2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じぶん銀行22

1 :名無しさん:2016/03/27(日) 22:41:21.36 0.net
荒らしでスレが機能していなければ避難所へ。
構う人も荒らしです。

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/business/9765/

公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
じぶん銀行20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1423319251/
じぶん銀行21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438265243/
じぶん銀行22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445841941/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

390 :名無しさん:2016/07/24(日) 00:15:35.86 0.net
>>389
そこはJAバンクでしょ
貯金してちょリスグッズ貰うや(´・ω・`)
https://youtu.be/h6fwAurD0EE

391 :名無しさん:2016/07/24(日) 00:29:02.38 0.net
>>388
ゆうちょの口座ならゆうちょATMで年中無料だよな

392 :名無しさん:2016/07/24(日) 00:43:58.27 E.net
自前の店舗持たない時点でコストは浮くんだからネットバンク全体に言えることだか改悪してATM有料だけはするなよと思う

393 :名無しさん:2016/07/24(日) 01:03:19.62 0.net
>>331
こっちに振り込んで使えば良いからDirectの意味ないよな。

394 :名無しさん:2016/07/24(日) 10:42:37.85 0.net
WEBページのデザインもシンプルでセンスある
スマホアプリも同様
セキュリティに対する意識や対策もきちっとしてる

解約のお姉さんも丁寧
解約時清算も翌日には振り込み

ほんともったいない

395 :名無しさん:2016/07/24(日) 11:05:48.48 0.net
オレは9月のau優遇定期満期で資金を引き揚げるけど、
解約するつもりはないよ

396 :名無しさん:2016/07/24(日) 11:37:30.19 a.net
確かにサポートいいんだよな
解約やめとこ

397 :名無しさん:2016/07/24(日) 11:44:19.13 0.net
自分はそれで1000万持ってSBIに移ったけど、、

広告だらけのブログに放り込まれたような
ごちゃごちゃしてて貧乏くさい印象が

398 :名無しさん:2016/07/24(日) 11:46:19.35 a.net
あぁSBI系のUIめっちゃごちゃごちゃしてるよな
証券会社もそうだわ

399 :名無しさん:2016/07/24(日) 12:15:57.83 0.net
口座解約に踏み切るのは、以下の改悪が実行された時かな

 (1)口座管理手数料が発生する場合
 (2)手数料なしで資金移動できなくなった場合
 (3)普通預金金利がマイナスになった場合

400 :名無しさん:2016/07/24(日) 12:18:34.46 K.net
プレミアムau優遇金利適用なくなったら満期解約する

401 :名無しさん:2016/07/24(日) 12:27:02.58 0.net
給与振込で50ptが終わってしまうけど、
代替になる銀行としてはどこがいいかな?

402 :名無しさん:2016/07/24(日) 13:31:03.27 H.net
給与振込できるならブリザースタフラでSBIをランク5まで上げるとか

俺はしぶんとSBIに振り込んでるけどここの代わりに悩んでる

403 :名無しさん:2016/07/24(日) 13:46:17.64 0.net
マイナス金利がこのまま続くのなら
各社改悪合戦になると思うよ

我々はそのたびに右往左往w

404 :名無しさん:2016/07/24(日) 14:03:06.67 0.net
>>402
ランク5なら毎月50円か…
でも換金できるポイントに達するまで20か月かかるんだな

405 :名無しさん:2016/07/24(日) 14:05:36.73 0.net
誤記訂正
×ランク5なら毎月50円か…
○ランク4なら毎月50円か…

406 :名無しさん:2016/07/24(日) 14:11:24.37 0.net
解約はしなかったけど

じぶん資産額は0円になった

407 :名無しさん:2016/07/24(日) 16:26:06.57 0.net
>>384
イオンからじぶんへの資金移動が面倒じゃない?

408 :名無しさん:2016/07/24(日) 16:29:26.58 0.net
入金って一度に50万しかできないのか

409 :名無しさん:2016/07/24(日) 16:41:04.41 0.net
>>407
はい。ATMで2日に分けて入金しなければならない。

>>408
ゆうちょATMなら1回に100万まで入るし、
三菱UFJ ATMなら1回に200万まで入る

410 :名無しさん:2016/07/24(日) 17:19:33.34 0.net
小遣い口座にしてたけど別の所に変えるかな・・・
俺の使い方じゃ振込1回すら無料にならねーし

411 :名無しさん:2016/07/24(日) 19:49:35.46 0.net
auユーザーは問答無用でステージ5やろ
そうしなかったらauは終わり
数年後にはY!mobileと合併

412 :名無しさん:2016/07/24(日) 19:59:41.13 0.net
大半のauユーザーにとってはステージ5でも今のプレミアムバンクより改悪だろうしな

413 :名無しさん:2016/07/24(日) 20:04:30.25 0.net
結局2年半で2014年初頭のサービスに戻ったということでしょ

414 :名無しさん:2016/07/24(日) 20:56:09.66 M.net
赤字銀行です。
仕方ありません。
もちろん今回の改悪で預金者には見捨てられ廃れるのみです。

415 :名無しさん:2016/07/24(日) 21:00:08.41 0.net
先日申し込んでキャッシュカード待ちしてるのに残念

416 :名無しさん:2016/07/25(月) 02:47:56.37 0.net
auユーザーだが振込手数料無料がなくなった時点で資金引き揚げ決定
金利とかはマイナスにならないならどうでもいい

417 :名無しさん:2016/07/25(月) 05:57:33.16 E.net
ATMの完全無料でないなら他行いく

418 :名無しさん:2016/07/25(月) 06:57:44.18 0.net
>>416
オレは優遇定期が満期になった時点だな

419 :名無しさん:2016/07/25(月) 07:41:33.25 0.net
ついこの前口座開いたばっかりだし、いっそau walletクレカ作って引き落とし専用口座にするかな…

420 :名無しさん:2016/07/25(月) 09:45:50.59 0.net
>>419
自分はそうしてる
メインバンクからの定額自動入金でいちいちatm行かなくて良いから便利
ついでに楽天カード専用楽天銀行にもスマホで振込出来るし

421 :名無しさん:2016/07/25(月) 17:17:45.54 a.net
つか、10月まで?何も変わらないんだよね?
なんでそんなに慌てるの?

422 :名無しさん:2016/07/25(月) 17:49:04.51 a.net
貧乏だからに決まってんだろ

423 :名無しさん:2016/07/25(月) 21:38:08.38 0.net
>>419
auWALLETクレカ作るくらいなら
他社クレカからauWALLETにチャージしたほうが得なのに

424 :名無しさん:2016/07/25(月) 21:47:48.96 0.net
あのオレンジのやつ使うの恥ずかしいじゃん

425 :名無しさん:2016/07/25(月) 22:01:40.92 0.net
楽天カードほどではない

426 :名無しさん:2016/07/25(月) 22:58:48.50 0.net
オレンジの方は暗証番号ないから
いちいちサインだるすぎ

427 :名無しさん:2016/07/25(月) 23:00:33.50 0.net
>>426
一応暗証番号はある
券売機などで使う前提らしい
使えたことないけど

428 :名無しさん:2016/07/25(月) 23:10:46.48 a.net
むしろオレンジは全然恥ずかしくない。小遣い決めて使ってんだなぐらい。

クレジットカードのほうがステータス要求されるわ

429 :名無しさん:2016/07/25(月) 23:24:16.01 M.net
>>427
そんなん意味あらへんがな

430 :名無しさん:2016/07/25(月) 23:32:38.67 0.net
ウェルカムガチャで1ヶ月に最低15円はもらえる
メガバンの普通預金に2,000万預けて1ヶ月にもらえる利子と同じ

431 :名無しさん:2016/07/25(月) 23:51:14.37 0.net
プレミアムバンク廃止をさっき知った。
もう普通のネット銀行になるんだな。
そうなるとコーポレートカラーも変えるのかな。
オレンジだとauの銀行と思われるけど、それはよろしくないんだろ。

432 :名無しさん:2016/07/26(火) 00:14:49.90 0FOX.net
KDDIの出資比率が下がらない限り(現行50%)
コーポレートカラーは変えないと思われる。

433 :名無しさん:2016/07/26(火) 02:44:29.61 0FOX.net
実は使い放題のじ銀のおかげでau垢も残してあげてる民が多いこと、auさん分かってるかな?

434 :名無しさん:2016/07/26(火) 05:48:23.53 0FOX.net
じ銀使うためだけに月額2円とかでau契約してる人がウザかったとも考え…られないか……

435 :名無しさん:2016/07/26(火) 06:20:59.62 aFOX.net
ここの銀行の取締役はバカなのかね?
コンビニでの出し入れするような客層をメインとしてるのに非icカードって……
このセキュリティーレベルじゃ100万も預けられないよ…

で、100万以下なら自動的にステージ4以下(´・ω・`)
サービスに整合性がとれてないんだよ

436 :名無しさん:2016/07/26(火) 06:52:21.58 0FOX.net
>じ銀使うためだけに月額2円とかでau契約してる人

オレ最近まで2円だった。
ワレカの還元と合わせて、対KDDIの収支がプラスになってる

437 :名無しさん:2016/07/26(火) 07:04:48.25 0FOX.net
新生、ソニー、SBIなら無料の振込と入出金が最低1回は付いてくるから
ただでさえ低迷している預金残高がさらに減って、
預貸率は改善しそうだね(現状14%くらい)。

438 :名無しさん:2016/07/26(火) 08:15:27.75 0FOX.net
MUFGじぶん銀行に行名を変更して
カラーをレッドにするとかあるかも

439 :名無しさん:2016/07/26(火) 09:21:40.05 0FOX.net
せめてUFJのATMは出金無料のままにしろやと思った

440 :名無しさん:2016/07/26(火) 10:44:51.38 aFOX.net
三菱の役員が混ざるとこうなる

441 :名無しさん:2016/07/26(火) 11:40:53.32 0FOX.net
>>440
いわゆる大和田常務みたいな血も涙もない人ですね

442 :名無しさん:2016/07/26(火) 12:05:03.21 0.net
三菱UFJがスマホでATM出金とかやるみたいだし
じぶんはもう要らないんだろ

443 :名無しさん:2016/07/26(火) 13:38:08.20 0.net
これで年内にはauとauひかり止めてドコモとフレッツに戻れるわw

444 :名無しさん:2016/07/26(火) 13:57:01.96 0.net
銀行再編の時代再び
今回は地方とネット

445 :名無しさん:2016/07/26(火) 14:01:04.81 0.net
三菱UFJと組んだから安心かと思ってたら逆だったな

446 :名無しさん:2016/07/26(火) 14:33:21.17 a.net
auにとってじぶん銀行は完全に普通のネットバンクの一つになるのこれ?

447 :名無しさん:2016/07/26(火) 14:33:59.34 0.net
ソニー銀行のカードのデザインはかなり良くてお気に入りだわ
ただサイトのインターフェイスはクソだけど

じぶん銀行の存在意義はどうなるんやこの改悪

448 :名無しさん:2016/07/26(火) 14:39:09.18 a.net
三菱要素が強く出てきたな

449 :名無しさん:2016/07/26(火) 14:56:45.43 0.net
>>447
ポストペット好きなんですね

450 :名無しさん:2016/07/26(火) 15:19:41.72 0.net
じぶんプラス?ってのはやっぱauの携帯電話の契約いるんかね?
丁度今年の12月が誰でも割の切れ目なんだわ
au解約のチャンスかなっと

451 :名無しさん:2016/07/26(火) 15:21:55.14 0.net
>>450
au契約は関係ない
楽天銀行やソニー銀行と同じで預金額などでステージを決めるスタイル

452 :名無しさん:2016/07/26(火) 15:29:42.62 a.net
auSTARと絡んだ特典とやらの内容次第だから早く発表して欲しい

453 :名無しさん:2016/07/26(火) 15:31:12.45 a.net
AU解約しようっと

454 :名無しさん:2016/07/26(火) 15:35:34.33 d.net
こんな糞銀行、ローソンと三菱東京UFJ銀行が共同設立する新銀行に吸収されちまえばいい

455 :名無しさん:2016/07/26(火) 15:39:18.69 0.net
ローソンと三菱東京UFJが共同設立する銀行も、KDDIとと三菱東京UFJ銀行が共同設立した銀行と
大差なさそうな予感

456 :名無しさん:2016/07/26(火) 15:40:29.94 0.net
>>451
有難う御座います。
解約する踏ん切りつきそうです。年末までいろいろ調べてみます。
>>452
それもちょっと気になりますね。
auSTAR事態の特典は魅力的じゃないですもんね

457 :名無しさん:2016/07/26(火) 15:58:25.19 a.net
ソニー銀行もステージ制なの!?だめじゃん!

458 :名無しさん:2016/07/26(火) 17:27:45.12 0.net
>>457
ソニーのステージは外貨預金が関与してくるから円高リスクあるよ

459 :名無しさん:2016/07/26(火) 17:32:10.17 M.net
振り込み無料回数「0」だよwwwwww
ますます利用価値がなくなったわ
ガラケーもdocomoにしようかな、この際wwww

460 :名無しさん:2016/07/26(火) 17:38:45.31 a.net
すでに残高0円UQmobileに替えてる俺様に抜かりなし

2chMate 0.8.9.6/SHARP/SHL25/5.0.2/LR

461 :名無しさん:2016/07/26(火) 17:47:47.77 0.net
11月にauとauひかり解約月...良かった(^_^)

462 :名無しさん:2016/07/26(火) 18:33:25.31 M.net
三菱自動車補填の為のサービス改悪

463 :名無しさん:2016/07/26(火) 18:42:52.84 0.net
ソニーに移行して解約しよ

464 :名無しさん:2016/07/26(火) 18:52:29.64 0.net
どいつもこいつもせっかちやなー
28日に発表会あるんだから何かしらアクションあるだろ
なかったらさじ投げるけど

465 :名無しさん:2016/07/26(火) 18:52:49.42 a.net
せっかちだなお前

466 :名無しさん:2016/07/26(火) 19:10:08.07 0.net
せっかちは早漏

467 :名無しさん:2016/07/26(火) 19:34:30.35 0.net
やっぱ名前がよくなかったよな
給与振り込み先にするにも会社に言いづらくてやめたし
じぶん?pって言われるんだよね

468 :名無しさん:2016/07/26(火) 19:56:27.44 0.net
はいまた改悪。
さようならau。

469 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:20:08.48 M.net
無料振込みもATM利用回数もこれじゃUFJ銀行で十分だよなあ・・・
ジャパンネット銀行のようにヤフオク周りのメリットやVISAデビットもないし
マジで存在価値ないな

470 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:24:06.31 a.net
むしろ今回の発表まで使ってたバカが居ること自体驚きだわ

471 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:37:51.47 0.net
>>455
三菱が絡むとろくなことはない。
自動車をみてみろよ。
じぶん銀行もドコモに身売りして、どこも銀行。

472 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:41:02.28 0.net
ポイント目当て

473 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:45:07.99 K.net
少しずつ他銀にうつすか

474 :名無しさん:2016/07/26(火) 22:25:23.25 0.net
禿同天才
Big買えっていうメールは送って来るのに
こういうメールは送って来ないんだな
auユーザーはランク1アップサービスくらいつけろや
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1468220806/31

475 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:11:08.81 0.net
auSTARの内容次第だけれど、ステージ5相当でも改悪だからあまり期待しない方がいいかも。
自分もauはガラケー契約のみなので、期待してない。

とりあえず、auはクレジットカードの方に重点置くみたいで、自社のauショッピングモール等で
auクレカ利用者に、今もポイント増量や1000〜3000円引きクーポンを期間限定で配ってるので
そちらに還元する方向のようだ。

476 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:14:45.95 0.net
>>471
三菱の中には、ふなばしみたいな異端児もいるよ

477 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:27:48.75 0.net
冷静に考えたら、未だにじぶん銀行の時点で未来はないよなぁ。
普通ならau銀行とかau Wallet Bankとかに変えそうな気もするけど。

478 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:40:23.04 0.net
>>477
いや、元は三菱東京UFJ銀行のモバイル銀行の企画だったし
auありきなわけじゃない

479 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:58:16.23 0.net
>>478
そうなんですか!?失礼しました。

しかしクレカが無くなった後も「じぶん」なのは納得出来ないなぁ。無くなる運命なのか・・・

480 :名無しさん:2016/07/27(水) 00:09:18.82 0.net
>>463
その解約がまたメンドイ。ネットでサクッとできたら良いのに。

481 :名無しさん:2016/07/27(水) 00:17:25.33 0.net
別に解約しなくても残高抜いて入金取り引き停止すればいいだろ

482 :名無しさん:2016/07/27(水) 00:26:02.38 d.net
>>478
BTMとUFJの共同計画で、合併するかなり前から企画されていた。
旧三和がKDDIの主力銀行だったので、aubyKDDI(笑)に設立計画を持ちかけた

483 :名無しさん:2016/07/27(水) 03:43:24.18 a.net
もう決まったことなんだからメンドイとか言ってないで秋までに資金引き上げる準備しろあきらめろ

484 :名無しさん:2016/07/27(水) 04:16:48.66 0.net
じぶんプラスでこの銀行は完全に終わった。
他行に比べてメリットがまるでないのに利用者がいるわけないだろ。

485 :名無しさん:2016/07/27(水) 04:38:09.21 0.net
>>464
あの発表会って新機種について以外の話もあるの?
マジで最後の判断基準だしauSTARの特典早く知りたい

486 :名無しさん:2016/07/27(水) 05:15:30.30 M.net
曖昧なサービスを次から次へ打ち出して
コロコロ変えるね

487 :名無しさん:2016/07/27(水) 07:01:58.61 0.net
ネット銀行も横並び体質になってきたな

金利、振込、ATM…

488 :名無しさん:2016/07/27(水) 08:18:26.46 E.net
>>487
> ネット銀行も横並び体質になってきたな

いや、今回の改悪で一気にじぶん銀行がダントツの最下位になる

489 :名無しさん:2016/07/27(水) 08:19:37.51 0.net
改悪今知った
auって本当に飽きっぽいというかサービスが続かないよな

じぶんカードやりまーす→数年後発行停止
au walletやりまーす→すぐにau walletクレカ出す
じぶん銀行auユーザー優遇やりまーす→今回の改悪

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200