2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じぶん銀行22

1 :名無しさん:2016/03/27(日) 22:41:21.36 0.net
荒らしでスレが機能していなければ避難所へ。
構う人も荒らしです。

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/business/9765/

公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
じぶん銀行20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1423319251/
じぶん銀行21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438265243/
じぶん銀行22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445841941/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

465 :名無しさん:2016/07/26(火) 18:52:49.42 a.net
せっかちだなお前

466 :名無しさん:2016/07/26(火) 19:10:08.07 0.net
せっかちは早漏

467 :名無しさん:2016/07/26(火) 19:34:30.35 0.net
やっぱ名前がよくなかったよな
給与振り込み先にするにも会社に言いづらくてやめたし
じぶん?pって言われるんだよね

468 :名無しさん:2016/07/26(火) 19:56:27.44 0.net
はいまた改悪。
さようならau。

469 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:20:08.48 M.net
無料振込みもATM利用回数もこれじゃUFJ銀行で十分だよなあ・・・
ジャパンネット銀行のようにヤフオク周りのメリットやVISAデビットもないし
マジで存在価値ないな

470 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:24:06.31 a.net
むしろ今回の発表まで使ってたバカが居ること自体驚きだわ

471 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:37:51.47 0.net
>>455
三菱が絡むとろくなことはない。
自動車をみてみろよ。
じぶん銀行もドコモに身売りして、どこも銀行。

472 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:41:02.28 0.net
ポイント目当て

473 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:45:07.99 K.net
少しずつ他銀にうつすか

474 :名無しさん:2016/07/26(火) 22:25:23.25 0.net
禿同天才
Big買えっていうメールは送って来るのに
こういうメールは送って来ないんだな
auユーザーはランク1アップサービスくらいつけろや
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1468220806/31

475 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:11:08.81 0.net
auSTARの内容次第だけれど、ステージ5相当でも改悪だからあまり期待しない方がいいかも。
自分もauはガラケー契約のみなので、期待してない。

とりあえず、auはクレジットカードの方に重点置くみたいで、自社のauショッピングモール等で
auクレカ利用者に、今もポイント増量や1000〜3000円引きクーポンを期間限定で配ってるので
そちらに還元する方向のようだ。

476 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:14:45.95 0.net
>>471
三菱の中には、ふなばしみたいな異端児もいるよ

477 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:27:48.75 0.net
冷静に考えたら、未だにじぶん銀行の時点で未来はないよなぁ。
普通ならau銀行とかau Wallet Bankとかに変えそうな気もするけど。

478 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:40:23.04 0.net
>>477
いや、元は三菱東京UFJ銀行のモバイル銀行の企画だったし
auありきなわけじゃない

479 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:58:16.23 0.net
>>478
そうなんですか!?失礼しました。

しかしクレカが無くなった後も「じぶん」なのは納得出来ないなぁ。無くなる運命なのか・・・

480 :名無しさん:2016/07/27(水) 00:09:18.82 0.net
>>463
その解約がまたメンドイ。ネットでサクッとできたら良いのに。

481 :名無しさん:2016/07/27(水) 00:17:25.33 0.net
別に解約しなくても残高抜いて入金取り引き停止すればいいだろ

482 :名無しさん:2016/07/27(水) 00:26:02.38 d.net
>>478
BTMとUFJの共同計画で、合併するかなり前から企画されていた。
旧三和がKDDIの主力銀行だったので、aubyKDDI(笑)に設立計画を持ちかけた

483 :名無しさん:2016/07/27(水) 03:43:24.18 a.net
もう決まったことなんだからメンドイとか言ってないで秋までに資金引き上げる準備しろあきらめろ

484 :名無しさん:2016/07/27(水) 04:16:48.66 0.net
じぶんプラスでこの銀行は完全に終わった。
他行に比べてメリットがまるでないのに利用者がいるわけないだろ。

485 :名無しさん:2016/07/27(水) 04:38:09.21 0.net
>>464
あの発表会って新機種について以外の話もあるの?
マジで最後の判断基準だしauSTARの特典早く知りたい

486 :名無しさん:2016/07/27(水) 05:15:30.30 M.net
曖昧なサービスを次から次へ打ち出して
コロコロ変えるね

487 :名無しさん:2016/07/27(水) 07:01:58.61 0.net
ネット銀行も横並び体質になってきたな

金利、振込、ATM…

488 :名無しさん:2016/07/27(水) 08:18:26.46 E.net
>>487
> ネット銀行も横並び体質になってきたな

いや、今回の改悪で一気にじぶん銀行がダントツの最下位になる

489 :名無しさん:2016/07/27(水) 08:19:37.51 0.net
改悪今知った
auって本当に飽きっぽいというかサービスが続かないよな

じぶんカードやりまーす→数年後発行停止
au walletやりまーす→すぐにau walletクレカ出す
じぶん銀行auユーザー優遇やりまーす→今回の改悪

490 :名無しさん:2016/07/27(水) 08:23:59.27 M.net
auの思い付きに顧客が振り回されてる感じ

491 :名無しさん:2016/07/27(水) 09:36:14.18 0.net
auSTAR特典
ステージ5以上で1GBもらえる?

492 :名無しさん:2016/07/27(水) 10:27:15.79 0.net
auからMVNOにMNPしたった
20年間ありがとう\(^o^)/

493 :名無しさん:2016/07/27(水) 10:38:06.92 K.net
餌をまき、食いついたら改悪。既出。

494 :名無しさん:2016/07/27(水) 10:52:50.41 M.net
イーバンク思い出したわ

495 :名無しさん:2016/07/27(水) 10:54:12.72 a.net
>>493
商売の要諦ですな

496 :名無しさん:2016/07/27(水) 11:53:48.32 a.net
銀行は信用第一

497 :名無しさん:2016/07/27(水) 12:26:41.50 a.net
未だにauユーザーにおとくな銀行とかほざく広告AD出てて寒いわ

498 :名無しさん:2016/07/27(水) 13:23:10.68 a.net
「プレミアムバンク for au」ありきで使っていた、
じ銀口座
UFJ口座
auスマホ
ワレカ
をすべて精算する時がやってきた
さらばKDDI!

499 :名無しさん:2016/07/27(水) 14:32:44.09 0.net
改悪メールキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

わろた

500 :名無しさん:2016/07/27(水) 14:35:24.22 0.net
プレミアムバンク終了きたあああああああああああああ

501 :名無しさん:2016/07/27(水) 14:37:10.17 0.net
もう使う意味無くなったわ。

502 :名無しさん:2016/07/27(水) 14:40:04.24 a.net
ソニーに1円送金しといて良かった

503 :名無しさん:2016/07/27(水) 14:41:40.41 K.net
超改悪ワロタ

解約して新生銀行に口座作るわノシ

504 :名無しさん:2016/07/27(水) 14:48:45.58 0.net
これで引き落としはスルガに統一できるわ

505 :名無しさん:2016/07/27(水) 15:02:07.34 0.net
口座作った途端にこの仕打ち

506 :名無しさん:2016/07/27(水) 15:08:20.36 0.net
au解約して預金移そうかと思ってた折にこの仕打ち…あれ、いいのか?
つーかプレバン終了は告知期間要るとしても、プラスはすぐ始めてもいいだろうに

507 :名無しさん:2016/07/27(水) 15:22:32.09 a.net
>>504
俺はりそなとりそなVISAデビに統一
カードが減って財布も薄くなる
SIMフリースマホ+docomo系MVNOにMNPできる

踏ん切りをつけさせてくれてありがとうと言いたいw

508 :名無しさん:2016/07/27(水) 15:40:14.52 0.net
振込重視のやつは、野村證券か野村ネット&コールの口座作っとけ。
そこから野村信託の口座は簡単に作れるから、月間無料振込10回できる。

じぶん銀行→三菱UFJ→野村證券の三菱UFJ口座→野村信託銀行
で全部の資金移動が無料でできる

面倒くさいけどなw

509 :名無しさん:2016/07/27(水) 15:44:23.15 M.net
住信のレベル3のほうが簡単な条件で7回無料になるからそのほうがいいや

510 :名無しさん:2016/07/27(水) 15:47:26.63 0.net
そもそもプレミアムauで1年で1200pたまるって表示してるが1年続いたんか?

511 :名無しさん:2016/07/27(水) 15:57:21.02 a.net
SBIに移した

512 :名無しさん:2016/07/27(水) 16:48:19.72 M.net
明日、ステージ5の上の位置のステージau(ATM・振込回数無限)が発表されて掌返したコメントが続く

513 :名無しさん:2016/07/27(水) 16:56:38.63 0.net
4月にau止めてたからもうどうでも良くなってたが、auユーザーにすら使えないなら
ここの意味ないじゃん

514 :名無しさん:2016/07/27(水) 17:27:13.61 a.net
AUにして口座作って大口定期組んだ矢先に。スタートの金利期間中に追加定期組もうか迷うわ

515 :名無しさん:2016/07/27(水) 17:37:16.66 0.net
トヨタ自動車の片手間

516 :名無しさん:2016/07/27(水) 18:00:19.03 x.net
あちこちのポイントサイトに宣伝費ばらまいて新規集めてるよ
少し前からやたら出てたから、これの布石だったんだね

517 :名無しさん:2016/07/27(水) 18:24:37.22 0.net
KDDIが諦めたんだな。
auユーザーだけじゃ商売にならないと。
こうなると買い手が出てくれば、KDDIは持ち株すべてを売却となるかも。

518 :名無しさん:2016/07/27(水) 18:32:59.16 0.net
当初目標としていた口座数を達成したから、キャンペーン終了しただけだろ
全部計算済み

519 :名無しさん:2016/07/27(水) 18:40:51.50 a.net
現在のじ銀PCサイト
http://s2.gazo.cc/up/39929.jpg
http://s2.gazo.cc/up/39930.jpg

その隙間にひっそりと…
http://s2.gazo.cc/up/39931.jpg

520 :名無しさん:2016/07/27(水) 18:45:51.87 a.net
>>518
前からauスマホ使ってるから渡りに船とじ銀口座を作って使ってきたけど、もうauも解約する
ようやく俺にも(au以外の)どれでもSIMを差せば使える時代がやってくるw

521 :名無しさん:2016/07/27(水) 20:11:59.95 0.net
いずれ、ネット銀行も口座維持手数料が必須になって、振込やATMもすべて有料になるんでしょうな。
口座維持手数料免除の条件はローンに限定だろうな。
だったらメガバンクやスルガのネット支店で充分じゃないの?

522 :名無しさん:2016/07/27(水) 21:00:29.50 0.net
既存客の足を止めるのは新規客を集めるのと同じくらい大事なのにな

523 :名無しさん:2016/07/27(水) 21:20:44.49 M.net
新規偏重はauの文化だから。

524 :名無しさん:2016/07/27(水) 23:10:38.28 0.net
>カードローンau限定割(auユーザー向け金利優遇)
こんなのだけ残されても困るよなぁ・・・使わないっての

525 :名無しさん:2016/07/27(水) 23:11:28.69 0.net
住信SBIネット銀行のカードローンの方が金利安いだろw

526 :名無しさん:2016/07/28(木) 00:39:32.09 0.net
au使ってて振込手数料無料だから口座開設したのにひっでぇな
メインバンクをネットで使えるようにするのは抵抗あるからここにちょこちょこお金入れてってやってたのに
まあヤフオクは決済手数料無料になったしあんま使わんっちゃ使わんのだけどさ…
どっか振込手数料掛からないネットバンクないかな

527 :名無しさん:2016/07/28(木) 00:44:41.39 0.net
>>508
ノムシンって相変わらすネームバックできずに日付も手打ちなの?
口座あるが振り込みに手間かかるから使ってないわ。

528 :名無しさん:2016/07/28(木) 03:35:35.12 0.net
http://www.sankei.com/smp/economy/news/160726/ecn1607260004-s1.html
あれれ〜 これじぶん銀行じゃなかったっけ(-。-;

529 :名無しさん:2016/07/28(木) 03:39:09.22 0.net
申し込んでから1週間たったのにまだキャッシュカードこねぇ

530 :名無しさん:2016/07/28(木) 04:12:04.14 0.net
メインバンク→SBIネット銀行+SBI証券
24時間即時入金、制限無し、無料

SBIネット銀行+SBI証券→メインバンク
翌営業日になるけどけど無料、制限なし

証券キャッシュカード 出金
7:00〜19:00 ※5000円以上 制限なし、無料

手間暇かかるけど損はない
これで移行する踏ん切りついた

531 :名無しさん:2016/07/28(木) 04:20:25.61 a.net
>>528
「大手行では初めて」

532 :名無しさん:2016/07/28(木) 08:24:11.95 0.net
>>529
糞みたいな改悪したから
ここの口座もういらんで

533 :名無しさん:2016/07/28(木) 08:36:16.09 0.net
>>523
携帯電話のキャリアはどこも同じ

534 :名無しさん:2016/07/28(木) 08:37:45.94 0.net
>>521
スルガのネット支店もお金借りなきゃ口座維持手数料、ATM手数料なってしまうだろう

535 :名無しさん:2016/07/28(木) 11:16:33.46 M.net
>>534
30万とか50万とか入れとけば無制限でMICS使い放題。
休日の夜使えないこと以外は最強だと思う。

536 :名無しさん:2016/07/28(木) 11:31:50.81 a.net
>>535
ローソンが使えないのが痛い。
ATM最強は、新生だよ。

537 :名無しさん:2016/07/28(木) 12:05:29.96 M.net
>>536
確かに痛い!
でも田舎だと地銀が使えない新生はキツイ
大都市なら新生がいいけどな

538 :名無しさん:2016/07/28(木) 12:12:56.47 a.net
通販するから楽天銀行にするわ
格安シムの決済もデビットカード付けとけばできるみたいやし
auともどもおさらばだなw

539 :名無しさん:2016/07/28(木) 12:31:24.12 M.net
これで2円維持の回線が満期を迎えたら心おきなくMNP出来るわ

540 :名無しさん:2016/07/28(木) 12:44:56.87 d.net
>>535
俺はネットデビット契約してるから、〇〇〇万円以上でとかローンの契約とか関係無く、スルガ銀行のキャッシュカードで他行ATMもコンビニATMも終日無料。
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

541 :名無しさん:2016/07/28(木) 12:53:20.60 M.net
いずれにせよ、じぶん銀行は用ナシということでw

542 :名無しさん:2016/07/28(木) 12:55:26.55 M.net
>>540
なつかしのソフトバンク支店×E*TRADE証券のやつだな

543 :名無しさん:2016/07/28(木) 13:03:23.86 a.net
>>537
なるほど、田舎だと地銀は必要だな。

544 :名無しさん:2016/07/28(木) 13:04:12.94 a.net
>>540
羨ましい。スルガは複数支店で開設できないから、俺は、もうその手を使えないんだよね。

545 :名無しさん:2016/07/28(木) 13:05:08.08 a.net
住信SBIネット銀行並みに無条件で振込み1回無料ぐらい残せば残してやったのに

546 :名無しさん:2016/07/28(木) 13:13:13.61 0.net
これ11月まで続くのか…

547 :名無しさん:2016/07/28(木) 13:18:27.62 0.net
>>545
50万口座に入れておけば1回無料だぞ。
それ未満の客はさっさとお引取り下さいってことだろw

548 :名無しさん:2016/07/28(木) 13:32:22.26 0.net
SBIはたった1000円の残高とハイブリッドと外貨預金で振込3回だから
じぶんの劣化は酷すぎる

549 :名無しさん:2016/07/28(木) 14:20:51.67 a.net
金利は、イオン銀行
ATMは、新生銀行
振込手数料無料は、野村信託銀行

じぶん銀行はいらないね。

550 :名無しさん:2016/07/28(木) 14:41:38.10 M.net
100年は安心して使えるかと思っていたのに

551 :名無しさん:2016/07/28(木) 14:54:36.50 K.net
>>537
新生はゆうちょでも出し入れ無料やで

郵便局がない地域とかないと思うけど

552 :名無しさん:2016/07/28(木) 15:05:01.37 a.net
さよならau

553 :名無しさん:2016/07/28(木) 15:35:57.41 a.net
新生銀行は地銀あかんのか、知らなかったわ。

554 :名無しさん:2016/07/28(木) 15:38:59.65 0.net
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/07/28/1925.html
じ銀の話は無いのね

555 :名無しさん:2016/07/28(木) 15:42:19.61 M.net
>>551
田舎は都会のメガバン3行合わさった並みに地銀ATMがあるから郵便局よりも便利なのさ。
その地銀はサービスがショボすぎて使う気にならんけどなw

556 :名無しさん:2016/07/28(木) 16:09:58.28 d.net
>>553
長期信用銀行だったんで、商工中金・あおぞら銀行・都銀・ゆうちょ銀行・信託(間違ってたらすまん)のATM以外使えない。
コンビニATMもゼロバンクやタウンネットワークサービスは使えない。
昔はかながわ信用金庫のATMも使えた。
逆も同じなので、自社ATMを全廃してセブン銀行ATMに入れ替えた。
スルガ銀行等のキャッシュカードだと、あおぞら銀行・商工中金のATMが使えない

557 :名無しさん:2016/07/28(木) 16:16:07.79 M.net
>>554
\(^o^)/

558 :名無しさん:2016/07/28(木) 16:18:49.10 a.net
>>554
やはり、じぶん銀行は、auから完全に見捨てられたんだな。かわいそうに。

559 :名無しさん:2016/07/28(木) 16:27:51.09 d.net
メールでのFX勧誘とカードローン勧誘、あまりにしつこい。
この手のメールはタイトルで速攻ゴミ箱行きにしてるけど、正直ウザイ

560 :名無しさん:2016/07/28(木) 16:30:02.30 a.net
黒字になった途端乗っ取られたなこれ

561 :名無しさん:2016/07/28(木) 16:34:21.03 a.net
>>554
ショボイサービスだなw
スマホ除くとかw
ガラケーぐらい新機種無料交換ぐらいしろやカス

562 :名無しさん:2016/07/28(木) 16:35:47.09 a.net
スレチ

563 :名無しさん:2016/07/28(木) 17:16:30.40 0.net
じぶん銀行の社員はauに捨てられたと言ってもひねくれずに
茸じぶん、禿じぶんを新たに設立してモバイルキャリアに特化したこと銀行にするんだお

564 :名無しさん:2016/07/28(木) 18:01:16.66 0.net
改悪するにしてももうちょっと抑えろよなぁ
こんなん普通に使うにも不便なレベルじゃねえか

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200