2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 134©2ch.net

1 :名無しさん:2016/02/27(土) 21:22:30.41 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 133
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448288330/l50

122 :名無しさん:2016/03/11(金) 13:48:15.37 0.net
円高の時にFX口座に8000万移した
スワップ金利うまうま

123 :名無しさん:2016/03/11(金) 13:57:14.51 0.net
>>121
ほんとだ随分減ってるね

124 :名無しさん:2016/03/11(金) 15:38:25.28 0.net
>>122
ドル円はスワップ殆どつかないお(´・ω・`)
ネタなら他の通貨にすれば良かったね

125 :名無しさん:2016/03/11(金) 15:48:21.87 0.net
>>124
ドル円なんて言ってないな
スワップ狙いなら豪ドルだよ

126 :名無しさん:2016/03/11(金) 17:29:43.48 0.net
楽天銀行デビットカードって
案内と銀行デビットカードは別々に届くの?

127 :名無しさん:2016/03/12(土) 17:12:55.23 0.net
>>121
122氏と同じ人が大勢いたようだ。

FX売買高14カ月ぶり水準 2月、円急伸で逆張り膨らむ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF04H02_W6A300C1NN1000/

円高で外貨が安くなり、株も下がった。
チャンスと見て外貨や内外の株に投資した人が多かったと思われる。

128 :名無しさん:2016/03/13(日) 08:48:08.51 0.net
ここは配当金振込ぐらいしか価値がない

129 :名無しさん:2016/03/13(日) 10:29:28.53 0.net
NISAは配当を銀行で受け取ると配当金が課税対象になるから注意

130 :名無しさん:2016/03/13(日) 15:09:18.26 0.net
>>128
楽天銀行から即時入金できる証券会社が多い。
マネーブリッジはMRFより金利で有利。
証券会社を複数使う人にはハブ銀行として便利。

131 :名無しさん:2016/03/13(日) 15:58:56.11 0.net
楽天にはなんの価値もない

132 :名無しさん:2016/03/13(日) 16:01:01.97 0.net
なら使うな

133 :名無しさん:2016/03/13(日) 16:05:38.41 0.net
楽天工作員乙
こんなゴミ会社に転職したお前が悪いw

134 :名無しさん:2016/03/13(日) 16:13:15.17 0.net
楽天は変わっていないか、むしろ改善したのに
(振込無料枠、マネブリ0.1維持、GR復活)
他が一斉にクソ化したからなぁ

135 :名無しさん:2016/03/13(日) 16:24:06.46 0.net
楽天以外価値無しだな
周りがこれだけ改悪したらここも時間の問題だろうけど

136 :名無しさん:2016/03/13(日) 16:33:51.32 0.net
なんか楽天銀行に今ログインできないんだが、俺だけ?

137 :名無しさん:2016/03/13(日) 16:48:18.27 0.net
>>136
今やってみたらログインできた

138 :名無しさん:2016/03/13(日) 16:50:37.04 0.net
失礼! カスペルスキーのサイト経由がおかしいみたいです。
いまだログインできません。

139 :名無しさん:2016/03/13(日) 16:53:01.29 0.net
いま、ログインできました。お騒がせしました。

140 :名無しさん:2016/03/13(日) 17:01:04.69 0.net
>>136-139
まあ落ち着け

141 :137:2016/03/13(日) 17:03:10.35 0.net
>>140
俺は136じゃないよ

142 :名無しさん:2016/03/13(日) 17:53:58.13 0.net
>>134
GRって3000円振り込みのやつ?

143 :名無しさん:2016/03/13(日) 21:59:08.36 0.net
>>130
大和も日興SMBCも楽天銀行から即時入金できないぞ
不便だよ

144 :名無しさん:2016/03/13(日) 22:12:12.19 0.net
楽天が一番即時入金できるの一番多いんだけどな

145 :名無しさん:2016/03/13(日) 22:24:38.11 0.net
>>144
そこそこ多いが、一番ではない
UFJやゆうちょの方がよほど対応している
あと楽天銀行は対応していなくてもジャパンネット銀行なら即時入金OKとかね

146 :名無しさん:2016/03/13(日) 22:25:48.72 0.net
楽天なんか使うより明らかにSBI証券の方がいいだろw

147 :名無しさん:2016/03/13(日) 22:30:44.30 0.net
>>146
即時入金なんだから、楽天証券ではなく楽天銀行の話だろうが

ちなみに自分はどっちも使っている
楽天証券、SBI証券、マネックスだと楽天銀行からの即時入金に対応しているが
大和や日興SMBCは対応していない

だから後者に入金する際にはまず楽天銀行からSBI証券に即時入金して
翌営業日にSBI証券のキャッシュカードを使って引き出している
セブンのATMだと、SBI、大和、日興いずれも手数料無料だから
正直面倒くさい

148 :名無しさん:2016/03/13(日) 23:16:12.73 0.net
楽天からセブンのATMで引き出して、そのまま大和に入金すればいいじゃん
最大月7回は無料でできるだろ

149 :名無しさん:2016/03/13(日) 23:45:57.54 0.net
>>148
たぶん1回ごとの出金限度額があるから。

150 :名無しさん:2016/03/13(日) 23:50:32.87 0.net
楽天の使い勝手は論外
住信SBIやソニーの足下にも及ばない

151 :名無しさん:2016/03/14(月) 00:51:24.82 0.net
>>150
キムチョン、まだ雇われてたのかwww

152 :名無しさん:2016/03/14(月) 00:56:09.78 0.net
>150
だよな
スマートプログラムwで便利になったもんな

153 :名無しさん:2016/03/14(月) 01:15:27.85 0.net
>>149
楽天銀行は1日最大50万円まで、コールセンターに電話して審査(笑)してもらった後に
1日だけ最大100万円ATMから引き出し可能になるという仕様

面倒くせぇぇぇぇ!!

そもそもセブンATMが近所にある奴ばっかりじゃない
その人が利用している証券会社の即時入金に漏れた時点で使い勝手が悪い銀行だ

154 :名無しさん:2016/03/14(月) 01:22:43.04 0.net
最近上限50万の銀行が増えたが、楽天のように振込無料があるとよそへ振り込んでそっちで引き出せばいいから使い勝手は悪くはないよ。

155 :名無しさん:2016/03/14(月) 01:27:54.76 0.net
これだけ証券会社を利用している人なら、ヘビーユーザーだろう。
最大でも月5回までしか無料振込みできない楽天銀行は論高だろw

156 :155:2016/03/14(月) 01:28:44.06 0.net
×論高
○論外
orz・・・

157 :名無しさん:2016/03/14(月) 01:57:15.70 0.net
貧乏君、必死w

158 :名無しさん:2016/03/14(月) 01:57:59.95 0.net
ステマ君、必死w

159 :名無しさん:2016/03/14(月) 02:09:07.42 0.net
またSBI信者が張り付いてんのか?

160 :名無しさん:2016/03/14(月) 02:10:52.41 0.net
ネガキャン君、必死w

161 :名無しさん:2016/03/14(月) 02:42:20.87 0.net
誰かの工作にしたい奴、必死w

162 :名無しさん:2016/03/14(月) 02:44:09.52 0.net
ポイント貰えず悔しい君、必死w

163 :名無しさん:2016/03/14(月) 07:04:30.05 0.net
ここもワッチョイつけられんのかな?

164 :名無しさん:2016/03/14(月) 08:24:21.13 0.net
>>155
はい、証券会社ヘビーユーザーの>>147ですw

そっちでは書かなかったが、あとみずほ証券、安藤証券、立花証券も利用していて
その3つも楽天銀行の即時入金には対応していないもんで(´・ω・`)ショボーン

無料振込枠も無料ATM利用枠も吹き飛ぶ状態だから、>>147みたいな手を使うことに

中小の証券会社はともかく、せめて大和とみずほ、日興の3つくらいは即時入金に対応してくれないと
「楽天銀行から即時入金できる証券会社が多い。 」
とか
「証券会社を複数使う人にはハブ銀行として便利」
とか
「楽天が一番即時入金できるの一番多いんだけどな」
といった評価は過大すぎる

だって自分が利用している証券会社9つのうち3つしか楽天銀行の即時入金には対応していないんだぞ
ジャパンネット銀行で8つだったかな、そっちの方がよほど…状態
ゆうちょやUFJ、三井信託並みに対応しろとは言わないが、せめてジャパンネット銀行並みに対応してから言ってくれ

165 :名無しさん:2016/03/14(月) 09:54:45.99 0.net
楽天に期待するだけ時間の無駄www
住信SBIなら期待にこたえてくれるぞ!

166 :名無しさん:2016/03/14(月) 12:12:55.90 0.net
いまどきはほとんど引き出し上限50万じゃねオレオレ

167 :名無しさん:2016/03/14(月) 12:42:27.89 0.net
このあいだ競輪から使ってないから解約するよ・・・・と連絡が来たばかり
なのに。今度は競艇からメール来たわ。
やっぱり入出金ばかりだと駄目なのかな?
再登録出来るなら、解約されてもいいのだが・・・・・・可能なんですかね?
どなたか知りませんか?

168 :名無しさん:2016/03/14(月) 18:41:02.07 0.net
入出金ばかりだと駄目なのくらいわかるだろw
向こうはボランティアじゃねーんだからw
投票して貰わなきゃ1円も入らないどころかマイナス

再登録はすぐには無理だろうね
永久に無理ってことはないだろうけど
もし仮に出来てもまた投票しないんじゃすぐ切られるよ


そして君みたいのがたくさんいるから最後には主催者側が楽天銀行に
ハッピープログラム対象から外してくれって言うことになる
結果まともに投票して利用してた人だけが損をする

169 :名無しさん:2016/03/14(月) 19:39:14.16 0.net
利用してた人が損をする???

170 :名無しさん:2016/03/14(月) 19:52:43.65 0.net
>>164
調べてみたら、安藤証券は楽天銀行からクイック入金できるように書いてある。

美らネット24 機能追加等のお知らせ(7月17日)
http://www.ando-sec.co.jp/attention/news/20120709ek_4.html

171 :名無しさん:2016/03/14(月) 21:27:01.45 0.net
>>165
ネットバンクなのに金利低下が止まらないSBIが
どうやって期待に応えんの?

172 :名無しさん:2016/03/14(月) 21:28:17.88 0.net
3ポイント30日で90ポイント
100円投票して外したら赤字ですん
なんとか3ヶ月はそっとしておいて下さい

173 :名無しさん:2016/03/14(月) 23:18:56.41 0.net
>>172
一年に一回位、100円だけでも買ってれば大丈夫と思うよ。

174 :名無しさん:2016/03/15(火) 00:22:59.22 0.net
楽天て自分名義の他銀への振込も上限50万なの?

175 :名無しさん:2016/03/15(火) 01:00:12.93 0.net
>171
スマートプラグラムでだろうな

振込回数が増えるんじゃないかw

176 :名無しさん:2016/03/15(火) 01:01:17.31 0.net
>>174
振込限度額設定
http://www.rakuten-bank.co.jp/security/howto/account_management/payment_limit/

> 【ご注意ください】
> 1. 本人名義の他行口座への振込は、1日あたりの振込限度額の制限対象外です。
> 2. 振込予約については、実行日に1日あたりの振込限度額の規制対象となります。
>  予約時点(予約日)では限対象外です。
> 3. 1日あたり振込限度額を1,000万円以上に設定される場合、変更内容の反映は原則、翌営業日となります。
>  (変更が完了した後に、当行からメールにて通知いたします)。
>  なお、変更ができない場合もございますので、ご了承ください。

177 :名無しさん:2016/03/15(火) 02:13:07.20 0.net
>>167
再登録できないって数スレ前に誰かが言ってたな

178 :名無しさん:2016/03/15(火) 02:43:17.82 0.net
>>170
>>147だが、自分は電話取引を利用しているから美らネット24のクイック入金は利用できない。残念。

179 :名無しさん:2016/03/15(火) 10:12:55.29 0.net
↓これからはクラウド会計ソフトとfintech


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

180 :名無しさん:2016/03/15(火) 11:32:08.00 0.net
大和ネクスト銀行で自分名義の口座でも楽天銀行だけ
他人名義のような扱いになったんだけど
またゴールドラッシュプログラムみたいなのが始まったの?

181 :名無しさん:2016/03/15(火) 12:30:18.39 0.net
>>179
MFクラウド使ってるけど、自動仕訳で記帳の手間が1/5くらいに減ったな

182 :名無しさん:2016/03/15(火) 12:32:35.91 0.net
                                    ・税率の高きこと北欧の如く
       ,ィ                        __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、 /./- 、 ・福祉拡充せざることアメリカの如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (   ・官僚の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      `⌒/7へ‐´   ・思想統制すること北朝鮮の如く
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  彡、 ノ(__)ヽ ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ /|  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ,⌒、/ ,イ  川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し

183 :名無しさん:2016/03/15(火) 12:33:13.50 0.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

184 :名無しさん:2016/03/16(水) 11:52:37.75 0.net
銀行からのメルマガ来てたけど

>楽天銀行のマネーブリッジなら大手銀行の普通預金金利の100倍!

確かにそうだが100倍凄いだろうという三木谷のドヤ顔が浮かんできてなんかワロタ

185 :名無しさん:2016/03/16(水) 12:58:02.82 0.net
>>184
まぁドヤ顔だけで満足してくれれば、0.1%は確かにありがたいよ。

186 :名無しさん:2016/03/16(水) 13:11:38.90 0.net
>>176
ありがとう!

187 :名無しさん:2016/03/16(水) 13:17:33.96 0.net
さすがに3ヶ月連続の残高キャンペーンになると、もう無理。
今月は思いっきり減らしたる〜 どうせ金利UPないやろし…

188 :名無しさん:2016/03/16(水) 16:04:26.65 0.net
>>187
このキャンペーン気づかなかった
300万円を毎月入れたり出したりすれば月平均250pもらえるわけか
ずっと続けてくれればだが

189 :名無しさん:2016/03/16(水) 17:12:12.65 0.net
毎月もらうには、300万増やし続けないとあかんのやで

190 :名無しさん:2016/03/16(水) 18:07:06.00 0.net
毎月消費するのしんどいので2か月ごとでいいです

191 :名無しさん:2016/03/16(水) 19:08:14.98 0.net
俺は面倒くさいので毎月10万増やす

192 :名無しさん:2016/03/16(水) 19:17:58.89 0.net
お預かり資産の残高増加でもれなく楽天スーパーポイントをプレゼ○トキャンペーン
http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/shisanzandaka-20160316.html

193 :名無しさん:2016/03/16(水) 20:19:38.53 0.net
>>191
正解
10万が最も利回りがいい

194 :名無しさん:2016/03/16(水) 22:22:29.22 0.net
300万の500ptがいつまで続くのか分からないから、
俺なら300万いけなくなったら100万か200万でつないでリセット

195 :名無しさん:2016/03/16(水) 22:28:15.24 0.net
300万円の翌月に100万とか200万入れても1ポイントも貰えないぞ
前月末の残高からいくら増えたか、だから

そういう時は0円まで戻して更に翌月に預ける方がいい
下手に100万とか200万入れていたら、翌月のキャンペーン時に同額入れてもポイント貰えない

196 :名無しさん:2016/03/16(水) 23:57:07.39 0.net
つなぐってのは足すって意味ね
理想:
0->300->600->900->0(平均375pt)

現実:
0->300->500->0(平均300pt)
0->300->400->0(平均267pt)
0->300->0(平均250pt)
etc

197 :名無しさん:2016/03/17(木) 00:01:02.31 0.net
くだらない

198 :名無しさん:2016/03/17(木) 09:52:53.81 0.net
259 名前:名無しさん [sage] :2016/03/15(火) 22:00:20.56 0

嫌がらせならgoogleとyahooに出る楽天銀行の広告を朝夜1回ずつクリックしとけw

住宅ローンのワードならパソコンとスマホでやれば800円くらいの広告費になるだろ

これをタブレットやら学校や会社の端末まで使うと?

クリックし過ぎたらダメだが朝夜くらいなら複数回でも普通に広告主に課金されるからなw

199 :名無しさん:2016/03/18(金) 00:36:22.37 0.net
すいません質問です
クレジット機能付き楽天銀行カードと
楽天銀行デビットカードを
どちらも保有することは可能でしょうか?

200 :名無しさん:2016/03/18(金) 01:42:13.19 0.net
両方持てない理由が知りたい

201 :名無しさん:2016/03/18(金) 11:41:04.14 0.net
そうですね・・・ (;^ν^)
ありがとうございました

202 :名無しさん:2016/03/18(金) 17:00:06.83 0.net
>>119
3月9日に免許証受け取り通知来て
2日で来るもんだと根拠無く思ってたけど、明日で10日か。
本当に2週間以内に来るかなあ。

203 :名無しさん:2016/03/18(金) 17:38:04.05 0.net
文句言ったら今届いた

204 :名無しさん:2016/03/18(金) 20:03:59.79 0.net
                          (⌒;)
                          r'-r'
                         / ̄1
                        ,′ i
                         i  ,′-─‐- ξ
                          |  l彡'"¨``^ミタ、
                           | # j '゙゙゙` '゙゙゙#1::',  う、売りぶ・・・た・・
      (⌒)                |   | ;;;) , < .|:::ル' く、くらえ・・しょ・・ゴホッゲホッ
      / ¨7                  ζ   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.# |,. .:::.:-:::.、           |    |;; ヽ__λ ,.イノ
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      | #:| > ,(:;;; 1 :ほいさっ・・ .〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ーλ,イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)

205 :名無しさん:2016/03/18(金) 20:54:20.92 0.net
とりあえずセブンイレブンのコンビニATMから10万納めてきた。
楽天銀行デビッドをモバイルnanacoにクレカ登録通った。
nanacoのチャージは24時間後可能ということなのでまた後日やってみるよ。
あとはハピタス経由で楽天銀行のサービス登録しまくってポイント稼ぐかな。

206 :名無しさん:2016/03/18(金) 21:51:17.61 0.net
クレジット機能付き楽天銀行カードのクレジットの決済口座は
楽天銀行以外の銀行に設定できますのん?

207 :名無しさん:2016/03/18(金) 21:56:12.28 0.net
他所の銀行発行のクレカで、
決済口座を他の銀行にするなんて舐めた話は聴いたこと無いけど
楽天ならワンチャンあるのけ?

208 :名無しさん:2016/03/18(金) 22:21:25.25 0.net
楽天なら・・・

209 :名無しさん:2016/03/19(土) 01:08:28.10 0.net
ネット証券でトラブル - SBIと楽天
http://news.mynavi.jp/news/2016/03/18/590/

SBI証券と楽天証券で16、17日に株式指数先物や外国為替の取引が正常にできなくなるトラブルが起きた。
いずれもホームページ上で謝罪したが、18日までに詳しい経緯を含めた正式な発表をしていない。

SBI証券は16日午後7時50分〜9時20分に、スマートフォン用のアプリを使って株式指数先物の取引ができなくなった。

楽天証券は外国為替証拠金取引(FX)で、17日午後8時45分ごろ、
円相場を1ドル=103円台と誤って約0・2秒配信した。
実際のレートは111円台前半だった。

210 :名無しさん:2016/03/19(土) 02:02:25.13 0.net
普通にしてるけど・・・

211 :名無しさん:2016/03/19(土) 05:50:43.53 0.net
事前連絡もなしにメンテするとかありえないだろ…
100歩譲って緊急だったとしてもサイトトップに情報載せないとか愚の骨頂

212 :名無しさん:2016/03/19(土) 06:09:23.02 0.net
メンテいつ終わりますのん?

213 :名無しさん:2016/03/19(土) 08:30:25.12 0.net
メンテ情報のせろやポンコツ銀行が。競艇買えんやろがクソが
お詫びにみんなの残高2万づつ増やしとけボケ

214 :名無しさん:2016/03/19(土) 08:31:35.84 0.net
>>212
9時らしいよ。競馬板情報

215 :名無しさん:2016/03/19(土) 08:54:07.19 0.net
おわった?

216 :名無しさん:2016/03/19(土) 08:54:56.91 0.net
ATMで入金すらできんのか

土曜日にこれは有り得んやろ
しかも朝九時までとかぜってーねーわ



この無通告メンテナンスは 金融庁に相談してお叱りしてもらっていいレベルですか???
金融庁はクレーム聞いてくれる??

217 :名無しさん:2016/03/19(土) 09:23:16.94 0.net
9時だー

218 :名無しさん:2016/03/19(土) 11:13:43.73 0.net
なおった

219 :名無しさん:2016/03/19(土) 12:23:17.94 0.net
楽天銀行開設時にクレジットカード機能つきを選んだ場合
審査に落ちたらどのキャッシュカードになるんでしょうか?

220 :名無しさん:2016/03/19(土) 15:08:38.65 0.net
>>216
どっかのスレで書いてあったが、システム障害を隠して報告しなかったらしい
金融庁には利用者が報告したほうがいいのかもなw

221 :名無しさん:2016/03/19(土) 15:28:41.61 0.net
>>219
キャッシュカード機能のみの「楽天銀行キャッシュカード」

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200