2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アセットマネジメントOne

1 :名無しさん:2016/03/07(月) 01:04:31.73 0.net
まだ無いみたいだから立ててみた。

http://www.mizuho-fg.co.jp/release/20160303release_jp.html

66 :名無しさん:2016/05/15(日) 22:41:32.46 0.net
ボーナス出たら心ある人は辞めてく。

67 :名無しさん:2016/05/22(日) 10:50:16.54 0.net
上げ

68 :名無しさん:2016/05/23(月) 23:32:30.34 0.net
ワン!
君らはバツゲームだワン!

69 :名無しさん:2016/05/24(火) 18:49:27.29 0.net
邪悪の化身・やまだ

70 :名無しさん:2016/05/25(水) 00:04:30.44 0.net
>>69
どこのやまださん?

71 :名無しさん:2016/05/26(木) 22:32:16.52 0.net
新光をなめるなよ

72 :名無しさん:2016/05/27(金) 06:36:44.43 0.net
新光はリストラかw

73 :名無しさん:2016/05/27(金) 23:06:44.05 0.net
いやリストラは平仮名だろ

74 :名無しさん:2016/05/28(土) 14:28:00.20 0.net
こっちらそんな話ねーぞ

75 :名無しさん:2016/05/28(土) 17:20:21.56 0.net
ひらがなも関連会社沢山あるからなあ。

76 :名無しさん:2016/05/29(日) 00:12:09.24 0.net
しんこうが一番オワコンだろ
ひらがなはグループの子会社だけど、ひらがなは証券の子会社だからねえ
力関係は一目瞭然
会社の業績は関係なし

77 :名無しさん:2016/05/29(日) 00:13:35.78 0.net
今も人辞めてるけど、6月のボーナス出たら辞める奴もっと増えそうだな

78 :名無しさん:2016/05/29(日) 00:33:01.44 0.net
でもさ、
今年も必死こいて採用活動行ってるくらいだし、
早々にクビにはならんだろ

DIAMは人辞めすぎて中途採用までやってんじゃん

79 :名無しさん:2016/05/29(日) 21:52:36.23 0.net
その中途採用者が心配

80 :名無しさん:2016/05/29(日) 21:56:57.56 0.net
>>78
DIAM中途採用ってマジ?
どうせ主導出来んのに勿体無い

81 :名無しさん:2016/05/30(月) 22:05:45.93 0.net
部外者だけど
新光って宗教団体みたいな名前だ

82 :名無しさん:2016/05/31(火) 01:53:41.58 0.net
>>80
クビ前提の中途採用だな。

83 :名無しさん:2016/06/01(水) 01:04:57.68 0.net
>>82
orz

84 :名無しさん:2016/06/01(水) 23:20:55.83 0.net
合併して、社員をグループ子会社に飛ばしまくって人減らして、経営効率アップしました!競争力アップしました!的なことにするんだろうなきっと

85 :名無しさん:2016/06/02(木) 04:20:59.93 0.net
>>84
そして、その成果は、よりによってこまつの手柄になるw
普通の会社じゃあ、ありえない事が起きる。

86 :名無しさん:2016/06/02(木) 04:26:03.44 0.net
給料の高い、実務既にやってないライン部長がヤバいな。
三人もライン部長なんて要らないからなw

87 :名無しさん:2016/06/02(木) 18:46:10.59 0.net
飛ばされる社員はもう決まってるのかな
支店で販売させられるとかはやだな

88 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:21:44.84 0.net
こまつの胸先三寸。

89 :名無しさん:2016/06/02(木) 21:10:56.90 0.net
>>87
絶賛選抜中

90 :名無しさん:2016/06/03(金) 22:19:41.15 0.net
ここに書き込んでる人は統合がどうなるかどころか、どの部会やどのセクションがどこの会社の管轄になってるかも知らないのねw

91 :名無しさん:2016/06/03(金) 22:49:06.43 0.net
話変わりますが

遺族年金だけで暮らしていけますか?年齢にもよると思いますが40代だと20万前後ってとこでしょうか

92 :名無しさん:2016/06/04(土) 06:04:05.68 0.net
>>90
知ってるけど
あんなん全社員知ってるだろ

93 :名無しさん:2016/06/04(土) 06:17:43.94 0.net
佐藤さんも?

94 :名無しさん:2016/06/04(土) 06:33:24.58 0.net
佐藤氏は知ってるのでしょうか

95 :名無しさん:2016/06/04(土) 10:18:05.34 0.net
>>92
顔真っ赤にして俺だって知ってるぞと書き込んだら、勢い余って「全社員」とまで言っちゃったwww
あなたの中ではセクションの所管も全社員知ってるってことになってるんですねw

96 :名無しさん:2016/06/04(土) 12:38:30.13 0.net
>>95
確かに
申し訳ないな

97 :名無しさん:2016/06/04(土) 15:25:04.81 0.net
やっぱり情報統制敷いてるんだ。

98 :名無しさん:2016/06/04(土) 20:45:06.69 0.net
とりあえず進行をなめるな

99 :名無しさん:2016/06/04(土) 23:50:09.83 0.net
いやいや、舐め捲くってます。

100 :名無しさん:2016/06/05(日) 09:39:22.35 0.net
とりあえず自社運用をろくにできない会社はいらないな

101 :名無しさん:2016/06/05(日) 09:40:16.59 0.net
あそこが合併させてもらえるのってゼウスがあるからでしょ?

102 :名無しさん:2016/06/05(日) 10:59:17.99 0.net
業務過誤がなくなるといいな。

103 :名無しさん:2016/06/05(日) 21:09:52.59 0.net
信仰

104 :名無しさん:2016/06/05(日) 21:54:56.12 0.net
上の話を聞く限り、TBはあまり話し合いに参加してないようだな

105 :名無しさん:2016/06/05(日) 22:10:28.77 0.net
そりゃそーだ

106 :名無しさん:2016/06/05(日) 22:16:37.35 0.net
>>104
みずほ信託銀行をみずほ銀行と合併させることも検討するとか抜かしやがった、馬鹿野郎がいるからな。
りそな銀行(りそな信託銀行を吸収合併)や東京都民銀行・八千代銀行(BNPパリバ信託銀行が前身の新銀行東京と合併予定)や信金中央金庫(しんきん信託銀行を事業譲受予定)の猿真似しようと抜かした大馬鹿野郎がな。

107 :名無しさん:2016/06/05(日) 23:52:11.33 0.net
信託の知り合いの今後が心配だな。

108 :名無しさん:2016/06/06(月) 23:20:10.48 0.net
平仮名投信のオレにはリストラなんて関係ねーなw



たぶん

109 :名無しさん:2016/06/06(月) 23:53:22.78 0.net
とりあえず人事説明会行くか

110 :名無しさん:2016/06/07(火) 17:57:15.92 0.net
>>108
MHAMか?
部会確保できなかったのに能天気だな

111 :名無しさん:2016/06/07(火) 21:19:26.04 0.net
>>110
そういうの、もううんざりだよ

112 :名無しさん:2016/06/08(水) 20:55:35.27 0.net
>>111
にぶいな

113 :名無しさん:2016/06/08(水) 21:54:50.18 0.net
そんなんほとんどDさんじゃん

114 :名無しさん:2016/06/08(水) 22:24:38.68 0.net
>>113
そうか???

115 :名無しさん:2016/06/09(木) 00:27:42.74 0.net
>>113
こまつの天下かw

116 :名無しさん:2016/06/09(木) 00:32:46.27 0.net
「コマツの親分さん」
「アンタはエライ」

117 :名無しさん:2016/06/09(木) 21:36:54.33 0.net
処遇については追って沙汰する。
お前らはそんなこと気にせず黙って働け!

経営者より。

118 :名無しさん:2016/06/11(土) 22:24:21.51 0.net
>>117
経営者だってヒヤヒヤしてんだろね
ご苦労さん

119 :名無しさん:2016/06/12(日) 10:55:50.44 0.net
特にやまだ
よぐち
辺りはな。

120 :名無しさん:2016/06/13(月) 23:26:17.64 0.net
クズを寄せ集めても
所詮はクズ

121 :名無しさん:2016/06/15(水) 04:35:57.50 0.net
クズのリストラが始まる。

122 :名無しさん:2016/06/15(水) 06:50:52.77 a.net
DIAMの運用プロ職だけ残すとか、初っ端から差別する気満々やな〜〜
ボーナスもらったら、転職や

123 :名無しさん:2016/06/16(木) 18:29:33.53 a.net
7月は4人くらい辞めると見込む

124 :名無しさん:2016/06/17(金) 07:26:04.93 0.net
>>123
今はしかたないだろう

125 :名無しさん:2016/06/17(金) 07:27:46.64 0.net
>>123
今はしかたないだろう

126 :名無しさん:2016/06/17(金) 23:06:40.67 a.net
みんなボーナスどれくらいよ?

127 :名無しさん:2016/06/18(土) 22:17:29.14 0.net
>>126
2000くらい

128 :名無しさん:2016/06/22(水) 22:27:57.22 0.net
市に鯛

129 :名無しさん:2016/06/23(木) 22:51:27.80 0.net
>>127
ダウト

130 :名無しさん:2016/06/26(日) 08:23:49.32 0.net
バルス!

131 :名無しさん:2016/06/26(日) 09:15:22.41 F.net
ホイミ

132 :名無しさん:2016/06/26(日) 22:50:32.77 0.net
>>130
こらこら
まだ生まれてもいない会社を滅ぼすなw

133 :名無しさん:2016/06/30(木) 19:27:40.14 d.net
どうせ何もかもダメだろ。

134 :名無しさん:2016/07/01(金) 00:36:32.24 0.net
こ○つがいる限り

135 :名無しさん:2016/07/01(金) 14:51:02.14 d.net
人が次々と辞めてくから採用もしてるって 草

136 :名無しさん:2016/07/02(土) 10:55:45.37 M.net
名前が中小零細かと思った
みずほアセットにできなかったんだな

137 :名無しさん:2016/07/02(土) 12:38:50.88 0.net
>>136
第一生命に配慮が働いた結果。
興銀が随分とお世話になったからな。

138 :名無しさん:2016/07/02(土) 12:48:04.46 0.net
>>135
出向者引き揚げるからだろ

139 :名無しさん:2016/07/02(土) 13:22:39.07 a.net
いや、合併後も普通に出向者いるよ

今、DIAMから辞めすぎて人手不足なのは事実

140 :名無しさん:2016/07/02(土) 18:19:52.85 0.net
>>139
えっ、引き揚げ説濃厚じゃない?
そういう話しか聞かない
まあ辞めてるのは事実だけど、採用必須なレベルじゃない
統合作業にも役立たないし

141 :名無しさん:2016/07/02(土) 20:14:43.93 0.net
9月迄にもっと辞めるだろうな。

142 :名無しさん:2016/07/02(土) 21:22:58.33 M.net
DIAMと統合うまくいくのかな。そこが心配だわ。

143 :名無しさん:2016/07/03(日) 11:46:14.53 a.net
みずほ信託からは出向扱いで運用者来るって聞いたけど?
どうなんだろ?いま各社にいる出向者含めて今後の出向者の扱いは
どこの会社も営業中心に出向者メインだし

144 :名無しさん:2016/07/03(日) 12:29:46.82 0.net
>>143
は?そんな話ねーだろ

145 :名無しさん:2016/07/03(日) 12:32:23.69 a.net
現みずほ信託運用部の奴から聞いたから、
確信度は高い

146 :名無しさん:2016/07/03(日) 13:51:28.55 H.net
>>146
転籍でしょ

147 :名無しさん:2016/07/03(日) 15:27:47.93 a.net
今いる派遣は9月末で全斬り?

148 :名無しさん:2016/07/03(日) 15:46:39.16 d.net
銀行がやばくてアセマネどころじゃないのでは?

みずほ「システム更新」が絶望的に
完成のメドなく「四千億円」がパー
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16013

149 :名無しさん:2016/07/03(日) 17:48:03.13 0.net
>>147
全切りしたら、実務出来ないプロパーだけで9月末決算乗り切れると思ってるのか?

150 :名無しさん:2016/07/03(日) 17:50:00.88 0.net
>>148
例のSEIBIプロジェクトだろ。
情報システム板で話題のw

151 :名無しさん:2016/07/03(日) 23:48:44.18 0.net
>>150
それだな
きっと
この銀行の失敗を検証しないままに、次のシステム統合プロジェクトを立ち上げることは許されないんじゃね?

152 :名無しさん:2016/07/04(月) 00:32:30.56 0.net
>>151
多分問題は投信システムの統合。
計算時間とファンド数が他に例が無い規模だから。
投資顧問の方は、多分力技で何とかなるw

153 :名無しさん:2016/07/04(月) 06:35:00.21 0.net
>>152
ある程度時間をかけて並行稼働で新旧システムを動かし続けてから統合するとか
多少金かけてでも安全重視で行くのかな
一昔前のどこぞのATM統合みたいなことが起こって基準価額が算出できないとか
まさかそんな馬鹿なことするわけないよなぁ

154 :名無しさん:2016/07/04(月) 18:41:14.52 a.net
ここって社員少ないの?

155 :名無しさん:2016/07/04(月) 19:18:44.17 d.net
【文系】メーカーVS金融【最終決着】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1467627102/

156 :名無しさん:2016/07/04(月) 19:57:52.21 a.net
心配すんな
お前が来なくても人手は足りてる

157 :名無しさん:2016/07/04(月) 20:04:40.99 0.net
ちげーよ
このスレにって意味だよ

158 :名無しさん:2016/07/04(月) 20:42:35.40 0.net
>>157
まだこの会社できてないだろ

159 :名無しさん:2016/07/04(月) 21:42:08.41 0.net
業界一の資産規模を持つナンバーワン企業になるってのに何が不満で辞めるんだ

160 :名無しさん:2016/07/04(月) 21:45:07.98 0.net
アジアナンバーワンだから何だというんだって思ってる奴が多いって事だよ。

161 :名無しさん:2016/07/04(月) 21:54:11.32 0.net
預かり資産の残高が多いと、何がいいの?
給与や従業員満足度が上がるの?

162 :名無しさん:2016/07/04(月) 22:09:54.96 0.net
>>161
どのくらい?

163 :名無しさん:2016/07/04(月) 22:19:49.72 0.net
>>161
利益は増えるな

164 :名無しさん:2016/07/04(月) 22:21:34.65 0.net
他の子会社系よりはいいんじゃないの?

165 :名無しさん:2016/07/05(火) 01:26:32.13 0.net
>>160
大爆笑

166 :名無しさん:2016/07/05(火) 07:19:02.91 M.net
>>160
世界じゃトップ10にも入れないしね

総レス数 1014
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200