2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アセットマネジメントOne

1 :名無しさん:2016/03/07(月) 01:04:31.73 0.net
まだ無いみたいだから立ててみた。

http://www.mizuho-fg.co.jp/release/20160303release_jp.html

710 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:40:15.18 a.net
>>708
いやいや、アシマネが〜でとか、掲示板で公表する方が馬鹿だろ
OB探して聞けって
それも必要なことだから
今なら30位までの給料大体の人が把握してんだから

711 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:40:58.41 a.net
>>709
今そんなことなくね?

712 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:41:55.37 0.net
>>710
公表したら、犯人探しが始まるしな。

713 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:42:17.67 d.net
>>710
日本語使えよ

714 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:33:15.97 0.net
>福利厚生は入ってないけど、突筆するものもなし

家賃補助ないのに何をいれるのかな?w
いきがるなよ雑魚

715 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:33:55.53 0.net
>>688
田舎もんかよ
別に都内に住まなくてもいいだろ

716 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:51:39.19 0.net
千葉とか埼玉とか川崎の微妙なところとか
遠いとこから毎日満員電車に揺られて
年収1000万もいかないとかかわいそすぎるよ
お前の未来
T会場やN生命やM不動産やM商事みたいに家賃補助吸って
しかも1300−1500もらって幸せに生活するほうが
いいとおもいますけどね 灯台 兄妹 海外大学院クラスなら
世間を知らないって怖いね
AMが一番と思ってるとか信じられない
必用人数が少なくて採用数が少なく就職する難易度が高いだけなのに
頭冷やしたほうがいいよ これだけ言ってあげてもわからないんだろうな

717 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:53:38.00 a.net
何故このスレに来てまでレスするのかわからない
AMが一番なんて誰も言ったことないんじゃ

718 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:56:50.57 0.net
>>717
一般のファンドマネージャーのイメージが良過ぎるんだろうな。

719 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:00:15.59 a.net
???意味わからん

720 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:05:18.47 0.net
ファンドマネージャーなんてCIOの決めたポートフォリオを
トレーダーに発注指示だして周りにきわられないように飲み会
毎日いって仲良くするだけだよ、上司や部下に嫌われたら
毎日暗い部屋で基準価額間違い無く算出する投信経理とか
毎日地方に出張でプレゼンしまわって自宅に帰れない営業とか
毎日資料を4545作って印刷WEBにアップする資料作成部隊とか
みじめだよ やっすい給与で 中途半端に中間管理職になったら
残業代すらつかなくなるからね なんの権限もない中間管理職
給与安くてもFMならモチベが維持できるだろうけどそれ以外は無理
毎日毎日遠い自宅から一生同じビルの同じ部屋の暗い同じ席に座って
4545誰も見ないような資料作ったり基準価額の算出とかやりたいのかね

721 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:15:01.40 0.net
>>720
これが経験者の語る業務実態。
教科書的には上にある
ファンドマネジメント大全
を読めば良い。
実態と教科書的知識を得た上で
まだアセマネ業界を望むのかは
個人の判断だな。
もう一生シコシコ出張プレゼンしまくりか
計算照合しまくりか、資料作成しまくりか、
となっても構わないのか
良く考えましょう。

722 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:17:01.78 a.net
ネガってるなー
間違ってないけど

723 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:18:12.97 d.net
■資格難易度ランキング2016■
71:裁判官
69:検察官 弁護士
67:公認会計士
65:弁理士 アクチュアリー 
64:医師 国家総合職 
63:電験1種 技術士(上位) 司法書士 
62:税理士(5科目 )
61:獣医師 環境計量士 一級建築士
60:技術士(下位) 英検1級 電験2種 高度情報処理  不動産鑑定士 証券アナリスト
59:一陸技 エネルギー管理士 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:電験3種 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級 通訳案内士 電気通信主任技術者   
55:測量士 マンション管理士
54:TOEIC700 通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:管理栄養士 
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者
51:TOEIC600 社会福祉士 国家三種 
50:簿記2級 技術士補 保健師 助産師
49:宅健 測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 
46:理学療法士 消防士 看護師 2種電気工事士 1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許

724 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:22:03.02 d.net
アセマネone、ニッセイAM、三井住友トラストAM、大和住銀は行く価値なし

725 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:25:34.93 0.net
元東京海上AMの執行役員だった
今◯さんが、業者のエックスネットの
シニアコンサルタント
に転職してて笑ったな。

726 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:28:29.61 0.net
別に来なくていいし

727 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:30:10.95 0.net
>>726
給与安くてかわいそうだね 同情するよ ざまーみろだ

728 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:36:03.41 a.net
こえー
何の恨みがあるんだ

729 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:20:15.14 a.net
合併前にここまで荒れるとは先が見えないな

730 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:21:26.99 a.net
あと今年は新卒で運用部結構いるな
トレーダー以外にもファンマネ行ったりとか

731 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:26:03.04 0.net
すぐに異動になって目論見書作成部隊に配属になるんじゃね?
おまえ投信の目論見書だって作っている人がいるんだぞ
作っているのは人間だぞ??
一言一句句読点も間違えたら怒鳴り散らされても知らないけど。
そういう仕事やりたいのかな 高学歴でさーw
まぁ、自慢の国語力を生かして目論見書作成してくれ
誰も読まないがなwwwwwww あはははあwww2wwwうぇf

732 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:31:12.85 a.net
キチガイ多すぎ

733 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:35:12.45 a.net
2chでスレが立つほど有名になったことに感謝

734 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:52:10.29 a.net
仕事やだ

735 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:54:34.61 0.net
え、新卒の配属もうわかるの?知らんかった。

736 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:55:30.56 0.net
作ってましたよ「目論見書」その名のとおり恣意的な資料
ちょっと口を挟ませて戴くなら、結論ありきで数字を整え
整えた数字と業況を都合の良い文章で纏めるのが仕事

営業部がチェックして、もっともっともっと盛るように圧力が掛かる
そして提灯記事のような目論見書を持参しヨイショする
それで漸く投資家に配られる寸法

一応、金商法で交付義務を課されているから配っているが、こんなことは
裏事情でもなんでもなく、業界人の常識だから
>誰も読まないがなwwwwwww 
の部分だけは確かにそうかも知れん

737 :名無しさん:2016/09/06(火) 05:27:55.18 0.net
ここから内定が出たら、自分の人間性に大変問題がある
と良く認識した方がいい
だって人事が・・・

738 :名無しさん:2016/09/06(火) 06:33:26.93 a.net
CIOがポートなんて決めなくね?
ちょいちょい言ってること間違ってる
大筋合ってるけど、本当にここの人かな?

739 :名無しさん:2016/09/06(火) 07:45:13.89 a.net
CIOだけが、決定してるのは
かなり小さな会社でだな

740 :名無しさん:2016/09/06(火) 07:47:34.10 d.net
繰り返す薄給で労働環境の悪いアセマネone、ニッセイAM、三井住友トラストAM、大和住銀は行く価値なし

741 :名無しさん:2016/09/06(火) 07:57:50.84 d.net
キチガイが粘着してるな
なんだか合併が楽しみになってきた

742 :名無しさん:2016/09/06(火) 10:18:56.10 0.net
>>720
飲み会はないんだよなあ

743 :名無しさん:2016/09/06(火) 12:29:01.09 0.net
盛り上がって参りますた

実態と違うこと書きまくりでわろた
学生の予想かよ

744 :名無しさん:2016/09/06(火) 20:32:04.33 0.net
とにかく便器は背もたれのあるやつにしてくれ
個室で寝れないじゃないか

745 :名無しさん:2016/09/06(火) 20:43:00.80 0.net
>>723
会計士とかAIに仕事奪われるランキング2位なのに、資格難易度とかまるで無意味w

10年後、人間いらない仕事たんまりあるな、文系の仕事はwww

746 :名無しさん:2016/09/06(火) 20:51:43.29 0.net
>>745
会計士は、完全ペーパーレスになるまで、需要はあるよ。
ワザと紙でしか資料を受け付けない様にしたりして。

747 :名無しさん:2016/09/06(火) 20:57:09.34 0.net
DIAMの投信レポートのグループが温存なんて、笑っちゃう。

748 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:00:55.16 0.net
新ビルは夜21時になると電気自動的に消える仕様なのかぁ?
どうなんじゃああああああああああああああああ!!!__?????
スイッチ自動的にONになるようにつくりこんどけよKS

749 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:09:35.45 M.net
Day1が近づくにつれて、書き込みが活発になってきました。
DIAMの人はそろそろ引っ越しの準備だね。
TBの中は事前準備大丈夫なのかなあ・・

750 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:11:13.34 0.net
ビルが四画で無限に□に
そって歩き回れるようになってないと
落ち着かないんだYO!!!!!あひゃくぁああ!!!

751 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:27:02.48 0.net
未だにドタバタなのに、最初7月統合とか決めてたな。
誰の独断だったんだよ。

752 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:36:11.98 a.net
西

753 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:37:24.88 M.net
FGの偉い人だよ
お客さんやアセマネの社員より、御身が一番、というあの人
アセマネのことなんて何にも知らないのに

マシューズはどうなった?

754 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:55:23.75 0.net
正直the生保は毎日ウザいと思っていますですわ

755 :名無しさん:2016/09/06(火) 22:01:22.83 a.net
社長も所詮銀行の出世コースから外れたからここにいるしな

756 :名無しさん:2016/09/06(火) 23:03:05.54 0.net
生保から出向ってどうなのよ?
お前は神様なのかよ!どんだけえらいんだ?
ペッ!!

757 :名無しさん:2016/09/07(水) 23:27:32.98 0.net
出向や未経験者の無能をポストに割り当てとか、昭和文化を楽しくやってるうちは外資には勝てない

758 :名無しさん:2016/09/08(木) 02:10:23.97 0.net
>>757
その通り、先ずは人事から始めよう!

759 :名無しさん:2016/09/08(木) 19:26:05.28 d.net
あんな使い辛いエレベーターのビル選んだの誰だよ。

760 :名無しさん:2016/09/08(木) 20:01:26.65 M.net
>>759
744の人。

761 :名無しさん:2016/09/08(木) 20:45:19.48 a.net
fgの本社ビルにしてくれりゃ社食ありだし楽だったのに

なんで1000人いる以上いる会社で110人分の休憩スペースしかないんだよ

762 :名無しさん:2016/09/08(木) 20:46:21.27 a.net
DIAM引越しの準備は順調か?
まだ、会議室に机椅子入ってないみたいだが

763 :名無しさん:2016/09/08(木) 20:51:41.93 0.net
>>761
賃料の節約。
リストラしてスペースが余ることを見越して、余分なスペースを切り詰めたらしい。

内幸町に行かなかっただけ良かったと思うしかない。

764 :名無しさん:2016/09/08(木) 21:06:03.44 p.net
え、マジで引っ越し?

765 :名無しさん:2016/09/08(木) 21:35:39.55 a.net
>>761
あのビルに1000人分も空いてない

766 :名無しさん:2016/09/08(木) 22:09:22.08 0.net
生保うざい
うざい
うざいわ
どうしてなのかな??

767 :名無しさん:2016/09/08(木) 22:17:44.17 0.net
>>757
もともと勝つ気はなんて、さらさらないから問題ない

768 :名無しさん:2016/09/08(木) 22:44:09.19 a.net
ごめん、生保についてよくわからないんだけど教えてもらってもいい?

769 :名無しさん:2016/09/08(木) 22:59:13.15 a.net
55歳で専任職に格下げな時点で余剰人員削りたいのバレバレだよな

770 :名無しさん:2016/09/08(木) 23:01:49.76 a.net
day2までには100人くらい減るかな?

771 :名無しさん:2016/09/08(木) 23:12:03.65 a.net
mham投資一任で3月から5000億も減ってんだけど、何やらかしたの?

772 :名無しさん:2016/09/09(金) 01:45:49.47 0.net
どこの会社にも限らす今時サー
給与明細を紙で渡すとか時代遅れの会社だよねー^^;;;
しかもしょっぼい給与
見るたびにやる気なくして便器でさぼりたくなるわー
でも便座にもたれかかれないような糞つくりになっているから
個室の中に臭いけど横たわって寝てますわー
しょぼい給与でもはいってくりゃーいいんだけどー
あーあーつまんねー
えらそうな出向者とか一緒の空気すいたくない
はやく転職先みつけてー 
私はこんなゴミだめで終わるような人間ではない

773 :名無しさん:2016/09/09(金) 01:51:14.25 0.net
おまえみたいな奴はどこへいったってダメだよww

774 :名無しさん:2016/09/09(金) 01:55:09.69 0.net
^^

775 :名無しさん:2016/09/09(金) 02:01:39.66 0.net
ごめんな
ちょっと言い過ぎた

君はこんなゴミだめで終わるような人間ではないよ!

776 :名無しさん:2016/09/09(金) 06:49:52.63 a.net
おまいらまだ紙なの?

777 :名無しさん:2016/09/09(金) 21:40:45.31 00909.net
>>772
便座にもたれかかるって、どういう態勢なの?
想像できない。便器のふたにもたれかかるってこと?

778 :名無しさん:2016/09/10(土) 01:46:43.27 0.net
便器のふたすらない会社が存在する
従業員はうんこしかできなくて大変だよ
ふたを背もたれに寝ることすら強制的にできないようにされている

779 :名無しさん:2016/09/10(土) 04:36:39.79 0.net
紙で渡してる会社なんて今時あんのかよww

780 :名無しさん:2016/09/10(土) 07:07:38.47 0.net
新光の人のリストラ先は紙じゃないのかな?

781 :名無しさん:2016/09/10(土) 07:10:42.69 0.net
mhamの人のリストラ先は紙

782 :名無しさん:2016/09/10(土) 07:16:24.22 0.net
DIAMのディスクロ残るらしいけどそのうちTCSB行きだな

783 :名無しさん:2016/09/10(土) 07:33:15.90 0.net
>>782
聞いた話だとFAIMS移行前のシステムが残存してて
中々大変らしいな。

784 :名無しさん:2016/09/10(土) 07:46:37.52 0.net
>>780&772もTCSBか?

785 :名無しさん:2016/09/10(土) 07:57:48.09 0.net
TCSBは紙なのかw

786 :名無しさん:2016/09/10(土) 08:02:51.57 0.net
>>782
豊洲勤務は嫌だなw

787 :名無しさん:2016/09/10(土) 09:30:35.12 0.net
>>786
豊洲栄転、おめでとうございます\(^o^)/

788 :名無しさん:2016/09/10(土) 10:33:56.71 d.net
紙の給与明細ってどこ?
MHAM?

789 :名無しさん:2016/09/10(土) 10:42:32.37 a.net
新光?

790 :名無しさん:2016/09/10(土) 11:01:29.26 K.net
豊洲ではなくて、大江戸線の勝ちどき(晴海)な

791 :名無しさん:2016/09/10(土) 12:11:43.54 a.net
>>790
トリトンだよね。
朝凄く混むんだよな。
側にJTSBもあるんだよな。

792 :名無しさん:2016/09/10(土) 14:10:17.48 0.net
休日出勤ご苦労。あと3週間の辛抱じゃ。

793 :名無しさん:2016/09/10(土) 14:25:59.43 0.net
地獄の始まり

794 :名無しさん:2016/09/10(土) 14:29:24.46 a.net
mhamはweb明細

795 :名無しさん:2016/09/10(土) 15:05:12.58 0.net
僕は土日は朝一でエロ動画見てオナニーして
昼と夕方と寝る前にも逝きます
月曜は朝から眠いッス
1日4回オナニーするのは普通ですよね?
昼休みとかトイレでもおなってますけど

796 :名無しさん:2016/09/10(土) 15:32:59.86 a.net
DIAMは、福利厚生丸投げしてたから
住宅手当もないし、給与計算も丸投げ。

797 :名無しさん:2016/09/10(土) 15:59:20.65 0.net
住宅手当なんかいらない
会社のお荷物になりたくない
少しでも経費を削って親会社に貢献しようよ
給与水準も今の悪い環境なら20%減でも納得できる

798 :名無しさん:2016/09/10(土) 16:18:39.46 d.net
違う

799 :名無しさん:2016/09/10(土) 17:07:54.47 d.net
>>783
合併を機に、全部FAIMSに移行してしまえばいいのにな

800 :名無しさん:2016/09/10(土) 17:27:18.22 0.net
>>799
FAIMSはシェアは低いが、T-STARより
出来はいいからな。
安いし。

801 :名無しさん:2016/09/10(土) 17:55:28.70 0.net
福利厚生は詳しい話聞いてないけど何もなさそう

802 :名無しさん:2016/09/10(土) 18:15:52.98 0.net
>>801
DIAMに合わせさせられたか。

803 :名無しさん:2016/09/10(土) 18:17:20.50 d.net
この業界運用成績で差がつかないし、規模でものを言うだけだよね
小さいところは合併されるリスクある

804 :名無しさん:2016/09/10(土) 20:53:06.52 0.net
東京のど真ん中勤務で家賃補助無しの
一生貧乏確定の負け組が集うのはここですか?
普通5−10万ぐらいでるからね
仮に同じ給与でも最大120万見えない
年間手取り収入負けてるわけだ
まぁ、さらに君たちの方が年収低いけどさw
さまーみろだぜ
カカカ

805 :名無しさん:2016/09/10(土) 21:09:57.81 a.net
>>804
福利厚生を補うほど稼いでるからいいや。

806 :名無しさん:2016/09/10(土) 21:21:26.24 0.net
妬み気持ちいい
もっと言ってくれ

807 :名無しさん:2016/09/10(土) 22:14:02.83 0.net
>>799
MHAMも新光もT-STARだし、
信託もMHAMのT-STARに載せるらしいから、
いまさらFAIMSはないと思うよ。

それよか、DIAMは統合後、MHAM、新光、信託が使っている
ブラックロックのアラディンを使わなければならないらしいよ。

せっかくチャールズリバーを入れたのに。大変だ・・・

808 :名無しさん:2016/09/10(土) 22:17:46.79 0.net
隣にいるザ生保は家賃補助あるのだが
おまえのことバカにしてみているよw

809 :名無しさん:2016/09/10(土) 22:37:31.81 a.net
嫉妬民は日本語を喋ってくれ
興奮するな

総レス数 1014
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200