2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 134©2ch.net

725 :名無しさん:2016/04/08(金) 20:45:24.22 0.net
>>719
どうかな?
この点でツッコまないとすると、原告が犯罪者でないと証明したあと、
金が返ってくるだけの示談になりかねない。

ロー・リンクスとしては賠償も取れるような話を書いているから、
楽天の違法行為をなんとか証明しようとするんじゃない?
すくなくとも原告を納得させる程度には。

726 :名無しさん:2016/04/08(金) 20:53:14.27 0.net
>>725
ん?犯罪者ではない証拠は既に提出したし
こうやって裁判になって楽天の口座凍結は不当でしたと判決が下ったら
その事実だけで犯罪ではなかったと公になる

そうなったらもちろん元本が自由になるだけでなく
サイトに獲得を目指すと書かれた商事法定利率6%の遅延損害金も当然支払われるよ

つまり無理に楽天の違法行為を深く追及する必要はない
とことん追及するなら裁判も長引くから原告が果たしてそこまで望んでいるかどうかだね
で、先述した通り、示談に強い弁護士を雇ったってことはそこまで長引かせたくないのかなと推測した

727 :名無しさん:2016/04/08(金) 20:55:37.96 0.net
>>718
国…おぬしも悪よのぅ…
楽天、涙目W

728 :名無しさん:2016/04/08(金) 20:56:10.16 0.net
200も伸びてるから何かと思ったら…
誰か要約頼む。

729 :名無しさん:2016/04/08(金) 20:58:12.64 0.net
>>728
>>689に尽きる

730 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:02:42.34 0.net
>>726
ちょっと確認。

 ・ 凍結は法令通りだった。
 ・ 原告が犯罪者ではないと裁判で認められた。

この場合でも6%の遅延損害金が払われるの?
これ、楽天は違法行為を何もしてないことになる。

この程度なら楽天は何も痛くないような。

731 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:12:48.35 0.net
>>730
自分は法律の専門家ではないから、個人の一解釈程度に聞いてくれ

この訴訟の場合、論点はあくまで楽天銀行の口座凍結は妥当だったか不当だったか、になると思う

凍結は法令通りだったよという場合は、妥当と言う判断だね
ただし、だから原告は犯罪者だということにはならない
法令が、犯罪者だけでなく犯罪者の可能性のある人も口座凍結して問題ないとなっているかもしれないから

だからこの場合は法令が妥当でなく楽天銀行の行為自体は妥当だから
違法行為をしていない楽天銀行には遅延損害金を支払う義務はないと思う
それこそ不備のある法律作った国が支払うべき、なんて展開になるかもしれない

逆に不当だという判決が下りた場合、原告は犯罪者ではないということになる
厳密には推定無罪だろうけど、このケースでは当然すんなり6%の遅延損害金が払われる

732 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:17:23.83 0.net
>>730
それと民事裁判では犯罪者かどうかの認定はしません
だから
>・ 原告が犯罪者ではないと裁判で認められた。
展開は厳密にはなし

やっぱり金融庁の通達や国の法律に法った口座凍結を楽天銀行がしていたか
それとも法律に基づかない自主的な基準を暴走させていたかどうか、が争点だと考えるべき

733 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:22:46.76 0.net
>>730
商事法定利率

734 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:25:23.79 0.net
>>660
被告国の答弁

請求の趣旨1について
否認する。
金融庁は原告が述べるような指示を被告楽天銀行にはしていない。
本件の原告が所有する被告楽天銀行の口座凍結については、金融庁の一部指針についてを被告楽天銀行が偏った独自の見解に基づきなされたものであり、被告国が違法責任を問われるような事案ではない。

請求の趣旨2について
否認する。

735 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:28:50.01 0.net
>>734
ここまで言われたら楽天どうするんだよwww

736 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:35:47.22 0.net
とっくに楽天銀行からは金を引き上げているけど、昔は世話になった。
折角だから楽天銀行の末路を見届けてやるよ。

737 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:36:56.14 0.net
これ楽天銀行が負けて報道でもされたら、すべてが終わるから、楽天銀行は和解してくれと泣きつくだろうな、きっと。

738 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:39:48.31 0.net
実際にありそうだから怖いんだよな
もし本当に金融庁の指示や法律の方に問題があるなら
他の銀行でも同様に大量の口座凍結が発生していないとおかしい
だが他行でも口座凍結はあったが楽天銀行みたいな騒ぎになっていない
つまり楽天銀行の運用に問題があったってことなんだよな

その客観的事実だけでも、楽天は金融庁の通達で〜と言い訳して逃げられない

739 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:41:11.07 0.net
>>734
それソースどこ?
> 被告楽天銀行が偏った独自の見解に基づきなされたもの
これが本当なら、笑うしかない。

740 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:42:08.36 0.net
>>737
泣き付くどころか原告弁護士をドシロウトと叩きまくり
楽天に雇われた山本一郎を隊長と公言する弁護士を
専門家だからと原告に加える提案をごり押ししてますがなw

741 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:06:34.67 0.net
>>731
> 法令が、犯罪者だけでなく犯罪者の可能性のある人も口座凍結して問題ない
> となっているかもしれないから

ミライトが法的に詳しく解説してる。

「疑わしい取引」を理由とする預金口座の凍結等について
http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2015/09/28/103546

結論を言えば、可能性の段階で凍結する義務がある。

>>732
> やっぱり金融庁の通達や国の法律に法った口座凍結を楽天銀行がしていたか
> それとも法律に基づかない自主的な基準を暴走させていたかどうか、が争点だと考えるべき

ロー・リンクスの主張はそれだと思う。
ロー・リンクスも、可能性の段階で凍結する義務があることは理解している。
だから

> 法令に基づいて凍結しているのであれば致し方ありませんが

と書いている。問題は楽天が法令を逸脱しているかどうか。
金融行政の機微を知らないと難しいかもしれない。

742 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:13:07.38 0.net
なんかこのスレ必死だな

743 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:23:58.50 0.net
金融検査マニュアル
http://www.fsa.go.jp/manual/manualj/yokin.pdf

この60ページからに、口座凍結についてのマニュアルが書かれいてる。
金融庁の検査官が検証する。

ロー・リンクスは楽天が法令を逸脱している可能性を考えているが、
口座凍結についても金融庁の検査官が確かめている。

恐ろしいことに、検査官は「凍結が少なすぎないか」見る。

> 当該金融機関が行っている疑わしい取引の届出の件数が、業務の規模・特性
> から見て著しく僅少である場合、疑わしい取引の判断基準等が有効に機能し
> ているか十分に検証することに留意する。

もちろん検査官が見る項目はこれだけではなく、はるかに多い。

744 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:29:39.97 0.net
楽天は、裁判になるとおそらく負けるというレベルの口座凍結も多数やってしまってるからな

訴訟関係の書き込みがあると、楽天銀行ネット書込み部隊が誤導しようと長文書き込みを連発してくるよwwwいつものこと

今日は楽天銀行の一部社員、帰れないんじゃないかな

745 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:36:28.30 0.net
別に必死にならなくても、法令から逸脱していないと自信があるなら
裁判と判決を悠々と待てばいい

なのにどうして原告弁護士を叩きまくって
楽天に雇われている山本一郎を隊長と仰ぐ弁護士を
楽天訴訟の原告側に加えるべきと必死なんだろう(棒

746 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:39:48.88 0.net
>>745
法令を全部見たわけじゃないけど、どうもロー・リンクスの思惑のように、
楽天が法令を逸脱したと証明するのは難しい気がしてきた。

ずっと以前に書いたと思うが、裁判の本当の相手は金融庁だと思う。
たぶんロー・リンクスには荷が重い。

747 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:41:07.44 0.net
>>738
金融庁は他行と楽天銀行の口座凍結数と苦情数の具体的な統計を握っているからね
銀行規模を加味した上で楽天だけどちらもダントツに多かったら
金融庁の指導のせいとか法令にしたがっていると責任転嫁できなくなるw

「他の銀行の統計は、これとこれ。楽天銀行だけはねぇ。うちのせいではありません」
と切り捨てられたらお終いだ

748 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:43:34.41 0.net
>>744
チョン銀バイトのキムチ君、今日も一日ごくろ〜さん♪

749 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:43:46.24 0.net
>>747
金融庁の検査官は、少なすぎてはいけないと文句を言う。

750 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:44:17.69 0.net
>>746
単にこの訴訟の場合は、犯罪でない証拠を提出したのに
それでも口座凍結を続ける必要があったことを
楽天銀行が立証できれば無罪放免
立証できなければ不当な行為で有罪と認定されるだけ

金融庁はその判定までしていないから
「楽天銀行がこちらの通達を曲解した」で逃げられる

751 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:45:34.32 0.net
>>749
「多ければ多いほどいい。グレーでもどんどん口座凍結しろ」
と文言になっていたら金融庁の責任だけど
そんなことどこで表明されているの?

752 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:47:29.65 0.net
> 当該金融機関が行っている疑わしい取引の届出の件数が、業務の規模・特性
> から見て著しく僅少である場合、疑わしい取引の判断基準等が有効に機能し
> ているか十分に検証することに留意する。

これって口座凍結が多ければ多いほどいいって意味じゃないよ

753 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:47:44.28 0.net
詐欺はダメ、絶対!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1426345380/l50
あなたを騙した詐欺師の情報 [転載禁止]c2ch.net

1 :備えあれば憂い名無し:2015/03/15(日) 00:03:00.63 ID:AVdi08190
他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。
詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。
けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。
このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。
まず、私からの情報提供です。

【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志
【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍
【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。
犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。

http://www.msso.co.jp/company/about

754 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:49:20.58 0.net
>>752
単に「口座凍結が少なかったらじっくりチェック入れるからね!!」って表明だよね

>>752の文言があるから疑わしい口座をどんどん凍結しました、金融庁の指示ですよね?
と主張しても通らないぞw

755 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:50:24.85 0.net
>>728
楽天は、裁判になるとおそらく負けるというレベルの口座凍結も多数やってしまってるからな

訴訟関係の書き込みがあると、楽天銀行ネット書込み部隊が誤導しようと長文書き込みを連発してくるよwwwいつものこと

今日は楽天銀行の一部社員、帰れないんじゃないかな

756 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:52:27.96 0.net
>>750
口座凍結のかなり細かい部分まで金融庁の検査官が検証する。
はたして銀行に自由に決められたのか、あれこれ法令を見てて思った。

残された可能性は、銀行が凍結された口座の精査作業をミスった場合。
それなら楽天が法令から逸脱したとみなせるかもしれない。
それくらいかなと思った。

757 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:53:52.69 0.net
>>754

×>>752の文言があるから疑わしい口座をどんどん凍結しました、金融庁の指示ですよね?
                    ↓
>>752の文言があるから疑わしい口座をどんどん凍結しました、犯罪でない証拠を提出されても口座凍結を続けました、金融庁の指示ですよね?

その通りと裁判所が判断したら楽天銀行は無罪
違うだろ馬鹿めと判断されたら楽天銀行は有罪

758 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:55:30.55 0.net
楽天と金融庁の責任のなすりつけ合いwww

759 :名無しさん:2016/04/08(金) 23:00:14.79 0.net
>>756
だから楽天銀行に提出したという犯罪でない証拠が重要になるのでは?
裁判ではその証拠能力が検証されるんだろうね

精査作業も何もモニタリングで簡単に口座凍結されているというぞ楽天は
金融庁が〜と言うが、具体的に検査官が口座凍結された事例をひとつひとつチェックするのか?
>>75見る限り、「取引の届出の件数が〜著しく僅少である場合、〜十分に検証することに留意する」で金融庁の全数精査の義務付けとは読めないんだが

760 :名無しさん:2016/04/08(金) 23:05:44.82 0.net
一日中スレに張り付いて粘着連投してるって、それ自体が仕事の人? すねかじりの無職?
底辺で金は無いけど暇は有るって奴は、やはり日々の生活も失笑モノだね。

761 :名無しさん:2016/04/08(金) 23:08:13.45 0.net
>>758
保身に長けた官僚が自分らが責任追及されるような文言を法令に盛り込むわけない
楽天を切り捨ててお終いだろう

762 :名無しさん:2016/04/08(金) 23:09:50.33 0.net
>>759
銀行が口座凍結のマニュアルを作成し、金融庁が事細かに検証する。

その提出した証拠で凍結解除するに十分だとマニュアルに書いてあれば解除。
不十分なら解除できない。

口座ごとに銀行側が「たぶん大丈夫だから解除しよう」とはできない。
マニュアルに従わなければいけない。

楽天のマニュアルに問題があるなら、金融庁の検証に不備があったということになる。

763 :名無しさん:2016/04/08(金) 23:14:08.80 0.net
>>762
なら、やっぱり提出された証拠の検証だろう
その上で、犯罪でない証拠を提出されても口座凍結を解除しないとマニュアルに書かれているのかどうかだね

764 :762:2016/04/08(金) 23:19:25.83 0.net
>>763
その証拠では不十分というようにマニュアルに書いてあったら楽天の勝ち?
そんなの俺が原告だったらぜったいに嫌だな。
弁護士にはもっと突っ込んでほしい。

765 :名無しさん:2016/04/08(金) 23:47:12.29 0.net
>>764
マニュアル見たことないから知らんよw
ただ具体的にこういう証拠なら十分で、こういう証拠なら不十分と書かれているようには思えない
そこまで書いたら一部屋分のマニュアルが必要だし、何よりお役所が嫌うだろう
>>761的な意味で

>>752みたいな抽象的な言い回しになるんだろうな
自分としてはこの裁判でマニュアルが法的に精査されることに興味ある
マネロンみたいにこの裁判では当てはまらないであろう基準には特に興味ない

766 :名無しさん:2016/04/09(土) 00:06:17.07 0.net
>>765
勘でしか言えないけど、銀行には細かく書かせる気がする。
金融庁は、項目を細かく指定して、中身は銀行が書けという態度。
できたのを読んで許可を出す。

マネロンが関係ないかどうかは、裁判が始まらないとわからない。
(始まってもわからないかもしれない)
たぶん原告は何人かになるだろうから、何割かはマネロン対策で
引っかかった人がいるかも。

767 :名無しさん:2016/04/09(土) 00:20:46.82 0.net
【速報】楽天FXでバグ発生 皆殺しに
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51903799.html

楽天証券のFX、触るもの皆なぎ倒す大事故
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65856940.html

楽天副会長、突然の辞任 同時に不倫&女性暴行報道、本人は猥褻写真の存在を認める
2014.04.24
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4699.html

.          /⌒`⌒`⌒` \
   +     /           ヽ
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   +
         ヽ/    \, ,/  i ノ
     +   |    <・>, <・>  |
  +      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
           ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|.  俺は日本語が嫌いだ     |
   ,. -‐ '|                   |
  / :::::::::::|.     楽天社員        ..|__
  / :::::::::::::|.      日本語      rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.      禁止!      `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|


. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


768 :名無しさん:2016/04/09(土) 00:25:42.03 0.net
ネット銀行、口座凍結が急増 犯罪対策、無関係な事例も
2016年4月3日23時15分
http://www.asahi.com/articles/ASJ435Q56J43PTIL00N.html

犯罪利用の疑いがあるとして、昨年1年間にネット銀行が凍結して失権手続きに入った口座は約1万件に上り、
3年前の2・7倍に増えたことがわかった。
口座を悪用される危険性を排除しようと、ネット銀行が独自に不審な取引を探す対策を進めていることが背景にある。
一方、凍結の判断は各ネット銀行で異なり、犯罪とは無関係な口座まで凍結するケースも出ている。

■「不正」認定、何の連絡もなく

一方、不審な口座の抽出方法や凍結の判断は各銀行で異なる。犯罪とは関係ない口座も凍結され、訴訟になる事態も起きている。
大阪市内の40代女性は昨年11月、あるネット銀行に不正口座と見なされ、突然口座を凍結された。
入金は貸家の家賃月7万5千円だけ。
賃貸契約書のコピーを送るなどし、凍結解除まで約2週間かかったという。「何の連絡もなく一方的に止めるなんて」と憤る。

東京都のコンサルティング会社はネット銀行に口座を凍結され、2月、預金返還を求める訴訟を東京地裁に起こした。
代理人の井垣孝之弁護士(大阪弁護士会)によると、昨年9月に約1千万円が入った口座を凍結された。
理由も教えてもらえず、犯罪と無関係だと証明するための書類を提出したが解除されないままという。
井垣弁護士は「銀行業の根幹である預金の出し入れができないなんてありえない」。

このネット銀行は取材に対し「社内ルールに基づいてきちんとやっている」と主張。
提訴については「個別の事案については回答できない」としている。

769 :名無しさん:2016/04/09(土) 00:28:02.02 0.net
               /⌒`⌒`⌒` \
              /           ヽ
             (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
             ヽ/    \, ,/  i ノ
              |    <・>, <・>  |
              | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
   / ̄\      ヽ   ト=ニ=ァ   /     社内ルールに基づいてきちんとやっている!個別の事案については回答できない!
  ,┤    ト       .\  `ニニ´  /.=.,_
 |  \_/  ヽ   _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
 |   __( ̄ |"<  :l  \__/  :l   < : : :


   なぜか楽天銀行だけが名前が伏せてあるw

770 :名無しさん:2016/04/09(土) 01:21:44.33 0.net
楽天は、例え裁判に負けても痛くも痒くもないだろう。楽天なら、これくらいが普通と思う。

771 :名無しさん:2016/04/09(土) 01:32:51.79 0.net
俺も裁判の結果なんてどうでもええw

772 :名無しさん:2016/04/09(土) 01:39:09.07 0.net
えっどうして負けモード?
楽天は金融庁の指導に従っただけで適法!!ってさんざん吠えていたのに

773 :名無しさん:2016/04/09(土) 01:44:02.70 0.net
えっどうして負けモードに思えるんだ?

774 :名無しさん:2016/04/09(土) 02:10:39.77 0.net
アンチ君たちが必死すぎて、怖いわ

狂気の沙汰だな

775 :名無しさん:2016/04/09(土) 02:21:59.06 0.net
2ちゃんでストレス発散するのが生きがいなんだろうね
負け組の人間の執着心はすごいけど、
そういうエネルギーを貧困生活から脱却する為に向けたらと思う

776 :名無しさん:2016/04/09(土) 02:39:53.16 0.net
>>773
いや例えであっても>>770「負けても」なんて仮定が出てくること事体驚きだよ
次は>>771「裁判の結果なんてどうでもええ」だし
これどう見ても楽天が勝つと確信している書き方じゃないだろこれ

あれだけ楽天は金融庁の指導に従っただけで何の問題もないってさんざん書かれていたから
当然楽天勝訴決定だろpgrされていると思ったら、見る限り1つもそんなレスない
あの時の勢いはどこ行ったって素朴な疑問だ

777 :名無しさん:2016/04/09(土) 02:43:22.29 0.net
馬鹿だなあ、楽天は金融庁の指導に従っただけで適法!!ってさんざん吠えていた奴ら自身、
実は本当にそうだと信じてなかったんだよw
山本一郎と同じ、楽天を擁護するお仕事でお金貰って根拠も確信もなく楽天は適法、大丈夫を連呼していただけ
実際の裁判になったら化けの皮が剥がれるから楽天勝訴決定だろpgrなんてできるわけないw

778 :名無しさん:2016/04/09(土) 02:45:30.88 0.net
>>777
なるほど、既に実際に楽天が敗訴した時に少しでもダメージの少ない書き方へシフト中ってことか、納得したw

779 :名無しさん:2016/04/09(土) 02:49:54.23 0.net
>>775
同感。

アンチ君たちの負け組感がハンパない。

780 :名無しさん:2016/04/09(土) 02:53:34.64 0.net
キミらバカか、示談で終了だよ。表に資料が出るようなことするわけないだろ。

781 :771:2016/04/09(土) 03:13:33.45 0.net
>>776
わいは楽天が勝つとか負けるとか今迄一言も言うてないで
都合のええ勝手な解釈すな、ドアホw
結果がどうあれ金利さえ良けりゃ使うし、下がれば他行へ移る・・
それ以上でも以下でもないし楽天の印象なんか興味ない言うとんのじゃ、アホたれ!

782 :名無しさん:2016/04/09(土) 03:50:42.30 0.net
>>781
そういうことだよね
俺も楽天の評判なんか関係ないな
金利が他よりいいから使ってるだけ

783 :名無しさん:2016/04/09(土) 08:10:03.32 0.net
楽天は本当に信用できない
銀行…セルフ預金封鎖
FX…ドル円で不正レート配信
市場…日本シリーズ優勝セールの価格不正表示
その他、毎日大量に送られてくる迷惑メールやポイントを使わせる気のない楽天カードなど
総じてサービスの質が低い、低いだけならまだしも致命的な欠陥があるものも多い

俺はお金を動かすときは楽天が絡まないように気を付けてる

784 :名無しさん:2016/04/09(土) 08:59:37.70 0.net
>>781
仮にお前が吠えてなくても当時多数が吠えてたんだよ、ログが残っている
わいは言ってないからそんな発言はなかったってことにはならん
匿名掲示板でお前こそドアホじゃ

結局楽天の評判なんか関係ねぇと堂々と公言する奴らが
楽天のやりたい放題を助長して>>783みたいな事態を助長させているんだとよく分かった

785 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:01:31.78 0.net
>>780
ホントに楽天は正しい、裁判でも勝てると確信しているなら示談になんかしねぇよなw

786 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:10:32.83 0.net
しかし楽天は訴訟を起こされるリスクを全く考えていなかったのか?
金融庁の指導に従っていただけで問題なしということなら
訴訟になっても慌てない筈なんだが

楽天とズブズブの山本一郎とズブズブの弁護士を原告に加えろって
とんでも主張には流石に目玉ドコー!!だw

787 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:15:44.48 0.net
楽天が裁判起こされて評判落してその対策に金を使う必要が出てきたら今の高金利にも影響するんだけどねぇ…。
ダメージの早い段階での自浄能力の必要性、よく解る。
早手回しにまっとうな対策採る方が長い目で見て傷は浅く済むんだよね。

788 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:37:04.25 0.net
仮に凍結それ自体は違法性がなかったとしても、
(もちろん楽天は凍結をした根拠を提示する必要がある)
その後、資料を提出しても放置したことは問題ありとされるだろうね。

789 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:44:41.95 0.net
放置、つまり不作為に対する責任を負うことになるかな?

790 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:47:22.03 0.net
楽天と金融庁の責任のなすりつけ合いwww

791 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:51:19.73 0.net
昨日の楽天銀行ネット書き込み部隊は大変だったなwww
久しぶりに痛い点ついた書き込みが多数書かれてたからな

土日はゆっくり休めよ

792 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:51:51.02 0.net
>>790
なすりつけあい?金融庁は全く悪くないだろうがw

793 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:52:18.90 0.net
悪いのは楽天銀行の杜撰な対応

794 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:53:26.48 0.net
>>789
犯罪の疑いがない資料を提出したんだから凍結解除もしくは何らかの応答をする義務がある。
しかし、楽天銀行は銀行に最も大切な信用がゼロ。

795 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:03:44.41 0.net
>>792
楽天銀行が言うには
「金融庁の指示に従ったから、クレームは金融庁に」

796 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:09:16.85 0.net
犯罪でない証拠を提出しても凍結解除するなと金融庁は指示してません

797 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:16:28.99 0.net
>犯罪でない証拠を提出しても凍結解除するな

金融庁が精査したマニュアルに上の文言が記載されていたら金融庁に責任転嫁できるが
ないないないない、どう考えてもw
文言がない以上、結局楽天のずぼらな対応が問題で金融庁には問題なしと見なされる

798 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:18:35.42 0.net
判決が出るのはいつ頃なの?

799 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:32:02.30 0.net
お前らの敵は楽天銀行ではなく金融庁なのにバカだなあ

800 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:36:15.17 0.net
今からでも遅くない
楽天銀行に裁判起こしてる人はさっさと取り下げて金融庁相手に国家賠償請求に切り替えたほうがいい

金融庁の連中は、30代後半からは1000万円近い年収もらってる金食い虫

801 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:44:39.70 0.net
1100万凍結されたら裁判するしかないわな
確実に勝てる見込みがなくても

ここでいくらあほみたいに擁護したところで意味は無い
ここでの言葉なんて無価値

全国の人が目に触れるニュースになった
楽天にとってマイナスなのは事実

802 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:51:48.90 0.net
凍結は問題ないだろ

凍結後すぐに楽天が要求した書類を送ったのに解除されないのが問題
つまり楽天の対応の不備

803 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:52:42.82 0.net
金融庁関係ない

804 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:56:39.05 0.net
1番悪い金融庁相手に裁判すべきことだろうが

楽天銀行は被害者

805 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:00:27.26 0.net
金融庁の指導に問題があるとしてもそれはまた別の話で
いつまでも楽天が解除しないことに対する裁判でしょ

806 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:06:05.54 0.net
               /⌒`⌒`⌒` \
              /           ヽ
             (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
             ヽ/    \, ,/  i ノ
              |    <・>, <・>  |
              | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
   / ̄\      ヽ   ト=ニ=ァ   /     口座凍結は社内ルールに基づいてきちんとやっている!クレームは金融庁にいえクソ虫ども!
  ,┤    ト       .\  `ニニ´  /.=.,_
 |  \_/  ヽ   _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
 |   __( ̄ |"<  :l  \__/  :l   < : : :



【悲報】楽天銀行の担当者と生電話。口座が突然凍結!いきなり利用停止酷すぎw
https://www.youtube.com/watch?v=REOwCNMZ_oE&nohtml5=False

楽天副会長、突然の辞任 同時に不倫&女性暴行報道、本人は猥褻写真の存在を認める
2014.04.24
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4699.html

807 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:09:11.15 0.net
銀行業免許の認可した金融庁が悪いだけ
金融庁に国賠請求すればいいだろ

楽天銀行はどっちかといえば被害者だろ

808 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:12:54.56 0.net
>>807
金融庁が銀行業免許出したのは、イーバンク銀行に対してだけどね

809 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:25:35.06 0.net
>>804
他の銀行は間違えて凍結しても、こんなふざけた対応しないわな

810 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:33:58.51 0.net
2009年頃だったかな
イーバンクが楽天に完全に喰われた時は。
その段階で免許取り消さなかった金融庁が悪い。
当時の金融庁長官は
三國谷 勝範
みくにや かつのり1951年4月25日 生まれ
こいつの責任なんだよ
こいつは
青森県五所川原市出身
地元には同じ名字の親族がゴロゴロいるから、この名前で注文入ったときに、ちょっとしたことをしたらダメだよwww

だから楽天銀行は被害者

811 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:16:47.31 0.net
凍結だの裁判だのどうでもいいじゃーん
普通の使い方してれば問題ないわけだしー
被害者を囲む会()として別スレで傷の舐め合いしてくんね?

812 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:50:23.98 0.net
金融庁の職員らは楽天に情報という人質をとられてるからね

楽天市場 楽天銀行 楽天カード 楽天トラベル ラクマなどで金融庁の連中が実名で登録すると引っかかるようになってるとか
楽天に逆らうと「中国からの不正アクセスがー」と、毎度都合のいい時だけの中国を利用し、ネット上に様々な個人情報がUPされたり、ほんとにカードが悪用されたり等々
そんなことも想定しないと


楽天に逆らうと大変な目にあうことを金融庁の連中は自覚してるから
今回の楽天訴訟騒ぎも「責任は我々金融庁です」と素直に認めるよ

813 :名無しさん:2016/04/09(土) 13:10:31.55 0.net
また三國谷さんの名前が出てきたな

この人は毎回胡散臭い話題になると名前が出るね

814 :名無しさん:2016/04/09(土) 13:38:16.71 0.net
すげー原告弁護士を叩いた次は金融庁を脅してるw

815 :名無しさん:2016/04/09(土) 13:49:44.05 0.net
>>812
これか
http://togetter.com/li/918513
楽天IDのっとり 待ち伏せ

個人的には楽天の他にLINEが危ないと思う

816 :名無しさん:2016/04/09(土) 14:00:10.51 0.net
               /⌒`⌒`⌒` \
              /           ヽ
             (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
             ヽ/    \, ,/  i ノ
              |    <・>, <・>  |
              | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
   / ̄\      ヽ   ト=ニ=ァ   /     口座凍結は社内ルールに基づいてきちんとやっている!クレームは金融庁にいえクソ虫ども!
  ,┤    ト       .\  `ニニ´  /.=.,_
 |  \_/  ヽ   _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
 |   __( ̄ |"<  :l  \__/  :l   < : : :



【悲報】楽天銀行の担当者と生電話。口座が突然凍結!いきなり利用停止酷すぎw
https://www.youtube.com/watch?v=REOwCNMZ_oE&nohtml5=False

金融庁
03-0570−052100
http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html

817 :名無しさん:2016/04/09(土) 14:42:03.34 0.net
まぁ、暴れているアンチどもが、俺に金をくれたら
楽天使うのを止めてやってもいいぞw

818 :名無しさん:2016/04/09(土) 15:11:47.77 0.net
*楽天銀行 *
いつも金融庁に苛められてる我々楽天銀行が金融庁を脅すはずないじゃないですかー。(ニコニコ)
楽天銀行とは関連のない第三者の方が公益の見地から客観的な意見を書かれただけだと思いますよー。(ニコニコ)


こんな感じかな

819 :名無しさん:2016/04/09(土) 16:23:20.24 0.net
今日は土曜日だから、楽天銀行のネット書き込み誤導部隊の勢いがないねwww
休日を楽しんでるのかな

820 :名無しさん:2016/04/09(土) 18:28:13.98 0.net
>>784
論点すり替えてみっともないのぉ、お前はw

悔しいなら直接楽天本社へ直談判しに行けや・・
2ちゃんの中だけイキがってるネット番長で現実社会では相手と目も合わせられないヘタレのくせして(嘲笑

821 :名無しさん:2016/04/09(土) 20:35:46.84 0.net
ウスノロ亀、乙w

822 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:19:46.33 0.net
>>821
図星つかれて捨て台詞、乙

823 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:23:15.91 0.net
>>819
そういうネタは飽きた。

いい加減に違うパターンにしろよ。

824 :名無しさん:2016/04/09(土) 22:28:17.17 0.net
>>822
つ鏡
自己紹介だなw

825 :名無しさん:2016/04/09(土) 22:40:37.15 0.net
必至だなぁ このスレ
なんかヤバいの?

826 :名無しさん:2016/04/09(土) 22:44:01.50 0.net
スレがヤバいんじゃなくて楽天がヤバいんだよw

827 :名無しさん:2016/04/09(土) 22:45:33.26 0.net
>>824
ん? 結局もう何にも言い返せんようになったんかいな・・恥ずかしい奴w

828 :名無しさん:2016/04/09(土) 22:47:16.69 0.net
必死で話を逸らし続ける工作員w

829 :名無しさん:2016/04/09(土) 22:48:05.30 0.net
それだけ楽天がヤバいんだろうね

830 :名無しさん:2016/04/09(土) 22:51:16.06 0.net
訴訟の話題に便乗して楽天叩きたい負け犬が荒らしてるだけでしょ
当事者がこんなとこで粘着してるとも思えないし
荒らしじゃないというなら該当する板にスレ立ててそこで堂々とすればいい
ここで暴れてる時点で、
どうせカード審査に落ちるような奴が自分の低属性棚に上げ
逆恨みして連投してるとしか思えない

831 :名無しさん:2016/04/09(土) 22:59:32.76 0.net
>>830
だな
無関係で残高もまともに無い奴がここぞとばかりに発狂してるだけだろうね。

832 :名無しさん:2016/04/09(土) 23:00:43.75 0.net
在日にはここは特別ですしね

833 :名無しさん:2016/04/10(日) 00:46:04.13 0.net
なるほど、在日が必死なのか

834 :名無しさん:2016/04/10(日) 01:06:27.87 0.net
そりゃ三木谷

835 :名無しさん:2016/04/10(日) 03:16:54.24 0.net
楽天ストラテジーも、一発かましてくれた。

836 :名無しさん:2016/04/10(日) 04:31:18.21 0.net
まあ、普通の人は楽天銀行の凍結に関する裁判は知らないよ。

当然、結果にも興味はない。

837 :名無しさん:2016/04/10(日) 09:21:59.63 0.net
まあ、最近は普通の人も楽天銀行で口座持ってたら口座凍結されるから、みんな今回の裁判に興味津々
ヤフオクや普通の小売HPとかで、楽天の先振り受けてないと記載する業者も増えたし、お前らがここ以外のスレやFacebookでも書きまくるから、逆に「楽天銀行って危ないんでしょ?」と聞かれるようになった

838 :名無しさん:2016/04/10(日) 09:24:55.52 0.net
2009年頃だったかな
イーバンクが楽天に完全に喰われた時は。
その段階で免許取り消さなかった金融庁が悪い。
当時の金融庁長官は
三國谷 勝範
みくにや かつのり1951年4月25日 生まれ
こいつの責任なんだよ
こいつは
青森県五所川原市出身
地元には同じ名字の親族がゴロゴロいるから、この名前で注文入ったときに、ちょっとしたことをしたらダメだよwww

だから楽天銀行は被害者

839 :名無しさん:2016/04/10(日) 09:30:14.41 0.net
裁判起こした奴も、よくそんな怪しい取引履歴を開示する気になったな

840 :名無しさん:2016/04/10(日) 09:43:56.12 0.net
勝てる見込みがあるから起訴したんだろ、犯罪でない証拠も提出済みと言うし
「口座凍結さえ解除してくれたらいいんですぅ」ってスタンスではなくて
コラお前法律に則ってんのか白黒つけるぞゴルァってスタンスだし

いずれにせよ結果が楽しみだ

841 :名無しさん:2016/04/10(日) 09:51:41.97 0.net
少なくとも弁護士は勝てると踏んでるよね。
楽天の名前まで出して裁判起こした宣言しているんだぞ。
裁判起こした人ではなく弁護士ってところがね。
いやだって着手金目当てで負けるだろうと思って引き受けた弁護士なら
自分のHPでそんな宣伝絶対しない。負けた時マイナスの経歴になるから。

842 :名無しさん:2016/04/10(日) 09:54:34.83 0.net
とりあえず、楽天銀行の営業を黙認した三國谷勝範がA級戦犯だね

とりあえず、楽天銀行の営業を黙認した三國谷勝範がA級戦犯だね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


843 :名無しさん:2016/04/10(日) 09:56:36.09 0.net
二子玉からだが、銀行事業は退職者が続出して何をするにも手探りらしい
ノウハウも背景も引き継がれず、その時にいる社員がゼロから対応を考えてるからチグハグになるんだろうな

844 :名無しさん:2016/04/10(日) 10:46:20.12 0.net
>弁護士は「銀行業の根幹である預金の出し入れができないなんてありえない」。

読んだとおりだが
弁護士は凍結について異議があるのではなく
解除されないのを問題にしてるだけな

845 :名無しさん:2016/04/10(日) 10:49:45.46 0.net
おまえらは凍結を違法としたいようだが無理だ
政府が決めたガイドラインを守れという法律があるだけだ

口座を凍結してはいけないという法律は 無い

846 :名無しさん:2016/04/10(日) 11:01:24.35 0.net
>>844>>845のレス?と聞きたくなるくらい的確な指摘のに
>>845は1つ前の書き込みすら読んでないんだな

847 :名無しさん:2016/04/10(日) 11:11:05.68 0.net
そうだ、違法責任は金融庁だ
楽天銀行ではなく金融庁に国賠請求しろよ

848 :名無しさん:2016/04/10(日) 11:17:54.79 0.net
政府が提示したブラックリストに載っている口座との
取引履歴がある口座を凍結しなかった場合法律違反になる
それはいい
解除の対応が不十分過ぎる

自衛策としてはネット銀行の口座を取引に使わないことくらい

849 :名無しさん:2016/04/10(日) 11:27:21.89 0.net
メガバンクの従業員数は 1万6千〜2万6千
ネット銀行の従業員数は 150〜250人
対応に差ができるのはあたりまえ

850 :名無しさん:2016/04/10(日) 12:16:55.92 0.net
530万口座を400人ちょいの人員で管理できるんだろうか?

851 :名無しさん:2016/04/10(日) 12:29:27.05 0.net
そのほとんどが凍結口座だったりしてw
540万口座でそこら辺の銀行以下の預金量だから
ほとんどが利用されてないんだろw

むしろ預金量3兆6千億ある住信SBIネット銀行は従業員300人未満で回してるんだから凄いと思うわ

楽天とか従業員いる方だろw

852 :名無しさん:2016/04/10(日) 13:09:42.38 0.net
三木谷がうるさいからポイント乞食を釣るか、親族友人に頼んで口座作ってもらって強引に数増やしてるのが現状
現場は疲弊してる

853 :名無しさん:2016/04/10(日) 14:02:34.91 0.net
それとも、IR情報に開示されない大量のアルバイトや派遣社員がいるのかな?

854 :名無しさん:2016/04/10(日) 14:04:31.71 0.net
>>851
それはないだろ
ほとんどが凍結口座だったら、その対応だけでパンクする

実際のところは、大半が休眠口座だと思われる

855 :名無しさん:2016/04/10(日) 14:20:35.79 0.net
その休眠口座に眠ってる小銭を凍結してるんだろ
1万以下の口座なら、凍結されても放置する奴多いから、楽天はそこに目をつけたんだろ
カッコいいwww

856 :名無しさん:2016/04/10(日) 14:50:59.00 0.net
>>845

>>855
糞みたいな銀行だな

857 :名無しさん:2016/04/10(日) 15:08:16.88 0.net
>855
お前はアホすぎるから黙ってろよw

858 :名無しさん:2016/04/10(日) 16:33:05.53 0.net
>>854
口座に眠ってる小銭を凍結してるんだろ
1万円以下の口座なら、凍結されても放置する奴多いから、楽天はそこに目をつけたんだろ
カッコいいwww

859 :名無しさん:2016/04/10(日) 16:47:26.31 0.net
830 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 22:51:16.06 0
訴訟の話題に便乗して楽天叩きたい負け犬が荒らしてるだけでしょ
当事者がこんなとこで粘着してるとも思えないし
荒らしじゃないというなら該当する板にスレ立ててそこで堂々とすればいい
ここで暴れてる時点で、
どうせカード審査に落ちるような奴が自分の低属性棚に上げ
逆恨みして連投してるとしか思えない

860 :名無しさん:2016/04/10(日) 16:47:52.13 0.net
831 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 22:59:32.76 0
>>830
だな
無関係で残高もまともに無い奴がここぞとばかりに発狂してるだけだろうね。

861 :名無しさん:2016/04/10(日) 16:51:22.12 0.net
楽天銀行の書き込みだけ見たら、すべての責任は金融庁にあるということか

裁判でも金融庁の責任で逃げようと考えてるのかなwww

862 :名無しさん:2016/04/10(日) 16:53:21.59 0.net
銀行の営業を黙認した三國谷勝範がA級戦犯だね (*^_^*)

863 :名無しさん:2016/04/10(日) 16:56:52.52 0.net
このスレここまで読んで解った事

改悪続きで顧客離れに相当焦ってるチョン銀工作員のネガキャンが甚だしい

まぁ、楽天も楽天だけど

864 :名無しさん:2016/04/10(日) 17:05:25.77 0.net
               /⌒`⌒`⌒` \
              /           ヽ
             (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
             ヽ/    \, ,/  i ノ
              |    <・>, <・>  |
              | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
   / ̄\      ヽ   ト=ニ=ァ   /     口座凍結は社内ルールに基づいてきちんとやっている!クレームは金融庁にいえクソ虫ども!
  ,┤    ト       .\  `ニニ´  /.=.,_
 |  \_/  ヽ   _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
 |   __( ̄ |"<  :l  \__/  :l   < : : :



【悲報】楽天銀行の担当者と生電話。口座が突然凍結!いきなり利用停止酷すぎw
https://www.youtube.com/watch?v=REOwCNMZ_oE&nohtml5=False

金融庁
03-0570−052100
http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html

865 :名無しさん:2016/04/10(日) 17:08:06.01 0.net
銀行の営業を黙認した三國谷勝範がA級戦犯だね (*^_^*)

866 :名無しさん:2016/04/10(日) 17:08:31.41 0.net
>>863
もともとあそこは手数料乞食のおかげで口座増やせた貧乏御用達だからね。
今や利用価値の全くない、哀れな集団

867 :名無しさん:2016/04/10(日) 17:16:51.82 0.net
楽天としては
世間の公務員への風当たりは厳しいので、とりあえず金融庁に責任なすりつけとけwww
みたいな感じか

868 :名無しさん:2016/04/10(日) 17:20:58.21 0.net
当時の金融庁長官三國谷勝範www
こいつは怪しいな

869 :名無しさん:2016/04/10(日) 20:26:05.25 0.net
パナマ文書にも楽天の文字があるらしいな。

870 :名無しさん:2016/04/10(日) 21:35:41.45 0.net
そんなパナマ

871 :名無しさん:2016/04/10(日) 21:38:15.59 0.net
イナリだけ〜 シャリ無し〜♪

872 :名無しさん:2016/04/10(日) 21:48:37.79 0.net
>>869
楽天証券の方みたいだけどね…

両方口座持ってるから嫌だな〜

873 :名無しさん:2016/04/10(日) 23:59:13.99 0.net
>>869
ああ、パナマ文書 楽天でググると楽天でてるね、さすが人間のクズ三木谷だわwww

しかし、セコムという会社はこの手の醜聞では毎回率先して名前がでるね
性犯罪者へのGPS利権とか世論誘導にも余念がないwww

874 :名無しさん:2016/04/11(月) 00:04:38.44 0.net
三木谷としては日本への納税は絶対に避けたいのだろうし
日本に盗られるなら韓国に納めたいと考えていそう

875 :名無しさん:2016/04/11(月) 00:30:28.09 0.net
お前らの好きな元金融庁長官 三國谷勝範の名前はなかったのかな

876 :名無しさん:2016/04/11(月) 00:38:31.91 0.net
大好きなのは北尾だろw

877 :名無しさん:2016/04/11(月) 01:22:49.52 0.net
セコムしてますか?
yes

878 :名無しさん:2016/04/11(月) 01:33:19.43 0.net
>>876
北尾崇拝者、必ずここ来るよねw

879 :名無しさん:2016/04/11(月) 02:44:15.73 0.net
あの〜 楽天銀行のデビットカードで勝手にどこかへ支払われてた?みたい
貯金残高が減ってた

880 :名無しさん:2016/04/11(月) 06:32:16.13 0.net
>>878
そいつ、他行スレだけじゃなく己のSBIスレでも嘘八百言って相手されてないよな。

881 :名無しさん:2016/04/11(月) 17:21:48.75 0.net
楽天終わったね

さすがに他人に
自分の口座の振込先は楽天
なんて恥ずかしくて言えない

882 :名無しさん:2016/04/11(月) 20:29:07.12 0.net
>>881
どこだったら堂々と言えるの?

883 :名無しさん:2016/04/11(月) 20:48:22.84 0.net
>>882
え?イーバンク

884 :名無しさん:2016/04/11(月) 20:51:56.96 0.net
>>882
チェース・マンハッタン銀行

885 :名無しさん:2016/04/11(月) 21:24:50.65 0.net
               /⌒`⌒`⌒` \
              /           ヽ
             (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
             ヽ/    \, ,/  i ノ
              |    <・>, <・>  |
              | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
   / ̄\      ヽ   ト=ニ=ァ   /     口座凍結は社内ルールに基づいてきちんとやっている!クレームは金融庁にいえクソ虫ども!
  ,┤    ト       .\  `ニニ´  /.=.,_
 |  \_/  ヽ   _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
 |   __( ̄ |"<  :l  \__/  :l   < : : :



【悲報】楽天銀行の担当者と生電話。口座が突然凍結!いきなり利用停止酷すぎw
https://www.youtube.com/watch?v=REOwCNMZ_oE&nohtml5=False

楽天副会長、突然の辞任 同時に不倫&女性暴行報道、本人は猥褻写真の存在を認める
2014.04.24
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4699.html

886 :名無しさん:2016/04/11(月) 22:20:48.87 0.net
>>883
現 楽天銀行じゃん。

887 :名無しさん:2016/04/11(月) 22:55:18.02 0.net
横文字カコイイ

888 :888:2016/04/11(月) 23:19:18.71 0.net
888

889 :名無しさん:2016/04/12(火) 00:07:57.17 0.net
↑ハハハ

890 :名無しさん:2016/04/12(火) 10:03:00.11 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

891 :名無しさん:2016/04/12(火) 11:37:37.23 0.net
>>881
名前だけで言えば、
住信SBIネット銀行の方が恥ずかしくないか?

892 :名無しさん:2016/04/12(火) 12:21:06.63 0.net
そうか!名前変えればいいんだ!

893 :名無しさん:2016/04/12(火) 12:49:54.46 0.net
住信SBIネット銀行は
三菱東京UFJ銀行みたいでむしろ格好いい

894 :名無しさん:2016/04/12(火) 13:00:59.56 0.net
英語読みで、イージーヘブン銀行じゃだめかしら?もしくはkobo銀行とか、

895 :名無しさん:2016/04/12(火) 13:12:45.41 0.net
koboちゃんいいな。

896 :名無しさん:2016/04/12(火) 13:30:11.21 0.net
銀行名はいいけどネット銀行は支店名がふざけてるからな

897 :名無しさん:2016/04/12(火) 13:34:41.12 0.net
落転銀行が1番実情に合致していて違和感がない

898 :名無しさん:2016/04/12(火) 19:05:32.51 0.net
キムチがファビョってるから追加で800万預けた
ここで工作してる以上安心 いなくなれば出金する

899 :名無しさん:2016/04/12(火) 22:16:27.09 0.net
>>896
エンカ支店

900 :名無しさん:2016/04/12(火) 22:43:31.11 0.net
嫌過ぎる

901 :名無しさん:2016/04/12(火) 23:48:54.14 0.net
パナマ文書 楽天でググると楽天でてるね、さすが人間のクズ三木谷だわwww
三國谷勝範を宜しくお願いいたします

902 :名無しさん:2016/04/12(火) 23:52:34.68 0.net
>>901
でもチョン銀より全然まともだよね

903 :名無しさん:2016/04/13(水) 00:12:02.31 0.net
三木谷が日本人?

904 :名無しさん:2016/04/13(水) 00:25:43.07 0.net
お前は朝鮮人!

905 :名無しさん:2016/04/13(水) 00:29:08.06 0.net
三木谷は中国人じゃないのwww
パナマ文書で、三木谷のクズぶりが分かった
まあ、セコムの死に損ないよりはマシか

906 :名無しさん:2016/04/13(水) 00:54:08.20 0.net
うさんくさい銀行とは思っているけど、0.1%の金利だけは価値があるな。

907 :名無しさん:2016/04/13(水) 01:56:58.61 0.net
胡散臭い上に、金利下げまくって工作員雇ってる銀行も有るからな。

908 :名無しさん:2016/04/13(水) 05:25:28.11 0.net
>>901
>>905
お前、三木谷大好きなんだな。

909 :名無しさん:2016/04/13(水) 07:50:36.27 0.net
天才投資家現る。

金融危機と円高・株安の予測を的中させて、金没収・次期米大統領・消費税増税も予測する本物の天才。

資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
https://twitter.com/SuguruOshige

910 :名無しさん:2016/04/13(水) 17:53:12.23 0.net
パナマ文書 楽天でググると案の定だね

そして三木谷と金融庁長官の三國谷勝範の関係が気になる

911 :名無しさん:2016/04/13(水) 18:27:32.24 0.net
一週間定期まだですか〜

912 :名無しさん:2016/04/13(水) 20:42:53.45 0.net
今月は残高増加キャンペーンなさそう?
先月500ポイント確定して正解かな?

913 :名無しさん:2016/04/14(木) 00:45:26.04 0.net
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/info/20160413_notice/
ポイント利用上限数変更のお知らせ

いつも楽天ポイントカードをご利用いただきましてありがとうございます。
4月14日14時30分より、楽天ポイントカード加盟店でご利用いただける、1回あたりの楽天スーパーポイントの
上限を30,000ポイントから5,000ポイントに変更いたします。
上限より多くのポイントを保有されているお客様におかれましては、楽天ポイントカード加盟店で発行される
レシートや店頭のレジなど、画面上の「利用可能ポイント」は上限の5,000ポイントと表示されます。



詐欺天カードw

914 :名無しさん:2016/04/14(木) 04:48:28.24 0.net
>>893
>三菱東京UFJ銀行みたいでむしろ格好いい

合併前の名前を繋げただけの銀行名のどこがいいんだ?

915 :名無しさん:2016/04/14(木) 04:56:02.48 0.net
>>913
年会費永年無料と謳っていたのに、
有料化した某カードよりマシだだろ

916 :名無しさん:2016/04/14(木) 07:02:20.40 0.net
>>914
三菱東京UFJ銀行の名前となった経緯なんて無意味
単純に住信SBIネット銀行の名前が格好いいと言う話

じぶん銀行や楽天銀行は名前がダサいと言う話

917 :名無しさん:2016/04/14(木) 07:04:03.98 0.net
突然発表して翌日から制限開始か…
まあ1000ポイント以上貯めることはないから
自分には関係ないか

918 :名無しさん:2016/04/14(木) 07:08:36.65 0.net
>>916
住信SBIネット銀行の方が名前にネットって入ってて、
口に出すのは恥ずかしい

919 :名無しさん:2016/04/14(木) 07:09:48.35 0.net
>>917
それが楽天クオリティー
だから現金還元のカードの方が良いんだって
楽天とか下の下

920 :名無しさん:2016/04/14(木) 07:13:51.18 0.net
>>918
ネット銀行と入ってるとダサいの?w
今どきそんなこと言う人50才以上の老人しか思わないよw

住信SBIネット銀行の名前が格好いいよねと言う人はたまぁにいるが

じぶん銀行と楽天銀行の名前が良いと言う人はきいたことがない
むしろじぶん銀行と楽天銀行についてはじぶんの糞尿銀行や落転銀行と揶揄され馬鹿にされてるがw

921 :名無しさん:2016/04/14(木) 07:26:53.38 0.net
再考してみたが、
Rポイントカードは使うときサインレスだから、
店で使える上限を下げるのは妥当な判断か

一律に下げるのではなく、
振込限度額のように自分でポイントの利用上限を
設定できればいいのにね

922 :名無しさん:2016/04/14(木) 07:32:17.07 0.net
再考して答えが上限を下げるのが妥当という判断を下した君は楽天工作員確定w

信者にもほどがあるw

923 :名無しさん:2016/04/14(木) 07:36:57.67 0.net
>>920
住信SBIネット銀行の正式名称は
三井住友信託SBIネット銀行

924 :名無しさん:2016/04/14(木) 07:47:16.47 0.net
そうかなあ?
ミスドでしか使わないから5000ポイントで十分だし

925 :名無しさん:2016/04/14(木) 07:54:31.31 0.net
明らかに改悪
ポイントを使える場所も制限があり利用額も制限があるとか
どう頑張っても現金還元には勝てない

926 :名無しさん:2016/04/14(木) 07:55:04.31 0.net
なんか楽天さん色々と経営がヤバいんだろうね

927 :名無しさん:2016/04/14(木) 10:41:48.10 0.net
と言うことは、三菱東京UFJ楽天銀行だとカッコいいのかな?

928 :名無しさん:2016/04/14(木) 11:03:32.73 0.net
今回の発表より何日か先にサークルKサンクスで5000ポイント制限になったけど
サークルKサンクスの店員だと不正利用が容易にできるぽい
実害もあってそのための制限らしい

929 :名無しさん:2016/04/14(木) 11:09:42.91 0.net
コンビニでクレカだして客から見えない下の方でゴニョゴニョしたりする良くある手と同じか
ポイントカードの番号がレジやレシート残るからそれをゴニョゴニョするのか
その辺はわからないけど

930 :名無しさん:2016/04/14(木) 19:03:37.37 0.net
>>926
経営やばいのはあんたとこのチョン丸出しネット銀行だろ

931 :名無しさん:2016/04/14(木) 20:33:55.91 0.net
不正利用でもメールが飛んで来るから、すぐ発覚するじゃん

932 :名無しさん:2016/04/14(木) 21:59:05.65 0.net
パナマ文書 楽天
セコムよりはマシか

三國谷勝範がなあ

933 :名無しさん:2016/04/14(木) 22:27:11.74 0.net
次スレはワッチョイで

934 :名無しさん:2016/04/14(木) 23:00:28.89 0.net
【楽天銀行】 平均年齢30代前半「大学キャンパスみたい」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/179279


平均年齢を教えてください。
平均年齢37歳です。
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/career/qa.html



サポセンの派遣社員を入れてるのか?

935 :名無しさん:2016/04/14(木) 23:14:28.42 0.net
>>934
知らんがなw
自分で聞いてこいや!

936 :名無しさん:2016/04/14(木) 23:32:58.85 0.net
               /⌒`⌒`⌒` \
              /           ヽ
             (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
             ヽ/    \, ,/  i ノ
              |    <・>, <・>  |
              | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
   / ̄\      ヽ   ト=ニ=ァ   /     口座凍結は社内ルールに基づいてきちんとやっている!クレームは金融庁にいえクソ虫ども!
  ,┤    ト       .\  `ニニ´  /.=.,_
 |  \_/  ヽ   _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
 |   __( ̄ |"<  :l  \__/  :l   < : : :



【悲報】楽天銀行の担当者と生電話。口座が突然凍結!いきなり利用停止酷すぎw
https://www.youtube.com/watch?v=REOwCNMZ_oE&nohtml5=False

楽天副会長、突然の辞任 同時に不倫&女性暴行報道、本人は猥褻写真の存在を認める
2014.04.24
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4699.html

937 :名無しさん:2016/04/15(金) 01:19:56.22 0.net
阿曽山大噴火

938 :名無しさん:2016/04/15(金) 01:21:57.65 0.net
あ、、そ、、、

939 :名無しさん:2016/04/15(金) 02:17:20.65 0.net
そうか

940 :名無しさん:2016/04/15(金) 09:26:12.45 0.net
復興特別所得税は2038年までだけど延長か上乗せか

941 :名無しさん:2016/04/15(金) 13:21:28.78 0.net
自分はデパートからお中元やお歳暮を贈る時に楽天ポイント使うから、1回の上限5000ポイントは改悪だ。

942 :名無しさん:2016/04/15(金) 15:05:36.21 0.net
ip表示でok。

943 :名無しさん:2016/04/15(金) 19:37:42.42 0.net
今月もやるぞ
残高UPキャンペーン
http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/enyokinn-p_present-160415.html

ちょっと条件が厳しくなっとる

944 :名無しさん:2016/04/15(金) 20:24:48.83 0.net
今月もやるって事は、1w2w定期金利UPは、やる気無しだな。

945 :名無しさん:2016/04/15(金) 20:31:07.82 0.net
>>934
退職者が多いから更新しても意味がない
若い人を安く仕入れて使い捨てる

946 :名無しさん:2016/04/15(金) 22:08:49.08 0.net
社長が人望ないだけだろw

ひどい言われようだぞw

947 :名無しさん:2016/04/15(金) 23:36:14.69 0.net
お前よりずっと人望有るけどなw

948 :名無しさん:2016/04/16(土) 04:49:40.06 0.net
>>943
あれ?
400ptと500ptの判定額が増えてるじゃん
これもマイナス金利の余波か?

949 :名無しさん:2016/04/16(土) 07:20:08.29 0.net
>>946
社長さんってどんな人なの?
楽天銀行さんは頭取って言わないんだね。

950 :名無しさん:2016/04/16(土) 10:45:20.69 0.net
ここの社長は興銀時代の三木谷の上司だったかな

951 :名無しさん:2016/04/16(土) 10:46:41.37 0.net
当時の支店長か何か。まあ東大卒興銀のエリートが楽天ってのは訳ありそうだがね

952 :名無しさん:2016/04/16(土) 11:30:00.01 0.net
元上司が部下になってるのか

953 :名無しさん:2016/04/16(土) 12:12:34.15 0.net
話したことはないが最近は楽天の社長より副社長にシッポ振ってるように見えるな

954 :名無しさん:2016/04/16(土) 15:54:46.26 0.net
昔からだろw

955 :名無しさん:2016/04/16(土) 16:41:47.03 0.net
>>948
判定額達成の為に無駄遣いは止めましょう

956 :名無しさん:2016/04/16(土) 16:51:45.56 0.net
>>955
単にSBI証券から移動させるだけだし
300も500も変わらないよ。
翌月にはまたSBIに戻すだけ。

957 :名無しさん:2016/04/16(土) 20:04:42.70 0.net
>956
あまり貧乏人に格の違いを見せつけるな

958 :名無しさん:2016/04/16(土) 23:39:36.05 0.net
>>956
何故戻すんだろ?
ハイブリよりマネブリに入れておいたほうがいいだろ?

959 :名無しさん:2016/04/16(土) 23:56:29.49 0.net
>>958
実際は金持ってないってことだろう

960 :名無しさん:2016/04/17(日) 00:06:44.80 0.net
>>958
アホだから

961 :名無しさん:2016/04/17(日) 00:15:30.04 0.net
楽天に放置しとくと口座凍結されるからに決まってるだろw

962 :名無しさん:2016/04/17(日) 00:15:43.35 0.net
言わせるなよ

963 :名無しさん:2016/04/17(日) 00:21:07.33 0.net
凍結されるといいながら利用はするキムチ工作員w

964 :名無しさん:2016/04/17(日) 07:36:38.17 0.net
               /⌒`⌒`⌒` \
              /           ヽ
             (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
             ヽ/    \, ,/  i ノ
              |    <・>, <・>  |
              | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
   / ̄\      ヽ   ト=ニ=ァ   /     口座凍結は社内ルールに基づいてきちんとやっている!クレームは金融庁にいえクソ虫ども!
  ,┤    ト       .\  `ニニ´  /.=.,_
 |  \_/  ヽ   _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
 |   __( ̄ |"<  :l  \__/  :l   < : : :



【悲報】楽天銀行の担当者と生電話。口座が突然凍結!いきなり利用停止酷すぎw
https://www.youtube.com/watch?v=REOwCNMZ_oE&nohtml5=False

楽天副会長、突然の辞任 同時に不倫&女性暴行報道、本人は猥褻写真の存在を認める
2014.04.24
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4699.html

965 :名無しさん:2016/04/17(日) 07:39:22.76 0.net
キムチョン、おはよ〜w

966 :名無しさん:2016/04/17(日) 10:33:39.11 0.net
いつか戻さないとキャンペーン条件達成できないだろw

967 :名無しさん:2016/04/17(日) 23:19:16.64 0.net
1000万越えて預けるバカはいないからな

968 :名無しさん:2016/04/18(月) 02:46:34.78 0.net
1000万持ってない貧民?

969 :名無しさん:2016/04/18(月) 08:28:38.26 0.net
>>915
永年とか永久の意味をわかってないお前がバカなだけだろ

970 :名無しさん:2016/04/18(月) 10:38:16.21 0.net
エイキュウとかどうでもエイネン

971 :名無しさん:2016/04/18(月) 12:33:48.81 0.net
ついに住信SBIネット銀行で「世界初」の偉業達成!!
http://btcnews.jp/sumisin-sbi-netbk-succeed-blockchain-poc-for-banking/

てか凄いな
国内最大手どころの騒ぎじゃないな
アジア最大手いや世界最大手のネット銀行になり得るかもしれんな

972 :名無しさん:2016/04/18(月) 20:21:32.61 0.net
>>968
ペイオフしらんバカ?

973 :名無しさん:2016/04/18(月) 23:59:41.34 0.net
>>972
ペイオフで一々1000万ずつ分けられる位貧しい底辺?
そもそも10年定期ならともかく、普通預金なんて悪い噂出たらすぐ移動させられるのにw

974 :名無しさん:2016/04/19(火) 00:04:34.76 0.net
>>973
ところが唯一出したいときに出せれない銀行があるんだよ


今昌に裁判沙汰になってる楽天銀行は口座凍結をして引き出した不可に平気でするから無理

975 :名無しさん:2016/04/19(火) 00:08:09.68 0.net
>>974
犯罪者乙

976 :名無しさん:2016/04/19(火) 00:12:12.64 0.net
凍結の話は今はLINE PAYの話の方が旬だから

977 :名無しさん:2016/04/19(火) 00:21:34.57 0.net
凍結にしたって、本人の体験ならともかく、
クレカ落とされ悔しい君の受け売りネガキャンに何の信憑性・説得力もないし。

978 :名無しさん:2016/04/19(火) 01:36:19.99 0.net
>>974
犯罪者に振込させるバカが自棄になって裁判おこしただけじゃねーの

979 :名無しさん:2016/04/19(火) 02:56:29.14 0.net
リーマンショックの100倍の金融危機が来る!!

年始からの円高・株安の予測を的中させたイケメン投資家が警告!!


資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
https://twitter.com/SuguruOshige

980 :名無しさん:2016/04/19(火) 12:22:58.67 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

981 :名無しさん:2016/04/19(火) 15:36:27.79 0.net
>>974
ただのキチガイだろ。

982 :名無しさん:2016/04/19(火) 21:52:30.56 0.net
>973
金持ちが羨ましいわ
とは言え、ネット銀行みたいなカスに大金預けて、どうやって何千万も動かすんだ

983 :名無しさん:2016/04/19(火) 23:23:01.75 0.net
>>982
振込上限設定上げて実行

984 :名無しさん:2016/04/20(水) 00:05:21.74 0.net
>>977
おいおい、実際に裁判になって、弁護士が実名サイトで楽天銀行名指しで裁判の経緯を説明しているのに信憑性ないのかよw

985 :名無しさん:2016/04/20(水) 00:16:41.46 0.net
>>984
君が便乗荒らしって事だけは信憑性有るわ
当事者でもないし、どことどういう入出金経緯すら解らんのにw

986 :名無しさん:2016/04/20(水) 00:24:37.63 0.net
>>985
原告の弁護士は思い切り当事者だろうが
しかもその弁護士、新聞取材までされているんだぞ
これでもし当事者じゃない奴の捏造だったら、今頃大騒ぎで楽天はそれこそ弁護士を訴えてる

987 :名無しさん:2016/04/20(水) 00:35:12.62 0.net
>>986本人が当事者じゃないだろって意味だろうに。

>>986は裁判の弁護士なのか?凍結された本人なのか?
そもそも楽天に口座持っているのか?

そうじゃないなら、全く「無関係」の人間が騒いでるのは
「うざい」んだよ

988 :名無しさん:2016/04/20(水) 00:55:39.66 0.net
>>987
詭弁乙

989 :名無しさん:2016/04/20(水) 00:56:18.22 0.net
こういう詭弁を使わなきゃ擁護できないくらい酷いことになっている楽天銀行w

990 :名無しさん:2016/04/20(水) 01:00:55.19 0.net
つかさ、これまでも本人だという書き込みがいくつもあったが
その都度「証拠がない!!」とか言ってなかったっけ?

スクショで挙げた人もいたが「いくらでも捏造できる」とかいちゃもん付けていたよな?

今度は弁護士は本人じゃないから信用ならん!!のかw
弁護士は訴訟に当たって勝てない裁判は起こさない、少なくとも勝てる見込みがあると踏んで受任する
それに当たって信用に足る証拠も被害者から呈示されて判断する

そういうのも全部無視して「弁護士は被害者本人じゃないから信用性はない」とこじつけなきゃ庇えないとこまで来たんだな楽天は

991 :名無しさん:2016/04/20(水) 01:02:14.26 0.net
末期もいいとこだな楽天

992 :名無しさん:2016/04/20(水) 01:03:03.92 0.net
>>989
ほらやっぱり無関係
で、反論出来ずお決まりの捨て台詞w

993 :名無しさん:2016/04/20(水) 01:04:12.09 0.net
>>990
>弁護士は訴訟に当たって勝てない裁判は起こさない、少なくとも勝てる見込みがあると踏んで受任する
>それに当たって信用に足る証拠も被害者から呈示されて判断する

無知乙(失笑

994 :名無しさん:2016/04/20(水) 01:06:54.30 0.net
少なくとも弁護士が口座凍結被害のて裁判を起こす経緯を説明して
新聞記事にもなっているのに

>クレカ落とされ悔しい君の受け売りネガキャンに何の信憑性・説得力もないし。

はないw

それこそ、クレカ落とされ悔しい君とやらがネガキャン仕掛けた証拠は何一つないのにその妄想は確定事項で、
弁護士が代理人になった裁判の口座凍結は本人訴訟じゃないから何の信憑性・説得力もないってw

995 :名無しさん:2016/04/20(水) 01:08:16.33 0.net
>>990
金利以外の裁判についてはあまり興味ないが、
そこまで酷いと思う銀行で深夜までネガキャンして粘着してる君の人生の方が恥ずかしいと思うんだが。
工作料貰ってるって事?

996 :名無しさん:2016/04/20(水) 01:09:17.91 0.net
>>992
>>990>>994に反論してやれよw
被害者本人の書き込みがあっても信じないのに、なんでクレカ落とされ悔しい君とやらがネガキャン仕掛けたと信じているの?

997 :名無しさん:2016/04/20(水) 01:10:12.42 0.net
>>995
つ鏡

なんでネガキャンと決め付けるの?それこそ工作料でも貰っているの?

998 :名無しさん:2016/04/20(水) 01:10:14.59 0.net
>>994
結審すらしてないのに、訴えられた側が全て非があるw

999 :名無しさん:2016/04/20(水) 01:10:48.54 0.net
>>997
じゃ答えてくれ

1000 :名無しさん:2016/04/20(水) 01:11:06.07 0.net
結局>>990>>994には反論できないのか工作員w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200