分にはとてもなれそうもない・・

純金積立はさすがにメンドイな

257 :名無しさん (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/08(火) 11:45:08.08 ID:FWXR/sFfp.net
やっとiPhoneアプリ更新かと思ったら外貨アプリのほうか
このまま固定化とかアリなのかなー

258 :名無しさん (ワッチョイ e332-X1pX):2016/03/08(火) 15:00:39.52 ID:Xur+YZBi0.net
純金積み立て、金地金に変えられればなぁ。
海外だと送料のみで、インゴットを自宅まで送ってくれるサービスもあるらしいが。

259 :名無しさん (スプー Sdc7-tsdi):2016/03/08(火) 16:17:15.80 ID:FmS/EoEId.net
>>255
金になる客ってどこに書いてある?

260 :名無しさん (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/08(火) 17:14:59.03 ID:KCGzUFv9a.net
>>258
実際は債権だからな
それにここのところ金の値段上がりすぎや

261 :名無しさん (ワッチョイ 53a9-Y24S):2016/03/08(火) 17:23:40.48 ID:0C7A02L/0.net
>香港ドルで16円使っただけでほぼノーリスク
何万買った?

262 :名無しさん (ワッチョイ d3ed-rBnR):2016/03/08(火) 23:23:49.60 ID:F2oYHGJr0.net
>>261
1香港ドル

263 :名無しさん (ワッチョイW a726-fAwi):2016/03/09(水) 00:36:22.90 ID:5M04U3yh0.net
たった今オンラインで口座開設の申し込みをしたんだけど、初回ログインできない。
もう少し時間が経たないとログインできないの?

264 :名無しさん (ワッチョイ ef78-6e0I):2016/03/09(水) 00:56:48.42 ID:rZ5Wi1hD0.net
最近じゃオンラインの口座開設申し込みと同時にログインできるんかw

265 :名無しさん (ワッチョイW 4ff5-fAwi):2016/03/09(水) 00:57:52.41 ID:6e4nyxHz0.net
さすがネット銀行ですね

266 :名無しさん (ブーイモ MM2b-fAwi):2016/03/09(水) 07:27:09.66 ID:PXJ7BvnyM.net
なんか無知な奴一杯いるんだな
まぁここ知名度も上がってきたし
しょうもない連中が一定数発生するのはやむを得ないか
しかもそんな奴らに限って2ちゃんねるでうろうろしてるんだろうけど
ちな俺はクソニー工作員ね

267 :名無しさん (ワッチョイW cb96-rLpA):2016/03/09(水) 07:38:16.61 ID:QDzfW8hI0.net
でも、二人体制でないと不可能では有りませんの?
時間的にも
自分は可能ですが

268 :名無しさん (スプー Sd1b-H9id):2016/03/09(水) 13:13:28.78 ID:Egpr+uR9d.net
純金積立のメールうざい。
無視しても、しつこいからイラッとする

269 :名無しさん (ワッチョイW a726-fAwi):2016/03/09(水) 13:15:46.98 ID:5M04U3yh0.net
なんかよく分かんないけど、単にパスワードが間違ってるのかな。
色々試してるがログインできないや。

さっき「手続き完了およびカード配送のお知らせ」は届いた。

270 :名無しさん (ワッチョイ cb09-e+wR):2016/03/09(水) 13:46:58.41 ID:KS9UIOTk0.net
キャッシュカードの暗証入れてるとかだろ

271 :名無しさん (ワッチョイW a726-fAwi):2016/03/09(水) 13:49:04.97 ID:5M04U3yh0.net
>>270
流石にそんなバカじゃないよ。

272 :名無しさん (ワッチョイW a726-fAwi):2016/03/09(水) 14:13:58.75 ID:5M04U3yh0.net
>>263だがやっとログインできた。少し時間がかかるんだな。

273 :名無しさん:2016/03/09(水) 20:26:15.96 ID:bHZKYsVHg
SBIの罠
何のための振込回数やATM引落回数か
無料引出回数を増やそうと300万入れると、ATMで引き出す回数が
増えるという事。50万円だと6回、後は端分なので7回
結局、預けたお金を無料でATM引出できる回数分と考えると
わざわざ増やす必要はなさそう。
ソニー銀行は、定期でもなんでも300万入れるとデイビッドカードなら
月4回無料振込可能。セブンイレブンは何度でも無料引出なので、
安心感でソニーに変更した。キャッシュバック方式ではなく、
振込も無料化したので、住信SBIの方に特にメリットはなくなった。
デイビッドがポイント1%の口座に現金キャッシュバックなのもお得
自動入金は同じシステムだし、唯一SBIが勝っているのは、毎月指定日
自動振込ができること、これだけは便利なので必要な分だけ使っている。

274 :名無しさん (ワッチョイ d3ed-rBnR):2016/03/09(水) 23:34:34.23 ID:F9DrGlj10.net
キャッシュカードが来ず何も出来ねえのにログインはしたいんだな
子供か

275 :名無しさん (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/09(水) 23:35:48.46 ID:pWBDXsn7M.net
SBIカード
マネーフォワードに対応したね

276 :名無しさん (ワッチョイW a726-fAwi):2016/03/09(水) 23:39:53.66 ID:5M04U3yh0.net
>>274
こんなことで子ども扱いとか(笑)
初期設定はキャッシュカード到着前からできるって書いてあるんだから別にいいじゃん。

277 :名無しさん (ワッチョイW a8cd-f2sn):2016/03/10(木) 01:13:46.20 ID:6CR7yziz0.net
>>275
スタフラもいけるのかな
まあ支払いカードとして使うことはないから登録しないけどな

278 :名無しさん (ワッチョイ 9696-sWz4):2016/03/10(木) 03:29:05.49 ID:lEXyD0R50.net
今まで嫁に住信SBIネット銀行の存在を内緒にしていたんだけど、デビットカードを発行したら存在がバレてしまう。
しかも5年ごとに更新されるようなので、5年ごとに自宅に送られてくるのでまずい。

この先ずっとキャッシュカードのままでも問題はないのでしょうか?
2017年の3月をまでは無料発行できて、以降は有料みたいだけど。

279 :名無しさん (ワッチョイ 0d09-sWz4):2016/03/10(木) 04:08:37.94 ID:t+jkV75h0.net
落とすな

280 :名無しさん (スプー Sd34-f2sn):2016/03/10(木) 07:25:26.09 ID:toDYvHz5d.net
>>278
デビットカード要らないなら申し込まなきゃいいんじゃないの。
俺は必要性を感じないので申込まない。

281 :名無しさん (JP 0H15-Z9Gu):2016/03/10(木) 08:05:19.15 ID:j5t3DqO8H.net
金利より手数料恩恵の方が大きい時代だな
ランク3の無料分を受取利息に換算するとどんだけ預けなきゃいけないんだよw
得してるような損してるような不思議な感覚

282 :名無しさん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/10(木) 08:12:19.50 ID:mI+1TxJmM.net
思ったよりSBIカードの申し込みが殺到してる
特にSBIゴールドカード
SBIカードが利益をあげるにはまだ少し時間がかかるが今後の施策が楽しみだな
電子マネー付クレカも検討中だし

個人的にはSBIポイントの電子マネーを出してポイント業界にも進出すれば良いのに

283 :名無しさん (スプー Sd64-PVIG):2016/03/10(木) 08:31:44.80 ID:r973tXNSd.net
>>278
デビット申し込んでカスタマーに連絡だな
簡易書留の追跡番号聞いて、タイミングみて郵便局へ直接取りに行く

284 :名無しさん (ワッチョイ 6da9-zL6g):2016/03/10(木) 09:29:51.98 ID:u9KoNdKK0.net
しっかしまあ、このとこの改悪の酷いこと。
最良から最悪へと済し崩し的に転落していったかつてのイーバンクと同じ道を辿りつつあるな、ここも。

285 :名無しさん (スプー Sd64-hS2R):2016/03/10(木) 10:32:04.07 ID:px2qpIuBd.net
>>284
釣った魚に餌はやらん的な、ねw

286 :名無しさん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/10(木) 11:20:32.12 ID:HezWoiEia.net
今振込して気付いたけど、みずほから三井住友の振込って即時反映するの?
自分名義の時だけかな?

287 :名無しさん (スプー Sd64-PVIG):2016/03/10(木) 13:35:14.97 ID:r973tXNSd.net
>>286
該当スレで聞いて下さい

288 :名無しさん (エーイモT SE34-pOzN):2016/03/10(木) 19:15:03.23 ID:nc8McpC4E.net
アプリで残高確認が楽になったのはいいけど、その度にメールが届くのがうざい

289 :名無しさん (オイコラミネオ MM30-pOzN):2016/03/10(木) 19:36:31.72 ID:s2sbVQjXM.net
>>288
メールが届く?「普段と異なる環境から〜」は最初だけじゃないのかな


Android版を入れてみたけど、アプリにパスワードが設定できるのは良い感じ
ログインロックを外さないといけないずっこけは変わらずだけどw

ATM利用や振り込みのアプリの通知がちゃんと機能するようなら
メール通知はナシにできそうかな

290 :名無しさん (エーイモT SE34-pOzN):2016/03/10(木) 20:02:41.68 ID:WHNWb2tmE.net
>>289
普段と異なる環境から〜のメールは配信停止に出来ないって書かれてあったんだけど・・・
PCのブラウザからログインした最初の画面(お知らせなど

291 :名無しさん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/10(木) 21:52:35.93 ID:mI+1TxJmM.net
どんどん住信SBIは使いやすくなっていくなぁ
SBIカードもマネーフォワードに対応したし
マネーフォワードfor住信SBIネット銀行も最高
今日更新した住信SBIのアプリもかなり使いやすくなった
やはりネット銀行最大手にして最強だな

292 :名無しさん (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/10(木) 22:11:44.92 ID:RZh8mJbHa.net
>>291
住信verと通常verの違いが分からん

293 :名無しさん (ワッチョイW 694c-6GZQ):2016/03/10(木) 22:14:51.32 ID:puIQ1koy0.net
ログイン方法変わりましたって詐欺じゃないよな?

294 :名無しさん (オイコラミネオ MM30-f2sn):2016/03/10(木) 22:19:37.16 ID:v9T/nENCM.net
androidのアプリ、更新きてたのな。

295 :名無しさん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/10(木) 22:24:30.40 ID:mI+1TxJmM.net
違いなんか無くたって住信SBIネット銀行のバージョン使えればいいだろ!!
マネーフォワードのみよりかはマネーフォワード+住信SBIネット銀行の方が明らかにいい

296 :名無しさん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/10(木) 22:25:05.57 ID:mI+1TxJmM.net
アプリ更新なかなかいいねっ!

297 :名無しさん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/10(木) 22:28:08.67 ID:mI+1TxJmM.net
SBIカードはスイカチャージしてもポイント貯まるから良いんだよね
金曜日のキャンペーン利用すればポイント3倍

298 :名無しさん (ワッチョイ 6d9d-pOzN):2016/03/10(木) 22:37:47.77 ID:CO8u4ob20.net
住信SBIいいな

299 :名無しさん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/10(木) 22:38:21.31 ID:mI+1TxJmM.net
なんだかんたで住信SBIネット銀行が1番良いよ

300 :名無しさん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/10(木) 22:39:52.09 ID:oWKlwaDga.net
>>291
マネーフォワード何がいいのか分からなくて解約したわ

301 :名無しさん (ワッチョイW cdfa-f2sn):2016/03/10(木) 22:42:07.03 ID:bkDLkPTu0.net
なにが?

302 :名無しさん (オイコラミネオ MM30-OnDl):2016/03/10(木) 22:48:53.73 ID:WkbS1F4NM.net
>>300
金融資産1億超えれば便利さがわかる

303 :名無しさん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/10(木) 22:57:13.60 ID:mI+1TxJmM.net
マネーフォワードの便利さをしらないやつはランク1の貧乏人だろw

304 :名無しさん (ワッチョイW 888b-f2sn):2016/03/10(木) 22:57:51.82 ID:4p5wPWqX0.net
SBI版にしても何のメリットもないからなー、マネーフォワード
プレミア厶サービスの優待とかあればいいのに

305 :名無しさん (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/10(木) 23:02:28.32 ID:vl1H6EVva.net
違いないのかよ
乗り換え面倒だしこのままでいいや

306 :名無しさん (ワッチョイW a94b-KK0r):2016/03/10(木) 23:20:27.39 ID:stIQEBCA0.net
アカウント共通じゃないからわざわざ新規で作らんとあかんもんな
そのうえ特に優待も無いなら誰も作らんやろ

307 :名無しさん (アウアウ Saa4-obiL):2016/03/10(木) 23:32:40.77 ID:NnPF5rmKa.net
マネーフォワードと楽天カードアプリ

どう違う?
マネーフォワードのほうが便利なら乗り変え検討します

308 :名無しさん (アウアウ Sa0a-f2sn):2016/03/10(木) 23:44:53.84 ID:fHukNUpDa.net
>>302
まだ学生で金持ってないけど銀行カード証券で10個は登録したけど
反映遅すぎて自分には向いてなかった
あと考えすぎだと思うけど全部紐付けされちゃうから税金のこと考えてやめた

309 :名無しさん (ワッチョイW d0fa-f2sn):2016/03/11(金) 00:14:49.37 ID:5xR3kjD+0.net
一言で言うとマネーフォワードって、何がいいの?

310 :名無しさん (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/11(金) 00:18:28.66 ID:bkNQ9tXea.net
>>309
収入支出投資のデータが勝手に蓄積される
使い方によっては家計簿を自動化できる

311 :名無しさん (ワッチョイ 0457-pOzN):2016/03/11(金) 00:31:46.77 ID:g2Kyvq1I0.net
>>286
その時間なら即反映するだろw

312 :名無しさん (ワッチョイ 9696-sWz4):2016/03/11(金) 00:55:28.60 ID:MmyICiNT0.net
>>280
> >>278
> デビットカード要らないなら申し込まなきゃいいんじゃないの。
> 俺は必要性を感じないので申込まない。

レスありがとうございます。
嫁に口座の存在は絶対にバレてはいけないため、今回はデビットカードは申し込まないことにしました。


>>283
> >>278
> デビット申し込んでカスタマーに連絡だな
> 簡易書留の追跡番号聞いて、タイミングみて郵便局へ直接取りに行く

レスありがとうございます。
平日に郵便局には行けないため、デビットカードは申し込まないことにしました。

313 :名無しさん (エーイモ SE34-OnDl):2016/03/11(金) 01:04:38.65 ID:RYRNJrJpE.net
>>282
お前の一連の書き込むは何?
工作員丸出しじゃん?w
普段は単発なのにIDコロコロしない日あるんだなw

314 :名無しさん (ワッチョイW cdfa-f2sn):2016/03/11(金) 01:14:47.68 ID:S+/eV4Vb0.net
そういや俺のみずほのキャッシュカード遅いなあ

315 :名無しさん (ワッチョイW 364b-tLqV):2016/03/11(金) 01:22:12.26 ID:bwkzgOCT0.net
【お得な情報】
4月はポイントサイトハピタスで年に2回あるフィーバータイムです。それに先がけ、上手くやれば10万くらい稼げます。

今ダケ紹介で500円もらえるそうです。興味ある方は↓↓↓からどうぞ(*^^*)

やり方わかんなければ聞いてくれたら教えるます

▼招待用URL▼
http://sp.hapitas.jp/register?i=20552555&route=mail 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e5c1a7b45c0edde56792302fce93c23a)


316 :名無しさん (ワッチョイ b096-sWz4):2016/03/11(金) 02:41:13.01 ID:aBTYV4Wt0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1452109218/98
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

317 :名無しさん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/11(金) 07:17:22.03 ID:I92RXSz8M.net
住信SBIのSBIホールディングスはフィンテック会社にバンバン出資してるし
その技術を住信SBIネット銀行等に活用すると明記されてる
今後フィンテックの最先端技術は住信SBIネット銀行がリードしていくんだろうな
既にマネーフォワード等他行には一歩リードしてるけどさ

318 :名無しさん (ワッチョイW e4de-KKmx):2016/03/11(金) 08:13:38.20 ID:4G1LkmEn0.net
マネーフォワード+アグリゲーション+マイナンバー=

319 :名無しさん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/11(金) 08:49:39.88 ID:p8JG7Xlmr.net
で、収入はサプリ販売に消えて行く、と。
不老長寿を願うようになったらリーダーは終わりだな。

320 :名無しさん (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/11(金) 09:53:13.01 ID:cFo0/EQxM.net
残念
住信SBIネット銀行の出資会社は信託銀行最大手の三井住友信託銀行とSBIホールディングスが50パーセントずつの出資を受けて出来た銀行だから
SBIホールディングスのみに利益を貪りとられることは三井住友信託銀行が断固ゆるさないよ

321 :名無しさん (ワッチョイ 697f-sWz4):2016/03/11(金) 10:10:03.42 ID:8ipN2Gxz0.net
>>314
なんでここに書きこむの?
馬鹿なの?

322 :名無しさん (ワッチョイ 57fd-sWz4):2016/03/11(金) 13:15:39.58 ID:1t1soCqP0.net
VISAキャッシュカードの裏に番号は書かれてるの?

323 :名無しさん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 14:07:17.18 ID:Xfmgeyvaa.net
キャッシュカードをビザデビットにするデメリットってなんかあるかな?

324 :名無しさん (トンモー MM15-1mG9):2016/03/11(金) 15:48:36.36 ID:IfBqVTNyM.net
>>323
数年に一度、カードを新品にしてくれる

ATMにて現金を下ろさなくても、キャッシュカードのままで商品が買える

おれはこの二つのメリットを考えて、そろそろボロボロになっていたキャッシュカードを
VISAデビットカードに切り替えた

325 :名無しさん (ワッチョイW 0d48-NluA):2016/03/11(金) 15:51:47.00 ID:6HBTKXwv0.net
>>324
それってデメリットなの?

326 :名無しさん (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/11(金) 15:53:42.39 ID:KeFPqnCra.net
逆に言えば
カードに期限が付く
不正利用のリスクが高まる
あと暗証番号表が分離されるとか

327 :名無しさん (ワッチョイ 0422-pOzN):2016/03/11(金) 15:59:44.76 ID:C9nV03jP0.net
キャッシュカードがボロボロでヒビ入ってたからVISAデビにしたが、届いたその日にデビット停止したw

328 :名無しさん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 16:11:07.13 ID:Xfmgeyvaa.net
>>326
キャッシュカードの方にも期限つくの?
暗証番号表分離はちょっと嫌だな
でもスマート認証使ってるからあんまり関係ないかな?

329 :名無しさん (ワッチョイ 47f5-sWz4):2016/03/11(金) 16:13:10.21 ID:3ah8x7Ag0.net
暗証番号表が分離されるのは、セキュリティ面ではむしろ良いと思う

330 :名無しさん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 16:20:11.66 ID:Xfmgeyvaa.net
>>329
結局、暗証番号表が盗まれたら同じことだしセキュリティ面も変わらなくない?
自分はよく分からないけど

331 :名無しさん (ワンミングク MM4c-f2sn):2016/03/11(金) 16:21:11.37 ID:raR/hBeFM.net
>>321
今日も届かなかったよ。

332 :名無しさん (スプーT Sd34-WbMV):2016/03/11(金) 16:22:23.21 ID:Nd+JdHfRd.net
この画面ってどこの銀行かわかりますか?
http://i.imgur.com/ZoQyfEz.jpg

333 :名無しさん (ワッチョイW 73d6-f2sn):2016/03/11(金) 17:22:27.27 ID:KkqEyW+h0.net
>>330
分離されるってことは
キャッシュカードを持ち歩く=暗証番号表を持ち歩く
にならない選択肢も選べる。家においておくことができるわけで。

334 :名無しさん (ワッチョイW 69e3-f2sn):2016/03/11(金) 18:23:07.89 ID:MuTXBmzV0.net
>>332
多分楽天

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200