2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じぶん銀行22

1 :名無しさん:2016/03/27(日) 22:41:21.36 0.net
荒らしでスレが機能していなければ避難所へ。
構う人も荒らしです。

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/business/9765/

公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
じぶん銀行20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1423319251/
じぶん銀行21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438265243/
じぶん銀行22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445841941/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

257 :名無しさん:2016/07/20(水) 19:34:01.59 0.net
auのガラケー解約決定!
ちょうど今月更新月なんだよな

258 :名無しさん:2016/07/20(水) 19:40:47.45 0.net
>>232,243
au star独自の還元とかシステム増やすとややこしくなってコストも上がるから、auユーザーは自動的にステージ5になるとかそんなんじゃないかな

259 :名無しさん:2016/07/20(水) 19:45:12.93 0.net
au starがどうなるかだから、まだわからんじゃん
プレauを一切なくしたら、ハンパない改悪なんだから、HP発表だけで済む話には思えないけど

260 :名無しさん:2016/07/20(水) 20:34:31.08 d.net
人糞銀行

261 :名無しさん:2016/07/20(水) 20:34:57.70 d.net
馬糞銀行

262 :名無しさん:2016/07/20(水) 20:35:26.96 d.net
馬糞銀行

263 :名無しさん:2016/07/20(水) 20:36:02.19 d.net
目糞鼻糞銀行

264 :名無しさん:2016/07/20(水) 20:36:12.13 H.net
>>259
まあでも言うたら先に良いところ発表しないと客離れ起こすから
まともな施策あるなら先か同時に発表すると思うんだよなあ……

265 :名無しさん:2016/07/20(水) 20:36:15.06 d.net
目糞鼻糞銀行

266 :名無しさん:2016/07/20(水) 20:57:34.13 0.net
>>264
それで28日に発表会第2弾することになったのか
端末を2回に分けて発表するという名目だが、実際はじぶん銀行との連携について揉めてて前回までに調整できなかった可能性が高いな

267 :名無しさん:2016/07/20(水) 21:07:31.61 0.net
au Walletポイントプログラムがなくなったらオサラバだな

268 :197:2016/07/20(水) 21:17:22.21 0.net
アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
おまえらわかりやすいな

269 :名無しさん:2016/07/20(水) 21:20:16.31 E.net
改悪対象はauユーザーだけど、auユーザーでなくてじぶん銀行とau wallet使いはほとんどいないよな

270 :名無しさん:2016/07/20(水) 21:43:11.45 a.net
もういやだ!ドコモに逃げるぞ!

271 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:13:24.63 a.net
じぶんカード、じぶん銀行、スマパスでポイント3倍
この頃が一番良かったな
さよならじぶん銀行

272 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:18:44.80 0.net
au STAR限定、三太郎キャッシュカード発行?

273 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:23:15.70 0.net
そもそも自分なんて名前が恥ずかしかったから、ちょうど縁を切るいい機会だわ

274 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:26:23.88 0.net
まぁ、銀行とかカードとか電気とか・・・
先ずは本業しっかりやれよって感じだもんね。
通信以外に何かやるなら昔みたいにデザインやれば良いのに。とは思う。

275 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:29:25.15 a.net
家族で使うならパケットシェアできるドコモの方が安くなるしな
スマートバリューも2年過ぎたら安くなるし
au切る良い機会だな

276 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:38:30.72 0.net
>>264
いやー、じぶんプラスって、プレau以外のユーザーには、そんなに改悪になってないから、現状より悪くなることはないんじゃない?
と、期待しておく

277 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:41:50.67 0.net
>>252
atm利用料無料にしろよ

278 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:47:49.71 a.net
やはり安心のドコモか?

279 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:59:42.04 0.net
ドコモは銀行なくね?

280 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:08:18.59 M.net
>>227
普通に使う人はだいたい3になりそうかな
ATM月4回、振込み無料1回では間違いなく改悪ですな・・・

>>232でau回線あれば無条件で1ステージアップ、もしくは振込み無料回数増とかあれば・・・
それでも改悪は免れないけど

281 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:10:33.57 M.net
プレミアムバンクの為に3日前にauにMNPしたのになんてこったい

282 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:13:22.85 0.net
どうせ振り込みで派手にやらかした奴がいたんだろ?
全く学習しないな

283 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:14:12.42 0.net
せめてステージ4には持って行きたい所
auクレカ持ってたら1ステージアップとかねえのか

284 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:15:29.59 0.net
ATMは2回でいいから、振り込みは5回は欲しいわ
という客は楽天でいいな

285 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:17:17.30 0.net
ヤフオクはかんたん決済が使いやすくなったから
資金移動以外に振り込むことほとんどなくなった

しかしPCロックって以前は常時かかってたのに
アプリアプデしてから外れっぱなしになったよね
クソすぎるわ

286 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:32:28.89 0.net
>>284
楽天はスーパーVIPでも振り込み無料は3回だろ

287 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:38:08.91 0.net
俺は給振で毎月3回無料だな
最大5回まで繰り越せる

288 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:42:25.01 0.net
振込最低1回はよこせよ
0回と1回では段違い

289 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:43:51.96 0.net
1回でもいいなら新生の方がいいな
ATM無料だし
こんな銀行みんな使うのやめようぜ

290 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:57:06.54 a.net
おう さっき新生銀行にした

291 :名無しさん:2016/07/21(木) 00:08:51.02 0.net
おまえら野村信託銀行なら、10回振込み無料だぞ

292 :名無しさん:2016/07/21(木) 00:19:48.08 E.net
新生は営業の電話が月3回ぐらいかかって来るぞ

293 :名無しさん:2016/07/21(木) 00:36:51.74 0.net
>>292
あるあr…あるよ!

294 :名無しさん:2016/07/21(木) 00:38:21.01 M.net
無条件で振り込みは月2回無料、ATMは入出金無料くらいにしとかないとau wallet使いはソニーに行くね
最低でも無条件で振り込みは月1回無料、ATM無料くらいでないとau契約維持してじぶん銀行使う意味はない

295 :名無しさん:2016/07/21(木) 00:53:06.88 0.net
auユーザー定期の金利優遇が極端に悪くなった時、
こういう未来は予想してたわ
もう解約済み

ゼロ金利が悪いんだろうけど

296 :名無しさん:2016/07/21(木) 00:54:40.92 a.net
ソニー銀行にしてきたわ

297 :名無しさん:2016/07/21(木) 01:01:20.97 0.net
>>292
それガチなの?新生かソニーかどっちにしようか迷ってるんだけど

298 :名無しさん:2016/07/21(木) 01:03:02.48 0.net
俺のようにauユーザじゃなくて住宅ローン目的のやつには改良だわ

299 :名無しさん:2016/07/21(木) 01:48:17.66 a.net
どゆことなのよ

300 :名無しさん:2016/07/21(木) 01:49:29.80 0.net
アプリが戻るボタンで終了できるようになた

301 :名無しさん:2016/07/21(木) 02:21:04.85 0.net
他行への振込無料は要らないから、無料で引き出せるATMがとにかく多い所の口座が欲しい
とは言っても、セブンローソンゆうちょUFJの多さに匹敵するほど無料引き出し多いネット銀行なんて他にないよなぁ…
口座作ったばっかりなのに本当残念

302 :名無しさん:2016/07/21(木) 02:22:50.14 0.net
と思ったけど新生銀行ええな

303 :名無しさん:2016/07/21(木) 02:24:07.56 0.net
アプリどころではなくなってしまったな

304 :名無しさん:2016/07/21(木) 02:32:43.85 a.net
auはアホ

305 :名無しさん:2016/07/21(木) 02:40:03.54 0.net
auSTARとの連携とやらが今のプレミアムバンクfor au並に充実してる可能性はない?
auSTARの対象ユーザーって今のプレミアムバンクfor auの対象より範囲狭いみたいだし

306 :名無しさん:2016/07/21(木) 02:44:46.27 0.net
いや長期ユーザーならたくさんポイント貰えるってだけで入会だけならauと契約してたら誰でもできるのか
本当にどうなるやら

307 :名無しさん:2016/07/21(木) 02:56:45.07 E.net
>>305
わざわざ以前より充実するなら発表時点で公表するだろう
コストかけて充実させなくても現状維持を10年確約する発表したほうが顧客は増える

308 :名無しさん:2016/07/21(木) 03:06:05.63 0.net
auは100年メールを直ぐ止めました。

309 :名無しさん:2016/07/21(木) 03:17:18.35 0.net
より良いサービスならこんな発表の仕方はしないな。

310 :名無しさん:2016/07/21(木) 03:20:44.69 0.net
ローソンが沈黙してるのが気になる
無から作るのはコスト大だから買収すんじゃねぇか

311 :名無しさん:2016/07/21(木) 09:05:49.36 0.net
昔の新生銀行と一緒だな
au使いの貧乏人のアホが手数料無料枠いっぱい使うから

でも、ローンのある貧乏人は優良客なんだから優遇すれば?

312 :名無しさん:2016/07/21(木) 09:25:18.62 0.net
取引条件Dにあった
ローン残高1円以上か

その他もわりとゆるめの取引条件にしてるけど
当然ほどなく改定されるだろう

313 :名無しさん:2016/07/21(木) 09:29:19.16 0.net
auは意識高い系の貧乏人が使ってるってことだな

プライドあるからお金は借りない
優遇は貧乏根性ですべて使い切ってしたり顔

314 :名無しさん:2016/07/21(木) 10:06:34.27 0.net
工作員出社したのか?
朝から客叩きかよw

315 :名無しさん:2016/07/21(木) 12:59:56.11 M.net
プレミアム終了とかアホか

316 :名無しさん:2016/07/21(木) 13:15:43.33 0.net
もしauSTARの特典とやらでステージ4以上になれるなら使い続ける、月に8回無料引き出しできれば十分だから
そうじゃなけりゃもうダメだ

317 :名無しさん:2016/07/21(木) 14:23:33.20 0.net
せめて対応銀行もっと増えれ
このままじゃSBIの劣化やぞ

318 :名無しさん:2016/07/21(木) 14:31:47.04 0.net
>>316
8回も引き出す必要ないでしょ
au Walletで買い物すればいいし
現金しかダメなところなんて病院ぐらいだし

319 :名無しさん:2016/07/21(木) 14:36:17.73 0.net
そんなん言い出したら
どこの銀行でも手数料無料の時間にちょっと遠出して引き出しに行けば良いだけでしょ
とかになるわ

320 :名無しさん:2016/07/21(木) 14:56:38.07 0.net
>>319
そういう意味じゃなくてさ
買い物するのに金おろさなくてもチャージしてau Wallet使えばいいじゃんて言ってるの

321 :名無しさん:2016/07/21(木) 15:55:51.94 0.net
>>320
金使うのが自分の買い物だけとは限らんだろ
アホですか?

322 :名無しさん:2016/07/21(木) 16:42:13.17 0.net
>>321
プレゼントもau Walletで払えばいいだけじゃん
アホですか?

323 :名無しさん:2016/07/21(木) 17:15:27.40 0.net
なんだ社員が出張してきたか

頑張ってそんなアホな書き込みしてもメリット皆無になったからこっちはau回線諸共解約するだけだぞチンカスくん

324 :名無しさん:2016/07/21(木) 17:19:19.84 0.net
>>323
君のようなアホはどこの銀行も厄介者だからねチンカスくん

325 :名無しさん:2016/07/21(木) 18:00:43.80 a.net
社員は許さん

326 :名無しさん:2016/07/21(木) 18:03:55.52 d.net
easyモバイルSuicaのチャージが有料になったらどうしよ

327 :名無しさん:2016/07/21(木) 18:37:06.01 0.net
>>326
俺もそれが気掛かり

328 :名無しさん:2016/07/21(木) 19:28:25.51 0.net
さすがじぶんの糞尿銀行w

329 :名無しさん:2016/07/21(木) 19:34:25.02 0.net
本日au解約してきた。
携帯なくても300万入れとけばいいんだから、むしろ歓迎

330 :名無しさん:2016/07/21(木) 19:57:35.83 0.net
ネットバンクに300万は怖いだろ

331 :名無しさん:2016/07/21(木) 20:20:01.32 0.net
三菱銀行が、わざわざネットバンクをやる意味があるの?
早晩、ローソンかソフトバンクに売却しそうだな。

332 :名無しさん:2016/07/21(木) 20:43:16.68 a.net
ソフトバンクファンだな?

333 :名無しさん:2016/07/21(木) 20:50:39.00 E.net
au walletとともにローソンに売却かな
そうであればローソンでチャージできるようになったのも納得できる

334 :名無しさん:2016/07/21(木) 21:12:57.28 0.net
住信SBIネット銀行が買収しちゃうぞぉーーw

335 :名無しさん:2016/07/21(木) 21:35:29.82 0.net
>>334
リアルだなw

336 :名無しさん:2016/07/21(木) 21:51:33.28 0.net
じぶんプラス2=三菱東京UFJシルバー

…じぶん銀行必要なくね?

337 :名無しさん:2016/07/21(木) 22:09:16.17 0.net
まさかマイナス金利になるとは思わなかった
まさかauユーザーが二分化(定期金利狙い/貧乏人)とは思わなかった
アベノミクスに騙されてFXをやってくれると思っていた
じつはそんな小金すら持っていない連中ばかりだった
そんな連中だから車ローン、住宅ローンなんて全く貸し出しが伸びなかった

338 :名無しさん:2016/07/21(木) 22:24:46.38 M.net
金のない若者しか利用しないだろうよ

339 :名無しさん:2016/07/21(木) 22:46:38.94 0.net
三太郎とかきもいCMやめてくれ

340 :名無しさん:2016/07/22(金) 00:04:03.10 0.net
最近のFX連呼っぷりはNISAをも凌ぐレベル

341 :名無しさん:2016/07/22(金) 00:05:24.22 0.net
↑お前らじゃなくて広告媒体の話ね(・ω<)

342 :名無しさん:2016/07/22(金) 00:24:23.48 0.net
■締め切り迫る!7/31まで
えんためねっと

SBIFXトレード
【7月末申込分まで報酬アップ】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4

・取引コストはたったの20円
・家族で3名で条件をクリアすれば合計66,000円

343 :名無しさん:2016/07/22(金) 03:05:39.01 0.net
これで私は、auをやめました。(-。-)y-゚゚゚

344 :名無しさん:2016/07/22(金) 05:32:26.75 0.net
>>227-228
11月に端数移して解約だな
Pay-easy無いし、ICカードじゃないし
もう(゚听)イラネ

345 :名無しさん:2016/07/22(金) 05:55:23.36 0.net
>>333
ローソン銀行の計画には三菱が関与しているからあるかもしれないな。
でもローソンがイオンに買収される話もあるけど。
そしたらファミマ銀行か。

346 :名無しさん:2016/07/22(金) 08:02:05.62 a.net
グッバイau
これからよろしくソニー!

347 :名無しさん:2016/07/22(金) 08:09:35.90 0.net
>>330
何故?
今どきネットからアクセスできない銀行口座なんてないだろ?

348 :名無しさん:2016/07/22(金) 11:18:40.63 a.net
ソニーこんにちは

349 :名無しさん:2016/07/22(金) 12:43:18.56 0.net
>>347
古い価値観から脱け出せない老害の類だよ
ネットバンク化しない地銀の口座もあるけどそれが安全かというとそうでもない
知らないうちに引き出されても連絡ないからね
ネットバンクの方が資金移動があったときは速攻で連絡が入る
リスクはケースバイケースでどっちを取るかは本人次第だが印鑑と通帳というアナログ式は考え直さないといけない
毒親スレでは親に勝手に引き出されてるケースがあとを絶たない

350 :名無しさん:2016/07/22(金) 12:46:11.96 0.net
なんで今頃ソニー?
ソニーなんて10年ぐらい前に終わってないか?

351 :名無しさん:2016/07/22(金) 12:55:25.56 a.net
今のソニーははっきり言ってメーカーのソニーってより、生活系だな。
GMみたいな感じ

352 :名無しさん:2016/07/22(金) 14:07:13.03 0.net
>>226-228
乙!
今知って呆れてるわ
auを掲げておいて長期ユーザー意味なしでワロタ
もうauなんて信用ならないわ

353 :名無しさん:2016/07/22(金) 15:00:23.72 0.net
ここでじぶん銀行をやたら持ち上げてた中の人はどうしたの?

354 :名無しさん:2016/07/22(金) 15:03:22.39 a.net
もうだめだおしまいだ

355 :名無しさん:2016/07/22(金) 15:11:18.58 0.net
撒き餌をして十分ユーザーが集まったので、改悪してある程度減ってしまっても
必要十分の数が残るという計算なんだろうな。

当初から予想していた通りだわ。

356 :名無しさん:2016/07/22(金) 15:39:07.74 a.net
嫌ならやめろ
乞食しねや

357 :名無しさん:2016/07/22(金) 15:48:35.49 a.net
>>355
商売うまいな

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200