2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 85

1 :名無しさん(アウアウT Saab-jO4j):2016/06/25(土) 08:44:31.32 ID:evAj2cT9a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 84
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443992063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん (ワッチョイW 2fb6-gJJb):2016/06/25(土) 09:31:45.06 ID:LRgPLJly0.net
>>1


3 :名無しさん (アウアウT Saab-jO4j):2016/06/25(土) 09:58:50.44 ID:JLbDT7Xia.net
わっしょいがあった方が安心。荒らしには厳しいがw

4 :名無しさん (ワッチョイ 7396-ymi6):2016/06/25(土) 11:40:28.19 ID:Ms5gn2rs0.net
大同のMMF償還しちまったけど30万円どうする?
何買うべき?

5 :名無しさん (ワッチョイ a39c-wyXm):2016/06/25(土) 16:58:21.62 ID:JvcDAkcj0.net
渋谷→千里中央→藤沢→次はどこ?

6 :名無しさん (ワッチョイ 2bfa-jO4j):2016/06/25(土) 18:15:00.89 ID:Nx9AQ3dk0.net
こっちだったか

7 :名無しさん (ワッチョイW cf8f-RyDM):2016/06/26(日) 00:42:43.21 ID:FJHPeVWJ0.net
>>1
おつおつ

8 :名無しさん (ワッチョイ e7fa-wRvM):2016/06/26(日) 06:33:24.88 ID:+Sf+FGPX0.net
.

9 :名無しさん (ワッチョイ f3fa-wRvM):2016/06/27(月) 06:33:05.79 ID:x+ko1YNj0.net
.

10 :名無しさん (アウアウT Saab-jO4j):2016/06/27(月) 15:18:55.63 ID:SX8C9fpna.net
>>8
>>9
便利だなワッショイ。固定回線ですかw
しかも場所がW

11 :名無しさん (ワッチョイ 8fa9-jO4j):2016/06/27(月) 18:13:42.44 ID:BJ7sMib20.net
ステージがゴールドになってたよ...

俺何かしたっけ?

現在預金総額は10万だぜ〜

12 :ちゃんばば (ワッチョイW 6396-vnY7):2016/06/28(火) 21:01:52.77 ID:UHuPiJYm0.net
>>11
レイクかカードローンを勝手に組まれてたりして。

クレカ使っただけじゃねーの?

13 :名無しさん (ワッチョイW 0457-s3GQ):2016/07/02(土) 07:08:12.50 ID:7yCDn/3G0.net
6月分のTプログラムのポイント付かなかった
何かミスったか

14 :名無しさん (ササクッテロ Sp41-oxCW):2016/07/02(土) 09:08:43.42 ID:L8/r19Trp.net
6月分なんでまだだろ
半ば頃だろ

15 :名無しさん (ワッチョイ 86a9-R7o+):2016/07/02(土) 10:54:56.92 ID:5TRX0/6+0.net
>>13
8月じゃないと付かないよ

16 :名無しさん (ワッチョイ 8561-hkEq):2016/07/02(土) 17:36:05.38 ID:i7ORtie+0.net
バースデー定期って、店頭じゃないと申し込めないのかぁ
足代考えたら意味無いじゃん

17 :名無しさん (ワッチョイ 0457-NpNI):2016/07/02(土) 22:03:49.15 ID:dUqBkBLW0.net
未だにワンタイムパスワードを取り入れず「乱数表カード」だけってこの銀行くらいか?

18 :名無しさん (ワッチョイ 8ded-R7o+):2016/07/02(土) 23:26:55.30 ID:V0atTF4P0.net
【悲報】レイ○氏、行方不明

19 :名無しさん (ワントンキン MM4c-s3GQ):2016/07/02(土) 23:46:03.68 ID:FpI5MY5YM.net
そういえば見ないね
居れば目障り居ないと寂しい
わっちょいだから自演してたんだね

20 :名無しさん (ササクッテロ Sp41-oxCW):2016/07/02(土) 23:53:18.09 ID:xLQ1gEaDp.net
あっちのスレにいる

21 :名無しさん (ササクッテロ Sp41-oxCW):2016/07/03(日) 00:01:20.87 ID:UY8OA4Ssp.net
ご健在です

新生銀行 85©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1455200863/

22 :名無しさん (アウアウT Saed-R7o+):2016/07/03(日) 11:04:55.98 ID:0b2aTweXa.net
わっしょいがあればプロバイダーもだいたいの場所もわかっちゃうからね

23 :名無しさん (ワッチョイ e5d7-4d0M):2016/07/03(日) 12:33:54.86 ID:0irRQQ5D0.net
>>17
ログインさえできれば他行振込し放題なのも、もうここだけじゃないかな

24 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-hkEq):2016/07/03(日) 16:23:13.58 ID:YI4wCgl30.net
ネット銀行の走りとしてインドの企業に安く作ってもらったって自慢してたシステムだからな
トークン強制で1手順ごとにパスワード要求してくる糞システムよりよっぽどいいと思うが

25 :名無しさん (ワッチョイW 29f5-oxCW):2016/07/03(日) 16:43:25.55 ID:3EKlKznx0.net
>>24
カレー呼び出しという書き込みを思い出した

26 :名無しさん (ササクッテロ Sp41-joZW):2016/07/03(日) 16:46:46.82 ID:epsxOGKhp.net
>>24
まだ強制してくるところなんて有るんだ

27 :名無しさん (ワッチョイ 127c-mp9h):2016/07/04(月) 09:58:15.02 ID:NU/jhDHt0.net
ワッチョイになってから急に自演荒らしが消えてワロタw
このスタイルで困るのは自演やってる奴ぐらいだから
金融板も今後これがスタンダードになってくるだろうな

28 :名無しさん (アウアウT Saed-R7o+):2016/07/04(月) 11:43:38.55 ID:NnyeJLnGa.net
>>27
荒らしたらIP晒してやればいいしね

29 :名無しさん (ワッチョイW 0457-s3GQ):2016/07/04(月) 12:59:39.83 ID:6Ml2m4T40.net
レ○プ

30 :名無しさん (ワッチョイ 0457-NpNI):2016/07/04(月) 22:46:20.95 ID:Z/yqJUfD0.net
>>23
スマホ認証くらいやればいいのにね、トークンを配るより費用も掛からないだろ。

31 :名無しさん (ワッチョイ 88d4-NpNI):2016/07/05(火) 05:46:35.43 ID:Nu/NqU9Q0.net
ここ長銀時代の知り合いいっぱいいるんだよな
成功したやつ、失敗したやつなどなど
みんなどうしてるかな

32 :名無しさん (ワッチョイ 127c-NpNI):2016/07/05(火) 09:07:47.85 ID:jdOPyyY10.net
興銀、長銀、日債銀なんていう華やかな時代もあったのにな変わるもんだ
新生になってからか旧長銀の時だかは知らんが本店がカレー臭いという話は聞いたことあるよ

33 :名無しさん (ワッチョイ ff96-R7o+):2016/07/05(火) 11:36:08.22 ID:NzH53kTF0.net
郵便局もてっきりATM無料と思って使ったら108円とられた
コンビニと違って有料か無料かの判定は出ないんだよなー
くそー

34 :名無しさん (ワッチョイW e548-s3GQ):2016/07/05(火) 12:23:49.18 ID:X9NWI7bN0.net
>>33
108円引かれてないから心配すんな

35 :ちゃんばば (ワッチョイW 7196-SgjF):2016/07/05(火) 12:23:59.06 ID:KlWn3IBl0.net
>>33
ネットバンキングにログインして確認してみろ。

36 :名無しさん (ワッチョイ ff96-R7o+):2016/07/05(火) 12:31:45.34 ID:NzH53kTF0.net
ほんまや!

なんでこんな仕様なんだろ?

37 :名無しさん (ワッチョイW ff0d-s3GQ):2016/07/05(火) 12:32:16.44 ID:hMNQA/OD0.net
>>32
カレー臭いのは目黒

38 :名無しさん (ワッチョイ e896-NBGD):2016/07/05(火) 15:10:46.24 ID:hBxc5xye0.net
.

39 :名無しさん (ササクッテロ Sp41-oxCW):2016/07/05(火) 17:54:13.56 ID:rGMGZgbRp.net
Tポイントの自動引落登録って、登録だけ?引き落としされなくても?
だと、最初の登録完了した月に100ポイントもらってまた変えた方がいい?隔月で別の銀行と変更繰り返したらその都度もらえるのかな?

40 :名無しさん (ワッチョイW 9f99-oxCW):2016/07/05(火) 20:07:25.03 ID:7IEWDYAQ0.net
ボイントに逃げちゃダメだ

41 :名無しさん (ワッチョイW 5ca9-s3GQ):2016/07/05(火) 22:04:10.06 ID:tf9a5xRe0.net
なんでwindows 10 に対応しないの?

42 :名無しさん (ワッチョイ 2d96-hkEq):2016/07/05(火) 22:31:06.28 ID:R4ObhH490.net
システムを更新する金が無いか作ったインドの会社がもう無くていじれないか
俺は両方だと思う

43 :名無しさん (ワッチョイ 0457-NpNI):2016/07/05(火) 23:29:49.38 ID:zuJtCd0d0.net
駄目じゃんw

44 :名無しさん (ワッチョイ e5d7-4d0M):2016/07/06(水) 00:05:45.18 ID:okpX66tM0.net
システム直す金があるんなら、公的資金を早く返すべき

45 :ちゃんばば (ワッチョイW 7196-SgjF):2016/07/06(水) 00:42:26.40 ID:Id2xINFS0.net
>>36
>なんでこんな仕様なんだろ?

セブン銀行が統合ATM網に入れて貰えずに独自ATM網を構築した際に、提携銀行が料金を決めれる実装にしたが、当時はそれが珍しかった。
で、推測に過ぎないが、客から取らずにその分を銀行が負担する料金体系に変更する際に、プログラムの修正コストを誰が負担するか?って話になった時に、「そんなに負担するのなら今のままで良いです」って新生が言ったんじゃ?
という訳で、新生は旧実装のまま(推測)。

新生って勘定系システムも自作だっけ?
ベンダーのだと、信金、信組まで入れると数千行の銀行でも数社のシステム使うので、マッチングも1行当たりの負担が安くつく。
自作だとゆうちょ側も個別対応しなければならないし。

46 :名無しさん (ワッチョイ e5d7-4d0M):2016/07/06(水) 01:18:43.58 ID:okpX66tM0.net
振込時に認証しないのはセキュリティリスクだから何とかしてくれって
パワーダイレクトに意見したけど、
「今のところ変更の予定はありません」という残念な回答しかもらえなかった。

47 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-s3GQ):2016/07/06(水) 05:51:58.41 ID:M9a77QTm0.net
>>41
10じゃないから試せないけど推薦環境じゃないだけで使えるんじゃないの?

48 :名無しさん (ワッチョイ 29ed-R7o+):2016/07/06(水) 20:09:12.98 ID:tIUy5/rM0.net
インターネットバンキング利用目当てで今日支店行って口座作ってきたけど
ネットで使えるようになるには1週間かかるのかYO!
それなら最初からネットで申しこめばよかった・・・

49 :名無しさん (タナボタ 3f7c-9SBW):2016/07/07(木) 13:21:44.84 ID:ZMNjBIcP00707.net
ここってインド人が多いの?

50 :名無しさん (タナボタ ef5a-lTDa):2016/07/07(木) 20:05:19.90 ID:4VGcEXbN00707.net
カレー臭

51 :名無しさん (ワッチョイ 3f7c-lTDa):2016/07/08(金) 07:44:53.04 ID:m1bJJqL/0.net
インド系のファンドかなんかに買収されたんだっけ?

52 :名無しさん (ワッチョイ 3f7c-9SBW):2016/07/08(金) 11:26:37.71 ID:0/oPlV0e0.net
りそなは完済したから残るは新生だけか

53 :名無しさん (ワッチョイ 9b96-j/KA):2016/07/08(金) 15:04:37.79 ID:kzYrpS4S0.net
藤沢のキャンペーン上限が500万円ってセコいよな
遠くの人間だと電車賃だけで怯む設定

54 :名無しさん (スプー Sd97-oo3f):2016/07/08(金) 22:05:51.15 ID:E7DpitKed.net
【文系】メーカーVS金融【最終決着】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1467627102/

55 :名無しさん (ワッチョイ 1bed-Bfmi):2016/07/08(金) 23:16:40.52 ID:l+7EQ4FE0.net
>>53
千中もや・・・

56 :名無しさん (ワッチョイ fbd7-LxIf):2016/07/09(土) 11:14:51.02 ID:/PK+IJBT0.net
>>55
渋谷も

57 :名無しさん (スプー Sd97-oo3f):2016/07/09(土) 11:44:32.55 ID:PGnDKdHJd.net
【JPX・相互証券】取引所・短資総合11【日証金・保振】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1467734199/

58 :名無しさん (アウアウ Sae3-oo3f):2016/07/11(月) 00:31:08.80 ID:e1oZN/f3a.net
今月から新生銀行にしたけど、サイトがなんだかものすごく見づらい
ログインした後にキャンペーンの詳細見たくてクリックしたらログインしてないページが開いたり

個人的にはTポイントエントリー済みですとかどこかに表示ほしい
メールでお知らせはくるけどさ

今度au解約する予定で、今までじぶん銀行使ってたけど
ものすごく使いやすくて快適だったんだな…

59 :名無しさん (ワッチョイW 63ac-oo3f):2016/07/11(月) 12:42:35.60 ID:wqcAo5qP0.net
一回振り込み無料でエラーになって再度振り込んだんだけどこれって二回目扱いで無料にならないよね?

308円損したー

60 :名無しさん (ワッチョイW 63ac-oo3f):2016/07/11(月) 16:15:16.27 ID:wqcAo5qP0.net
振り込めてねえのにて数だけはきっちり取るのね

61 :ちゃんばば (ワッチョイW eb96-BsJd):2016/07/11(月) 17:44:08.98 ID:pyO9LX7h0.net
>>60
受取銀行に新生が手数料払ってるはず。

62 :名無しさん (ワッチョイW 3f09-oo3f):2016/07/11(月) 21:15:27.89 ID:gU70gkyn0.net
>>59
それは損じゃない
自分が間抜けであることの代償だ

63 :名無しさん (ワッチョイ fbd7-LxIf):2016/07/11(月) 23:47:29.92 ID:XgjrEvOQ0.net
銀行に手間かけさせたんだから
手間賃とられるのは当たり前だね

64 :名無しさん (ササクッテロ Spc3-cFDw):2016/07/12(火) 00:25:10.67 ID:t9DTjK39p.net
今月はTポイントたっぷりもらえるね

65 :名無しさん (ワッチョイ 9b96-j/KA):2016/07/13(水) 16:33:11.47 ID:TxdKiJhy0.net
「大同MMF」の代わりに「ニッセイ国内債券アルファ」をご紹介しますみたいなメール来たんだけど
これ申込手数料が1.08%だ

30万円放置するなら手数料ゼロの「野村インデックスファンド・国内債券」の方がいいよな?

66 :名無しさん (ワッチョイ 4bed-Bfmi):2016/07/13(水) 22:22:07.42 ID:RuySyVTF0.net
ATM入出金や振り込みが有った時に知らせてくれる機能は
通知Eメールってのでいいのかな?登録してるのにメールこないw

67 :名無しさん (ワッチョイ 7957-8xJT):2016/07/14(木) 01:29:07.43 ID:eLbLH5Lq0.net
>>66
迷惑メールに振り分けられていると思われ。

68 :名無しさん (ブーイモ MM01-WqmK):2016/07/14(木) 08:11:19.59 ID:10Oul9lPM.net
>>66
それは組戻しとかの時に通知が来るだけ。
入出金通知とか、よそで当たり前の機能だけど新生にはない。

>>67
うそ教えないように。

69 :名無しさん (スプー Sd24-4wno):2016/07/14(木) 08:21:59.17 ID:SMcnPqNLd.net
うそ じゃなくて
間違い な

言葉にとげを持つと自分が苦労するぞ

70 :名無しさん (ワッチョイ 6ded-8xJT):2016/07/14(木) 12:06:29.79 ID:53wh8GPI0.net
ネットバンクなのにUIがシンプルすぎるw

手数料無料の代償なのかもしれないけど

71 :名無しさん (ワッチョイW 64f5-4wno):2016/07/14(木) 13:31:06.25 ID:Jpu8Ud7K0.net
そういやここ入出金のメール無いな
月次レポート出来ましたってメールだけか

入出金のメールとかワンタイムパスとか地元の信金ですらやってるのに
何故かブラウザが記憶しない上に糞面倒なログイン方法も加わってメインバンクにしづらいんだよな

この辺改善すればもっとメインバンクとして使う人増えるだろうに

72 :名無しさん (スプー Sd34-kxwo):2016/07/14(木) 17:52:21.48 ID:8NmhS4fjd.net
新生銀行がネットバンクwwwwwww

73 :名無しさん (スプー Sd34-kxwo):2016/07/14(木) 17:52:37.01 ID:8NmhS4fjd.net
新生銀行がネットバンクwwwwwww

74 :名無しさん (アナファイーW FA29-4wno):2016/07/14(木) 20:33:22.37 ID:c4BpTI7QA.net
>>69
相手からしたら同じ
馬鹿は大変だな

75 :ちゃんばば (ワッチョイW 5596-/C4D):2016/07/14(木) 22:33:12.65 ID:0yU4Q7QL0.net
>>74
そして、取引先に対して、うそ、馬鹿と言ってしまい問題になるのでした。
ところで、友達に対しても、うそ、馬鹿と言ってるの?

76 :名無しさん (ワッチョイ 0439-yxh2):2016/07/15(金) 06:44:42.35 ID:n2ubrPA00.net
もっと気前良く円定期の金利あげろよ

77 :名無しさん (ワッチョイ 4196-pvMR):2016/07/15(金) 15:40:08.27 ID:US1vYG+q0.net
オリックス2週間定期が0.10%から0.04%に下げたら預金が大量に流出したらしく今日から0.07%に上げた
流出先は1週間0.10%のSBJか2週間0.05%のここだろ
対抗しないとオリックスに戻っていくぞ

78 :名無しさん (ワッチョイ b35c-vAKw):2016/07/15(金) 16:26:34.07 ID:lhq6KV+a0.net
ゆうちょで新生銀行の残高確認しようとしたらアイテセンタコショウと紙が出てきて残高確認できず
引き出すのもコンビニで試みたが同じくアイテセンタコショウの紙が

79 :名無しさん (ワッチョイW 6ef1-VzEl):2016/07/15(金) 16:55:09.63 ID:RsMy1bRZ0.net
イーネット、ゆうちょ、セブン
回っておろせなかった。
たまに現金必要な時にこれかよ

80 :名無しさん (ワッチョイ 59d7-BRBi):2016/07/15(金) 20:34:23.73 ID:k+3upmce0.net
公式に復旧のリリース出てるね

81 :ちゃんばば (ワッチョイW 5596-/C4D):2016/07/16(土) 06:25:48.83 ID:Ed3HeHbk0.net
>サービスの一部停止の復旧とお詫び
>7月15日(金)午後4時10分ごろから午後6時05分ごろの間、当行のシステム機器の一部に障害が発生し、以下のお取引ができない状態となっておりました。
http://www.shinseibank.com

金曜の会社帰りの時間帯だね。

82 :名無しさん (ワッチョイ 59d7-BRBi):2016/07/16(土) 07:09:04.94 ID:MPSRGsOZ0.net
>>77
どれもイオン普通0.12%より低いじゃん

83 :名無しさん (ワッチョイ 3efa-8xJT):2016/07/16(土) 11:00:30.61 ID:mXFaTPYG0.net
2週間と普通を比べてるバカがいると聞いて

84 :ちゃんばば (ワッチョイW 5596-/C4D):2016/07/16(土) 16:42:06.32 ID:Ed3HeHbk0.net
>>83
バカ?
定期がイオン普通より低いのに?
クレカ一体型のカード作るだけだよ。

85 :名無しさん (ワッチョイ 859c-BRBi):2016/07/16(土) 21:08:01.61 ID:o618G1XN0.net
>>84
だよね

86 :名無しさん (ワッチョイ 4196-pvMR):2016/07/16(土) 23:08:14.02 ID:ahvzyeyo0.net
イオンは一度入れると手数料と振込上限で出金が大変

87 :名無しさん (ワッチョイ 859c-BRBi):2016/07/16(土) 23:27:33.41 ID:o618G1XN0.net
1000万資金移動する場合、
最初のうちは5日前から毎日200万ずつATM移動してたけど、
最近は手数料を払って(後日WAON還元)まとめて移動してる

まとめて振込んだ方が普通預金の利子が50円くらい多く付くので
結局は得になる

88 :名無しさん (ササクッテロ Sp05-VzEl):2016/07/17(日) 09:59:16.28 ID:AhgwZ88ip.net
>>75
うるせーよ馬鹿

89 :ちゃんばば (ワッチョイW 5596-/C4D):2016/07/17(日) 10:39:22.71 ID:2c5qdNgC0.net
>>88
同じ事を上司や取引先に言わない事を願う。
と言うか、同僚相手でも言えば「変な奴」のレッテル貼られるよな。
貴方は今、自分が貼られてるのを理解してる?

90 :名無しさん (ササクッテロ Sp05-VzEl):2016/07/17(日) 11:19:45.83 ID:AhgwZ88ip.net
>>89
わかったよ馬鹿
病気の人は大変だね

91 :名無しさん (ワッチョイ 859c-BRBi):2016/07/17(日) 12:04:02.61 ID:D/0jCgy20.net
>>89
「助けない、教えない、関わらない」を徹底しよう

92 :名無しさん (ワッチョイW 5596-VzEl):2016/07/17(日) 12:05:42.52 ID:r5GUSKEI0.net
>>89
おい馬鹿
ここは2ちゃんだぞ

93 :名無しさん (ワッチョイ 0f8f-fjp+):2016/07/22(金) 18:19:30.21 ID:tove+Dvq0.net
上野支店の態度の悪い警備員

きも

支店のatmもセブン銀行 違和感あるね
 セブンと合併したら

新生セブン セブン新生 

94 :名無しさん (ワッチョイW 13ea-eQ6f):2016/07/22(金) 19:33:41.60 ID:m4tUUSY40.net
ティーポイントのせいか大和ネクスト銀行がこの銀行を自分宛振込無料の対象から外したわね
迷惑だわ

95 :名無しさん (ワッチョイW afb6-eQ6f):2016/07/22(金) 23:07:39.42 ID:nh+EDbY50.net
>>94
かんけいねえよ

96 :名無しさん (アウアウ Sa7b-vGuo):2016/07/23(土) 23:57:18.04 ID:MCkW5Kv/a.net
口座開設して今日キャッシュカードが届きました。

Tポイントプログラムについて。
エントリー1回で様々なポイント特典って受けられるのですか?
口座開設キャンペーン以外にも振込、入出金などありますが、ポイントを付けるためには
それぞれ1個ずつお問合せコードに沿うよう申込をするのですか?

97 :名無しさん (ワッチョイW cb09-eQ6f):2016/07/24(日) 05:36:52.06 ID:83TvKcme0.net
その月のどこかで一回だけエントリすればOK

98 :名無しさん (アウアウ Sa7b-vGuo):2016/07/24(日) 08:08:22.14 ID:AMGfJbKka.net
>>97
ありがとうございます!

99 :名無しさん (ササクッテロ Sp73-ufuM):2016/07/24(日) 11:44:54.52 ID:Nrk8IvW3p.net
>>94
大和ネクストって投資目的以外の人でも開設できるの?

100 :名無しさん (スッップ Sd77-eQ6f):2016/07/24(日) 17:17:36.88 ID:prsyyfm5d.net
>>99
証券口座と紐付けないと、振込でしか入金できないけど株式の購入は必須じゃない。
別に証券口座作ったからといって株を買わなきゃいけないわけじゃないし、入金用に口座だけ作る事も可能

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200