2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

口座開設が趣味の人の集い 35

1 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:21:18.75 0.net
口座開設が3度の飯よりも大好きで命を掛けている人のためのスレです。

748 :名無しさん:2016/11/11(金) 19:20:43.99 01111.net
>>747
みずほ銀行(オートレース,SPAT4)は解約前,契約中ともに一般口座は問題なく使えてる.
三井住友銀行(SPAT4)一般口座なのに口座振替が設定できない.
三菱東京UFJ銀行(SPAT4, JRA, 競艇)は,解約後はただの口座になった.
特に契約中も変わったところは無かったと思う

りそな銀行(JRA)は放置解約後は普通の東京営業部の口座になった.

都市銀行では電投契約が終了してしまえば普通の口座になるね


四国銀行(オッズ),十六銀行(競輪)の,一般口座はIBも使えるし口座振替もできるみたいで普通に使えそう.

第四銀行(JRA),東邦銀行(JRA)は一口座制なので,さすがに契約中は生活口座には辛いですね


今まで見てきた中で一般口座が変テコなのはSPAT4の三井住友銀行だけかな

749 :名無しさん:2016/11/11(金) 21:31:13.05 01111.net
みなとみらいに用事があったので
足をのばして
放置気味だった第四と大光いってついでに神奈川本店にお参りしてきた。

750 :747:2016/11/12(土) 00:41:16.33 d.net
>>748
ありがとう。

751 :名無しさん:2016/11/12(土) 20:23:32.57 d.net
東日本銀行と南日本銀行を開設したので次は北日本が欲しい

752 :名無しさん:2016/11/12(土) 21:35:17.13 0.net
>>751
西日本シティ銀行はお持ちですか?

753 :720:2016/11/13(日) 17:34:26.07 0.net
引き続き、口座機能の洗い出しをしているんだけど。
同じ密輸グループゆえに、自分と密輸との相互振込が無料で、密輸と密輸信との相互振込も無料。
だったら自分と密輸信との相互振込も無料にすればいいと思うのに、そうならないところが歯がゆい。
密輸信の無料入金時間帯が短いんだから、こういうところに配慮が欲しかった。

754 :名無しさん:2016/11/14(月) 08:46:05.52 d.net
同じグループとはいえ、遠い親戚のような関係だろ

755 :名無しさん:2016/11/15(火) 13:59:26.10 d.net
電灯で期限過ぎて手続きしちゃったことあるやついる?

756 :名無しさん:2016/11/15(火) 21:48:37.57 0.net
>>755
そんな社会人として最低限のマナーも守れんほどのカスがいるとも思えんが(皮肉)

757 :名無しさん:2016/11/15(火) 22:38:39.80 0.net
銀行も自分も全く気づかずに口座作ってしまったわけだがどうなるかしら

758 :名無しさん:2016/11/15(火) 23:00:04.73 0.net
>>757
それならそのまま成立するだけだろ。
向こうにも落ち度があったわけだし、いちいち蒸し返すこともあるまい。

759 :名無しさん:2016/11/17(木) 19:38:38.34 0.net
手持ちのワンタイムパスワードハードトークン↓

【前方後円墳型】
JNB・北海道・北洋・群馬・足利・千葉・横浜・八十二・
北陸・広島・福岡・尼崎信金・播州信金
【電卓型】
ゆうちょ・密輸・蜜墨・みずほ・りそな・密輸信・SMBC信
【ラグビーボール型】
りそな・埼玉・近畿大阪
【箱型】
ソニー
【眼鏡型】
豊田信金

しめて25個。まだ四国や親和、熊本等も残ってるから、
最終的には30個超えるかも。

760 :名無しさん:2016/11/18(金) 00:21:36.38 0.net
埼玉縣信用金庫、川口信用金庫、青木信用金庫と持ってるので飯能信用金庫も口座開設したい・・・
これをすれば埼玉県に本店を置く信用金庫をコンプリートできる・・・
さいたま支店は西区にあるけど住んでるのは全然違う区だから拒否されるか不安だけど・・・

761 :名無しさん:2016/11/18(金) 10:14:35.70 0.net
>>643
とはいえ、競争が激しい地域だとその都道府県に住んでいれば割とすんなり。

762 :名無しさん:2016/11/18(金) 10:26:08.10 0.net
電灯はスレの報告によると道銀も三菱東京UFJパターンだった気がする。
かつてのホッカイドウ競馬旭川開催に最適化してか、本店じゃなく旭川らしいけど。

763 :名無しさん:2016/11/18(金) 13:52:54.54 d.net
三菱東京UFJ銀行の公共第一支店と公共第二支店は電投解約後は使えなくなるはず。
本店第一出張所も、法人キャッシュカードと同じ扱いのはず

764 :名無しさん:2016/11/18(金) 14:01:36.92 0.net
>>763
一応うちの公共第一ははただの普通預金になったように見えるが・・

765 :名無しさん:2016/11/18(金) 15:30:26.96 0.net
第四ってJRAの口座をダイレクトの代表には使えないみたいだけど
代表以外だと使えるの?

766 :763:2016/11/18(金) 18:44:40.02 d.net
>>764
公共第一支店ってテレボートの入金専用口座で、コンビニATM(セブン銀行、イーネット、ローソンATM)と三菱東京UFJ銀行のATM以外使えないと思ってたけど、違うの?
俺の認識が間違ってたら、すまん

767 :名無しさん:2016/11/18(金) 18:52:31.85 0.net
>>766
ちょっと試してみる

768 :763:2016/11/18(金) 18:56:07.14 d.net
>>767
何回もごめんなさい。
調べたら、公共第一支店と公共第二支店は、電話投票解約後に窓口で申請すれば普通預金に転換されるみたいです。
過去スレにありました

769 :名無しさん:2016/11/18(金) 19:26:21.92 0.net
>>765
Yes.

770 :名無しさん:2016/11/18(金) 21:29:44.57 0.net
>>769
おーありがとうございます

東邦についてはご存じですか?

771 :名無しさん:2016/11/18(金) 21:30:11.78 0.net
>>768
自分はオートレースの公共第一支店をオートレース解約後
JRAの即PATに利用してる
窓口で手続きしてない

772 :名無しさん:2016/11/18(金) 22:34:58.26 0.net
>>770
無理だった気がするが。
そもそも、JRAを第四に切り替える時点で東邦は普通預金に化けるだろ。
後はメルオダでネトバンを申請すれば済む話。

俺の場合はそれだけじゃ満足出来なかったから、
わざわざ開設先の本店まで足を運んで、
2,100円の手数料を払い、通帳は総合口座に、
キャッシュカードはICカードに切り替えた。
とはいえ、福島&大東の攻略とセットで遠征したから、
そんなに負担は感じなかった。
むしろ東邦の新アイテムが手に入るのだから、
「絶対に無駄旅にならない」と安心して遠征出来た。

773 :763:2016/11/19(土) 02:52:02.79 d.net
>>771
レスありがとうございます。
口座引き落としや公共料金には使えないとあったのですが、やっぱりそうなんですか?
他行ATMやゆうちょ銀行は使えますか?
ご存じでしたら、教えてください。
調べてもよく分かりませんでした

774 :名無しさん:2016/11/19(土) 03:44:23.20 0.net
>>772
JRAは重複加入できるんだよな
使わずに解約するのもあれだからたまに数百円使って遊んでるから自動解約が遠のくわ

775 :名無しさん:2016/11/19(土) 11:28:13.84 0.net
オッズパークとか競輪、オート、テレボートは1つだけ?

776 :名無しさん:2016/11/19(土) 13:57:44.10 0.net
>>775
競輪もOKとか書いてた人いた
SPAT4は重複しようとしたら解約届と一緒に送ってきたね

777 :名無しさん:2016/11/19(土) 16:16:31.36 d.net
JRAとオッズパーク以外は、1年間利用無いと強制解約&一定期間再入会不可、口座も普通預金になる

778 :名無しさん:2016/11/19(土) 18:39:05.12 0.net
>>773
771で書いたけど
他行ATMは使える。セブン銀行とイオン銀行で実際使った
だから使ってないが多分ゆうちょもOKだと思う
口座引き落としはJRAで可能としかいえない
ロックは解除されてる

通帳は自動繰り越し機で総合口座通帳に変えた
公共第一支店の総合口座通帳に
電投加入時は普通預金通帳なので結構うれしかった

779 :763、771:2016/11/19(土) 20:50:39.65 d.net
>>778
ご親切にありがとうございます。
JRA以外の電投口座は、コンビニATMと自行ATM以外使えないけど、イオン銀行で使えるということは、解約後は他行ATMもOKみたいですね。
サンクス!!

780 :763、771:2016/11/19(土) 20:57:29.59 d.net
>>778
連投失礼します。
HPのコンビニATM案内より「※電話投票専用口座(JRAを除く)のお引き出し・お預け入れはご利用いただけません」とあるので、他行ATM使えるようです。
スレ汚し、大変失礼致しました

781 :772:2016/11/19(土) 23:17:04.81 0.net
けどよ、電灯や都銀の話題でしかスレを伸ばせない今のおまいらの状況ってヤバくないか?
ここんとこ、ずっとこんな状況だぞ。

782 :名無しさん:2016/11/20(日) 00:14:09.88 0HAPPY.net
別にどっちでもいいんじゃない

突撃して交渉して開設するのが一番って決まってるわけでもないし

783 :名無しさん:2016/11/20(日) 00:43:45.92 0HAPPY.net
>>782
別に突撃開設能力を保有してるんならね。
でも実態は、電灯に頼らなきゃよく開設出来ないから話題にしないんじゃないかって話で。

784 :763、771:2016/11/20(日) 01:14:46.47 dHAPPY.net
三井住友銀行が名古屋銀行を子会社化するか、名古屋銀行が東海三菱銀行構想に加わるか不透明なんで、とりあえず開設するつもり。

785 :名無しさん:2016/11/20(日) 07:42:53.70 0HAPPY.net
経営統合や子会社化で、口座の利便性に変動があるから見逃せない。
駆け出しの頃にメルオダで大正銀行を開設した時は、
域外からだと平日日中に密輸のATMから入金するしかなかったが、
その後トモニ入りしたんで、極端な話、今や別個にうどんさえ持っていれば、
密輸の無い地域でも資金を楽に供給でき、
公共料金等の引き落とし口座として使いやすくなった。
(ノムシンほど供給時間もかからんし、振込回数も消費しないし。)

786 :名無しさん:2016/11/20(日) 08:07:11.47 dHAPPY.net
大正銀行、香川銀行、徳島銀行の合併でトモニ銀行へ、しかし、実態は行内内部では旧三行の主導権争いでめちゃくちゃ。




山形しあわせ銀行(銀行は幸せ、顧客は不幸せの、山形不幸せ銀行→きらやか銀行)とか、幸福銀行(→関西アーバン銀行)みたいな笑える組み合わせだなw

787 :名無しさん:2016/11/20(日) 08:51:21.41 0HAPPY.net
>>786
お陰で合併まで漕ぎ着けずに経営統合止まりで着地する可能性が出てきた。
まぁ元々縄張りがハッキリしていて、合併のメリットなんて薄い組み合わせなんだけども。
個人的には今の状態が一番良い。

788 :名無しさん:2016/11/20(日) 12:06:21.01 MHAPPY.net
東邦銀行はインターネット支店でも他県では作れないのでしょうか?東京に住んでます
欲しい理由はJCBデビットがかっこいいデザインだから欲しいと思ったからです

789 :名無しさん:2016/11/20(日) 12:24:46.08 0HAPPY.net
>>788
まずは東京支店の窓口で相談してみ。
けど、その理由だけじゃ多分通らんぞ。

790 :名無しさん:2016/11/20(日) 12:51:15.68 MHAPPY.net
>>789
ありがとうございます
厳しいみたいなのでネット銀行で我慢します

791 :名無しさん:2016/11/20(日) 13:22:42.32 0HAPPY.net
東邦ってインターネット支店もお断りされるんじゃないっけ?
おれは東京支店開設したけど

792 :名無しさん:2016/11/20(日) 13:26:19.75 0HAPPY.net
>>7
何でもあり

>>931  
臭い飯

>>123
日々散見

■ぉ前の言う庫とは

ウソか魔庫徒かどうか!?

http://www.shinkin.co.jp/

■ 問い合わせ先は

 腐った痢痔腸に 真菌が詰まった 庫ども達≠ナお馴染

       -狂同組織 菌有危患-

    ≪一杯捨団呆人 全庫苦 糞尿菌庫 狂会≫

793 :名無しさん:2016/11/20(日) 14:23:40.02 0HAPPY.net
>>791
数年前のATMサービス変更で、他所で利用する意味が無くなったもんな。
今後は地元福島との係わり合いが無いと厳しいだろう。

794 :名無しさん:2016/11/20(日) 19:32:16.21 0HAPPY.net
おまけに東邦には「0円トラップ」もある。
域外の人間が、下手にAlwaysやICキャッシュカードを手にすると、
エライ目に遭いかねない。

795 :名無しさん:2016/11/20(日) 20:52:44.88 0HAPPY.net
0円トラップってなに?

796 :名無しさん:2016/11/20(日) 22:34:58.73 DHAPPY.net
ここ休眠口座率高そうな

797 :名無しさん:2016/11/20(日) 22:41:41.38 0HAPPY.net
結局使おうとすると都市銀か次点でネット銀になっちゃうんだよな
青い銀行はロクに取引しなくても最大限優遇してくれるし

地銀も使おうとはしてるもののメインにはなかなか・・

798 :名無しさん:2016/11/20(日) 22:54:42.76 0HAPPY.net
>>795
IC系カードは磁気取引可能枠を0円で発行してよこすので、
そのままだとゼロバンク系では下ろせない。
そしてこれを解除するには店舗に行かなければならないという罠。

799 :名無しさん:2016/11/20(日) 23:00:32.12 0HAPPY.net
>>797
それな。
だからなかなか口座開設スキルが向上しない。
ある口座に対し、本当に活用する気があるか否かでは、
その攻略研究の身の入り方が変わってくるから。
そしてそれには、各人にどれだけ「使途」があるかにも関わってくるんだよ。

800 :799:2016/11/20(日) 23:23:39.21 0HAPPY.net
ぶっちゃけた話、俺の場合、自分で家の公共料金を管理している上に、
自身がクレカ生活者で、財布に金が有ってもクレカが使えるところはクレカで払ってる。
しかも昔ほどポインヨを気にしなくなったため、出来るだけ多くのクレカに分散して支払ってる。
なもんで、それらを紐付けて毎月金が動いている口座は20以上。そして現在も増殖中。
さらに独立型クレカに対しては2年もすれば紐付け先を変えるから、
次々と地銀口座を開設しても、数年もすれば紐付けの「お鉢が回ってくる」。
だから域外地銀であっても口座開設に対するモチベーションは高い。

801 :名無しさん:2016/11/21(月) 00:43:55.39 d.net
みずほ信託銀行は、みずほ銀行に旧されるから口座開設引き締めにかかってるよ。
One MIZUHOはみずほ信託銀行吸収の為だけに掲げたようなスローガン

802 :名無しさん:2016/11/21(月) 17:27:53.43 0.net
>>781
別にこうでないといけないってこともないから各々がやりたいようにやればいい。

803 :名無しさん:2016/11/21(月) 17:52:11.90 d.net
あおぞら銀行とあおぞら信託銀行とGMOのネット銀行、来年3月開業予定とか言ってるが、出来るのかね?

804 :名無しさん:2016/11/21(月) 20:18:00.79 0.net
>>803
それをここで聞いたところで、答えられる者など一人も居ない。

805 :名無しさん:2016/11/22(火) 00:12:58.30 0.net
>>802
それ、よく目にするけどさ、実際、自分自身「やりたいようにやれてる?」

806 :名無しさん:2016/11/22(火) 03:15:17.01 0.net
電灯ので開設するいいところは何も嘘を言う必要がないことかな

807 :名無しさん:2016/11/22(火) 06:24:19.25 0.net
>>806
それって、見方によっちゃ
「動物園の“檻の中”で“自由に”生きてる動物」
みたいなもんなんだが…。

一方、青森銀行のトラップに不満を述べる人がいるけど、
仮に一般口座に転換したところで使途は無し、
ならば投票口座のままでも問題なし、か…。

なんか哀しい現実を見せつけられてるな…。

808 :名無しさん:2016/11/22(火) 11:57:48.06 0.net
>>807
集めたいっちゃ集めたいが自腹切って現地に赴いたり 何段もの理由を用意したりするほどやる気もないという

809 :名無しさん:2016/11/22(火) 12:41:08.16 0.net
なんで他人に難癖つけたい奴が住み着いてんのかね
現住所、出身地、年齢、資産、ツテの有無とか各々違うんだから戦法もそれぞれ違うだろ
誰かが何年もかけて編み出した戦法をそっくりマネても条件が一つでも違えば同じ結果にはならんわ

810 :名無しさん:2016/11/22(火) 18:19:23.15 d.net
おまえは普段使いは何銀行なの?

811 :名無しさん:2016/11/22(火) 18:21:45.74 M.net
何で地方銀行って他県の人が作るの嫌がってるの?
地方銀行って預金獲が喉から手が出るほど欲しいんじゃないの?断るとかおかしくない?
自ら魚を逃がすとか馬鹿なの?そんなんだからメガバンクやネット銀行やゆうちょに負けるんじゃねーの?

812 :名無しさん:2016/11/22(火) 18:41:18.10 0.net
>>811
不利用口座になって印紙代だけかかるのが嫌なのかもね

真面目な話あんまり動かない預金はほしくないんだと思う
口座振替とかなら手数料入るからまだいいんだろうけど

813 :名無しさん:2016/11/22(火) 20:52:39.57 0.net
>>811
あのな、銀行には金が無いわけじゃないの。
むしろ運用先が無くて余らせてるの。
今まではその余ってるお金を日銀に預けて利息を稼いでたの。
けどな、マイナス金利って言葉、ニュースで聞いてるだろ。
今や日銀に預けると、逆に利息を取られるの。
だったら余分な金は無い方がいいだろ。

814 :名無しさん:2016/11/22(火) 20:59:45.35 0.net
運用先についてもな、最初からメガが美味しい案件を持って行っちまうの。
そして地銀は残ったカスを拾うしかないのが現状なの。
最初から勝負になんてならないの。
金融業界も厳しい格差社会なのよ。

ちなみに、合併したところで、
メガに美味しいところを持って行かれる構図は変わらんからね。

815 :名無しさん:2016/11/22(火) 21:36:41.87 0.net
明日は休日だってのに、給料を下ろし損ねた orz
明日は祝日だから、トースターでも有料なのよね・・・。
我が社に給与振込枠がせめてもう一つあれば、
長野か北越に枠を回せるんだがなぁ・・・。

816 :名無しさん:2016/11/22(火) 21:56:39.69 0.net
最初から長野か北越を振込先にすればいいじゃないのよ

817 :名無しさん:2016/11/22(火) 23:58:27.20 0.net
>>814
創業期の会社の融資案件を銀行や信金にもっていったが一番メガバンが積極的に話も聞いてたし
一番足を運んでたし色々考えていた

なぜか信金や地銀のがやる気ないし対応が冷たくてワロタ
まして地銀の東京支店なんて積極的にやってないとかいっちゃう始末
こんなの見てるとそんなところ相手しようと思わないしほんといらないなって思った

818 :名無しさん:2016/11/23(水) 00:15:33.28 0.net
>>817
今日のクロ現+でやってたネタそのままだな。

819 :名無しさん:2016/11/23(水) 01:40:47.07 0.net
長野といえば。

【他県地銀展開地域ワースト3】
第3位:長野県(2つ:北陸銀行長野支店&群馬銀行上田支店)
第2位:沖縄県(1つ:鹿児島銀行那覇支店)

↑ここまでは知っていた。が、上には上がいた。

第1位:山梨県(ゼロ:都銀信託なら4つあるが)

一応、山梨県内の全市町村をチェックしたつもりだけど、
もし間違ってたら指摘してくれ。

820 :名無しさん:2016/11/23(水) 03:30:45.92 0.net
>>819
甲府には小佐野賢治つながりで国民銀行があったけど、
そういや八千代に経営譲渡後に撤退してたね。

821 :名無しさん:2016/11/23(水) 05:08:56.58 0.net
>>819
競争皆無で行員の子供が学校でいじめられるくらい県民に恨まれている銀行か

822 :名無しさん:2016/11/23(水) 07:10:08.84 d.net
鹿児島銀行に那覇支店なんて無い、沖縄支店だ。
沖縄市でなく、那覇市に店舗があるが。
特殊銀行や信金中央金庫などが北海道支店(←沖縄県県支店と言ってや東北支店と言いながら、新潟支店(新潟県は東北地方、中部地方、北陸地方、甲信越地方(関東甲信越地方、信越地方)の何れにも属するが、南東北地方には含まない為)と言うのと同じ位不快

823 :822:2016/11/23(水) 07:12:09.52 d.net
←沖縄県県支店と言ってるのと同じ、道は地名を表すものじゃないから。


途切れた

824 :名無しさん:2016/11/23(水) 07:13:51.24 0.net
>>822
少し落ち着け。

825 :名無しさん:2016/11/23(水) 12:08:13.79 d.net
>>817
一方エクイティでの調達しようとすると押し売り状態なんだよな

これじゃダメだ

826 :名無しさん:2016/11/23(水) 12:10:01.44 0.net
北海道は他の都府県と違って道まで入れて地名
北海って言わないだろ?
あと沖縄県県支店はなく沖縄県支店でいいんじゃないか

827 :名無しさん:2016/11/23(水) 12:13:13.01 0.net
山梨の話をしてやれよw

828 :名無しさん:2016/11/23(水) 17:23:32.97 0.net
山梨中央銀行って、西東京にも地盤を張っている割には、
ここの住人からは滅多に開設報告が上がって来ないよな。
使い辛い口座なのは解るんだが。
楽勝過ぎて報告対象にもならないのかも知れんけど、
実際のところ、どうなのよ。

俺自身は国分寺支店で既設だけど、
公式サイトを見たら、
いつの間にか日曜日でもATMが稼動してた。
今年改築したんで仕様が変わったのかな。

829 :名無しさん:2016/11/23(水) 17:45:33.19 M.net
>>813
は?何言ってんだ?ソース出せ

830 :名無しさん:2016/11/23(水) 20:31:39.21 F.net
開設報告って難しいよなw
今日どこどこの支店で遠方からやってきて口座開設したとか言ったら特定されるの警戒するしw

831 :828:2016/11/23(水) 21:35:31.74 0.net
>>830
リアルタイムで報告する必要まではないと思うのよ。
あんさんが懸念するとおり、特定される恐れもあるし。
ただ本来、口座開設に成功すれば嬉しいはずなのに、
いつまで経ってもダンマリを続けてるのには違和感を感じるので。

ちなみに俺の場合は、総括する形で、年末に成果品の画像付きで報告してる。

832 :名無しさん:2016/11/24(木) 02:12:35.35 d.net
山梨中央は都内住みでメルオダで簡単に開設できた
2年ぐらい前だけど

833 :名無しさん:2016/11/24(木) 08:01:18.66 0.net
>>832
おk

834 :名無しさん:2016/11/25(金) 08:01:12.84 0.net
京葉やちば興銀はどう?

835 :名無しさん:2016/11/25(金) 08:52:48.36 0.net
ちば興銀はメルオダで簡単に開設できたが、京葉は書類送り返された
どっちも東京支店

836 :名無しさん:2016/11/25(金) 11:40:05.49 0.net
千葉県民だからな・・・・
解説できて当然か.

837 :名無しさん:2016/11/25(金) 22:53:03.07 0.net
>>835
「メルオダで開設出来るのは千葉県民のみ」
となっているから、意外とガチだな。

838 :名無しさん:2016/11/27(日) 00:54:06.53 d.net
お前ら地銀作る時支店はこだわる系?
俺はどれも本店主義者なんだが

839 :名無しさん:2016/11/27(日) 11:16:58.44 0.net
>>838
こだわらん。
但し、できれば○○営業部(本店含む)か東京支店、大阪支店で作るようにはしてる。

840 :名無しさん:2016/11/27(日) 13:35:01.88 0.net
>>838
俺の場合は、遠征計画の段階で、
自分の戦法に最も叶う店舗を選定したうえで、
そこに決め打ちで特攻して開設してる。
だから合致した相手が本店なら本店で、支店なら支店で。

841 :名無しさん:2016/11/27(日) 13:53:20.18 0.net
短時間で回れる計画立てるとどうしても銀行が集まってるその地域の大都市の支店になるのよね
そうすると自然と本店とか営業部とかになる

842 :名無しさん:2016/11/27(日) 14:00:34.97 0.net
>>840-841
そんなたくさん同じ日にやるんだ
すごいね

843 :840:2016/11/27(日) 14:23:58.93 0.net
>>842
いや、今は多くても1日4行程度。
それもその地域の本拠地銀にしか手を出さない。

844 :名無しさん:2016/12/01(木) 01:48:27.55 e.net
>>838
おれも本店主義なんだが
最近の合併や店舗統合で本店営業部や東京営業部に変更されて気持ち悪い
みずほや三井住友がそうなった

中央三井は芝営業部とか

振り込みの時本店のところに○するのが好きなのに

変態です

845 :名無しさん:2016/12/01(木) 14:09:26.23 0.net
>>844
みずほは0001-001をとるか本店(まだ無理だけど..)を取るかで悩ましい

846 :名無しさん:2016/12/01(木) 14:55:58.17 d.net
みずほ銀行東京駅前支店で開設したい

847 :名無しさん:2016/12/01(木) 19:47:13.05 0.net
みずほ本店はリテールやるようになるのかね

総レス数 1000
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200