2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.65%

1 :名無しさん:2016/03/20(日) 15:19:24.03 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。
粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

たまに個人向け国債CBの話題がありますが生暖かい目で見守りましょう。
みんな仲良く!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1454525978/

※過去スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.61%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1446868841/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450064719/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%

459 :名無しさん:2016/05/05(木) 19:48:01.29 0.net
>>457
え、1000だろ
ここ的には金持ちってほどじゃないと思うが
保障なしがやっぱネックだな

460 :名無しさん:2016/05/05(木) 20:09:34.11 0.net
>>459
1000はデフォだが
ただ父さんリスクで考えたら美味しい案件
でも1000入れるには十分な余剰資金が用意できないと怖すぎて無理ってこと

>>458
前回いつ取り上げられた
ちょっと検索したけど見つからなかった

461 :名無しさん:2016/05/05(木) 20:09:54.06 0.net
一回限りじゃなきゃやりたい杏。

462 :名無しさん:2016/05/05(木) 20:20:07.74 O.net
>>461
一回限りだと駄目な理由は?

463 :名無しさん:2016/05/05(木) 20:48:24.70 0.net
一回ヤったら何度でもヤリたいもんだろ

464 :名無しさん:2016/05/05(木) 21:01:07.65 0.net
新生ちゃんは解約→新規で何度もヤらせてくれるんだろうか

465 :名無しさん:2016/05/05(木) 21:05:29.14 0.net
出来るわけ無いだろ

466 :名無しさん:2016/05/05(木) 21:09:18.01 0.net
そんなこと言わないでお願い><

467 :名無しさん:2016/05/05(木) 21:36:24.34 0.net
大阪信金と大阪厚生に口座開くかな
6月初めに満期になるやつの行き先が見つからないし
来月の金利がどうなるか分からんけど

468 :名無しさん:2016/05/05(木) 22:03:28.36 0.net
オーストリアは5%なら億円つっこんでやるのに
1.5%じゃむりだ

469 :名無しさん:2016/05/05(木) 22:12:31.01 0.net
オーストリアとか言ってる時点で無理だろお前じゃ

470 :名無しさん:2016/05/05(木) 22:20:19.10 0.net
>>469


471 :名無しさん:2016/05/05(木) 22:48:05.20 O.net
ウィーン(;_;)

472 :名無しさん:2016/05/05(木) 22:53:55.78 0.net
>>460
>でも1000入れるには十分な余剰資金が用意できないと怖すぎて無理ってこと
預保対象金融機関に2000預けるのと一緒だろ

473 :名無しさん:2016/05/05(木) 23:14:00.82 0.net
もういいよ
やりたいやつは自己責任でやればヨロシ
預保非対象はそもそもスレチ

474 :名無しさん:2016/05/05(木) 23:34:26.06 0.net
夢のないスレだぜ┐(´д`)┌ヤレヤレ

475 :名無しさん:2016/05/05(木) 23:59:10.97 0.net
スレ鯛無視ならブラ銀のレアル建て預金とかかなり夢あるぜw

476 :名無しさん:2016/05/06(金) 00:03:01.92 0.net
ほとんどの銀行で預保かなりオーバーでいつもビクビクだけど
SBJでさえ利息240万も付けて返してくれたから、その実大船・・・
結局何処に金置いてもリスクはある
消えても命までは奪われん キリッ

477 :名無しさん:2016/05/06(金) 00:10:19.12 0.net
マイ金発表前は0.5とかザラだったんだが 今だとお宝案件

478 :名無しさん:2016/05/06(金) 00:41:48.08 0.net
>>472
シティに以前預けてたことがあったけど、あれだけしっかりしてる銀行でも
債券価格があり得ないくらいになってたりするし、1000以上はないわ

2000万以上預けるならUFJ以外無理だわ
SBJとかやった人いるみたいだと思うけど、本当に凄いと思う

479 :名無しさん:2016/05/06(金) 00:58:33.80 0.net
チョン銀は預保以前の問題
同胞なら全く抵抗ないんだろうが。。

480 :名無しさん:2016/05/06(金) 01:06:40.81 0.net
同胞というか金がない奴がネガキャンしてただけでしょ
SBJの頃のスレを見たらいいが、金のある奴は必死で預けてるじゃん
5年待つだけで約80万円 羨ましいぜ

481 :名無しさん:2016/05/06(金) 01:13:16.60 0.net
SBJと楽天には近づかない主義

482 :名無しさん:2016/05/06(金) 01:17:25.62 0.net
残高いくら?
今この2/3つ(ウヨ的にはイオンもでしょ)を外してどこに預けろというの?
マジで預けるところがないんだけど

483 :名無しさん:2016/05/06(金) 01:21:40.25 0.net
北川景子って首太いな。

484 :名無しさん:2016/05/06(金) 02:29:03.47 0.net
ありがたいことにうちの地方は高金利信金色々あるから別に不自由してない

485 :名無しさん:2016/05/06(金) 02:43:27.70 0.net
>>478
シティがあれだけしっかりしている銀行??
UFJって笑うとこ?

486 :名無しさん:2016/05/06(金) 06:31:43.21 0.net
>>484
大阪乙

487 :名無しさん:2016/05/06(金) 07:48:36.95 O.net
たかが3ヶ月。俺は預けるよ

488 :名無しさん:2016/05/06(金) 08:34:28.32 0.net
>>483
元レーサーだけはあるな

489 :名無しさん:2016/05/06(金) 08:50:03.64 0.net
外銀は日本法人でない限りスレ違い。

490 :名無しさん:2016/05/06(金) 09:54:52.59 0.net
>>484
その信金って知らないだけでSBJや楽天よりもやばいとこじゃね?

491 :名無しさん:2016/05/06(金) 13:17:15.29 0.net
日本に支店があり円建て定期とはいえオーストラリアの銀行
預金するにも海外送金扱いで手数料ガッツリ取られるってことでしょ?

492 :名無しさん:2016/05/06(金) 14:15:17.93 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

493 :名無しさん:2016/05/06(金) 14:23:27.10 0.net
>>490
その時のスレ見ると朝鮮銀行を海外の銀行と勘違いしてたしそんなもんだろ

494 :名無しさん:2016/05/06(金) 15:38:46.55 0.net
>>490
ペイオフ内だから無問題

495 :名無しさん:2016/05/06(金) 17:53:50.47 0.net
>>471
の渾身のギャグに俺だけはレスしてあげよう

496 :名無しさん:2016/05/06(金) 19:04:34.26 0.net
>>487
おまえが垂らした釣り糸だもんな
ちゃんと回収しとけよw

497 :名無しさん:2016/05/07(土) 01:35:15.02 0.net
高金利の案件ねーのか?
野村証券の相続定期で打ち止めか?

498 :名無しさん:2016/05/07(土) 17:06:25.14 O.net
>>495
やっと成仏できたぜ
センキュー!

499 :名無しさん:2016/05/08(日) 17:49:43.60 0.net
リーマンブラザーズの格は破綻直前までAAAだったね

500 :名無しさん:2016/05/08(日) 19:19:22.35 0.net
>>478
呼んだ?
つまらないものですけどよろしければどうぞ
https://chart.finance.yahoo.com/z?s=%5EKS11&t=2y&q=l&l=off&c=105560.KS,055550.KS&lang=en-AU&region=AU

501 :名無しさん:2016/05/09(月) 00:30:54.72 0.net
千中1%始まるけど、今日行く人居ますか?
混雑状況やらクルマなら駐車場の空き具合とか情報教えて貰えたら嬉しいです

502 :名無しさん:2016/05/09(月) 05:00:38.99 0.net
1%て上限イクラ?500万か?

503 :名無しさん:2016/05/09(月) 09:04:58.35 0.net
>>497
・なのかちゃん(プレミアクラブ)
・イオンセレクト

でしばらく凌ぐしかないんじゃね?

504 :名無しさん:2016/05/09(月) 09:35:02.24 0.net
>>501
今日は雨だから少ないだろうね
明日明後日も雨。混雑は11日からじゃね?

>>502
上限は500万まで。
なお、三重のJA松阪は特に上限なしだが、
地元の人しか受け付けないのが難点。

505 :名無しさん:2016/05/09(月) 16:55:58.24 0.net
怖過ぎる・・・。
もしも…出会ってしまったら!〜ヒグマ対処法
http://www.shiretoko.or.jp/library/bear/bear2/

506 :名無しさん:2016/05/09(月) 18:46:03.56 0.net
第33回マネックス債 2017年5月19日満期円建社債

507 :名無しさん:2016/05/09(月) 19:47:09.47 0.net
マネックス証券の営業しつけえな

508 :名無しさん:2016/05/09(月) 20:49:36.25 0.net
マネックスレベルなら1%は欲しいな

509 :名無しさん:2016/05/09(月) 23:41:24.96 0.net
BBBの割には好条件

510 :名無しさん:2016/05/10(火) 00:21:34.56 0.net
新生行った人のレポートが聞きたいなー

511 :名無しさん:2016/05/10(火) 05:28:26.09 0.net
定期も株も旬は過ぎたのだ。

512 :名無しさん:2016/05/10(火) 07:27:38.42 0.net
>>510
昨日は雨模様だったから、出足は鈍かったんじゃないかな?
俺は6月末に預ける予定なので、みんなの役にたちそうもない

513 :名無しさん:2016/05/10(火) 10:16:50.54 0.net
>>510
昨日行ったけど暇そうな主婦やら老人が多かった。
ちょっと待っただけだったよ。

514 :名無しさん:2016/05/10(火) 10:49:05.51 0.net
GW明けの平日なんて人多かったら変だわな
おまけに雨だし

515 :名無しさん:2016/05/10(火) 23:25:15.51 0.net
レポートありがとう
意外と人少なさそうだね

516 :名無しさん:2016/05/11(水) 04:09:09.69 0.net
退職金定期の金利は軒並み下落

517 :名無しさん:2016/05/11(水) 10:39:21.01 0.net
相続定期はどう?
でも、相続完了するのがまだまだ先だわ

518 :名無しさん:2016/05/11(水) 15:09:04.19 0.net
>>517
今のうちに目ぼしい銀行調べてすぐ相続完了したらすぐ動けるようにしときましょー
でも相続完了から1年以内と考えた場合凄い高金利3ヶ月ものとそこそこ高金利半年ものを組合わせるのがいい
野村みたいに2年以内の相続定期は次いつあるかわからんしな

519 :名無しさん:2016/05/11(水) 16:15:07.19 0.net
>>504
JA松阪行ってきた!ありがとう!
0.7なら松阪在住でなくてもいけたよ

520 :名無しさん:2016/05/11(水) 16:25:27.39 0.net
JA松阪は何かあるん?地元やから行けるで

521 :名無しさん:2016/05/11(水) 16:30:36.79 0.net
>>520
http://www.ja-matsusaka.or.jp/life/bank/campaign/teiki/index.html

522 :名無しさん:2016/05/11(水) 16:32:32.05 0.net
>>519

半年0.7は今貴重
地元住まいでないってどのくらいの範囲まで大丈夫なのかな果てよう

523 :名無しさん:2016/05/11(水) 16:51:50.12 0.net
>>521
情報ありがとです。松阪在住だけど、合併後の方だから0.7だったわ。

524 :名無しさん:2016/05/11(水) 17:20:20.95 0.net
舛添、理髪店で
「この前来た子どもの分と合わせて領収書ください」
だってよ。
どこまでせこいんだ?
こんな人格が東京都のトップだなんて信じられん。
うちの県の知事のほうが何百倍も上だ。

525 :名無しさん:2016/05/11(水) 18:06:40.17 0.net
どこの県ですか?

526 :名無しさん:2016/05/11(水) 23:55:33.07 0.net
新生銀行の誕生日0.5%預けて来たよ。
ハーゲンダッツ券500円欲しさで保険の相談を受けて来た。
あんまりしつこく無かったよ。

527 :名無しさん:2016/05/12(木) 01:02:46.27 0.net
ちくしょう、ハーゲンダッツが食いたくなってしまった

528 :名無しさん:2016/05/12(木) 01:22:48.36 0.net
自分の頭のてっぺんを鏡で見とけばええがな

529 :名無しさん:2016/05/12(木) 02:01:24.48 O.net
5点

530 :名無しさん:2016/05/12(木) 02:16:47.82 0.net
ちょっと目を離したすきにSBJ5年が0.3になってるな
ちょっと前まで0.55だったのに一気にここまで下がるとは・・・
SBJですらこれだからもう絶望しかないな

531 :名無しさん:2016/05/12(木) 02:53:12.29 0.net
えんため.ねっと

SBI FXトレード
【5月末申込分まで大幅報酬アップ!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬22,000円もらえる ★5/31まで
http://goo.gl/PC9TUu

※SBI証券の口座をお持ちの方も新規であれば報酬対象となります。
※取引コストはたった10円
※家族で4名分の口座開設すれば合計88,000円

532 :名無しさん:2016/05/12(木) 06:19:34.39 0.net
SBI銀はハイブリッドに月末8桁いれっぱだと7回振り込み無料にならんみたい
1回ってなんだこれ。

533 :名無しさん:2016/05/12(木) 06:52:49.66 0.net
全部を定期にして待ってたら、そのうちなるんじゃね

534 :名無しさん:2016/05/12(木) 06:58:09.71 0.net
今時SBIなんて使う理由が解らん・・

535 :名無しさん:2016/05/12(木) 07:13:04.04 0.net
今日は千里中央キャンペーン開始以来初の晴れだから、
少しは客足が伸びるかな?

536 :名無しさん:2016/05/12(木) 10:00:43.29 ID:mwcZnLjZc
8桁じゃなく7桁だろ

537 :名無しさん:2016/05/12(木) 12:35:20.82 0.net
新生銀行つくったばかりで悔しい@大阪
既に開設したのに千里中央開設とか無理だよね

538 :名無しさん:2016/05/12(木) 12:49:22.20 0.net
>>537
支店は関係ないみたい
新生のときもそうだった

539 :名無しさん:2016/05/12(木) 13:18:16.07 0.net
DMMFXの2万円キャッシュキャンペーンにチャレンジしてみた

銀行金利が低いからってFXに手を出すのは止めた方がいいね

540 :名無しさん:2016/05/12(木) 15:42:38.89 0.net
臨時収入が3万円ほど入って、今日やっと、預金総額が4000万円を超えた
ここの人達から見たら、4000万円なんて貧乏な方だと思うけど、自分としては嬉しい
60歳までに億を超えたいな・・・

4000万の内訳は、3000万が個人向け国債、1000万がなんと三井住友の普通預金口座

800〜900万程度はどこかの定期に移さなきゃ・・・

541 :名無しさん:2016/05/12(木) 15:50:07.62 0.net
国債は預金じゃないから
死サンガにしとけ

542 :名無しさん:2016/05/12(木) 15:53:46.02 0.net
うん、国債は預金じゃないんだね

543 :名無しさん:2016/05/12(木) 16:31:17.33 0.net
>>537
渋谷っていいたいのか?

544 :名無しさん:2016/05/12(木) 21:32:25.25 0.net
>>538
ありがとう。来店さえすればいいのか。
渋谷の時は遠いしスルーしてた。

545 :名無しさん:2016/05/12(木) 21:41:32.80 0.net
>>544
ごめん言葉足りなかった
既に他の支店で新生口座あっても千里中央に行って定期預金に預金すれば良いってこと
詳細は千里中央支店に聞いてね

546 :名無しさん:2016/05/13(金) 03:12:45.93 0.net
新生も500万じゃなくて5千万ならなあ
500万上限じゃまったく動けませんわw

547 :名無しさん:2016/05/13(金) 06:18:13.54 0.net
>>546
5千万だと、預保枠を超える分をどうするか悩む必要が出てくる

548 :名無しさん:2016/05/13(金) 06:55:50.73 0.net
相手すんなって

549 :名無しさん:2016/05/13(金) 08:56:27.15 0.net
新生に預保以上預けるの怖いわ

550 :名無しさん:2016/05/13(金) 10:35:13.83 0.net
新生のバースデイ預金て窓口申込?
申込時や解約時に投信や保険の勧誘攻撃を受けそうで、躊躇せざるを得ないなあ。

551 :名無しさん:2016/05/13(金) 12:00:45.00 0.net
ペイオフ以上はないわ
規模とか知らんけど体感、振興と同じ感覚だわ

552 :名無しさん:2016/05/13(金) 12:55:55.51 0.net
>>550
受けるぞ

553 :名無しさん:2016/05/13(金) 15:42:41.95 0.net
SBJ7月まで他行振込7回無料のはずなのに4回目から手数料とられるようになってた
なんだこれ

554 :名無しさん:2016/05/13(金) 15:48:06.86 0.net
>>550
梅田だけど、攻撃はなかった

555 :名無しさん:2016/05/13(金) 15:54:49.54 0.net
受けたぞ
攻撃ってほどじゃなく勧誘だったけど

556 :名無しさん:2016/05/13(金) 16:06:01.14 0.net
勧誘受けても、キャッシュバックの国債を引き合いに出したり
0.5%なら受けるとか行ったらあっさり引き下がる気がする

また顧客カードのところをリスクを一切受け入れられない
守り資産と書き換えると
勧誘が来ないかと・・・

557 :名無しさん:2016/05/13(金) 16:11:52.05 0.net
関西アーバン、円定期3か月0.4%のお知らせが来ていた
1,000万未満5月16日〜6月17日
詳しいことはわからないので、制限があったり
うちの近くの支店のみのキャンペーンだったりしたらごめんね

558 :名無しさん:2016/05/13(金) 17:12:59.57 0.net
そもそもここは1000万円までのスレ。

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200