2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号95

1 :名無しさん(アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/27(土) 09:18:33.89 ID:kWJjnb1Ka.net
↑スレ立て時はこれをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
住信SBIネット銀行 支店番号94
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1454752919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

450 :名無しさん (ワッチョイW c3f2-E9BP):2016/03/18(金) 06:25:38.19 ID:pRLVHgVS0.net
ここに書き込んだら突然カメラ起動出来た

かれこれ10回位再起動繰り返したんだがアプリ安定してなさそうだな
こんなのにセキュリティ任せて大丈夫かな

451 :名無しさん (ブーイモ MMd7-E9BP):2016/03/18(金) 06:27:43.15 ID:ay/kcwjRM.net
取り次ぎ騒ぎって何?

452 :名無しさん (ブーイモ MMd7-E9BP):2016/03/18(金) 06:32:28.76 ID:ay/kcwjRM.net
また楽天がやりやがったw
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/48118302.html

453 :名無しさん (ブーイモ MMd7-eW+S):2016/03/18(金) 07:33:32.44 ID:U0M5GXOqM.net
>>425
こんなメールきてないんだが
ちなみにまだvisaデビに変えてない
必要ないんだよなぁ

454 :名無しさん (ワッチョイ 6b78-EW1D):2016/03/18(金) 07:36:46.65 ID:x9utXQF00.net
>>453
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/mg_notice_160316_info

455 :名無しさん (ワッチョイ 6309-sNCn):2016/03/18(金) 07:58:36.78 ID:AKJ0E/Fw0.net
>>425>>454
これの「スマート認証を登録できない人は、Visaデビット付キャッシュカードへの切替をするのをお勧めします」って説明の意味がわからない
スマート認証を登録しないと2016年6月23日以降は認証番号表を使った認証ができなくなるからスマート認証登録さっさとしろって話だろ?

これをVisaデビット付キャッシュカードに切替えたところで何が解決するの?

456 :名無しさん (ワッチョイW 8ff5-E9BP):2016/03/18(金) 08:10:00.02 ID:2ToDI3ha0.net
VISAデビのカード番号入力して
決済してねって事じゃないの

457 :名無しさん (ワッチョイ 1f51-jRDZ):2016/03/18(金) 08:29:39.95 ID:360EO6Hf0.net
スマート認証アプリ自体DLできんかった。
Googleアカウントが海外仕様なんでダメ見たい。
別アカウントとってDLしたわ。

458 :名無しさん (ワントンキン MM37-E9BP):2016/03/18(金) 08:46:26.88 ID:uSNBElIRM.net
ショッピングやオークション取引での即時決済
って使ったことない
ヤフオクでも使えるんだろか?

459 :名無しさん (ワッチョイ 0fd0-sNCn):2016/03/18(金) 09:15:45.05 ID:YKrolh9+0.net
>>425
>証券会社や外国為替証拠金取引への入金は除く

ああ助かった。これができなくなったら、こことは完全に決別する。

460 :名無しさん (ワッチョイ bbed-NKnu):2016/03/18(金) 09:17:48.91 ID:vfWco7Sl0.net
アマゾンのアレか
VISAデビ登録で支払うしかねえってことになるわけか

461 :名無しさん (ワッチョイ 3ba9-ed9q):2016/03/18(金) 10:52:58.93 ID:gs2YD7ko0.net
外貨預金やってほしくば手数料半分にしろ

462 :名無しさん (スプー Sd3f-E9BP):2016/03/18(金) 11:20:18.52 ID:V8qj+yV7d.net
>>455
クレジットカード機能があるから16桁入力すれば買い物できるだろ

463 :名無しさん (スプー Sd3f-E9BP):2016/03/18(金) 11:22:03.64 ID:V8qj+yV7d.net
>>458
Amazonで買い物するとき便利だよ
スマホないとそれももうできなくなるけど

464 :名無しさん (トンモー MM93-NKnu):2016/03/18(金) 12:20:12.01 ID:nSyLrGgjM.net
アマゾンのアレはいいんだよなあ
VISAだとポチると即決済

Web銀行決済だと、ポチってからキャンセルが簡単に出来るし
放っとらかしておいたら勝手にキャンセルになるし
クールダウン出来て無駄な衝動買いが減るのに

465 :名無しさん (ワッチョイW 57b4-I+HR):2016/03/18(金) 12:27:29.20 ID:niQObyaW0.net
>>458
Yahoo!ショッピングやオークションならYahoo!カードかジャパンネットバンクのほうがお得だね。

466 :名無しさん (ワッチョイW 57b4-I+HR):2016/03/18(金) 12:30:26.18 ID:niQObyaW0.net
>>463
単に銀行決済するよりAmazonならVISAデビット(SBIネット銀行)が使えるよ。

467 :名無しさん (ワッチョイW 57b4-I+HR):2016/03/18(金) 12:33:42.90 ID:niQObyaW0.net
SBIクレジットカードとVISAデビットのポイントは同一で貯まるの?それとも別々なの?

468 :名無しさん (ワッチョイ 6f66-jRDZ):2016/03/18(金) 12:54:10.76 ID:ZIyfn8Zu0.net
ヤフオクならJNB銀行決済でキャッシュバック5%だし、いいかもな。

469 :名無しさん (ワッチョイW 8ff5-E9BP):2016/03/18(金) 12:58:44.10 ID:2ToDI3ha0.net
5%は今月で終わりじゃ

470 :名無しさん (ワッチョイ c7bd-Ph9G):2016/03/18(金) 16:22:59.22 ID:LRlQDbAF0.net
デビットカードにしたら元のキャッシュカード使えなくなった
デビットカードの期限切れたらどうなるんだ

471 :名無しさん (ワッチョイW 73d6-E9BP):2016/03/18(金) 16:24:57.59 ID:M5VzNEte0.net
>>470
そりゃクレジットカードと同じように更新カードが届くんだよ…

472 :名無しさん (ワントンキン MM37-UoZt):2016/03/18(金) 17:19:42.03 ID:G7OI5NX7M.net
>>415
ここと、新生と楽天の3ヶ所にしているよ

473 :名無しさん (アウアウ Saa3-E9BP):2016/03/18(金) 17:49:33.02 ID:vkZ7PzjLa.net
>>470
問題はよく読んでから答えろって言われるタイプじゃない?

474 :名無しさん (ワッチョイW e730-/tKx):2016/03/18(金) 18:17:24.27 ID:PEA9Jmir0.net
>>472
3箇所も指定できるんだ。いいな〜
俺は2箇所だわ

475 :名無しさん (ワンミングク MM37-E9BP):2016/03/18(金) 22:23:26.32 ID:Ac8r9MnBM.net
クレジット劣化版のデビットの存在意義って?
紛失悪用されたときの補償もクレカ以下じゃん
クレカでよくね?

476 :名無しさん (スプー Sd3f-E9BP):2016/03/18(金) 22:26:41.16 ID:P04+7p76d.net
>>475
クレカ作れないほど社会的地位が低い人用

477 :名無しさん (ブーイモ MMd7-E9BP):2016/03/18(金) 23:13:04.52 ID:8JCNlDqGM.net
楽天市場よりAmazonの方がいいと思う。

478 :名無しさん (オイコラミネオ MMa7-VfYM):2016/03/18(金) 23:30:15.28 ID:5yIB/1eyM.net
>>470
更新の審査に通ったら新しいカードが届く
審査に落ちたら・・・キャッシュレス会員か最悪口座凍結

479 :名無しさん (ワッチョイW b709-mCEn):2016/03/19(土) 01:00:19.77 ID:sExKpm3m0.net
ネット銀行は小口現金入れて財布代わりに、メインバンクは都銀地銀にするのが俺的最適解
年に1000件以上の不正送金・フィッシングの被害がありこれは無視できない
定期的なパス変更や最新のセキュリティソフト導入を怠るなどの利用者過失で満額返ってこない場合もある

480 :名無しさん (ワッチョイW 6b61-E9BP):2016/03/19(土) 01:22:05.44 ID:sPJNbGOW0.net
>>479
メインバンクは三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、千葉ならどこが良いかな?

481 :名無しさん (ワントンキン MM37-sNCn):2016/03/19(土) 01:26:17.41 ID:ledA0rXOM.net
メインバンクは広島銀行、
メイン財布は住信SBI。

482 :名無しさん (ワッチョイ 3ba9-ed9q):2016/03/19(土) 03:42:20.18 ID:twzSOpbT0.net
やたらデビデビうるさいのは、国は金の流れを把握したいのかな。

483 :名無しさん (エーイモ SE3f-E9BP):2016/03/19(土) 08:25:10.34 ID:9j+GKvdLE.net
メインバンクはウリ信組

484 :名無しさん (ワッチョイ b766-Ph9G):2016/03/19(土) 09:53:55.23 ID:jbLoZSDB0.net
メインバンクって給与振込み口座の事?
それとも日々の生活費を支払う口座の事?
俺は上記二つが別々なんだが

485 :名無しさん (アウアウ Sa03-E9BP):2016/03/19(土) 10:07:14.70 ID:68Qk3n+6a.net
日常的に使ってる方でしょ

486 :名無しさん (ワッチョイ b78f-sNCn):2016/03/19(土) 11:31:40.46 ID:5QT8e4C00.net
引き出し手数料知らないうちに改悪されてんだな。
無料が月2回だけって・・・

487 :名無しさん (ブーイモ MMd7-E9BP):2016/03/19(土) 12:41:06.02 ID:zrvLsPkuM.net
【速報】楽天FXでバグ発生 皆殺しに
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51903799.html

楽天証券のFX、触るもの皆なぎ倒す大事故
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65856940.html


テレビ東京WBSで 「楽天ショック報道」
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233740.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233758.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233809.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233817.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233823.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233855.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233845.jpg

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


488 :名無しさん (ワッチョイ bb57-0gx+):2016/03/19(土) 12:46:18.72 ID:qa+ItFMu0.net
デビットカードに変えたのですが
古いキャッシュカードもまだ使えるんだろうか?
ご存知の方教えて下さい

489 :名無しさん (ワッチョイ b79d-9z/7):2016/03/19(土) 12:51:02.40 ID:f1Iu/SvV0.net
一か八か突っ込んでみたら

490 :名無しさん (ワッチョイ bb57-0gx+):2016/03/19(土) 12:59:01.22 ID:qa+ItFMu0.net
そうしますw
報告します

491 :名無しさん (ワッチョイ 6f66-jRDZ):2016/03/19(土) 13:19:28.26 ID:/B71uzv80.net
デビット貰ってしばらく放置してたけど、その間は古いキャッシュカード使えてた。
デビットカードの方で入金したら、古いキャッシュカード使えなくなったわ。

492 :名無しさん (ブーイモ MMd7-E9BP):2016/03/19(土) 13:26:25.27 ID:e7MQTfc4M.net
>>486
旧イーバンク銀行やめた理由がATM手数料改悪だからな…家賃振り込み専用口座にしか使わなくなった。
まぁ、ATMはみずほ銀行(MMC)があるからまだ良いけど、土曜の夜は止まるからな…。

493 :名無しさん (スプー Sd3f-E9BP):2016/03/19(土) 13:42:06.49 ID:+sMkL0wgd.net
スマート認証はこの上なくめんどくさいな

494 :名無しさん (スプー Sd3f-E9BP):2016/03/19(土) 13:50:32.96 ID:+sMkL0wgd.net
今スマート認証やってみようと説明見たけどこれPCとスマホないとできないのかよ
一応PCは持っているけど改悪すぎるだろ

495 :名無しさん (ワッチョイ bb57-0gx+):2016/03/19(土) 13:56:29.38 ID:qa+ItFMu0.net
>>491
ありがとう

496 :名無しさん (スプー Sd3f-E9BP):2016/03/19(土) 14:05:08.19 ID:+sMkL0wgd.net
一応PCなくても認証できるのか

497 :名無しさん (ワッチョイ bb57-0gx+):2016/03/19(土) 16:02:23.98 ID:qa+ItFMu0.net
古いカード使えました
トンです

498 :名無しさん (ワッチョイW 73d6-E9BP):2016/03/19(土) 16:30:54.68 ID:x6YhfXFx0.net
>>497
新しいカードATMに通した時から使えなくなるぞ

499 :名無しさん (ワッチョイ bb57-0gx+):2016/03/19(土) 17:32:42.32 ID:qa+ItFMu0.net
>>498
古いカードを財布に入れときます

500 :名無しさん (ワッチョイ 8f96-sNCn):2016/03/19(土) 18:49:05.06 ID:Usjjmpyd0.net
毎月の家賃振込みにここを利用しているのですが、デビッドに変えないと振込みできなくなりますか?

501 :名無しさん (ワッチョイ bbed-NKnu):2016/03/19(土) 19:27:38.21 ID:Wz2yzepX0.net
>>500
安心してください 振込できますよ

502 :名無しさん (ワッチョイ c399-Gkbb):2016/03/19(土) 20:10:47.76 ID:4Cgy5SOl0.net
即時決済したけりゃスマート認証かVISAデビに変えろってメールきてたわ、と思って来たらやっぱ話題になってたw
外出ガラケー・家はスマホ(Wi-Fiのみ)なんだけど、スマート認証の説明見たらWi-Fi機は使えないって書いてた
VISAに変えるしかないんけ?

503 :名無しさん (スプー Sd97-E9BP):2016/03/19(土) 20:35:15.48 ID:hNXcEyMmd.net
>>502
今のところあきらめるしかない
スマホ持ってない奴は捨てるとか酷いよな

504 :名無しさん (アウアウ Sa03-E9BP):2016/03/19(土) 20:47:29.98 ID:DGGdHVvPa.net
なんでビザデビにするのそんな嫌がるん?

505 :名無しさん (ワッチョイ bf63-VfYM):2016/03/19(土) 20:48:51.77 ID:NQRQSKVX0.net
wifiでなんとでもなるはずだが

506 :名無しさん (スプー Sd97-E9BP):2016/03/19(土) 21:06:55.72 ID:hNXcEyMmd.net
>>504
クレジットカードは落としたら怖いわ
カードに記載されている番号入れるだけで誰でも使えるし

507 :名無しさん (スプー Sd97-E9BP):2016/03/19(土) 21:08:24.46 ID:hNXcEyMmd.net
>>505
SIMカード入っていない個人情報識別できないスマホだとダメなんじゃないの?

508 :名無しさん (ワッチョイ c399-Gkbb):2016/03/19(土) 21:08:47.32 ID:4Cgy5SOl0.net
>>503
うんひでーね
でもまあこんだけ大勢がスマホ使ってるのにガラケー使ってるのも自分でもどうかと思うけどもね
以前緊急の時にバッテリー切れでマジ困って以来ガラケーに戻したんよ

>>504
いやぁ別に嫌というか他にどうしょうもなければ変えるけどね
ただポイントを謳っておきながら1000ポイント以上でやっと換金+1年で消滅とかw
それなら買い物の即時決済は既に使ってるauウォレット1本で今後は行こうかなあと

>>505
ほら、3Gとか普通の通信じゃないとダメっぽい
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_security_06
※一部のAndroid端末(WiFi専用機等)ではご利用頂けません。

509 :名無しさん (ワッチョイW 73d6-E9BP):2016/03/19(土) 21:22:41.58 ID:x6YhfXFx0.net
>>506
Visaデビ機能オフにすりゃいいじゃん

510 :名無しさん (スプー Sd97-E9BP):2016/03/19(土) 21:24:38.90 ID:hNXcEyMmd.net
>>509

それじゃあショッピングとかに使えないから意味ないでしょ

511 :名無しさん (ワッチョイ c399-Gkbb):2016/03/19(土) 21:27:22.01 ID:4Cgy5SOl0.net
visa機能もキャッシュカード機能もオフにしよう!

512 :名無しさん (ワッチョイW 6b90-mCEn):2016/03/19(土) 21:47:29.33 ID:TKNGgwZH0.net
>>507
たぶん大丈夫だと思うけど、wifiないところで
振込みの処理ができないとか困るだろうし
freetelとかdmmとか安く使えるmvno契約したら

513 :名無しさん (ワッチョイ 6bff-jRDZ):2016/03/19(土) 21:58:41.14 ID:VgI+jWBC0.net
SIM無しのIDEOSにインスコしてスマート認証を試してみたけど、ちゃんと動作した。
Wi-Fiタブのみなんかね。
ちなみにメインアカウントだと、おまえの国じゃ使えん怒られた(´・ω・`)
日本ONLYかよ・・・。

514 :名無しさん (ワッチョイ 6309-sNCn):2016/03/19(土) 22:03:30.27 ID:Uz2epkZF0.net
>>513
SIM無しでも使えたってことは、それを紐付けして認証に利用してるわけじゃないだろうし、
ただ単にSBI銀行側が動作保証したくないから面倒でまとめてそう言ってるだけだろうな
Wi-Fi専用機みたいな端末でもアプリさえ動けば使えそうだ

515 :名無しさん (ワッチョイ 0b96-sNCn):2016/03/19(土) 22:04:57.33 ID:qdgMANG00.net
何かよくわからない事になってるけど、PCから振り込みするのは現状で問題無いの?

516 :名無しさん (ワッチョイ c399-Gkbb):2016/03/19(土) 22:19:44.38 ID:4Cgy5SOl0.net
普通の振り込みは変わらず
アマゾンとか買い物の即時決済はいまのままだとダメになるらしい

517 :名無しさん (ワッチョイ 0b96-sNCn):2016/03/19(土) 22:40:02.06 ID:qdgMANG00.net
>>516
どうもありがとう。安心した。
よくわからないけど、スマホ持ってないしデビットも作りたくなかったので…。

518 :名無しさん (ワッチョイ c399-Gkbb):2016/03/19(土) 22:41:43.28 ID:4Cgy5SOl0.net
>>517
とんでもないです。私もよくわからないので。

519 :名無しさん (スプー Sd97-E9BP):2016/03/19(土) 22:43:45.56 ID:hNXcEyMmd.net
とりあえず6月から始まるらしいから それで様子を見ないとね

520 :名無しさん (アウアウ Sa3f-E9BP):2016/03/19(土) 22:51:13.21 ID:4xRubVCOa.net
6月から認証番号表っていらなくなるの?

521 :名無しさん (スプー Sd97-E9BP):2016/03/19(土) 22:52:57.84 ID:hNXcEyMmd.net
>>520
ショッピング以外ではこれからも必要みたい

522 :名無しさん (アウアウ Sa3f-E9BP):2016/03/19(土) 22:54:18.16 ID:4xRubVCOa.net
てかさ、スマート認証使ってる人は認証番号表必要ないよね
てかむしろ無いほうがいいよね?

523 :名無しさん (ワッチョイ 6b7f-sNCn):2016/03/19(土) 23:02:14.51 ID:EQysJK9T0.net
ipodでスマート認証使ってる。

524 :名無しさん (ブーイモ MMd7-/tKx):2016/03/19(土) 23:15:55.06 ID:S9UuoT/CM.net
>>522
スマホ落としたときに意味があるはず

525 :名無しさん (ワッチョイ 8f96-sNCn):2016/03/19(土) 23:29:30.75 ID:Usjjmpyd0.net
>>501
> >>500
> 安心してください 振込できますよ

ありがとう。家賃振込みはできるのですね。
ところで、「即時決済」の対象は何でしょうか?
アマゾンや他にはどんな店舗が「即時決済」の対象となるのでしょうか?

526 :名無しさん (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/19(土) 23:31:53.34 ID:Od58LLa1a.net
>>525
なぜググらないのか
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/s_sokuji

527 :名無しさん (ワッチョイ 378a-sNCn):2016/03/19(土) 23:43:35.81 ID:bmPrsoje0.net
見てみたがWiFi専用モデルであってWiFi接続とは書いていないぞ。
俺の場合はauの中古スマホをSIMなしWiFi接続して使っているができそうな気がする。
ダメでもガラケーがauなのでその気になればSIMもさせるが、気づかずに料金が跳ね上がるのが怖くて試す気にもならない。
どっちにしても使わないのでどうでもいい、最近どの銀行もセキュリティ強化で使いにくくなってきて困る。

528 :名無しさん (ワッチョイ e396-Ph9G):2016/03/20(日) 02:38:00.95 ID:5zN1AWFR0.net
即時決済を使わなかったら従来のカードでも問題ないわけでしょ?
それとも切り替えなきゃいかんの?

529 :名無しさん (ワンミングク MM37-sNCn):2016/03/20(日) 03:19:43.80 ID:WSiTLi+TM.net
スマホ交換の時も暗号表使うらしい

530 :名無しさん (ブーイモ MMd7-/tKx):2016/03/20(日) 06:44:38.06 ID:OU3f5G0ZM.net
>>528
安心してください。切り換えなくてもいいですよ。

531 :名無しさん (ワッチョイW 6b68-E9BP):2016/03/20(日) 08:27:36.85 ID:9B9L9f6D0.net
【速報】楽天FXでバグ発生 皆殺しに
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51903799.html

楽天証券のFX、触るもの皆なぎ倒す大事故
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65856940.html


テレビ東京WBSで 「楽天ショック報道」
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233740.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233758.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233809.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233817.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233823.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233855.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233845.jpg

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


532 :名無しさん (ワッチョイW 6b68-E9BP):2016/03/20(日) 09:32:06.52 ID:9B9L9f6D0.net
これはひどいなwww
楽天オワッタナw

533 :名無しさん (ワッチョイ 83f5-sNCn):2016/03/20(日) 10:21:50.16 ID:gbE1OpUX0.net
このオッサンは何なの?
一般の利用者?

534 :名無しさん (ワッチョイW 674b-E9BP):2016/03/20(日) 10:27:07.20 ID:E/cVb1iC0.net
>>502
要はSBI証券以外使うなという方針

535 :名無しさん (ワッチョイ bbde-sNCn):2016/03/20(日) 10:35:05.56 ID:XvOFbv4C0.net
  
SBIは、もっとひどい。
楽天を超えられるチャンスを逃したね。

SBI、楽天証券 取引などトラブル
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160318-00000004-fsi-bus_all
 
 SBI証券と楽天証券で16、17日に株式指数先物や外国為替の取引が正常にできなくなるトラブルが起きた。
いずれもホームページ上で謝罪したが、18日までに詳しい経緯を含めた正式な発表をしていない。

 SBI証券は16日午後7時50分〜9時20分に、スマートフォン用のアプリを使って株式指数先物の取引ができなくなった。
 

536 :名無しさん (ブーイモ MMd7-/tKx):2016/03/20(日) 10:52:08.43 ID:S0hmxPvrM.net
>>535
証券は銀行以上に楽天がボロ負けしてるがなww

537 :名無しさん (ブーイモ MMd7-E9BP):2016/03/20(日) 12:05:10.72 ID:LQXpUulCM.net
SBIの場合は、アプリ利用の場合であってネット上では影響なし
それに比べ楽天は実損出てるわけだから金融庁もお怒りだろうなw
いよいよ楽天は尾張への道が開けつつあるなw

538 :名無しさん (ワッチョイW 674b-E9BP):2016/03/20(日) 12:25:32.63 ID:E/cVb1iC0.net
>>537
信長を甘く見るなよw

539 :名無しさん (ワッチョイ 8f96-sNCn):2016/03/20(日) 12:45:00.80 ID:HlHyGs720.net
>>526
> >>525
> なぜググらないのか
> https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/s_sokuji

ありがとうございます!

ショッピングであれば以下が即時決済サービスに該当するんですね。
・amazon.co.jp
・e-SHINBUN
・近鉄百貨店
・javari
・チケット流通センター
・阪急百貨店
・阪神百貨店

オークションであれば以下が該当するようですね。
・muSBi
・モバオク
・楽天オークション

私は、上記サービスにSBIでは利用しないので、今回はデビットカードへの切り替えは見送ります。

スレの皆様、ありがとうございました。

540 :名無しさん (ドコグロ MM3f-O/nZ):2016/03/20(日) 19:58:41.23 ID:F8sAIbI9M.net
楽天とかfxといい完全に死んだろ

541 :名無しさん (ワッチョイ bbed-W0ty):2016/03/20(日) 21:11:38.77 ID:3Sqg8zoW0.net
マジで楽天は本業についてはやばい
Yahoo!ショッピングが好待遇過ぎるからなあ
出店料はタダで維持費も取らんとか
もはや楽天店舗維持してるやつはアホのレベル
金融セグメントつまり証券銀行クレカで生きていくしかないが
今回の楽天証券でオワタ

542 :名無しさん (ワッチョイ 8f05-sNCn):2016/03/20(日) 21:13:57.64 ID:XnZpi2OW0.net
>>541
へええ
タメになるなぁ

543 :名無しさん (ワッチョイ 3729-sNCn):2016/03/20(日) 21:42:19.54 ID:MpzFDnsE0.net
Visaデビット付キャッシュカード申し込むのはしょうがないけど
新しい認証番号表も送ってきてそれを使えば振込みできるの?
トークンみたいなの送ってくるなら納得できるんだけど

544 :名無しさん (ワッチョイ bbed-W0ty):2016/03/20(日) 21:48:13.40 ID:3Sqg8zoW0.net
>>543
暗号表も送ってくるが、それまでのキャッシュカードの裏のやつとまったく同じパターン

545 :名無しさん (ワッチョイ 3729-sNCn):2016/03/20(日) 21:59:55.87 ID:MpzFDnsE0.net
>>544
なんすかそれ・・・でも教えてくれてありがとう

546 :名無しさん (ワッチョイ 6fbc-v8OT):2016/03/20(日) 22:05:34.76 ID:EwkWFoNH0.net
>>136
同意しなければ今まで通りなの?

547 :名無しさん (ワッチョイW 6b68-E9BP):2016/03/20(日) 22:11:27.73 ID:9B9L9f6D0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E8%A8%BC%E5%88%B8
楽天証券は何度も業務改善命令が下されてるからなw
さすがに何度業務改善命令を出しても改善がみられないし業務停止命令も時間の問題だなw

548 :名無しさん (ワッチョイ cbb2-CnWs):2016/03/21(月) 09:19:19.27 ID:gSq9Tg6S0.net
>>546
同意してもしなくてもサービス内容は変わらない
しかし同意すると個人情報を利用される

549 :名無しさん (ワッチョイW 57fa-E9BP):2016/03/21(月) 09:54:52.28 ID:5jipKioK0.net
うーむ

550 :名無しさん (ワッチョイ 8fde-sNCn):2016/03/21(月) 10:16:10.24 ID:oYiiSoEB0.net
楽天もSBI並のレベルに落ちてしまったのかね?

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200