2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.65%

1 :名無しさん:2016/03/20(日) 15:19:24.03 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。
粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

たまに個人向け国債CBの話題がありますが生暖かい目で見守りましょう。
みんな仲良く!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1454525978/

※過去スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.61%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1446868841/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450064719/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%

910 :名無しさん:2016/05/25(水) 22:51:49.74 0.net
>>909
何で儲けたん?

911 :名無しさん:2016/05/25(水) 22:52:56.58 0.net
うpるなら20代っていう身分証明書も頼むよ

912 :名無しさん:2016/05/25(水) 22:54:31.75 0.net
20代で億越えの通帳と身分証明は1枚の写真で頼むwktk

913 :名無しさん:2016/05/25(水) 22:59:59.51 0.net
遊びたいから稼ぐのに

914 :889:2016/05/25(水) 23:00:01.56 0.net
>>905
うん、別にそれでいい人はいいと思いますよ。
ただ自分はTPOも奥が深く、恥ずかしいからできないです。

>>912
それで自分は貴方から何のメリットがあるのでしょうか?
その要望は普通に有り得ないと思いますけど。

915 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:01:47.46 0.net
>>908
それも極端
貯金少ない家庭が全て遊びとは限らんよ
家のローンや子供の学費に使ってる場合もある

916 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:03:50.36 0.net
>>907は私だけど、40代ですから。
大手の会社員なら40代になれば、普通に貯金していれば準富裕層だよ。
50代で自宅住みなら、貯金は一億超える。

私はUPしないよ。
色んな所に分散しているし。

917 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:04:50.63 0.net
うpれないならウソとしか思わんので別にいいよ

918 :915:2016/05/25(水) 23:06:57.33 0.net
あ、>>915あてね
もちろん名前や顔写真は消しておk(当たり前)
見たいのは20代で億越えの証明だから生年月日と通帳の2ショットだよ

919 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:09:02.06 0.net
>>917
大手に入社出来なかったんだね。
気の毒に。

920 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:09:14.18 0.net
>>918
なにこの犯罪者みたいなやつ。
スルーしようぜ!

921 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:10:31.46 0.net
>>915
安い家や公立なら一人3000万くらいだろ?
遊びまくらなければすぐ貯まるじゃん?

922 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:11:17.92 0.net
>>908
それはどうかな〜。
中小企業じゃ無理だよ。
普通の企業ってどのレベルよ?

大手勤務なら楽勝だけどね。
私は自宅で親と一緒に住んでいて32才で3000万あったよ。

923 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:12:43.86 0.net
人生優位度

1 美人 イケメン

2 CEO

3 一流企業人

4 仲睦まじい家族に恵まれる

5 ここでやっと預金額

だと思います。

924 :889:2016/05/25(水) 23:14:27.32 0.net
>>920
了解です。

925 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:15:00.95 0.net
>>914
それでいいならそう言う人をネジが外れてるってのは言い過ぎでしょ

節約を馬鹿にして20代で億貯めたならその方法くらい明らかにしてもいいんじゃないの?

926 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:15:29.87 0.net
なんだ嘘か
やっぱな
こういう去勢張るようなのは偽物

927 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:16:51.95 0.net
>>922
貯まってるじゃん?実家や社宅ならなおさら楽勝だよね
貯まらない人は転職するか給料に見合った金の使い方した方がいいよ

928 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:17:18.80 0.net
>>921
子供は1人とは限らない

929 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:19:33.96 0.net
まあ2人は欲しいわな
その為に貯金してる

930 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:20:58.28 0.net
歌手はコンサートで歌手のファンに歌をプレゼントします。

なんだ嘘か やっぱな 去勢 偽者(偽物って、高校もでてないでしょ)
これじゃ横レスですまんがアップは無理だろう。
その辺のホームレスに通帳見せるのと同じ行為だからな。

931 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:23:20.85 0.net
みんなお金持ちみたいだけど、心に余裕なさそうだね。。

932 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:24:38.91 0.net
>>928
そんなオブラートに包んでないでさ、子供いてもいなくても。
年収教えてくれたらこっちで計算できるよ。
独身ならこのレベル、子供何人ならこのレベルの年収だなって。
まあ言えないわけだから低年収でコツコツ預金してきた守銭奴君ってばれてるけどねw

933 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:27:17.20 0.net
兎に角、貧乏人が必死に金だけ追い求めてる。
そんな住人が多いってことだけは解った。

934 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:28:51.92 0.net
年収なんて毎年かわる初任給からしたら数百万変わってるやん?

935 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:29:26.87 0.net
自分でUPるって言ったのに逃げ出した
恥ずかしい奴だ
こういうのがみっともない人間というんだよ

936 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:30:46.88 0.net
まあ20代で億持ってるとしたら遺産かFXとかのギャンブル投資かホストとか?
コツコツ地道に働いてる人間の気持ちなどそりゃ判るはずも無いよね

937 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:33:27.87 0.net
たしかにw
ホストの価値観っぽいわな
それか博打大好きな人種

938 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:33:43.73 0.net
>>935
(´艸`*)
住人の中で一番底辺層が発する言葉言っちゃってる。
底辺は辛いですなあ。共感してあげたいけど高年収なんでスマン。

939 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:34:38.95 0.net
>>932
年収聞いて年収計算するって意味不明

940 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:36:18.12 0.net
そうかあ、50歳の年収聞いたらそれまでの年収も想像の範囲。
で51歳からの下り坂の年収も計算できるだろ。

941 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:37:21.75 0.net
50歳じゃないし50歳の年収なんて未知すぎてわからんわ・・

942 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:37:40.96 0.net
結局のところ、節約してまで預金してるかどうかで、人生観が豊かかどうか見分けつくよ。

943 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:38:48.88 0.net
>>940
世の中には自営業者もいるんだぜ

944 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:39:47.34 0.net
そうだな個人的には馬鹿みたいに節約するのは勿体無いと思う
やっぱりお金って使わないと意味がない
同僚は遊びまくって100万も貯金がないからそこまで行くと心配だけど

945 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:40:35.99 0.net
そうだな!
節約してるのは負け組だな。
優雅に暮らしつつ、自然に増えるのが好ましい。
節約してるのは、何かを切り詰めて預金に転嫁しただけだから。

946 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:42:49.41 0.net
>>944
>>843みたいなのも居るから同僚ももしかしたらフェイクかかってたりしてw

947 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:46:28.27 0.net
使うのは良いんだけどその金で儲けてる奴がいると思うとケチになる
同じ車買うにも人によって値引が違ったりさ

948 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:47:15.08 0.net
ここだけはみんな平等に富裕層を名乗っていいんだから
仲良くしようぜ(泣笑)

949 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:50:06.01 0.net
>>946
いや心配だけどリアルだね毎日遊びまくり遊び道具買いまくり
一個一個が5〜40万するのに買い替えも早いから単純に散財度もわかる
人生をとても楽しんでるからそれは良いと思う

950 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:53:35.77 0.net
結局20代億持ちは堂々と自信持って言える方法で稼いだ金じゃないって事か

951 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:55:04.26 0.net
おれは名誉富裕層だよwww

952 :名無しさん:2016/05/26(木) 00:09:45.10 0.net
セコすぎる舛添一家

953 :名無しさん:2016/05/26(木) 00:34:34.60 0.net
>>952
スレ立てよろ

954 :名無しさん:2016/05/26(木) 00:54:40.78 0.net
建てました

とりあえず新スレ↓を20以上埋めないとすぐにdat落ちする模様なので新しいスレを何かしら埋めて下さいな

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.66%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1464191594/

955 :名無しさん:2016/05/26(木) 02:18:19.19 0.net
よそでやれよ

956 :名無しさん:2016/05/26(木) 05:49:09.23 0.net
資産額は興味ないなあ
金融商品以外は何かやってるのか興味はあるけど

957 :名無しさん:2016/05/26(木) 06:00:44.95 O.net
健康と容姿

この2つが備わった人間が最強

958 :名無しさん:2016/05/26(木) 06:19:57.72 0.net
知性が有ってこそ

959 :名無しさん:2016/05/26(木) 06:29:27.28 0.net
でも若くないと真の意味でモテないんだな、これが
年寄りについてくるオンナはみんなカネ目当てだから勘違いするなよw

960 :名無しさん:2016/05/26(木) 06:32:30.54 0.net
高級品持ってる事だけが豊かさだと思ってる時点で心が貧しい

961 :名無しさん:2016/05/26(木) 06:36:16.22 0.net
お金持ちの良家の日曜日のお昼ごはんは庭で自家製焼きそばだったりするからな
気品と育ちしつけが豊かさだわ
お金持ちでも箸の持ち方がおかしかったらそれはダメ

962 :名無しさん:2016/05/26(木) 07:58:58.81 0.net
まぁでも高級品持ってると心に余裕を感じる時はある
一番のメリットは貧乏人除けだけど
高いだけの新興ブランドより伝統あるブランドのほうが好きだな

いい家はカトラリーとかにいい物使ってたりするよ

963 :名無しさん:2016/05/26(木) 08:01:26.12 0.net
>>962
貧乏人避けって何で?

964 :名無しさん:2016/05/26(木) 08:18:00.90 0.net
スレチな雑談いつまで続けんだ

965 :名無しさん:2016/05/26(木) 09:05:42.51 0.net
この前ザノンフィクションに出てたエイベックス社員40代後半実家住みは
貯金200万だったw

966 :名無しさん:2016/05/26(木) 13:07:11.83 O.net
笑顔は作るものではなく自然に出るものである


幸せは貯金額や資産や高級車や豪邸やタワーマンション等でアピールするものでもアピール出来るものでもなく、滲み出るものである


心底幸せな人生はイケメンと美人に宿るものでありブサメンやブスに心底幸せな人生など存在しない


ま、世の中案外お金で買えない事が多い

967 :名無しさん:2016/05/26(木) 13:37:17.04 0.net
金持ち喧嘩せずとはよく言ったもんだ

俺は金持ちじゃないので喧嘩せざるを得ないよ
大阪シティよりマシなとこ現れろやゴルァ

968 :名無しさん:2016/05/26(木) 14:15:48.62 0.net
AA株が来なけりゃ一攫千金目指して宝くじ定期にでも預けるかな
1番枚数多いのは瀬戸信?

969 :名無しさん:2016/05/26(木) 14:33:32.87 0.net
なんでスレ違いの雑談を延々とやってるのか不思議だったけど・・・



今分かった。

話すことがないんだなwww

970 :名無しさん:2016/05/26(木) 14:42:42.73 0.net
高金利な円定期は?

971 :名無しさん:2016/05/26(木) 15:59:43.28 0.net
そんなものは無いよ

972 :名無しさん:2016/05/26(木) 16:04:37.84 0.net
25才で年収500万円なんだが、世間的評価はどうなんだろう?

973 :名無しさん:2016/05/26(木) 16:17:01.22 O.net
まあまあじゃないの
その歳ならまだまだ上がるだろうから今しか出来ないことに使ったほうがいいよ
楽しみを後回しにすると思い出が何もない人になってしまうからね

974 :名無しさん:2016/05/26(木) 16:36:00.39 0.net
こんなところで聞かなくても年代別平均年収調べりゃ判るだろ

975 :名無しさん:2016/05/26(木) 16:56:20.18 0.net
高すぎじゃね
ただ年収での評価自体がもう価値が無いかな

976 :名無しさん:2016/05/26(木) 16:58:18.32 0.net
>>974
年代別平均収入は給与所得者の平均しか統計がない
つまり、サラリーマンだけ

自営業とか企業した人は統計に含まれない

977 :名無しさん:2016/05/26(木) 17:14:09.36 0.net
>>976
でここで聞けばもっと正確な回答が得られるとでも?

978 :名無しさん:2016/05/26(木) 17:19:17.15 0.net
SBI債1000X4しますた。
2年間ガンバってくれ

979 :名無しさん:2016/05/26(木) 20:29:23.07 0.net
>>977
そうは言ってない
どこで聞いても無駄、と言ってるだけ

980 :名無しさん:2016/05/26(木) 22:11:26.32 0.net
>>976
世論調査を元にした統計データがあるだろ
自営業もサラリーマンも入ってる

981 :名無しさん:2016/05/26(木) 22:23:04.56 0.net
あ、スマン年代別平均貯蓄しか無いな
国勢調査で自営の年収聞かれてるから統計データにしてあると思ってたわ

982 :名無しさん:2016/05/26(木) 22:48:54.12 0.net
>>972
額面なら珍しくない
手取りならなかなか

そんなことより考えるべきは収入の絶対額なんかより「どんな労働評価でその収入を得てるか」だよ

983 :名無しさん:2016/05/26(木) 23:28:10.30 0.net
同意。25ならいい方だと思うけど終身雇用が崩壊した今大事なのは
いかにスキルアップして転職する事になってもやっていけるキャリアを身につける事

984 :名無しさん:2016/05/27(金) 00:05:05.78 0.net
まずスレ違いの話をしない常識を身につけろよ

985 :名無しさん:2016/05/27(金) 00:06:36.48 0.net
話題が無いから埋めてるだけだけど

986 :名無しさん:2016/05/27(金) 00:08:55.91 0.net
>>984
ワラタ

987 :名無しさん:2016/05/27(金) 00:19:52.60 0.net
例えば渋谷のスクランブル交差点で、ここにいる同い年のやつの中で俺の年収どのレベルかなぁ〜って、ゆとり世代が思っただけくらいの話だろ。なんだかな。

988 :名無しさん:2016/05/27(金) 07:26:25.81 0.net
この超低金利の時代に0.625%貰える美味しい話を「スレ違い」で追い出したからな。

989 :名無しさん:2016/05/27(金) 07:50:54.57 0.net
同じ板に国債スレがあるのにどうしてそんなにもここで話したがるの?

990 :名無しさん:2016/05/27(金) 07:51:07.68 0.net
高金利な円定期は?

991 :名無しさん:2016/05/27(金) 09:26:19.74 0.net
>>990
ない

992 :名無しさん:2016/05/27(金) 10:18:20.84 0.net
AIの進展で多くの仕事が胡散霧消するようだからなあ、どんな時代が未来に待ち受けてんだろう。
とそんなことを考え聞いたのさ。放り出されても転職できる資質スキルアップは仰る通り必要ですね。

厳しかった就活でようやく今のとこに収まった。ああ〇〇エンスに入りたかったなあ。

993 :名無しさん:2016/05/27(金) 12:07:59.44 0.net
この意地になってる感がみっともなくていいね

994 :名無しさん:2016/05/27(金) 12:11:25.98 0.net
アベノミクスは失敗だ
今すぐ金利を上げろ

995 :名無しさん:2016/05/27(金) 12:29:37.91 0.net
>>993
流れ変えたいなら話題振ったらどう?

996 :名無しさん:2016/05/27(金) 12:35:57.69 0.net
いやよ!

997 :名無しさん:2016/05/27(金) 12:38:14.62 0.net
キーエンスはきついので有名で離職者多いけどね

金利上げても短期的には何も変わらないに一票
預金金利もたいして上がらない

998 :名無しさん:2016/05/27(金) 14:20:22.97 0.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.66%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1464191594/

999 :名無しさん:2016/05/27(金) 15:48:13.04 0.net
うめ

1000 :名無しさん:2016/05/27(金) 15:54:48.00 0.net


1001 :名無しさん:2016/05/27(金) 16:03:52.04 0.net


1002 :名無しさん:2016/05/27(金) 16:04:04.20 0.net
1000get

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200