2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アセットマネジメントOne

688 :名無しさん:2016/09/05(月) 01:56:55.78 0.net
Mからは残業代がでなくなって
住宅補助もなく
不動産価格の高い東京で
風前の灯
親会社の出向者は最高の福利厚生で
残業代住宅価格補助あり年金制度うまい
でふんぞりかえっているだけでいい

689 :名無しさん:2016/09/05(月) 05:06:04.15 0.net
就職スレに阿鼻叫喚とか書いてる奴w
騒いでんの一人だけだろw

690 :名無しさん:2016/09/05(月) 06:43:13.28 0.net
>>683
某社はボーナス割合高かったな。

691 :名無しさん:2016/09/05(月) 06:50:47.36 0.net
>>685
某社みたいだな。
AMより低い奴も出てくるな。

692 :名無しさん:2016/09/05(月) 07:04:41.29 a.net
実質55歳で定年退職ってのがそもそもやばいよなあ

693 :名無しさん:2016/09/05(月) 07:44:03.33 a.net
ザ生保は、ホテルや地方に飛ばされるからなあ。

694 :名無しさん:2016/09/05(月) 10:00:18.86 d.net
30で1000万超えるよな?

695 :名無しさん:2016/09/05(月) 10:07:23.32 a.net
来年新卒で受けようか迷ってるんですけど、アセットマネジメントoneってどうなんですか、。給与だけでいいんで教えてください。よろしくお願いします。

696 :名無しさん:2016/09/05(月) 10:10:22.41 d.net
ここの社会人って学生に厳しいよな

697 :名無しさん:2016/09/05(月) 12:03:35.57 a.net
おそらく最速昇進で年収800万くらいかな
福利厚生は入ってないけど、突筆するものもなし

行けるなら野村いけ

698 :名無しさん:2016/09/05(月) 12:34:55.29 a.net
>>697
アホか笑

699 :名無しさん:2016/09/05(月) 14:12:50.02 a.net
だれかちゃんとしたの教えてください

700 :名無しさん:2016/09/05(月) 20:45:15.99 d.net
>>696
こんな会社受けるべきではないよな
というかアセマネ業界自体来るだけムダ

701 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:01:18.55 a.net
そーだそーだ

702 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:19:11.74 0.net
>>699
一般論として、一旦アセマネ業界へ来ると、なかなか他業種へ抜け出せない
と言われています。
また、皆さん憧れるファンドマネージャーになれる保証がある訳ではなく
入社2年で証券アナリストの資格取得必達で、
入社後は、営業、ミドル、バック、トレーダーをやる事になります。
それらを覚悟の上で、就職しましょう
としか言えないな。

703 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:27:37.50 0.net
>>699
三好秀和編の
ファンドマネジメント大全
を熟読すれば
アセマネ会社の各種業務への理解が深まるでしょう。
DIAMの方も一部執筆してます。

704 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:29:07.50 d.net
ここの待遇結局ちゃんとしたこと言える人いないじゃん

705 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:32:35.02 a.net
>>704
いや、OBとかに聞けよ笑
このスレそーいうとこじゃねーから

706 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:33:42.59 a.net
>>702
入社2年で小穴とか、守ってる奴いねーだろ
CFAやるからってんで、取ろうとしない奴いるし

707 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:35:32.54 0.net
>>704
待遇よりも、自分の人生のキャリアプランとゴール設定に気を付けましょう。

708 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:35:58.87 d.net
>>705
こう言う糞みたいな社員しかいないのな

709 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:38:21.45 0.net
>>706
早めに小穴かCFA取らないと
人事が運用部門への異動候補にしないだろう。

710 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:40:15.18 a.net
>>708
いやいや、アシマネが〜でとか、掲示板で公表する方が馬鹿だろ
OB探して聞けって
それも必要なことだから
今なら30位までの給料大体の人が把握してんだから

711 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:40:58.41 a.net
>>709
今そんなことなくね?

712 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:41:55.37 0.net
>>710
公表したら、犯人探しが始まるしな。

713 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:42:17.67 d.net
>>710
日本語使えよ

714 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:33:15.97 0.net
>福利厚生は入ってないけど、突筆するものもなし

家賃補助ないのに何をいれるのかな?w
いきがるなよ雑魚

715 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:33:55.53 0.net
>>688
田舎もんかよ
別に都内に住まなくてもいいだろ

716 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:51:39.19 0.net
千葉とか埼玉とか川崎の微妙なところとか
遠いとこから毎日満員電車に揺られて
年収1000万もいかないとかかわいそすぎるよ
お前の未来
T会場やN生命やM不動産やM商事みたいに家賃補助吸って
しかも1300−1500もらって幸せに生活するほうが
いいとおもいますけどね 灯台 兄妹 海外大学院クラスなら
世間を知らないって怖いね
AMが一番と思ってるとか信じられない
必用人数が少なくて採用数が少なく就職する難易度が高いだけなのに
頭冷やしたほうがいいよ これだけ言ってあげてもわからないんだろうな

717 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:53:38.00 a.net
何故このスレに来てまでレスするのかわからない
AMが一番なんて誰も言ったことないんじゃ

718 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:56:50.57 0.net
>>717
一般のファンドマネージャーのイメージが良過ぎるんだろうな。

719 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:00:15.59 a.net
???意味わからん

720 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:05:18.47 0.net
ファンドマネージャーなんてCIOの決めたポートフォリオを
トレーダーに発注指示だして周りにきわられないように飲み会
毎日いって仲良くするだけだよ、上司や部下に嫌われたら
毎日暗い部屋で基準価額間違い無く算出する投信経理とか
毎日地方に出張でプレゼンしまわって自宅に帰れない営業とか
毎日資料を4545作って印刷WEBにアップする資料作成部隊とか
みじめだよ やっすい給与で 中途半端に中間管理職になったら
残業代すらつかなくなるからね なんの権限もない中間管理職
給与安くてもFMならモチベが維持できるだろうけどそれ以外は無理
毎日毎日遠い自宅から一生同じビルの同じ部屋の暗い同じ席に座って
4545誰も見ないような資料作ったり基準価額の算出とかやりたいのかね

721 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:15:01.40 0.net
>>720
これが経験者の語る業務実態。
教科書的には上にある
ファンドマネジメント大全
を読めば良い。
実態と教科書的知識を得た上で
まだアセマネ業界を望むのかは
個人の判断だな。
もう一生シコシコ出張プレゼンしまくりか
計算照合しまくりか、資料作成しまくりか、
となっても構わないのか
良く考えましょう。

722 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:17:01.78 a.net
ネガってるなー
間違ってないけど

723 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:18:12.97 d.net
■資格難易度ランキング2016■
71:裁判官
69:検察官 弁護士
67:公認会計士
65:弁理士 アクチュアリー 
64:医師 国家総合職 
63:電験1種 技術士(上位) 司法書士 
62:税理士(5科目 )
61:獣医師 環境計量士 一級建築士
60:技術士(下位) 英検1級 電験2種 高度情報処理  不動産鑑定士 証券アナリスト
59:一陸技 エネルギー管理士 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:電験3種 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級 通訳案内士 電気通信主任技術者   
55:測量士 マンション管理士
54:TOEIC700 通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:管理栄養士 
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者
51:TOEIC600 社会福祉士 国家三種 
50:簿記2級 技術士補 保健師 助産師
49:宅健 測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 
46:理学療法士 消防士 看護師 2種電気工事士 1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許

724 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:22:03.02 d.net
アセマネone、ニッセイAM、三井住友トラストAM、大和住銀は行く価値なし

725 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:25:34.93 0.net
元東京海上AMの執行役員だった
今◯さんが、業者のエックスネットの
シニアコンサルタント
に転職してて笑ったな。

726 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:28:29.61 0.net
別に来なくていいし

727 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:30:10.95 0.net
>>726
給与安くてかわいそうだね 同情するよ ざまーみろだ

728 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:36:03.41 a.net
こえー
何の恨みがあるんだ

729 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:20:15.14 a.net
合併前にここまで荒れるとは先が見えないな

730 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:21:26.99 a.net
あと今年は新卒で運用部結構いるな
トレーダー以外にもファンマネ行ったりとか

731 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:26:03.04 0.net
すぐに異動になって目論見書作成部隊に配属になるんじゃね?
おまえ投信の目論見書だって作っている人がいるんだぞ
作っているのは人間だぞ??
一言一句句読点も間違えたら怒鳴り散らされても知らないけど。
そういう仕事やりたいのかな 高学歴でさーw
まぁ、自慢の国語力を生かして目論見書作成してくれ
誰も読まないがなwwwwwww あはははあwww2wwwうぇf

732 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:31:12.85 a.net
キチガイ多すぎ

733 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:35:12.45 a.net
2chでスレが立つほど有名になったことに感謝

734 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:52:10.29 a.net
仕事やだ

735 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:54:34.61 0.net
え、新卒の配属もうわかるの?知らんかった。

736 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:55:30.56 0.net
作ってましたよ「目論見書」その名のとおり恣意的な資料
ちょっと口を挟ませて戴くなら、結論ありきで数字を整え
整えた数字と業況を都合の良い文章で纏めるのが仕事

営業部がチェックして、もっともっともっと盛るように圧力が掛かる
そして提灯記事のような目論見書を持参しヨイショする
それで漸く投資家に配られる寸法

一応、金商法で交付義務を課されているから配っているが、こんなことは
裏事情でもなんでもなく、業界人の常識だから
>誰も読まないがなwwwwwww 
の部分だけは確かにそうかも知れん

737 :名無しさん:2016/09/06(火) 05:27:55.18 0.net
ここから内定が出たら、自分の人間性に大変問題がある
と良く認識した方がいい
だって人事が・・・

738 :名無しさん:2016/09/06(火) 06:33:26.93 a.net
CIOがポートなんて決めなくね?
ちょいちょい言ってること間違ってる
大筋合ってるけど、本当にここの人かな?

739 :名無しさん:2016/09/06(火) 07:45:13.89 a.net
CIOだけが、決定してるのは
かなり小さな会社でだな

740 :名無しさん:2016/09/06(火) 07:47:34.10 d.net
繰り返す薄給で労働環境の悪いアセマネone、ニッセイAM、三井住友トラストAM、大和住銀は行く価値なし

741 :名無しさん:2016/09/06(火) 07:57:50.84 d.net
キチガイが粘着してるな
なんだか合併が楽しみになってきた

742 :名無しさん:2016/09/06(火) 10:18:56.10 0.net
>>720
飲み会はないんだよなあ

743 :名無しさん:2016/09/06(火) 12:29:01.09 0.net
盛り上がって参りますた

実態と違うこと書きまくりでわろた
学生の予想かよ

744 :名無しさん:2016/09/06(火) 20:32:04.33 0.net
とにかく便器は背もたれのあるやつにしてくれ
個室で寝れないじゃないか

745 :名無しさん:2016/09/06(火) 20:43:00.80 0.net
>>723
会計士とかAIに仕事奪われるランキング2位なのに、資格難易度とかまるで無意味w

10年後、人間いらない仕事たんまりあるな、文系の仕事はwww

746 :名無しさん:2016/09/06(火) 20:51:43.29 0.net
>>745
会計士は、完全ペーパーレスになるまで、需要はあるよ。
ワザと紙でしか資料を受け付けない様にしたりして。

747 :名無しさん:2016/09/06(火) 20:57:09.34 0.net
DIAMの投信レポートのグループが温存なんて、笑っちゃう。

748 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:00:55.16 0.net
新ビルは夜21時になると電気自動的に消える仕様なのかぁ?
どうなんじゃああああああああああああああああ!!!__?????
スイッチ自動的にONになるようにつくりこんどけよKS

749 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:09:35.45 M.net
Day1が近づくにつれて、書き込みが活発になってきました。
DIAMの人はそろそろ引っ越しの準備だね。
TBの中は事前準備大丈夫なのかなあ・・

750 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:11:13.34 0.net
ビルが四画で無限に□に
そって歩き回れるようになってないと
落ち着かないんだYO!!!!!あひゃくぁああ!!!

751 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:27:02.48 0.net
未だにドタバタなのに、最初7月統合とか決めてたな。
誰の独断だったんだよ。

752 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:36:11.98 a.net
西

753 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:37:24.88 M.net
FGの偉い人だよ
お客さんやアセマネの社員より、御身が一番、というあの人
アセマネのことなんて何にも知らないのに

マシューズはどうなった?

754 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:55:23.75 0.net
正直the生保は毎日ウザいと思っていますですわ

755 :名無しさん:2016/09/06(火) 22:01:22.83 a.net
社長も所詮銀行の出世コースから外れたからここにいるしな

756 :名無しさん:2016/09/06(火) 23:03:05.54 0.net
生保から出向ってどうなのよ?
お前は神様なのかよ!どんだけえらいんだ?
ペッ!!

757 :名無しさん:2016/09/07(水) 23:27:32.98 0.net
出向や未経験者の無能をポストに割り当てとか、昭和文化を楽しくやってるうちは外資には勝てない

758 :名無しさん:2016/09/08(木) 02:10:23.97 0.net
>>757
その通り、先ずは人事から始めよう!

759 :名無しさん:2016/09/08(木) 19:26:05.28 d.net
あんな使い辛いエレベーターのビル選んだの誰だよ。

760 :名無しさん:2016/09/08(木) 20:01:26.65 M.net
>>759
744の人。

761 :名無しさん:2016/09/08(木) 20:45:19.48 a.net
fgの本社ビルにしてくれりゃ社食ありだし楽だったのに

なんで1000人いる以上いる会社で110人分の休憩スペースしかないんだよ

762 :名無しさん:2016/09/08(木) 20:46:21.27 a.net
DIAM引越しの準備は順調か?
まだ、会議室に机椅子入ってないみたいだが

763 :名無しさん:2016/09/08(木) 20:51:41.93 0.net
>>761
賃料の節約。
リストラしてスペースが余ることを見越して、余分なスペースを切り詰めたらしい。

内幸町に行かなかっただけ良かったと思うしかない。

764 :名無しさん:2016/09/08(木) 21:06:03.44 p.net
え、マジで引っ越し?

765 :名無しさん:2016/09/08(木) 21:35:39.55 a.net
>>761
あのビルに1000人分も空いてない

766 :名無しさん:2016/09/08(木) 22:09:22.08 0.net
生保うざい
うざい
うざいわ
どうしてなのかな??

767 :名無しさん:2016/09/08(木) 22:17:44.17 0.net
>>757
もともと勝つ気はなんて、さらさらないから問題ない

768 :名無しさん:2016/09/08(木) 22:44:09.19 a.net
ごめん、生保についてよくわからないんだけど教えてもらってもいい?

769 :名無しさん:2016/09/08(木) 22:59:13.15 a.net
55歳で専任職に格下げな時点で余剰人員削りたいのバレバレだよな

770 :名無しさん:2016/09/08(木) 23:01:49.76 a.net
day2までには100人くらい減るかな?

771 :名無しさん:2016/09/08(木) 23:12:03.65 a.net
mham投資一任で3月から5000億も減ってんだけど、何やらかしたの?

772 :名無しさん:2016/09/09(金) 01:45:49.47 0.net
どこの会社にも限らす今時サー
給与明細を紙で渡すとか時代遅れの会社だよねー^^;;;
しかもしょっぼい給与
見るたびにやる気なくして便器でさぼりたくなるわー
でも便座にもたれかかれないような糞つくりになっているから
個室の中に臭いけど横たわって寝てますわー
しょぼい給与でもはいってくりゃーいいんだけどー
あーあーつまんねー
えらそうな出向者とか一緒の空気すいたくない
はやく転職先みつけてー 
私はこんなゴミだめで終わるような人間ではない

773 :名無しさん:2016/09/09(金) 01:51:14.25 0.net
おまえみたいな奴はどこへいったってダメだよww

774 :名無しさん:2016/09/09(金) 01:55:09.69 0.net
^^

775 :名無しさん:2016/09/09(金) 02:01:39.66 0.net
ごめんな
ちょっと言い過ぎた

君はこんなゴミだめで終わるような人間ではないよ!

776 :名無しさん:2016/09/09(金) 06:49:52.63 a.net
おまいらまだ紙なの?

777 :名無しさん:2016/09/09(金) 21:40:45.31 00909.net
>>772
便座にもたれかかるって、どういう態勢なの?
想像できない。便器のふたにもたれかかるってこと?

778 :名無しさん:2016/09/10(土) 01:46:43.27 0.net
便器のふたすらない会社が存在する
従業員はうんこしかできなくて大変だよ
ふたを背もたれに寝ることすら強制的にできないようにされている

779 :名無しさん:2016/09/10(土) 04:36:39.79 0.net
紙で渡してる会社なんて今時あんのかよww

780 :名無しさん:2016/09/10(土) 07:07:38.47 0.net
新光の人のリストラ先は紙じゃないのかな?

781 :名無しさん:2016/09/10(土) 07:10:42.69 0.net
mhamの人のリストラ先は紙

782 :名無しさん:2016/09/10(土) 07:16:24.22 0.net
DIAMのディスクロ残るらしいけどそのうちTCSB行きだな

783 :名無しさん:2016/09/10(土) 07:33:15.90 0.net
>>782
聞いた話だとFAIMS移行前のシステムが残存してて
中々大変らしいな。

784 :名無しさん:2016/09/10(土) 07:46:37.52 0.net
>>780&772もTCSBか?

785 :名無しさん:2016/09/10(土) 07:57:48.09 0.net
TCSBは紙なのかw

786 :名無しさん:2016/09/10(土) 08:02:51.57 0.net
>>782
豊洲勤務は嫌だなw

787 :名無しさん:2016/09/10(土) 09:30:35.12 0.net
>>786
豊洲栄転、おめでとうございます\(^o^)/

788 :名無しさん:2016/09/10(土) 10:33:56.71 d.net
紙の給与明細ってどこ?
MHAM?

789 :名無しさん:2016/09/10(土) 10:42:32.37 a.net
新光?

790 :名無しさん:2016/09/10(土) 11:01:29.26 K.net
豊洲ではなくて、大江戸線の勝ちどき(晴海)な

791 :名無しさん:2016/09/10(土) 12:11:43.54 a.net
>>790
トリトンだよね。
朝凄く混むんだよな。
側にJTSBもあるんだよな。

792 :名無しさん:2016/09/10(土) 14:10:17.48 0.net
休日出勤ご苦労。あと3週間の辛抱じゃ。

793 :名無しさん:2016/09/10(土) 14:25:59.43 0.net
地獄の始まり

794 :名無しさん:2016/09/10(土) 14:29:24.46 a.net
mhamはweb明細

795 :名無しさん:2016/09/10(土) 15:05:12.58 0.net
僕は土日は朝一でエロ動画見てオナニーして
昼と夕方と寝る前にも逝きます
月曜は朝から眠いッス
1日4回オナニーするのは普通ですよね?
昼休みとかトイレでもおなってますけど

796 :名無しさん:2016/09/10(土) 15:32:59.86 a.net
DIAMは、福利厚生丸投げしてたから
住宅手当もないし、給与計算も丸投げ。

797 :名無しさん:2016/09/10(土) 15:59:20.65 0.net
住宅手当なんかいらない
会社のお荷物になりたくない
少しでも経費を削って親会社に貢献しようよ
給与水準も今の悪い環境なら20%減でも納得できる

798 :名無しさん:2016/09/10(土) 16:18:39.46 d.net
違う

799 :名無しさん:2016/09/10(土) 17:07:54.47 d.net
>>783
合併を機に、全部FAIMSに移行してしまえばいいのにな

800 :名無しさん:2016/09/10(土) 17:27:18.22 0.net
>>799
FAIMSはシェアは低いが、T-STARより
出来はいいからな。
安いし。

801 :名無しさん:2016/09/10(土) 17:55:28.70 0.net
福利厚生は詳しい話聞いてないけど何もなさそう

802 :名無しさん:2016/09/10(土) 18:15:52.98 0.net
>>801
DIAMに合わせさせられたか。

803 :名無しさん:2016/09/10(土) 18:17:20.50 d.net
この業界運用成績で差がつかないし、規模でものを言うだけだよね
小さいところは合併されるリスクある

804 :名無しさん:2016/09/10(土) 20:53:06.52 0.net
東京のど真ん中勤務で家賃補助無しの
一生貧乏確定の負け組が集うのはここですか?
普通5−10万ぐらいでるからね
仮に同じ給与でも最大120万見えない
年間手取り収入負けてるわけだ
まぁ、さらに君たちの方が年収低いけどさw
さまーみろだぜ
カカカ

805 :名無しさん:2016/09/10(土) 21:09:57.81 a.net
>>804
福利厚生を補うほど稼いでるからいいや。

806 :名無しさん:2016/09/10(土) 21:21:26.24 0.net
妬み気持ちいい
もっと言ってくれ

807 :名無しさん:2016/09/10(土) 22:14:02.83 0.net
>>799
MHAMも新光もT-STARだし、
信託もMHAMのT-STARに載せるらしいから、
いまさらFAIMSはないと思うよ。

それよか、DIAMは統合後、MHAM、新光、信託が使っている
ブラックロックのアラディンを使わなければならないらしいよ。

せっかくチャールズリバーを入れたのに。大変だ・・・

808 :名無しさん:2016/09/10(土) 22:17:46.79 0.net
隣にいるザ生保は家賃補助あるのだが
おまえのことバカにしてみているよw

809 :名無しさん:2016/09/10(土) 22:37:31.81 a.net
嫉妬民は日本語を喋ってくれ
興奮するな

810 :名無しさん:2016/09/10(土) 22:45:23.79 d.net
まあわりと本当のことを突かれてるけどな

811 :名無しさん:2016/09/10(土) 23:10:15.31 a.net
会社人間か、。つまんな笑
職業人間だから福利厚生とかどーでもいいわ笑

812 :名無しさん:2016/09/10(土) 23:15:19.34 d.net
>>811
うん、やりがい()があれば待遇なんてどうでもいいよな!

813 :名無しさん:2016/09/10(土) 23:40:42.57 0.net
>>807
サインポストもお役御免か?

814 :名無しさん:2016/09/11(日) 10:18:21.80 a.net
統合後投信経理やらされる奴は出向確定なんだろうな
それが一番怖い

815 :名無しさん:2016/09/11(日) 11:46:39.21 0.net
45歳までFMとか一線で働いてきて
人事異動でコンプラに異動になって
廃人みたいになったりとか面白い
いろんな最難関資格持っていてもコンプラw
それでいて住宅補助なくて低賃金で
遠いとこからみんなが帰るまで残業代もでないのに
残らないといけないとか悲惨

816 :名無しさん:2016/09/11(日) 13:22:03.36 E.net
やりがいとかは知らんが、ミドルバックでも給料あんま変わんないし
残業も少ないから結構いいと思うんだけどなぁ

817 :名無しさん:2016/09/11(日) 14:08:57.90 0.net
黙ってりゃわからないことを
言う必要もないと思うんだが
いちいち許可なんて要るのか?
おかしな会社だよな

818 :名無しさん:2016/09/11(日) 14:23:14.07 d.net
短資ってどうでしょうか?

819 :名無しさん:2016/09/11(日) 14:51:56.93 0.net
>>815
コンプラは無駄に忙しいから
行きたくないな。

820 :名無しさん:2016/09/11(日) 16:15:40.73 0.net
統合後は自分の年収を同僚と常に情報共有して切磋琢磨してもOKなのですか?

821 :名無しさん:2016/09/11(日) 16:32:26.71 F.net
>>820
好きにしてよいぞ

822 :名無しさん:2016/09/11(日) 16:45:59.13 0.net
>>818
怪しい臭いがしますね。
FX業者が近寄って来ますね。

823 :名無しさん:2016/09/11(日) 17:39:27.67 d.net
>>822
FXは子会社だが…

824 :名無しさん:2016/09/11(日) 18:14:08.51 0.net
>>823
体質はFXだね。

825 :名無しさん:2016/09/11(日) 18:15:56.52 d.net
>>824
体質とは?

826 :名無しさん:2016/09/11(日) 18:28:08.06 0.net
>>825
企業文化
組織文化

827 :名無しさん:2016/09/11(日) 18:30:52.22 d.net
>>826
子会社なんだから似かよってる部分もあると思うけど具体的に教えて

828 :名無しさん:2016/09/11(日) 19:10:03.00 0.net
>>827
企業文化、組織文化は具体的企業によって
全く異なる。
あまえるな。自分で調べな。

829 :名無しさん:2016/09/11(日) 19:16:08.79 d.net
>>828
いやよくわからそうで発言してるからさ

830 :名無しさん:2016/09/11(日) 21:51:26.08 d.net
>>828
同じ子会社のユー子に待遇で負けてるってどういう気分?

831 :名無しさん:2016/09/11(日) 22:35:51.29 0.net
なんか最近変な奴増えたよな。明らかに外部でよくわからんやつ。
逆に嫉妬かな笑
アセマネ入れないやつなんじゃね

832 :名無しさん:2016/09/11(日) 22:59:40.30 a.net
ユー子とか糞ほどどうでもいいのにな

833 :名無しさん:2016/09/12(月) 12:46:26.97 0.net
妬んでる奴とか不満があるな奴、辞めればいい

辞めても他に行く実力がないくせに騒ぐなカス

834 :名無しさん:2016/09/12(月) 18:21:06.64 a.net
>>833
>>829

835 :名無しさん:2016/09/12(月) 21:52:54.70 0.net
>>814
バックが丸ごとTCSBトリトン出向転籍だと
TCSB社内で照合作業するのかw

836 :名無しさん:2016/09/13(火) 00:28:51.58 0.net
当たり前だろ
外国じゃバック業務はアウトソースが普通

837 :名無しさん:2016/09/13(火) 01:05:50.01 0.net
>>836
それは知っているけど、TCSB社内で、証券会社直結データとアセマネからのデータを突合する事務に
価値が見出せないから、モチベーションが思いっきり下がるんじゃないか心配で
爆笑したくなるほど、情けなく思えてきたので。

838 :名無しさん:2016/09/13(火) 07:23:03.72 ID:NnG+DThfD
いや、完全アウトソースについて金融庁が難癖つけてきたからMHAMも新光も一部業務や出向者を戻したんだろ。
まあ大半は転籍だがな。

839 :名無しさん:2016/09/13(火) 13:38:03.81 M.net
>>837
笑い事ではなく、モチベーションの低下はフロント、ミドル、バックすべてにおいて重大な懸念だと思うよ。

840 :名無しさん:2016/09/13(火) 16:54:37.14 0.net
ほかに行く実力がないから会社にしがみつくしかないんだYO!!
だから何?
仕事できる奴だけがいきがってがんばっときゃいいんだよ
それを遠目に楽して定年退職までゆっくりくらすからさw

841 :名無しさん:2016/09/14(水) 19:43:23.14 a.net
空席余りすぎだろ
数減らして1人分のスペースと通路確保してほしいわ

842 :名無しさん:2016/09/15(木) 00:47:34.60 0.net
>>840
こんなカスがいるうちは外資には永遠に勝てない

843 :名無しさん:2016/09/15(木) 05:06:08.74 0.net
>>841
ゴールドマンみたいなオフィス内装にすればいいのに。

844 :名無しさん:2016/09/15(木) 06:54:18.14 a.net
若手だけでまとめられた島とかなんなの?
やる気ないの?

845 :名無しさん:2016/09/15(木) 09:19:20.94 0.net
アホか
外資こそ日本じゃ日系にゃ勝てねーよ
どんだけ海外で上手くいってても、国内はまた別の話

846 :名無しさん:2016/09/15(木) 22:51:58.32 a.net
いよいよ今週末かー

847 :名無しさん:2016/09/15(木) 22:57:29.63 0.net
今週末だね。
鉄鋼ビルに移るのが楽しみだ。
でも連休に出社したくないなあ。

848 :名無しさん:2016/09/15(木) 23:12:48.82 a.net
ultrajapan間に合うかな

849 :名無しさん:2016/09/15(木) 23:24:32.12 0.net
>>845
今後、敵はグローバル、市場はグローバルなんだろ

お前みたいに狭い一国しか見えていない、国内で胡座かいてそれで満足してるうちは永遠に外資に勝てない

自国内でシェアが低くてもグローバルでシェアの高い企業はいくらでもある

850 :名無しさん:2016/09/15(木) 23:46:22.79 0.net
>>849
アモーネには、>>840とか、>>845のような人が多いんだよ。きっと

アモーネ自身、アジアNo1といってて、グローバルでの戦いを避けてるもんね。

851 :名無しさん:2016/09/16(金) 01:27:35.48 0.net
多分誰もグローバル企業になろうと思ってないw
今のままでいいと思ってるのが大半

古い体質、古い文化を頑なに守ることで精一杯

852 :名無しさん:2016/09/16(金) 02:13:20.78 0.net
>>851
ワンダーランダーをリストラ出来れば、
優秀な中堅以下が頑張れば、行けるかな?

853 :名無しさん:2016/09/16(金) 07:41:16.56 ID:9m1GFV+vt
いやむしろ勘違い若手が多そう。
能力があるとかないとか、個人の能力に固執する人ばかりなら、常識的に考えて合併の相乗効果は少ないだろう。
会社人間ではなく職業人間ですとかドヤ顔で言ってるバカいて笑ったわ。完全に烏合の衆になるなこれは。

854 :名無しさん:2016/09/16(金) 10:59:38.14 d.net
>>1
【2018卒向け文系(総合職)就職偏差値ランキング】

69 国際協力銀行 日本銀行 野村證券(GM) 三井不動産 三菱地所
68 東京海上(SPEC) ドリームインキュベータ 日本政策投資銀行 日本テレビ 日本取引所 野村證券(IB) 三菱総研
67 三大出版社 テレビ朝日 電通 日本生命(AC) 野村AM フジテレビ 三菱商事 みずほ証券(IB) みずほFG(GCF) SMBC日興証券(セルトレ)
66 第一生命(FE) 大和証券(GM) 日本郵船 博報堂 みずほFG(GM/AM) 三井物産 三菱東京UFJ(戦財,FT) 三菱UFJモルガンスタンレー(IB) SMBC日興証券(IB) TBS
65 アセットマネジメントone 伊藤忠商事 経営共創基盤 経団連 コーポレートディレクション 商船三井 住友商事 大和証券(GIB) 大和投資信託委託 テレビ東京 トヨタ 日本財団 野村総研(コンサル) 三菱東京UFJ(GCIB) 三菱UFJ国際投信 JA共済(AC) JICA JR東海 NHK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 朝日 共同通信 国際石油帝石 ジャフコ 準キー 新日鐵住金 大和住銀投信投資顧問 日経 ニッセイAM 日本経営システム 日本証券金融 日本M&Aセンター 任天堂 丸紅 三井住友AM 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 読売 JXエネ
63 旭硝子 味の素 出光シェル サントリー 証券保管振替機構 信越化学 全銀協 損保協 中電 東急不動産 東ガス ドコモ 日証協 日本相互証券 農林中金 ホンダ 三井住友トラストAM 三菱重工 JFEスチール NTTデータ経営研究所
62 小田急 キリン 京王 経済同友会 住友不動産 損害保険料率算出機構 東急 東京海上日動 東京建物 東電 日産 日本総研(コンサル) 阪急 三菱化学 三菱UFJ信託 みずほ総研(コンサル) JR東 JRA
61 アサヒ 上田八木短資 川崎汽船 時事 住友化学 世界貿易センタービルディング セントラル短資 大ガス 大和総研(リサーチ) 中日 東京短資 東京流通センター 東燃 日清製粉 日本生命 バンダイ 日立コンサルティング 富士フィルム 毎日 みずほ情報総研(リサーチ) JR西
60 花王 サッポロ 資生堂 首都高速 住友電工 双日 デンソー トーア再保険 東宝 豊田通商 日揮 日本郵便 三菱東京UFJ銀行 JASRAC JT KDDI R&I
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━

855 :名無しさん:2016/09/16(金) 20:15:08.77 0.net
>>852
中堅は優秀?
WLも自分は優秀だと思ってるが何が違うんだ?

856 :名無しさん:2016/09/16(金) 20:24:33.73 0.net
>>855
興銀文化に染まっていない点が全く違う。

857 :名無しさん:2016/09/16(金) 21:19:30.61 0.net
優秀とは何を持って優秀って言うんだ?

858 :名無しさん:2016/09/16(金) 22:04:06.92 0.net
仕事を要領よく先見性を持って短時間で効率的に終わらせられるやつのこと

さらにコミュニケーションに無駄がなく意思疏通にずれがないやつのこと

さらに派生する仕事までもを予測し先回りして処理できるやつのこと

なかなかいない

859 :名無しさん:2016/09/16(金) 22:41:42.93 0.net
>>858
FGアセマネは、>>858と真逆だなあ。
奴らのせいで、どれほど遠回りしたことか。

860 :名無しさん:2016/09/17(土) 00:17:49.15 0.net
近くの外資アセマネ社員です。皆さん、よろしくね。

861 :名無しさん:2016/09/17(土) 00:22:58.56 a.net
BlackRock失せろ

862 :名無しさん:2016/09/17(土) 00:48:54.78 a.net
>>861
メロンか

863 :名無しさん:2016/09/17(土) 01:45:03.76 0.net
世界最大の資産運用会社(アセマネ)でございます。

864 :名無しさん:2016/09/17(土) 02:27:07.18 0.net
リーマンやモルスタ首になった落ちこぼれがたくさんいるだけ(笑)

865 :名無しさん:2016/09/17(土) 08:19:53.48 d.net
マニュファクチュラース・ハノバー信託銀行を買収した、ステート・ストリートの日本法人であるステート・ストリート信託銀行には適わないな、アセットマネジメントOne(笑)
ステート・ストリートがドイツ銀行の証券部門の大部分を買収してるが、資産管理業務及び資産運用業務ではみずほはちっぽけな存在だよ。

866 :名無しさん:2016/09/17(土) 09:54:45.22 a.net
なんもわかってないんだろうな

867 :名無しさん:2016/09/17(土) 12:09:59.25 a.net
>>866
その通り、ワンダーランダーは何もわかっていない。
代表:よ○ち

868 :名無しさん:2016/09/17(土) 12:15:35.59 M.net
BlackRockに鼻で笑われるアセマネワぉン!

869 :名無しさん:2016/09/17(土) 13:38:08.17 6.net
>>868
え、いやブラックロックならどこでも鼻で笑われるだろ、。笑
てか、アセマネ業界入れるだけでもまぁ難しいんだから、別にブラックロックでも、アセマネONEでも自分次第じゃね。笑

870 :名無しさん:2016/09/17(土) 17:53:34.14 0.net
>>867その人新会社にはいかないだろ

871 :名無しさん:2016/09/17(土) 18:10:09.87 a.net
>>870
その通り、ワンダーランダーはみんなそうなれば、
芽が出てくる。

872 :名無しさん:2016/09/17(土) 18:13:36.94 d.net
世界最大の信託銀行であるステート・ストリート信託銀行に次ぐ規模の、ニューヨークメロン信託銀行を三井住友銀行が買収交渉している。
資産運用会社として第二位の三井住友アセットマネジメント、SMBC信託銀行、國部頭取が直接交渉に当たったという三井住友信託銀行との連携が実現すれば、みずほFの万年第三位が確定や。

873 :名無しさん:2016/09/17(土) 18:17:43.76 F.net
>>872
ほーんで?

874 :名無しさん:2016/09/17(土) 18:24:02.42 a.net
>>872
ワンダーランダーには不可能な技だなw

875 :名無しさん:2016/09/17(土) 20:27:47.16 d.net
みずほ信託銀行を会社分割で創業せしめたる資産管理サービス信託銀行、これ、いるのか?w
生命保険会社の常任代理人業務しか能が無い無能なんだから、みずほ信託銀行に吸収されてしまえよ。
みずほ信託銀行がみずほ銀行に吸収されんだから、そうすりゃ三井住友銀行に追い越されんで済むぜ?w

876 :名無しさん:2016/09/17(土) 20:46:15.11 0.net
TCSBは第一のために作ったからな。
あと朝日
両社が納得すれば、行けるけどw

877 :名無しさん:2016/09/17(土) 21:13:35.00 0.net
  ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
 (|   |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

878 :名無しさん:2016/09/17(土) 21:35:01.63 0.net
証券会社と銀行並べてるバカは学生か

ブラックロックやヴァンガードとか資産運用会社(アセマネ)並べろや

879 :名無しさん:2016/09/18(日) 00:40:49.66 d.net
>>878
ステート・ストリートは証券会社じゃないから。
バンク・オブ・ニューヨークメロンも証券会社じゃないから。
いずれも、証券銀行兼営の信託銀行。

880 :名無しさん:2016/09/18(日) 00:44:43.90 d.net
資産運用会社の業務も資産管理会社の業務も、日本では信託銀行及び再信託専業信託銀行以外には行えない。
アセットマネジメントも、元は信託銀行の一部門であって、証券会社の業務ではない。

881 :名無しさん:2016/09/18(日) 09:57:59.70 0.net
>>878
馬鹿野郎!

882 :名無しさん:2016/09/18(日) 11:20:30.97 a.net
連休休日出勤おつ

883 :名無しさん:2016/09/18(日) 23:26:10.99 0.net
自分の給与を同僚に教えてもいいですか?

884 :名無しさん:2016/09/19(月) 00:36:12.59 0.net
信託銀行並べんなアホ

885 :名無しさん:2016/09/19(月) 00:40:35.63 0.net
ブラックメロン待ってろよ
100年後しっかり食べたるからな

886 :名無しさん:2016/09/19(月) 03:27:40.13 ID:ZJFv79Xmn
tcsbに行くのはdiam
mhamと新光は3年前から転籍出向がひと通り終わってる

887 :名無しさん:2016/09/19(月) 07:23:44.31 0.net
夜9時に電気自動で消えても
スイッチ押しに行くの面倒なのを気づけよ

888 :名無しさん:2016/09/19(月) 08:12:15.88 0.net
>>887
気づけないよ、無能だから。

889 :名無しさん:2016/09/19(月) 08:13:10.26 0.net
>>883
10月まで待つのが無難。

890 :名無しさん:2016/09/19(月) 10:16:23.69 d.net
>>884
アセットマネジメント・資産管理会社・資産運用会社と、信託銀行は切っても切れない関係にあること、理解してないだろ?
って、無能負け犬窓際族の君には無理な話か(笑)

891 :名無しさん:2016/09/19(月) 10:33:46.30 0.net
>>884
きんざいのTHE資産管理専門銀行
でも読め。

892 :名無しさん:2016/09/19(月) 11:29:38.81 0.net
そのみずほ信託銀行は銀行に統合される

893 :名無しさん:2016/09/19(月) 11:35:09.34 0.net
そして銀行はシステムトラブルで日経BPから
動かないコンピュータ
がまた出版される。

894 :名無しさん:2016/09/19(月) 22:13:13.17 0.net
age

895 :名無しさん:2016/09/19(月) 22:36:34.84 d.net
昔からいる、金融・信託マニアのキチガイが沸いてるな(笑)
レスすると、嬉々としてwikiを参考にした金融再編ウンチクを語ってきて邪魔なので、相手にしないように。

896 :名無しさん:2016/09/19(月) 23:56:55.46 d.net
>>895
なんの知識も無い、窓際族の無能ジジイは黙ってな。
SMFGがSMTH買収に向けて、実務レベルでの協議に入ってる。
MHFGはそれを恐れて、今更資産運用部門と資産管理部門と信託部門の強化に乗り出したんだからな。
ワンバンク(笑)とやらでよ

897 :名無しさん:2016/09/20(火) 00:44:38.77 0.net
それアセマネワンに関係ねーだろ

898 :名無しさん:2016/09/20(火) 01:28:07.68 d.net
>>897
アセットマネジメントは、資産管理会社及び資産運用会社と関連して、信託銀行の業務の一環だと言ったはずだが。
UBSやドイツ銀行やバークレイズ銀行は、10年以上も前に、資産運用業務を信託部門から切り離して、アセットマネジメントに統合している。
MHFGは、今頃それをやってんだよ。

899 :名無しさん:2016/09/20(火) 01:39:36.17 0.net
>>898
まあ、やらないよりマシ。
あとはワンダーランダーのリストラだな。

900 :名無しさん:2016/09/20(火) 21:47:41.72 0.net
>>898
そして信託銀行と銀行を合併させんだろ、これまた欧米に遅れてるよな

アセマネだって欧米には到底追い付けない

901 :名無しさん:2016/09/20(火) 22:20:15.75 0.net
アセマネは国際市場への参入障壁自体が高い。
アジアですら危ういらしい。

902 :名無しさん:2016/09/20(火) 22:26:26.28 0.net
u

903 :名無しさん:2016/09/20(火) 22:42:08.48 0.net
ここだと思い切ったことを話しづらいから、裏2ちゃんで話さないか?

裏2ちゃんねるのログイン方法
1.ここの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れる。 (コピペ推奨)
2.E-mail欄に「one」と入れる。
3.本文にログインパスワード「 guest 」と入れ、書込みボタンを押す。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ddc38765883eb02d22c03417c43b31d)


904 :名無しさん:2016/09/20(火) 22:45:23.44 0.net
>>903
ぷぷっ。
古典的だなw

905 :名無しさん:2016/09/20(火) 22:46:23.07 d.net
>>903
いいね

906 :名無しさん:2016/09/21(水) 00:45:34.19 0.net
真四角の今自分がどこにいるのかがわからなくなるうんちびるも
ようやく終わりでせいせいするわ
こんなくそなビルで一生とかいやだったからね
俺様はこんなとこで終わるような雑魚じゃない
KINGだ
雑魚どもが束になってかかってきても
屁の河童だぜ!

907 :名無しさん:2016/09/21(水) 05:53:50.84 0.net
>>906
>>903

908 :名無しさん:2016/09/21(水) 13:37:49.83 0.net
マイト レーヤが出てくる!

バカにはわからない!

株式市場が大暴落したらテレビに張り付いてろ!

日本語を話す長身の物静かな外人男性を探せ!

空にも気を配れ!

UFOが姿を現すぞ!!

安倍と親米ポチのせいで日本から世界経済が崩壊する!

株式市場と原発は閉鎖される!

フクシマ安全論者も、株トレーダーも、安保タダ乗り論者もオシマイだ!

このホラ吹き、守銭奴、売国奴!

危険なのはオマエラだカス!

山本太郎にひれ伏せゲスども!

マイト レーヤのテレパシー世界演説のあとは生き地獄を覚悟しろこの人でなし!

自民信者は最高に見苦しい土下座を見せてくれよ(笑)

909 :名無しさん:2016/09/21(水) 14:25:41.75 0.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1472592484/866-

910 :名無しさん:2016/09/21(水) 20:34:20.48 0.net
>>906
あの辺のビルは再開発かかってるから、時間の問題だったけどな
丸の内最後のおんぼろビル街区だったし

耐震性が既にやヴぁい状態だし

何より有楽町から東京駅になったから通勤楽になった奴多いだろ

911 :名無しさん:2016/09/21(水) 20:50:52.33 0.net
大手町組は地獄だよ

912 :名無しさん:2016/09/21(水) 22:24:13.45 0.net
MHAMメンバーの方が、鉄鋼ビル移転の有り難みを実感しているだろうね

AMOneに移れなかったTB丸の内残留組は、負け組だね(笑)可哀想に

913 :名無しさん:2016/09/22(木) 04:06:31.51 0.net
>>912
TB丸の内残留組はこれから何するの!?

914 :名無しさん:2016/09/22(木) 04:32:44.61 d.net
>>913
みずほ銀行に吸収合併される予定なので、統合システムの移行準備。
後は、銀行業務のみずほ銀行への営業譲渡と信託業務の移管準備。
「Oneみずほで、ますます便利に!」などの文言で、みずほグループ口座サービスだの、ICキャッシュカード廃止だの、みずほ銀行の銀行代理店業務だのを進めているのは、新システム以降後、信託業務に特化する為

915 :名無しさん:2016/09/22(木) 05:53:40.36 a.net
信託大変そう

916 :名無しさん:2016/09/22(木) 07:19:13.86 a.net
システム統合でToLOVEるに1ペソ

917 :名無しさん:2016/09/22(木) 11:54:36.76 0.net
>>914
その前にBK側のシステムを統合更新すんだろ、やヴぁい事態になってるって噂だけど
TB統合どころじゃないじゃない気がす

918 :名無しさん:2016/09/22(木) 13:08:12.84 a.net
>>917
噂じゃないよ
情報システム板
に沢山載ってるよ

919 :名無しさん:2016/09/22(木) 17:28:59.17 0.net
マイト レーヤが出てくる!

バカにはわからない!

株式市場が大暴落したらテレビに張り付いてろ!

日本語を話す長身の物静かな外人男性を探せ!

空にも気を配れ!

UFOが姿を現すぞ!!

安倍と親米ポチのせいで日本から世界経済が崩壊する!

株式市場と原発は閉鎖される!

フクシマ安全論者も、株トレーダーも、安保タダ乗り論者もオシマイだ!

このホラ吹き、守銭奴、売国奴!

危険なのはオマエラだカス!

山本太郎にひれ伏せゲスども!

マイト レーヤのテレパシー世界演説のあとは生き地獄を覚悟しろこの人でなし!

自民信者は最高に見苦しい土下座を見せてくれよ(笑)

920 :名無しさん:2016/09/22(木) 19:48:57.72 0.net
BK内のシステム統合怪しいな

TB合流なんて100年後になるんじゃ

921 :名無しさん:2016/09/22(木) 20:17:05.22 0.net
>>920
少なくとも優先順位はかなり低いな。

922 :名無しさん:2016/09/22(木) 20:33:53.37 0.net
そうなの?

923 :名無しさん:2016/09/22(木) 21:10:10.45 0.net
だって本体が上手くいくかわからない
ってか、絶対上手くいかないから
信託なんて念頭には全くない感じ。

924 :名無しさん:2016/09/22(木) 21:45:24.03 0.net
じゃ逆にTB残留組はしばらく暇だね

無事終わるかもわからない、やヴぁいBK内の既存システム統合がきちんと終わってからだろうし

925 :名無しさん:2016/09/23(金) 02:29:26.70 0.net
とりあえず重要な口座は他の銀行に変えておいた方が無難だな。

926 :名無しさん:2016/09/23(金) 04:23:25.51 d.net
>>923
みずほ銀行が信託業務を兼営して、同じ信託業務兼営の三井住友銀行やりそな銀行を追い抜くんだとw
絶対に無理な話だ

927 :名無しさん:2016/09/23(金) 11:25:58.78 0.net
一点集中して、まとめてドボンしそうだな。
韓国にも深入りしてるし。

928 :名無しさん:2016/09/23(金) 21:28:26.69 a.net
管理監督者が半分以上とかどんだけ年寄り多いんだよ

929 :名無しさん:2016/09/23(金) 22:58:16.59 0.net
埋めてみる

930 :名無しさん:2016/09/23(金) 23:12:33.60 0.net
>>928
まさに世間で言う、名ばかり管理職

残業代をなくせるメリットは会社に取っては大きい
裁量労働性を取る会社も多い、どっちか

931 :名無しさん:2016/09/24(土) 10:35:15.32 0.net
早くワンダーランダーをリストラすることだな。

932 :名無しさん:2016/09/24(土) 17:55:06.45 d.net
お刺身たべたあい

933 :名無しさん:2016/09/24(土) 18:35:05.54 0.net
滝店長て62歳です?

934 :名無しさん:2016/09/24(土) 22:33:32.22 0.net
マネックス・セゾン・バンガード投資顧問株式会社が個人向けロボ・アドバイザーサービス「MSV LIFE」の提供を開始

マネックス・セゾン・バンガード投資顧問株式会社(東京都港区、代表取締役社長 大原啓一、以下「マネックス・セゾン・バンガード投資顧問」)は、
2016 年 9 月 17 日(土)より、米国運用会社バンガード社の知見を活かした個人向け投資一任運用(ロボ・アドバイザー)サービス「MSV LIFE」
https://www.msvlife.jp/)の提供を開始いたします。

サービス名には、お客様一人ひとりに最適な資産計画を策定し、その目標達成を最後までサポートすることを通じ、資産運用のみならず、
人生設計もお手伝いしたいという想いを込めています。

https://prod-msvip-corp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ResourcesBucket/news/2016091601.pdf

935 :名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:20.92 a.net
証アナオワコンだわ

936 :名無しさん:2016/09/25(日) 21:45:22.76 d.net
>>935
どうして?

937 :名無しさん:2016/09/26(月) 04:05:12.58 0.net
>>936
独自情報入手出来なくなったからね。
無意味
存在価値無し

938 :名無しさん:2016/09/26(月) 04:44:03.67 d.net
>>934
金融機関マネックソしか対応してねえやん。
胡散臭いのう。

939 :名無しさん:2016/09/26(月) 05:15:30.74 0.net
>>938
セゾンってのが胡散臭いな。

940 :名無しさん:2016/09/26(月) 09:11:18.33 d.net
>>937
いまだに評価される資格だと思うけど

941 :名無しさん:2016/09/26(月) 09:25:40.33 0.net
>>940
セルサイドのアナリスト以外は只の高級文鎮資格。

942 :名無しさん:2016/09/26(月) 11:40:10.76 d.net
>>941
自分が取ってないからそう思いたいんだろうね

943 :名無しさん:2016/09/26(月) 11:53:09.47 a.net
証券アナリストの資格を持ってる人から見ると「多少は知識があるんだな」っていうレベル。
証券アナリストっていう名前がやたら難しそうな響きをしてるから、資格を持ってない人からすると、すごいね!って思われる()

944 :名無しさん:2016/09/26(月) 12:38:28.96 p.net
取り敢えず取れよ?w

945 :名無しさん:2016/09/26(月) 13:49:02.18 0.net
>>942
ハハハ、転職市場の実態を知らない奴発見。

946 :名無しさん:2016/09/26(月) 13:54:25.44 d.net
>>945
持ってるだけじゃダメだけど、持ってないやつはそもそも論外

947 :名無しさん:2016/09/26(月) 15:24:51.27 0.net
取る手間に比したメリットが全くない資格
持ってても、ああ勉強したのね
いつ取ったの?
って資格。
ワンダーランダーの頃は超簡単だった。

948 :名無しさん:2016/09/26(月) 15:33:25.10 d.net
>>947
いや運用に行くためには必須だと思うけど ファンマネなら大概持ってなきゃおかしいだろ

949 :名無しさん:2016/09/26(月) 15:56:30.87 0.net
ファンマネはね。
それ以外の業務では、あっ持ってるの
って位で、無いから困ることはない。

950 :名無しさん:2016/09/26(月) 16:34:04.37 d.net
ステート・ストリート信託銀行と提携でもして、資産運用についておべんきょして来いよ、負け犬ワンちゃん。

951 :名無しさん:2016/09/26(月) 20:11:24.19 0.net
必要があるのはお勉強じゃなくて、実際の販路。
人脈含む。
お勉強ならワンダーランダーでも出来る。
実務に必要な組織の力が無い。

952 :名無しさん:2016/09/26(月) 20:44:28.49 d.net
MHAMが新光投信を吸収合併と同時にみずほ信託銀行の資産運用部門を吸収分割により承継、更にDIAMに吸収合併され、DIAMがアセットマネジメントOneに商号変更。



んーな面倒なことしてっからシステムトラブル起こすんだってばよ。
んだっぺよ。
むぃづふぉはアホでねが。
の?

>>941

953 :名無しさん:2016/09/26(月) 22:43:44.61 ID:MyEMDe8tn
アナリストの資格が役に立ったやつなんて見たことないわ。名刺に書いてないと変に思われるから取る以外の理由思いつかない。

954 :名無しさん:2016/09/26(月) 22:41:10.84 a.net
2社1部門合併した後にdiamくっつけんのは二度手間だから、一度にしたらもっと面倒だったという

955 :名無しさん:2016/09/26(月) 22:50:28.52 0.net
>>952
誰もがわかってたこと

分けて合併してたら、役員の顔ぶりも大分変わっただろうな

956 :名無しさん:2016/09/26(月) 23:31:59.74 a.net
早く米国利上げして、ゼウスがガラクタになるのが見たい

957 :名無しさん:2016/09/26(月) 23:53:14.51 0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1474901490/

958 :名無しさん:2016/09/26(月) 23:57:26.36 a.net
>>957
アモーネじゃないからキモい

959 :名無しさん:2016/09/27(火) 00:28:09.03 d.net
>>957
part3だろ

960 :名無しさん:2016/09/27(火) 18:54:38.76 a.net
社員名簿見たけど、ブサイクばっかだなこの会社

961 :名無しさん:2016/09/27(火) 22:29:11.74 a.net
なんでみんな髪の毛ウンコに染めてるの?

962 :名無しさん:2016/09/27(火) 22:49:40.73 0.net
>>960
それ言うなっつうの

美人だらけのアパレル、特に外資ブランド系などと比べんなよ

963 :名無しさん:2016/09/27(火) 23:46:14.91 0.net
機能重視だからなw

964 :名無しさん:2016/09/28(水) 07:54:54.98 ID:ymBPPi7rK
バックオフィスを中心に仕事できると思いこんでるバカ女大漁

965 :名無しさん:2016/09/28(水) 19:39:28.08 a.net
稀に可愛いやついるけど、ガバマンだろうな

966 :名無しさん:2016/09/28(水) 19:39:49.34 a.net
稀に可愛いやついるけど、ガバガバだろうな

967 :名無しさん:2016/09/28(水) 19:49:44.83 0.net
なんなの?ここ

968 :名無しさん:2016/09/28(水) 20:00:00.65 0.net
見た目とかガバガバかどうかより、性能が大事なんです。

969 :名無しさん:2016/09/28(水) 20:03:08.34 0.net
業務能力で採ってたからなあ

970 :名無しさん:2016/09/28(水) 20:08:45.41 a.net
ア•モーネですよ
転職する能力のない奴らの集まり

俺は性欲だけが取り柄だからよろしくな

971 :名無しさん:2016/09/29(木) 00:20:04.00 0.net
>>967
なんなのお前

972 :名無しさん:2016/09/29(木) 06:29:24.94 0.net
>>971
多分部外者

973 :名無しさん:2016/09/30(金) 04:55:30.70 K.net
チンポコ投信 最後の日

974 :名無しさん:2016/09/30(金) 18:27:16.85 a.net
明日からみのりでたくさん抜くわ

975 :名無しさん:2016/09/30(金) 20:10:12.36 0.net
みのりじゃ、抜けないよ。

976 :名無しさん:2016/09/30(金) 22:41:34.52 a.net
社員名簿見たけど、みのりは熟女って感じだな
それよりもヤマダがホームレスにワイシャツ被せたみたいでキモかった

977 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:11:43.73 0.net
アセットマネジメントOne株式会社

http://www.am-one.co.jp/company/profile/

978 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:14:01.03 0.net
うめ

979 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:14:16.33 0.net
うめ

980 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:14:39.21 0.net
うめ

981 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:15:17.24 0.net
うめ

982 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:16:27.48 0.net
うめ

983 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:17:02.41 0.net
うめ

984 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:17:33.59 0.net
うめ

985 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:18:03.28 0.net
うめ

986 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:18:23.91 0.net
うめ

987 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:18:48.97 0.net
うめ

988 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:19:13.72 0.net
うめ

989 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:19:32.97 0.net
うめ

990 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:20:04.25 0.net
うめ

991 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:20:19.78 0.net
うめ

992 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:21:47.89 0.net
うめ

993 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:22:09.82 0.net
うめ

994 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:22:37.01 0.net
うめ

995 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:22:51.38 0.net
うめ

996 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:23:23.94 0.net
うめ

997 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:23:49.69 0.net
うめ

998 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:24:13.97 0.net
うめ

999 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:24:43.21 0.net
うめ

1000 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:24:59.91 0.net
うめ

1001 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:25:19.47 0.net
うめ

1002 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:25:45.42 0.net
うめ

1003 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:26:24.87 0.net
うめ

1004 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:26:56.68 0.net
うめ

1005 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:27:38.67 0.net
うめ

1006 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:27:53.10 0.net
うめ

1007 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:28:08.15 0.net
うめ

1008 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:28:36.31 0.net
うめ

1009 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:28:36.49 0.net
うめ

1010 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:28:53.07 0.net
うめ

1011 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:29:32.62 0.net
うめ

1012 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:30:15.16 0.net
うめ

1013 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:31:22.45 0.net
うめ

1014 :名無しさん:2016/10/01(土) 02:32:01.64 0.net
うめ

総レス数 1014
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200