2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part19【SMFG】

1 :名無しさん:2016/03/04(金) 13:09:47.64 0.net
三井住友銀行に関して引き続き、何でもどうぞ!

三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/

前スレ
【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part17【SMFG】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1408698564/
【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part18【SMFG】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1421991321/

410 :名無しさん:2016/10/16(日) 02:26:56.20 0.net
ロト6買ってみた。

411 :名無しさん:2016/10/16(日) 15:23:07.46 0.net
総合口座の通帳無くなってしまうん?

412 :名無しさん:2016/10/17(月) 08:00:37.19 K.net
【カイシャの進化 - Evolution】

『三井住友銀行』

●「銀証」の壁越え営業改革
●目先の効率より「現場力」
●複数の視点が重要

国部 毅:三井住友銀行頭取
「10年先を見据えて、働き方の見直しも考えて下さい」
「悪い話こそ遠慮せずに報告してほしい」

行内組織の壁を越えて、何時でも何処でも現場と話が出来る様に、頭取室・主要役員室の扉は常に開放されている。

『朝日新聞』17(月)朝刊・経済面
執筆:古屋 聡一 ttp://www.asahi.com/

413 :名無しさん:2016/10/17(月) 09:33:23.98 0.net
VISAデビッドまだ?

414 :名無しさん:2016/10/17(月) 20:06:31.61 0.net
メガバンクだけを見てもここだけが他行振込無料がゼロだよね。
どうなってんの?

415 :名無しさん:2016/10/17(月) 20:38:30.56 K.net
『週刊現代』(2016/10/29)

【ベストセラー『住友銀行秘史』私はこう読んだ】
―「こんな面白い内幕、読んだ事ない!」いま、日本中の銀行員が熟読している―

カリスマと呼ばれた経営者が右往左往したり、保身に走る専務や常務が人事抗争に明け暮れたり……
巨大銀行をリアルに描いた衝撃作からは、全ての組織人が学べる"教訓"が幾つも見つかる。

●「最大の謎」が解けた
●"天皇"こと磯田の実像
●闇勢力とズブズブ
●エリートの限界
ttp://wgen.kodansha.ne.jp/
ttp://gendai.ismedia.jp/subcategory/gendai

416 :名無しさん:2016/10/17(月) 21:25:14.84 a.net
>>414
古事記お断りなので。
一応ポイントパックのポイントで振込手数料に充当できるよ

417 :名無しさん:2016/10/18(火) 00:14:22.47 0.net
古事記お断りなのか。
住友だから要はケチなんだろ。

418 :名無しさん:2016/10/18(火) 00:40:34.34 d.net
VISAデビッド(笑)

419 :名無しさん:2016/10/18(火) 12:09:27.64 0.net
サイン認証まだですか

420 :名無しさん:2016/10/18(火) 15:22:31.70 0.net
高卒でも50代で銀行に残れていたなんて
副支店長さんは優秀だったんだね
バブル期までは高卒男子でも銀行に就職できていたんだね
うらやましいです

421 :名無しさん:2016/10/18(火) 18:25:58.64 M.net
住友銀行に食われてしまった旧平和相互銀行入行だから
この年で高卒の男性が存在したのか。

422 :名無しさん:2016/10/18(火) 22:38:07.54 0.net
>>411
真菌は苦しい


≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

  常歩苦進用菌庫

■庫どもに盗らせたヤラセ

  王児の赤痔 治療費稼ぎ  

    浮魔が 浮間に     
 
      真菌バイキン 横領菌

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446617196/l50

423 :名無しさん:2016/10/20(木) 02:02:16.30 0.net
ロト7、3回連続キャリーオーバー中で22億もCOがある。
次回抽選は10/21(金)。
SMBCダイレクトで買えるようになった。

424 :名無しさん:2016/10/21(金) 11:16:22.11 0.net
【全国銀行協会(全銀協)】人事(10月20日付き)


国部毅会長(三井住友銀行頭取)の後任に、

小山田隆副会長(三菱東京UFJ銀行頭取)を充てる人事を内定した。
来年4月に就任する。

全銀協会長は、みずほフィナンシャルグループを含む3メガバンク
グループの首脳が輪番で務めている。

425 :名無しさん:2016/10/21(金) 22:31:13.22 0.net
ロト6もロト7もキャリーオーバー

426 :名無しさん:2016/10/22(土) 01:16:34.43 0.net
SMBCデビット申し込んだった
初三井住友銀行

427 :名無しさん:2016/10/22(土) 20:03:48.34 0.net
日本シリーズのスポンサーなのね
何事かと思ったわ

428 :名無しさん:2016/10/22(土) 22:09:43.81 d.net
闇社会と闘ったエリートバンカー.
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161020-00049995-gendaibiz-bus_all

429 :名無しさん:2016/10/22(土) 23:00:28.72 0.net
口座開設申し込み先々週してまだキャッシュカード届いてない状態だけど今見たらミドすけのキャッシュカードも選べることになってるんだね
でも自分の時はベーシックなデザインのみだったはずだから普通のカードが届くはずだけど、なんか酷いw
どうせならミドすけのがほしかった

430 :名無しさん:2016/10/22(土) 23:18:40.88 0.net
俺も今郵送で口座開設申請中だがキャッシュカード選択なんて項目無かったぞ・・・?

431 :名無しさん:2016/10/22(土) 23:24:27.62 0.net
無理だろうけどダメもとで明日フリーダイヤルでミドすけのが選べないか聞いてみようかなあ
ほんのちょっとの日数の差で明暗別れるなんて悔しいから

432 :名無しさん:2016/10/23(日) 00:15:29.72 0.net
そのうち通帳もミドすけバージョン出そうね

433 :名無しさん:2016/10/23(日) 08:25:12.36 0.net
日本シリーズって、記事とかじゃSMBC日本シリーズって冠付いてるじゃん

434 :名無しさん:2016/10/23(日) 09:24:41.58 0.net
やっぱりキャッシュカード変更無理だったwどうしても変更したいなら有料になるそうだ
あとは支店に相談してくださいと言われたけど、いっそのこと書類不備とかで戻ってきたらいいのに。
せめて翌月から新デザインのキャッシュカード発行とかなら諦めついたろうけど同月だからドイヒー

435 :名無しさん:2016/10/23(日) 10:01:55.51 0.net
先月休眠してたここの口座復活させる時、キャッシュカードの暗証番号入力失敗でカード失効させてしまい渋々支店行ったら強制的に今のカードにさせられてしまぅた
古いグリーンのカードで良かったのに…

436 :名無しさん:2016/10/23(日) 11:17:49.50 0.net
SMBCデビットてもしやキャッシュカードとは別物?
普通に銀行が発行してるデビットカードはたいていキャッシュカードと一体型になってるもんだけど
ここのは説明部分読んでもそのあたりあやふや

437 :名無しさん:2016/10/23(日) 11:48:35.95 a.net
>>436
俺も申し込んでから気になった
今時、普通一体型だろと当然思って申し込んだんだけど
もしかして二枚持ち?そんな面倒なことしないし

438 :名無しさん:2016/10/23(日) 11:55:56.78 0.net
>>436
VISAデビットの記載が見えない?
キャッシュカード一体型とあんたが書いてるのはJデビット

439 :名無しさん:2016/10/23(日) 11:57:48.15 0.net
SMBCデビットカードの到着(SMBCデビットをお申込の方のみ)

SMBCデビットカードを簡易書留にてお送りします。キャッシュカードと別送しますので、受取が前後することがあります。
※キャッシュカードの、お受取がなかった場合には、お届けするSMBCデビットカードはお使いいただけません。

この説明文読む限りキャッシュカードとデビットカードそれぞれ届きそうなんだけど・・・

440 :名無しさん:2016/10/23(日) 12:03:55.01 0.net
どうでもいいけどJNbはVISAデビットだけどキャッシュカードと一体型だよ〜
住信SBIもVisaデビット付キャッシュカードだし

441 :名無しさん:2016/10/23(日) 12:59:57.90 d.net
>>436
矢印が一つしかない時点で気づけよ。
一体型ならデビット用の矢印とは別にATM用の矢印が別に付いてる。

ここ以外に三菱東京UFJ・大垣共立・イオン銀行visaデビットなんかはキャッシュカードとは別になってる。

442 :名無しさん:2016/10/23(日) 13:51:25.52 0.net
キャッシュカードの引き出し限度額の変更をしようと窓口に行ったら、50以上は
別のカードになり有料になると言われた。メインは他の銀行で取引をしていて
二年前にここの口座を開設したけど、今の金利でどこまで手数料とるんだよっと驚き。

443 :名無しさん:2016/10/23(日) 13:57:39.90 0.net
>>442
年齢か?

444 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:09:05.43 0.net
定期を作り三週間経っても届かないので問い合わせたら、翌日に書留で郵送してるので
追跡番号で郵便局に問い合わせて自分で探してくれと言われた。
万が一見つからなかったら再発行になるとのこと。1080円
電話を切った後、普通郵便で届いているもので運用報告書だと思いそのままにしているものが
ふっと頭をよぎり開けてみたら通帳で封筒は書留であった。一人暮らしだし、一か月以内の
書留を忘れるはずはないし、おそらく配達員のミスでとぼけてポストに入れたと思われる。
送れば後の事は関係ないのかっと、一度でも自分が手にしてその日になくしたなら再発行でも
しょがないと思うが、なんか腑に落ちない。通帳が見つかってよかった。

445 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:18:42.84 0.net
>>443
年齢は問題ないです。よく解りませんが50万までのカードだそうです。

446 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:31:03.96 d.net
磁気カードだったんだろ
磁気不能になれば無料交換してもらえる

447 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:43:28.78 0.net
>>444
追跡結果は?
対面で受け取って無いなら郵便局へ指摘するべき

448 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:49:37.95 M.net
>>440
ソニーも一体型だよん

449 :名無しさん:2016/10/23(日) 18:58:31.06 0.net
445さんの言う通りだけど、開けられた痕跡はないし見つかったからいいやっと。
ただ、なんで自分で探さなきゃいけないのか。

450 :名無しさん:2016/10/23(日) 19:09:11.13 r.net
>>449
銀行にも落ち度はないよね
他行でキャッシュカードを再発行して、配達員が字の読めない人で宛先にん非居住で戻されて、銀行から電話がかかってきたことならあるわ。口座開設時から住所は変わってなく、郵便局の課長と名乗る人がひたすら謝ってきた。

郵便は信用してはいけない

451 :名無しさん:2016/10/23(日) 20:00:51.37 0.net
うん、この場合は銀行より郵便局のミスだなあ
イヤミくらいは言うべきだよ、でなきゃまた類似のミスするよ

452 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:01:31.89 0.net
>>429
先々週に申し込みして、まだカード未着ってことはクレジット一体型だよね?
だったらカードデザインは選べないよ。

453 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:03:32.69 0.net
>>452
違う、キャッシュカードのみのだよ
いったん家に郵送で申し込み書受け取る方式で頼んだから書類用意して投函したのが11日だったかな
だからさすがにキャッシュカード発送準備に入ってるころだとはわかってたんだけど一応ダメもとで聞くだけ聞いてダメだったと
ああでもミドすけのカードほしかったなあ

454 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:04:52.21 0.net
自分の家の郵便物の中身を自分で探せないバカがなにほざいてんだ?

書留がいっしょくたに投函されてたってのは郵便局に文句いうべき事案。

455 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:58.01 0.net
>>453
じゃあVISAデビットのカードをミドスケにしたらどうだろう

456 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:04.64 0.net
>>455
それもちょっと考えてる最中
正直デビットカードは他行の持ってるし二枚持ちたいてほどでもないしぶっちゃけデビットカードよりキャッシュカードのミドすけのデザインのほうが好み

457 :名無しさん:2016/10/24(月) 01:05:37.63 0.net
どうして一体型にしないんだ?

458 :名無しさん:2016/10/24(月) 01:09:56.13 d.net
クレジット一体型ですら評判悪いからじゃない?

459 :名無しさん:2016/10/24(月) 01:31:54.81 0.net
でも全体的に見れば二枚式のほうが評判悪くなるんでは?
財布がそれだけかさ張るし、デビット使いたくても間違ってキャッシュカードのほう出してレジの人を手間取らせてしまったとか普通にありえるし

460 :名無しさん:2016/10/24(月) 02:01:32.52 M.net
>>458
一体型は評判悪いの?

461 :名無しさん:2016/10/24(月) 07:00:06.95 0.net
住所変更しないで有効期限到来して新カード受け取ってない奴が
文句垂れる。

462 :名無しさん:2016/10/24(月) 08:58:39.87 0.net
宝くじ買う項目がアプリに追加されてた
ガチャ回すより安いな

463 :名無しさん:2016/10/24(月) 13:54:41.79 0.net
>>454
テメーに言われたくないわ ボケ

464 :名無しさん:2016/10/24(月) 20:21:22.67 0.net
バカが開き直って恥晒しにまた来てるよ。ちょっとでも知恵があるなら
沈黙しとけよ

465 :名無しさん:2016/10/24(月) 21:26:26.72 0.net
ミドすけ通帳まだ?

466 :名無しさん:2016/10/25(火) 00:13:53.97 0.net
ミドすけって何?かわうそ?

467 :名無しさん:2016/10/25(火) 00:27:26.29 0.net
ロト7は4回連続1等的中無しか。
キャリーオーバーが11億8千万になってる。

468 :名無しさん:2016/10/25(火) 01:29:51.39 d.net
>>466
三井住友銀行のミドすけ紹介で、カワウソと書いてある

469 :名無しさん:2016/10/25(火) 03:47:59.30 0.net
ミドすけ選んでも、来年キャラ変更されたらと思うと、ベーシックになってしまう。

470 :名無しさん:2016/10/25(火) 06:55:43.64 0.net
変更は無いんじゃね
みずほのキティとかBTMUのディズニーみたく半恒久的なものだと思う
オリジナルキャラだから版権料も無いだろうし
来年当たり通帳もミドすけ柄が選択可能になると予測

471 :名無しさん:2016/10/25(火) 06:56:55.53 E.net
意味分からん

472 :名無しさん:2016/10/25(火) 09:06:24.11 0.net
>>464
お前もな!

473 :名無しさん:2016/10/25(火) 11:22:58.30 M.net
>>470
いやー、ディズニーやキティとは格が違い過ぎるだろ。

474 :名無しさん:2016/10/25(火) 20:55:27.29 0.net
ここの銀行のCM、半沢さんになったね。

475 :名無しさん:2016/10/25(火) 21:22:11.99 0.net
日本のメガバンクがドイツ銀行を助けないと業績が悪化するのでは?

476 :名無しさん:2016/10/25(火) 21:57:06.57 0.net
手数料改悪後最初の給料日
25、26日の無料は生きてるからかいつもより人が多かった気がする

477 :名無しさん:2016/10/25(火) 22:39:37.45 d.net
ドイツ銀行が倒産しても、救済する余力もメリットも無い。
むしろ、救済なんかしたら、デリバティブ関連負債リスクが高い。

478 :名無しさん:2016/10/26(水) 00:09:11.33 M.net
そのうちミドすけのテーマパークとか出来るんかなあ。
ディズニーもキティもウカウカしてられんのう

479 :名無しさん:2016/10/26(水) 00:31:59.06 d.net
三井物産がディズニーと提携してるはずだから、ありえねえよ

480 :名無しさん:2016/10/26(水) 02:32:08.35 0.net
>>478
ミドすけがいつまでキャラクターを続けられるかのお。
「ドコモだけ」みたいにいずれ消え去る運命。

481 :名無しさん:2016/10/26(水) 07:26:47.16 0.net
>>472
己宛ての封書を封を切らず放置している時点で愚の骨頂なんだよ。
中身見ないで内容わかるんですかぁ?

ちょろちょろ湧いて出てくんじゃねえよ うぜえ。

482 :名無しさん:2016/10/26(水) 11:45:47.85 0.net
いままで家賃の振込するとき、ネットバンク?ってやつで手数料無料だったのに
なんかしらんが108円とられるようになってた
有料になったの?支店は違うけど、おなじ三井住友なんだけど
うまい棒10本分は痛いよ・・・

483 :名無しさん:2016/10/26(水) 12:13:14.87 p.net
マイナス金利の分を少しでも回収ってこと。

ポンドの取引で損したわけじゃないよな?

484 :名無しさん:2016/10/26(水) 14:06:09.53 M.net
セブンイレブンで引き出すと手数料取られるからサークルKサンクスのゼロバンクで引き出してる
平日15時以降でも手数料無料だったはず

485 :名無しさん:2016/10/26(水) 14:12:58.57 0.net
なぬぅ!うまい棒10本分?ジュルジュル それは痛い。

486 :名無しさん:2016/10/26(水) 15:44:26.57 d.net
>>484
ポイントパックに加入すれば?
Web通帳や給与振込で、月4回まで、提携コンビニATM無料(イオン銀行ATMは対象外)。
そのほか、東京スター銀行とゼロバンクは平日時間内無料

487 :名無しさん:2016/10/26(水) 19:25:16.17 0.net
>>476
普通はポイントパックとネットバンキングのセット口座じゃないの?
コンビニでも月三回まで無料だけど??

488 :名無しさん:2016/10/26(水) 19:33:57.65 0.net
預金どのくらいあるの?

489 :名無しさん:2016/10/26(水) 19:35:21.69 0.net
>>488
自分は丸の内に100万、東京中央に450万、地方に150万。

490 :名無しさん:2016/10/26(水) 19:40:01.69 0.net
沢山持ってますね
ありがとう

491 :名無しさん:2016/10/27(木) 13:59:59.28 p.net
なんか大きな地震が起きそうだ

現金より必要な水を用意しないと

492 :名無しさん:2016/10/27(木) 15:33:52.51 d.net
.

493 :名無しさん:2016/10/27(木) 17:41:46.23 0.net
ゼロバンクが無料とか初めて知ったわ

494 :名無しさん:2016/10/27(木) 18:55:51.66 d.net
ゼロバンクもいずれなくなるけどな

495 :名無しさん:2016/10/27(木) 19:40:56.10 0.net
日本の一般家庭の平均貯蓄額は2500万位ですよ?>>489は少ないだろ。

496 :名無しさん:2016/10/28(金) 20:11:39.35 0.net
500万の一時払い保険をマネーライフコンサルタントの女性と一回のHで契約してもいいよと言えばOKする確率は40パーセントはあるよね?

497 :名無しさん:2016/10/29(土) 11:43:30.89 ID:t1thbyaIC
紙通帳とweb通帳ってのはネットバンクの話で間違いない?
ポイントパックに切り替えても普通預金はこのまま使えるんだよな・・・?

498 :名無しさん:2016/10/29(土) 20:45:31.76 0NIKU.net
>>403
背任だろこれ

499 :名無しさん:2016/10/29(土) 21:12:30.36 0NIKU.net
>>495
金融資産だと
平均1800
中央1200
くらいだぞ。
不動産入ってるだろそれ?

500 :名無しさん:2016/10/29(土) 21:41:54.56 0NIKU.net
年代別貯金総額の平均と毎月の貯金額目安:常陽銀行
http://www.joyobank.co.jp/woman/column/201504_04.html

501 :名無しさん:2016/10/29(土) 23:18:52.20 MNIKU.net
50万から100万とか貯蓄といえるのか?

502 :名無しさん:2016/10/30(日) 10:01:37.24 d.net
外貨預金の積立始めたら、お取り引きレポートとやらが来たんだけど。

503 :名無しさん:2016/10/30(日) 10:57:32.51 0.net
ロト7で5等1900円当たった。

504 :名無しさん:2016/10/30(日) 12:58:24.13 0.net
ロト6とかの購入履歴、たとえば5通りの出目を各1口ずつの計5口買ったのに、なんで購入履歴のほうは一口ずつのってるんだろうなと思ったら
一度買った出目を再度買えるようになってるんだな、これたぶん他行ではやってない特徴だな
まあずーっと同じ出目を買い続ける人は定期購入の自動継続していけばいいだけだからそれならみずぽJNB楽天は最初からやってることだけど
ふと気まぐれてきに以前買った出目をもう一度買いたい場合とかはこのシステムはいいかも

505 :名無しさん:2016/10/30(日) 21:23:18.90 0.net
後発だけあってここのロトは買いやすい。

506 :名無しさん:2016/10/31(月) 01:08:05.43 r.net
でも、空くじ多

507 :名無しさん:2016/10/31(月) 04:30:30.84 0.net
口座開設済でデビットだけオンラインで申し込んだけどどれくらいで届くものなんだ?
始まったばかりだから混んでてスケジュール通りにはいかないのかもしれないが
そもそも通常何週間でお手元にとかどこにも書いてない

508 :名無しさん:2016/10/31(月) 04:40:41.08 0.net
>>507
申し込んでから何の音沙汰もない。
届く気配が全くないわ。

509 :名無しさん:2016/10/31(月) 15:57:46.14 0.net
>>504
出目の使い方がおかしい

510 :名無しさん:2016/10/31(月) 19:32:20.44 0.net
SMBCデビット、21日午前に申し込んだのにまだ発行中だわ。
そんなに申し込み多いのかね??

総レス数 1010
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200