2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 134©2ch.net

1 :名無しさん:2016/02/27(土) 21:22:30.41 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 133
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448288330/l50

424 :名無しさん:2016/04/04(月) 15:23:59.08 0.net
反社と関係ないことを示す書類って
餃子の王将が提出してるような奴だし

425 :名無しさん:2016/04/04(月) 16:01:16.68 0.net
バカだなあ、身元ばれるのに

426 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:08:44.63 0.net
楽天銀行は雑すぎるブログのコメ欄でも裁判するってあるな

427 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:21:03.53 0.net
>>426
本当だ。別の弁護士も楽天銀行と裁判するって言ってる。
色々大丈夫か?楽天銀行

428 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:29:19.33 0.net
>>426
たぶん金融板で裁判の話書いてた人と同じ。
そういうブログでは激励だけされるから有頂天。
でも2chでは現実を突きつけられるせいか、書かなくなってしまった。

429 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:33:47.12 0.net
なんか落語さんは口座凍結事件で自滅したみたいだねW

430 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:17:59.00 0.net
>>428
いやFBの他の弁護士のコメントにも楽天銀行と裁判の案件を抱えてると言ってた。
やばいな楽天銀行。

431 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:33:56.87 0.net
>>430
なるほど。

でも楽天は困るのかな?

金融板での話によると、裁判所は和解案を提示するだろうとのこと。
控訴に乗り気の様子だけど、実際どうするかはわからない。

それと楽天は金融庁のガイドラインに従ってるだけ。
もし大きく負けたら困るのは金融庁の方だろう。
マネーロンダリング防止が邪魔され、日本が国際的非難を浴びるかも。

俺としては、裁判でマネロン最前線の一端がわかるかもしれないと期待。
犯罪者に情報を与えたくない金融庁は嫌だろうけど。

432 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:43:34.95 0.net
>>431
控訴?って意味不明

犯罪者じゃないことの書類だしてるのに放置とかは確実にやばい

433 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:48:08.67 0.net
落転終わったな

434 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:54:41.74 0.net
>>432
楽天を訴えたという人はこう主張してた。

裁判所が和解案を提示するだろうが、それを受け入れるかどうかわからない。
受け入れないと判決になるが、それに納得するとは限らない。
すると控訴になる。

------
書類の件はそれだけでは不十分だったってだけだと思う。
俺は中の人ではないので本当のところはわからないが。

435 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:34:42.68 0.net
つまり
有利な和解案はでない
完全な勝訴にはならない
と自分で分かっているわけか

436 :名無しさん:2016/04/05(火) 10:33:24.87 0.net
ATM5回使うのめんどくせえな

437 :名無しさん:2016/04/05(火) 10:51:45.36 0.net
>>436
無料分は無効ですよ。

438 :名無しさん:2016/04/05(火) 14:47:32.22 0.net
ご都合主義の凍結判定だろな
だが、これは楽天銀行に預けるほうが悪い

439 :名無しさん:2016/04/05(火) 17:43:11.45 0.net
>>410
>>412
あれだけ無差別凍結騒ぎがあったのに、楽天銀行に1000万預けるとか気が狂ってるとしか

440 :名無しさん:2016/04/05(火) 17:49:15.44 0.net
え?みんな他行振り込み専用に使ってんじゃないの?

441 :名無しさん:2016/04/05(火) 17:52:37.94 0.net
楽天カード引き落とし専用ですが

442 :名無しさん:2016/04/05(火) 18:28:55.09 0.net
貧民の妬みが心地よいw

443 :名無しさん:2016/04/05(火) 18:35:18.24 0.net
「凍結なんてデマ、まだ信じているバカがいるのか」は、デマだったのだろうか。

444 :名無しさん:2016/04/05(火) 19:32:56.91 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

445 :名無しさん:2016/04/05(火) 19:39:09.04 0.net
>>443
必死の火消しだったんだろうな。

446 :名無しさん:2016/04/05(火) 19:44:40.26 0.net
急にありもしない燃料を投入してきてるのが湧いてるな。おおキモイキモイ

447 :名無しさん:2016/04/05(火) 20:17:01.53 0.net
おれは言葉の裏にある本当のことがわかっちゃうおとこ

つまり>>446

ニュースとかFB起訴とかでちゃって
これ以上の擁護は限界だから罵倒することしかできません
もうお手上げです

てことだよ

448 :名無しさん:2016/04/05(火) 20:22:12.69 0.net
>>443
>>410>>439を挺対協(韓国)にたとえるとわかりやすいかもしれない。

挺対協は「従軍慰安婦は日本軍に強制連行された性奴隷だ」という。
実際は戦場近くで働いていた娼婦がいただけ。
つまり慰安婦問題はデマ。まだ信じてるのはバカ。

>>410>>439は「無差別凍結」という。
実際は不特定多数と金銭をやり取りするなどの口座が凍結されている。
ネットオークションやる人が典型的。

>>443の主張は、「慰安婦は実在したんだから、『慰安婦問題はデマ』はデマだったのか」
といってるのと同じ。

449 :名無しさん:2016/04/05(火) 20:26:12.54 0.net
とうとう楽天銀行が無差別凍結した件が、訴訟になって朝日新聞にも掲載されたぞ。

本当に不誠実極まりない、とんでもない銀行だ。

もうこのスレに楽天銀行に預金している人間はいないと思うが、怖すぎるからすぐ全額引き出した方が良い。

現役弁護士のFB
https://www.facebook.com/t.igaki/posts/1130709303626148

http://www.asahi.com/articles/ASJ435Q56J43PTIL00N.html

450 :名無しさん:2016/04/05(火) 20:30:23.99 0.net
>>443
念のため補足しておくと、凍結された口座の大部分は実際に犯罪に使われていた。

>>449は挺対協と同類。

451 :名無しさん:2016/04/05(火) 20:31:29.92 0.net
今日凍結解除された
凍結から一週間
金融庁などにも電話してやっとだ
どうやらマネーフォワードを使っているのが引っかかった理由っぽい
凍結解除の電話が来たときに「家計簿アプリは使っていますか?」と聞かれたからだ

原因などの詳細は明かされず
概要や凍結期間を書面でくれと頼んでも一切応じてくれない
本当にダメな銀行だ
最近の流行りで言うなら「楽天銀行死ね!!!」だ
絶対に解約する

452 :名無しさん:2016/04/05(火) 20:33:14.18 0.net
> 原因などの詳細は明かされず
> 概要や凍結期間を書面でくれと頼んでも一切応じてくれない

あたりまえ。
金融犯罪取り締まりなんだから。

453 :名無しさん:2016/04/05(火) 20:35:45.91 0.net
>>451
どこの銀行も金融犯罪と戦っている。

> 住信SBIネット銀行に犯罪者の疑いをかけられて口座が利用停止になってるという話を
> 書いたらなじられた
> http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150603/1433310227
> 怒っている理由
> 1.こちらから連絡して状況を説明したにも関わらず利用停止
> 2.なぜ止められているかの説明がない
> 3.疑ってるのに疑ってないと明言した

454 :名無しさん:2016/04/05(火) 20:45:07.13 0.net
>>452
電話のみでは会話を録音するなどしないと凍結されていたことを証明しにくい
犯罪者に手の内を明かすような情報は不要だと思う
せめて凍結されていた期間くらいは
障害発生時だって使用できなかった期間をアナウンスするでしょう?!

455 :名無しさん:2016/04/05(火) 21:08:52.34 0.net
>>454
どちらかというと銀行でなく金融庁の管轄の気がする。
今回には間に合わないけど、金融庁に意見書を出しておけば、
いずれガイドラインに反映されるかもしれない。

ただ、「いつからいつまで凍結」も犯罪者にとって価値はある。
外部に出していいのかどうか、俺にはわからない。

456 :名無しさん:2016/04/05(火) 21:48:43.92 0.net
やはり三木谷ではと思った次第
日本生れでも日本人に敵意が強そうだ

457 :名無しさん:2016/04/05(火) 22:02:16.33 0.net
>>451
MF使ってると危ないのか。
不正アクセスみたいに見えるのかね、連携削除しとくか。

458 :名無しさん:2016/04/05(火) 22:55:22.04 0.net
>>457

つ マネーサポート

459 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:09:00.79 0.net
マネーフォワードでもしはじかれたのであれば
明らかに楽天側に非があるね

460 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:09:45.63 0.net
3ヶ月0.5%
まだでござるか?

461 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:16:31.06 0.net
>>459
釣られ過ぎw

462 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:19:06.82 0.net
てかさぁ凍結事件とか金商法違反とか銀行としてあり得ない事件が多発している銀行になぜみんなは利用するの?
みんなが楽天を甘やかすから調子にのるんだよ
本来なら潰れてもおかしくない事件を頻発してるんだぞ

463 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:22:28.63 0.net
>>462
金商法のどの条文のどの文言に違反してるか、質問したのを覚えてる?
君は何も答えなかった。
少なくとも俺は条文を読んだ上で質問したよ。

464 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:35:59.16 0.net
一週間0.5はもう来ないだろうな
日銀総裁しねばよいのに

465 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:58:35.08 0.net
外貨預金をリスク表示なしで勧誘してたやつかw
あれで楽天銀行が広告表示の規約を知らないことがバレたな

466 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:59:55.84 0.net
>>465
金商法のどの条文のどの文言に違反してるか教えてくれない?

467 :名無しさん:2016/04/06(水) 00:53:48.01 0.net
>>450
> 凍結された口座の大部分は実際に犯罪に使われていた。
中の人ですかね。外部からでは、凍結口座数すら分からないから。

468 :名無しさん:2016/04/06(水) 01:09:41.93 0.net
>>467
山本一郎氏の記事によると、凍結された口座の9割以上が犯罪に使われており、
封鎖されて預金保険機構預かりになっているとのこと。

469 :名無しさん:2016/04/06(水) 04:09:55.65 0.net
>>466
理解できないから、答えられないみたいだよ。

日本語が苦手なんだよ、きっと。

470 :名無しさん:2016/04/06(水) 08:34:55.80 0.net
そもそも金商法じゃなくて銀行法だろ
銀行法第26条第1項

471 :名無しさん:2016/04/06(水) 15:44:02.99 0.net
>>448

>>410>>439を挺対協(韓国)にたとえるとわかりやすいかもしれない。

挺対協は「従軍慰安婦は日本軍に強制連行された性奴隷だ」という。
実際は戦場近くで働いていた娼婦がいただけ。
つまり慰安婦問題はデマ。まだ信じてるのはバカ。

>>443の主張は、「慰安婦は実在したんだから、『慰安婦問題はデマ』はデマだったのか」
といってるのと同じ。


朝鮮安倍自民が息をするように嘘を吐いてるデマを信じてるあんたの方こそバカだよ
最初に慰安婦問題言い出したのは安倍と深い繋がりの有るC反日統一教会
自民党員の殆んどは帰化人と犯罪者の子孫なCIA工作員

472 :名無しさん:2016/04/06(水) 19:58:26.87 0.net
http://this.kiji.is/90109507954982920?c=39550187727945729

政府は5日、衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会の理事懇談会で、甘利明前経済再生担当相と米国のフロマン通商代表による閣僚協議などTPP関連文書を示した。
交渉過程の開示を求めていた野党側に応じた形だが、文書は表題を除いて黒く塗りつぶされ、内容は分からない状態だった。

 民進党の近藤洋介筆頭理事によると、政府は文書について閣僚協議などの論点をまとめ、安倍晋三首相への説明に使っていたとした。
近藤氏は記者団に「政府の開示姿勢は大きな問題だ。委員会で徹底的に説明を求める」と語った。

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ジャアアアアアアアアップ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   じゃあああああああっぷ
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)

473 :名無しさん:2016/04/06(水) 20:00:38.61 0.net
>>439
凍結されたのは去年の9月でそれからずっと凍結されたままだから提訴したと書いてある

474 :名無しさん:2016/04/07(木) 06:41:11.58 0.net
楽天銀行@ゆるキャラのくまったくんが、かわいいので好きです。
みんな知ってる?

475 :名無しさん:2016/04/07(木) 06:59:09.48 0.net
知らない

476 :名無しさん:2016/04/07(木) 07:06:38.40 0.net
知ってるよ
口座凍結事件で訴えられて
金商法違反についても今調べられてるんでしょ?

477 :名無しさん:2016/04/07(木) 09:11:49.19 0.net
楽天銀行の口座凍結については、こんな会社に銀行業を認めた金融庁の責任と金融庁も被告にして訴訟しないと意味ない。
遠隔地から裁判したらいいよ

478 :名無しさん:2016/04/07(木) 09:15:57.38 0.net
>>462
とりあえず口座作っとけば大量のポイントがもらえる
ネット上であまりにも大量の楽天銀行のバナーが貼られてるから、B層は何となく大丈夫だろうと思い口座開設

楽天のバナーみたら、どんどんクリックしてやれ
1日に何度も同じiPでクリックしても意味ないから、ネット接続状況変わるたびにクリックな

479 :名無しさん:2016/04/07(木) 09:45:58.49 0.net
>>478
バカ?

480 :名無しさん:2016/04/07(木) 10:59:39.89 0.net
くまったくんが好きです。

481 :名無しさん:2016/04/07(木) 11:00:19.60 0.net
また楽天のバナークリック隊か

482 :名無しさん:2016/04/07(木) 14:34:27.33 0.net
楽天がどうこうより楽天マネーに侵食された金融庁の責任だろ

483 :名無しさん:2016/04/07(木) 14:39:45.71 0.net
いや金融庁は別による楽天だけに指示してるわけじゃない。
のに楽天だけが口座凍結事件を勃発させた訳だから
楽天のやり方に問題があったのは明白

484 :名無しさん:2016/04/07(木) 15:58:31.37 0.net
数年ぶりに使おうと思ったら貰ってもないセキュリティカード要求されてわろた
クソ過ぎる

485 :名無しさん:2016/04/07(木) 16:28:10.45 0.net
なんか貧民と工作員の妬みでメシウマな展開来てんねw

486 :名無しさん:2016/04/07(木) 18:24:29.62 0.net
>>483
楽天とSBIは誤爆凍結がある。
この2行は金融犯罪対策に真剣に取り組んでいるとわかる。
真剣に取り組むと、必ず誤爆も起こる。

しかし、他のネット銀行で誤爆凍結を聞かない。
もし>>483の通り誤爆が皆無なら、金融犯罪を黙認していることになる。[*]
金融庁から指導が入るか、悪ければ行政処分が下されるかも。

もちろん、楽天とSBIでネットオークションやる人が多いため、
誤爆が目立っただけという可能性もある。

------
[*] 正確には、誤爆が起きやすいケースだけ黙認した可能性が考えられる。

487 :名無しさん:2016/04/07(木) 18:30:40.43 0.net
>>476
>>477
>>482
>>483
やっぱり楽天銀行は訴訟祭りになってるみたいだな。
対応が余りにも糞過ぎて、この事実を知った上で預金を置いている人間がいるとは思えない。

http://law-links.jp/archives/351/

https://twitter.com/igaki/status/717974938989232128

488 :名無しさん:2016/04/07(木) 19:13:01.42 0.net
貧乏発狂w

489 :名無しさん:2016/04/07(木) 19:25:19.03 0.net
>>467
全銀行の昨年1年間での統計を少し不正確だが意訳すると、

  凍結 747件、うち犯罪と無関係だったもの 99件

なお昨年までの累計では

  凍結 42931件、うち犯罪と無関係だったもの 3887件

預金口座の不正利用に係る情報提供件数等
http://www.fsa.go.jp/status/kouzafuseiriyou/

490 :名無しさん:2016/04/07(木) 19:28:27.31 0.net
工作員が荒らしてくれてるうちは全然大丈夫だな!
マネブリ下げない限りは預けてあげるよ・・楽天さん

491 :名無しさん:2016/04/07(木) 20:35:37.46 0.net
口座開設した時に設定したパスワードを忘れてしまったのですが、何文字以上でしたっけ?ソニー銀行のように誕生日とか電話番号入ってるとエラーになりますか?

492 :名無しさん:2016/04/07(木) 21:51:40.57 0.net
デビットのゴールド作ったのに初期設定するパスワードどうしても思い出せない、、

急に連勤でバイト入ってしまったから引き出さないと交通費足りない。。
暗証番号は覚えてるのにATMでも引き出し不能だし
ネットで買い物しようと思ってもカード番号が無効だって出るし、何このクソカード
お金返して欲しい

493 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:10:56.44 0.net
若年性認知症

494 :ちゃんばば:2016/04/07(木) 23:32:13.86 0.net
楽天銀行は、口座凍結祭りをした理由を金融庁のせいにしようと誤導してくるから、お言葉に甘えて訴訟予定の人は楽天だけでなく金融庁も被告にしたほうがいいよ
この法律事務所の弁護士らが、楽天銀行口座凍結訴訟の弁護団。
文面の通り、楽天口座凍結の被害者からの相談をどんどん募集されてる
http://law-links.jp/archives/351/


俺は金ないので、訴状や一部準備書面とかだけ作成してもらい本人訴訟
楽天が金融庁に責任転嫁することばかりいうから楽天だけでなく金融庁も被告にしたかったので、被告 国。総理大臣の名前でなく法務大臣の名前を書くとか初めて知った

495 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:32:35.17 0.net
>>492
お前の頭がクソなんじゃないの?

496 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:37:20.37 0.net
>>494
新手のステマだな

497 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:00:01.54 0.net
どうして文句が出るのか分からないなー

498 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:05:11.94 0.net
>>494
> 本人訴訟

もう匿名でなくなるんだから、この場で本名と裁判所の名前を書いてね。
ちゃんばばの名はなりすましだと思うが、それは気にしない。

499 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:38:44.27 0.net
不当な凍結なんてなかった!
と吠えていた奴、今どんな気持ちw?

こうしてはっきり名指しで訴訟になったんだから
白黒はっきりするよね
本当に犯罪者しか凍結しなかった妥当な行為だったか否か

500 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:49:47.27 0.net
>>499
楽天が勝訴したらどうすんの?

501 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:54:42.04 0.net
>>499
貧乏君、ちょっと落ち着けw

502 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:58:31.28 0.net
どう考えても楽天の敗訴は想像できない。

仮に楽天が敗訴したら、犯罪者が喜ぶだけだろ。

503 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:59:10.19 0.net
意味分からん
司法の場で楽天銀行の口座凍結が妥当だったか不当だったか明らかになるね!
と事実を指摘しただけで、必死だなw

504 :名無しさん:2016/04/08(金) 01:00:22.65 0.net
>>502
お前の中では楽天サイコー!!間違いなんてありえねー!!なんだろうなw
司法もそう判断するとイイネw

505 :名無しさん:2016/04/08(金) 01:04:12.13 0.net
アンチは能天気だな…

笑える

506 :名無しさん:2016/04/08(金) 01:11:18.09 0.net
裁判になって焦っている奴が必死こいてるだけ
馬鹿馬鹿しい

507 :名無しさん:2016/04/08(金) 01:23:29.68 0.net
わざわざ楽天スレで暴れてる時点で間違いなく負け組だよね。
金の無い奴は妬む事しか出来ないっていうし。

508 :名無しさん:2016/04/08(金) 03:24:28.38 0.net
金がある奴は楽天なんぞに預けないだろw
ぶっちゃけ貧乏人御用達の銀行だ楽天は

509 :名無しさん:2016/04/08(金) 03:35:28.36 0.net
>>508
君が噂の貧乏君?w

510 :名無しさん:2016/04/08(金) 03:55:05.33 0.net
>>508
楽天は個人投資家御用達
入出金と金利がいい
今日はドル円大変動だから起きてる人多いよ

511 :492:2016/04/08(金) 04:50:27.10 0.net
メール見てたら
宅配便で本人確認した時の書類が保険証だから住民票送り返すまでカード使えないって来てた。
どんだけ日数かかるんだか…
メールかFAXじゃ駄目なのかな?

512 :名無しさん:2016/04/08(金) 04:52:19.87 0.net
低利の他行工作員や手数料最優先の貧民がこのスレで発狂するのが何よりの喜び
つくづく資産の無い奴の人生は哀れだなと痛感するね

513 :名無しさん:2016/04/08(金) 07:05:50.31 0.net
金融庁にも違法責任があると被告を国にするところがポイント
北海道の端や九州の端、日本海方面の人らが次から次へと裁判で提訴してほしいな
空港からも新幹線の駅からも離れてる位置の地方裁判所がいいね

514 :名無しさん:2016/04/08(金) 07:09:42.06 0.net
>>513
まずてめーがやれ

515 :名無しさん:2016/04/08(金) 07:50:19.53 0.net
>>502
仮に凍結自体は問題がなかったとしても、その後の対応が違法と判断される可能性は高いだろう。

516 :名無しさん:2016/04/08(金) 07:50:54.33 0.net
>>510
入出金は最悪レベルだろw

517 :名無しさん:2016/04/08(金) 08:14:34.11 0.net
>>514
ここの弁護士事務所が楽天懲らしめに動いてるので参考に
http://law-links.jp/archives/351/

518 :名無しさん:2016/04/08(金) 09:23:25.03 0.net
>>517
楽天は本業もやばくなって来たみたいだし、終わりの始まりだな。
消費者の方を向かない企業に成長はない。

519 :名無しさん:2016/04/08(金) 12:09:54.34 0.net
>>517>>518
その弁護士、ドシロウトかもしれない。
訴訟一般は当然知ってると思うけど、マネーロンダリング関係は何も知らないかも。

520 :名無しさん:2016/04/08(金) 12:54:55.57 0.net
弁護士をドシロウト認定できる漏れカコイイ!!でつか?

521 :名無しさん:2016/04/08(金) 12:58:21.76 0.net
弁護士がプロか素人なのか、楽天の口座凍結が不当だったのか妥当だったのか
裁判を通して司法が法的に判断するだけのこと

騒いでいる奴はこの訴訟で司法判断下されるのが心底怖いんだろうね

522 :名無しさん:2016/04/08(金) 13:05:23.78 0.net
だよな。
楽天の口座凍結は不当と主張する人→裁判で楽天が敗訴
楽天の口座凍結は妥当と主張する人→裁判で原告が敗訴
の結果が出るのを待てばいい。

なのにふじこふじこ!とむきになっていろいろ認定して叩いている奴は
裁判起こされたことで不利になったと自分でも解っている奴ってこと。
なんでそこまで必死になるかは…つまりどういう立場で書き込みしているかは、
推して知るべし。

523 :名無しさん:2016/04/08(金) 13:17:07.30 0.net
そうそう、楽天は金融庁の指導に従っていただけで何も悪くないと心底から思っているなら
裁判結果をのんびり待てばいいだけなのに、なんでファビョるんだろうねw?

524 :名無しさん:2016/04/08(金) 13:18:48.66 0.net
どうせ個々の事案でバラバラの判決だろ
負けたら賠償金支払いと利用者離れ
買ったら弁護士に成功報酬
どっちにせよ楽天は金と時間を取られる

ただ大都市から離れた地方裁判所で本人訴訟されまくると楽天銀行は終わる

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200