2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part19【SMFG】

1 :名無しさん:2016/03/04(金) 13:09:47.64 0.net
三井住友銀行に関して引き続き、何でもどうぞ!

三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/

前スレ
【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part17【SMFG】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1408698564/
【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part18【SMFG】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1421991321/

363 :名無しさん:2016/10/04(火) 23:53:15.73 0.net
ロト6とかも買えるようになったんだね

364 :名無しさん:2016/10/05(水) 00:01:46.75 0.net
>>363
ホントだ
http://www.smbc.co.jp/kojin/campaign/takarakuji/index.html
この間、宝くじ購入用にみずほダイレクト作ったとこなのに…。

365 :名無しさん:2016/10/05(水) 12:23:25.13 M.net
>>361
使わなくても結構です

366 :名無しさん:2016/10/05(水) 13:35:02.43 d.net
米ドル積立毎月500円で始めてみた。
ビビリだから、そのまま放置予定。

367 :名無しさん:2016/10/05(水) 21:08:01.65 a.net
おたくら、えらい手数料とりまんねんな。
えげつないやっちゃで、ホンマに

368 :名無しさん:2016/10/06(木) 12:47:15.64 0.net
>>362
私は顧客です。行員が私の知り合いに話した(二人はどういった関係は知りませんが)知り合いが、わざわざ私の
自宅に来て、遠回し意味ありげに言ってきた。雑談の部分だが銀行でしか話していない事だとすぐに気づいた。
実際どこまで話しているかを考えると大変遺憾である。

369 :名無しさん:2016/10/06(木) 20:03:43.95 0.net
ロト7キャリーオーバー中
次の抽選は10/7(金)
SMBCダイレクトで買えるようになりました

370 :名無しさん:2016/10/06(木) 20:36:13.46 0.net
本日抽選のロト6も1等0口でキャリーオーバー発生
次の抽選は10/10(月)
SMBCダイレクトで買えるようになりました

371 :名無しさん:2016/10/07(金) 19:57:56.44 0.net
週刊現代に出てたけど本当?
三井住友銀行は10月21日から平日昼間でもATM手数料を取るんだって。
ググっても出てこないんだけど。

372 :名無しさん:2016/10/07(金) 20:06:06.07 M.net
>>371
<個人のお客さまへ>
本支店ATMの時間外手数料及びSMBCダイレクトでの本支店宛振込手数料の一部改定のお知らせ
2016年10月21日(金)より、以下の手数料を改定いたします。
1.当行本支店ATMにて、当行キャッシュカードで出金する際の時間外手数料(平日)
以下略

http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/fee_kaitei.html

373 :名無しさん:2016/10/07(金) 20:23:47.87 0.net
>>372
嘘ってことか。
週刊誌だもんな。

374 :名無しさん:2016/10/08(土) 09:30:18.03 0.net
ロト7、2週連続キャリーオーバー
1等8億円当選のチャンス
次の抽選は10/14(金)
SMBCダイレクトで買えるようになりました

375 :名無しさん:2016/10/08(土) 15:40:16.99 0.net
SMBCのロト購入画面は定期購入が自動継続できるようになってる?
それによって口座作ろうかどうか思案中
三菱はできないぽいんだよな

376 :名無しさん:2016/10/08(土) 17:30:08.40 0.net
>>375
定期購入は、購入期間で
「期間を選択する」→・1カ月 ・2カ月 ・3カ月 □自動延長を利用する
または「日付を指定する」  が選択できる。
さらにロト6の場合、「曜日選択」で ・すべて選択する ・月 ・木 が選択できる。

数字入力は番号をキーボード打つのではなく、ロト6の場合だと1〜43の数字をクリックするだけで買えるのが便利。

377 :名無しさん:2016/10/08(土) 17:41:21.61 0.net
ありがとん、自動延長できるんだね
じゃあ口座開設申し込みしてみようかな

378 :名無しさん:2016/10/08(土) 18:14:35.90 E.net
本家のみずほじゃだめなのかい

379 :名無しさん:2016/10/09(日) 00:46:30.89 0.net
キャンペーンやってるのでロト7とナンバーズ3ストレートを買ってみたが、
みずほより買いやすい。
数字をクリックで入力できるのがいいね。マークシートを塗りつぶす感覚。
みずほは夜間は翌日の予約購入扱いになったと思うけど、
SMBCはこの時間でも即時購入になるんだね。

380 :名無しさん:2016/10/10(月) 23:04:46.44 0.net
宝くじ購入の時パスワード入力なしなのか
なんか恐いな

381 :名無しさん:2016/10/11(火) 00:05:19.02 d.net
蒲田西支店もついにブランチインブランチ化か
主要ターミナル駅以外で、東口と西口両方に支店がある珍しい拠点だった。
合併から10年以上たって、なぜいまさら支店整理はじめたんだろうか?

382 :名無しさん:2016/10/11(火) 18:29:01.16 0.net
18時ちょっと前に銀行のATMに振り込みに行った
振込先も三井住友
郵貯や他の銀行でしか振り込みしたことないんだけど
住友は電話番号から入力、そこから先に進めなくて、何度やってもわからないから
ATMスペースの角に制服着た銀行員の人がいたので「すみません!」と声をかけたら
「はぁ?」っとすごく驚かれた顔して、近づいてきてもくれず、そのまま教えてもらえなかった
私の前からずっといて、ATMが空いても使わないで立ったままだから、銀行の人だと思ったんだけど?
銀行用のショルダーバックみたいなのを下げていた
なんであそこにいたんだろ
そして銀行の人だったら教えてもらいたかったのに
わざわざ行ったのに結局振り込めないで帰ってきた

383 :名無しさん:2016/10/11(火) 18:30:37.73 0.net
普通の銀行の振り込みは、相手の支店名や口座番号か名前を入力すると思うんだけど
そもそも押す画面を間違えたんだろうか?
それとも相手の電話番号入力するんだったんだろうか?

相手からは電話番号聞いてないんだけど(有名な販売会社ですが)

384 :名無しさん:2016/10/11(火) 21:55:29.27 M.net
9−15時以外にATMコーナーに社員いるのか?

385 :名無しさん:2016/10/11(火) 22:25:13.19 F.net
>>382
ATMに備え付けの受話器を使えよ

386 :名無しさん:2016/10/11(火) 22:48:34.50 0.net
>>384
あの人は一体何だったんだろう

>>385
そう思ったんだけどあの時間帯に社員が中にいるかわからないし
時間も18時ちょっと前で、ギリギリで、手数料取られそうだから
帰ってきてしまったよ

387 :名無しさん:2016/10/11(火) 23:11:33.30 d.net
時間外ギリギリに
機械の操作が分からない人が
全部周りが悪いと撒き散らす

388 :名無しさん:2016/10/11(火) 23:30:41.38 0.net
>>387
最後の1行いらねーよ
別に誰かのせいにしてねーだろ
教えるわけじゃないのにいちゃもんをつけてんじゃねーよ

389 :名無しさん:2016/10/12(水) 00:16:19.63 d.net
三井住友銀行のATM操作は、他行と違う特殊なのがある。
長野県茅野市のベルビア茅野のATMとかは、操作方法が選択できる。

390 :名無しさん:2016/10/12(水) 01:19:23.94 0.net
意味不明

391 :名無しさん:2016/10/12(水) 01:34:05.94 0.net
1つ勉強になりました

392 :387:2016/10/12(水) 05:17:40.88 d.net
>>390
カードを挿入→お預け入れなどから選択→手数料やサービスの案内が出るので確認→暗証番号入力→金額指定→その金額でいいかの確認画面→手続き中の画面・・・といった流れ。
記憶が曖昧だが、カードを最初に挿入した後に操作してたと思います

393 :名無しさん:2016/10/12(水) 07:07:04.56 M.net
>>386
18時頃でも電話すれば行員が会話で対応するか事務室から来てくれるぞ
土日祝ならコールセンターが対応してくれる

394 :名無しさん:2016/10/12(水) 08:02:29.31 0.net
窓口が3時で閉まるからって行員はそれからの業務が本番だからな
9時くらいまで残るとかザラ

395 :名無しさん:2016/10/12(水) 11:07:06.47 0.net
三井住友銀行の元副支店長を逮捕 1億5000万円余詐取容疑
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161012/k10010726621000.html

396 :名無しさん:2016/10/12(水) 11:57:40.90 0.net
>>382
現金振り込みしにいったんだよね?
電話番号を
0312345678って入力すると進まない。
03-1234-5678って入力して確認ボタンを押す。

ATMコーナーっていろんな人いるからね。
支店と約束があって来店した人かもしれんし、
意味もなく長時間佇んでる人もいるし、あんまり話しかけないほうがいいよ。

397 :名無しさん:2016/10/12(水) 13:16:28.19 0.net
印鑑なしのサイン認証はいつからはじまるのだろうか
年内という話だったが続報ないね

398 :名無しさん:2016/10/12(水) 14:27:26.23 0.net
システムの不正操作ってまだ出来るんだ。
驚き。

399 :名無しさん:2016/10/12(水) 16:10:54.05 a.net
1.9億は被告から取り戻せるのか
?大森支店

400 :名無しさん:2016/10/13(木) 19:34:10.35 M.net
副支店長は高卒だったというのは本当?

401 :名無しさん:2016/10/13(木) 20:45:45.13 d.net
>>400
そうだよ。高卒の住友入行。事務指導してたらしい。

402 :名無しさん:2016/10/13(木) 21:41:00.49 0.net
400

403 :名無しさん:2016/10/13(木) 23:49:39.93 K.net
『あの時、住友銀行で何が起きていたのか 〜元取締役が明かす衝撃の真実〜』
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/49867
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/49867?page=2
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/49867?page=3

404 :名無しさん:2016/10/14(金) 00:46:09.60 0.net
ATM手数料改悪みたいだけど
25日と26日が時間外タダなのもやめちゃうの?

405 :名無しさん:2016/10/14(金) 01:44:41.69 0.net
ロト7 Wキャリーオーバー 次の抽選日は本日10/14(金)
ロト6 キャリーオーバー 次の抽選日は10/17(月)

406 :名無しさん:2016/10/14(金) 09:38:25.64 a.net
>>404
どうして且O井住友銀行の公式ウェブサイトを見ないんですか?

407 :名無しさん:2016/10/14(金) 10:50:15.25 p.net
派遣切りしてるよね
経営状況良くないから

408 :名無しさん:2016/10/14(金) 12:09:15.53 K.net
『住友銀行秘史』

(著)國重 惇史:元・住友銀行取締役
(出)講談社
(版)2016/10/05
(¥)1,944-(税込)
ISBN:978-4-06-220130-8

会長、頭取、専務、常務の権力闘争。そして"闇勢力"に無惨に喰い千切られていく日々……

●私が"内部告発者"です
●すべてが綴られた手帳
●新聞記者との"共犯関係"
●銀行内の人事闘争の果てに
ttp://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062201308

409 :名無しさん:2016/10/14(金) 23:15:40.14 0.net
ロト7  3週連続キャリーオーバー 次の抽選日は10/21(金)

410 :名無しさん:2016/10/16(日) 02:26:56.20 0.net
ロト6買ってみた。

411 :名無しさん:2016/10/16(日) 15:23:07.46 0.net
総合口座の通帳無くなってしまうん?

412 :名無しさん:2016/10/17(月) 08:00:37.19 K.net
【カイシャの進化 - Evolution】

『三井住友銀行』

●「銀証」の壁越え営業改革
●目先の効率より「現場力」
●複数の視点が重要

国部 毅:三井住友銀行頭取
「10年先を見据えて、働き方の見直しも考えて下さい」
「悪い話こそ遠慮せずに報告してほしい」

行内組織の壁を越えて、何時でも何処でも現場と話が出来る様に、頭取室・主要役員室の扉は常に開放されている。

『朝日新聞』17(月)朝刊・経済面
執筆:古屋 聡一 ttp://www.asahi.com/

413 :名無しさん:2016/10/17(月) 09:33:23.98 0.net
VISAデビッドまだ?

414 :名無しさん:2016/10/17(月) 20:06:31.61 0.net
メガバンクだけを見てもここだけが他行振込無料がゼロだよね。
どうなってんの?

415 :名無しさん:2016/10/17(月) 20:38:30.56 K.net
『週刊現代』(2016/10/29)

【ベストセラー『住友銀行秘史』私はこう読んだ】
―「こんな面白い内幕、読んだ事ない!」いま、日本中の銀行員が熟読している―

カリスマと呼ばれた経営者が右往左往したり、保身に走る専務や常務が人事抗争に明け暮れたり……
巨大銀行をリアルに描いた衝撃作からは、全ての組織人が学べる"教訓"が幾つも見つかる。

●「最大の謎」が解けた
●"天皇"こと磯田の実像
●闇勢力とズブズブ
●エリートの限界
ttp://wgen.kodansha.ne.jp/
ttp://gendai.ismedia.jp/subcategory/gendai

416 :名無しさん:2016/10/17(月) 21:25:14.84 a.net
>>414
古事記お断りなので。
一応ポイントパックのポイントで振込手数料に充当できるよ

417 :名無しさん:2016/10/18(火) 00:14:22.47 0.net
古事記お断りなのか。
住友だから要はケチなんだろ。

418 :名無しさん:2016/10/18(火) 00:40:34.34 d.net
VISAデビッド(笑)

419 :名無しさん:2016/10/18(火) 12:09:27.64 0.net
サイン認証まだですか

420 :名無しさん:2016/10/18(火) 15:22:31.70 0.net
高卒でも50代で銀行に残れていたなんて
副支店長さんは優秀だったんだね
バブル期までは高卒男子でも銀行に就職できていたんだね
うらやましいです

421 :名無しさん:2016/10/18(火) 18:25:58.64 M.net
住友銀行に食われてしまった旧平和相互銀行入行だから
この年で高卒の男性が存在したのか。

422 :名無しさん:2016/10/18(火) 22:38:07.54 0.net
>>411
真菌は苦しい


≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

  常歩苦進用菌庫

■庫どもに盗らせたヤラセ

  王児の赤痔 治療費稼ぎ  

    浮魔が 浮間に     
 
      真菌バイキン 横領菌

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446617196/l50

423 :名無しさん:2016/10/20(木) 02:02:16.30 0.net
ロト7、3回連続キャリーオーバー中で22億もCOがある。
次回抽選は10/21(金)。
SMBCダイレクトで買えるようになった。

424 :名無しさん:2016/10/21(金) 11:16:22.11 0.net
【全国銀行協会(全銀協)】人事(10月20日付き)


国部毅会長(三井住友銀行頭取)の後任に、

小山田隆副会長(三菱東京UFJ銀行頭取)を充てる人事を内定した。
来年4月に就任する。

全銀協会長は、みずほフィナンシャルグループを含む3メガバンク
グループの首脳が輪番で務めている。

425 :名無しさん:2016/10/21(金) 22:31:13.22 0.net
ロト6もロト7もキャリーオーバー

426 :名無しさん:2016/10/22(土) 01:16:34.43 0.net
SMBCデビット申し込んだった
初三井住友銀行

427 :名無しさん:2016/10/22(土) 20:03:48.34 0.net
日本シリーズのスポンサーなのね
何事かと思ったわ

428 :名無しさん:2016/10/22(土) 22:09:43.81 d.net
闇社会と闘ったエリートバンカー.
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161020-00049995-gendaibiz-bus_all

429 :名無しさん:2016/10/22(土) 23:00:28.72 0.net
口座開設申し込み先々週してまだキャッシュカード届いてない状態だけど今見たらミドすけのキャッシュカードも選べることになってるんだね
でも自分の時はベーシックなデザインのみだったはずだから普通のカードが届くはずだけど、なんか酷いw
どうせならミドすけのがほしかった

430 :名無しさん:2016/10/22(土) 23:18:40.88 0.net
俺も今郵送で口座開設申請中だがキャッシュカード選択なんて項目無かったぞ・・・?

431 :名無しさん:2016/10/22(土) 23:24:27.62 0.net
無理だろうけどダメもとで明日フリーダイヤルでミドすけのが選べないか聞いてみようかなあ
ほんのちょっとの日数の差で明暗別れるなんて悔しいから

432 :名無しさん:2016/10/23(日) 00:15:29.72 0.net
そのうち通帳もミドすけバージョン出そうね

433 :名無しさん:2016/10/23(日) 08:25:12.36 0.net
日本シリーズって、記事とかじゃSMBC日本シリーズって冠付いてるじゃん

434 :名無しさん:2016/10/23(日) 09:24:41.58 0.net
やっぱりキャッシュカード変更無理だったwどうしても変更したいなら有料になるそうだ
あとは支店に相談してくださいと言われたけど、いっそのこと書類不備とかで戻ってきたらいいのに。
せめて翌月から新デザインのキャッシュカード発行とかなら諦めついたろうけど同月だからドイヒー

435 :名無しさん:2016/10/23(日) 10:01:55.51 0.net
先月休眠してたここの口座復活させる時、キャッシュカードの暗証番号入力失敗でカード失効させてしまい渋々支店行ったら強制的に今のカードにさせられてしまぅた
古いグリーンのカードで良かったのに…

436 :名無しさん:2016/10/23(日) 11:17:49.50 0.net
SMBCデビットてもしやキャッシュカードとは別物?
普通に銀行が発行してるデビットカードはたいていキャッシュカードと一体型になってるもんだけど
ここのは説明部分読んでもそのあたりあやふや

437 :名無しさん:2016/10/23(日) 11:48:35.95 a.net
>>436
俺も申し込んでから気になった
今時、普通一体型だろと当然思って申し込んだんだけど
もしかして二枚持ち?そんな面倒なことしないし

438 :名無しさん:2016/10/23(日) 11:55:56.78 0.net
>>436
VISAデビットの記載が見えない?
キャッシュカード一体型とあんたが書いてるのはJデビット

439 :名無しさん:2016/10/23(日) 11:57:48.15 0.net
SMBCデビットカードの到着(SMBCデビットをお申込の方のみ)

SMBCデビットカードを簡易書留にてお送りします。キャッシュカードと別送しますので、受取が前後することがあります。
※キャッシュカードの、お受取がなかった場合には、お届けするSMBCデビットカードはお使いいただけません。

この説明文読む限りキャッシュカードとデビットカードそれぞれ届きそうなんだけど・・・

440 :名無しさん:2016/10/23(日) 12:03:55.01 0.net
どうでもいいけどJNbはVISAデビットだけどキャッシュカードと一体型だよ〜
住信SBIもVisaデビット付キャッシュカードだし

441 :名無しさん:2016/10/23(日) 12:59:57.90 d.net
>>436
矢印が一つしかない時点で気づけよ。
一体型ならデビット用の矢印とは別にATM用の矢印が別に付いてる。

ここ以外に三菱東京UFJ・大垣共立・イオン銀行visaデビットなんかはキャッシュカードとは別になってる。

442 :名無しさん:2016/10/23(日) 13:51:25.52 0.net
キャッシュカードの引き出し限度額の変更をしようと窓口に行ったら、50以上は
別のカードになり有料になると言われた。メインは他の銀行で取引をしていて
二年前にここの口座を開設したけど、今の金利でどこまで手数料とるんだよっと驚き。

443 :名無しさん:2016/10/23(日) 13:57:39.90 0.net
>>442
年齢か?

444 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:09:05.43 0.net
定期を作り三週間経っても届かないので問い合わせたら、翌日に書留で郵送してるので
追跡番号で郵便局に問い合わせて自分で探してくれと言われた。
万が一見つからなかったら再発行になるとのこと。1080円
電話を切った後、普通郵便で届いているもので運用報告書だと思いそのままにしているものが
ふっと頭をよぎり開けてみたら通帳で封筒は書留であった。一人暮らしだし、一か月以内の
書留を忘れるはずはないし、おそらく配達員のミスでとぼけてポストに入れたと思われる。
送れば後の事は関係ないのかっと、一度でも自分が手にしてその日になくしたなら再発行でも
しょがないと思うが、なんか腑に落ちない。通帳が見つかってよかった。

445 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:18:42.84 0.net
>>443
年齢は問題ないです。よく解りませんが50万までのカードだそうです。

446 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:31:03.96 d.net
磁気カードだったんだろ
磁気不能になれば無料交換してもらえる

447 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:43:28.78 0.net
>>444
追跡結果は?
対面で受け取って無いなら郵便局へ指摘するべき

448 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:49:37.95 M.net
>>440
ソニーも一体型だよん

449 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:58:31.06 0.net
445さんの言う通りだけど、開けられた痕跡はないし見つかったからいいやっと。
ただ、なんで自分で探さなきゃいけないのか。

450 :名無しさん:2016/10/23(日) 19:09:11.13 r.net
>>449
銀行にも落ち度はないよね
他行でキャッシュカードを再発行して、配達員が字の読めない人で宛先にん非居住で戻されて、銀行から電話がかかってきたことならあるわ。口座開設時から住所は変わってなく、郵便局の課長と名乗る人がひたすら謝ってきた。

郵便は信用してはいけない

451 :名無しさん:2016/10/23(日) 20:00:51.37 0.net
うん、この場合は銀行より郵便局のミスだなあ
イヤミくらいは言うべきだよ、でなきゃまた類似のミスするよ

452 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:31.89 0.net
>>429
先々週に申し込みして、まだカード未着ってことはクレジット一体型だよね?
だったらカードデザインは選べないよ。

453 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:32.69 0.net
>>452
違う、キャッシュカードのみのだよ
いったん家に郵送で申し込み書受け取る方式で頼んだから書類用意して投函したのが11日だったかな
だからさすがにキャッシュカード発送準備に入ってるころだとはわかってたんだけど一応ダメもとで聞くだけ聞いてダメだったと
ああでもミドすけのカードほしかったなあ

454 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:52.21 0.net
自分の家の郵便物の中身を自分で探せないバカがなにほざいてんだ?

書留がいっしょくたに投函されてたってのは郵便局に文句いうべき事案。

455 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:58.01 0.net
>>453
じゃあVISAデビットのカードをミドスケにしたらどうだろう

456 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:04.64 0.net
>>455
それもちょっと考えてる最中
正直デビットカードは他行の持ってるし二枚持ちたいてほどでもないしぶっちゃけデビットカードよりキャッシュカードのミドすけのデザインのほうが好み

457 :名無しさん:2016/10/24(月) 01:05:37.63 0.net
どうして一体型にしないんだ?

458 :名無しさん:2016/10/24(月) 01:09:56.13 d.net
クレジット一体型ですら評判悪いからじゃない?

459 :名無しさん:2016/10/24(月) 01:31:54.81 0.net
でも全体的に見れば二枚式のほうが評判悪くなるんでは?
財布がそれだけかさ張るし、デビット使いたくても間違ってキャッシュカードのほう出してレジの人を手間取らせてしまったとか普通にありえるし

460 :名無しさん:2016/10/24(月) 02:01:32.52 M.net
>>458
一体型は評判悪いの?

461 :名無しさん:2016/10/24(月) 07:00:06.95 0.net
住所変更しないで有効期限到来して新カード受け取ってない奴が
文句垂れる。

462 :名無しさん:2016/10/24(月) 08:58:39.87 0.net
宝くじ買う項目がアプリに追加されてた
ガチャ回すより安いな

総レス数 1010
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200