2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part19【SMFG】

142 :名無しさん:2016/07/08(金) 10:20:58.46 0.net
>>141
今朝の読売新聞8面、かざしてピピッ 即決済 今秋に発行始めるらしい。
買い物履歴を口座の入出金と合わせスマホのアプリで管理。
来春には、読み取り端末にカードをかさすだけで決済できるように機能を充実。
国際ブランドVISAと提携。
年会費は無料で普通預金口座を持つ15歳以上なら誰でも使える。
満足か?礼の一言くらいは言えよなw

143 :ぴぴるんw:2016/07/08(金) 10:24:11.12 M.net
>かざしてピピッ 即決済

住信SBIが先駆けて導入したVISAデビと同じやつだな

144 : 【関電 81.0 %】 :2016/07/08(金) 11:17:40.16 x.net
http://www.visa-news.jp/paywave/

145 :141:2016/07/08(金) 15:09:46.50 d.net
>>142
ありがとうごだいますん

146 :名無しさん:2016/07/08(金) 20:36:37.14 M.net
SMBCデビット カードの絵面4つ
http://www.smbc.co.jp/news/j601222_01.html

キャッシュカード 絵面4つ選択可へ
http://www.smbc.co.jp/news/j601224_01.html

147 :名無しさん:2016/07/08(金) 22:21:15.07 d.net
超高給まったりである金融市場のインフラ(マーケットインフラ)業界の企業一覧
・日本取引所(JPX)
・日本証券金融(日証金)
・証券保管振替機構(ほふり)
・日本証券業協会(日証協)
・日本相互証券 (BB)
・全国銀行協会 (全銀協)
・短資御三家(東京・セントラル・上田八木)

マケインの旨み
・マスコミや商社にも全く劣らない高給→30過ぎた頃に1000万(東証、日証金は30手前で1000万いく) また転籍・出向がないので生涯賃金も高い。
・システム部以外は基本的に5時前にはきっかり帰れる
そもそも市場自体が日本時間の9時から15時までである←基本的業務はココ!!
・そして確実に約束される休日休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始、有給休暇(20日)、リフレッシュ休暇(6日間)、慶弔休暇、育児休暇など
・経済を自分らが支えているのだというやりがいや誇り→経済を支えているとドヤ顔で言える→国際会議や世界総会にも参加
・福利厚生の圧倒的充実(家賃補助等、基本的手当はもちろんのこと食事手当もでる)
・勤務場所は都内一等地で転勤はなし
・教育研修も充実している(海外留学や海外の取引所など→ニューヨークやロンドンなどの大都会にしか取引所はない)
・大企業と違って少数精鋭であり、人間関係での問題やプレッシャーが少ない。出世競争が激しくなく、横並びで副部長までは約束される。
・制度やルールを作る側でもある
・仕事を通じて専門性を身につけられる
・インフラであるので世界情勢がどうなろうが基本的に倒産の可能性はない
・むしろ独占業務
・ただ知名度がないため、友達に内定先を言うとバカにされる
具体例
友達「どこいくの?」
自分「ほふり(証券保管振替機構)だよ」
友達「どこの中小だよwww俺は三菱東京UFJ銀行だよ^^」

148 :名無しさん:2016/07/09(土) 06:56:48.10 0.net
デビットとキャッシュカードどのデザインが良いと思った?

149 :名無しさん:2016/07/09(土) 07:10:06.94 d.net
龍はバカでないのっていう感じだし、キモスケにすんならもうちょっと凝った感じにしてよ。
和風がいいかな。

150 :名無しさん:2016/07/09(土) 07:14:22.05 0.net
やっぱりベーシックかなでしこになっちゃうよね。

151 :名無しさん:2016/07/09(土) 07:25:35.08 M.net
ミドすけ、海外で使うと逮捕されるかもよ

3年前、アイマスVISAカードを偽造カードと思われ逮捕された話がある

152 :名無しさん:2016/07/09(土) 08:29:04.25 0.net
SMBCデビットについて、新スレを立てました。

【三井住友銀行】 SMBCデビット 1枚目 【VISA】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1468020104/

153 :名無しさん:2016/07/09(土) 23:51:34.96 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:06:58.24 dVOTE.net
金融業界ではマイナーなブローカー業務を行う短資会社や日本相互証券(BB)に詳しい方は、以下のスレで話しましょう。

【短資】ブローカー【日本相互証券(BB)】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1468090656/

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:42:18.23 0VOTE.net
みどすけは申込しないかも

156 :名無しさん:2016/07/10(日) 23:03:42.02 0.net
かわいいのに

157 :名無しさん:2016/07/10(日) 23:36:59.25 0.net
みどすけカードほしい。

158 :名無しさん:2016/07/12(火) 14:32:04.29 0.net
予言だけど、今から1ヶ月程度でここの30代、年収1000万オーバー社員が恐喝未遂で逮捕される。
リベンジポルノをバラまくと脅した事件。イニシャルはTW。実名報道されるから答え合わせして

159 :名無しさん:2016/07/12(火) 16:13:26.76 0.net
あげ

160 :名無しさん:2016/07/12(火) 17:51:08.32 p.net
祭りと聞いて

161 :名無しさん:2016/07/14(木) 08:07:37.19 p.net
>>158
もっと大きなのが来るだろ。

162 :名無しさん:2016/07/16(土) 18:18:34.82 0.net
gf

163 :名無しさん:2016/07/17(日) 09:38:56.25 0.net


164 :名無しさん:2016/07/17(日) 18:31:37.58 0.net
質問ですが、地元の支店で二つ口座を持っている状態で他県の口座をメールオーダーで申し込んだら
理由を教えてくださいという書類が届き返信した処です、このような書類を送る時点で三つめの口座(他県)
を持てる可能性があるんですかね?

165 :名無しさん:2016/07/17(日) 18:35:19.86 d.net
>>164
三井住友銀行は2口座まで。
3口座目はメールオーダーでだとお断り。

166 :名無しさん:2016/07/17(日) 18:37:02.96 0.net
>>165
なるほど、では一度郵送後NGで返却せずに、理由を書く書類を送る意味が良く分からなくなるんですが?

167 :名無しさん:2016/07/17(日) 18:48:50.55 0.net
ちなみに一週間くらいで返信されてきた書類には申し込み時の書類、免許のコピー、公共料金の明細もホチキスで止まっていて
確認者の判子も押してありました、理由を書いて一緒にまた返信してくださいとなっていて返信してみました。
基本的に三つめは持てないのは知ってたので無条件NGだと思っていたが可能性があるのかなと・・・ちなみに関東の支店二つで
今回は東京の支店です。

168 :名無しさん:2016/07/17(日) 20:38:51.01 M.net
なんで新規開設なのか
既存の口座を移動させるか廃止にする考えは無いのか

169 :名無しさん:2016/07/17(日) 20:47:56.68 0.net
そもそも今時支店変える必要なんてないからな
銀行側だってお遊びに付き合うのも大変だ

170 :名無しさん:2016/07/17(日) 20:52:12.27 d.net
三井住友銀行は、ホームページに既に2口座お持ちのお客様は、ACM(ローン契約機)やメールオーダーでは口座開設頂けませんみたいなことが明記されてる

171 :名無しさん:2016/07/17(日) 21:47:09.26 0.net
>>170
状況的に持てそうだが、なんでなんでしょうか?

172 :名無しさん:2016/07/17(日) 22:15:35.52 0.net
基本は普通預金は二つまで
他の銀行は一つしか持たせてくれないところもある
たくさん口座持ってると管理できず、休眠状態になることが多いから作らせてくれない
やむを得ない事情があると判断されれば三つ目作らせてくれるかもね

あと東京の支店は今の住まいか職場の最寄りなの?
何の関係もない支店だったら口座もってなくても断られるよ

173 :名無しさん:2016/07/17(日) 22:20:46.71 0.net
競馬は別?
それ入れたら合併前入れて4〜5ぐらい持ってるけど。

174 :名無しさん:2016/07/17(日) 23:13:57.95 M.net
むかーし作ったのは良いとして
いまはマネーロンダリングなど犯罪絡みで面倒なことになるから
厳しくなっているわけで

175 :名無しさん:2016/07/17(日) 23:55:28.42 d.net
>>173
JRA、南関東競馬、オッズパークが三井住友銀行。
その他に、仙台支店と日興支店を保有してるよ、オレ。
仙台支店は盛岡オフィスと郡山オフィスに分割されている、特殊な支店。

176 :名無しさん:2016/07/17(日) 23:57:36.97 0.net
マジで?競馬の投票口座含めたら5つ持ってるよ。普通に全部使えているけど。

177 :名無しさん:2016/07/18(月) 07:45:11.42 0.net
昔は誰でもどのこ支店でも持てただろうにwwwwwwww

今の話じゃないのか??

178 :名無しさん:2016/07/18(月) 08:19:24.91 M.net
合併前とか昔の事例を今の厳格化と混在されると話が噛み合わないわな

179 :名無しさん:2016/07/18(月) 08:37:55.89 0.net
事例を出すなら2016年、地元以外の銀行で口座開設した例を出すべきだろ、昔は沖縄で北海道の支店も普通に持てる時代だぞw

180 :175:2016/07/18(月) 08:39:55.85 d.net
俺の口座はすべて、合併後の開設。
かつては金沢支店と水戸支店の口座を保有していたが、仙台支店開設時に解約した。
3口座は無理と言われた為

181 :名無しさん:2016/07/18(月) 08:42:04.06 0.net
>>180
今が一番厳しいだろ、2016年の今他県で開設してみろ。
5年前2011年は今より緩いし、2006年はもっと緩い、年々厳格になっている、今他県で口座を開設出来るかの話だ。

182 :名無しさん:2016/07/18(月) 08:50:31.98 M.net
合併前とは
さくら銀行との合併前なのか
平和相互銀行との合併前なのか
いやいや河内銀行との合併前なのか

冗談は抜きにして、さくらとの合併前の時代なら本人確認書類なしでも開設できたよね

183 :名無しさん:2016/07/18(月) 11:00:07.00 0.net
上の人は口座持てそうだな。優良顧客なんじゃないか?

184 :名無しさん:2016/07/18(月) 16:33:24.98 0.net
顧客履歴で犯罪の匂いがなければ作るだろうよ。

185 :名無しさん:2016/07/18(月) 17:17:32.92 H.net
リスク取ってそんなガバガバ基準にするメリットがない

186 :名無しさん:2016/07/18(月) 18:03:53.35 0.net
今他県で口座作れる人居るの?

187 :名無しさん:2016/07/18(月) 18:07:55.27 0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395196662/

161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 17:47:01.83
事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利である給料が
中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員のなかでは法治国家への不信
が増大しているとの議論が存在し、国家に絶望した者がテロに走るなどと秋葉原事件と
五・一五事件、二・二六事件らの昭和維新、「一殺多生」を謳い三井財閥総帥を殺害し
た血盟団事件(殺人罪の刑を受けた四元義隆は戦後政界の黒幕的存在となるなど、団員
は成功をおさめる)を結びつける刺激的な見解が言論界では存在する。

162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 17:48:17.95
血盟団事件の実行者は現代でいう就職できなかったニートの集まりなのは周知の事実だ

311 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 20:00:08.71 ID:Pa9xS5C1
>で首謀者はといと茨城県の県会議員8期勤めたとか 細川ってバカ殿の指導役とか近衛文麿のブレーンとか
>戦前のニートってすごいですね

日本人には侍の血が流れている。侍はやられたらやり返すだ。
昔の日本人は恥辱を受けたら相手の首を切りとばしていたことを忘れてはならない。

316 :名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 20:04:08.63 ID:Pa9xS5C1
人間死ぬ気になればなんでもできる。
派遣も同じだ。死中に活路を見いだしたものは、その見返りも大きい。

188 :名無しさん:2016/07/18(月) 19:12:09.67 0.net
メールオーダーは二つまでであとは却下だと思うが。

189 :名無しさん:2016/07/19(火) 22:28:07.20 0.net
不毛な話してるな オマエラ

190 :名無しさん:2016/07/19(火) 22:28:40.53 0.net
つーか口座開設する理由を聞く理由が知りたいってバカすぎるだろ

191 :名無しさん:2016/07/20(水) 01:05:41.24 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

192 :名無しさん:2016/07/20(水) 01:33:26.69 d.net
>>186
東北だと仙台支店しかないから、SMBC日興証券かメールオーダーで仙台支店申し込む。
盛岡市と郡山市に仙台支店の分室があるが、個人は無理なので、仙台支店経由。

193 :名無しさん:2016/07/20(水) 01:38:30.75 r.net
三井住友は他店の純新規出来るよ

194 :名無しさん:2016/07/20(水) 05:44:07.88 d.net
>>193
2口座まではな。
3口座目となると、口座開設は無理ゲー。
つい最近までは、住銀の緩い規定で、3口座開設も可能だった

195 :名無しさん:2016/07/20(水) 06:55:55.38 M.net
>>190
バカだから3つも開設する

196 :名無しさん:2016/07/20(水) 09:43:08.59 0.net
>>124
【エラーコード:3007-A3801】

ワイも引っかかった。
フリーダイヤルにかけて確認したら振り込み詐欺防止でシステムが取引を自動停止したんだとよ
こっちの利用状況が悪いのか振込先の口座に疑念があるのか確認してみたけどそれは答えられないとの事
システムの都合で振込みができるようになるまで5時間かかるんだってさ

二度とSMBCダイレクト使わねぇよ

197 :名無しさん:2016/07/20(水) 09:52:29.19 a.net
.

198 :名無しさん:2016/07/20(水) 18:28:07.05 0.net
上でメールオーダーで他県の口座で三つめを申し込んだ者だが、結果問題なく他県で三つめが開設されました。
オンラインで確認したら○○支店が増えていて三つです。

結論は他県でも何個でも持てる場合もあるという事ですね。
上に書いたが関東の同支店で二つ(総合と普通)で東京のど真ん中の支店を申し込んでメールオーダーでOKでした。

199 :名無しさん:2016/07/20(水) 18:36:27.01 0.net
ちなみにSMBCプラチナカードを持っていたのが理由かもしれない・・。

200 :名無しさん:2016/07/20(水) 19:03:43.33 0.net
さらに言うとその東京の支店で一時払い終身保険を8000万で入った(2015年)経歴もあるのかも。。

201 :名無しさん:2016/07/20(水) 19:33:11.77 M.net
あーそですか、そうですかー
信用があったわけねー
普通の人なら2つ目のところで詳細な理由を根掘り葉掘り聞かれるわ

202 :名無しさん:2016/07/20(水) 20:52:36.77 0.net
ただの上客やんけ
メールオーダーじゃなくて支店の担当者呼べば即日口座作らせてくれたレベル

203 :名無しさん:2016/07/22(金) 09:41:40.96 0.net
養子縁組を複数回してたら、どういう関係性か理由を聞かれたんですけどとか言ってるのと同じレベル。

204 :名無しさん:2016/07/22(金) 13:26:35.87 0.net
>>197
イグアナ

【東京・板橋区常盤台・飯沼病院】

 看護助手の石崎景一朗を逮捕 

■寝たきり患者殴った疑い
http://pikarinews.net/ishizaki-keiichiro

東京・板橋区の病院で、寝たきりの入院患者の腹を殴ったなどとして、
52歳の看護助手が暴行の疑いで警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、東京・板橋区にある「医療法人社団清和昌綾会飯沼病院」
の看護助手、石崎景一朗容疑者(52)で、警視庁の調べによりますとことし3月、病室のベッドで
61歳の入院患者の男性の腹を数回殴るなどしたとして、暴行の疑いがもたれています。
警視庁が病院側からの相談を受けて捜査を進めたところ、暴行の様子が目撃されていたことがわかり、
石崎容疑者が関わったとして、18日逮捕しました。
これまでの調べによりますと、男性は寝たきりの状態で、石崎容疑者は男性の担当者の1人だったということです。
警視庁によりますと、調べに対し、石崎容疑者は容疑を認め「言うことを聞いてくれないので殴った」などと
供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。

205 :名無しさん:2016/07/22(金) 16:57:13.54 a.net
2口座目ならインターネットバンキングからポチるだけで開設できる。
3口座目は理由を聞かれて正当な理由なら開設できる。
メールオーダーなら理由書いた紙入れるとか、事前の根回しが必要。
4口座目は支店裁量だからお得意様じゃないと無理。

206 :名無しさん:2016/07/23(土) 07:37:08.98 0.net
三井住友って反社勢力に厳しい方?緩い方?

207 :名無しさん:2016/07/23(土) 10:50:21.64 d.net
>>206
住銀店はゆるゆるマンコ、さくら店と平相店は締めまくりマンコ

208 :名無しさん:2016/07/24(日) 16:13:06.98 a.net
無職でも口座造れますか?

209 :名無しさん:2016/07/24(日) 17:55:36.02 0.net
最寄りの支店なら住所があれば作れるだろ、職業は任意。

210 :名無しさん:2016/07/24(日) 19:16:40.26 0.net
>>205
二口座目も最寄りの支店なら問題無いが遠方は無理だろ。

211 :名無しさん:2016/07/24(日) 21:10:18.02 M.net
学生だって口座は開けるから無職だって平気だろ

212 :名無しさん:2016/07/24(日) 21:16:22.25 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

213 :名無しさん:2016/07/25(月) 18:34:43.67 d.net
SMTH買収交渉、難航してるみたい。

214 :名無しさん:2016/07/26(火) 03:05:16.84 0FOX.net
>>213
またチャレンジしてるの?
失敗して意地でソシエテ(現PRESTIA)手に入れたのにw

215 :名無しさん:2016/07/26(火) 03:08:27.18 rFOX.net
>>214
月刊ゴシップ経済誌にトラストガバナンスを指摘して金融庁が追い込みをかけてると書かれてた

216 :名無しさん:2016/07/26(火) 03:08:59.09 rFOX.net
>>215
トラストのガバナンス

217 :名無しさん:2016/07/26(火) 07:18:28.96 MFOX.net
ちょっと古い記事だけど、これのことか

仰天人事が切り札か 三井住友信託銀行の三井住友FG傘下入りが浮上
経済界 2016年2月5日 17時30分 (2016年2月8日 19時55分 更新)

http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20160205/Keizaikai_19736.html

218 :名無しさん:2016/07/26(火) 09:39:44.07 dFOX.net
以前はりそな銀行買収しようとしてたらしいけど、メリット無いからなw

219 :名無しさん:2016/07/26(火) 13:05:34.81 d.net
2014年にはニューヨークメロン信託銀行買収を検討しているとの報道もあったけど、協議は非公開。

220 :名無しさん:2016/07/26(火) 14:31:05.24 0.net
>>218
いやイメージカラーが緑でダブってるのが解消されるじゃないかw

221 :丸の内の主:2016/07/27(水) 12:46:26.80 d.net
ひさしぶりに丸の内の支店に行ってみたらシルバー派遣のおじさんがお待ち席の横でニヤニヤカウンターの女性を見て笑うてた。気持ち悪い(-.-#)あれは銀行員?警備員?

222 :名無しさん:2016/07/27(水) 20:07:42.45 0.net
メールオーダーなら他県の支店も普通に持てるの?

223 :名無しさん:2016/07/27(水) 21:13:27.83 0.net
SMBCポイントパックで申し込んだのに通帳が総合口座ってなってるのは何で?
通帳をめくると残高別金利型になってます。

224 :名無しさん:2016/07/27(水) 21:34:40.36 0.net
>>223
残高別金利と総合口座は全くもって別物だよ
ポイントパック=残高別金利型普通預金+ネットバンキング
総合口座にするかしないかは選べるよ

225 :名無しさん:2016/07/27(水) 21:37:00.76 0.net
>>222
メールオーダーでも店頭でも基本的には住所か勤務先の最寄り支店のどちらかしか作れません

226 :名無しさん:2016/07/27(水) 22:25:01.18 d.net
SMBCポイントパックは残高別金利型普通預金を組み込んだ有通帳の総合口座。
但し、既に総合口座を保有している場合や特定の条件下では普通預金。
紙通帳無しのWeb通帳にすることもできる。

227 :名無しさん:2016/07/29(金) 16:07:59.43 0NIKU.net
ウェブ上でリボン積立口座(通帳発行型)を作り、後日、通帳が送られてきましたが、
通帳を入れるケースが付いていなかったのですが、こういうものでしょうか?
窓口で通帳を作ればもらえたと思うんですが・・・

228 :名無しさん:2016/07/29(金) 22:19:56.59 0NIKU.net
>>227
通帳のビニールケースならロビーに立ってる人に言うとすぐくれるよ
汚れたり破れたらもらう

229 :名無しさん:2016/07/30(土) 01:23:39.33 a.net
クレカ一体型のファーストパックにする利点って何ですか?
他のプロパーや三井住友銀行でもANAゴールドなど、メインクレカが別にあるのでクレカは別に入りません

230 :名無しさん:2016/07/30(土) 06:54:59.29 M.net
>>229
同時にポイントパックに加入するとATM手数料優遇、定期預金金利優遇など

231 :名無しさん:2016/07/30(土) 09:09:39.19 d.net
ンなもん契約するよりだったら、SMBC日興証券の所定条件満たせば、三井住友銀行SMBC日興証券専用定期預金金利優遇措置(確か、5,000万円以上)あるぞ。
日興支店の専用定期預金とは別に。
SMBCファーストパック的利点は三井住友カードのポイントくらいしかない

232 :名無しさん:2016/07/30(土) 10:54:32.31 0.net
長野の住所で職場も長野で東京の口座を申し込む却下されるの??

233 :名無しさん:2016/07/30(土) 13:51:48.87 d.net
>>232
相応の理由があれば可。

234 :名無しさん:2016/07/30(土) 17:22:04.81 0.net
>>233
いや単に東京のがかっこいいかなと・・

235 :名無しさん:2016/07/30(土) 17:45:37.81 d.net
>>233
無理に決まってんだろ。
東京営業部で開設する方法も今は不可

236 :名無しさん:2016/07/30(土) 18:24:19.69 0.net
普通口座に500万位入れておけば他県で追加口座受かる?

237 :名無しさん:2016/07/30(土) 18:36:01.46 H.net
なぜそう思うのか

238 :名無しさん:2016/07/30(土) 18:39:03.82 0.net
俺は今年に他県で作ったけどね。

239 :名無しさん:2016/07/30(土) 22:24:40.30 0.net
支店来店必須な事案が起きたときにグダグダ文句垂れるからダメ

240 :名無しさん:2016/07/31(日) 09:45:27.62 a.net
>>239
今の時代に来店必須ってのがどうかと思うがな。
クレカも証券会社も全部郵送でいける

241 :名無しさん:2016/07/31(日) 09:48:34.70 p.net
>>240
年寄りにはそういう手続き無理なんじゃない?

242 :名無しさん:2016/07/31(日) 12:49:17.85 0.net
キャッシュカードにひびが入って交換したいんだけど、普通に変えたら手数料がいる。
店舗に行ってICカードに変えた方が良いですか?

243 :名無しさん:2016/07/31(日) 12:50:35.50 0.net
ここで他県の口座は持てないって書き込みが意味不明。普通に持てるんだが。。

244 :名無しさん:2016/07/31(日) 13:02:27.35 0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org956742.jpg_RJE1POYmCbYEkVoIzRmE/www.dotup.org956742.jpg

243だけど前橋で二口座、丸の内一口座全部最近一気に持ったよ。
なんで他県は持てないのか理解不能。

245 :名無しさん:2016/07/31(日) 13:07:30.46 M.net
そこまではまぁ持てる方だね
問題はそこから
実家、自宅、勤務地近くは可能なんだけどそこから先が無理だった

遠方で駐車場やってるのでそこで作ろうとしたら断られた
ローンを組むなら可能だったかも

246 :名無しさん:2016/07/31(日) 13:10:10.31 0.net
>>245
244だけど一切関係無い支店でつい最近持てたけどね・・・
自宅、勤務先なんて関係ないと思うんだよ俺は、なんで持てないとか書き込みがあるのか理解不能。

247 :名無しさん:2016/07/31(日) 13:49:21.51 0.net
普通は勤務先自宅以外の支店は門前払い、持てる場合はその人が優良だから。

248 :名無しさん:2016/07/31(日) 15:13:50.96 H.net
どっちでもいいわ
田舎住みだけど本店の名前が付いた口座が欲しいみたいなガキみたいな理由でしょ?

249 :名無しさん:2016/07/31(日) 16:48:27.95 0.net
↑その理由では現在は門前払い。

250 :名無しさん:2016/07/31(日) 21:45:04.93 0.net
>>244
だからさー、バカの金持ちにはまあ用はあるけど
バカの貧乏人なんかいらねーんだよっての分からないの?

251 :名無しさん:2016/08/01(月) 06:35:01.05 M.net
>>244
URLくらいまともに貼れないのか

252 :名無しさん:2016/08/01(月) 11:44:16.15 0.net
SMBCにつながらない〜

253 :名無しさん:2016/08/01(月) 13:31:04.87 0.net
電話投票口座を開設したら箕面支店だったから、他府県でも関係ないよねとか
イバっているというオチと見た。

254 :名無しさん:2016/08/01(月) 18:25:04.80 0.net
同じ自分の口座で
青森の支店から東京の支店にSMBCダイレクトでお金を移動するのは無料?

255 :名無しさん:2016/08/01(月) 18:50:51.26 M.net
>>254
108円−540円
ネット、ATM、窓口、3万未満、以上で金額が違う

ネットバンキングの利用で振込時点での残高が10万円以上なら無料
またはポイントパック加入で条件次第で無料

256 :名無しさん:2016/08/01(月) 21:12:35.54 d.net
>>254
青森に三井住友銀行の支店はありませんが。
SMBC日興証券青森支店出張所ならある

257 :名無しさん:2016/08/02(火) 15:06:09.37 a.net
窓口が横に長い店と縦に長い店があるけど
三井系列と住友系列とかそんな感じ?

ただの立地の問題かな

258 :名無しさん:2016/08/02(火) 16:24:27.82 d.net
三井住友銀行の確定拠出年金業務、SMBC信託銀行単独での運用は無理で三井住友信託銀行、日本トラスティ・サービス信託銀行に再信託とかwwwwwwwwwww
結局、あれやこれやで、SMFGがSMTHを買収せざるを得ないのかよwwwwww
信託兼営二行で無理で、ライバルに協力求めるとか、ヲワタwwwwwwwwwwww

259 :名無しさん:2016/08/02(火) 20:15:22.13 0.net
支店を変えて持つ事でポイントパックが二個三個持てるのはメリットだろ。

260 :名無しさん:2016/08/06(土) 16:55:26.64 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

261 :名無しさん:2016/08/12(金) 09:51:14.16 0.net
口座三つ持ってるんだけど500万か600万超えたあたりからお勧めメールが投資系が一杯来るんだけどこれって
残高などに応じてメールしてるの?

262 :名無しさん:2016/08/12(金) 15:47:48.35 0.net
fhj

263 :名無しさん:2016/08/14(日) 10:10:06.66 d.net
水戸支店の口座、解約しなけりゃよかった

264 :名無しさん:2016/08/14(日) 10:12:29.43 0.net
↑なんで?また欲しければ持てるけど

265 :名無しさん:2016/08/14(日) 10:16:37.46 d.net
もう作れないケースもあるよ

266 :名無しさん:2016/08/14(日) 10:19:26.01 0.net
なるほど、年々口座開設が厳格化されてるからね。

267 :名無しさん:2016/08/14(日) 10:30:27.53 d.net
なので、口座を整理しませんか?と言われても応じない方がいいよ
義務でも何でもないし
既得権益じゃないけど解約は損

268 :263:2016/08/14(日) 10:53:36.40 d.net
3口座目開設しようとしたら、窓口のBBAがキレ気味で、2口座迄とか言われたんで、解約したった。
電投3口座と総合口座1口座、普通預金1口座は保有してる。
SPAT4解約して、普通口座を水戸支店に移管するしかないかな・・・・・・。
いずれにせよ、BBAに言われるまま解約した俺が全て悪い

269 :名無しさん:2016/08/14(日) 11:02:06.99 0.net
sc

270 :名無しさん:2016/08/14(日) 11:34:27.97 0.net
2016年7月20日、他県で尚且つ三つめの口座をもてた俺は?

271 :名無しさん:2016/08/14(日) 11:44:28.24 0.net
だから複数口座が持てるのは人による。

272 :263:2016/08/14(日) 11:50:40.04 d.net
>>270
支店の裁量とかかな?
水戸支店のような法人向け支店と、他県にオフィス(岩手県に盛岡オフィス、福島県に郡山オフィス。この2県には支店は無い)を抱える仙台支店は3口座目は厳しい。

273 :名無しさん:2016/08/14(日) 16:03:29.55 0.net
三口座持てたのはネタ。

274 :名無しさん:2016/08/15(月) 09:28:11.36 0.net
15年7月、16年7月と普通に持ててるけど?前の一個合わせて三つ

275 :名無しさん:2016/08/16(火) 07:28:39.03 0.net
だからオメーラ不毛な会話をずっと続けてるのやめろや
病院の待合室じゃねえんだよ

276 :名無しさん:2016/08/16(火) 07:33:20.90 0.net
2ちゃんねるだからなー
不毛といわれても・・

277 :名無しさん:2016/08/16(火) 08:34:54.25 d.net
三井住友カードでも、SMBCデビットカード発行。
商品内容は、差がない

278 :名無しさん:2016/08/16(火) 08:44:26.31 a.net
暴力団から銀行頭首まで対応が同じわけないからな。
一般的な窓口対応としては、ここは一人原則2口座まで、正当な理由があれば3口座。
4口座目は「一般的には」無理

279 :名無しさん:2016/08/16(火) 10:47:33.41 0.net
長野に住んでいてなんの関わりも無いけど東京中央支店で口座を持ちたいってのは不可能なんですか?

280 :名無しさん:2016/08/16(火) 11:10:54.18 a.net
一般的な案内としては、原則自宅か勤務先の最寄店。
合理的な理由があれば遠隔地でも可能。

281 :名無しさん:2016/08/16(火) 14:36:22.54 0.net
>>274だけど
普通に他県でもなんの問題もなく三つめ持てたんだけどwこのスレ大丈夫??
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976213.jpg_u1R5cOq8eCI3Vr4h4Pi4/www.dotup.org976213.jpg

282 :名無しさん:2016/08/16(火) 14:44:18.37 a.net
だから一般的な対応ではって言ってるだろ。
名乗らずに電話して訊けば無難な回答としてそう言われるってこと。

実際には個別の取引状況とか見て総合的判断だよ。

本人が全然お得意様じゃなくても、
電灯とか大企業の経費精算用とかだと別口だし。

283 :名無しさん:2016/08/16(火) 14:47:09.48 0.net
>>282
なるほど16年7月のは完全に他県なんだけど、15年7月に作ったのは11年と同じ支店だが、その支店の通帳の記帳が16年7月の店舗名ばかり
になっていて、その支店を最近メールオーダーで申し込んだら持てた、理由を書く書類は送られてきたけどね。
預貯金は780万位の状態でした。

284 :名無しさん:2016/08/16(火) 14:49:42.54 0.net
>>282
ちなみに最終的に加入しなくても投資の相談とかの履歴って残ってるの??

285 :名無しさん:2016/08/16(火) 17:38:48.51 0.net
おすすめ商品 既読 はじめませんか、「NISA」 2016/08/10 2016/09/13
お役立ち情報 既読 【外貨預金をはじめたい方へ】はじめての外貨預金「外貨の扉<トビラ>」のご案内 2016/08/09 2016/09/30
お役立ち情報 既読 外貨両替コーナー限定 為替レート割引 サマーキャンペーン実施中 2016/08/05 2016/09/30
お役立ち情報 既読 リオ2016オリンピック・パラリンピック日本代表選手団応援キャンペーン実施! 2016/07/28 2016/09/16
お役立ち情報 既読 【来店不要】インターネットやお電話で生命保険探しをお手伝いします 2016/07/20 2016/08/21
削除ボタンをクリックすると、画面下部の「削除予定メッセージ」に移動します。

みなさんもログインしてメッセージ見ると同じですか?

286 : 【関電 79.3 %】 :2016/08/17(水) 10:44:39.58 x.net
おすすめ商品 新着 未読 【来店不要】インターネットやお電話で生命保険探しをお手伝いします 2016/08/15 2016/09/20
おすすめ商品 新着 未読 最新の為替レートで外貨預金のお取引ができます! 2016/08/10 2016/09/13
お役立ち情報 新着 未読 【外貨預金をはじめたい方へ】はじめての外貨預金「外貨の扉<トビラ>」のご案内 2016/08/09 2016/09/30
お役立ち情報 新着 未読 これからお誕生日を迎えられるお客さまへ 2016/08/04 2016/09/04
お役立ち情報 未読 リオ2016オリンピック・パラリンピック日本代表選手団応援キャンペーン実施! 2016/07/28 2016/09/16

287 :名無しさん:2016/08/18(木) 13:40:25.66 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

288 :名無しさん:2016/08/19(金) 20:41:53.50 0.net
総合口座が10月から10万の残高があっても時間外有料になるね。ポイントパックもそのうち有料かな?

289 :名無しさん:2016/08/19(金) 20:54:23.71 a.net
マジかよ
知らんかった

290 :名無しさん:2016/08/21(日) 10:50:04.72 0.net
ポイントパック二つ、総合一個持ってるけど、時間外有料なら総合要らなくね?

291 :名無しさん:2016/08/21(日) 10:51:26.08 0.net
ポイントパックで30万残高で365日無料、コンビニも4回無料はありがたいが地方の人で総合のみの人はATMなんて一個とかしか無い
だろうから大変だろ

292 :名無しさん:2016/08/21(日) 16:37:09.19 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

293 :名無しさん:2016/08/24(水) 09:17:12.92 ID:ePvm18BoT
経産省元キャリア官僚・宇佐美典也氏による
「国際興業をめぐる小佐野一族の御家騒動 原告・亡き前社長・小佐野政邦
一族 VS 被告・現会長・小佐野隆正の 612億円損害賠償請求訴訟」
特集の第3弾記事が発信されたようです

「小佐野匠が見てきた国際興業」
http://usami-noriya.blog.jp/archives/9759821.html

294 :名無しさん:2016/08/25(木) 00:08:54.76 E.net
時間外引き出し有料化はかまわないけど
振り込み有料化は痛い

295 :名無しさん:2016/08/25(木) 19:06:38.70 0.net
普通はポイントパックなんじゃないのか?総合口座なんて使ってる人居るの?

296 :名無しさん:2016/08/25(木) 19:11:18.51 p.net
>>294
いくら振込

297 :名無しさん:2016/08/25(木) 19:20:45.22 d.net
住友銀行やさくら銀行時代のカード使ってる人とか、
勧誘毛嫌いしてて切り替えてない人はいるかもね。

298 :名無しさん:2016/08/25(木) 19:56:18.97 d.net
>>295
ポイントパック付けれないのは、東京公務部ドリーム出張所と東京公務部及び神戸公務部。
口座開設した時にポイントパック要らないと言ったが、半ば無理やり付けらされた

299 :名無しさん:2016/08/25(木) 20:07:25.93 a.net
総合口座というか、ただの普通預金でも残高あれば時間外無料、振込無料だったんだろ。
それが残高別金利型普通預金からの出金のみ条件付無料になった。

電灯もそうだけど、屋号付きの事業用口座、同一店での2つ目以降の口座とかは残高別金利型に出来ない

300 :名無しさん:2016/08/26(金) 10:02:32.83 0.net
◆尼崎信金で渉外担当職員23万円着服、解雇

尼崎信用金庫(本店・兵庫県尼崎市)が、8月19日、
渉外担当の男性職員の着服を公表した。

同日付の「不祥事件の発生について」のニュースリリー

は、次のように報告している。

「1.平成28年8月8日、弊金庫大国町支店の元職員(男性、
26歳、渉外担当)が、平成28年5月26日から7月27日の渉
外活動において、お客様の預金(3件・計230,000円)を
着服・流用していたことが判明しました。
2.お客様の被害金は、当該元職員の家族から返済されて
おります。
3.本件は、法令に基づき監督官庁に適正に届出しており、
警察にも通報いたしました。
4.当該元職員は、平成28年8月18日付で懲戒解雇といた
しました。
5.今回の事件を受け、事務取扱ルールの見直しと一層の
厳正化に努めるとともに、コンプライアンスの再徹底に
取組んでまいります」

■同信金ホームページ
 http://www.amashin.co.jp/

301 :名無しさん:2016/08/26(金) 22:17:54.75 d.net


302 :名無しさん:2016/08/26(金) 22:41:39.51 0.net
>>158

303 :名無しさん:2016/08/26(金) 23:21:41.58 0.net
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争まで詳しく書かれてる。


大和証券 25階
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1396959557/l50


大和証券 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「大和証券 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

304 :名無しさん:2016/09/01(木) 02:01:40.69 0.net
IP抜かれるぞ〜

305 :名無しさん:2016/09/03(土) 01:06:20.83 d.net


306 :名無しさん:2016/09/05(月) 19:01:50.77 d.net
2014年5月のニューヨークメロン信託銀行買収検討報道はなんだったの?
買収して、SMBC信託銀行と合併してくれたら助かるのに。
三井住友信託銀行に比べて、全然信託業務弱いじゃん。

307 :名無しさん:2016/09/05(月) 20:35:58.03 0.net
三井住友トラスト・ホールディングス【中央三井+住信】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1472825409/

308 :名無しさん:2016/09/10(土) 13:15:47.06 0.net
兵庫県内は神戸時代の支店を継承してるから下手な地銀より充実してるな

309 :名無しさん:2016/09/10(土) 14:05:41.81 d.net
みなと銀行はさくら系だし、但馬銀行は神戸系だし。
三井住友銀行の子会社だよ、実質。

310 :名無しさん:2016/09/12(月) 02:38:11.63 d.net
あこ

311 :名無しさん:2016/09/12(月) 23:45:54.35 d.net


312 :名無しさん:2016/09/13(火) 13:44:05.40 0.net
サッカーくじ100円BIG 3週連続キャリーオーバー中 繰越金493,116,892円
締切は9/17(土) SMBCダイレクトで購入可。

313 :名無しさん:2016/09/14(水) 20:06:39.89 M.net
ビジネスニュース板

【金融】三井住友銀行がATM手数料改定 来月から残高10万以上でも手数料発生
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473823721/

314 :名無しさん:2016/09/14(水) 20:44:22.22 0.net
>>306
キミって新聞の記事なり報道なりって全く読まない人なの?
キミが認識した一つの報道ってのが、かりに事実であったとしても
その後の情勢次第で変わったりするかもしれないという柔軟性を
なぜキミ自身が持ち合わせていないの?





いい加減無意味なことにしつけーんだって認識しろボケ

315 :名無しさん:2016/09/14(水) 23:40:50.04 d.net
>>314
うるせえ、ドアホ!!
金融庁が信託部門強化強化うるさいんじゃ!
内情も知らんと偉そうにすんじゃねえ!

316 :名無しさん:2016/09/16(金) 18:11:23.67 a.net
残高別金利型普通預金(ポイントパック)でも総合口座は存在するし、なんの関係性もないんだが……
あと口座は原則2つまで、現住所or勤務地の近隣のみだけど給与振替指定とか特別な事情があれば3口座もてたり遠いとこでも持てるからな

317 :名無しさん:2016/09/16(金) 18:24:33.51 d.net
>>316
給与「振替」指定じゃ理由にならないよ。
相当特別な事情がない限り、既存の口座を指定しろと言われる。
公営競技(JRA、南関東競馬、競艇、競輪、オッズパーク)用の特殊な支店は、制限があるので、原則2口座まで開設可能という対象にはならない。

318 :名無しさん:2016/09/16(金) 18:37:33.40 0.net
地元の支店に総合口座、残高別普通、東京丸の内に総合(残高別普通)を持ってるが、総合口座は要らないと思う。

319 :名無しさん:2016/09/16(金) 20:26:51.77 d.net
水戸支店一度解約したから、もう一度開設したいけど、一般支店・日興支店・公営競技(JRA、オッズパーク、南関東競馬、テレボート)保有してるから厳しいかな。

320 :名無しさん:2016/09/17(土) 14:48:07.00 0.net
ワンタイムパスワードアプリの登録が超うざいんだけど
root/脱獄端末だと起動できないし→VISAカードのワンタイムとかVPASSはOKなのに
脱獄端末に至ってはiosアップデートで非脱獄状態なのに内部的にデータが残ってるのか
起動しない
電話認証強制でデータSIM端末では利用開始の手続き取れないし、別の電話番号のに
一旦置いて移動させようにも登録番号違うから駄目
ホームページで登録電話番号変更しようとしたらワンタイムパスワード求めてくる

どこが作ってるんだよこの糞アプリ

321 :名無しさん:2016/09/17(土) 18:54:13.54 0.net
「競馬に使った」 休眠口座から着服容疑 七十七銀元行員逮捕
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160917_13023.html
氷山の一角

322 :名無しさん:2016/09/19(月) 00:14:42.78 0.net
>>315
てめーの都合なんざ全く知ったこっちゃねえ。
完全スルーをずっとされてんだから誰からも相手にされてねえんだよ。
なんにも意味ねーんだから二度とレスすんな。

323 :名無しさん:2016/09/19(月) 07:48:02.60 ID:gdjtY514+
梅田支店と難波支店のATMでは、
時間外でも硬貨の入出金が出来た。
べ便利だわ。
他の支店ATMでも出来るようにして欲しい。

324 :名無しさん:2016/09/19(月) 11:31:15.60 d.net
>>322
は?
反論できないなら氏ねよ

325 :名無しさん:2016/09/19(月) 19:30:38.75 0.net
>>324
壁に向かって一人で叫んでろ

326 :名無しさん:2016/09/19(月) 19:34:44.38 0.net
誰も興味もねーし実情もしらねえからレスかえってこねえんだろ。
前スレからチンタラチンタラしつこい。

くどい・うぜえ・黙ってろ

327 :名無しさん:2016/09/19(月) 20:27:28.76 d.net
約一名、なにか必死です。
三井住友銀行の最重要課題なのにねえ。

328 :名無しさん:2016/09/19(月) 23:00:00.51 M.net
>>327
あんたは自分でブログでも開設してみたら?2chでの語らいに向いてないよ

329 :名無しさん:2016/09/20(火) 08:31:18.21 0.net
企業のM&Aに実務でかかわってる人間がネットの掲示板を見ないとは言わないが
その内容について書き込みするわけねーじゃん。
世の中にあふれる些末な記事を読んだだけで、なんでそこが思考の中心になっちゃうんだろう?
不可思議すぎw 思い込み強すぎて回りとの人間関係うまくいかなさそう。

330 :名無しさん:2016/09/20(火) 08:33:49.98 0.net
ふしぎ!

331 :名無しさん:2016/09/20(火) 08:50:07.81 0.net
2ちゃんなのにね

332 :名無しさん:2016/09/20(火) 21:06:44.72 0.net
斧をいくら池に放り込んでも女神は出てこない

333 :名無しさん:2016/09/20(火) 21:16:07.85 0.net
Oh! No!

334 :名無しさん:2016/09/20(火) 21:16:23.84 d.net
作り話与太話を例に出してドヤ顔されてもなw

335 :名無しさん:2016/09/20(火) 21:49:01.60 0.net
333

336 :名無しさん:2016/09/22(木) 13:14:08.31 0.net
アプリ使ってログインする時ワンタイムが要るけどワンタイムカード持ち歩かないと使えない?
端末一つで完結する方法ない?

337 :名無しさん:2016/09/22(木) 22:36:34.05 K.net
キャッシュカードしかなくてクレジットカードにしたい時すぐ出来る?手数料どれ位?

338 :名無しさん:2016/09/23(金) 22:50:09.65 0.net
★★信金と銀行のちがい★★

≪信用金庫では 店長が不正に端末装置を操作して お客の預金を着服≫

  【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━

339 :名無しさん:2016/09/25(日) 13:45:27.58 0.net
三井住友系列の第二地銀の関西アーバン銀行(本店大阪府大阪市)とみなと銀行(本店兵庫県神戸市)は合併して「関西みなと銀行」になるべきだ!

340 :名無しさん:2016/09/28(水) 05:35:47.97 K.net
チケットのやりとりで三井住友銀行の人がいたから久しぶりに三井への振り込みをしようとしたら、暗証カードもないキャッシュカードだったのでパスワードカードへの切り替えすらできない…('A`)
普段よく使うのはバイトの派遣の給料が振り込まれる暗証カードがないキャッシュカードで、
暗証カードがあるキャッシュカードは今は使わなくなった前の家賃の振込みの際に使うやつだった。
パスワードカードのアプリは1つしか登録できないようだし、なんだか知らない間に改訂色々されて使いにくくなった。手数料改訂も含めて。

チケットのやりとりで使う口座は皆ゆうちょか三菱をもってほしいわ。

341 :名無しさん:2016/09/28(水) 14:39:13.05 d.net
資産管理専門会社を傘下に有しないSMFGは負け組

342 :名無しさん:2016/09/29(木) 00:51:29.03 d.net
マン子

343 :名無しさん:2016/09/29(木) 19:50:48.41 0NIKU.net
ポイントパックで無い総合口座の場合、お預け入れであれば土日でも手数料は無料なの?

344 :名無しさん:2016/09/29(木) 20:22:47.78 dNIKU.net
>>343
有料(本支店、コンビニATM)。
預入無料とかやってるのは、信託銀行とか地方銀行とか。

345 :名無しさん:2016/09/29(木) 20:34:55.50 0NIKU.net
http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/plus/atm_fee.html

個人のお客様の入金は時間外無料とあるんだが?

346 :名無しさん:2016/09/29(木) 21:16:16.15 dNIKU.net
>>345
ポイントパックでない総合口座ってあるやん

347 :名無しさん:2016/09/29(木) 21:37:26.83 0NIKU.net
http://www.smbc.co.jp/kojin/fee/atm.html

348 :名無しさん:2016/09/29(木) 21:50:21.03 0NIKU.net
>>344
10月からの変更後は見てないが、現在のSMBCは無料だよ

349 :名無しさん:2016/09/29(木) 21:55:33.26 dNIKU.net
>>348
勘違いしてたよ、ありがとうごだいますん。

350 :名無しさん:2016/09/30(金) 19:07:38.56 0.net
入金はコンビニでなくて三井住友のATMなら手数料なんてかからないだろ、かかるって言ってるバカはなに??

351 :名無しさん:2016/09/30(金) 20:42:36.38 d.net
>>350
勘違いだっつったじゃん。
終ったことにいちいち口を挟むお前は何様?
余計な口出しする奴は嫌われっぞ。

352 :名無しさん:2016/09/30(金) 20:44:36.84 0.net
>>350
ちょっと見間違えたり勘違いしたことをちゃんと
認めたうえで訂正する素晴らしい人だ。



それをいちいちつっかかる貴様はなに??

353 :名無しさん:2016/09/30(金) 21:58:58.52 0.net
馬鹿同士仲良くしろよ

354 :名無しさん:2016/09/30(金) 23:09:28.28 d.net
>>353
>>350本人乙。
俺のことを言うのは構わないが、>>352を巻き込むなよ。
いちゃもんつけてきたんはオドレやぞ。
の?

355 :名無しさん:2016/10/01(土) 23:05:50.70 0.net
明日は競馬の凱旋門賞だぜ。
ネットで初めて海外の馬券が買えるぜ。
SMBCダイレクト口座があればすぐに登録できるぜ。

356 :名無しさん:2016/10/02(日) 21:39:19.61 0.net
毎週日曜の夜にシステムメンテナンスなんてしてんなよ馬鹿かよこの銀行
普段の日の日中やれよ頭おかしいんじゃないの

357 :名無しさん:2016/10/02(日) 21:50:19.25 0.net
>>356
経理の人困惑

358 :名無しさん:2016/10/03(月) 00:33:44.75 d.net
>>356
他行使えよ、生ゴミ。
うんこなんか、もっと面倒なスケジュールでメンテ組むんやで。

359 :名無しさん:2016/10/03(月) 09:56:40.28 0.net
雑談的な話だが、お客相談の窓口で話した事が銀行とは関係のない人に意味ありげに
遠回しで言ってきた。店内だが他の顧客に聞かれる場所ではない。褒め言葉な内容ではあるが。

360 :名無しさん:2016/10/03(月) 20:58:01.97 a.net
年金数理に昇給率って指標があるけど、昇給に合わせて住宅ローンの支払額が右肩上がりに上昇する住宅ローンをどこかの金融機関で商品開発しないかな。
毎年の元本の増額払い金額をシステム入力すると、返済計画のシミュレーションがローン相談窓口でその場で出来るといった具合。
子供の成長と独立時期に合わせて、ローン返済計画を設計出来るともっと良い。
例えば、子供が就職するまでは養育費のために、毎年の返済額をなだらかな上昇に抑えて、独立後は支払額をドンと増やすようなオーダーメイドの住宅ローン。
リスク管理が難しいけど、過去数年間の源泉徴収票の上昇率をシステム入力すれば、許容範囲が自動算出されるとか出来ればやれると思う。
メガや地銀、信託みたいな堅実経営だと、オーダーメイド住宅ローンの商品化は難しいかな?個人的には、新○とか、東○ス○ーとかくらいしかやれなさそう。
もっとも、個人事業主扱いして、根抵当権設定して極度額の範囲内で自由に返済出来る方が、わざわざオーダーメイド住宅ローン開発しなくても今まで通りの方法でリスク管理出来るから、
要らないかもしれないが、根抵当権と違って債務者が高齢になっても元本が相当残るといったリスクは回避出来るから、オーダーメイド住宅ローンならではの利点はあると思う。

361 :名無しさん:2016/10/04(火) 04:22:04.30 0.net
糞アプリ開発しやがって
店舗検索アプリが存在するのに、なんでWi-Fiや位置情報を取得する必要があるんだよ
人の行動範囲を記録して何に使う気だ?

362 :名無しさん:2016/10/04(火) 04:24:49.88 0.net
>>359
貴方は客?行員?
他の顧客に相談内容が丸聞こえってこと?

363 :名無しさん:2016/10/04(火) 23:53:15.73 0.net
ロト6とかも買えるようになったんだね

364 :名無しさん:2016/10/05(水) 00:01:46.75 0.net
>>363
ホントだ
http://www.smbc.co.jp/kojin/campaign/takarakuji/index.html
この間、宝くじ購入用にみずほダイレクト作ったとこなのに…。

365 :名無しさん:2016/10/05(水) 12:23:25.13 M.net
>>361
使わなくても結構です

366 :名無しさん:2016/10/05(水) 13:35:02.43 d.net
米ドル積立毎月500円で始めてみた。
ビビリだから、そのまま放置予定。

367 :名無しさん:2016/10/05(水) 21:08:01.65 a.net
おたくら、えらい手数料とりまんねんな。
えげつないやっちゃで、ホンマに

368 :名無しさん:2016/10/06(木) 12:47:15.64 0.net
>>362
私は顧客です。行員が私の知り合いに話した(二人はどういった関係は知りませんが)知り合いが、わざわざ私の
自宅に来て、遠回し意味ありげに言ってきた。雑談の部分だが銀行でしか話していない事だとすぐに気づいた。
実際どこまで話しているかを考えると大変遺憾である。

369 :名無しさん:2016/10/06(木) 20:03:43.95 0.net
ロト7キャリーオーバー中
次の抽選は10/7(金)
SMBCダイレクトで買えるようになりました

370 :名無しさん:2016/10/06(木) 20:36:13.46 0.net
本日抽選のロト6も1等0口でキャリーオーバー発生
次の抽選は10/10(月)
SMBCダイレクトで買えるようになりました

371 :名無しさん:2016/10/07(金) 19:57:56.44 0.net
週刊現代に出てたけど本当?
三井住友銀行は10月21日から平日昼間でもATM手数料を取るんだって。
ググっても出てこないんだけど。

372 :名無しさん:2016/10/07(金) 20:06:06.07 M.net
>>371
<個人のお客さまへ>
本支店ATMの時間外手数料及びSMBCダイレクトでの本支店宛振込手数料の一部改定のお知らせ
2016年10月21日(金)より、以下の手数料を改定いたします。
1.当行本支店ATMにて、当行キャッシュカードで出金する際の時間外手数料(平日)
以下略

http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/fee_kaitei.html

373 :名無しさん:2016/10/07(金) 20:23:47.87 0.net
>>372
嘘ってことか。
週刊誌だもんな。

374 :名無しさん:2016/10/08(土) 09:30:18.03 0.net
ロト7、2週連続キャリーオーバー
1等8億円当選のチャンス
次の抽選は10/14(金)
SMBCダイレクトで買えるようになりました

375 :名無しさん:2016/10/08(土) 15:40:16.99 0.net
SMBCのロト購入画面は定期購入が自動継続できるようになってる?
それによって口座作ろうかどうか思案中
三菱はできないぽいんだよな

376 :名無しさん:2016/10/08(土) 17:30:08.40 0.net
>>375
定期購入は、購入期間で
「期間を選択する」→・1カ月 ・2カ月 ・3カ月 □自動延長を利用する
または「日付を指定する」  が選択できる。
さらにロト6の場合、「曜日選択」で ・すべて選択する ・月 ・木 が選択できる。

数字入力は番号をキーボード打つのではなく、ロト6の場合だと1〜43の数字をクリックするだけで買えるのが便利。

377 :名無しさん:2016/10/08(土) 17:41:21.61 0.net
ありがとん、自動延長できるんだね
じゃあ口座開設申し込みしてみようかな

378 :名無しさん:2016/10/08(土) 18:14:35.90 E.net
本家のみずほじゃだめなのかい

379 :名無しさん:2016/10/09(日) 00:46:30.89 0.net
キャンペーンやってるのでロト7とナンバーズ3ストレートを買ってみたが、
みずほより買いやすい。
数字をクリックで入力できるのがいいね。マークシートを塗りつぶす感覚。
みずほは夜間は翌日の予約購入扱いになったと思うけど、
SMBCはこの時間でも即時購入になるんだね。

380 :名無しさん:2016/10/10(月) 23:04:46.44 0.net
宝くじ購入の時パスワード入力なしなのか
なんか恐いな

381 :名無しさん:2016/10/11(火) 00:05:19.02 d.net
蒲田西支店もついにブランチインブランチ化か
主要ターミナル駅以外で、東口と西口両方に支店がある珍しい拠点だった。
合併から10年以上たって、なぜいまさら支店整理はじめたんだろうか?

382 :名無しさん:2016/10/11(火) 18:29:01.16 0.net
18時ちょっと前に銀行のATMに振り込みに行った
振込先も三井住友
郵貯や他の銀行でしか振り込みしたことないんだけど
住友は電話番号から入力、そこから先に進めなくて、何度やってもわからないから
ATMスペースの角に制服着た銀行員の人がいたので「すみません!」と声をかけたら
「はぁ?」っとすごく驚かれた顔して、近づいてきてもくれず、そのまま教えてもらえなかった
私の前からずっといて、ATMが空いても使わないで立ったままだから、銀行の人だと思ったんだけど?
銀行用のショルダーバックみたいなのを下げていた
なんであそこにいたんだろ
そして銀行の人だったら教えてもらいたかったのに
わざわざ行ったのに結局振り込めないで帰ってきた

383 :名無しさん:2016/10/11(火) 18:30:37.73 0.net
普通の銀行の振り込みは、相手の支店名や口座番号か名前を入力すると思うんだけど
そもそも押す画面を間違えたんだろうか?
それとも相手の電話番号入力するんだったんだろうか?

相手からは電話番号聞いてないんだけど(有名な販売会社ですが)

384 :名無しさん:2016/10/11(火) 21:55:29.27 M.net
9−15時以外にATMコーナーに社員いるのか?

385 :名無しさん:2016/10/11(火) 22:25:13.19 F.net
>>382
ATMに備え付けの受話器を使えよ

386 :名無しさん:2016/10/11(火) 22:48:34.50 0.net
>>384
あの人は一体何だったんだろう

>>385
そう思ったんだけどあの時間帯に社員が中にいるかわからないし
時間も18時ちょっと前で、ギリギリで、手数料取られそうだから
帰ってきてしまったよ

387 :名無しさん:2016/10/11(火) 23:11:33.30 d.net
時間外ギリギリに
機械の操作が分からない人が
全部周りが悪いと撒き散らす

388 :名無しさん:2016/10/11(火) 23:30:41.38 0.net
>>387
最後の1行いらねーよ
別に誰かのせいにしてねーだろ
教えるわけじゃないのにいちゃもんをつけてんじゃねーよ

389 :名無しさん:2016/10/12(水) 00:16:19.63 d.net
三井住友銀行のATM操作は、他行と違う特殊なのがある。
長野県茅野市のベルビア茅野のATMとかは、操作方法が選択できる。

390 :名無しさん:2016/10/12(水) 01:19:23.94 0.net
意味不明

391 :名無しさん:2016/10/12(水) 01:34:05.94 0.net
1つ勉強になりました

392 :387:2016/10/12(水) 05:17:40.88 d.net
>>390
カードを挿入→お預け入れなどから選択→手数料やサービスの案内が出るので確認→暗証番号入力→金額指定→その金額でいいかの確認画面→手続き中の画面・・・といった流れ。
記憶が曖昧だが、カードを最初に挿入した後に操作してたと思います

393 :名無しさん:2016/10/12(水) 07:07:04.56 M.net
>>386
18時頃でも電話すれば行員が会話で対応するか事務室から来てくれるぞ
土日祝ならコールセンターが対応してくれる

394 :名無しさん:2016/10/12(水) 08:02:29.31 0.net
窓口が3時で閉まるからって行員はそれからの業務が本番だからな
9時くらいまで残るとかザラ

395 :名無しさん:2016/10/12(水) 11:07:06.47 0.net
三井住友銀行の元副支店長を逮捕 1億5000万円余詐取容疑
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161012/k10010726621000.html

396 :名無しさん:2016/10/12(水) 11:57:40.90 0.net
>>382
現金振り込みしにいったんだよね?
電話番号を
0312345678って入力すると進まない。
03-1234-5678って入力して確認ボタンを押す。

ATMコーナーっていろんな人いるからね。
支店と約束があって来店した人かもしれんし、
意味もなく長時間佇んでる人もいるし、あんまり話しかけないほうがいいよ。

397 :名無しさん:2016/10/12(水) 13:16:28.19 0.net
印鑑なしのサイン認証はいつからはじまるのだろうか
年内という話だったが続報ないね

398 :名無しさん:2016/10/12(水) 14:27:26.23 0.net
システムの不正操作ってまだ出来るんだ。
驚き。

399 :名無しさん:2016/10/12(水) 16:10:54.05 a.net
1.9億は被告から取り戻せるのか
?大森支店

400 :名無しさん:2016/10/13(木) 19:34:10.35 M.net
副支店長は高卒だったというのは本当?

401 :名無しさん:2016/10/13(木) 20:45:45.13 d.net
>>400
そうだよ。高卒の住友入行。事務指導してたらしい。

402 :名無しさん:2016/10/13(木) 21:41:00.49 0.net
400

403 :名無しさん:2016/10/13(木) 23:49:39.93 K.net
『あの時、住友銀行で何が起きていたのか 〜元取締役が明かす衝撃の真実〜』
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/49867
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/49867?page=2
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/49867?page=3

404 :名無しさん:2016/10/14(金) 00:46:09.60 0.net
ATM手数料改悪みたいだけど
25日と26日が時間外タダなのもやめちゃうの?

405 :名無しさん:2016/10/14(金) 01:44:41.69 0.net
ロト7 Wキャリーオーバー 次の抽選日は本日10/14(金)
ロト6 キャリーオーバー 次の抽選日は10/17(月)

406 :名無しさん:2016/10/14(金) 09:38:25.64 a.net
>>404
どうして且O井住友銀行の公式ウェブサイトを見ないんですか?

407 :名無しさん:2016/10/14(金) 10:50:15.25 p.net
派遣切りしてるよね
経営状況良くないから

408 :名無しさん:2016/10/14(金) 12:09:15.53 K.net
『住友銀行秘史』

(著)國重 惇史:元・住友銀行取締役
(出)講談社
(版)2016/10/05
(¥)1,944-(税込)
ISBN:978-4-06-220130-8

会長、頭取、専務、常務の権力闘争。そして"闇勢力"に無惨に喰い千切られていく日々……

●私が"内部告発者"です
●すべてが綴られた手帳
●新聞記者との"共犯関係"
●銀行内の人事闘争の果てに
ttp://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062201308

409 :名無しさん:2016/10/14(金) 23:15:40.14 0.net
ロト7  3週連続キャリーオーバー 次の抽選日は10/21(金)

410 :名無しさん:2016/10/16(日) 02:26:56.20 0.net
ロト6買ってみた。

411 :名無しさん:2016/10/16(日) 15:23:07.46 0.net
総合口座の通帳無くなってしまうん?

412 :名無しさん:2016/10/17(月) 08:00:37.19 K.net
【カイシャの進化 - Evolution】

『三井住友銀行』

●「銀証」の壁越え営業改革
●目先の効率より「現場力」
●複数の視点が重要

国部 毅:三井住友銀行頭取
「10年先を見据えて、働き方の見直しも考えて下さい」
「悪い話こそ遠慮せずに報告してほしい」

行内組織の壁を越えて、何時でも何処でも現場と話が出来る様に、頭取室・主要役員室の扉は常に開放されている。

『朝日新聞』17(月)朝刊・経済面
執筆:古屋 聡一 ttp://www.asahi.com/

413 :名無しさん:2016/10/17(月) 09:33:23.98 0.net
VISAデビッドまだ?

414 :名無しさん:2016/10/17(月) 20:06:31.61 0.net
メガバンクだけを見てもここだけが他行振込無料がゼロだよね。
どうなってんの?

415 :名無しさん:2016/10/17(月) 20:38:30.56 K.net
『週刊現代』(2016/10/29)

【ベストセラー『住友銀行秘史』私はこう読んだ】
―「こんな面白い内幕、読んだ事ない!」いま、日本中の銀行員が熟読している―

カリスマと呼ばれた経営者が右往左往したり、保身に走る専務や常務が人事抗争に明け暮れたり……
巨大銀行をリアルに描いた衝撃作からは、全ての組織人が学べる"教訓"が幾つも見つかる。

●「最大の謎」が解けた
●"天皇"こと磯田の実像
●闇勢力とズブズブ
●エリートの限界
ttp://wgen.kodansha.ne.jp/
ttp://gendai.ismedia.jp/subcategory/gendai

416 :名無しさん:2016/10/17(月) 21:25:14.84 a.net
>>414
古事記お断りなので。
一応ポイントパックのポイントで振込手数料に充当できるよ

417 :名無しさん:2016/10/18(火) 00:14:22.47 0.net
古事記お断りなのか。
住友だから要はケチなんだろ。

418 :名無しさん:2016/10/18(火) 00:40:34.34 d.net
VISAデビッド(笑)

419 :名無しさん:2016/10/18(火) 12:09:27.64 0.net
サイン認証まだですか

420 :名無しさん:2016/10/18(火) 15:22:31.70 0.net
高卒でも50代で銀行に残れていたなんて
副支店長さんは優秀だったんだね
バブル期までは高卒男子でも銀行に就職できていたんだね
うらやましいです

421 :名無しさん:2016/10/18(火) 18:25:58.64 M.net
住友銀行に食われてしまった旧平和相互銀行入行だから
この年で高卒の男性が存在したのか。

422 :名無しさん:2016/10/18(火) 22:38:07.54 0.net
>>411
真菌は苦しい


≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

  常歩苦進用菌庫

■庫どもに盗らせたヤラセ

  王児の赤痔 治療費稼ぎ  

    浮魔が 浮間に     
 
      真菌バイキン 横領菌

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446617196/l50

423 :名無しさん:2016/10/20(木) 02:02:16.30 0.net
ロト7、3回連続キャリーオーバー中で22億もCOがある。
次回抽選は10/21(金)。
SMBCダイレクトで買えるようになった。

424 :名無しさん:2016/10/21(金) 11:16:22.11 0.net
【全国銀行協会(全銀協)】人事(10月20日付き)


国部毅会長(三井住友銀行頭取)の後任に、

小山田隆副会長(三菱東京UFJ銀行頭取)を充てる人事を内定した。
来年4月に就任する。

全銀協会長は、みずほフィナンシャルグループを含む3メガバンク
グループの首脳が輪番で務めている。

425 :名無しさん:2016/10/21(金) 22:31:13.22 0.net
ロト6もロト7もキャリーオーバー

426 :名無しさん:2016/10/22(土) 01:16:34.43 0.net
SMBCデビット申し込んだった
初三井住友銀行

427 :名無しさん:2016/10/22(土) 20:03:48.34 0.net
日本シリーズのスポンサーなのね
何事かと思ったわ

428 :名無しさん:2016/10/22(土) 22:09:43.81 d.net
闇社会と闘ったエリートバンカー.
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161020-00049995-gendaibiz-bus_all

429 :名無しさん:2016/10/22(土) 23:00:28.72 0.net
口座開設申し込み先々週してまだキャッシュカード届いてない状態だけど今見たらミドすけのキャッシュカードも選べることになってるんだね
でも自分の時はベーシックなデザインのみだったはずだから普通のカードが届くはずだけど、なんか酷いw
どうせならミドすけのがほしかった

430 :名無しさん:2016/10/22(土) 23:18:40.88 0.net
俺も今郵送で口座開設申請中だがキャッシュカード選択なんて項目無かったぞ・・・?

431 :名無しさん:2016/10/22(土) 23:24:27.62 0.net
無理だろうけどダメもとで明日フリーダイヤルでミドすけのが選べないか聞いてみようかなあ
ほんのちょっとの日数の差で明暗別れるなんて悔しいから

432 :名無しさん:2016/10/23(日) 00:15:29.72 0.net
そのうち通帳もミドすけバージョン出そうね

433 :名無しさん:2016/10/23(日) 08:25:12.36 0.net
日本シリーズって、記事とかじゃSMBC日本シリーズって冠付いてるじゃん

434 :名無しさん:2016/10/23(日) 09:24:41.58 0.net
やっぱりキャッシュカード変更無理だったwどうしても変更したいなら有料になるそうだ
あとは支店に相談してくださいと言われたけど、いっそのこと書類不備とかで戻ってきたらいいのに。
せめて翌月から新デザインのキャッシュカード発行とかなら諦めついたろうけど同月だからドイヒー

435 :名無しさん:2016/10/23(日) 10:01:55.51 0.net
先月休眠してたここの口座復活させる時、キャッシュカードの暗証番号入力失敗でカード失効させてしまい渋々支店行ったら強制的に今のカードにさせられてしまぅた
古いグリーンのカードで良かったのに…

436 :名無しさん:2016/10/23(日) 11:17:49.50 0.net
SMBCデビットてもしやキャッシュカードとは別物?
普通に銀行が発行してるデビットカードはたいていキャッシュカードと一体型になってるもんだけど
ここのは説明部分読んでもそのあたりあやふや

437 :名無しさん:2016/10/23(日) 11:48:35.95 a.net
>>436
俺も申し込んでから気になった
今時、普通一体型だろと当然思って申し込んだんだけど
もしかして二枚持ち?そんな面倒なことしないし

438 :名無しさん:2016/10/23(日) 11:55:56.78 0.net
>>436
VISAデビットの記載が見えない?
キャッシュカード一体型とあんたが書いてるのはJデビット

439 :名無しさん:2016/10/23(日) 11:57:48.15 0.net
SMBCデビットカードの到着(SMBCデビットをお申込の方のみ)

SMBCデビットカードを簡易書留にてお送りします。キャッシュカードと別送しますので、受取が前後することがあります。
※キャッシュカードの、お受取がなかった場合には、お届けするSMBCデビットカードはお使いいただけません。

この説明文読む限りキャッシュカードとデビットカードそれぞれ届きそうなんだけど・・・

440 :名無しさん:2016/10/23(日) 12:03:55.01 0.net
どうでもいいけどJNbはVISAデビットだけどキャッシュカードと一体型だよ〜
住信SBIもVisaデビット付キャッシュカードだし

441 :名無しさん:2016/10/23(日) 12:59:57.90 d.net
>>436
矢印が一つしかない時点で気づけよ。
一体型ならデビット用の矢印とは別にATM用の矢印が別に付いてる。

ここ以外に三菱東京UFJ・大垣共立・イオン銀行visaデビットなんかはキャッシュカードとは別になってる。

442 :名無しさん:2016/10/23(日) 13:51:25.52 0.net
キャッシュカードの引き出し限度額の変更をしようと窓口に行ったら、50以上は
別のカードになり有料になると言われた。メインは他の銀行で取引をしていて
二年前にここの口座を開設したけど、今の金利でどこまで手数料とるんだよっと驚き。

443 :名無しさん:2016/10/23(日) 13:57:39.90 0.net
>>442
年齢か?

444 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:09:05.43 0.net
定期を作り三週間経っても届かないので問い合わせたら、翌日に書留で郵送してるので
追跡番号で郵便局に問い合わせて自分で探してくれと言われた。
万が一見つからなかったら再発行になるとのこと。1080円
電話を切った後、普通郵便で届いているもので運用報告書だと思いそのままにしているものが
ふっと頭をよぎり開けてみたら通帳で封筒は書留であった。一人暮らしだし、一か月以内の
書留を忘れるはずはないし、おそらく配達員のミスでとぼけてポストに入れたと思われる。
送れば後の事は関係ないのかっと、一度でも自分が手にしてその日になくしたなら再発行でも
しょがないと思うが、なんか腑に落ちない。通帳が見つかってよかった。

445 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:18:42.84 0.net
>>443
年齢は問題ないです。よく解りませんが50万までのカードだそうです。

446 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:31:03.96 d.net
磁気カードだったんだろ
磁気不能になれば無料交換してもらえる

447 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:43:28.78 0.net
>>444
追跡結果は?
対面で受け取って無いなら郵便局へ指摘するべき

448 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:49:37.95 M.net
>>440
ソニーも一体型だよん

449 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:58:31.06 0.net
445さんの言う通りだけど、開けられた痕跡はないし見つかったからいいやっと。
ただ、なんで自分で探さなきゃいけないのか。

450 :名無しさん:2016/10/23(日) 19:09:11.13 r.net
>>449
銀行にも落ち度はないよね
他行でキャッシュカードを再発行して、配達員が字の読めない人で宛先にん非居住で戻されて、銀行から電話がかかってきたことならあるわ。口座開設時から住所は変わってなく、郵便局の課長と名乗る人がひたすら謝ってきた。

郵便は信用してはいけない

451 :名無しさん:2016/10/23(日) 20:00:51.37 0.net
うん、この場合は銀行より郵便局のミスだなあ
イヤミくらいは言うべきだよ、でなきゃまた類似のミスするよ

452 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:31.89 0.net
>>429
先々週に申し込みして、まだカード未着ってことはクレジット一体型だよね?
だったらカードデザインは選べないよ。

453 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:32.69 0.net
>>452
違う、キャッシュカードのみのだよ
いったん家に郵送で申し込み書受け取る方式で頼んだから書類用意して投函したのが11日だったかな
だからさすがにキャッシュカード発送準備に入ってるころだとはわかってたんだけど一応ダメもとで聞くだけ聞いてダメだったと
ああでもミドすけのカードほしかったなあ

454 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:52.21 0.net
自分の家の郵便物の中身を自分で探せないバカがなにほざいてんだ?

書留がいっしょくたに投函されてたってのは郵便局に文句いうべき事案。

455 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:58.01 0.net
>>453
じゃあVISAデビットのカードをミドスケにしたらどうだろう

456 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:04.64 0.net
>>455
それもちょっと考えてる最中
正直デビットカードは他行の持ってるし二枚持ちたいてほどでもないしぶっちゃけデビットカードよりキャッシュカードのミドすけのデザインのほうが好み

457 :名無しさん:2016/10/24(月) 01:05:37.63 0.net
どうして一体型にしないんだ?

458 :名無しさん:2016/10/24(月) 01:09:56.13 d.net
クレジット一体型ですら評判悪いからじゃない?

459 :名無しさん:2016/10/24(月) 01:31:54.81 0.net
でも全体的に見れば二枚式のほうが評判悪くなるんでは?
財布がそれだけかさ張るし、デビット使いたくても間違ってキャッシュカードのほう出してレジの人を手間取らせてしまったとか普通にありえるし

460 :名無しさん:2016/10/24(月) 02:01:32.52 M.net
>>458
一体型は評判悪いの?

461 :名無しさん:2016/10/24(月) 07:00:06.95 0.net
住所変更しないで有効期限到来して新カード受け取ってない奴が
文句垂れる。

462 :名無しさん:2016/10/24(月) 08:58:39.87 0.net
宝くじ買う項目がアプリに追加されてた
ガチャ回すより安いな

463 :名無しさん:2016/10/24(月) 13:54:41.79 0.net
>>454
テメーに言われたくないわ ボケ

464 :名無しさん:2016/10/24(月) 20:21:22.67 0.net
バカが開き直って恥晒しにまた来てるよ。ちょっとでも知恵があるなら
沈黙しとけよ

465 :名無しさん:2016/10/24(月) 21:26:26.72 0.net
ミドすけ通帳まだ?

466 :名無しさん:2016/10/25(火) 00:13:53.97 0.net
ミドすけって何?かわうそ?

467 :名無しさん:2016/10/25(火) 00:27:26.29 0.net
ロト7は4回連続1等的中無しか。
キャリーオーバーが11億8千万になってる。

468 :名無しさん:2016/10/25(火) 01:29:51.39 d.net
>>466
三井住友銀行のミドすけ紹介で、カワウソと書いてある

469 :名無しさん:2016/10/25(火) 03:47:59.30 0.net
ミドすけ選んでも、来年キャラ変更されたらと思うと、ベーシックになってしまう。

470 :名無しさん:2016/10/25(火) 06:55:43.64 0.net
変更は無いんじゃね
みずほのキティとかBTMUのディズニーみたく半恒久的なものだと思う
オリジナルキャラだから版権料も無いだろうし
来年当たり通帳もミドすけ柄が選択可能になると予測

471 :名無しさん:2016/10/25(火) 06:56:55.53 E.net
意味分からん

472 :名無しさん:2016/10/25(火) 09:06:24.11 0.net
>>464
お前もな!

473 :名無しさん:2016/10/25(火) 11:22:58.30 M.net
>>470
いやー、ディズニーやキティとは格が違い過ぎるだろ。

474 :名無しさん:2016/10/25(火) 20:55:27.29 0.net
ここの銀行のCM、半沢さんになったね。

475 :名無しさん:2016/10/25(火) 21:22:11.99 0.net
日本のメガバンクがドイツ銀行を助けないと業績が悪化するのでは?

476 :名無しさん:2016/10/25(火) 21:57:06.57 0.net
手数料改悪後最初の給料日
25、26日の無料は生きてるからかいつもより人が多かった気がする

477 :名無しさん:2016/10/25(火) 22:39:37.45 d.net
ドイツ銀行が倒産しても、救済する余力もメリットも無い。
むしろ、救済なんかしたら、デリバティブ関連負債リスクが高い。

478 :名無しさん:2016/10/26(水) 00:09:11.33 M.net
そのうちミドすけのテーマパークとか出来るんかなあ。
ディズニーもキティもウカウカしてられんのう

479 :名無しさん:2016/10/26(水) 00:31:59.06 d.net
三井物産がディズニーと提携してるはずだから、ありえねえよ

480 :名無しさん:2016/10/26(水) 02:32:08.35 0.net
>>478
ミドすけがいつまでキャラクターを続けられるかのお。
「ドコモだけ」みたいにいずれ消え去る運命。

481 :名無しさん:2016/10/26(水) 07:26:47.16 0.net
>>472
己宛ての封書を封を切らず放置している時点で愚の骨頂なんだよ。
中身見ないで内容わかるんですかぁ?

ちょろちょろ湧いて出てくんじゃねえよ うぜえ。

482 :名無しさん:2016/10/26(水) 11:45:47.85 0.net
いままで家賃の振込するとき、ネットバンク?ってやつで手数料無料だったのに
なんかしらんが108円とられるようになってた
有料になったの?支店は違うけど、おなじ三井住友なんだけど
うまい棒10本分は痛いよ・・・

483 :名無しさん:2016/10/26(水) 12:13:14.87 p.net
マイナス金利の分を少しでも回収ってこと。

ポンドの取引で損したわけじゃないよな?

484 :名無しさん:2016/10/26(水) 14:06:09.53 M.net
セブンイレブンで引き出すと手数料取られるからサークルKサンクスのゼロバンクで引き出してる
平日15時以降でも手数料無料だったはず

485 :名無しさん:2016/10/26(水) 14:12:58.57 0.net
なぬぅ!うまい棒10本分?ジュルジュル それは痛い。

486 :名無しさん:2016/10/26(水) 15:44:26.57 d.net
>>484
ポイントパックに加入すれば?
Web通帳や給与振込で、月4回まで、提携コンビニATM無料(イオン銀行ATMは対象外)。
そのほか、東京スター銀行とゼロバンクは平日時間内無料

487 :名無しさん:2016/10/26(水) 19:25:16.17 0.net
>>476
普通はポイントパックとネットバンキングのセット口座じゃないの?
コンビニでも月三回まで無料だけど??

488 :名無しさん:2016/10/26(水) 19:33:57.65 0.net
預金どのくらいあるの?

489 :名無しさん:2016/10/26(水) 19:35:21.69 0.net
>>488
自分は丸の内に100万、東京中央に450万、地方に150万。

490 :名無しさん:2016/10/26(水) 19:40:01.69 0.net
沢山持ってますね
ありがとう

491 :名無しさん:2016/10/27(木) 13:59:59.28 p.net
なんか大きな地震が起きそうだ

現金より必要な水を用意しないと

492 :名無しさん:2016/10/27(木) 15:33:52.51 d.net
.

493 :名無しさん:2016/10/27(木) 17:41:46.23 0.net
ゼロバンクが無料とか初めて知ったわ

494 :名無しさん:2016/10/27(木) 18:55:51.66 d.net
ゼロバンクもいずれなくなるけどな

495 :名無しさん:2016/10/27(木) 19:40:56.10 0.net
日本の一般家庭の平均貯蓄額は2500万位ですよ?>>489は少ないだろ。

496 :名無しさん:2016/10/28(金) 20:11:39.35 0.net
500万の一時払い保険をマネーライフコンサルタントの女性と一回のHで契約してもいいよと言えばOKする確率は40パーセントはあるよね?

497 :名無しさん:2016/10/29(土) 11:43:30.89 ID:t1thbyaIC
紙通帳とweb通帳ってのはネットバンクの話で間違いない?
ポイントパックに切り替えても普通預金はこのまま使えるんだよな・・・?

498 :名無しさん:2016/10/29(土) 20:45:31.76 0NIKU.net
>>403
背任だろこれ

499 :名無しさん:2016/10/29(土) 21:12:30.36 0NIKU.net
>>495
金融資産だと
平均1800
中央1200
くらいだぞ。
不動産入ってるだろそれ?

500 :名無しさん:2016/10/29(土) 21:41:54.56 0NIKU.net
年代別貯金総額の平均と毎月の貯金額目安:常陽銀行
http://www.joyobank.co.jp/woman/column/201504_04.html

501 :名無しさん:2016/10/29(土) 23:18:52.20 MNIKU.net
50万から100万とか貯蓄といえるのか?

502 :名無しさん:2016/10/30(日) 10:01:37.24 d.net
外貨預金の積立始めたら、お取り引きレポートとやらが来たんだけど。

503 :名無しさん:2016/10/30(日) 10:57:32.51 0.net
ロト7で5等1900円当たった。

504 :名無しさん:2016/10/30(日) 12:58:24.13 0.net
ロト6とかの購入履歴、たとえば5通りの出目を各1口ずつの計5口買ったのに、なんで購入履歴のほうは一口ずつのってるんだろうなと思ったら
一度買った出目を再度買えるようになってるんだな、これたぶん他行ではやってない特徴だな
まあずーっと同じ出目を買い続ける人は定期購入の自動継続していけばいいだけだからそれならみずぽJNB楽天は最初からやってることだけど
ふと気まぐれてきに以前買った出目をもう一度買いたい場合とかはこのシステムはいいかも

505 :名無しさん:2016/10/30(日) 21:23:18.90 0.net
後発だけあってここのロトは買いやすい。

506 :名無しさん:2016/10/31(月) 01:08:05.43 r.net
でも、空くじ多

507 :名無しさん:2016/10/31(月) 04:30:30.84 0.net
口座開設済でデビットだけオンラインで申し込んだけどどれくらいで届くものなんだ?
始まったばかりだから混んでてスケジュール通りにはいかないのかもしれないが
そもそも通常何週間でお手元にとかどこにも書いてない

508 :名無しさん:2016/10/31(月) 04:40:41.08 0.net
>>507
申し込んでから何の音沙汰もない。
届く気配が全くないわ。

509 :名無しさん:2016/10/31(月) 15:57:46.14 0.net
>>504
出目の使い方がおかしい

510 :名無しさん:2016/10/31(月) 19:32:20.44 0.net
SMBCデビット、21日午前に申し込んだのにまだ発行中だわ。
そんなに申し込み多いのかね??

511 :名無しさん:2016/10/31(月) 20:55:29.63 0.net
ICキャッシュカードへの切り替え手数料は1,080円?それとも無料?

512 :名無しさん:2016/10/31(月) 21:09:01.30 M.net
>>511
無料

513 :名無しさん:2016/10/31(月) 21:38:22.27 0.net
>>512
ありがとう。
今日来たメールに

※新カードへの切替手数料として1件あたり1,080円(消費税込)がかかり
 ます。あらかじめご了承ください。

とあったから心配になった。
これは旧ICから新ICへのことなのかな。

514 :名無しさん:2016/10/31(月) 22:16:54.69 M.net
もしかしたら取るのか?

自分は指認証登録してある
5年経過して新カード切り替えしたが
磁気から切り替えでもIC更新でも手数料は取られなかった

最近、この銀行は手数料徴収の項目が増えているから心配だ

紛失による再発行は1080円必要ですね

515 :名無しさん:2016/11/01(火) 07:08:58.49 0.net
磁気カードからICカードへの切替有料になったみたいに読めたんだけど、話題になってたか。
かつては無料だった。でも今の書き方だと有料と読めてしまう。電話してみよ。

516 :名無しさん:2016/11/01(火) 11:54:28.53 0.net
◆三井住友銀元副支店長、巨額詐欺容疑で逮捕!

新聞、テレビをにぎわせた三井住友銀行大森支店の巨額
詐取事件。外貨預金取引のオンラインシステムの不正操
作による10億円を超える巨額な事件だけに、その使途
も含めて大いに騒がれてきた。

逮捕は10月12日。警視庁捜査二課が元副支店長、南
橋浩容疑者(54)が電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕さ
れた。容疑は昨年11月〜今年6月、銀行の預金端末機
を操作して計約166万ドル(約1億9000万円)を
だまし取ったというもの。同様の不正操作は平成19年
から断続的に繰り返され、時効分も含め被害総額は11
億円近くに上るともいう。

新聞、テレビでさまざまに報じられているので、詳細は
省くが、これだけ長期にわたる巨額の不正が発覚したの
が、今年6月の国税当局の調査によるというのだから呆
れる。

517 :名無しさん:2016/11/01(火) 11:54:40.68 0.net
同行は、逮捕の日に「弊社元従業員の逮捕について」を
公表。そのニュースリリースをホームページに載せ、
「6月中旬の事態発覚後、直ちに警察に通報し、捜査に
全面協力」「当該従業員につきましては7月6日に懲戒
解雇し、9月29日に刑事告訴」し、「本件事態を厳粛
に受け止め、深く反省」「かかる事案の予防・発見機能
の強化、従業員の規律の一層の引締めなどを通じ、全行
を挙げて再発防止に取り組んでまいります」としている
のだが…。

また、詐取した金の使途については、ほとんどの報道が
「子どもの教育費」と「女性との交際費」を挙げている。
そのような供述があったとしても、また、スポーツ関係
で負担が大きかったとしても、「教育費」を強調するよ
うな金額、ケースであろうか。疑問だ。

■同行ホームページ
http://www.smbc.co.jp/

518 :名無しさん:2016/11/01(火) 13:45:27.51 0.net
>>515
旧銀行名からだと無料だと聞いたが

519 :名無しさん:2016/11/01(火) 19:26:36.65 0.net
問い合わせてみた。
磁気カードからICカードへの切替、
今のカードに不具合がないのであれば有料とのこと。
合併前のカードからであれば無料。
この有料化は2014年7月某日からだそう。

そのうち切り替えればいいやと思ってたから残念。
ただここ、刻印の字を小さくしてないのは評価できる。
あれ字が小さいと潰れてしまって光って見にくい。
視力悪い人だとアウトだと思う。
IC化されてるけど切り替えてないカードが3行3枚あるわ。

520 :名無しさん:2016/11/01(火) 23:42:41.82 0.net
>>519
詳しく書いてくれてありがとう
当分、磁気キャッシュカードで我慢するしかないなぁ

521 :名無しさん:2016/11/02(水) 00:48:23.83 0.net
いったんSMBCカードにしてからクレカ解約すればいけるんじゃ?

522 :名無しさん:2016/11/02(水) 21:23:04.83 0.net
そこまで手間掛けるなら、さっと1080円払っちゃう方が面倒がない。
現住所地ではほとんど使わない口座だから、しばらくはそのままかなぁ。
なでしこバージョンにしたいが。

523 :名無しさん:2016/11/02(水) 23:21:36.45 0.net
総合口座の通帳って今後どうなるのでしょうかね
普通口座の通帳と同じ柄のもので行くんでしょうか

524 :名無しさん:2016/11/03(木) 06:25:06.60 0.net
デビッド来たわ。
しかしわざわざこれを使うことはなさそう。

525 :名無しさん:2016/11/03(木) 06:47:35.57 0.net
>>523
二月に廃止されたので、キミが書いてることそのままズバリ

526 :名無しさん:2016/11/03(木) 06:56:19.17 0.net
ここは総合口座通帳が定期預金じゃなくて貯蓄預金と一体になってるんだよな。
定期預金と一体になった通帳作ればいいのに。

527 :名無しさん:2016/11/03(木) 09:57:40.99 0.net
_>>525
そうなの?>>526の言うような新しい総合口座の通帳ができるまでの暫定的な措置かと思ってた

528 :名無しさん:2016/11/03(木) 10:21:54.44 E.net
今度通帳繰り越しの時には貯蓄預金は別冊になるのか
まあそのほうが空欄無駄にはならないけどさ

529 :名無しさん:2016/11/03(木) 13:50:19.57 0.net
不正した人、平和相互銀行から都銀の店長に上りつめたってすごいな
よく粛清されなかったな

530 :名無しさん:2016/11/03(木) 15:56:41.86 M.net
容疑者は行内で「事務のスペシャリスト」と評価されていたという。
鹿児島県の高校を卒業後、1980年に旧平和相互銀行に総合職として入行したが、
同行は6年後に住友銀行(当時)に吸収合併された。

 住友銀行もその後、銀行再編の波にもまれたが、
南橋容疑者は主に関東地方の支店で、顧客から依頼された為替や振り込み、
住所変更などの手続きをする事務を長年務め、「イレギュラーへの対応が素早い」などと言われ、
行内での地位を築いた。

出世も大卒者に劣らず、成城支店課長、本部事務統括部などを経て大森支店の副支店長になった。

531 :名無しさん:2016/11/03(木) 16:03:48.25 d.net
>>デビッド来たわ。
しかしわざわざこれを使うことはなさそう。


デビッド(笑)

532 :名無しさん:2016/11/04(金) 01:21:36.18 0.net
宝くじ ネット販売開始記念キャンペーン 本日11/3(金)まで
http://www.smbc.co.jp/kojin/campaign/takarakuji/index.html

533 :名無しさん:2016/11/04(金) 01:24:10.95 0.net
11/4(金)だった

534 :名無しさん:2016/11/07(月) 11:19:54.60 0.net
三井住友に初めて口座作った。
今後よろしくお願いします。

で、スマホApp(iOS)が複数あって理解できない。どこかに整理されてますかね。
SMBCネットワークアプリがどのくらいSMBCダイレクトの機能を使えるのか。あと三井住友銀行アプリと三井住友銀行(残高照会・振込・振替アプリ)とで何で別個に存在してるのかとか。

535 :名無しさん:2016/11/07(月) 22:51:33.60 0.net
ソニー銀行に移そうか

536 :名無しさん:2016/11/07(月) 23:38:33.93 0.net
振り込み入金お知らせメールで金取るの、この銀行くらいだぜ。本支店間振り込み有料改悪したんだから、メールくらい無料にしろ!

537 :名無しさん:2016/11/08(火) 00:40:37.19 0.net
他行振込手数料無料→なし
振込お知らせメール→有料

こんな銀行ここぐらい。
流石ドケチの元住友。

538 :名無しさん:2016/11/08(火) 01:14:16.77 M.net
メガバンクの中でもサービスは最低だよね。

539 :名無しさん:2016/11/08(火) 13:21:36.45 K.net
『週刊現代』(2016/11/19)

【『住友銀行秘史』から何を学ぶか】
―12万部のベストセラー 佐高 信×山崎 元―
●「行儀の悪い」銀行だった
●権力の源泉は人事
●「派閥構想」は根が深い
●「会社のため」が一番危ない

ttp://wgen.kodansha.ne.jp/
ttp://gendai.ismedia.jp/subcategory/gendai

540 :名無しさん:2016/11/08(火) 13:23:39.83 a.net
事業用口座でも個人向けインターネットバンキング使えるのはここくらい。
事業向け入金通知メールで月100円は格安。

個人向けでは入金メールサービスない銀行のほうが多い

541 :名無しさん:2016/11/08(火) 17:18:38.77 0.net
SMBCダイレクトの口座使ってJRAの即PATなりロトなり購入してるんだけど

542 :名無しさん:2016/11/08(火) 17:20:53.70 0.net
↑途中送信すいません
SMBCダイレクトの口座使ってJRAの即PATなりロトなり購入してるんだけど
12月5日以降、パスワードカードなるものに申し込みしないと購入できなくなるんですか?
暗証カードすら持ってなくて???なんですが・・・

543 :名無しさん:2016/11/08(火) 18:20:52.45 0.net
即PATは不要。
ロトってパスワードカード無しで買えるんだ…。

544 :名無しさん:2016/11/08(火) 18:57:30.51 0.net
>>543
ありがとうございます。
ロトに関して通常購入でしっかり引き落とされてるんで買えるようです。
当たったことないんで、当選金が振り込まれるかどうかは分かりませんが・・・

545 :名無しさん:2016/11/08(火) 19:15:48.52 0.net
ロト買うときにいちいちパスワード入力とか面倒じゃん
JNBもすんなり買えるけどみずぽはいちいちパスワードの一部数字とか入力しなきゃいけなくて
おまけに当選ハズレの類もいちいち開かなきゃ確認できないようになってるし数字も小さくて見づらいしで不便だから使わなくなった
あと三菱もロト買うごとにパスワード入れなきゃいけないらしい
ただ三井住友は購入履歴がすごく見づらいと思う。たくさん買ってる人は確認大変だと思う

546 :名無しさん:2016/11/09(水) 02:21:05.50 0.net
>>540
これって中の人?

入金メールサービスない銀行のほうが多いって寝言いってんの?

547 :名無しさん:2016/11/09(水) 08:11:33.72 0.net
ジャパンネット銀行はアプリで見れるけど、定期購入で同じ番号だから見なくてもいいわ

548 :名無しさん:2016/11/09(水) 10:30:33.78 0.net
商品を勧められ行員に言われたくない一言。今、こんな金利ですから。

549 :復讐のトリコ:2016/11/09(水) 11:43:42.48 0.net
スルガ銀行新宿支店の暴行事件を絶対に許さない!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1478647007/

550 :名無しさん:2016/11/09(水) 21:07:13.61 0.net
振込手数料無料なし
入金メールの類なし

551 :名無しさん:2016/11/10(木) 01:36:59.27 0.net
ここの人たちって、コンビニ行ってレジで缶コーヒー持って
無料にしろってで要求してんのかなあ?

552 :名無しさん:2016/11/10(木) 02:23:57.49 M.net
例えが頭悪過ぎで草

553 :名無しさん:2016/11/10(木) 19:57:57.77 0.net
今年で地元の支店に二口座、他県に一口座開設したがもう一個も簡単に持てますか?
関東で東北あたりでも簡単ですか?

554 :名無しさん:2016/11/10(木) 22:56:55.90 0.net
目的による

555 :名無しさん:2016/11/11(金) 00:20:46.37 d.net
一般支店2口座持ってて、法人向け店舗で開設しようとするのは、ちょっときつい

556 :名無しさん:2016/11/12(土) 23:55:24.52 0.net
Web通帳にするだけでATM時間外手数料無料、コンビニ郵貯ATM手数料も月4回無料、
三井住友向け振込手数料も無料。
http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/standard/atm_fee.html
むしろこんな太っ腹の都銀は他にないんじゃないかな?

ネット銀行ならあるだろうけど、ネット銀行には出来ないサービスとかも
あるしどの道、近所の都銀か郵貯の口座が一つは必要だろう。
で、コンビニATM4回無料なら他の都銀、郵貯と比べても利便性は一番。
と言っても過言じゃないだろう。行動範囲に三井住友銀行の店舗がまったく
なければ、郵貯銀行の方が選択肢の上位になるかも知らんが・・・。

557 :名無しさん:2016/11/13(日) 00:11:46.51 0.net
>>556
自前の金のかからんサービスを無料にしてるだけだろが。

他行宛振込を無料にしない、それが三井住友。

558 :名無しさん:2016/11/13(日) 00:26:56.44 0.net
555

559 :名無しさん:2016/11/13(日) 00:31:15.51 d.net
>>556
コンビニATMの内、イオン銀行ATMは優遇対象外だぞ。

560 :名無しさん:2016/11/13(日) 00:51:44.05 0.net
>>557
他行向け振込を誰でもクリア出来るような
簡単な条件で無料にしている都銀なんてないだろう?
ネット銀行とはサービス内容が違うから比較対象にならないし。

俺は自分で調べた範囲で都銀では三井住友が一番太っ腹と思ったから使ってるまで。
それよりいいサービス提供する銀行が他にあるって言うなら
喜んで移籍するけどなあ・・・。

561 :名無しさん:2016/11/13(日) 01:59:21.58 M.net
>>560
ギャグでいってるのか?
何を調べたんだ?

562 :名無しさん:2016/11/13(日) 02:57:12.62 0.net
>>561
ギャグもなにもこっちは調べた内容のソースまで出してるんだから、
ギャグじゃないならそっちこそ、ゴチャゴチャ言ってないで
ソースを出せよ。

563 :名無しさん:2016/11/13(日) 03:39:53.82 M.net
>>562
こんなバカがいるんだな。
他の都銀のHPをさっさと見てこい。

564 :名無しさん:2016/11/13(日) 04:35:01.32 0.net
反論あるなら根拠を提示すればいい
明確な根拠を提示できないなら、そいつの戯言だということ

>>561,563みたいなレスするのなら、該当部分の引用と、根拠となるURLを貼るべき
こういう流れになるのは目に見えてるのに、それすらレスせず無駄なレスしてる時点で
事実はどうであれ馬鹿だわ

565 :名無しさん:2016/11/13(日) 04:36:42.62 0.net
レスするなら相手を1発で黙らせろ >>562みたいなレスさせるな 本当に馬鹿ばかりなんだな

566 :名無しさん:2016/11/13(日) 08:09:17.09 0.net
何をもって太っ腹とするかにもよるな。
三菱東京UFJなら条件を満たさなくても自行ATMが土日も含め21時間まで無料そういう意味では太っ腹。
しかしコンビニATMを無料で使う条件であれば三井住友が一番緩い。
(ウェブ通帳だけで手数料無料になるのは三井住友だけ)


まあ新生が〜とか労金が〜とか言い出したらきりがないし>>556は都銀の話しかしてないしね。
新生や労金だと公共料金の引き落としに対応してない場合も多い。

567 :名無しさん:2016/11/13(日) 08:29:15.47 0.net
転勤族や地方出身者は都銀やら地銀の口座は必要ないだろ
ネット銀行のほうが絶対便利

568 :名無しさん:2016/11/13(日) 08:39:27.43 d.net
>>567
ネット銀行は一部を除いて、公共料金や税金や公的年金や公的保険に対応してないから、俺は都銀口座を使ってる。
三井住友銀行なんだけど、三井住友銀行ってメガバンクで唯一イオン銀行時間内有料で、入金すらできない糞なんだよね。
三菱東京UFJ銀行の一般支店口座に変更するか。

569 :名無しさん:2016/11/13(日) 09:06:55.98 0.net
http://freedeai.com/up/src/up1051.jpg
名古屋圏の俺は恵まれている

570 :名無しさん:2016/11/13(日) 09:23:19.49 0.net
>>563
結局、ソースも出せずじまいか。
馬鹿は一人でゴチャゴチャ騒いでいるコイツの方だったようだな。
念のため、都銀5行一通りサイト見まわしたけど、
やっぱり三井住友より簡単な条件でコンビニATMや振込無料にしてる所なんて
見当たらない。

馬鹿は振込無料とかイオン銀行がどうの言ってるから、
おそらくみずほ銀行の事を言っているんだろうけど。
https://www.mizuhobank.co.jp/mmc/kaitei2016/index.html
コンビニATM無料はどー見ても三井住友の方が条件緩いし、
みずほ銀行の条件で振込無料にするぐらいなら、他のネット銀行で
振込した方がよっぽど簡単だしなあ。

571 :名無しさん:2016/11/13(日) 09:27:24.82 0.net
そりゃー近所にイオン銀行とか、みずほ銀行の店舗があって
使い勝手がいいとか、個人的にみずほの方がいいって判断も
あるだろうが、一般論で言えばコンビニATM条件の緩い三井住友の
方が使えるATMの数が圧倒的に多いんだから、使い勝手も圧勝だろう。
馬鹿本人もこれだけ言われてソースどころか個別の銀行名すら出さない
んだから、普通に条件面で三井住友に負けてるのは分かってんだろうしなあ。

みずほも三井住友もない田舎なら郵貯銀行とかJAバンクぐらいしか
選択肢がないだろうけど。ネット銀行だけで事足りるのは、
お小遣い管理ぐらいしかやる事のない子供か学生ぐらいじゃないのか。
個別地域や個人によってはネット銀行だけでもどうにかなるのか知らんが、
普通に働いて普通に生きてたら地元の金融機関の口座が1つは必要な人が大半だろう。

572 :名無しさん:2016/11/13(日) 09:46:39.02 0.net
さくら銀行時代からメインバンクだったけど転勤で今は三井住友の支店のない県で暮らしてるから無店舗と同じ
それなら住信SBI銀行のほうが便利だわ

573 :名無しさん:2016/11/13(日) 10:10:05.13 d.net
三井住友銀行のATMがSMBC日興証券にしか無く、しかも平日のみの稼働(記帳機が別にある)の県在住。
イオン系列の店舗だけは結構あるから、みずほ銀行とか三菱東京UFJ銀行の方が便利ではある。
ただ、コンビニで使うとなると、やっぱり三井住友銀行しかないかな。
条件緩いし。

574 :名無しさん:2016/11/13(日) 10:17:51.04 r.net
>>566
三菱はエロ通帳にすれば無料だろ

575 :名無しさん:2016/11/13(日) 11:07:04.47 d.net
普段使うのがイオン銀のATMとか
モールしかない地方なん?

576 :570:2016/11/13(日) 11:24:23.02 d.net
>>575
マックスバリュ地方子会社本社がある関係で、マックスバリュだけは多い。
ザ・ビッグやイオンモールはあるけど、なぜかミニストップは進出してない。
セブン系は店舗が少ない。
ド田舎です。

577 :名無しさん:2016/11/13(日) 11:45:39.91 M.net
>>570
真正のバカだな。
さっさと田舎へ帰れよ。

578 :名無しさん:2016/11/13(日) 11:55:54.92 0.net
三井住友は資金移動が不便だろ。
1000万を無料で動かせないのはここぐらいだな。
証券会社を使うしかない。
ATMがどうたらとかの目線だから貧乏人か。
それはすまんかった。

579 :名無しさん:2016/11/13(日) 12:36:54.38 0.net
元々メインバンクだったけど住信SBI使いはじめてからはSMBCの普通預金には端金しか入れなくなった

580 :名無しさん:2016/11/13(日) 12:39:15.45 0.net
>>577-578
お前まだいたのかよ。まさに恥の上塗りw
コンビニATM手数料のはした金でゴチャゴチャ言うなって言いたい訳か?
三井住友で1000万円動かしても400円かそこらしかかからんのに、
そんなのにゴチャゴチャ言ってる方がよっぽど貧乏人だろw

てかな、都市銀行なんて金利がいい訳でも、サービスがいい訳でも
ないのにそんな銀行に500万円も1000万円も預けっぱなしにすること自体がコストなんだよ。
そんな無駄なコスト払ってネット銀行使えばコストほぼ0で手に入る高々月4回か
そこらの振込無料手に入れてあり難き幸せでござる〜。
とか言ってる、自称金持ちだか、金持ちの馬鹿息子だか知らんが、
世間知らずのお前の特殊条件なんて知るかっての。前提条件があるなら先に言えよ。

後出しでそんな1000万円動かすのに振込手数料かかるだろ〜!!
なんて言われても、常人には単なる馬鹿の後付けの言い訳にしか聞こえないんだよ。
まあ、相手するだけ無駄な大馬鹿野郎なのはよく分かったから、
これ以上、馬鹿の相手してやる気も失せたがなwww

581 :名無しさん:2016/11/13(日) 12:56:56.67 0.net
>>580
貧乏人は見苦しいぞ。

582 :名無しさん:2016/11/13(日) 13:06:41.94 M.net
>>580
やはり発想が貧困なバカだったわwww

583 :名無しさん:2016/11/13(日) 13:16:05.44 0.net
>>575
マンションの1FがATM付きのまいばすけっとだわ

584 :名無しさん:2016/11/13(日) 14:41:28.56 0.net
「死刑判決」を受けたドイツ銀行。1.4兆円では済まない絶望の訴訟リスト
http://www.mag2.com/p/money/23410 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


585 :名無しさん:2016/11/13(日) 14:45:20.07 d.net
>>574
エコ通帳だと自行ATMが無料になるだけ。
しかも8時45分〜21時は土日でも元から無料なのでそれ以外の時間が無料になるだけでメリットは薄い。
コンビニATMを無料にする場合は残高30万円以上か、給与受取、MUFGカードの引き落としのいずれかが必要。

586 :名無しさん:2016/11/13(日) 17:32:29.72 0.net
>>570
みずほは外貨1ドルだけで他行4回振込手数料無料だぞ
無駄に資金を置いておく必要もないし

587 :名無しさん:2016/11/13(日) 18:21:42.97 M.net
長文の力作を披露しまくっている人って
現実社会では勝手に興奮して早口でまくしたてているような人か

588 :名無しさん:2016/11/13(日) 18:39:38.51 M.net
金もなく頭もないのは悲しいな。

1000万を銀行に預けたらコストってどういうことなんやろ?

振込手数料は無料の方がいいだろ。そもそもお得かどうかの話なんじゃないのか?

589 :名無しさん:2016/11/13(日) 20:39:04.29 0.net
アスペルガー症候群
自分の言いたいこと興味があることだけを一方的にまくし立てて喋ってしまい、会話のキャッチボールができない。

590 :名無しさん:2016/11/13(日) 22:44:55.80 0.net
SBIも100万か証券作らないといけないし、ソニー銀行に変えたわ

591 :名無しさん:2016/11/14(月) 07:15:12.11 F.net
うーん、蜜墨より新生かな

592 :名無しさん:2016/11/14(月) 08:20:13.20 0.net
1000万未満の預金者はゴミ扱い、1億円で初めて人間扱いされる

593 :名無しさん:2016/11/14(月) 09:49:35.86 0.net
メインバンクをソニーと新生どっちにしようかな?
格付けはソニーの方が上だよね。

594 :名無しさん:2016/11/14(月) 10:02:53.74 0.net
理由もなくメガバングを使っている人は、おカネが増やせない人です。メガバングのおもな顧客は大企業。
では、一般家庭を相手にするのはどこかというと、地元の信用金庫であり地方銀行です。
身の丈にあった金融機関を選び、賢く利用することが、おカネをためるのには重要なんです

595 :名無しさん:2016/11/14(月) 11:20:43.82 d.net
三井住友銀行系の名古屋銀行インターネット支店口座開設申し込みしてみた。
イーネット・セブン銀行・イオン銀行・三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・十六銀行・愛知銀行ATMが時間内無料とか、りそな銀行よりも使いやすい。

596 :名無しさん:2016/11/14(月) 14:33:04.00 0.net
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって退会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

597 :名無しさん:2016/11/15(火) 06:06:56.79 M.net
転職ついでにここの口座が眠ってたから給与振込先にしたけど何かメリットある?

598 :名無しさん:2016/11/15(火) 06:36:07.79 0.net
SMBCプラチナVISAカードを目指せる

599 :名無しさん:2016/11/15(火) 08:27:32.94 0.net
銀行口座なんてボンボコ作るもんでもないし、
自分が使いやすいところを二つくらい見繕って使ってりゃいいだけのこと。
目ひんむいてああだこうだ言い合ってること自体が愚か。

600 :名無しさん:2016/11/15(火) 09:08:17.69 0.net
1000万超えても分別しないほうがいいの?

601 :名無しさん:2016/11/15(火) 09:20:47.05 M.net
>>599
他行スレでも同じこと言えるが
どんなに忠告めいたことを言っても
ムキになる連中には馬耳東風なんだよ
どのスレでも自分の不満点と使い方しか語らないのが一定数いる

602 :名無しさん:2016/11/15(火) 09:44:52.14 d.net
>>597
イオン銀行以外の提携コンビニATMが月4回まで無料になる

603 :名無しさん:2016/11/15(火) 12:45:25.32 0.net
600

604 :名無しさん:2016/11/15(火) 13:27:37.68 0.net
正直メガバンクには金を預けるメリットないからな。
5万や10万預けるやつがどこがいいですか?って聞いてるのがこのスレじゃないの?

605 :名無しさん:2016/11/15(火) 13:53:05.09 0.net
そんな端金ならauWalletやsuicaにでもチャージしておけばいいのに

606 :名無しさん:2016/11/15(火) 21:25:01.00 0.net
>>600
分別しようと思えばすればいいし、決済用普通預金に切替するのもありだろ。
自分で考えて自分で決めればいいことであって、他人に押し付けるものではない。

607 :名無しさん:2016/11/15(火) 22:33:33.24 0.net
無金利型のほうが良いと思えるようになってからがスタート

608 :名無しさん:2016/11/16(水) 06:22:07.64 K.net
『文藝春秋』2016年12月号

『住友銀行秘史』舞台裏を明かす
―イトマン事件の引き金を引いたバンカーと記者の秘密工作―

國重 惇史(元・住友銀行頭取)×大塚 将司(元・日本経済新聞記者)
●「書かずの大塚」
●最初の「Letter」
●極秘の内部資料
●作業中止命令が来た
ttp://gekkan.bunshun.jp/
ttps://twitter.com/gekkan_bunshun

609 :名無しさん:2016/11/16(水) 08:07:20.94 M.net
休眠させてたここの口座を転職を気に給与振り込み先にしたんだけど何かメリットある?
これから先出てくる?

610 :名無しさん:2016/11/16(水) 10:07:45.62 x.net
>>609
土下座してくれる

611 :名無しさん:2016/11/20(日) 22:32:12.70 0HAPPY.net
>>609
いろんなところで引き出しできる!

612 :名無しさん:2016/11/21(月) 06:07:22.14 M.net
お前ら面白くないからやり直し

613 :名無しさん:2016/11/21(月) 17:06:15.66 D.net
>>572
県庁所在地まで行かないと支店のない田舎へ引っ込んだものだけど、
じ銀の定額自動入金で対応。

じ銀できる前は2ヶ月に一度、県庁所在地まで行ってソニ銀へ手移ししてたわ

614 :名無しさん:2016/11/22(火) 00:16:35.04 0.net
>>609
デメリットしかないな。なぜならおまえは休眠口座の解除をしていないからだ!
そのままでは給料は振り込まれないだろう・・・・・

615 :名無しさん:2016/11/29(火) 11:58:26.59 d.net


616 :名無しさん:2016/11/30(水) 04:19:08.66 M.net
ここの失礼千万バカ女がまだ担当で不愉快だわ
退職金優遇定期に入れたら、「えっもう働かないんですか?生活はどうするんですか!」と抜かしやがった
こいつ本当に接客業なの?お前のような貧乏人と同じ基準で語るなよ
金は十分あるからもう働く必要ないんだよと言いたい怒りを抑えて冷静に受け答えしてやった

617 :名無しさん:2016/11/30(水) 06:08:19.37 a.net
個人相手の営業担当なんてそのうち離職させることが前提のFラン出身者か何かだろ
エリア総合職ならよけいにそうじゃないの?
その中で多少見込みあるやつが法人営業に回されることはあるかもしれないけどそいつらもおそらくは出向転籍前提
電話連絡よこす担当に至っては派遣主婦か何かだよ

618 :名無しさん:2016/11/30(水) 06:42:43.85 M.net
>>616
退職金=定年退職なんだろうな

リストラによる割増退職金を払うから辞めてくれと言われて頂いたケースは想定できないんだろ
怒りを抑えるより説明するか上司と変わってくれと言わないと

619 :名無しさん:2016/11/30(水) 07:15:16.89 M.net
アホに当たったら、決定権の持つ人、または担当部署責任者に代わってもらうのが得策だな

620 :名無しさん:2016/11/30(水) 09:47:35.71 a.net
この銀行って先月か先々月あたりにどっかの副支店長だったかが
10何億円ガメてた件でお詫びか何か出した?
サイトにもメルマガにもないみたいなんだけどまさか自分らが被害者と思ってないだろうな

621 :名無しさん:2016/11/30(水) 10:12:04.53 M.net
そういうのは新聞ニュースになっただけで終わり
どこの銀行でも同様の事件が起きても会社がどうこう発表することは無いよ

622 :名無しさん:2016/11/30(水) 13:21:26.07 0.net
>>616
預金するような人間はいまや銀行の敵だよ

623 :名無しさん:2016/11/30(水) 19:11:19.66 0.net
マイナス金利だもんな。
預金全部下ろして金借りろよと思ってるはず。

624 :名無しさん:2016/11/30(水) 20:54:57.08 K.net
なんかここから着信入ってて怖いんだけど
ちなみに三井住友に口座作ったこともない
着信はすげー離れた大阪の支店
間違い電話とかあり得るか?天下の三井様で
何の用だよ・・・
かけてくんなら伝言くらい残せよ・・・

625 :名無しさん:2016/11/30(水) 22:21:13.44 M.net
0120のコールセンターに苦情を入れておけ

626 :名無しさん:2016/12/01(木) 23:00:26.33 0.net
>>620
おまえは一体全体何様なんだ?
たった三行でツッコミどころ大全開だなw

なんでそんな頭悪いくせに傲慢になれるの?

627 :名無しさん:2016/12/02(金) 04:50:28.01 0.net
>>626
答え
アホだから

628 :名無しさん:2016/12/03(土) 19:52:22.03 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

629 :名無しさん:2016/12/07(水) 06:26:11.51 d.net
富山支店、全然人居ないやんw

630 :名無しさん:2016/12/07(水) 10:09:17.94 d.net
来店3月で江戸川支店が閉鎖支店本八幡支店に統合される

631 :名無しさん:2016/12/07(水) 11:49:36.99 0.net
【12月】   日本発、世界連鎖暴落!  【14日】


『どアホノミクスへ最後の通告』浜矩子
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』
『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

増田敏男
『12月14日に利上げをしたら、
 間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。』


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマィトレーャは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

632 :名無しさん:2016/12/07(水) 12:10:56.46 a.net
なんだ
内部の人間も見回りに来てるのか?w

633 :名無しさん:2016/12/07(水) 15:26:42.56 0.net
>>630
ブランチインブランチだろうが!

わかしおが太陽店舗に入る事になるのか

634 :名無しさん:2016/12/07(水) 17:00:23.55 0.net
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一
これほどのバカ見たことない
自意識過剰なんだが誰もこいつなんか認めてないのに

635 :名無しさん:2016/12/07(水) 19:22:41.95 E.net
磁気カードからICキャッシュカードへの切り替えは
やっぱり原則有料っぽいね
残念だが当分みどすけはおあずけだ

636 :名無しさん:2016/12/08(木) 15:19:15.08 0.net
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一
生きてる価値もないバカ
早く死ねばいいのに

637 :名無しさん:2016/12/09(金) 02:38:16.56 0.net
オス犬の精液を飲んだ男
吉田庄一

638 :名無しさん:2016/12/09(金) 17:45:36.60 d.net
キャッシュカードのデザイン変更のための、店舗に足を運んだ
即時発行してくれたのは良かったけど、1枚1080円も取られた
完全なボッタクリだわ

ただまあ、SMBCデビットカードとお揃いと言うか、類似したデザインになった

639 :名無しさん:2016/12/09(金) 17:54:54.64 d.net
>>638
キャッシュカードの汚損とかでない限り、再発行の扱いになるのは当たり前やん。
「このデザイン気に入らんから」っていうのは理由にならない。
合併前のキャッシュカードだったら、正当な理由に該当

640 :名無しさん:2016/12/09(金) 20:51:20.42 0.net
キャッシュカードにヒビが入ったから変えて欲しいけど手数料取られるからそのままに。
ATMのせいにしてみよっかな、なんてね。

641 :名無しさん:2016/12/10(土) 00:31:03.83 d.net
>>640
ヒビは、個人の過失でない限り無償交換では?

642 :名無しさん:2016/12/10(土) 12:36:58.68 0.net
ちょっとまえのレスでも出てるけどここの窓口バカが多すぎないか?
こちらの要望を伝えてるのに同じことを何回も繰り返して間違えて口座開設に2時間もかかって、挙句の果てに身分証明に付けてたカバーどこかにほおったまま身分証明だけ返してきたり。
痴呆かと疑うレベル。
今日三井住友から手紙きてたから開いたら書いてもらう書類間違えてたからもう一回書いて遅れとかぬかしてたから速攻捨てたわ。

643 :名無しさん:2016/12/10(土) 13:00:20.66 a.net
俺も個人相手の営業からハンコもらうの忘れた書類があるから今から伺いますとかいう電話がかかってきて
来んなって言ったことあったっけ

644 :名無しさん:2016/12/10(土) 21:01:35.14 d.net
甲府支店の、時代遅れ頭のけばけばしいヤンキー姉ちゃん(自称女子行員)、まだいるのかな?
いまだにルーズソックス履いてそうw

645 :名無しさん:2016/12/11(日) 00:10:16.46 a.net
残高1000万をちょっとでも切ってみるとピタっと連絡よこさなくなるなこの銀行
基準がちゃんとしてるというべきか最低な連中だなというべきか
そんなふうに数字しか見てねえからかつて不良債権問題起こしたんだろ体質変わってねえなって感じもするけどさ

646 :名無しさん:2016/12/11(日) 07:57:40.07 0.net
残高1億の間違いじゃなくて?1000万なら日本の大多数が入ってるわけですがw
平均貯蓄額が2600万位ですから1000万(まあほかの銀行にもあるでしょうが)は基準が低すぎると思いますが。

647 :名無しさん:2016/12/11(日) 08:13:14.93 M.net
自分の場合は2千万超えたとき電話が来たな
合併10周年記念で高金利定期やる企画があって余剰資金を移動させているとき
急に残高が増えるから逃がしてたまるか定期に入れさせるぞという感じで興奮した口調だった
10周年企画定期に入れる、まだ資金移動中だと説明している途中でも口を挟んで定期定期定期と言いドン引きした
満期到来して余所に移動させて残高ゼロにした、そのとき引き留めるような電話も無かったな

648 :名無しさん:2016/12/11(日) 11:22:48.10 0.net
>>645
まあそんなもんだろう
個人から金預かる銀行が残高基準に商売するのは当たり前だろうよw
メガだと1000万は個人相手に担当付けて営業する最低基準なんじゃね?
まあ数百万でも営業かけるところもあるかもしれんが

うちの場合だと確かに1000置いてると連絡よこすところもあるけど
みずほには余剰資金を2千万ちょっと5年置いて放ったらかしても何も連絡してこなかった
なんとかっていうクラブみたいなやつに入らないかっていうDMが何度か来ただけで支店からは電話もDMもなし、担当がついてるかどうかも知らん
三菱東京はDM、電話、年賀状も来るな
来たらうっとおしいから来ない方がいいって奴も多いだろうが、来なきゃ来ないで文句言うのが客
ま、どっちも気持ちは理解出来るが
と暇つぶしのダレス長文

649 :名無しさん:2016/12/11(日) 12:45:39.24 0.net
>>646
平均貯蓄ってそんなにあるのか4人家族で1億かよ

650 :名無しさん:2016/12/11(日) 13:08:49.55 0.net
確かにそんな統計おれも見たことあるけどアレ多分平均値の取り方に問題あんじゃね?
団塊以上の年寄りの平均だと2千どころかもっと持ってたからな
少なくとも今の現役世代以降はどんどん先細ってるだろ
年寄りが現役の頃は金利もあったから貯蓄する意味もあったが今はそんなもんないし銀行に金預けようと思わんよ普通

651 :名無しさん:2016/12/12(月) 00:14:00.78 a.net
スマホアプリで口座開設してみたけど、
現在、口座開設アプリでのお申込がご好評につき、お手続完了までにお申込から3〜4週間程お時間を頂戴しております。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。
ってメール来たorz
郵送じゃないとキャッシュカードの柄選べないので郵送にしたけどフルに4週間かかるのかな

652 :名無しさん:2016/12/12(月) 01:03:25.39 0.net
>>651
3週間のうちどこかで銀行行ったほうがいいな

653 :名無しさん:2016/12/13(火) 01:10:23.29 0.net
第1回プレゼント付定期預金‘とらきち’の贈りもの
http://www1.kinsan.co.jp/kojin/deposit/tora_gift.html

654 :名無しさん:2016/12/14(水) 12:36:48.40 a.net
2kgの米が年6袋ってことは価格にすると6000円くらいかね
500万円で6000円ってことは0.12%相当じゃんw
イマドキにしちゃ超高金利じゃんw

655 :名無しさん:2016/12/15(木) 16:01:17.16 M.net
ここのスマホアプリが立ち上がらないのですがどなたか対策ご存じありませんか?
root化はしていません。
注意事項にあるUSBデバッグもオフにしてあります。

656 :名無しさん:2016/12/15(木) 17:14:21.89 M.net
機種とOSバージョンくらい書いた方が良いよ

657 :名無しさん:2016/12/15(木) 17:24:52.11 M.net
ありがとうございます。
機種はXPERIA x performance
OSはAndroid7.0です

658 :名無しさん:2016/12/16(金) 09:32:39.74 0.net
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一
これほどのバカ見たことない
自意識過剰なんだが誰もこいつなんか認めてないのに

659 :名無しさん:2016/12/16(金) 09:37:34.61 M.net
639だが自分もアプリで申し込んだが結局開設に2時間以上かかってて何もメリットなかったから普通に窓口行くほうがいいよ。
自分の選択したフローによっては説明不足により電話問い合わせの必要があったりアプリの意味はあまりない

660 :名無しさん:2016/12/16(金) 10:38:33.30 d.net
スマホアプデしたらアプリ起動しない。
7の時も都銀で唯一ダメだったし、今回も。
金ケチって安い業者使ってんのか?
ちな機種はグーグルの5x、OS7.1.1な

661 :名無しさん:2016/12/16(金) 10:40:27.80 a.net
スマホアプリのワンタイムパスワードってホントに安全なのかな
前だったら口座番号と第一暗証番号を知られてかつ第二暗証番号カードの内容を知られなければ悪用されなかったけど
スマホアプリ版だと口座番号と第一暗証番号を知られるとあとはアプリでワンタイムパスワードを生成されて終わりじゃね?
専用端末のほうを選択したなら前と同程度の安全性だとは思うけど

それともスマホアプリのインストール時に何か強度な認証が行われてるの?

662 :名無しさん:2016/12/16(金) 11:27:56.67 d.net
>>661
確か登録電話に着信があり面倒な認証があった
登録した番号を書き換えれれば乗っ取りも可
でも難しすぎないか?

663 :名無しさん:2016/12/16(金) 18:53:18.63 0.net
キャッシュカードをみどすけに変更できるの?デビットカードは要らないんだけど

664 :名無しさん:2016/12/16(金) 20:19:52.48 a.net
なんかポストに営業の名刺と一緒にカレンダーが入ってた

665 :名無しさん:2016/12/16(金) 21:39:47.60 0.net
ロト7 1等該当無しでキャリーオーバー243,867,070円
次回抽選は12/23(金)。

666 :名無しさん:2016/12/17(土) 09:42:13.90 d.net
>>663
窓口でできる。
テレバン、インターネットバンキング、スマホバンキング、ケータイバンキングからは不可

667 :名無しさん:2016/12/18(日) 12:35:34.33 0.net
SMBCフレンド証券に口座を持っています。
何らかのサービスに申し込み、支払いに利用することはできないでしょうか?
たとえばアマゾンプライムの支払いとか。

668 :名無しさん:2016/12/18(日) 17:16:52.67 0.net
>>666
ありがとう年末の休みの平日に行ってみます。

669 :名無しさん:2016/12/19(月) 21:30:46.88 a.net
648だけど、結局6営業日で発送された

670 :名無しさん:2016/12/20(火) 08:00:56.25 K.net
ロシア政府系銀行と提携?
メリットは何?

671 :名無しさん:2016/12/20(火) 18:14:38.39 0.net
丸の内と東京中央と太田支店で口座を開いてやっと三つ合計で720万になった。貯金が趣味だが貧乏人でも節約で貯金できるね。

672 :名無しさん:2016/12/20(火) 19:37:34.85 r.net
>>671
何でグンマー?

673 :名無しさん:2016/12/21(水) 06:47:53.53 K.net
東京と群馬を往復して偽名口座を作って貯金が趣味って、ヤバイ薬の運び屋ぢゃないの?

674 :名無しさん:2016/12/21(水) 13:10:25.18 H.net
口座数と貯金残高となんの関係が

675 :名無しさん:2016/12/21(水) 17:50:58.77 0.net
■三井住友銀行女性行員が4億円を横領! (2016年12月21日 16時00分 週刊文春)

<事件の舞台となった出張所>

 10月に大森支店で「11億円横領」事件が発覚した三井住友銀行。別の支店でも、
巨額の横領事件が発生していたことが、週刊文春の取材でわかった。

 関係者によれば、千葉県松戸市にある松戸支店新松戸出張所の30代女性事務職員が、
約7年にわたり、約4億円を着服していたという。
女性行員は事務の大ベテランで、FX取引にのめりこんだのをきっかけに顧客の定期預金
などに手をつけるようになったが、今年6月上旬、
印鑑が変わっていることに気づいた顧客の訴えで、不正が発覚した。

676 :名無しさん:2016/12/21(水) 18:42:57.72 0.net
>>671だけど支店は別にどこでも良かっただけですね、お金を種別に分けて貯金してるので三個欲しかっただけ支店は適当。

677 :名無しさん:2016/12/21(水) 19:51:08.82 M.net
>>676
亡くなったときに解約や相続の手続きで面倒なことになるよ

678 :名無しさん:2016/12/21(水) 23:57:25.15 a.net
ネットバンクが暗証番号がPWなのは変わらないのかな
ワンタイムパスワードあるとはいえ、心許ない…

679 :名無しさん:2016/12/22(木) 10:46:16.39 0.net
もはや行員の不祥事は三井住友の日常みたいな感じだな
去年もどっかの海外支店でわいせつ騒ぎ起こして有罪判決受けてなかったか?
いくら組織が大きいって言ったって多すぎるだろ

680 :名無しさん:2016/12/25(日) 12:03:03.08 0XMAS.net
http://swfnagano.com/news/2014/12/post-308.php

681 :名無しさん:2016/12/25(日) 19:13:41.78 0XMAS.net
すいません上で普通のカードをみどすけデザインに変更できるか書いた者ですが、年末27日から京都に行くことになったんだが
京都支店で丸の内のカードのデザイン変更ってできるんでしょうか?

682 :名無しさん:2016/12/25(日) 19:18:58.05 dXMAS.net
身分証と印鑑さえあれば

683 :名無しさん:2016/12/25(日) 19:20:40.84 0XMAS.net
>>682
ナイスな意見だわ、身分証は車で行くから免許があるけど印鑑は想定外だったw持っていくよ。
ちなみにだが通帳もみどすけにしたいってのは可能ですかね?

684 :名無しさん:2016/12/25(日) 19:23:21.66 0XMAS.net
ちなみにフォーシーズンズホテル京都に三泊だがここから京都駅ってやっぱり車使ったほうがいいよね??

685 :名無しさん:2016/12/25(日) 19:29:34.82 0XMAS.net
>>684
ウザい

686 :名無しさん:2016/12/25(日) 20:55:20.80 dXMAS.net
>>681は馬鹿そうだから、印鑑、届出印じゃない別の印鑑とかシャチハタ持っていきそうw

687 :名無しさん:2016/12/25(日) 21:28:05.20 0XMAS.net
>>681
ベーシックデザイン意外は即日は無理じゃないの

688 :名無しさん:2016/12/25(日) 21:29:41.19 0XMAS.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a9-61/inamatsu06/folder/1606706/48/53465148/img_1?1298813019

689 :名無しさん:2016/12/26(月) 08:52:21.91 p.net
>>675
どこのFX会社なんだろw
取引が増えて良かったな

日本にカジノができたら
横領が増えるだろうなw

690 :名無しさん:2016/12/26(月) 15:28:29.40 0.net
>>681だが今日会社午前で終了になったので、丸の内で変更してきた。変更手数料1080円で郵送で自宅へ来るそうです。

691 :名無しさん:2016/12/26(月) 20:59:12.38 0.net
>>689
有耶無耶(いやむや)

  三井住友

さくらの銀行

692 :名無しさん:2016/12/27(火) 01:31:02.32 0.net
このスレッドに来るのは三井住友関係者ばかりと見えて、
ほとんど横領事件の多さには無反応だな。
いかに不祥事に感覚がマヒしているかわかるな。

693 :名無しさん:2016/12/27(火) 08:33:57.12 0.net
ロト6 3回連続1等該当なし キャリーオーバー405,320,947円
次回抽選は12/29(木)

694 :名無しさん:2016/12/27(火) 10:26:55.88 M.net
>>692
ゲスパー

695 :名無しさん:2016/12/27(火) 11:55:46.72 p.net
>>692
会社で横領が発覚するとどのような流れになるでしょうか?
過去に何件の横領事件があったのかも教えてください。

696 :名無しさん:2016/12/27(火) 14:17:48.31 0.net
>>689
カジノ以前にパチンコ何とかしろよw

697 :名無しさん:2016/12/27(火) 18:52:29.57 0.net
アプリアップデートしたらマイ通帳の記載が出来ない

698 :名無しさん:2016/12/27(火) 20:49:55.97 M.net
>>695
一般企業の場合だけど
・懲戒解雇
・全額弁済
会社の体面もあるので告訴しない
一括弁済できない場合は会社から横領犯への貸付金として月々返済してもらう
退職金は一旦支払った上で全額弁済に回す
家や土地を売り払う、それ以外でも売れそうなものは売って現金化して弁済


新聞記事になるというのは金額が大きく悪質な場合でしょう

699 :名無しさん:2016/12/27(火) 21:47:19.85 0.net
半年も前に発覚した横領事件を、週刊文春がスッパ抜くまで
公表しなかったってことは、隠蔽しようとしていたってことだろ。
単に横領犯罪者だけの問題じゃなく、頭取の首が飛ぶ隠蔽工作だろ。
次の株主総会で問題になるよ。

700 :名無しさん:2016/12/27(火) 22:04:21.98 ID:r8r18gHl/
>>692
三井住友銀行の営業が他人の口座から金を無断で本店営業部の自分の口座へ振込み、
最後はマレーシアの銀行口座へ海外送金したタスク・ヘイブンの件ですか?
まぁ、2chではまだまだ、世間に影響力がないのでしょ。
三井住友銀行は以前にも不正融資とか不祥事を起こし、銀行全体に金融庁から解散命令が出ている。
それが未だに解散できない。
大阪では大元のスポンサーから出資金の返還が申し渡され、返金できないので、
北浜本店の社屋が抵当に取られた。近いうちに立退きの強制代執行がなされる予定。
営業部は南港のWTCへ移転させ、残務整理を終えるそうだ。
各支店についても預金者が口座から預金を解約せず、支店の解散が困難な状態だ。
預金者が口座の解約に応じないのは三井住友銀行のサービスが良すぎるという点が挙げられるだろ。
送金手数料が安い。身近な場所にATMがあり、手数料なしに預金を預けたり、引き出したりできる点だろ。
口座の解約者を増やすには信用金庫並みに使いにくくすればいい。振込手数料は銀行協会の掟で値上げできないが、
モールなどのATMはすべて撤去すれば、しぶとい預金者も他行へメインバンクを変更するだろ。
普通預金でなんでも使っていると、目減りが多くて、銀行も迷惑しているのに、
無利子型決済用普通預金に乗り換えない図々しい預金者だけに、なかなか上手くは行かないかな。
俺は、10年前に決済用口座を設けてある地銀に乗り換えたぜ。目減りが増えると、自分にも返ってくるから。

701 :名無しさん:2016/12/27(火) 22:23:16.26 M.net
あー、そうですね、そうですね、大問題ですね、はいはい、あなたの言う通りですよ

702 :名無しさん:2016/12/28(水) 08:54:02.16 a.net
世の中にバレたらバレたで自分たちは被害者ですよみたいな顔してやがるんだろうな
今年だけで億単位の横領発覚2件
たぶん氷山の一角だと思うけどね

今年前半にはソウル支店でのセクハラ事件で有罪判決受けてたよな確か
せっかく慰安婦問題のウソ捏造を暴いてきた人たちもいるのに
こういうセクハラ事件が韓国に付け入る隙を与えてるようで
日系銀行全般に調査を拡大するとかなんとか

703 :名無しさん:2016/12/28(水) 18:47:14.77 M.net
俺は三菱UFJの店員の横柄さに頭にきてて三井住友銀行をメインバンクにしたいのはやまやまなんだが、名古屋ではATMが少ないせいで躊躇してるんだよね。だからやむを得ず三菱UFJを使ってる。
名古屋の地方銀行は全て三菱UFJとATM提携してるのに三井住友は名古屋銀行ぐらいかな。ほんと使い勝手が悪い。
それも昔トヨタが経営危機の時に資金を引き上げようとした住友銀行が名古屋から排斥され続けてきた結果なんだけど。
4回まではコンビニ&郵便局のATMが使えるとはいえ回数制限があると安心して使えないんだよなぁ。あと何回使えるかなんていちいち覚えてられないんだよ。

704 :名無しさん:2016/12/28(水) 18:52:03.92 M.net
あと何回コンビニATMが使えるかをアプリのトップページに常時表示してくれんかなぁ?
とりあえずそうしてくれればまだ安心してATMが使えそう。

705 :名無しさん:2016/12/28(水) 19:00:16.84 d.net
三菱東京UFJ銀行なんて、コンビニATM優遇条件満たしても月3回までしか無料にならないし、東京スター銀行ATM使えないし、電話投票専用口座(JRA以外)は法人キャッシュカードと同じ扱いだし。
使いもんにならん

706 :名無しさん:2016/12/28(水) 19:02:11.53 d.net
三井住友銀行は、イオン銀行ATM完全有料で、優遇対象外だけどな。

707 :名無しさん:2016/12/28(水) 19:33:46.14 M.net
トヨタが怒り心頭になったのは 住友 三菱
住友の話は有名だけど三菱にも腹立たしいことされた過去がある

友好関係が強いのが 東海 三井

708 :名無しさん:2016/12/28(水) 19:36:34.57 M.net
>>706
なんでみずほ、三菱UFJ、ゆうちょはイオン銀行ATMが使えるのに三井住友だけ使えないわけ?

709 :名無しさん:2016/12/28(水) 19:39:43.67 M.net
>>707
ちなみに俺がトヨタに入社した時の給与振込銀行口座は東海、太陽神戸三井、三和の3行から選ぶようになってた

710 :名無しさん:2016/12/28(水) 22:46:39.71 ID:fffOlqJvB
707
>東海、太陽神戸三井、三和
どれも大手銀行を卒業して、消費者金融の支店に回った銀行だ。
それでも車を買えるほど、消費者金融は金を貸せないので、トヨタと決別する結果になったね。
それに最近の大手銀行は手形決済ができないので、多くの企業が信用組合に乗り換えた。
横暴な大手銀行に怒るトヨタも手形の取立など集金銀行は地元の信組に変更するだろう。
大手企業が地元の金融機関を使えば、商工会の手前都合がいいし、自ずとして、地元還元になる。
これからは大手の社員でも、地元の信用金庫しか銀行振込をしないんじゃないの。
最後は都市銀行なんていうのは信託銀行しか残らないだろうが、現実、三井住友信託銀行と三菱UFJ信託しかない。
がんばれ、野村信託銀行にオリックス信託銀行、鴻池信託銀行。

711 :名無しさん:2016/12/29(木) 07:21:20.90 M.net
>>703
名古屋ならサークルKサンクスのゼロバンク使えはいいだろ
頭悪いねキミ

712 :名無しさん:2016/12/29(木) 07:46:22.04 0.net
Androidのアプリさ、いつになったら最新OSに対応すんだから。。

この銀行セキュリティの意識低いの?
nexus5x
android7.1.1

713 :名無しさん:2016/12/29(木) 12:02:16.96 aNIKU.net
高かったらあんなに年に何件も億単位の金盗まれたりしねーだろ

714 :名無しさん:2016/12/29(木) 13:23:45.56 MNIKU.net
>>711
アホかゼロバンクで土日に下ろすと108円取られるだろ。
しかも下ろしてから気付く糞仕様。

715 :名無しさん:2016/12/29(木) 16:12:01.60 pNIKU.net
デビットカード使えw

716 :名無しさん:2016/12/29(木) 17:03:22.15 0NIKU.net
久しぶりに通帳記帳したら自動で通帳繰越になるんだな
便利だ

717 :名無しさん:2016/12/30(金) 11:58:23.11 0.net
http://swfnagano.com/news/2014/12/post-308.php

718 :名無しさん:2016/12/30(金) 12:16:45.26 0.net
今通帳繰り越しすると総合口座でも普通預金通帳と同じ柄になるの?

719 :名無しさん:2016/12/30(金) 16:00:06.78 0.net
>>718
てか今まで総合口座通帳だったのが昨日
記帳繰越したら普通口座通帳に変わってた

720 :名無しさん:2016/12/30(金) 18:20:15.45 d.net
特段公式発表がない。貯蓄預金のページも使ってた人はどうなったんだろう。

721 :名無しさん:2016/12/30(金) 19:30:14.26 d.net
>>720
http://www.nishishi.com/blog/2014/08/smbc_atm.html

このページによればATM繰越は出来ないので窓口対応になる。
ATMで繰り越したい場合は貯蓄預金部分を解約するしかないな。

722 :名無しさん:2016/12/31(土) 10:31:24.49 ID:6YqH49iWW
企業の将来性を判断 新たな融資保証制度開始

大阪シティ信用金庫は29日、返済金額の軽減をしたことで資金調達が困難となっている企業に対し、
企業の技術や商品力などの「事業性評価」と「事業計画」で将来性を判断して新たな運転・設備資金を供給する融資保証制度の取り扱いを、
同日から開始すると発表した。
大阪信用保証協会と連携して行う。制度の名称は「金融機関連携型事業性評価融資保証」。融資限度額は8千万円。融資期間は15年で、
据え置き期間を1年以内とし、資金繰りの安定を図るとともに企業が負担する保証料を10%引き下げ、負担を軽減する。
代位弁済となった場合は、通常の責任共有制度で定められた20%のリスク分担以外に同金庫が10%を負担する。

723 :名無しさん:2016/12/31(土) 20:53:00.19 0.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a9-61/inamatsu06/folder/1606706/48/53465148/img_1?1298813019

724 :名無しさん:2017/01/01(日) 08:51:13.15 d.net
ローソンATMで入金できなかった

725 :名無しさん:2017/01/01(日) 09:54:29.37 M.net
>>724
ローソンにはローソンATMではないATMが設置されている場合があります。
ローソンATM以外のATMではサービス内容が異なりますので、
「ローソンATMマーク」「ATM画面の案内表示」等をご確認のうえ、ご利用ください。

726 :718:2017/01/01(日) 10:12:31.14 d.net
>>725
北陸某県のローソンATMだよ。
住信SBIネット銀行のキャッシュカードで出金したら、お預け入れの画面が出なかったんで、変だと思ったら、三井住友銀行のキャッシュカードでもお預け入れと表示されなかった。

727 :名無しさん:2017/01/01(日) 18:30:11.46 0.net
>>712
アプリ使えないよな

728 :718:2017/01/01(日) 19:25:30.70 d.net
同じローソンで19時頃に試したら、入金できました。
ローソンATMで入金できない時間帯、なんだったんだ?

729 :名無しさん:2017/01/01(日) 20:41:20.27 0.net
コンビニとか関係なく、紙幣がパンクすれば入金だけ停まるよ

730 :名無しさん:2017/01/02(月) 01:40:47.94 0.net
>>718-720
解説しよう。総合口座は総合口座のまんまで色が一般口座の普通預金と同じ緑になる。(表に<<総合口座>>の表記あり。)
貯蓄預金一体型通帳は廃止され、上記の総合口座普通預金と黄緑っぽい貯蓄預金通帳に分離される。
っと銀行のおばはんが言ってた。

>>712
アプリやシステムの不要不急のアプデは避けるべきだよ。不具合出るだろ。
セキュリティっていうけど、変な野良アプリとか野良ファイルをDLしなければだいじょうぶ。心配ならセキュリティアプリで対応。

731 : 【大凶】 【86円】 :2017/01/02(月) 02:47:21.42 0.net
>>729
もしやコンビニATMが夜間金庫と化しているのか?
年末年始だしね。

732 :名無しさん:2017/01/02(月) 14:50:58.63 M.net
まだ太陽神戸三井時代のキャッシュカードを使ってるんだけど、
さすがに三井住友のに切換えた方がいいかな?それとも無問題?

733 :名無しさん:2017/01/02(月) 14:57:27.96 0.net
俺のみずほは第一勧銀の白いキャッシュカード!

734 :名無しさん:2017/01/02(月) 16:08:08.89 d.net
紛失や破損、磁気不良も起こさないなんてスゴイな。
自分だったらそのまま使うが。

735 :名無しさん:2017/01/02(月) 16:30:07.99 0.net
俺も使えなくなるまでそのまま使うわ

736 :名無しさん:2017/01/02(月) 16:30:51.72 0.net
さくら銀行の恐竜イラストのやつ
問題なく使えてる

737 :名無しさん:2017/01/02(月) 16:47:54.31 0.net
去年クレジットカード一体型に変更で太神三井から替えたわ

738 :名無しさん:2017/01/02(月) 18:11:35.79 E.net
ここ普通と貯蓄のダブルカードあったかな
ラッセンとマックナイトのはあった気もするんだけど

739 :名無しさん:2017/01/02(月) 23:37:54.52 0.net
キャッシュカード劣化して2回ほど再発行したわ。

740 :名無しさん:2017/01/03(火) 00:11:04.62 0.net
オレはまだ住友のキャッシュカードだ。

741 :名無しさん:2017/01/03(火) 00:55:30.71 E.net
バンクーのだけどもう20年前なんだな

742 :名無しさん:2017/01/03(火) 03:33:17.39 0.net
ATMの無料回数をやたら気にする貧乏人が多いスレ。
他行宛て無料振込回数が全くないのを気にしろよ。

743 :名無しさん:2017/01/03(火) 04:08:19.94 d.net
振込なんてしないし。

744 :名無しさん:2017/01/03(火) 06:39:50.74 M.net
>>742
無料回数欲しさならネット銀行を開設すれば解決

745 :sage:2017/01/03(火) 09:17:31.71 0.net
>>732
俺も20年位さくら銀行のキャッシュカード使ってるよ

746 :名無しさん:2017/01/03(火) 09:19:26.36 0.net
私はみどすけカード使ってます。

747 :名無しさん:2017/01/03(火) 12:17:49.16 M.net
資金移動をしないですむ貧乏人御用達の銀行。

748 :名無しさん:2017/01/03(火) 15:04:58.94 a.net
>>732
オレなんか太陽神戸のカードだぞ

749 :名無しさん:2017/01/03(火) 15:37:30.40 0.net
古いカード暗証番号記録されていて大丈夫なのかな

750 :名無しさん:2017/01/03(火) 16:52:22.73 M.net
古いカードでもATMで番号変更できるだろ

751 :名無しさん:2017/01/03(火) 16:58:40.99 d.net
旧行のカードにこだわることアホくさいことこの上ないのは無いから、新銀行に即切り替えるのがベスト

752 :名無しさん:2017/01/03(火) 19:09:07.27 M.net
>>751
手数料取られない?

753 :名無しさん:2017/01/03(火) 19:26:50.11 d.net
>>752
合併の場合は原則無料では?
確か、古いキャッシュカードは補償の対象外になるケースもあったと思うよ。

754 :名無しさん:2017/01/04(水) 09:24:52.62 0.net
年末に切り替えたみどすけカードが届いたんだけど、前のカードって今のカードを使うまでは使えるんだよね?
今のカードを入れた瞬間にまえのは使えなくなる認識でOK?

行員はカードが届いたときにすでに前のカードは使えないと言っていたが物理的に不可能だろうと思うんですが

755 :名無しさん:2017/01/04(水) 12:18:29.83 r.net
>>754
事実はどうなのか知らないが、不可能ではないでしょ。最新のカードのカード通番のみ有効な様にすれば、もう一枚は既に古い物だから無効にすることは可能。

気になるのなら古いカードで残高照会でもしてみれば分かる。ATMから吐き出さずに飲み込まれたら御愁傷様

756 :名無しさん:2017/01/04(水) 12:21:50.60 0.net
>>1番悪い

「旧住友銀行<一党独裁>で蘇る危険な体質
役員ポストは六割を独占。2トップ共に旧住友がせしめたことで、
三井排除は一気に進む。
バブル期の「黒い遺産」は何とか封じ込めたが、新たな不良債権が生まれる予兆も。
懲りない体質で暗黒の歴史は繰り返す。

三万人のための総合情報誌 2017No.503 1月号「選択」

757 :名無しさん:2017/01/04(水) 12:55:40.19 0.net
日立や

ダイキンなど輸出主力株や

三井住友FGなどの銀行株中心に幅広く物色







2017年1月スタートダッシュ銘柄&マンスリー銘柄

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html

★酉年有望銘柄も掲載

758 :名無しさん:2017/01/04(水) 20:23:46.10 M.net
>>756
合併比率で解く

住友1:1さくら(太陽神戸三井)
三井1:1太陽神戸=三井2:太陽1:神戸1
住友4:三井2:太陽1:神戸1
太陽と神戸のポストを三井と住友で分け合うと
住友5:3三井

三井は逆転できないな

759 :名無しさん:2017/01/05(木) 09:19:47.02 M.net
>>753
古いカードが補償の対象外になるっていうのは知らんかった。
早速交換してもらうわ。

760 :名無しさん:2017/01/05(木) 09:43:57.42 d.net
>>759
古いカードになんらかの不具合があったり、防犯の関係で新しいカードに交換するよう金融機関が要請しているのに、交換に応じなかった場合とか、特殊なケースでの話だよ。

761 :名無しさん:2017/01/05(木) 12:40:39.94 M.net
>>760
カードの磁気テープっていつまで持つものなの?
磁気情報が弱くなって使えなくなりそうなのが心配。

762 :名無しさん:2017/01/05(木) 14:24:12.31 0.net
>>754だがATMで試したら現時点では両方使えますね、少ししたら前のカードは使えなくなるんでしょうね。

763 :名無しさん:2017/01/05(木) 15:20:29.50 d.net
>>762
銀行によっては、新しいカード使用後、一定期間経過後に古いカードが使えなくなる仕様のものがあるよ。
古いカードにハサミ入れろというのは、当該期間にカードを紛失したり、古いカードに

764 :名無しさん:2017/01/05(木) 15:23:49.50 d.net
>>763
途中送信してしまった

古いカードをそのまま廃棄するバカがいて、不正使用されるのを防ぐ目的でハサミを入れさせる。
昔は、古いカードと新しいカードを併用できる金融機関もあったが、今は無いはず

765 :名無しさん:2017/01/05(木) 19:38:05.73 M.net
三菱では新しいカードをATM入れて何らかの操作した時点で古いカードは無効になると窓口で説明があった

766 :名無しさん:2017/01/05(木) 19:47:12.53 0.net
>>703
×店員
○行員

767 :名無しさん:2017/01/06(金) 21:54:42.13 0.net
>>756
なお困る・・・


やっぱり人事は難しくて恐ろしい

三井住友銀行「仰天トップ人事」全面内幕

「本命」はなぜ外差されたのか-破れた副頭取が本誌だけに心境を語る

「週刊現代」祝新年! お正月合併特大号 
1/14・21 講談社

768 :名無しさん:2017/01/06(金) 22:27:32.45 M.net
>>767
たすき掛け人事をやめるようにっていう金融庁の通達があったからだろ?

769 :名無しさん:2017/01/07(土) 00:01:24.30 0.net
SMBC toto 2017 お年玉プレゼントキャンペーン

キャンペーン期間 2017年1月4日(水)8:00〜2017年1月14日(土)19:00

なお、第902回BIG(特別開催回:2017年1月4日(水)8:00〜2017年1月14日(土)19:00)は、
通常1等最高7億2円、キャリーオーバー発生時は1等最高10億2,015円となります。
当せん金は、売上金額や当せん口数によって変動します。

770 :名無しさん:2017/01/07(土) 00:01:57.26 0.net
内容

期間中にSMBCダイレクト(インターネットバンキング・モバイルバンキング)から
SMBC totoを2,500円以上購入されたお客さまの中から、抽選で20名さまに50,000円をプレゼント。

771 :名無しさん:2017/01/07(土) 08:54:38.94 d.net
>>768
SMTH買収条件が、常陰氏のSMFG会長就任と高橋氏の受け入れ。
その為の布石

772 :名無しさん:2017/01/07(土) 09:28:54.90 M.net
ついに信託と合併するのか?
とするとまたキャッシュカードのデザインが変わりそうだね。

773 :名無しさん:2017/01/07(土) 14:45:06.20 0.net
三井住友銀行とみずほ銀行の株価が不良債権リスクで下がるかも?


東芝、取引銀行に融資の継続を要請へ 損失の経緯など説明する見通し
http://news.livedoor.com/article/detail/12506902/


東芝は現在、三井住友銀行やみずほ銀行など大手行を中心に金融機関から数千億円の融資を受けている。

借り入れの前提条件である「財務制限条項」によって、一定水準の利益や格付けの維持などを求められている。

格付投資情報センター(R&I)が格付けを2段階引き下げたことなどで、融資の前提条件に抵触する可能性が出てきたという。

774 :名無しさん:2017/01/07(土) 14:50:00.12 r.net
>>773
両行とも非上場なのにか?

775 :名無しさん:2017/01/07(土) 14:52:00.84 0.net
>>774
上場してるよ

776 :名無しさん:2017/01/07(土) 16:41:07.47 d.net
>>775
上場してるのは、銀行持株会社ですが?

777 :名無しさん:2017/01/07(土) 20:34:58.28 M.net
>>772
合併する場合は三井住友信託銀行+SMBC信託銀行(旧シティバンク個人部門を引き継いだ)で
SMFG傘下の一員となる

住友信託は住銀とは距離を置いていた、あんなのと一緒になれるわけがないという心情
同じ住友を名乗っているばかりに住銀の悪評と同じ社風にみられて風評被害だと言っているくらい嫌っているからね

778 :名無しさん:2017/01/07(土) 22:33:47.55 0.net
>>777
合併したら住信SBIはどうなると思う?

779 :名無しさん:2017/01/09(月) 13:08:25.29 0.net
>>745
俺もさくら銀行のキャッシュカードのまま。
ちなみにローソンのATMでは引き落としできなかった。その足で行ったファミマのATMでは問題なかったが。
窓口行けば無料でSMBCのカードに換えてくれるのだろうか?

780 :名無しさん:2017/01/10(火) 13:41:09.91 0.net
ATMで引き落としはできない

781 :名無しさん:2017/01/12(木) 20:46:22.08 0.net
東京在住で京都支店で口座開けるかな?

782 :名無しさん:2017/01/12(木) 23:33:44.35 a.net
行内不倫が横行してる真面目に働くのが阿呆らしい

783 :名無しさん:2017/01/12(木) 23:54:09.25 d.net
國部頭取の生涯賃金のと丸山真男の生涯賃金はどっちが上かな?

784 :名無しさん:2017/01/14(土) 00:24:04.34 0.net
SMBCポイントパックが今の条件で続けられる気がしないな…デビットカード持たされるのかな。手数料収入あるだろうし。

785 :名無しさん:2017/01/14(土) 01:08:37.20 0.net
ネット銀行のようにキャッシュカードとデビッドカードの一体型がスマートなんだが。
何故メガバンクはどこもそうしないのか?

786 :名無しさん:2017/01/14(土) 04:26:13.42 d.net
クレカ一体型発行してるから、紛らわしいから。
デビットカードどクレジットカードを区別できない馬鹿店員とかのおかげで、普及しているとは言い難く、混同されがちだから。

787 :名無しさん:2017/01/14(土) 10:29:49.57 0.net
三井住友銀行行員
http://i.imgur.com/HUCZRnO.gif
http://i.imgur.com/LcL8HxO.gif
http://i.imgur.com/keBzRp8.gif
http://i.imgur.com/dbdB0bK.gif
http://i.imgur.com/1RqrC7k.gif

788 :名無しさん:2017/01/14(土) 13:55:47.01 0.net
>>781
東京に住んでいた時に大阪本店営業部に口座開けたから行けるはず。理由を言えれば

789 :名無しさん:2017/01/14(土) 23:25:34.10 d.net
実際、三井住友信託との合併は可能性としては高い?

790 :名無しさん:2017/01/15(日) 00:24:22.38 0.net
Nexus5xだけど、もうそろそろ大丈夫と思ってOSアップデートしたら、
使ってなくても勝手にエラーが定期的に出てきて、スマホ自体が使い物にならん。
もう1か月以上経ってるんだろ。
まだ対応してないのか?
いい加減にしろ。

791 :名無しさん:2017/01/15(日) 07:49:37.91 0.net
>>788
逆の場合で西日本に住んでいて200や211での開設はできるのかな?

792 :名無しさん:2017/01/15(日) 07:58:31.26 0.net
>>791
基本的には不可能だと思うよ。
東京千代田区住まいで245に口座を開設し給料振り込みで使っていて、京都か大阪になんとなく持ちたいと思ったけど
無理でした、銀行を納得させられる合理的理由があれば可能だと思うがそんな遠方で合理的理由ありますか?

793 :名無しさん:2017/01/15(日) 08:05:35.66 0.net
>>792
やはりそうなのですね。
強いて言えば、昔そのあたりで勤務していたくらいです。

794 :名無しさん:2017/01/15(日) 08:07:43.80 0.net
>>793
無理です、今東京中心で勤務しているか住んでいるかでないと不可能だと行員は言っていましたよ。
ちなみに給与振り込みと言うと会社に確認した後に開設になってますね。

795 :名無しさん:2017/01/15(日) 18:59:36.22 E.net
ちょうど20年になる口座があるんだけど
これ作ったときはまだ本人確認なしの郵送で大丈夫だったんだよな
今はちょっとした手続きにも
本人確認本人確認とうるさくていやになる

796 :名無しさん:2017/01/15(日) 19:34:56.25 d.net
三井住友銀行は、設立当初はメガバンクで一番簡単に開設できたけど、今は厳しいな

797 :名無しさん:2017/01/15(日) 19:39:30.28 r.net
>>795
詐欺の流行による本人確認の厳正化はまだだったが、20年前時点でマネロンの本人確認は法制化されてたよ。

798 :名無しさん:2017/01/15(日) 22:25:28.17 E.net
>>797
そのへんまだ緩かった
本人確認書類の同封求められてなかったし
まあ住友だけだったのかもしらんが

799 :名無しさん:2017/01/15(日) 22:37:46.69 E.net
思い出したが東海もいけた
できるだけ記入せずに申し込みしてみようと
生年月日なんかも省いてたのにちゃんと送られてきたし

800 :名無しさん:2017/01/15(日) 23:12:44.90 0.net
みずほやりそなが口座開設で基地害じみた対応してるせいかもしれんなw

801 :名無しさん:2017/01/16(月) 05:34:46.20 d.net
いつの間にか、SMBCダイレクトでロト7が購入出来るようになってるのね。

802 :名無しさん:2017/01/16(月) 07:43:47.83 0.net
ほんんとまたしょうもない話ずっとしてるね。
帰省するたび同じ話してるジジババそっくりだよ

803 :名無しさん:2017/01/16(月) 10:13:28.96 0.net
>>802
そんな事しか言えないお前が一番のダメ人間だろwww

804 :名無しさん:2017/01/16(月) 21:33:44.33 0.net
>>781
神奈川に住んでるけど福岡に口座つくれたよ

805 :名無しさん:2017/01/17(火) 09:21:57.24 0.net
10億円BIGハズれた。
次に期待。

806 :名無しさん:2017/01/17(火) 22:43:26.73 0.net
>>164-301
去年の7月にずっとグダグダ話して、
年末年始にも同じ話してんだもんよ。

帰省するたび同じ話してるジジババそっくりだよ

807 :名無しさん:2017/01/18(水) 19:18:43.60 0.net
>>806
そんな事しか言えないお前が一番のダメ人間だろwww

808 :名無しさん:2017/01/18(水) 21:24:54.47 0.net
一匹釣れました

809 :名無しさん:2017/01/19(木) 18:05:49.67 0.net
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一
これほどのバカ見たことない
自意識過剰なんだが誰もこいつなんか認めてないのに

810 :名無し:2017/01/21(土) 14:48:43.60 0.net
杉山亮一ってなにしてるんだ
教えてくれ

811 :名無しさん:2017/01/22(日) 10:13:59.26 ID:6AoukZKwO
鳥取県、トランプ政権に備え融資枠 県内中小企業向け

米国第一を掲げるトランプ大統領の就任に関し、鳥取県の平井伸治知事は20日の定例会見で、県地域経済変動対策資金を活用して県の融資制度に、
県内の中小企業向けの融資枠を設ける方針を明らかにした。
トランプ大統領が保護主義的な経済政策を実行した場合、県内企業にも影響が及ぶ恐れがあるためだ。
平井知事は北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉にトランプ新政権が踏み込む可能性があるとして、「日本の自動車業界もメキシコに多くの
生産拠点を持ち、鳥取県にも関連する部品産業が多く立地する」と述べた。
県によると、融資限度額は全体で2億8千万円で、融資期間は10年以内。金利は1・43%と低く抑え、保証料率も特例措置として規定より引き下げる。

812 :名無しさん:2017/01/23(月) 10:39:31.84 a.net
口座開設アプリから申し込んだけどずいぶん時間がかかるんだなあ

813 :名無しさん:2017/01/23(月) 11:53:14.54 M.net
普通口座を1つ持ってるけど、口座開設アプリを使えばもう一つ口座作れる?

814 :名無しさん:2017/01/23(月) 17:28:09.17 0.net
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一
能なしのバカ

815 :ポン子 ◆EEUguff/2Q :2017/01/26(木) 22:49:15.53 d.net
オマンコほじり大好きド変態ド淫乱ポン子です(≧∀≦)
吉田庄一さんに犯されたい(*´>∀<`*)キャハッ





吉田庄一なんて、架空の人物ですがねано━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!

816 :名無しさん:2017/01/27(金) 23:15:42.79 0.net
ロト7 2週連続で1等該当なし
キャリーオーバー:522,001,970円
1等最高8億円
次回抽選は2/3(金)

817 :名無しさん:2017/01/28(土) 10:18:11.18 a.net
15日にアプリから口座開設申請したけどまだキャッシュカード届かない

818 :名無しさん:2017/01/28(土) 10:48:15.26 r.net
いいトシしてトイレ汚さないで!
アンタって人間のクズよ!!

819 :名無しさん:2017/01/28(土) 15:42:36.82 0.net
>>817
自宅郵送?支店に取りに行くんじゃなくて?
もし支店に届かないということなら、たぶんとっくに届いてるのに連絡してないだけ。自分もそうだったし家内もそうだったから。
問い合わせると届いてますって言われる。

820 :名無しさん:2017/01/28(土) 17:43:57.25 a.net
>>819
自宅郵送です
週明けぐらいにでも問い合わせしてみます
ありがとう

821 :名無しさん:2017/01/29(日) 11:18:55.82 0.net
すいません丸の内支店のキャッシュカードの券面を変更した(12月に)のですが旧カードも現時点で使えて二枚のICカードがある状態ですが
今後永久に二枚使えるんですかね?

822 :名無しさん:2017/01/29(日) 16:49:05.46 0NIKU.net
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争、嶋田眞人(チャンシマ氏)の最新情報まで詳しく書かれてる。


大和証券 27階
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1480063127/l50


大和証券 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「大和証券 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

823 :名無しさん:2017/01/29(日) 17:39:50.39 dNIKU.net
>>821
一定期間経過後に、旧キャッシュカードは使えなくなる。
SMBC信託銀行とかが、そういう仕様。

824 :名無しさん:2017/01/30(月) 04:58:15.20 a.net
>>817
自分は今週届きました。2週間以上かかりましたよ

825 :名無しさん:2017/01/31(火) 17:43:01.10 a.net
口座開設アプリで店舗受け取りにしたんですけど、店舗受け取りの準備ができたってメールが来ないです
先週の火曜日に申請したんですけどこんなもんなんですかね

826 :名無しさん:2017/01/31(火) 19:16:03.73 a.net
15日にアプリで申し込んだものです
夜勤専属のため時間がとれず放置してたら本日に発送しましたというsmsがありました

話は変わるけど、給料の振込先を変更してくれるような優良企業につとめたいもんだ

827 :名無しさん:2017/02/01(水) 11:44:44.42 M.net
住金さんてプロパー融資を検討する際、帳簿操作のプロ集団が関わっているかどうか
きちんとチェックしてるの?
OB或いは現役から内部情報ダダ漏れだと思う。

828 :名無しさん:2017/02/01(水) 14:16:27.07 0.net
ミドすけ目覚まし時計が欲しいです

829 :名無しさん:2017/02/01(水) 17:08:14.25 0.net
ロト6・ロト7 1等賞金増額
ロト6:4億円→6億円 2/9(木)抽選分から
ロト7:8億円→10億円 2/3(金)抽選分から

SMBCダイレクトで買えます

830 :名無しさん:2017/02/02(木) 02:20:56.86 00202.net
すべて、安倍の失敗!!!!!!!何も手を打たないできたアホ政治、アホ政党

中国企業が日本企業を続々買収 1000人規模の中堅企業は注意!

反発が起きるのは中国側も熟知しており、近年は、水面下で買収を進めるケースが増えている。

偽物が多い中国が、技術を得ようとしている。
長引く不況で、技術やブランドはあるが、経営危機に陥った日本企業をターゲットにますますM&Aが活発化する可能が高い。

そもそも人件費削減なんかの為に、大手の日本企業が、反日の中国なんかに工場を作ったのが間違いだった。

反日の中国に工場を置く日本企業が増え、技術を盗まれて、中国経済を発展させてしまった所以である。

普段から自国の中国政府に不満を持つ人民達の目をそらす為に、反日教育している国に危機感を持たなかったのか。
日本との摩擦があれば、中国マスコミが大げさに報道しては国民が暴動を起こし、日本企業のスーパーや店舗を破壊させる非常識国家に気づかなかったのか。

日本人のように、礼儀作法を持ち合わせていない愚国を信じてしまったバカな日本企業達。
悲しすぎる。
中国人が裏で技術を盗んでいる時に、日本の経営陣は一体何をしてたのか。
全ての工場を撤退すべきだが、時既に遅しに近い、韓国の企業は素早く煙のように消えてるというのに。

アメリカに気を使い、円安で調整してるせいか。
トランプが総理なら、もう手を打っとるぞ、オママゴト遊びの国会は終わりじゃ。

日本政府は、素早く日本企業を守る為の法律を作れ! 日本を守れ!

831 :名無しさん:2017/02/03(金) 01:50:15.96 0.net
パスワードカードを有効化したいのに、かかってくる電話からガイダンスが流れずそのまま終話になる

クズがアプリ作んなボケが

832 :名無しさん:2017/02/03(金) 11:38:06.60 a.net
>>831
オレはプッシュ操作が反映されず何度もやり直したわ
ガイダンス最後の方まで聞いてやっと入力できた

833 :名無しさん:2017/02/03(金) 20:24:24.85 0.net
四つ目の個人口座開設出来た、このスレでは出来ないと書いてあったが嘘だね。

834 :名無しさん:2017/02/03(金) 21:07:40.75 e.net
そんなに開いてどうすんの?

835 :名無しさん:2017/02/03(金) 23:22:34.44 0.net
ロト7 本日2/3(金)抽選分 1等該当なし
キャリーオーバー:879,541,410円
次回抽選日 2/10(金)

836 :名無しさん:2017/02/04(土) 21:34:22.48 a.net
toto BIGの定期購入オプションあると便利だと思いますねん

837 :名無しさん:2017/02/05(日) 18:08:46.08 0.net
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一
能なしのバカ

838 :名無しさん:2017/02/05(日) 19:35:27.88 e.net
ロトシックス昔は三菱UFJの地域ATMだけだったのが
全国に広がりみずほダイレクト解放されて、三井住友銀行とUFJダイレクトでも解放されて楽になった

839 :名無しさん:2017/02/05(日) 22:20:32.70 0.net
系列会社に派遣されてきているのですが
ちょっと皆様に質問したいことがあります。

私は金融系の会社にお世話になるのは初めてだったので
分からないのですが、会社の業務に関することで批判めいたことを
電車やレストランなどパブリックな場で大声で話すのって
問題にならないのですか?
最近ご一緒することがあるアラフィフで金融業界が
長い(自称ですが)方が、こういう感じなので
意外な感じがしました。

840 :名無しさん:2017/02/05(日) 22:41:59.22 0.net
大声って言うと
男性のことですか?

841 :名無しさん:2017/02/05(日) 22:50:12.28 0.net
いえ、相手はアラフィフ女性なんです。
あちらの方が一回り上なので、面と向かってそんな話を聞きたくないと
いうのも気が引けてしまってます。
それに一緒にいると自分も一緒になって言ってると思われそうなので
初めの2〜3回以外は食事や帰りが一緒にならないように
ずっと避けてるんです。
これまでこういう人に会うことは無かったので彼女に対する対応として
私は正しいかどうかもわからないのですが。

842 :名無しさん:2017/02/05(日) 23:25:05.46 0.net
日曜日メインテ、ふざけるな

843 :名無しさん:2017/02/05(日) 23:33:23.20 0.net
余程腹に据えかねることだったのかも
何度もあるようなら問題ですけど
話の成り行きで、 ってこともないですか?
それだけではなんとも

844 :名無しさん:2017/02/05(日) 23:46:15.16 0.net
その相手の方は自分と話すときには大抵
昔お勤めだった金融会社と比較して愚痴?を言っているので
腹に据えかねることなのであれば
都落ちしたご自身に対しての事なのでしょうけども。
こちらは金融系は初めてなのもあり、今は色々覚えたいことが
あるので、業務に対して「意味のない事」と
バッサリ吐き捨てられると、モヤモヤします。
でも社名さえ出さなければ問題ではないのかな。
そうであれば自分が相手を避けるだけで丸く収まるので
良いのですが。

845 :名無しさん:2017/02/06(月) 06:43:33.32 M.net
避けるのが賢明だね
所属長や人事部などに少しばかり相談と報告しておいたほうがいい
派遣なら派遣会社の上の人に

どこで誰が見て聞いているか判らないし
その人の言動は危険すぎる

846 :名無しさん:2017/02/06(月) 21:56:39.38 0.net
悩みを聞いてくれてありがとうございました。
ロッカールームでも大声で「レベルが低くてどんどん馬鹿になる」などの
不快な言葉を言われ、まるで自分や周りの人の事を罵倒しているように
思えてしまっていたので、帰りのタイミングが合ってしまったときにでも
録音など証拠を残して派遣会社の人に知らせようと思いました。
出来れば顔を合わせたくはないですが。
考えがまとまってきて良かったです。

847 :名無しさん:2017/02/06(月) 23:18:23.64 0.net
>>846
これ、聞き間違いなら大変なことになるよね
思い込みでよくそんなこと言えるよね
信用なくすんじゃ?

848 :名無しさん:2017/02/06(月) 23:50:49.31 0.net
聞き間違いとかはないですね。

849 :名無しさん:2017/02/06(月) 23:55:27.39 0.net
自分のレベルが低いから(話していると)
あちらがおかしく成りそうという意味ですかね
そういう意味なら通りますね。
しかし顔を見て言われてますし
聞き間違いは決してないです

850 :名無しさん:2017/02/06(月) 23:58:47.31 0.net
それを本人に伝える人もどうなんだろうか

851 :名無しさん:2017/02/07(火) 00:00:44.33 0.net
その人も先に
批判めいたことを言ったのかもしれないね
だから間に入った人も伝えたのか
それとも元々その伝えた人も反感を持っていたのか

852 :名無しさん:2017/02/07(火) 00:20:26.15 0.net
どちらにしても
間に入った人が止めておけば良かったのでは?

悪意ある書き込みもやめて欲しいね
わざと不快にさせて何が楽しいのか

853 :名無しさん:2017/02/07(火) 10:48:11.66 0.net
ロト7 2/3(金)抽選分 1等該当なし
3週連続1等該当なし
キャリーオーバー:879,541,410円
1等賞金最高10億円
次回抽選日 2/10(金)

854 :名無しさん:2017/02/07(火) 20:26:20.27 0.net
当たらないもんだな。これだけ溜まるんだから。

855 :名無しさん:2017/02/08(水) 00:07:27.04 ID:7KG5Dnvn+
飲み屋で顧客情報げっらべら下品にしゃべってる連中って
ここの社風なの?
内容メモしたから、人事部充てとマスコミに送ったらなんか処罰される?
それともだからー?ってかんじなのかな。
一寸モラル低くね。

856 :名無しさん:2017/02/08(水) 06:55:05.21 d.net
ニューヨークメロン信託銀行買収はどうなったの?

857 :名無しさん:2017/02/08(水) 13:37:08.55 M.net
泥アプリついにバージョンアップしないと使えなくなったわ
糞アプリ使う気ないしメイン口座変えるしかないか

858 :名無しさん:2017/02/08(水) 15:17:15.97 0.net
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一
能なしのバカ

859 :名無しさん:2017/02/09(木) 23:21:09.62 0.net
>>853
明日抽選日だよ。

860 :名無しさん:2017/02/10(金) 19:54:13.18 0.net
現在50代
相変わらずバカ
吉田庄一

861 :名無しさん:2017/02/12(日) 10:59:59.49 0.net
地方で東京の支店持ちたいけど、普通に却下された

862 :名無しさん:2017/02/12(日) 16:17:23.37 0.net
J-WAVE EARTH TALK 22時〜
聴こうぜ!
竹村真一 X 栗城史多 https://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/

863 :名無しさん:2017/02/12(日) 22:08:51.06 0.net
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争、嶋田眞人(チャンシマ氏)の最新情報まで詳しく書かれてる。


大和証券 27階
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1480063127/l50


大和証券 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「大和証券 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

864 :名無しさん:2017/02/13(月) 11:39:17.93 0.net
>>862
SMBC EARTH TALK は栗城氏らしさ炸裂

【ホノルルマラソン】栗城史多440【6時間38分9秒 記録非公開要求】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1485904861/

865 :名無しさん:2017/02/13(月) 14:18:15.15 d.net
信託業務(三井住友銀行は信託兼営認可取得の、信託併営普通銀行、かつ、信託銀行。信託協会準社員)について報じられてるな。
資産管理専門信託銀行の統合(みずほ信託銀行子会社と、三井住友信託銀行及びりそな銀行子会社の合併)、三菱UFJ信託銀行によるしんきん信託銀行(信金中央金庫に営業譲渡ずみ)買収合併予定。
取り残し確定wwwwww

866 :名無しさん:2017/02/14(火) 00:13:25.19 0.net
ロト6 2/13(月)抽選分 1等該当なし
キャリーオーバー:232,357,669円
1等賞金最高6億円
次回抽選日 2/16(木)

867 :名無しさん:2017/02/14(火) 13:13:11.22 0St.V.net
銀行再編で20くらいに減るそうだけど、三井住友銀行はどこと合併するの?
ジャパンネット銀行や系列第二地銀(関西アーバン銀行・みなと銀行)あたり?
それにもしかしてりそなグループを吸収合併したり?

868 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

869 :名無しさん:2017/02/17(金) 22:22:04.19 0.net
ロト6 2/16(木)抽選分 1等該当なし
キャリーオーバー:520,980,964円
1等賞金最高6億円
次回抽選日 2/20(月)

870 :名無しさん:2017/02/18(土) 23:04:58.53 0.net
フィンテック企業に個人の口座情報提供 三井住友銀
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC18H06_Y7A210C1NN1000/
2017/2/18 21:00 日本経済新聞 電子版
三井住友銀行は金融とIT(情報技術)を融合したフィンテックを手がけるベンチャー企業との連携を加速する。
7月をめどに同行の個人顧客の口座情報へのアクセス権をベンチャーに与え、預金残高や入出金などの情報を入手しやすくする。
銀行の抱える情報を開放して有望なフィンテック企業をひき付け、新サービスの開発につなげる。

871 :名無しさん:2017/02/19(日) 17:26:35.85 0.net
最近出た住友銀行陰謀史みたいな本では
住友銀行秘史の作者の悪口書かれてたな。

ヒーローでなく伊藤スエミツのような事件師の本質を見抜いた
辞め検の田中森一弁護士はの慧眼は凄いみたいな。
秘史ではイニシャルネームだったらしいが。

872 :名無しさん:2017/02/19(日) 21:19:17.48 r.net
どっちがどっちかわからんが、片方の著者は楽天から追い出された人でしょ

873 :名無しさん:2017/02/20(月) 08:24:51.34 d.net
日興支店()←(()内には、青森、秋田、盛岡、山形、仙台、福島、松山、高松、高知、徳島のいずれかの地名が入る)が、三井住友銀行及びSMBC日興証券の公式ホームページから抹消?された。
SMBC日興証券が銀行代理業を順次拡大する予定だったらしいが、失敗したらしい。

874 :名無しさん:2017/02/20(月) 09:58:46.92 0.net
>>867
初めて告白

戦後最大の企業犯罪の
真相と闇!

「住友銀行暗黒史」

6,000億円以上が闇の勢力に吸い取られていった住銀・イトマン事件。
原点には住銀(現三井住友銀行)のブラックな経営体質があった!
金と権力に取り憑かれた男たちの死闘!

「住友銀行暗黒史」 
 有森 隆著
         さくら舎

875 :名無しさん:2017/02/20(月) 10:45:00.63 M.net
クソみたいなアプリはいつ改修予定ですかね

876 :名無しさん:2017/02/20(月) 11:27:21.08 a.net
ついでに三井住友カードのアプリもヨロシクお願いします

877 :名無しさん:2017/02/20(月) 14:00:03.49 M.net
sonybankのアプリみたくガチガチなのもログイン面倒で困るけどroot偽装でSafetyNetスルーする中途半端なここのアプリもどうかと思う

878 :名無しさん:2017/02/20(月) 14:29:40.38 0.net
今持ってるベーシックのキャッシュカード、みどすけに変えられるのかな?

879 :名無しさん:2017/02/20(月) 15:12:46.62 d.net
>>878
窓口で切り替えできる。
再発行扱いで、発行手数料かかるはず

880 :名無しさん:2017/02/20(月) 17:21:54.46 ID:3dIEZKpl6
関西の地銀3行、統合検討=三井住友・りそな系列

関西を地盤とする関西アーバン銀行、みなと銀行、近畿大阪銀行の地銀3行が、経営統合を検討していることが20日、明らかになった。
関西アーバンとみなとは三井住友銀行、近畿大阪はりそなホールディングス(HD)の傘下にある。
三井住友銀の親会社である三井住友フィナンシャルグループ(FG)とりそなHDが共同持ち株会社を設立し、3行を傘下に置く案などを検討する見通しだ。
超低金利の長期化で、地域金融機関の収益環境が悪化する中、銀行グループの垣根を越えた地銀再編が加速してきた。

881 :名無しさん:2017/02/20(月) 16:21:34.76 r.net
子会社銀行の統合来たね

882 :名無しさん:2017/02/20(月) 17:31:20.06 ID:3dIEZKpl6
関西アーバン銀行とみなと銀行に近畿大阪銀行が経営統合、合併すれば、
関西アーバン銀行とみなと銀行の口座はコンビニ・サンクスで出し入れ無料になるのかな?

883 :名無しさん:2017/02/20(月) 17:30:52.25 d.net
みずほや三菱に比べて数少ない親密地銀だったのに
まぁ規模が小さすぎて無用の長物かもしれんが。

884 :名無しさん:2017/02/20(月) 17:54:50.58 0.net
三井住友とりそなもこのままくっつきそうだな
住信はみずほとくっつけばかなりすっきりする

885 :名無しさん:2017/02/20(月) 18:47:41.13 d.net
関西アーバン銀行・みなと銀行・近畿大阪銀行三行合併により、関西系地銀としては最大手、・・・・・・・・・か。
戦後地銀の大阪不動銀行→大阪銀行→近畿大阪銀行が存続会社だろうけど、第二地方銀行最大手の北洋銀行には遠く及ばんな。

886 :名無しさん:2017/02/20(月) 18:55:25.40 M.net
>>885
これだな

【金融】三井住友とりそな系の関西3地銀、経営統合検討  [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487574706/


アーバン 住友  関西相互の合併御破算という過去があったな
みなと 神戸(太陽神戸、太陽神戸三井)
近畿大阪 大和

887 :名無しさん:2017/02/20(月) 19:02:34.03 a.net
北洋銀行は拓銀取り込んで北銀よりも遥かにでかい銀行になってるから仕方ない
だいたいの銀行はあれには勝てん
北銀が拓銀取ってれば変わってたかもな

888 :名無しさん:2017/02/20(月) 20:31:23.83 0.net
関西地銀は三井住友とりそなのATM使い放題になるのか?

889 :名無しさん:2017/02/21(火) 02:25:00.89 0.net
実の父親のチンコをしゃぶった男
吉田庄一

890 :名無しさん:2017/02/21(火) 02:48:40.25 0.net
東芝の問題で融資した責任をお偉いさんはとるの?

891 :名無しさん:2017/02/21(火) 07:23:42.19 0.net
毎日新聞に関西地銀のわかりやすい合併の変遷図が載ってたわ
http://mainichi.jp/articles/20170221/k00/00m/020/080000c

892 :名無しさん:2017/02/21(火) 09:36:18.96 a.net
大阪りそな構想だなこれ

893 :名無しさん:2017/02/21(火) 09:58:19.99 d.net
>>892
三井住友銀行系第二地銀が、近畿大阪を実質吸収するのにでがすか、旦那。
三重銀行がみずほ系の第三銀行と統合、群馬銀行がMUFG系でSMTHに急接近中のコンコルディアに急接近。
系列地銀の事実上の独立で、SMFGは危機感を抱いてる

894 :名無しさん:2017/02/21(火) 10:17:56.84 E.net
りそな主導になるんだからどっちが大きいとか無意味

895 :名無しさん:2017/02/21(火) 10:40:32.59 M.net
>>893
持ち株会社の過半数はりそなって報道されているぞ

896 :名無しさん:2017/02/21(火) 11:50:11.59 a.net
SMBCは「地銀とかいらね。地銀売った金で海外の銀行買うんじゃ」
りそなは「東京埼玉大阪奈良しか拠点ないから近畿一円を統一するぞ」
となってるので
りそな主導になる

897 :名無しさん:2017/02/21(火) 12:14:20.01 a.net
ええことやん

898 :名無しさん:2017/02/21(火) 12:20:44.30 a.net
関西の主な仲間たち
滋賀銀行…典型的な殿様商売。京銀の侵略に怯える

京都銀行…近畿地銀の盟主。しかし狂信、中信ら信金勢と長期戦争中

南都銀行…奈良銀亡き後、奈良を統べる盟主。MUFGの親密行。目下、京都南部と焼け野原・大阪を侵略中

近畿大阪銀行…大阪りそなへの移行を目指していたが置き去りにされてきた銀行

関西アーバン銀行…大阪のほかびわこ銀行救済の経緯から滋賀にも拠点を持つ。SMBC系

みなと銀行…小規模銀行救済を続けてきた結果肥大したSMBC系の銀行

大正銀行…元MUFG系。トモニに売られた。3行合併を目指す

池田泉州銀行…地銀再編の先駆け。MUFG系

紀陽銀行…一時期足銀の次と囁かれたが和歌山唯一の地銀にして盟主に変貌

但馬銀行…「県民行を守れ」とみなと銀行が設立される中無視されてきた可哀想な子

899 :名無しさん:2017/02/21(火) 12:24:16.81 d.net
>>894
>>895
だから、「実質」と書いたやん。
りそなに主導権はないよ。
SMFGの本当の目的は、りそなホールディングスからのりそな銀行買収による、信託部門強化なんだから。
りそなグループの埼玉りそな銀行だの近畿大阪銀行だのの地銀風情は、役立たずの地銀子会社とくっつけりゃいい。
三重銀行と第三銀行が統合しても、新会社に住銀出身者を派遣しとけばいい

900 :名無しさん:2017/02/21(火) 12:28:50.70 d.net
>>898
但馬銀行は、さくら銀行(現、三井住友銀行)の関連会社で、旧神戸銀行系列。
みなと銀行とは対立関係ではない

901 :名無しさん:2017/02/21(火) 12:33:38.51 d.net
>>891
メガ地銀なんて言葉無いし。
都銀を引き継いだ北洋銀行以下、横浜銀行からしたらカス地銀

902 :名無しさん:2017/02/21(火) 12:40:30.32 E.net
>>899
絶対を前にして実質なんて意味ない

903 :名無しさん:2017/02/21(火) 13:52:25.60 d.net
>>902
絶対なんて、金融機関ではありえない

904 :名無しさん:2017/02/21(火) 14:43:52.74 0.net
>>898
>大正銀行…元MUFG系。トモニに売られた。3行合併を目指す

「3行合併」って、あとの2つはどことどこ?

905 :名無しさん:2017/02/21(火) 15:17:11.08 d.net
>>904
トモニ傘下の徳島銀行と香川銀行。
みなと銀行が兵庫銀行→みどり銀行から引き継いだ高松相互銀行の建物は売却されて香川県から撤退してるから、同じ兵庫県発祥の大正銀行と合併してほしかった。
系列は違うけど。

906 :名無しさん:2017/02/21(火) 21:33:10.29 0.net
三井住友から見捨てられた、みなとと関西アーバンはショックやろうね
行員のモチベーション落ちまくりやがな

907 :名無しさん:2017/02/21(火) 22:55:49.20 0.net
奈良銀行と近畿大阪はどっちがましだったんだろうね

908 :名無しさん:2017/02/22(水) 09:00:19.01 d.net
>>907
近畿大阪銀行の方が歴史は古い。
関西アーバン銀行(幸福無尽)、大正銀行(関西住宅無尽)以外の府内の無尽会社を統合してるから。

909 :名無しさん:2017/02/22(水) 23:19:20.02 0.net
>>874
How痛!

序章
「東西ヤクザ」の代理戦争では、山口組若頭や稲川会2代目会長らが登場。事件の深い闇をえぐる。
そして、磯田一郎住友銀行元会長、川村良彦イトマン元社長(住友銀行元常務)
伊藤寿永光イトマン元常務、闇社会のフィクサーといわれた許永中氏など事件の主役たちが、
どんな思惑で、どう動いたかを克明に描いている。
イトマン事件から四半世紀。暗黒紙の全貌がようやく明かされた。

910 :名無しさん:2017/02/22(水) 23:59:38.91 d.net
朝日新聞の記事にみなと銀行売却は
当初は別の地銀と交渉してたが条件が合わずにりそなに声をかけたとあるが
みなと銀を買収できる銀行なんて関西じゃ京銀くらいしか思い浮かばない。

911 :名無しさん:2017/02/23(木) 00:28:47.34 0.net
>>905 大正銀行って大正区に支店がないんだよね。

あとついでに、姫路の3つの信金のどれか一つも3行合併に入れてほしい。

912 :名無しさん:2017/02/23(木) 09:02:35.15 d.net
>>910
みなと銀行はSMFGと三井住友銀行のお荷物、お飾り。
同じさくら銀行系の但馬銀行と合併させるべき

913 :名無しさん:2017/02/23(木) 12:04:18.32 a.net
但馬銀行は神戸で積極展開する方針らしいが
既に神戸は都市銀・地銀・信金信組勢力の抗争で焼け野原なんだよなあ
同根なんだから3行合併に混ぜてもらうしかないよ
りそなにとっても兵庫を面で抑えられることはメリットだろう

914 :名無しさん:2017/02/23(木) 13:03:09.05 d.net
>>913
淡路島が旧名東県域(徳島県。香川県とともに一時高知県に併合、のち、徳島県分離再置→兵庫県に移管、京都府の府北地域と但馬地方を再編)だから、但馬銀行は淡路島には未出店。
みなと銀行は淡路無尽の流れで、出典

915 :904:2017/02/23(木) 13:04:32.65 d.net
出典は出店の誤変換

916 :名無しさん:2017/02/25(土) 00:47:38.19 0.net
>>906
住友嫌ってさくらからみなとに移った行員はむしろ清清してるかもな

917 :名無しさん:2017/02/25(土) 08:50:16.92 a.net
>>910
最近、合銀が兵庫県に進出してるから、合銀には声かけたかもしれんな

918 :名無しさん:2017/02/26(日) 13:02:52.93 0.net
サイン認証はいつから始まるの?
2016年度もあと一月だが情報来ないな
http://www.smbc.co.jp/news/j601189_01.html

919 :名無しさん:2017/02/26(日) 16:53:01.15 r.net
銀行を頼りにするような企業はクソだってエコノミストが言ってた。

920 :名無しさん:2017/02/26(日) 18:15:09.51 0.net
そういえばもう利子付いた?

921 :名無しさん:2017/02/26(日) 20:22:06.75 M.net
お得な定期キャンペは
しばらく無理かなぁー

922 :名無しさん:2017/02/26(日) 21:32:58.43 0.net
>>919
くれぐれもご注意

No.>>1

>>909
パクつく

923 :名無しさん:2017/02/27(月) 00:19:11.16 d.net
sex

924 :名無しさん:2017/02/27(月) 23:26:18.00 0.net
ロト6 2/27(月)抽選分 1等該当なし
キャリーオーバー:309,349,226円
1等賞金最高6億円
次回抽選日 3/2(木)

925 :名無しさん:2017/02/28(火) 17:43:15.15 p.net
ここにキャリーオーバーいちいち報告する奴ってなんなの?
いつも助かります。

926 :ポン子 ◆EEUguff/2Q :2017/03/01(水) 20:52:41.22 d.net
おめこ大好きポン子です。

あひゃひゃひゃひゃひゃ(゚∀゚ )アヒャャャャャャャ

927 :名無しさん:2017/03/02(木) 15:41:01.85 d.net
sex

928 :名無しさん:2017/03/02(木) 23:39:12.81 0.net
ロト6 3/2(木)抽選分 1等該当なし
キャリーオーバー:601,316,116円
1等賞金最高6億円
次回抽選日 3/6(月)

929 :名無しさん:2017/03/03(金) 00:38:33.02 0.net
実の父親のチンコをしゃぶった男
吉田庄一

930 :名無しさん:2017/03/03(金) 16:51:38.34 a0303.net
【速報】近畿大阪、関西アーバン、みなと経営統合を正式発表
りそなホールディングスの連結子会社へ 関西アーバンとみなとは合併も視野

http://www.kansaiurban.co.jp/detail_pdf/20170303.pdf

931 :名無しさん:2017/03/03(金) 16:56:26.80 00303.net
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一
能なしのバカ
顧客の金を使い込んで懲戒解雇

932 :名無しさん:2017/03/03(金) 17:27:26.38 d0303.net
>>930
関西アーバン銀行と近畿大阪銀行の合併検討、だろ?

933 :名無しさん:2017/03/03(金) 17:43:58.23 a0303.net
本決まりやで

934 :名無しさん:2017/03/03(金) 18:58:54.58 p0303.net
Ikegawa_Hiroshi@bn.smbc.co.jp

935 :名無しさん:2017/03/04(土) 07:17:45.81 K.net
『選択』2017年3月号

【経済/情報カプセル】

三井住友銀行が法令違反を隠蔽
―内部通報を無視して不正幹部を放置―

ttp://www.sentaku.co.jp/

936 :名無しさん:2017/03/05(日) 16:43:23.86 0.net
地方で東京の中心部の支店持ってるとなんで?って言われるww

937 :名無しさん:2017/03/05(日) 17:59:06.21 0.net
大学入学時に口座作って就職、転勤とかするとそうなるんじゃないか
高田馬場支店持ちなので庶務の子は大体察してくれる

938 :名無しさん:2017/03/05(日) 19:02:27.33 M.net
都の西北、ワセダの隣り

939 :名無しさん:2017/03/05(日) 19:51:19.91 0.net
東京富士大「本当は馬場の最寄りはうちなんでけどね…」

940 :名無しさん:2017/03/05(日) 22:58:23.80 0.net
銀行の営業活動を「妨害する人々」 現場を知らない「誤った成果主義」が組織を腐らせる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-00000013-zuuonline-bus_all

941 :名無しさん:2017/03/06(月) 18:43:45.02 d.net
キチガイ


942 :名無しさん:2017/03/10(金) 10:42:35.95 0.net
ロト6 3/9(木)抽選分 1等該当なし
キャリーオーバー:238,123,706円
1等賞金最高6億円
次回抽選日 3/13(月)

943 :名無しさん:2017/03/10(金) 11:42:23.47 a.net
次こそオレに

944 :名無しさん:2017/03/11(土) 23:14:45.55 0.net
キャリーオーバーが2億しかないじゃんね
6億の原資はどこから?

945 :名無しさん:2017/03/11(土) 23:30:02.09 p.net
0.027%の世界

946 :名無しさん:2017/03/12(日) 00:39:53.79 0.net
>>944
1キャリーだと1等6億円はムリポ。

947 :名無しさん:2017/03/12(日) 00:40:47.06 a.net
ブチクシがとうとう天下取るか

948 :名無しさん:2017/03/12(日) 04:54:28.14 0.net
実の父親からおかまを掘られた男
もと個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

949 :吉田庄一:2017/03/12(日) 05:37:58.26 d.net

キチガイ


950 :名無しさん:2017/03/13(月) 01:17:37.65 0.net
現在50代
相変わらずバカ
吉田庄一
お前の好きな俺のうんこを食わしてやる
ありがたく食えバカ

951 :名無しさん:2017/03/14(火) 23:27:09.83 d.net


952 :名無しさん:2017/03/15(水) 00:32:16.49 0.net
家賃減収、大家が提訴へ レオパレス21「10年不変」
http://www.asahi.com/articles/ASK2P5HZ6K2PUTIL04V.html
レオパレス21の家主100人超が集団訴訟へ
http://www.zenchin.com/news/2016/11/21100.php

953 :名無しさん:2017/03/15(水) 16:43:16.93 K.net
「あっ、もしもしJAバンクさんですか?あっ違う?失礼しました」ガチャン

954 :名無しさん:2017/03/15(水) 17:05:55.33 0.net
ロト6 3/13(月)抽選分 2回連続1等該当なし
キャリーオーバー:532,309,257円
1等賞金最高6億円
次回抽選日 3/16(木)

955 :名無しさん:2017/03/15(水) 17:06:42.70 a.net
次こそ!

956 :名無しさん:2017/03/17(金) 01:00:32.85 0.net
実の父親のチンコをしゃぶった男
吉田庄一

957 :名無しさん:2017/03/17(金) 01:01:44.51 0.net
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一
能なしのバカ
顧客の金を使い込んで懲戒解雇

958 :名無しさん:2017/03/18(土) 01:04:27.71 0.net
吉田庄一ぶさいくなくせに経済雑誌に出て髪にディップつけてんの
社内で大笑いだったろうな ぶはははははー

959 :名無しさん:2017/03/18(土) 09:42:32.46 0.net
ロト6 3/16(木)抽選分 1等1口当選
キャリーオーバー:256,373,097円
1等賞金最高6億円
次回抽選日 3/20(月)

960 :名無しさん:2017/03/18(土) 09:44:51.81 0.net
ロト7 3/17(金)抽選分 1等該当なし
キャリーオーバー:237,457,480円
1等賞金最高8億円
次回抽選日 3/24(金)

961 :名無しさん:2017/03/19(日) 10:57:03.39 0.net
丸の内勤務から京都へ転勤になったが丸の内支店の口座でも何ら不都合なく使えるんだよね?

962 :名無しさん:2017/03/19(日) 11:01:27.81 E.net
東京から地方でってのはわりとあるけど
北海道のを鹿児島でって人はどのくらいいるんだろう

963 :名無しさん:2017/03/19(日) 11:03:22.56 0.net
使えなくなると思う理由は?

964 :名無しさん:2017/03/19(日) 11:07:41.45 0.net
>>963
生まれも勤務先も丸の内なのでどうなのかなと。支店が違っても不都合なく使えると考えていいの?

965 :名無しさん:2017/03/19(日) 11:11:37.35 0.net
>>964
全く無問題すよ

966 :名無しさん:2017/03/19(日) 11:15:40.04 0.net
>>965
了解です、京都で作り直した方が良いのかと思ってたがそのまま使います。

967 :名無しさん:2017/03/19(日) 11:22:30.40 0.net
>>966
俺も10年くらい東京住い、丸の内勤務だけど、20年位前に神戸で作った口座未だに使ってるけど、なんの問題もなし。

968 :名無しさん:2017/03/19(日) 11:38:16.43 0.net
口座のある支店でないとできない手続きをしない限り問題ないだろ
定期預金の即時解約ぐらい?

969 :名無しさん:2017/03/19(日) 11:50:30.52 0.net
俺は一度も訪れたことのない店舗の口座を使い続けているわ。まあ、まだネットバンキングをしていなければ使えるようにしておいた方がいいとは思う。

970 :名無しさん:2017/03/19(日) 12:01:07.36 0.net
三井住友カードの引き落としで丸の内支店を使ってるので転勤後もこのままで問題無いと分かって安心した。

971 :名無しさん:2017/03/20(月) 04:10:51.05 0.net
現在50代
相変わらずバカ
吉田庄一
精神病

972 :名無しさん:2017/03/20(月) 18:53:47.27 d.net
東京支店に口座開設しました!
みずほ銀行東京支店、東京駅前支店、東京中央支店に続いてゲット!!

973 :名無しさん:2017/03/20(月) 19:32:36.75 K.net
おめ!
自分も口座作るぞ!

ミドすけくんの目覚まし欲しい!

974 :名無しさん:2017/03/20(月) 20:54:15.09 0.net
ミドすけ通帳は出さないのかね

975 :名無しさん:2017/03/20(月) 23:01:35.05 0.net
現在50代
相変わらずバカ
吉田庄一
精神病

976 :名無しさん:2017/03/21(火) 00:50:25.25 d.net
>>973
東京支店なんて無いぞ。
みずほ銀行東京支店も統合されて廃止済み、東京駅前支店なんて存在しない

977 :名無しさん:2017/03/21(火) 21:23:54.72 0.net
サイン認証どうなったん?もう3月も終わるぞ

978 :名無しさん:2017/03/22(水) 13:10:17.09 a.net
アプリのパスワードカードの登録はかかってきた電話の音声案内を聞いてからでないとコチラのプッシュを受け付けない仕様なのだろうか?
5回ほどやり直してやっと登録完了

979 :お知らせ:2017/03/25(土) 02:31:28.87 K.net
2017年3月21日
●イオンカ―ドのキャッシングご利用者さまへのお利息減額漏れに関するお詫びについて(3)
●今回の調査対象期間
1991年2月から2005年1月のキャッシングご利用期間
●該当のお客様
17,546名
●返金総額
40,366,160円
●お詫び状の送付
2017年3月21日より順次ご送付


【お知らせ先】
株式会社イオン銀行
(イオン銀行ホームページ)

●、

980 :名無しさん:2017/03/25(土) 20:41:26.56 0.net
ロト7 3/24(金)抽選分 1等該当なし
キャリーオーバー:502,863,990円
1等賞金最高8億円
次回抽選日 3/31(金)

981 :名無しさん:2017/03/27(月) 00:44:33.99 0.net
利用者としては、統合はおおいに結構!
でも「三井住友りそな銀行」とかやめてーーー
長い名称はもういやだ

982 :名無しさん:2017/03/28(火) 00:29:19.24 0.net
太陽神戸三井平和相互住友りそな銀行

983 :名無しさん:2017/03/28(火) 02:46:27.62 r.net
>>982
第一相互太平洋わかしお銀行が継承銀行だぞ

984 :名無しさん:2017/04/02(日) 11:49:57.12 d.net
次スレ立てました

985 :名無しさん:2017/04/02(日) 23:24:25.15 0.net
テスト

986 :名無しさん:2017/04/05(水) 11:05:18.33 0.net


987 :名無しさん:2017/04/05(水) 17:18:36.83 0.net
ロト6 4/3(月)抽選分 1等該当なし
キャリーオーバー:247,187,990円
1等賞金最高6億円
次回抽選日 4/6(木)

988 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:24:16.30 d.net
sex

989 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:24:27.42 d.net
sex

990 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:24:44.95 d.net
sex

991 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:24:58.64 d.net
sex

992 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:25:34.03 d.net
sex

993 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:25:47.65 d.net
sex

994 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:26:07.85 d.net
sex

995 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:26:21.38 d.net
sex

996 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:26:52.09 d.net
sex

997 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:27:05.93 d.net
sex

998 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:27:52.79 d.net
sex

999 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:28:06.98 d.net
sex

1000 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:28:51.52 d.net
sex

1001 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:29:08.55 d.net
sex

1002 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:29:39.08 d.net
sex

1003 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:29:59.99 d.net
sex

1004 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:30:18.95 d.net
sex

1005 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:30:36.42 d.net
sex

1006 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:31:05.62 d.net
sex

1007 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:31:25.56 d.net
sex

1008 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:31:46.31 d.net
sex

1009 :名無しさん:2017/04/06(木) 06:32:06.57 d.net
sex

1010 :吉田庄一:2017/04/06(木) 06:32:26.74 d.net
sex

総レス数 1010
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200