2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

口座開設が趣味の人の集い 35

1 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:21:18.75 0.net
口座開設が3度の飯よりも大好きで命を掛けている人のためのスレです。

446 :名無しさん:2016/09/21(水) 10:55:33.23 0.net
銀行口座開設についてなんですが
苗字の読み方を
高橋タカハシを高橋コウハシに変えて口座開設ってできるもんなのでしょうか?

447 :名無しさん:2016/09/21(水) 11:17:34.67 0.net
結論から言えば
本人確認書類にフリガナが書いてない限りできる
銀行は読み方までは一々確かめないからな
ただ預金保険機構登録用に名前を登録するわけだが
契約者番号(店番号+普通預金口座番号)とカタカナ顧客名で登録するので
いざ銀行が破綻した時困ることになるかもしれない

448 :ちゃんばば:2016/09/21(水) 12:27:29.81 d.net
みずほ銀行の電話投票専用口座(JRA、南関東競馬、競艇、競輪、オートレース)と地元支店の口座を解約して、みずほ信託銀行用のみずほグループ口座サービス専用口座とインターネット支店の住所変更した。
暫く0円放置してたので、行員に白い目で見られて罪悪感を感じてしまった。





今度は、みずほ証券で、みずほ証券用のみずほグループ口座サービス用口座を開設するんだ。

449 :名無しさん:2016/09/21(水) 16:10:35.13 d.net
>>446
本当はタカハシなのに、故意にコウハシとかふりがな・フリガナ振ると、犯罪だからな。
名前を詐称しているんだから。
とりあえず、臭いから通報したからな。

450 :名無しさん:2016/09/21(水) 19:02:56.21 d.net
名前の読み方って公式に決まってないんじゃないっけ?
戸籍には振り仮名はないよね

451 :名無しさん:2016/09/21(水) 19:11:05.30 d.net
それを言い訳にして、ある時はタカハシさん、ある時はコウハシさんで取り引きするの?
届け出住所は、住所を別に準備すればバレないかもしれないが、マイナンバーでバレるぞ。
犯罪目的ではないにしても、賢いやり方じゃないと思うよ。
怖くて、俺には到底真似出来ないね。

452 :名無しさん:2016/09/21(水) 19:53:55.17 d.net
別に俺はやらんけど
名前の読み方に法的根拠がないのは事実でしょってだけ

453 :名無しさん:2016/09/21(水) 20:07:32.57 0.net
りそなのスマート口座の承認が下りた・・・のは良いんだが。
結局、りそなのATMサービスを改悪した意味は何だったのか?ということに。

結果的に、トリオ持ちの俺にグループ4つ目の口座を献上した上に、
入金の利便性まで向上。改悪前よりも使い易くなったという。

これじゃ改悪させなかった方が経費的にも良かったんじゃないか?
今回ので重複口座を開設させてやる羽目になった人間は俺だけじゃないと思うぜ。

454 :名無しさん:2016/09/21(水) 20:35:30.81 0.net
読みを変えてもマイナンバー同じでばれるんじゃないか?

455 :名無しさん:2016/09/21(水) 23:45:06.53 d.net


456 :名無しさん:2016/09/21(水) 23:45:44.09 d.net
>>454
バレるに決まってるやん

457 :名無しさん:2016/09/22(木) 12:49:54.13 a.net
>>452
そんなワケないだろ。
出生時に読み方まで届け出るから。
キラキラネームとか話題になってるの知らんのか。

458 :名無しさん:2016/09/22(木) 15:19:51.53 0.net
戸籍には読み方は登録されないよ

459 :名無しさん:2016/09/22(木) 15:22:29.12 d.net
>>457
出生届に振り仮名があっても戸籍には振り仮名はないから
法的に正式な名前の読み方、ってのは存在しない

460 :名無しさん:2016/09/22(木) 17:57:26.52 0.net
お前らいつまで戸籍の話をやってんだ。いい加減にしろ。
銀行側はここを見てるんだぞ。
犯罪に絡みうる話題で盛り上がってるのが
良い印象を与えるとでも思ってるのか。

461 :名無しさん:2016/09/22(木) 18:02:51.62 0.net
犯罪とは関係ないな
山崎と言う人が口座を開設するときに、ヤマザキと書こうがヤマサキと書こうが、銀行によって使い分けようが本人の自由ってこった

462 :名無しさん:2016/09/22(木) 18:16:23.26 d.net
>>461
名前を詐称してることに変わりはないよ。
さてはお前、最初に話を持ち出した奴やな!
臭う!臭うぞ!臭い!

463 :名無しさん:2016/09/22(木) 18:17:50.31 0.net
プ〜〜

464 :名無しさん:2016/09/22(木) 22:46:36.29 a.net
12日からBTMUでもスマート口座の受付が始まったが、りそなと違って「未開設のお客様」と縛りがついてる。
ホント、トコトン複数口座持ちを潰しにかかるBTMUクオリティ。

465 :名無しさん:2016/09/23(金) 02:10:28.34 0.net
〜銀行は素人にはみちのくとか難易度が高くて諦めた
東京でとりあえず信金を制覇しようと頑張ってるが、あとちょっとが難しいな
福井石川は簡単だったが、東京は浦安寄りが難関
都西に住んでいるからか?

466 :名無しさん:2016/09/23(金) 09:14:55.55 a.net
>>465
もしかして東京ベイ信金狙っているとか?
都内所在の信金は域外謝絶の例が多いから、当方も8行まででやめた。
当方も都西の区部住みだが、信金の開設は半径2km以内が現界と思われ。
なので見通せる所に信金の店舗が8店あるのはある意味奇跡だと思っている。

467 :名無しさん:2016/09/23(金) 11:12:51.38 0.net
このスレの人でも羨む口座自慢ってないの?
たとえば、メガバンで口座番号一桁番台とか。

468 :名無しさん:2016/09/23(金) 13:26:50.35 d.net
地方の信金キャッシュカードを毎日ローソンで使ってるが通帳がもうすぐ埋まりそ
記帳はできても繰越は九州まで行かないといけないよねえ

469 :名無しさん:2016/09/23(金) 14:05:45.15 d.net
手数料取られるのにローソンATM使うとかwwww

470 :名無しさん:2016/09/23(金) 14:20:17.01 p.net
近くにあるな

471 :名無しさん:2016/09/23(金) 16:45:29.19 0.net
信金でローソンならデビットのことだろ。

472 :名無しさん:2016/09/23(金) 17:49:33.22 d.net
そうだよデビット
せっかく作った口座だから使ってる

473 :名無しさん:2016/09/23(金) 20:49:49.52 0.net
銀行側にとってはいい加減辞めたい商品なんだけどな>Jデビ
俺や>>468みたいに毎日コンビニを利用している者が、その都度デビを利用すると、
通帳見開き1頁が1か月、そして、ともすれば半年で通帳1冊がオシャカになる。
経費削減に努めたいはずの銀行側にして見れば、実に厄介な代物。

474 :473:2016/09/23(金) 21:10:21.62 0.net
とはいえ、机上の計算でしかないけどね。
毎日コンビニでJデビ利用してる客なんて一握りだし。

475 :名無しさん:2016/09/23(金) 21:13:51.71 a.net
>>474
そもそもJデビを知ってる人も少ないと思われ。
ローソンでJデビという発想もなかったわ。

476 :名無しさん:2016/09/23(金) 21:15:49.74 0.net
まだJデビ使ってる猛者おるのか(´・ω・`)

477 :名無しさん:2016/09/23(金) 21:30:31.29 0.net
ローソンデビとJデビは違うだろ

478 :名無しさん:2016/09/23(金) 21:51:33.45 K.net
旅行先の店舗から封筒を失敬するのすら躊躇する俺には早すぎるスレだった…

479 :信金犯罪:2016/09/23(金) 22:44:52.65 0.net
無くて七癖

   騙しの手口

盗ってもステーキ

   食い放題

■■ 庫れからも徹底追及、悪徳信用金庫 ■■

   来なくていいよ

     庫無くなるまで

■真菌バイキンべったり庫  
http://jp.ask.com/web?qsrc=1&o=2767&l=sem&q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

480 :名無しさん:2016/09/24(土) 00:51:48.55 d.net
信用金庫の傾向なんだけど、埼玉県に本店のある信用金庫は埼玉県内の市内、区内に住んでれば問題なく開けるんだけど、
埼玉県にある東京が本店の信用金庫の面倒くささは異常だった。
住んでる区内にある東京信用金庫(本店豊島区)に行ったら、2kmくらい離れていて遠いからできないと拒否された。だか、それより遠い川口信用金庫は理由確認もされずあっさり作れた。これが不思議でたまらない。

481 :名無しさん:2016/09/24(土) 02:42:27.91 0.net
>>466
通勤途上経路にあるんなら、信金は簡単に作れる
都内転勤族或いは営業所を月替わりで変わるなら或いは通勤30~50キロ移動するなら結構作れるんでは?
自分は町田以西から千代田or江戸川周辺まで出てるが結構開設できたが、強敵がある....

482 :名無しさん:2016/09/24(土) 10:19:15.98 d.net
カブドットコム証券、三菱東京UFJ銀行カブドットコム支店の銀行代理業、新規口座開設取次受付停止。
自特法関連だとw

483 :名無しさん:2016/09/24(土) 12:40:03.81 0.net
住んでる市に本店がある信金に断られたよw
地元にあっても開設の理由が貯蓄だけでは謝絶される時代なんだね
信金や信組はそんなに欲しいと思ってないからリベンジしてないわ

484 :名無しさん:2016/09/24(土) 14:34:53.55 0.net
貯蓄?どうせ使わないだろ
と思われてるんだな
引き落としとか確実に使うアピールした方が開きやすい

485 :名無しさん:2016/09/24(土) 16:28:06.41 a.net
信金・信組だと、キャッシュカードが口座の利用状況を見て、とのたまう所がある、ら
地元なのに一回それに出くわして、町会でも使ってると本部に電凸したら、支店長が自宅まで詫びに来た。
どんな基準でそういう対応になるのか、本当に不可解。

486 :名無しさん:2016/09/24(土) 16:45:17.26 0.net
それで本当に引き落としてるの?他の銀行口座開設した後も?

487 :名無しさん:2016/09/24(土) 17:08:47.29 0.net
>>485
犯罪者の多い土地柄なんだろ。

488 :名無しさん:2016/09/24(土) 17:26:22.42 d.net
開設した口座をちゃんと利用してるか確認してからキャッシュカード発行、そんな銀行やら信組やら信金はたまにあるよ。
ていうか、かなり前にもこの話題あったぞ。
数年も昔の話だ。



で、ゆうちょ銀行と提携してないのは毎日信用組合、SBJ銀行、一部のJFマリンバンク(漁協)、韓国系銀行の在日支店など。
コイツらは、生活口座としてはまるで役に立たない

489 :名無しさん:2016/09/24(土) 17:47:09.04 0.net
>>488
商工中金にも、引落しが出来ないクレカか公共料金があったと記憶してる。
珍太郎もだけど、これはまもなく可能になるわけか。

490 :名無しさん:2016/09/24(土) 18:30:28.40 d.net
>>489
商工中金は長期信用金融機関だから。
政府系金融機関で唯一リテール営業してたのは債券買わせて資金調達する為で、生活口座として公共料金等の支払に対応する為じゃないよ。
民営化されても、多数のクレカ会社の引き落としに対応するとかは無いんじゃないかな。
民業圧迫民業圧迫って五月蝿いハエが集ってきたら、駆除するのに手間取りますからね。(皮肉)

491 :名無しさん:2016/09/24(土) 18:56:11.50 0.net
>>488
つーか大阪の信金は軒並みそればっかでまじ面倒くさい

どうにかならんかと毎月100円ずつ証券口座から振り込んで
ようやくカード発行だったわ

492 :名無しさん:2016/09/24(土) 19:16:54.37 0.net
>>491
やっぱ地域民度が問題なんじゃんw

493 :名無しさん:2016/09/24(土) 19:32:43.61 d.net
みずほ銀行の電話投票専用口座は他行に移管したので、地元支店口座と一緒に解約して、みずほ信託銀行のみずほグループ口座サービス専用口座とインターネット支店の2口座を残した。
銀信証連携の関係を理由に、みずほ証券経由でのみずほ銀行口座開設に挑戦します。
支店巡りもしたいなΨ( ̄∇ ̄)Ψイヒヒ

494 :名無しさん:2016/09/25(日) 06:29:51.19 a.net
SBJ銀行は口座開設に定期預金いくらいるの?前50だけど今30
?

495 :名無しさん:2016/09/25(日) 08:46:01.80 d.net
>>494
メールオーダーで50万円以上の定期預金(1年ものだったか)預入が必要。
預金運用にあたり、金融庁の睨みを買ったのに、懲りもせず。
あおぞら銀行グループも、創業時朝鮮系だった関係で(日本の植民地及び外地銀行たる特殊銀行として、日本統治下の朝鮮で創業)、半島系の金融機関と親密だから気をつけた方がいい

496 :名無しさん:2016/09/25(日) 09:25:35.89 0.net
>>492
ところが信組とかになるとそうでもない

あと尼信とか京信、京中信など、
府外に本店のある信金の大阪府内の支店でも
当たり前のごとくカードとダイレクトの契約をできる

因みに余談だが大阪シティ信金は開設から3ヶ月位すると
営業のふりをして居住&カタギかどうかの確認に来てくれるから
そこをクリアすればほとんど取引がなくても
カードとダイレクトの契約ができるようになる

497 :名無しさん:2016/09/25(日) 09:47:37.40 0.net
>>382
サーチライト


【汚 前 公 示】≪汚い ぉ前のお知らせ 掲示板≫

 ぉ前の工事

   盗貫工事

 寝ても覚めても

    穴埋め工事

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

■コンプライアンス(法令等遵守)とは、業務を行うにあたって、
 関連する各種法令・社会的規範・内部規程・倫理などを確実に
 守ることです。

■信金では、地域金融機関としてお客さまにご信頼いただくための基本として、
 倫理観の高揚と法令等遵守マインドの向上に力を入れております。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

・・・・と寝言・絵空事を騙る  

≪盗っ人 猛々しい 王爺進用菌庫 馬肉の牛ドン≫

498 :名無しさん:2016/09/25(日) 10:55:08.70 0.net
福岡銀行って通帳だけで現金引き出せる?

499 :名無しさん:2016/09/25(日) 22:38:20.14 0.net
>>164
盗ろうじゃん


【汚前公示】 ━汚い ぉ前のお知らせ 掲示板━    

無かった庫とに

       死てください!

≪真菌バイキン愚の寝言≫


■企業倫理の構築■

信用金庫への揺るぎない信頼を維持・向上させていくためには、各信用
金庫において、確固とした企業倫理が構築され、様々な取組みを通じて組
織全体に浸透・定着していなければならない。
企業倫理の構築には、経営トップ自身が率先垂範して徹底的に取り組む
とともに、これを全ての役職員が自らのものとし実践しなければならない

500 :名無しさん:2016/09/26(月) 12:03:05.01 d.net
新銀行東京は都民に統合されると思ったら
東京みらい営業部なんて名ばかりの営業部になるのか

501 :名無しさん:2016/09/26(月) 12:04:20.16 a.net
かつて別の銀行の本店であったと思われる支店によくついてる名前だよな
なんとか営業部

502 :名無しさん:2016/09/26(月) 12:26:02.62 0.net
きらぼし銀行では俺の持っている都民、八千代、新銀行東京の三枚のキャッシュカードが
どれでも使えるようになるのか

503 :名無しさん:2016/09/26(月) 20:37:07.97 0.net
諸先輩方に質問ですが、スルガのANA支店を定期とマイル目当てで開設したんですが
カードローンだけ開設後に解約することってできますかね
デビットすらいらないのですが

504 :名無しさん:2016/09/26(月) 21:33:40.81 0.net
>>47->>49
良くない死苦(しく)じった

  胸くそ悪い

■ぉ前の言う庫とは

 ウソか

   魔庫徒(まこと)か

どうか!?

http://www.shinkin.co.jp/


■ 問い合わせ先は

 腐った痢痔腸(りじちょう)に 真菌が詰まった 庫ども達≠ナお馴染

  -狂同組織 菌有危患- (きょうどうそしき きんゆうきかん)
   

 ≪一杯捨団呆人 全庫苦 糞尿菌庫 狂会≫ (いっぱい しゃだんほうじん ぜんこく ふんにょうきんこ きょうかい)

505 :名無しさん:2016/09/26(月) 21:40:39.24 0.net
>>504->>497->>499
≪庫れは 良くない 死苦(しく)じった≫ だす。

506 :名無しさん:2016/09/27(火) 09:51:37.27 d.net
クレディ・スイス証券(クレディ・スイス信託銀行〈現:三井住友信託銀行〉のPB業務を承継、クレディ・スイス銀行東京支店とともに香港上海銀行のPB業務を買収)とかUBS証券(新生証券の実質的前身)の口座保有している奴いる・・・・・・わけないよな、2ちゃんねらだもんな(失笑)

507 :名無しさん:2016/09/27(火) 11:54:15.64 0.net
この記事、隠したいらしく、アクセス数激減。メールでも口伝えでもいいから拡散を! 緊急!!
アメリカ大統領布告「国家準備月間」各自の責任で「未知の危機」に備えよ!食料、水など備蓄必要!!
https://twitter.com/56shig/status/779659898212671493

  ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
 (|   |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  し--J

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

508 :名無しさん:2016/09/27(火) 20:30:07.35 0.net
>>506
そもそも、証券口座はスレ違いなんだが。
それに、俺にとっちゃ証券口座は、
銀行口座への資金供給を円滑にするための、
いわば「奴隷口座」でしかないし。

509 :名無しさん:2016/09/27(火) 23:03:38.29 0.net
■■ 庫れからも徹底追及、悪徳信用金庫 ■■

   来なくていいよ

     庫無くなるまで

■真菌バイキンべったり庫  
http://jp.ask.com/web?qsrc=1&o=2767&l=sem&q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

510 :名無しさん:2016/09/28(水) 00:52:19.85 d.net
宮崎県とか熊本県とかってどうなん?
生まれ故郷の鹿児島県内金融機関は楽勝だったけど

511 :名無しさん:2016/09/28(水) 12:10:39.38 0.net
熊本銀はガチガチの現住所主義
それ以外は普通

512 :名無しさん:2016/09/28(水) 14:37:14.03 d.net
>>508
クレディ・スイス銀行東京支店とクレディ・スイス証券は、香港上海銀行のPB業務買収・クレディ・スイス信託銀行のPB業務承継で、銀行業から証券口座への移管なわけだが。
EUがユニバーサルバンクで銀証分離規定そのものがない証券銀行、日本や中国や米国は銀証分離規定により証券金融禁止されている事を知らないのかな?

513 :名無しさん:2016/09/28(水) 15:37:54.30 0.net
知っててわざと書いてるんだろ

514 :名無しさん:2016/09/28(水) 16:21:40.49 0.net
知ってて知らん言うのは犯罪やぞ

515 :名無しさん:2016/09/28(水) 16:24:40.33 a.net
そもそもプライベートバンクに運用管理するほどの大金なんてない。
逆にそんな大金あったら、いくつでも一般金融機関に口座を開けてお布施するのがここのスレの住人のサガというもの。

516 :名無しさん:2016/09/28(水) 16:25:35.34 0.net
本当これ

517 :名無しさん:2016/09/28(水) 18:57:29.19 0.net
ここの他の住人から自然にリスペクトを受けられるのは、
口座開設において「現役」でやれていること。
いかに過去にレア口座を得ていたとしても、
その過去にいつまでもしがみついているのでは、
周囲には哀れなロートル姿に映る。
本当のマニアなら、常にこの先の開設について睨んでいるはずだ。

518 :名無しさん:2016/09/28(水) 21:54:52.10 0.net
八千代も都民も持ってるけどきらぼしを新規開設しないとな

519 :名無しさん:2016/09/28(水) 22:40:20.95 0.net
>>518
えー、何でよ。
既設のシナモやポチャッコをこき使ってりゃ、嫌でもキキララになるのに?
しかも相手は三重複開設に来たしか見てもらえんぞ。
そんな暇があったら珍太郎の有通帳を開設した方がよくね?

520 :名無しさん:2016/09/28(水) 23:15:17.29 0.net
口座開設ってリスペクトされたくてやってるんかね
単なる自己満足じゃないの?

521 :名無しさん:2016/09/28(水) 23:34:57.82 0.net
>>520
自己満足なら別にいいんだが、
他人から賞賛されたくて寄って来る奴が少なくないのが、な。
そういう奴に限ってレア口座の話を振って、
食いついたら「実は俺が持ってる。」とカミングアウトし、
誰かから「スゲー!」って褒めてもらいたい思惑がミエミエで。

けど、そういう人種って、
自分が褒めてもらいたい意識だけが強くて、
他人を褒めるという意識は乏しいから、
そういう人種が集まったところで、結局誰からも褒めては貰えず、
ただ空回りするだけなんだがな。

522 :名無しさん:2016/09/29(木) 00:15:27.92 d.net
>>518
八千代銀行が東京都民銀行と新銀行東京
を合併してきらぼし銀行に商号変更するんだよ、ばーか。
お前の書き込みでいくと、きらぼし銀行口座2口座のほかに、新規できらぼし銀行開設ということになるだろうが、同一銀行で3口座以上開設とか、無理だろ

523 :名無しさん:2016/09/29(木) 00:33:39.46 0.net
>>521
確かに
承認欲求が強いんだな

524 :519:2016/09/29(木) 05:46:43.77 0.net
>>522
そそ。だから口座がもう一つ欲しいなら、
あと一つ、珍太郎を開設すれば合併時点で3口座になる。

525 :524の続き:2016/09/29(木) 05:54:49.73 0.net
これはあくまで俺の予想だけど、
多分、珍太郎のカードとか通帳は、合併時点で使えなくなって、
強制的にきらぼし仕様に更新させられるんじゃないかと。
既設なら何もしなくてもきらぼしアイテムが速攻で手に入るわけで。

526 :名無しさん:2016/09/29(木) 06:19:29.40 d.net
合併したら、きらぼし銀行のキャッシュカードと通帳を発行→システム統合済み次第、新システム側のキャッシュカードと通帳に強制切替の流れになるだろ。
そうなれば、支店コードと口座番号の違いだけ。
新銀行東京の本店と本店内の出張所は、システム統合済み次第近隣店に統合される可能性が高い

527 :名無しさん:2016/09/29(木) 07:23:28.91 0.net
>>526
問題は都民と八千代の統合がいつ終わるかだけど。
さすがに珍太郎まで合わせた3システム暫定併立は
トラブルの元になって、やらんと思うから、
シェアから言って、いの一番に珍太郎のアイテムは使えなくなりそうだけどね。

あと、現時点で珍太郎各店の変更店舗名は発表済だから、
当分は統合せずにこれで行くんじゃない?

528 :名無しさん:2016/09/29(木) 09:33:52.06 0.net
どうせ旧都民の新宿に統合だろうけど
面白くもなんともないな

529 :名無しさん:2016/09/29(木) 12:58:35.01 aNIKU.net
ホームページによると
珍太郎は都民のシステムに合併と同時に統合
八千代もそのうち都民のシステムに統合らしい

530 :名無しさん:2016/09/29(木) 13:37:29.55 KNIKU.net
富士と第一勧が合併した際は、みずほ2口座になった。そういう場合、あとで通知が来るんだろう。

531 :名無しさん:2016/09/29(木) 16:54:43.67 aNIKU.net
新銀行と都民の通帳は完全に同じになるらしいな
新銀行に無通帳で口座持ってるんだが通帳届くのかな

532 :名無しさん:2016/09/29(木) 19:00:41.38 dNIKU.net
>>531
無通帳口座は無通帳口座。
東京都民銀行インターネット支店が無通帳だけど、きらぼし銀行になったらどうなるか不安だ。

533 :名無しさん:2016/09/29(木) 20:49:07.87 0NIKU.net
普通に考えたら、通帳は送られてこないな。
ただ、俺の場合は、最初は珍太郎を無通帳で開設しておいて、
後になってから本店に出向いて通帳を追加取得したから、
多分きらぼし後でも可能なんじゃないか。
それからの方が理由を考えるのも簡単だし。

534 :名無しさん:2016/09/29(木) 21:20:33.30 dNIKU.net
三井住友銀行のJRAのA-PAT用口座って、入金専用口座はない、1口座制ですか?
口座開設しすぎて、わけわかんなくなった

535 :名無しさん:2016/09/30(金) 05:40:27.61 0.net
きらぼしは珍太郎口座の扱いをどうするのかが見ものだな。
今でこそ見る影も無いが、かつてはヤフオク最盛期に、
「他行振込が月5回まで無料」をうたって、
全国相手にザルオダで口座をばら撒いてたから、
今でも相当数の口座が出回っていると思われる。

もし俺がきらぼし行員だったら、今回の合併告知文書を送る際に、
「もし今後はご利用になられないのでしたら、これを機会に(ry」
と言って、口座解約手続セットも同封するけどなw

536 :名無しさん:2016/09/30(金) 06:47:46.97 d.net
>>535
信託銀行である新銀行東京の信託部門だけ吸収して、本店と本店内出張所は八千代銀行の新宿支店か東京都民銀行の新宿支店に統合だってば。

537 :名無しさん:2016/09/30(金) 07:14:56.37 0.net
>>536
そういう問題じゃないの。
「全国各地にばら撒いた有通帳化可能口座」を、
「合理化第一主義で合併を決めた銀行側」が、
その存在を引き続きスンナリ容認するかどうかが見ものなのよ。

538 :名無しさん:2016/09/30(金) 08:01:43.20 0.net
八千代の新宿にあるのは本店だな
これが新宿営業部になって都民の新宿と新銀行吸収だろうな
と思ったが八千代の本店は少し都民と新銀行から遠いから隣り合ってる都民と新銀行だけ統合して新宿中央とか西新宿とかに改名かもしれん

539 :名無しさん:2016/09/30(金) 08:09:44.63 0.net
>>538
八千代の本店、まだ建て替えてから何年も経ってないしな。
一番設備が整ってるだろうし。

540 :名無しさん:2016/09/30(金) 08:14:08.53 d.net
三井住友銀行の米ドル外貨普通預金1$で開設した。
毎月500円づつ積立する予定。

541 :名無しさん:2016/09/30(金) 10:34:19.59 a.net
八千代本店→新宿営業部

都民銀行新宿支店→新宿中央支店

新銀行→都民銀行に統合

新銀行の口座数が1支店の規模の割には多すぎる
旧八千代本店には3つもくっつけないだろう

542 :名無しさん:2016/09/30(金) 22:14:12.23 0.net
珍太郎カードについて通知きた

543 :名無しさん:2016/09/30(金) 23:09:51.69 d.net
みずほが東京2020デザイン通帳だしてきたな
三井住友もスポンサーなんだが、合併以後ほとんどデザイン通帳だしてないから期待薄かな

544 :名無しさん:2016/10/01(土) 05:13:20.06 0.net
>>543
通帳といやぁ、ウチの地元信金の通帳、
もう四半世紀以上もデザインを変えてねぇ。
おまけに図柄も一種類のみだ。
お陰で口座を使い倒す楽しみがない。
いくら零細信金だからといっても、
もう少し短い期間で更新して欲しいわ。

545 :名無しさん:2016/10/01(土) 12:33:56.57 0.net
りそにゃを開設したよ。
なんとなく予想してたとおり、ベータ支店だった。
とにかくこれで既設口座に楽に資金を回せるようになった。

546 :名無しさん:2016/10/02(日) 07:26:07.47 0.net
架空口座対策などで自宅もしくは職場以外の場所で口座を開設するのは難しいと聞きました。
引っ越しや転職は当然困難ですが口座が欲しい目的地のコンビニでもなんでもでバイトをすれば口座の開設は認められますか?

総レス数 1000
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200