2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part19【SMFG】

1 :名無しさん:2016/03/04(金) 13:09:47.64 0.net
三井住友銀行に関して引き続き、何でもどうぞ!

三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/

前スレ
【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part17【SMFG】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1408698564/
【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part18【SMFG】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1421991321/

455 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:06:58.01 0.net
>>453
じゃあVISAデビットのカードをミドスケにしたらどうだろう

456 :名無しさん:2016/10/23(日) 21:11:04.64 0.net
>>455
それもちょっと考えてる最中
正直デビットカードは他行の持ってるし二枚持ちたいてほどでもないしぶっちゃけデビットカードよりキャッシュカードのミドすけのデザインのほうが好み

457 :名無しさん:2016/10/24(月) 01:05:37.63 0.net
どうして一体型にしないんだ?

458 :名無しさん:2016/10/24(月) 01:09:56.13 d.net
クレジット一体型ですら評判悪いからじゃない?

459 :名無しさん:2016/10/24(月) 01:31:54.81 0.net
でも全体的に見れば二枚式のほうが評判悪くなるんでは?
財布がそれだけかさ張るし、デビット使いたくても間違ってキャッシュカードのほう出してレジの人を手間取らせてしまったとか普通にありえるし

460 :名無しさん:2016/10/24(月) 02:01:32.52 M.net
>>458
一体型は評判悪いの?

461 :名無しさん:2016/10/24(月) 07:00:06.95 0.net
住所変更しないで有効期限到来して新カード受け取ってない奴が
文句垂れる。

462 :名無しさん:2016/10/24(月) 08:58:39.87 0.net
宝くじ買う項目がアプリに追加されてた
ガチャ回すより安いな

463 :名無しさん:2016/10/24(月) 13:54:41.79 0.net
>>454
テメーに言われたくないわ ボケ

464 :名無しさん:2016/10/24(月) 20:21:22.67 0.net
バカが開き直って恥晒しにまた来てるよ。ちょっとでも知恵があるなら
沈黙しとけよ

465 :名無しさん:2016/10/24(月) 21:26:26.72 0.net
ミドすけ通帳まだ?

466 :名無しさん:2016/10/25(火) 00:13:53.97 0.net
ミドすけって何?かわうそ?

467 :名無しさん:2016/10/25(火) 00:27:26.29 0.net
ロト7は4回連続1等的中無しか。
キャリーオーバーが11億8千万になってる。

468 :名無しさん:2016/10/25(火) 01:29:51.39 d.net
>>466
三井住友銀行のミドすけ紹介で、カワウソと書いてある

469 :名無しさん:2016/10/25(火) 03:47:59.30 0.net
ミドすけ選んでも、来年キャラ変更されたらと思うと、ベーシックになってしまう。

470 :名無しさん:2016/10/25(火) 06:55:43.64 0.net
変更は無いんじゃね
みずほのキティとかBTMUのディズニーみたく半恒久的なものだと思う
オリジナルキャラだから版権料も無いだろうし
来年当たり通帳もミドすけ柄が選択可能になると予測

471 :名無しさん:2016/10/25(火) 06:56:55.53 E.net
意味分からん

472 :名無しさん:2016/10/25(火) 09:06:24.11 0.net
>>464
お前もな!

473 :名無しさん:2016/10/25(火) 11:22:58.30 M.net
>>470
いやー、ディズニーやキティとは格が違い過ぎるだろ。

474 :名無しさん:2016/10/25(火) 20:55:27.29 0.net
ここの銀行のCM、半沢さんになったね。

475 :名無しさん:2016/10/25(火) 21:22:11.99 0.net
日本のメガバンクがドイツ銀行を助けないと業績が悪化するのでは?

476 :名無しさん:2016/10/25(火) 21:57:06.57 0.net
手数料改悪後最初の給料日
25、26日の無料は生きてるからかいつもより人が多かった気がする

477 :名無しさん:2016/10/25(火) 22:39:37.45 d.net
ドイツ銀行が倒産しても、救済する余力もメリットも無い。
むしろ、救済なんかしたら、デリバティブ関連負債リスクが高い。

478 :名無しさん:2016/10/26(水) 00:09:11.33 M.net
そのうちミドすけのテーマパークとか出来るんかなあ。
ディズニーもキティもウカウカしてられんのう

479 :名無しさん:2016/10/26(水) 00:31:59.06 d.net
三井物産がディズニーと提携してるはずだから、ありえねえよ

480 :名無しさん:2016/10/26(水) 02:32:08.35 0.net
>>478
ミドすけがいつまでキャラクターを続けられるかのお。
「ドコモだけ」みたいにいずれ消え去る運命。

481 :名無しさん:2016/10/26(水) 07:26:47.16 0.net
>>472
己宛ての封書を封を切らず放置している時点で愚の骨頂なんだよ。
中身見ないで内容わかるんですかぁ?

ちょろちょろ湧いて出てくんじゃねえよ うぜえ。

482 :名無しさん:2016/10/26(水) 11:45:47.85 0.net
いままで家賃の振込するとき、ネットバンク?ってやつで手数料無料だったのに
なんかしらんが108円とられるようになってた
有料になったの?支店は違うけど、おなじ三井住友なんだけど
うまい棒10本分は痛いよ・・・

483 :名無しさん:2016/10/26(水) 12:13:14.87 p.net
マイナス金利の分を少しでも回収ってこと。

ポンドの取引で損したわけじゃないよな?

484 :名無しさん:2016/10/26(水) 14:06:09.53 M.net
セブンイレブンで引き出すと手数料取られるからサークルKサンクスのゼロバンクで引き出してる
平日15時以降でも手数料無料だったはず

485 :名無しさん:2016/10/26(水) 14:12:58.57 0.net
なぬぅ!うまい棒10本分?ジュルジュル それは痛い。

486 :名無しさん:2016/10/26(水) 15:44:26.57 d.net
>>484
ポイントパックに加入すれば?
Web通帳や給与振込で、月4回まで、提携コンビニATM無料(イオン銀行ATMは対象外)。
そのほか、東京スター銀行とゼロバンクは平日時間内無料

487 :名無しさん:2016/10/26(水) 19:25:16.17 0.net
>>476
普通はポイントパックとネットバンキングのセット口座じゃないの?
コンビニでも月三回まで無料だけど??

488 :名無しさん:2016/10/26(水) 19:33:57.65 0.net
預金どのくらいあるの?

489 :名無しさん:2016/10/26(水) 19:35:21.69 0.net
>>488
自分は丸の内に100万、東京中央に450万、地方に150万。

490 :名無しさん:2016/10/26(水) 19:40:01.69 0.net
沢山持ってますね
ありがとう

491 :名無しさん:2016/10/27(木) 13:59:59.28 p.net
なんか大きな地震が起きそうだ

現金より必要な水を用意しないと

492 :名無しさん:2016/10/27(木) 15:33:52.51 d.net
.

493 :名無しさん:2016/10/27(木) 17:41:46.23 0.net
ゼロバンクが無料とか初めて知ったわ

494 :名無しさん:2016/10/27(木) 18:55:51.66 d.net
ゼロバンクもいずれなくなるけどな

495 :名無しさん:2016/10/27(木) 19:40:56.10 0.net
日本の一般家庭の平均貯蓄額は2500万位ですよ?>>489は少ないだろ。

496 :名無しさん:2016/10/28(金) 20:11:39.35 0.net
500万の一時払い保険をマネーライフコンサルタントの女性と一回のHで契約してもいいよと言えばOKする確率は40パーセントはあるよね?

497 :名無しさん:2016/10/29(土) 11:43:30.89 ID:t1thbyaIC
紙通帳とweb通帳ってのはネットバンクの話で間違いない?
ポイントパックに切り替えても普通預金はこのまま使えるんだよな・・・?

498 :名無しさん:2016/10/29(土) 20:45:31.76 0NIKU.net
>>403
背任だろこれ

499 :名無しさん:2016/10/29(土) 21:12:30.36 0NIKU.net
>>495
金融資産だと
平均1800
中央1200
くらいだぞ。
不動産入ってるだろそれ?

500 :名無しさん:2016/10/29(土) 21:41:54.56 0NIKU.net
年代別貯金総額の平均と毎月の貯金額目安:常陽銀行
http://www.joyobank.co.jp/woman/column/201504_04.html

501 :名無しさん:2016/10/29(土) 23:18:52.20 MNIKU.net
50万から100万とか貯蓄といえるのか?

502 :名無しさん:2016/10/30(日) 10:01:37.24 d.net
外貨預金の積立始めたら、お取り引きレポートとやらが来たんだけど。

503 :名無しさん:2016/10/30(日) 10:57:32.51 0.net
ロト7で5等1900円当たった。

504 :名無しさん:2016/10/30(日) 12:58:24.13 0.net
ロト6とかの購入履歴、たとえば5通りの出目を各1口ずつの計5口買ったのに、なんで購入履歴のほうは一口ずつのってるんだろうなと思ったら
一度買った出目を再度買えるようになってるんだな、これたぶん他行ではやってない特徴だな
まあずーっと同じ出目を買い続ける人は定期購入の自動継続していけばいいだけだからそれならみずぽJNB楽天は最初からやってることだけど
ふと気まぐれてきに以前買った出目をもう一度買いたい場合とかはこのシステムはいいかも

505 :名無しさん:2016/10/30(日) 21:23:18.90 0.net
後発だけあってここのロトは買いやすい。

506 :名無しさん:2016/10/31(月) 01:08:05.43 r.net
でも、空くじ多

507 :名無しさん:2016/10/31(月) 04:30:30.84 0.net
口座開設済でデビットだけオンラインで申し込んだけどどれくらいで届くものなんだ?
始まったばかりだから混んでてスケジュール通りにはいかないのかもしれないが
そもそも通常何週間でお手元にとかどこにも書いてない

508 :名無しさん:2016/10/31(月) 04:40:41.08 0.net
>>507
申し込んでから何の音沙汰もない。
届く気配が全くないわ。

509 :名無しさん:2016/10/31(月) 15:57:46.14 0.net
>>504
出目の使い方がおかしい

510 :名無しさん:2016/10/31(月) 19:32:20.44 0.net
SMBCデビット、21日午前に申し込んだのにまだ発行中だわ。
そんなに申し込み多いのかね??

511 :名無しさん:2016/10/31(月) 20:55:29.63 0.net
ICキャッシュカードへの切り替え手数料は1,080円?それとも無料?

512 :名無しさん:2016/10/31(月) 21:09:01.30 M.net
>>511
無料

513 :名無しさん:2016/10/31(月) 21:38:22.27 0.net
>>512
ありがとう。
今日来たメールに

※新カードへの切替手数料として1件あたり1,080円(消費税込)がかかり
 ます。あらかじめご了承ください。

とあったから心配になった。
これは旧ICから新ICへのことなのかな。

514 :名無しさん:2016/10/31(月) 22:16:54.69 M.net
もしかしたら取るのか?

自分は指認証登録してある
5年経過して新カード切り替えしたが
磁気から切り替えでもIC更新でも手数料は取られなかった

最近、この銀行は手数料徴収の項目が増えているから心配だ

紛失による再発行は1080円必要ですね

515 :名無しさん:2016/11/01(火) 07:08:58.49 0.net
磁気カードからICカードへの切替有料になったみたいに読めたんだけど、話題になってたか。
かつては無料だった。でも今の書き方だと有料と読めてしまう。電話してみよ。

516 :名無しさん:2016/11/01(火) 11:54:28.53 0.net
◆三井住友銀元副支店長、巨額詐欺容疑で逮捕!

新聞、テレビをにぎわせた三井住友銀行大森支店の巨額
詐取事件。外貨預金取引のオンラインシステムの不正操
作による10億円を超える巨額な事件だけに、その使途
も含めて大いに騒がれてきた。

逮捕は10月12日。警視庁捜査二課が元副支店長、南
橋浩容疑者(54)が電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕さ
れた。容疑は昨年11月〜今年6月、銀行の預金端末機
を操作して計約166万ドル(約1億9000万円)を
だまし取ったというもの。同様の不正操作は平成19年
から断続的に繰り返され、時効分も含め被害総額は11
億円近くに上るともいう。

新聞、テレビでさまざまに報じられているので、詳細は
省くが、これだけ長期にわたる巨額の不正が発覚したの
が、今年6月の国税当局の調査によるというのだから呆
れる。

517 :名無しさん:2016/11/01(火) 11:54:40.68 0.net
同行は、逮捕の日に「弊社元従業員の逮捕について」を
公表。そのニュースリリースをホームページに載せ、
「6月中旬の事態発覚後、直ちに警察に通報し、捜査に
全面協力」「当該従業員につきましては7月6日に懲戒
解雇し、9月29日に刑事告訴」し、「本件事態を厳粛
に受け止め、深く反省」「かかる事案の予防・発見機能
の強化、従業員の規律の一層の引締めなどを通じ、全行
を挙げて再発防止に取り組んでまいります」としている
のだが…。

また、詐取した金の使途については、ほとんどの報道が
「子どもの教育費」と「女性との交際費」を挙げている。
そのような供述があったとしても、また、スポーツ関係
で負担が大きかったとしても、「教育費」を強調するよ
うな金額、ケースであろうか。疑問だ。

■同行ホームページ
http://www.smbc.co.jp/

518 :名無しさん:2016/11/01(火) 13:45:27.51 0.net
>>515
旧銀行名からだと無料だと聞いたが

519 :名無しさん:2016/11/01(火) 19:26:36.65 0.net
問い合わせてみた。
磁気カードからICカードへの切替、
今のカードに不具合がないのであれば有料とのこと。
合併前のカードからであれば無料。
この有料化は2014年7月某日からだそう。

そのうち切り替えればいいやと思ってたから残念。
ただここ、刻印の字を小さくしてないのは評価できる。
あれ字が小さいと潰れてしまって光って見にくい。
視力悪い人だとアウトだと思う。
IC化されてるけど切り替えてないカードが3行3枚あるわ。

520 :名無しさん:2016/11/01(火) 23:42:41.82 0.net
>>519
詳しく書いてくれてありがとう
当分、磁気キャッシュカードで我慢するしかないなぁ

521 :名無しさん:2016/11/02(水) 00:48:23.83 0.net
いったんSMBCカードにしてからクレカ解約すればいけるんじゃ?

522 :名無しさん:2016/11/02(水) 21:23:04.83 0.net
そこまで手間掛けるなら、さっと1080円払っちゃう方が面倒がない。
現住所地ではほとんど使わない口座だから、しばらくはそのままかなぁ。
なでしこバージョンにしたいが。

523 :名無しさん:2016/11/02(水) 23:21:36.45 0.net
総合口座の通帳って今後どうなるのでしょうかね
普通口座の通帳と同じ柄のもので行くんでしょうか

524 :名無しさん:2016/11/03(木) 06:25:06.60 0.net
デビッド来たわ。
しかしわざわざこれを使うことはなさそう。

525 :名無しさん:2016/11/03(木) 06:47:35.57 0.net
>>523
二月に廃止されたので、キミが書いてることそのままズバリ

526 :名無しさん:2016/11/03(木) 06:56:19.17 0.net
ここは総合口座通帳が定期預金じゃなくて貯蓄預金と一体になってるんだよな。
定期預金と一体になった通帳作ればいいのに。

527 :名無しさん:2016/11/03(木) 09:57:40.99 0.net
_>>525
そうなの?>>526の言うような新しい総合口座の通帳ができるまでの暫定的な措置かと思ってた

528 :名無しさん:2016/11/03(木) 10:21:54.44 E.net
今度通帳繰り越しの時には貯蓄預金は別冊になるのか
まあそのほうが空欄無駄にはならないけどさ

529 :名無しさん:2016/11/03(木) 13:50:19.57 0.net
不正した人、平和相互銀行から都銀の店長に上りつめたってすごいな
よく粛清されなかったな

530 :名無しさん:2016/11/03(木) 15:56:41.86 M.net
容疑者は行内で「事務のスペシャリスト」と評価されていたという。
鹿児島県の高校を卒業後、1980年に旧平和相互銀行に総合職として入行したが、
同行は6年後に住友銀行(当時)に吸収合併された。

 住友銀行もその後、銀行再編の波にもまれたが、
南橋容疑者は主に関東地方の支店で、顧客から依頼された為替や振り込み、
住所変更などの手続きをする事務を長年務め、「イレギュラーへの対応が素早い」などと言われ、
行内での地位を築いた。

出世も大卒者に劣らず、成城支店課長、本部事務統括部などを経て大森支店の副支店長になった。

531 :名無しさん:2016/11/03(木) 16:03:48.25 d.net
>>デビッド来たわ。
しかしわざわざこれを使うことはなさそう。


デビッド(笑)

532 :名無しさん:2016/11/04(金) 01:21:36.18 0.net
宝くじ ネット販売開始記念キャンペーン 本日11/3(金)まで
http://www.smbc.co.jp/kojin/campaign/takarakuji/index.html

533 :名無しさん:2016/11/04(金) 01:24:10.95 0.net
11/4(金)だった

534 :名無しさん:2016/11/07(月) 11:19:54.60 0.net
三井住友に初めて口座作った。
今後よろしくお願いします。

で、スマホApp(iOS)が複数あって理解できない。どこかに整理されてますかね。
SMBCネットワークアプリがどのくらいSMBCダイレクトの機能を使えるのか。あと三井住友銀行アプリと三井住友銀行(残高照会・振込・振替アプリ)とで何で別個に存在してるのかとか。

535 :名無しさん:2016/11/07(月) 22:51:33.60 0.net
ソニー銀行に移そうか

536 :名無しさん:2016/11/07(月) 23:38:33.93 0.net
振り込み入金お知らせメールで金取るの、この銀行くらいだぜ。本支店間振り込み有料改悪したんだから、メールくらい無料にしろ!

537 :名無しさん:2016/11/08(火) 00:40:37.19 0.net
他行振込手数料無料→なし
振込お知らせメール→有料

こんな銀行ここぐらい。
流石ドケチの元住友。

538 :名無しさん:2016/11/08(火) 01:14:16.77 M.net
メガバンクの中でもサービスは最低だよね。

539 :名無しさん:2016/11/08(火) 13:21:36.45 K.net
『週刊現代』(2016/11/19)

【『住友銀行秘史』から何を学ぶか】
―12万部のベストセラー 佐高 信×山崎 元―
●「行儀の悪い」銀行だった
●権力の源泉は人事
●「派閥構想」は根が深い
●「会社のため」が一番危ない

ttp://wgen.kodansha.ne.jp/
ttp://gendai.ismedia.jp/subcategory/gendai

540 :名無しさん:2016/11/08(火) 13:23:39.83 a.net
事業用口座でも個人向けインターネットバンキング使えるのはここくらい。
事業向け入金通知メールで月100円は格安。

個人向けでは入金メールサービスない銀行のほうが多い

541 :名無しさん:2016/11/08(火) 17:18:38.77 0.net
SMBCダイレクトの口座使ってJRAの即PATなりロトなり購入してるんだけど

542 :名無しさん:2016/11/08(火) 17:20:53.70 0.net
↑途中送信すいません
SMBCダイレクトの口座使ってJRAの即PATなりロトなり購入してるんだけど
12月5日以降、パスワードカードなるものに申し込みしないと購入できなくなるんですか?
暗証カードすら持ってなくて???なんですが・・・

543 :名無しさん:2016/11/08(火) 18:20:52.45 0.net
即PATは不要。
ロトってパスワードカード無しで買えるんだ…。

544 :名無しさん:2016/11/08(火) 18:57:30.51 0.net
>>543
ありがとうございます。
ロトに関して通常購入でしっかり引き落とされてるんで買えるようです。
当たったことないんで、当選金が振り込まれるかどうかは分かりませんが・・・

545 :名無しさん:2016/11/08(火) 19:15:48.52 0.net
ロト買うときにいちいちパスワード入力とか面倒じゃん
JNBもすんなり買えるけどみずぽはいちいちパスワードの一部数字とか入力しなきゃいけなくて
おまけに当選ハズレの類もいちいち開かなきゃ確認できないようになってるし数字も小さくて見づらいしで不便だから使わなくなった
あと三菱もロト買うごとにパスワード入れなきゃいけないらしい
ただ三井住友は購入履歴がすごく見づらいと思う。たくさん買ってる人は確認大変だと思う

546 :名無しさん:2016/11/09(水) 02:21:05.50 0.net
>>540
これって中の人?

入金メールサービスない銀行のほうが多いって寝言いってんの?

547 :名無しさん:2016/11/09(水) 08:11:33.72 0.net
ジャパンネット銀行はアプリで見れるけど、定期購入で同じ番号だから見なくてもいいわ

548 :名無しさん:2016/11/09(水) 10:30:33.78 0.net
商品を勧められ行員に言われたくない一言。今、こんな金利ですから。

549 :復讐のトリコ:2016/11/09(水) 11:43:42.48 0.net
スルガ銀行新宿支店の暴行事件を絶対に許さない!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1478647007/

550 :名無しさん:2016/11/09(水) 21:07:13.61 0.net
振込手数料無料なし
入金メールの類なし

551 :名無しさん:2016/11/10(木) 01:36:59.27 0.net
ここの人たちって、コンビニ行ってレジで缶コーヒー持って
無料にしろってで要求してんのかなあ?

552 :名無しさん:2016/11/10(木) 02:23:57.49 M.net
例えが頭悪過ぎで草

553 :名無しさん:2016/11/10(木) 19:57:57.77 0.net
今年で地元の支店に二口座、他県に一口座開設したがもう一個も簡単に持てますか?
関東で東北あたりでも簡単ですか?

554 :名無しさん:2016/11/10(木) 22:56:55.90 0.net
目的による

555 :名無しさん:2016/11/11(金) 00:20:46.37 d.net
一般支店2口座持ってて、法人向け店舗で開設しようとするのは、ちょっときつい

総レス数 1010
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200