2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 85

464 :名無しさん (ワッチョイ c1ea-kG+i):2017/02/10(金) 19:28:50.85 ID:CqjR4dtz0.net
>>463
嘘つき!

465 :名無しさん (ワッチョイ 4296-cmKm):2017/02/10(金) 20:56:06.09 ID:PyeYN6lv0.net
>>464
来てないの?残念でしたねー

466 :名無しさん (ワッチョイ d92b-XBgK):2017/02/10(金) 22:34:28.75 ID:1z2OIACF0.net
>>428
>給与や年金、保険金、証券口座からの振替等、金融機関を含む各種企業団体等からの振込の場合でも、
>各種企業団体等の利用銀行(送金元銀行)が新生銀行だった場合は、対象外となります。

送金元銀行が新生銀行かどうかなんて、どうやって分るんだろう?
松井証券は送金元銀行はどこなんだろう?

467 :ちゃんばば (ワッチョイW 1996-4G/l):2017/02/11(土) 05:14:04.54 ID:0sFUwszV0.net
>>466
新生が判るから良いんじゃね?

468 :名無しさん (ワッチョイ 0196-Frzy):2017/02/11(土) 09:21:11.86 ID:EOEvIoid0.net
死ねばいいのにバカ吉田庄一

469 :名無しさん (ブーイモ MMed-xaH2):2017/02/11(土) 13:35:00.86 ID:2aeEO0tlM.net
>>454
PC からもスマホのサイトを利用すればいいんじゃないの?

470 :名無しさん (ワッチョイ 82a9-ENO3):2017/02/12(日) 18:27:49.54 ID:N5oPO2nl0.net
>>463
凄いね〜

471 :ちゃんばば (ワッチョイW 1996-4G/l):2017/02/12(日) 18:32:44.66 ID:obyvaTng0.net
ハッピーバースデー円定期預金
http://www.shinseibank.com/service/birthday_ytd/?intcid=top_sub_001_03
の事じゃ?

472 :名無しさん (ワッチョイ c5d7-JWFv):2017/02/12(日) 23:35:57.14 ID:vZMWG2BZ0.net
>>466
松井証券に聞けばわかるでしょう。

なお松井証券からなら、楽天BKに振込めばRポイント付くよ

473 :名無しさん (ササクッテロレ Spc1-yXFx):2017/02/21(火) 08:30:47.95 ID:QO0YnaVgp.net
パワー預金て?
口座開いてマネーツリーに登録したら、預けてもいないのにパワー預金残高0円て出てくるんだけど

474 :名無しさん (ワッチョイ 09c6-Z7AI):2017/02/21(火) 12:04:04.64 ID:ii4s/YBR0.net
新生てvisaデビットはない?
ということは外国のFXとかでデビット入出金はできないの

475 :名無しさん (オッペケ Src1-r6Em):2017/02/21(火) 15:12:59.13 ID:juFgL0fxr.net
>>474
J-Debitしか対応してない。
外国からの送金は、Wire transferで外貨預金口座に直接送れるけど?

476 :名無しさん (ワッチョイ 09c6-Z7AI):2017/02/21(火) 16:17:15.76 ID:ii4s/YBR0.net
>>475
Ttx
外貨預金の方も考えときます

477 :名無しさん (オッペケ Src1-r6Em):2017/02/21(火) 18:00:16.22 ID:juFgL0fxr.net
>>476
PowerFlex口座宛に対応している外貨建てで送金したら、勝手に外貨普通預金に入るはずだよ。

478 :名無しさん (アウアウウー Sab5-mCYy):2017/02/22(水) 04:22:43.85 ID:jkrKyREIa.net
3月誕生日だけどバースデー定期って店頭に行かないと申し込みできないですよね?
土日しか行けないのですが店舗って土日でもやってるのかな

479 :名無しさん (ワッチョイ 95d7-P/Me):2017/02/22(水) 07:09:20.70 ID:jld6KJu/0.net
>>478
やってない

480 :名無しさん (ブーイモ MMfd-rD5a):2017/02/22(水) 08:24:49.53 ID:91MAiLxsM.net
>>478
来店予約すれば土曜日もOK

http://sp.shinseibank.com/enquete/e_branch_reserve.html

481 :名無しさん (ワッチョイ e296-iqmX):2017/02/22(水) 11:12:44.65 ID:yriP1iZy0.net
資産について根掘り葉掘り聞かれるで
投資経験や家族構成や将来計画や
なんか商品営業に役立てようとしてる

482 :名無しさん (ワッチョイW ce49-yXFx):2017/02/22(水) 12:14:34.80 ID:xhFsuRBf0.net
去年横浜店でバースデー契約やったときは、投資性向聞かれただけだったけどなぁ。支店に因るのかな。

483 :名無しさん (ワッチョイ 1d96-//k8):2017/02/22(水) 14:39:50.56 ID:jV8+GN+W0.net
忙しい時は右から左というだけだと思う
藤沢の特別金利の時は何も聞かれず「次の人どうぞ」

484 :名無しさん (アウアウウー Sab5-mCYy):2017/02/22(水) 23:56:54.80 ID:l5+Hd3Aoa.net
>>480
土曜日は資産運用の相談だけみたいに書いてるならバースデー定期は資産運用に入るんだろか
3ヶ月で満期なのに

485 :名無しさん (ブーイモ MM25-SLZp):2017/02/23(木) 08:12:08.55 ID:UXe3ZIwkM.net
>>484
バースデー定期は客寄せなんだから、3ヶ月後のためにそりゃ丁寧に対応してくれると思うよ。

486 :名無しさん (ワッチョイ a9d7-v5wD):2017/02/24(金) 07:13:36.58 ID:M6hqa25+0.net
>藤沢の特別金利の時は

これはアンケートが任意で断っても金利アップ

バースデーはアンケート必須(記入しないと金利アップしない)

487 :名無しさん (ワッチョイ 912b-krK8):2017/02/26(日) 14:00:58.69 ID:rHnqyPYS0.net
>>481
プラチナセンターっておくつろぎの場をご用意していますとか書かれていて
前日15時までの予約が必要とあるけど、あれっていろいろ聞かれて
商品営業に役立てようとしてるだけっぽいな。

488 :名無しさん (ワッチョイ a9d7-v5wD):2017/02/26(日) 18:31:04.94 ID:AuJlbGsz0.net
>>480
本当に土曜でも定期預金を申し込める?

489 :名無しさん (ブーイモ MMb3-SLZp):2017/02/26(日) 19:57:03.40 ID:+NidS+h5M.net
>>488
申し込めるよ。
口座なくて新規開設はできないけど、既存客なら大丈夫。
ないならネットで作ってからやる方がスムーズじゃない?

490 :名無しさん (ワッチョイ a9d7-v5wD):2017/02/26(日) 21:06:08.50 ID:AuJlbGsz0.net
そうなのか。

金曜までに入金しとくか、当日ATMに現金を突っ込んで申込すれば
月曜付の定期預金が組めるということでOK?
それとも土曜付になるのかな?

491 :名無しさん (ワッチョイ a9d7-v5wD):2017/02/26(日) 21:14:03.03 ID:AuJlbGsz0.net
サポートに電話したけど、土曜は定期預金の取引はできないって回答だった

492 :名無しさん (ワッチョイ 912b-krK8):2017/02/26(日) 21:52:45.73 ID:rHnqyPYS0.net
翌月曜日に受け付けたことにして土曜日でも良さそうなのにな。
バースデー定期する時はいろいろ聞かれそう。

493 :名無しさん (ワッチョイ a9d7-v5wD):2017/02/26(日) 21:57:54.84 ID:AuJlbGsz0.net
サポートの回答は上記の通りですが、
>>489さんは実際に土曜にバースデー定期を申し込んだ実績があります?

実績があれば近くの支店に凸して掛け合ってみようと思っているんですが。

494 :名無しさん (ワッチョイ ab31-d4M5):2017/02/28(火) 20:51:06.63 ID:2DxvkHVN0.net
【海外FX】出金できなかった人専用 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1486817296/384

384 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2017/02/28(火) 12:28:58.01 ID:uXYUQYS/0
今日、新生銀行から連絡がありました。結論から言うと、金融庁から無登録業者として警告が出ていて新生銀行側の判断で止めているとのこと。。

390 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2017/02/28(火) 19:42:05.15 ID:uXYUQYS/0
諸般の事情を考慮し、出金するとの回答を頂きました。相談に乗ってくださった方々、ありがとうございます。しかし次はないとのことでした。今XMにある資金も早めに引き上げようと思います。次は楽天銀行に依頼します。。

392 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2017/02/28(火) 19:56:27.46 ID:ZkTlL70m0
本当に新生だな?何の権限もない銀行が説明のできる送金を勝手に拒否するだけでもおかしいのに、着金を拒否とはありえるか?

393 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2017/02/28(火) 20:05:27.65 ID:A5UIm2uK0
着服と思われてもおかしくないのにちょっと銀行側の対応が変じゃないの?

495 :ちゃんばば (ワッチョイW 1196-qh8o):2017/02/28(火) 22:10:42.72 ID:Gl4PhqWt0.net
>>494
>出金先銀行の住所とXMに伝えた住所が違うということで出金保留にされています。住所は同一です。同じようなトラブルになった方おられますか?出金額は70万と260万です。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1486817296/369
の話か。
「金融庁から無登録業者として警告が出ていて新生銀行側の判断で止めている」のが弾くんで住所不一致と送金元は判断したのか。
で、問い合わせして初めて解ると。
送金する時に注意するって話なら解るが受け入れだろ。なんで?
勧誘禁止ルールに引っ掛かって違法行為だから?
勧誘禁止って昔は、チラシとかを置いといて持っていく分はセーフだったはず。
それが今では海外事務所かつ海外サーバーでも日本語ページでアウト。
日本在住者を弾く表記があれば良いとかのルールがあるが、曖昧な記憶だけど、あれって法令改正じゃ無いはず。
パブリックコメントで日本語ページは勧誘に当たると言い出したはず。
日本のルールは、一部でも日本国内で行われれば国内扱い。
で、売買とかなら、売り手と買い手がいて、片方が日本にいれば国内扱いなのだが、サイトでの日本語表記の勧誘って......
違法なのは勧誘行為だから、勧誘される側は含まないはず。

さらに微妙なのは、銀行が勧誘絡みで止めたいのであれば、受け入れじゃ無く送金じゃね?
海外に行って情報を仕入れ口座開設した場合は、勧誘禁止の国内法には触れないはず。
それなのに何で蹴ってるのだろう?
他人を勧誘してるから?
銀行が違法にヤクザに金貸したから、その銀行を使ってる俺の出金を止めるべき?みたいな話?

日本語を英語より便利に使ってる人は世界中にいて、日本語ページは日本在住者向けとは限らないし、サイトは見に行ってるのであって、日本で勧誘した事になると言う金融庁の解釈がおかしい気がする。
勧誘はあくまでも、する事が禁止されている訳で、される事が禁止されている訳ではないのだから。

496 :名無しさん (ヒッナー Sd5a-RVZF):2017/03/03(金) 07:53:31.16 ID:vOyFtqVmd0303.net
MICSに接続してほしい。
長期信用銀行法にいう長期信用銀行から銀行法にいう銀行に転換して普通銀行になったんだから、利便性を向上して欲しい。
コンビニATMが無く、簡易郵便局と役場内に地銀ATMしかない離島(北海道北海市悪者島)

497 :名無しさん (ヒッナー ca2b-iS6T):2017/03/03(金) 08:46:34.18 ID:XaSHlt8H00303.net
>>472
>なお松井証券からなら、楽天BKに振込めばRポイント付くよ

こんなバカなこと思いつくのは私くらいセコイ奴だけかも知れないがw
松井証券で楽天BKからネットリンク入金して楽天BKに出金すればRポイント
毎日付くんですか?

498 :名無しさん (ヒッナー MMcb-bMHo):2017/03/03(金) 09:52:09.39 ID:TihPCVDzM0303.net
>>496
地銀atmがあって郵貯atmが無い、なんてよっぽどのレアケース。

499 :名無しさん (ヒッナー Sa43-+da5):2017/03/03(金) 11:41:58.62 ID:9yDJ2bO7a0303.net
取引レポートクリックするとエラーになってログアウトもできなくなる
原因がわからない

500 :名無しさん (ヒッナーT Sa92-/oYu):2017/03/03(金) 16:38:04.39 ID:pEaW/Zisa0303.net
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄鹏举李剑辉
杨静珍 周青黄志敏谢崇握李红梅姜雪
数学科:李紫悦黄丽萍李炎同刘朝霞黄赵昌戴培玉
(综合科)戴丽清戴超强戴延安李乌洋苏炳珠陈颜水
陈志忠黄瑞霞陈加水陈甫蓉陈桂林黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉刘坚强李雪莲李正昂戴伟昌陈小菊
陈春红李阿伟戴国民陈志敏黄秀丽林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤李幼兰李瑞标陈志安刘家瑞陈幼兰

南安市国专第二中心小学
2009年6月17日

501 :名無しさん (ヒッナーW fff6-prdN):2017/03/03(金) 21:35:20.69 ID:7Nu/S9yL00303.net
バースデー定期って明らかに釣りだろ。
窓口限定扱い、来店客に資産状況根掘り葉掘り聞いて別の金融商品勧めさせて申し込ませないようにしてるのが見え見えなんだよ。

「銀行もマイナス金利で利益がつかなくて大変なんで〜」
「簡単に利息をお付けさせる事はできないんですよ〜」

本当の事でもさ、わざわざ客前でこんな事言い放つ行員に引いたわ。品格を疑う。
それ以降、ここに預けてた資産引き上げて今は別の銀行に預けた。
新生は今は給与受け取りとカード引き落としにTポイントプログラム目的でしか利用してない。

502 :名無しさん (ワッチョイ ff07-iOTN):2017/03/03(金) 22:46:20.63 ID:uE5dovLi0.net
>窓口限定扱い、来店客に資産状況根掘り葉掘り聞いて別の金融商品勧めさせて申し込ませないようにしてるのが見え見えなんだよ。

元本保証商品以外には一切興味なしと記入したら、何も聞かれなかったよ。

503 :名無しさん (ワッチョイ ff07-iOTN):2017/03/03(金) 22:47:23.49 ID:uE5dovLi0.net
>新生は今は給与受け取りとカード引き落としにTポイントプログラム目的

十分利用してると思うが。

504 :名無しさん (ワッチョイW 0ef5-prdN):2017/03/03(金) 23:45:07.56 ID:af4ny29r0.net
めんどくさいと思ってたが綺麗なお姉さんが対応してくれたんで全部許した

505 :名無しさん (ワッチョイW fff6-prdN):2017/03/04(土) 00:09:42.97 ID:M7Rd03bw0.net
>>502
本支店関係なく行員に当たりハズレがあるのか?

506 :名無しさん (ワッチョイ ffa8-BJNc):2017/03/04(土) 13:55:19.85 ID:7nrlAuzT0.net
外貨定期預金の利率いいみたいだけど、なんか裏あるの?

507 :名無しさん (ワッチョイ ff07-iOTN):2017/03/04(土) 15:58:19.13 ID:87WwgjGV0.net
>本支店関係なく行員に当たりハズレがあるのか?

ある。

千中支店(リニューアル1%)は丁寧な対応で終始世間話で盛り上がった
渋谷支店(リニューアル1%)も丁寧な対応
横浜支店(バースデー)は事務的な対応で、しかも金利設定を間違われて(0.3%)
こっちから指摘して0.5%に直させたり。

興味がない商品の勧誘には一切応じないという
オーラを発するように振る舞うとうまくいく

508 :名無しさん (ワッチョイ 9a96-5umK):2017/03/04(土) 16:23:42.16 ID:ycMO2bnY0.net
>>507
>渋谷支店(リニューアル1%)
え?
そんなの知らない

509 :名無しさん (ワッチョイ ff07-iOTN):2017/03/04(土) 17:04:46.40 ID:87WwgjGV0.net
>>508
これ
http://www.shinseibank.com/campaign/1601shibuya_cam/index.pdf

510 :名無しさん (ワッチョイ 9a96-5umK):2017/03/05(日) 14:57:10.26 ID:7cqZXUau0.net
>>509
3/31までか
急げ!

511 :名無しさん (ワッチョイ b796-TgS+):2017/03/05(日) 15:19:28.17 ID:FoVH2e3d0.net
(2016年3月31日までという部分にツッコんだ方がいいのか・・・)

512 :名無しさん (ワッチョイ ffd7-iOTN):2017/03/05(日) 20:20:29.14 ID:55Jnqmct0.net
>>510
釣り上げるつもりはなかったんだけど…

513 :名無しさん (ワッチョイ 9a9d-9OG8):2017/03/05(日) 23:21:54.89 ID:n+RSrUQa0.net
もっとリニューアルしろよ

514 :名無しさん (ブーイモ MMba-ddKo):2017/03/05(日) 23:23:29.97 ID:ow9CdOl9M.net
慎重な510は、ちゃんとPDFを印刷して持って行くから大丈夫だろ。
行員を困らせるはずだから
そこで教えてもらえるよ

515 :名無しさん (ワッチョイ e396-/f89):2017/03/10(金) 02:02:20.12 ID:x7Qr/TMe0.net
テスト

516 :名無しさん (ワッチョイWW 63d6-6U6C):2017/03/10(金) 21:30:44.91 ID:IW/A5pk80.net
バースデーって先に送金しておいて店頭に行って契約して3ヶ月後に普通預金に入ってネットで他の銀行に送金したら良いのですね。二千万で二万程の利息か

517 :名無しさん (ワッチョイWW a309-r70R):2017/03/11(土) 07:28:03.68 ID:Aj7oPipp0.net
でもネット送金の上限が200万円/日
二度とやりたくない

518 :名無しさん (ワッチョイWW 63d6-6U6C):2017/03/11(土) 08:41:36.30 ID:isceJeHS0.net
>>517
この額は変更できますよ〜
2週間定期復活したら金おいといても良いだがな

519 :ちゃんばば (ワッチョイW f396-6Iou):2017/03/11(土) 09:34:43.89 ID:QrW+TKj20.net
>>517
電話すれば1兆-1円に出来るはず。

520 :名無しさん (ワッチョイW 83f6-7UNQ):2017/03/11(土) 22:54:52.16 ID:R8SQ7Ndt0.net
>>517
条件を満たす為の手間とリターンを考えたら割に合った物じゃないと思う。
窓口限定で好条件を謳う釣りにしか過ぎなくて、実際には銀行側が儲けたい別の金融商品勧めて申し込ませないように、クソレベルの行員が邪魔してくる。
新生に限った話じゃないけど好条件で且つネットで申し込める商品で取引した方が不愉快な目に遭わずにストレス溜まらないだろうな。

521 :名無しさん (ワッチョイ f32b-vsbp):2017/03/11(土) 23:04:17.75 ID:YTM2EHpY0.net
送金の上限が200万円/日 の条件満たす手間とリターンが割に合ったものじゃないとか
何のことかと思ってしまったw

522 :名無しさん (ワッチョイWW 63d6-6U6C):2017/03/12(日) 08:55:50.83 ID:UJk8vKUE0.net
バースデーだけど、でも一回行って3ヶ月で二万だから
普通預金で置いとくより良いのでは無いだろうか
新生銀行の店舗って普通の銀行のそれとは違うの?
店舗に予約無しでぶらっと行ってもよいのかな
ネットでの予約項目相応しいのん無いので

523 :名無しさん (ワッチョイ 83d7-1rPi):2017/03/12(日) 10:00:47.53 ID:dPMWwZkz0.net
>>522
ぶらっと行ってもOK
なお普通の銀行の店舗とは雰囲気がちょっと違う
これは行ってみないと分からない僅かな雰囲気の差

オープンとかリニューアルのCPだと込んでいて待たされることもあるが、
そういうイベントのない店なら余り待たされない

アンケートには総資産額の記入欄もあるけど、「非開示」と書けばよい。
また投資商品には一切興味なしと書けばバカ行員に勧められたりしない。

もし勧められたら、
「ノーリスクで年2%以上のリターンがある商品があれば紹介してくれ」と言う

524 :名無しさん (ワッチョイ 83d7-1rPi):2017/03/12(日) 11:47:28.90 ID:dPMWwZkz0.net
>>497
毎日ではなく松井→楽天への振込1回に付き1〜3P(あなたのステージによる)付く。
(楽天銀行法人口座からの振込入金に該当)

ただし松井が目的外利用とみなせば、取引停止か強制解約処分になるでしょう。
(目的外利用=株式投資以外の目的で入出金を繰り返す)

525 :名無しさん (ワッチョイ 3fa9-aizu):2017/03/13(月) 19:04:33.72 ID:Q8oT4QNA0.net
http://www.shinseibank.com/service/tpoint/?intcid=top_key_000_01

この毎月エントリーって月初めにエントリーて実行したら
何時ごろポイントが付きますか?

526 :名無しさん (ワッチョイWW 63d6-6U6C):2017/03/13(月) 20:08:47.65 ID:hbXuYut/0.net
>>523
今日行きました。仰る通りでした。有難う
毎年の行事になるか、向こうが辞めるか

527 :名無しさん (ワッチョイ 83d7-1rPi):2017/03/13(月) 23:11:15.32 ID:/BewBrJM0.net
>>526
お疲れ様でした。
感想はいかがでしょう?
それほどしつこい勧誘はなかったと思いますが。

528 :名無しさん (ワッチョイ f32b-vsbp):2017/03/14(火) 00:22:34.65 ID:y9H7pIHG0.net
3カ月定期に2千万預けたのか。クレジットカードを勧められなかったかな?

529 :名無しさん (ワッチョイ 3fa9-aizu):2017/03/15(水) 18:18:44.87 ID:CRkpmRye0.net
ATMから出金する場合 新生の限度額が優先するの
それともコンビニのATMが優先するの?

530 :名無しさん (ワッチョイWW cfd6-6U6C):2017/03/15(水) 19:13:21.24 ID:H1J0rlna0.net
>>527
話を聞くだけで署名を求められた時は引いたが
結局保険商品でサインする前に10年ものと聞いて止めて
金にならない客だとわかると直ぐに流れ作業となった。

531 :名無しさん (ブーイモ MM5f-nzjM):2017/03/15(水) 20:22:30.90 ID:v3SUZP71M.net
>>529
低い方。

532 :名無しさん (ワッチョイ 8fa9-TmTW):2017/03/15(水) 21:19:10.88 ID:dYHVUwDZ0.net
トースターもそうだけど、
立派なパンフをこさえて送りつける金があるなら
金利上げろ屋。

533 :名無しさん (ワッチョイ 3fa9-aizu):2017/03/15(水) 22:30:02.44 ID:CRkpmRye0.net
ファミマATMでの最高出金額はいくらでしょうか?

534 :名無しさん (ブーイモ MM1a-vDuW):2017/03/16(木) 08:20:33.07 ID:cykpSjjBM.net
e-netなら20まで
こないだ50おろせなくて困った
セブンならe-netじゃないから50おろせる

535 :ちゃんばば (ワッチョイW 9b96-5JRe):2017/03/16(木) 17:17:30.35 ID:KqMzIm+I0.net
数回下ろせるんじゃね?

536 :名無しさん (ワッチョイW f396-vpgu):2017/03/16(木) 19:25:42.10 ID:kVVxxhBe0.net
>>534
残高多いけど男性のかた?
普通なら定期にしましょうと薦められる所だけど

537 :名無しさん (ワッチョイ baa9-12+v):2017/03/17(金) 17:38:22.39 ID:et1h/WUM0.net
>>534
新生の設定では50万にしてるんですがファミマじゃ20万しかおろせないの?

538 :名無しさん (ワッチョイ bb60-tpgq):2017/03/17(金) 22:54:07.55 ID:eQadYl+v0.net
>>537
ファミマのATMが一度に下せる額を20万にしてるっぽいからね
セキュリティの関係上かと思ってる

539 :名無しさん (ワッチョイ 4fd7-xCy8):2017/03/18(土) 01:19:48.80 ID:icScqZuX0.net
e-netは限度額が低く、ATMが旧式でもっさり操作だから嫌い

540 :ちゃんばば (ワッチョイW 9b96-5JRe):2017/03/18(土) 07:31:45.41 ID:bRLKySwd0.net
->>538
手数料多く取りたいからじゃね?
3回引き出しで3回の手数料収入。
絞る事で補充回数と手数料収入とのバランスを取ってる。
じゃあ50万制限のATMやっているところはどうかと考えると、20万超えの割合が少ない事と利便性とかを重視してじゃね?
新生負担だからまぁ良いかと考えるか、コストは預金金利などで跳ね返って来ると考えるか。
----
Q4.入金、出金の限度額は?
A4.
ご入金取引・・・1回のお取引では50万円もしくは紙幣59枚が上限となります。
ご出金取引・・・1回のお取引では20万円が上限となります。
複数回に分けてのお取引は可能ですが、都度ATMご利用手数料がかかります。
また、1日のお取引上限額につきましては金融機関様ごとに異なりますため、ご利用になられます金融機関様にお問合わせください。
-----
http://www.enetcom.co.jp/faq/faq.html

541 :名無しさん (ワッチョイ 4fd7-xCy8):2017/03/18(土) 10:30:48.21 ID:icScqZuX0.net
大抵の提携契約だと1回の操作で引き出せる金額は

ゆうちょ 100万まで
都市銀行 99万9000円まで
セブン 50万まで
e-net 20万まで

都市銀行で1度に100万引き出せないのが結構不便だ

542 :名無しさん (ワッチョイW 2ef5-CJUg):2017/03/18(土) 15:43:58.63 ID:1z6mX+Ny0.net
100万で操作したのに1000円戻って来たでござる

543 :名無しさん (ワッチョイ 4fd7-xCy8):2017/03/18(土) 15:55:06.95 ID:icScqZuX0.net
>>542
そうなるね

イオンATMも提携キャッシュカードは99万9000円まで

544 :名無しさん (ワッチョイW c31b-vpgu):2017/03/18(土) 17:58:10.84 ID:ZiDcmI5m0.net
100万以上なんて事ある?普通の生活してて

545 :名無しさん (ワッチョイ db2b-8k8/):2017/03/18(土) 18:17:56.10 ID:bC4LsLwZ0.net
>>541
三菱東京のATMで一回に150万おろしたことがあるので、あれ?と思ったら
新生銀行のカードでの一回の上限が99万9千ということですかね。

546 :名無しさん (ワッチョイ 4fd7-xCy8):2017/03/18(土) 18:53:52.20 ID:icScqZuX0.net
>>541
三菱東京ATMの場合は特殊で、

三菱東京UFJ、三菱UFJ信託、じ銀のキャッシュカードなら「当行本支店」扱いで1回200万まで
その他金融機関のキャッシュカードなら提携扱いで99万9000円まで

547 :名無しさん (ワッチョイ 4fd7-xCy8):2017/03/18(土) 18:54:33.11 ID:icScqZuX0.net
× >>541
>>545

548 :名無しさん (ワッチョイ db2b-8k8/):2017/03/18(土) 20:28:26.10 ID:bC4LsLwZ0.net
>>546
分りました。

549 :名無しさん (ワッチョイ baa9-12+v):2017/03/19(日) 18:02:28.46 ID:nM0+ucZj0.net
>>541
ローソンatmは1回でいくらまで引き出せるの?

550 :名無しさん (ワッチョイ 4fd7-xCy8):2017/03/19(日) 19:09:30.49 ID:+t+W8B/o0.net
>>549
e-netと同じで20万まで

551 :名無しさん (ワッチョイ baa9-12+v):2017/03/19(日) 22:24:07.71 ID:nM0+ucZj0.net
>>550
やっぱセブン最強だな

552 :名無しさん (ワッチョイ fa40-aEwW):2017/03/21(火) 14:09:07.57 ID:EXLx7GQg0.net
Tポイント2月分マダー?

553 :名無しさん (ワッチョイWW b709-oNlF):2017/03/22(水) 19:59:28.45 ID:Gro9QgkF0.net
>>544
他行宛振込無料じゃない銀行からの資金移動とか
そこの定期が満期とかならATM上限×複数回とかあるよ

554 :名無しさん (ワントンキン MM7f-AHqA):2017/03/23(木) 19:30:06.84 ID:3fbLzMITM.net
バー定入れに支店に行ったらどのくらい軟禁されるの?

555 :名無しさん (ワッチョイ 37d7-dBA7):2017/03/24(金) 00:27:15.62 ID:wmdtagCf0.net
>>554
20分くらい

556 :名無しさん (ワッチョイ 7796-gQ4j):2017/03/24(金) 05:56:21.56 ID:4panrVaH0.net
PC画面見せられながら投資経験アンケートやらされるだけだったぞ
まあ定期の口座作成まで含めて20分かな

557 :名無しさん (ワッチョイ 37d7-dBA7):2017/03/24(金) 19:46:01.37 ID:wmdtagCf0.net
>>556
>PC画面見せられながら投資経験アンケートやらされるだけ

カワイソス…

オレの時は「このアンケートに記入しといてください」だけだった。

558 :名無しさん (ワッチョイWW 9f9d-AHqA):2017/03/24(金) 21:53:28.01 ID:p3HJQYZ20.net
>>557
おねーちゃんとなかよく画面見ながら回答してきたよ

559 :名無しさん (ワッチョイ 37d7-dBA7):2017/03/24(金) 22:08:32.05 ID:wmdtagCf0.net
それなら許せるか。

560 :お知らせ (ガラプー KK4f-Gjy6):2017/03/25(土) 01:52:39.04 ID:a/H2HrsxK.net
2017年3月21日
●イオンカ―ドのキャッシングご利用者さまへのお利息減額漏れに関するお詫びについて(3)
●今回の調査対象期間
1991年2月から2005年1月のキャッシングご利用期間
●該当のお客様
17,546名
●返金総額
40,366,160円
●お詫び状の送付
2017年3月21日より順次ご送付


【お知らせ先】
株式会社イオン銀行
(イオン銀行ホームページ)

●「

561 :名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-yOvx):2017/03/25(土) 21:59:16.92 ID:ZKI/usJ70.net
ゴールドにするメリットを感じなくなった。
他行のランクを上げた方が使い勝手がよくないか?

562 :名無しさん (ワッチョイ 37d7-dBA7):2017/03/25(土) 23:34:27.79 ID:4NuKU1XK0.net
バースデーとかCPで資金投入している期間を除き、
残高0でスタンダード放置。

ここは平均残高判定だから、費用対効果が小さい。

100万を回せば、じぶん(20日)+楽天(25日)+SBI(月末日)で合計9回無料になる。

563 :名無しさん (ワッチョイ 9fa9-7HKf):2017/03/26(日) 07:50:52.17 ID:yD4vucc+0.net
>>561
ソニーに300万あずけたら?

564 :名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-yOvx):2017/03/26(日) 11:19:13.84 ID:p0W1+tek0.net
>>563
オレはそうしてる。

565 :名無しさん (ワッチョイ 7796-gQ4j):2017/03/26(日) 16:14:10.32 ID:zH7a4hmc0.net
新生銀行経由で楽天証券の口座作ってそこに30万円入れておくだけでゴールドだぞ

566 :名無しさん (ワッチョイ ff7f-7HKf):2017/03/26(日) 17:04:37.81 ID:4l4tL57d0.net
>>563
ソニーのメリット教えて

567 :名無しさん (ワッチョイ 7ff5-sldd):2017/03/27(月) 00:05:13.15 ID:BWX0dXDE0.net
>>565
もう楽天証券の口座あるから新生経由で開設しなくてもあとでリンクできるようにして欲しいわ。

568 :名無しさん (スプッッ Sdbf-zedv):2017/03/28(火) 07:53:50.63 ID:J8Rj8Ammd.net
早く公的資金+α計8兆円、ナシ付けて一括返済しろよ。
どこが「新生」なんだよ、馬鹿!!
税金使わせといて誠意を見せないなら、早よ業界から消えろ!

569 :名無しさん (ワッチョイ 37d7-dBA7):2017/03/28(火) 20:53:43.29 ID:lTAvubHS0.net
>ナシ付けて

熨斗のこと?

570 :名無しさん (ワッチョイWW 97f5-ZY3h):2017/03/28(火) 22:47:40.18 ID:VneHKJOc0.net
とっくにああナシがついてる
それって談合社会〜

571 :名無しさん (ワッチョイ dd2b-eaq5):2017/03/31(金) 23:42:01.10 ID:XvfgxsQu0.net
>>565
30万でゴールド300万でプラチナか。今MRFの利率0だからメリット少ないかも知れないが
振り込みする人なら10回手数料無料は利子0でもメリットあるかも知れないな。

572 :名無しさん (ウソ800 63a9-QmV0):2017/04/01(土) 11:07:52.76 ID:ZBn6b4W30USO.net
http://www.shinseibank.com/service/tpoint/

他行からの振込みって同じ銀行から1万円を4回同じに日に立て続けに
振り込んでも100P貰えるの?

4月2日 1万
4月2日 1万
4月2日 1万
4月2日 1万

これで100Pもらえるの?

573 :名無しさん (ワッチョイ e39d-IDtH):2017/04/01(土) 15:51:19.93 ID:Lt9sV4YP0.net
>>572
もらえるよ。

574 :名無しさん (ササクッテロロ Sp09-F0P/):2017/04/01(土) 17:25:44.00 ID:uQf0bf/xp.net
>>572
同じ額を同じ銀行に連投すると
振り込み側の銀行の何かにひっかかる可能性あるから
振り込み額はちょっとずつ変えた方がいいと思う

575 :名無しさん (ワッチョイ 63a9-QmV0):2017/04/01(土) 18:03:36.65 ID:ZBn6b4W30.net
>>574
まじ?

576 :名無しさん (ワッチョイWW 8bf5-5O/b):2017/04/01(土) 23:42:47.89 ID:MzkrKhEL0.net
>>574
何にひっかかるというのか?

577 :名無しさん (ワッチョイ 63a9-QmV0):2017/04/02(日) 08:16:48.78 ID:Y56uXB7M0.net
>>574
4月2日 1万
4月2日  2万
4月2日  3万
4月2日  4万


これなら良いのか?

578 :名無しさん (ワッチョイ 63a9-QmV0):2017/04/02(日) 08:24:52.32 ID:Y56uXB7M0.net
>>574
> >>572
> 振り込み側の銀行の何かにひっかかる可能性あるから

何かとはなんですか?


あなた自身も分からない、エタイの知れない恐怖でしょうか?
心配性なのかな...

579 :名無しさん (ワッチョイ 25d7-J2NM):2017/04/02(日) 09:14:42.29 ID:p2MUkr/y0.net
電子マネーに立て続けにクレジットチャージしたら
セキュリティロックが発動した経験はあるね。

580 :名無しさん (バッミングク MM69-F0P/):2017/04/02(日) 21:12:24.12 ID:2Wcdql05M.net
>>576>>578
軽いものだと振り込みミス防止の自動検出みたいなのにひっかかる
重いものだと怪しい資金運用してる可能性を疑われる(これも自動検出)

まあ個人が1万づつ程度なら大丈夫だと思うけど
変なトラブルに巻き込まれないよう金額変えるのオススメ

581 :名無しさん (ワッチョイ 25d7-J2NM):2017/04/02(日) 22:23:58.35 ID:p2MUkr/y0.net
毎月定期的に1日でイオン銀へ5万×5回振込んでるけど何も言われない。

逆に金額と回数から「ポイント狙い」と判定されて
怪しい取引ではないということになったりしてるのかも。

582 :名無しさん (アンパン Sp09-kVPK):2017/04/04(火) 21:59:56.71 ID:uNBMe0sgp0404.net
>>578
スキミングされた口座がそんな感じで何度も繰り返し出金されてたりするから。
限度額がわからないから何度も試しながら引き出す手口が多い。

583 :名無しさん (ササクッテロロ Sp09-kVPK):2017/04/04(火) 22:01:05.91 ID:uNBMe0sgp.net
電話して「全部俺が自分でやった」と言えば大丈夫かと。

584 :名無しさん (ワッチョイ b9a9-R6cm):2017/04/06(木) 10:24:20.72 ID:Rc24oNvt0.net
新生銀行のFX口座開設できない
登録情報や直前の確認の回答を
変更しても断られてしまう。
実際に口座に100万以上ないとできないのかな?

585 :名無しさん (ワッチョイ ab31-8Vmj):2017/04/06(木) 11:09:17.72 ID:HiUphGQO0.net
FXなら、もっともまともなとこでやればいいじゃん

586 :名無しさん (スッップ Sdb3-i4QV):2017/04/06(木) 22:52:20.12 ID:xIKCqfTyd.net
『残高推移のお知らせ』が普通郵便できたんだけど
それも強制で止めることができないんだって
郵便ってよく間違いあるよな
何考えてんだ?
オレの資産の8割預けてんのにメインバンクで使えないな
どっか他のいい銀行ないか?

587 :名無しさん (アウアウオー Saa3-/74f):2017/04/07(金) 00:01:45.22 ID:40fqkRtya.net
っゆうちょ銀行

588 :名無しさん (スッップ Sdb3-i4QV):2017/04/07(金) 00:06:24.75 ID:si9pKLoFd.net
ゆうちょ銀行っておじいちゃんかよ
ゆうちょ銀行にするメリットって?

589 :名無しさん (ワッチョイW 9341-EQ5z):2017/04/07(金) 00:54:21.40 ID:XmsKF3/m0.net
>>586
住所確認も兼ねているからね

590 :名無しさん (ワッチョイW 939d-EFp4):2017/04/07(金) 01:57:20.44 ID:MNveAFRC0.net
朝銀大阪信用組合

591 :名無しさん (スッップ Sdb3-i4QV):2017/04/07(金) 08:24:03.13 ID:si9pKLoFd.net
>>589
住所確認にそんな重要な書類が来るとか終わったな新生銀行

592 :名無しさん (バッミングク MMd3-xx+M):2017/04/08(土) 21:29:12.85 ID:B0DLjU6KM.net
そこだよね、杜撰すぎるよね

593 :名無しさん (バッミングク MMd3-xx+M):2017/04/08(土) 21:30:31.16 ID:B0DLjU6KM.net
通帳を普通郵便で送ってしまうような非常識さにびっくりする

594 :名無しさん (スッップ Sdb3-i4QV):2017/04/08(土) 22:04:53.76 ID:TMRbjuj8d.net
みんなで声を大きくして言わないと
せめて配達を止めることはできるようになるでしょ
オレはもうソニー銀行に資産のほとんどは移すけど

595 :名無しさん (バッミングク MMd3-xx+M):2017/04/09(日) 03:11:50.54 ID:vxmPfD5NM.net
実はオレも全額移動させたばかり
某校へ

596 :名無しさん (スップ Sdf3-xeYV):2017/04/09(日) 07:17:19.18 ID:XkzdyHZ8d.net
>>586
新生銀行は本来長期信用銀行だから、債券総合口座の規定に従い、定期に郵送する必要があるんだよ。
普銀転換して、債券総合口座が廃止されてパワーフレックスに置き換わっても、個人向け通帳が廃止された以上、明細を定期的に郵送するかインターネットバンキングの「Web通帳」で取引内容を確認できるようにする義務がある。
通帳廃止なら、ステートメントかWeb通帳(インターネットバンキングで照会機能)

597 :名無しさん (スップ Sdf3-xeYV):2017/04/09(日) 07:21:47.74 ID:XkzdyHZ8d.net
新生銀行の場合、シティグループ子会社のインド製パッケージを採用しているが、トラブル続きで不安定な状態な為、取引明細を定期的に郵送することで対応。
通帳が欲しけりゃ、法人口座開設しろ!

598 :名無しさん (スッップ Sdb3-i4QV):2017/04/09(日) 08:22:41.35 ID:HvsKy50jd.net
>>596
え?
だからネットで見れればいいんでしょ?
取引明細とか年間の残高推移とか送るなとは言わないけど普通にポストにポンと入れられても困るんだよな。
みんな気にならないのか?

100万くらい入れておいてサブ口座として使ってれば気にならなそうだけど
5000万くらい入れてればやっぱり気になる。絶対!

599 :名無しさん (ワッチョイWW cba9-Wziv):2017/04/09(日) 08:37:39.02 ID:QFlvxq3r0.net
>>595
森友?

600 :名無しさん (バッミングク MMd3-xx+M):2017/04/09(日) 09:51:37.27 ID:hHKINNXcM.net
>>598
ほんそれ。盗難とかヤバイから
配達記録にするか、
普通郵便にするならば営業メール程度にしろよって
皆、言ってる
普通の感覚がないのが化石銀行

601 :名無しさん (ワッチョイ b9a9-HGfI):2017/04/09(日) 10:14:57.26 ID:XcTy9y+c0.net
立派なパンフを作って送りつけるカネがあるなら金利を上げろ
願いはそれだけ

602 :名無しさん (ワッチョイ 2907-Nkkq):2017/04/09(日) 10:39:36.32 ID:oDi1WcLq0.net
昔は毎月普通郵便で残高明細送ってたよ

603 :名無しさん (バッミングク MMd3-xx+M):2017/04/09(日) 10:55:48.78 ID:Vfz6Wly0M.net
マジで?普通郵便ww
モレも近いうちに他行に全額移動させる予定
金利の低い&あげくは普通郵便で通帳を送るような銀行には要はない

604 :名無しさん (ワッチョイ 2907-Nkkq):2017/04/09(日) 11:01:24.02 ID:oDi1WcLq0.net
他行でも定期預金満期の通知は例外なく普通郵便の圧着ハガキだけど?

605 :名無しさん (スッップ Sdb3-i4QV):2017/04/09(日) 11:22:45.91 ID:HvsKy50jd.net
>>604
他行ってどこの銀行?

606 :名無しさん (バッミングク MMd3-xx+M):2017/04/09(日) 11:27:54.38 ID:Od53+8rQM.net
他行で普通郵便wで重要な連絡は来たことないなぁ
営業くらいだよね、普通郵便ってさ

607 :ちゃんばば (ワッチョイW 9196-iqSF):2017/04/09(日) 12:05:32.41 ID:Nx7SGGXZ0.net
昔だがスルガも普通で送ってきてたな。今は知らん。
三菱も圧着で開くハガキで長期間放置で残高云々っての来てた。
と言うか、キャッシュカードとか無い場合で簡易書留とかで送ってきた事は今まで一度も無いな。

ゆうちょも記帳しないと合算1とか記帳され、普通郵便の開く奴で送ってくる。

書留や簡易書留で送ってくる所なんてあるのか?

608 :名無しさん (ワッチョイ 2907-Nkkq):2017/04/09(日) 13:12:24.88 ID:oDi1WcLq0.net
>>605
銀行:三菱UFJ信託、三井住友、静岡、三井住友信託、神奈川、北都…
信金:大阪シティ、大阪、大阪厚生…

609 :名無しさん (ワッチョイ 2907-Nkkq):2017/04/09(日) 13:14:16.58 ID:oDi1WcLq0.net
なお、上記の金融機関でも、
通帳やキャッシュカードは必ず書留で送られてくる。

610 :名無しさん (バッミングク MMd3-xx+M):2017/04/09(日) 13:34:20.94 ID:ysRcKhZkM.net
なんだ
やっぱショボイとこばっかだなw

611 :名無しさん (スップ Sdf3-xeYV):2017/04/09(日) 14:09:50.89 ID:XkzdyHZ8d.net
>>608
商工組合中央金庫、あおぞら銀行、みずほ銀行も圧着葉書か郵送。
債券総合口座の債券部分は圧着葉書、商工組合中央金庫は積立定期も圧着葉書

612 :名無しさん (ワッチョイ 2907-Nkkq):2017/04/09(日) 14:12:11.82 ID:oDi1WcLq0.net
ここまで満期通知を書留郵便で送ってくる事例なし

613 :名無しさん (バッミングク MMd3-xx+M):2017/04/09(日) 14:18:34.98 ID:o7mXLfwCM.net
関係者必死すぎ

614 :名無しさん (バッミングク MMd3-xx+M):2017/04/09(日) 14:59:11.63 ID:OiAGLZ45M.net
一般人ではなさそうなのは確か

615 :名無しさん (ワッチョイ b996-mfmJ):2017/04/09(日) 15:50:33.83 ID:MhZkGYgG0.net
「そうか、すまんな」のひとことが言えないやつは生きづらくなるだけだぞ

616 :名無しさん (スップ Sdf3-xeYV):2017/04/09(日) 15:52:52.51 ID:XkzdyHZ8d.net
>>612
商工組合中央金庫やあおぞら銀行や新生銀行やみずほ銀行(旧興銀)や三菱東京UFJ銀行(旧東銀)など、金融債起債金融機関については、金融債の満期償還時の一定期間前までに書面で満期の案内を送付する義務があるよ。
農林中央金庫や信金中央金庫も同様で、銀行等金融機関が社債を発行して資金調達する場合の権利義務。

617 :名無しさん (ワッチョイ 112b-0hJK):2017/04/09(日) 16:02:12.46 ID:OUg/PiQd0.net
そういえば去年までイオン銀行の定期預金は普通郵便で圧着ハガキ送ってきた。
それを廃止すると言ってたような気がする。

618 :名無しさん (バッミングク MMd3-xx+M):2017/04/09(日) 17:47:04.93 ID:5KCMFc+qM.net
今の時代、普通郵便で送るくらいなら
送るなって話だね
昭和じゃあるまいし

619 :名無しさん (ワッチョイ 29d7-Nkkq):2017/04/09(日) 20:05:03.25 ID:byEtAyen0.net
>>616
論点がずれてないか?
書面の送付義務と書留で送るかどうかは無関係だろ?

620 :名無しさん (ワッチョイ 9396-TC4i):2017/04/09(日) 21:46:00.42 ID:tqv0VQib0.net
普通郵便でいいよ

621 :名無しさん (ワッチョイ 112b-0hJK):2017/04/09(日) 22:19:41.43 ID:OUg/PiQd0.net
『残高推移のお知らせ』というのは、なんの時に送られてくるんだろう?
新生銀行の口座作ってるが未だ送られてきてない。

622 :名無しさん (ワッチョイ b9a9-HGfI):2017/04/09(日) 22:35:24.69 ID:154z56ZN0.net
バスデー定期の満期に来た。
残高は口実で、要はカネを投資してくれってパンフ送りたいだけ。

623 :名無しさん (ワッチョイ 112b-0hJK):2017/04/09(日) 22:52:56.24 ID:OUg/PiQd0.net
なるほど。それで送られてきてないのか。

624 :名無しさん (ワッチョイ 29d7-Nkkq):2017/04/09(日) 22:57:21.90 ID:byEtAyen0.net
>>621
誕生月の前月初旬
http://faq.shinseibank.com/faq_detail.html?id=2247&page=1

625 :名無しさん (ワッチョイ 112b-0hJK):2017/04/09(日) 23:31:41.38 ID:OUg/PiQd0.net
>>624
ありがとう。よくある質問に書いていたのか。
送られてきてなかったので疑問にも思わなかった。

626 :名無しさん (ワッチョイ 29d7-Nkkq):2017/04/10(月) 00:27:18.45 ID:OQdnmEuP0.net
発送停止できない理由も書いてあるよ
http://faq.shinseibank.com/faq_detail.html?page=1&id=2249

627 :名無しさん (ワッチョイW 9341-EQ5z):2017/04/10(月) 01:51:54.14 ID:VMMgUROn0.net
俺が>>589で書いたのに
ここまで盛り上がるのか

628 :名無しさん (ワッチョイWW cbf5-fp06):2017/04/11(火) 03:26:58.27 ID:0sDMBswy0.net
新生はいつまで面倒なログインをさせるつもりだ?

629 :名無しさん (ワッチョイ b3fa-TNox):2017/04/11(火) 10:10:10.88 ID:r6NgZtQU0.net
毎月Tポイントもらえるキャンペーンって、ログイン不要でTポイントカード番号とメアド申請であってる?
3ヶ月くらいやってるのに反映されたことない気がしてきたんだけど

630 :名無しさん (ワッチョイ f1b2-MD3W):2017/04/11(火) 11:45:49.13 ID:qPgErI+m0.net
年齢査証したんだろ

631 :名無しさん (ワッチョイWW c1ed-/bvn):2017/04/11(火) 11:57:34.56 ID:8BO/udyv0.net
証券口座からの出金だと同行扱いで振り込みポイント付かないのな

632 :名無しさん (ササクッテロラ Spad-DYLG):2017/04/11(火) 12:33:42.61 ID:7yQPnWRwp.net
>>629
ポイント付与はエントリーの翌々月じゃないっけ?方法は合ってると、思います。

633 :629 (ワッチョイ b3fa-TNox):2017/04/11(火) 12:58:11.48 ID:r6NgZtQU0.net
>>632
ありがとうございます。

634 :名無しさん (バッミングク MMd3-xx+M):2017/04/11(火) 13:10:18.16 ID:aP//UCoJM.net
>>629
オレも何度かやったのに反映されたことないんだよね
クレー厶面倒だから、以来2度とやってない

635 :632 (スッップ Sdb3-xeYV):2017/04/11(火) 16:43:00.96 ID:9wS6jodod.net
>>633
いいってことよ。






ケツを突き出せ。

636 :名無しさん (ワッチョイ 2b7f-02AM):2017/04/12(水) 02:38:45.78 ID:wVh4bGe+0.net
えっ…もしかして毎月エントリーしなきゃいけねーのこれ
マジ面倒くせええええ

637 :名無しさん (ワッチョイ 13a9-02AM):2017/04/12(水) 18:26:34.96 ID:UsWDBs6U0.net
>>629

ログインしないとダメなんじゃない?

638 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/14(金) 23:08:02.64 ID:VoIMhjnf0.net
住信SBIネット銀行の勢い増すばかり
7カ月で5000億実行は有り得ないスピード
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20170414?

639 :名無しさん (ワッチョイ cd2b-Aj7l):2017/04/14(金) 23:14:24.08 ID:mHQABMA60.net
住宅ローンか。そんなことを新生銀行のスレで書いても。

640 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/14(金) 23:15:28.89 ID:VoIMhjnf0.net
>>639
何なら納得するの?

641 :名無しさん (ワッチョイ cd2b-Aj7l):2017/04/15(土) 00:23:01.11 ID:0uBU6+3N0.net
利率が良い定期預金とかだと他行のものでも嬉しい。
持ち株をかなり売って4千万ほど現金があり
すぐ株を買おうと思わないので定期でもと思ってる。
住宅ローンは終わってるので利率が低いのあっても
もう一軒買おうとは考えてないので必要ない。

642 :名無しさん (ワッチョイ 6b7f-3MbB):2017/04/15(土) 01:34:51.19 ID:nKEp0v1m0.net
イオン銀行の金利並に上げてくれ

643 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/15(土) 08:31:46.45 ID:+fWSRyyf0.net
新生銀行は早く公的資金返せよw
まずはそこからだ。
新生銀行は論外。

644 :名無しさん (バッミングク MMe3-JuaP):2017/04/15(土) 15:25:52.49 ID:lYTB+M1+M.net
んだ。乞食の分際で、何故か勘違いして上目だしな。

645 :名無しさん (ワッチョイ 6b7f-3MbB):2017/04/15(土) 16:00:18.44 ID:nKEp0v1m0.net
まあ、365日24時間取引手数料が無料だし
あと、もうちょっと金利を上げてくれりゃ、2000万ほど入金してやる

646 :名無しさん (スッップ Sd03-MLRL):2017/04/15(土) 16:56:33.93 ID:0CpTdWQid.net
キャー2000万円も持ってるの?
お金持ちー最高!

647 :名無しさん (バッミングク MMe3-JuaP):2017/04/15(土) 19:18:02.37 ID:47DlXhtQM.net
こんな銀行、金利が低いなら
洋梨

イオン銀行の方がいい

648 :名無しさん (ワッチョイ 4ba9-x01q):2017/04/15(土) 19:28:11.49 ID:24kyFCcI0.net
イオン行員がいるな

649 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/16(日) 07:34:45.12 ID:x7p9hQsn0.net
住信SBIネット銀行の勢い増すばかり
7カ月で5000億実行は有り得ないスピード
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20170414?


650 :名無しさん (バッミングク MMe3-JuaP):2017/04/16(日) 09:26:34.80 ID:7mhrxMX7M.net
中の人が今度は住信行員乙って言い出しそうw
中の人、バカなのかな?ww

651 :名無しさん (ワッチョイWW e341-QVJK):2017/04/16(日) 10:56:13.55 ID:1qwy4uDF0.net
ラグジュアリーカードのお知らせ来たけどダサいなぁ。金属だから手触りは良いのかもしれないけどね。

652 :名無しさん (ワッチョイ e361-PZs8):2017/04/16(日) 13:50:45.96 ID:V2uy+J0U0.net
>>651
黒い封筒のやつ?
アプラス()はあり得ん

653 :名無しさん (ワッチョイ 6b7f-3MbB):2017/04/16(日) 21:30:08.54 ID:h4LnFoI/0.net
それにしても、他行のネットバンクと比べてだけど
何か入力項目が多すぎじゃねこれ。ログインするのが凄く面倒くせえ
おまけにインターフェイスもやけに古臭いしw

654 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/16(日) 21:33:32.76 ID:x7p9hQsn0.net
>>653
公的資金払い終えてない銀行に贅沢言うなw

655 :名無しさん (ワッチョイ 6b7f-3MbB):2017/04/16(日) 21:35:06.10 ID:h4LnFoI/0.net
>>654
いや、入力項目は関係ねえだろw

656 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/16(日) 21:37:53.32 ID:x7p9hQsn0.net
>>655
公的資金返せないぐらい余裕が無い銀行に
入力項目を変えるためのシステム変更費用に投資する余裕が無いって事。

657 :名無しさん (ワッチョイ d5d7-ojsh):2017/04/16(日) 21:56:52.80 ID:saGEcFRh0.net
ログインさえ突破すれば、
定期の中途解約や他行振込し放題の仕様を何とかしてほしい

658 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/16(日) 21:59:12.15 ID:x7p9hQsn0.net
>>657
だから公的資金払い終えてない銀行に贅沢言うな。

659 :名無しさん (ワッチョイ d5d7-ojsh):2017/04/16(日) 22:18:04.05 ID:saGEcFRh0.net
公的資金返済の目標株価745円
金曜の終値190円で年初来安値更新…

セキュリティ向上には取り組むと言ってるんだけど、
http://www.shinseibank.com/corporate/stock/shareholdersmtg/pdf/16/qa_summary_j.pdf

|インターネットバンキングについては
|複数経路認証の導入、
|出金時のメール通知の検討、
|マルウェア検知ツールの導入、
|注意喚起の充実など、
|さまざまな対応を導入・検討している。

ほとんど実現できてない気がするんだが。

660 :名無しさん (ワッチョイ e396-vPTY):2017/04/16(日) 22:37:31.74 ID:hj6GAArQ0.net
振込最終決断画面にパスワード等入れればいいだけなのに、なぜこの銀行はできないのか?ログインさえできれば何でもできるのは怖いぞ。

661 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/16(日) 22:58:56.34 ID:x7p9hQsn0.net
>>660
だから何度も言わせるな
公的資金払い終えてない銀行に贅沢言うな。

662 :名無しさん (ワッチョイ 6b7f-3MbB):2017/04/17(月) 21:37:25.01 ID:7XQ6zGk10.net
何かお取引レポートとかいう項目をクリックすると必ず固まるな
なんなのこれww

663 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/18(火) 10:05:22.11 ID:oHRemXwL0.net
>>662
だから何度も言わせるな
公的資金払い終えてない銀行に贅沢言うな。

664 :名無しさん (ワッチョイWW cbf5-1bu1):2017/04/20(木) 02:46:06.34 ID:9S6uZJsQ0.net
ゴールドにも魅力ないし全額引き出した。
公的資金を返済出来ないぐらいだからシステムの改善なんて期待するのが無理。

665 :名無しさん (スプッッ Sdc3-HYbo):2017/04/20(木) 05:34:23.62 ID:7SDxwrl6d.net
チンポ

666 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-5GSV):2017/04/20(木) 19:29:17.05 ID:SpXPGoaQ0.net
>>663
悪いけど、そら預金者にとっちゃ関係のない話なんだわ
全541銀行中、預金残高24位なんだからもっとサービスを充実させて頑張って貰わないと、
このままじゃあ、後進のネットバンクにすらそのうち抜かれて行くぞw

667 :名無しさん (ワッチョイWW 3d67-9rEb):2017/04/20(木) 21:24:48.71 ID:095U+WOw0.net
>>666
関係あるだろw
公的資金払い終えてない銀行に未来はなしw
いつまでも公的資金払わないとネット銀行に抜かれちゃうよw

668 :名無しさん (ワッチョイ 3d90-E80G):2017/04/21(金) 10:06:07.02 ID:1sWS1LI80.net
上で住信SBIとか言ってる時点で↑こいつは終わってるわ

669 :ちゃんばば (ワッチョイW ad96-8H0/):2017/04/21(金) 11:27:09.19 ID:71L+n6Xd0.net
>>666
>全541銀行中、預金残高24位なんだからもっとサービスを充実させて頑張って貰わないと、

個人業務部門の赤字をローン部門の黒字で埋めてる格好だが、「もっとサービスを充実」が利益に結び付くか微妙なんじゃね?

670 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-5GSV):2017/04/21(金) 21:27:43.85 ID:zFsDY7et0.net
>>667
あのね、公的資金云々の問題はあくまでも銀行側の都合
預金者は、より良いサービス(金利、使い勝手等)を求めて、他行へとあっさり資金をシフトさせちゃうw
実際、2013年には6兆円を超えていた預金残高が、2015年には5兆円台半ばにまで落ち込んで来ている
この間、預金残高順位も19位から24位へと転落している

671 :ちゃんばば (ワッチョイW ad96-8H0/):2017/04/22(土) 04:55:20.44 ID:tzFf+9Sc0.net
>>670
>2015年には5兆円台半ばにまで落ち込んで来ている

調べていないが、貸出の割合って高いの?
マイナス金利で、預金って、それ程集めたいと思ってないんじゃ?

672 :名無しさん (ワッチョイW e593-IAeU):2017/04/25(火) 09:02:07.33 ID:QgE4htd10.net
最近口座作ったけど前の指摘どおり使いにくいな

673 :名無しさん (スプッッ Sd93-n4aS):2017/04/25(火) 10:12:39.29 ID:88XK9+WCd.net
新生銀行からソニー銀行に移ったけどすごい快適

674 :名無しさん (スッップ Sd03-TuMx):2017/04/25(火) 12:33:18.85 ID:rcUbsvBEd.net
リッチョーとかリコーとか(違ったかな?)懐かしいなあ

675 :名無しさん (ワッチョイ e396-ox6d):2017/04/26(水) 09:30:57.65 ID:c7P655Go0.net
振り込み4回で100ポイントって
振り込み無料銀行からやったらいいだけ
これってすごいね

676 :名無しさん (スプッッ Sd79-HYbo):2017/04/26(水) 12:06:31.39 ID:h/32ApHUd.net
過去に経営破綻して再生された銀行で、唯一公的資金返済の目処が立たない落ち零れ糞銀行ニイナマ。

677 :名無しさん (ブーイモ MMb1-TB0Y):2017/04/27(木) 11:08:48.90 ID:f+N7SEshM.net
パワーダイレクトのログインは脳トレになるよ
ああいうのを面倒くさがる人生送ってると
そのうち脳が使い物にならなくなるだろうね

678 :名無しさん (ワッチョイWW a364-YRLg):2017/04/27(木) 13:32:18.71 ID:TFo1J+zV0.net
すみません。
EXCELで答え出すようにしてるんで、
脳使ってないです。

679 :名無しさん (ワッチョイ ed2b-ueAC):2017/04/27(木) 14:55:30.06 ID:s4tO6jd70.net
>>675
ソニー銀行口座持っていて月に振込4回まで無料なので新生銀行に振り込んでる。
振込する時間の間隔が短いと額が違っても同じ振込ではないかと警告がある。

680 :名無しさん (ワッチョイ 63a9-XZJj):2017/04/30(日) 10:01:40.28 ID:3gGvuMTF0.net
ttp://www.shinseibank.com/service/tpoint/

これってエントリーは後でもポイント付くのか?

681 :名無しさん (ワッチョイWW dd1c-1OSa):2017/04/30(日) 12:12:48.83 ID:z5oksNuK0.net
>>680
つく
4月は今日までエントリー可能

682 :名無しさん (ワッチョイ 63a9-XZJj):2017/04/30(日) 12:25:09.02 ID:3gGvuMTF0.net
>>681
あんがと

先に送金して月末エントリーしま〜す。

683 :名無しさん (オイコラミネオ MM8b-+g3R):2017/05/01(月) 12:35:14.98 ID:PCtBi5YfM.net
振り込みってメール来るからすぐに止めれば大丈夫じゃね?

684 :名無しさん (アークセーT Sxdf-lr4m):2017/05/04(木) 22:59:39.60 ID:a/bjQwHEx.net
初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/elAu2W

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1493256006/

685 :名無しさん (ワッチョイ e296-cIhL):2017/05/08(月) 13:00:41.75 ID:hf73pzIH0.net
>>677
そそ
そのうち全部覚えちゃうから楽々になるし

686 :名無しさん (バッミングク MM1e-3eBY):2017/05/08(月) 19:06:37.70 ID:/EuOEhR0M.net
>>675
100ポイント大きいよね
自分はみずほ銀行から4回に分けて振り込んでる
みずほ銀行は4回まで振込手数料無料だから

687 :名無しさん (ワッチョイ c3d7-QqVY):2017/05/08(月) 22:54:11.45 ID:akxwMuFl0.net
新生のはやってないなあ。
オレはイオン5回250Pと楽天5回165ポイントで無料振込枠がなくなる。

688 :名無しさん (ブーイモ MM9a-Srcm):2017/05/21(日) 09:02:23.39 ID:0h33M64YM.net
【2018卒向け金融機関偏差値ランキング】
75 ゴールドマンサックス
74 モルガンスタンレー JPモルガン
73 メリルリンチ
72 日本銀行 Citi UBS
71 ドイツ銀行 バークレイズ
70 野村AM DBJ JBIC JPX
━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 大和投信 日本証券金融
68 アセマネone
67 証券保管振替機構 全銀協 SMAM 三菱UFJ国際投信
66 SMTAM 大和住銀投信投資顧問
65 農林中金 日証協 損保協 日本相互証券
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 損害保険料率算出機構 東京海上日動
63 三菱東京UFJ銀行 タレットプレボン 日本生命
62 三井住友銀行 短資御三家 トーア再保険 R&I
61 三井住友信託銀行 JA共済 生保協 信託協
60 三菱UFJ信託銀行 信金中金 三井住友海上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ銀行 全信組連 JFC
58 横浜銀行 大和証券 第一生命 預金保険機構
57 ゆうちょ銀行 商工中金 三菱UFJモルガンスタンレー証券 金融取 地銀協 信用保証協会(首都圏・大都市) 地場証券ディーラー
56 りそな銀行 SBI証券 SMBC日興証券 全労済 Quick 損保ジャパン 明治安田生命
55 住信SBIネット銀行 静岡銀行 千葉銀行 みずほ証券 JCB オリックス MUL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54 あおぞら銀行 新生銀行 松井証券 マネックス 三菱UFJニコス SMFL 大同生命 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 プルデンシャル生命
53 福岡銀行 常陽銀行 中央労金 三井住友カード
52 京都銀行 SMBC信託銀行 三井住友あいおい生命 東京海上あんしん生命 三井住友プライマリー生命 富国生命
51 ソニー銀行 朝日生命 太陽生命 三井生命
50 楽天銀行 ソニー生命

689 :名無しさん (アウアウエー Sab2-osft):2017/05/21(日) 13:06:36.58 ID:oN+SRpEwa.net
55がB
54でCとか
てきとーなランキングにワロタw

690 :名無しさん (ワッチョイWW c781-gBzh):2017/05/21(日) 15:52:30.07 ID:smm9m6jL0.net
日東駒専銀行か、。

691 :名無しさん (ブーイモ MM9a-Srcm):2017/05/21(日) 17:34:44.96 ID:9PRMu3GLM.net
【最新】銀行業界偏差値 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1495328851/

692 :名無しさん (ワッチョイ 96f5-7DzV):2017/05/23(火) 08:53:05.54 ID:rgW+wY8M0.net
4月から全くTポイントプログラムがつかないんだけど、どうなってんだろ
エントリーもしてるし振り込み、ATM引き出しもした
今月も現時点でついてないしなんだかな

Tポイントプログラムでしか使ってないので電話で問い合わせも
しずらいしなあ

693 :名無しさん (ワッチョイ fa1a-21Nw):2017/05/23(火) 14:22:33.63 ID:QfZF9I0F0.net
4月(3月利用分)に限ってはポイントをおつけしました的なメールが来てたよ
4月24日付与でヤフーからご丁寧にメールが来た
5月(4月利用分)のは自分はまだもらってないんでこれからかなと

694 :名無しさん (ワッチョイ 73ea-8cHL):2017/05/23(火) 21:57:30.86 ID:W1wlo1+y0.net
加古川の病院運営の法人 賃金不払い容疑で書類送検

看護師らへの給与計185万円を支払わなかったとして、加古川労働基準監督署は19日、最低賃金法違反(賃金不払い)の疑いで、兵庫県加古川市神野町の「貞光病院」を運営する医療法人社団「清流会」と、理事 高木一優(45)を神戸地検に書類送検した。

 同労基署によると、立件分も含め、同病院で働く看護師らの昨年6〜9月の給与や賞与、退職金など総額約9500万円が支払われていないという。

 送検容疑は、職員14人に対し、昨年8月分の給与計約185万円を支払わなかった疑い。事実上の代表者として経営を統括する理事 高木一優は「給与以外の支払いを優先した」などと話し、容疑を認めているという。

 同病院では、給与が支払われなかったことなどから看護師ら約60人が昨年9月末までに退職。同病院は同10月から休止している。十数人いた入院患者は転院するなどしたという。

695 :名無しさん (ワッチョイ 8707-DC4P):2017/05/26(金) 05:25:08.31 ID:CAhQd00R0.net
Tポイント来たー
振込着金4回で100pt、E-net利用2回で20pt、エントリーで1ptのほかに
3ptっていうのと4ptっていうのがもらえてるわなんなんだろう

696 :名無しさん (ワッチョイWW c745-loAd):2017/05/26(金) 09:37:15.72 ID:QdvBPz0V0.net
>>695
4月から始まったログインポイント3Pと
4月のみエントリー条件によりエントリー1Pが5倍か10倍になるやつだと思う

2月に口座開設して利用日4/30で10Pついてたけど
これは新規ログインで一回だけもらえる10Pなんだろうか
日付が2/28なら納得できるんだけど

697 :名無しさん (スププ Sdff-PPYz):2017/05/27(土) 23:54:31.30 ID:PKJXULaid.net
久々に覗いたけど、tポイントやハッピーバースデー定期とかそんな話題ばかりだな
超低金利だと話もどんどんみみっちくなるな

698 :名無しさん (ワッチョイ e72b-xtIn):2017/05/28(日) 00:00:17.88 ID:jdRm5Yb00.net
>>697
みみっちい話しかないしな。大阪しかないがプラチナセンター行った人いるだろうか?
プラチナステージになると以前はカード送られてきたようだが今は無くなったのかな?

699 :名無しさん (スププ Sdff-PPYz):2017/05/28(日) 06:50:10.07 ID:HbZgqACAd.net
>>698
まぁ新生は昔から他と比べれば頑張ってると思うけどね

てか、まさに俺が昔から梅田だけどそもそも今はプラチナセンターって言わないみたい
昔は梅田に二店舗あったけど今は19階だけ
誰でもいける

たしかカードは意味ないよ
プラチナコールセンターはまだ使えるから便利

700 :名無しさん (スップ Sd7f-BepY):2017/05/28(日) 08:59:52.63 ID:7WczCmwZd.net
新生信託銀行やアプラスと共謀して、反社会的勢力に不正融資

701 :名無しさん (ブーイモ MMcf-utO7):2017/05/28(日) 14:29:32.80 ID:qcMTuYsjM.net
今日うっかり財布に金入れるのを忘れてスーパーへ
ゆうちょのATMあったんでとりあえず3000円引き出したら100円引かれててショックを受けた
10年以上ぶりだからよくわからんけど有料だったっけ?
ちなみに残高3000万以上

702 :名無しさん (ワッチョイWW e73c-qXic):2017/05/28(日) 15:03:19.59 ID:7ntEMmlb0.net
新生銀行は完全無料

703 :名無しさん (ワッチョイ c72b-xtIn):2017/05/28(日) 15:32:19.47 ID:q8EkprQH0.net
>>699
新生銀行ホームページには梅田プラチナセンターとか書いていて前日15時まで要予約とあるがホームページ上だけの名称なのか。

>>701
ゆうちょ銀行でおろすと手数料108円と記載されるね。だが口座から引き落とされることはない。
ゆうちょ銀行は新生銀行から108円手数料を取っているんだろう。

704 :名無しさん (ワッチョイWW c78b-Ai3Y):2017/05/28(日) 16:21:27.64 ID:wBerMabP0.net
>>701
http://faq.shinseibank.com/faq_detail.html?page=1&id=1522&PHPSESSID=c61dcbe8e6d5ae1b3390f2b64916debc

ゆうちょ銀行のATMを利用した際に、手数料の表示が出てくるが、本当に無料で使えているのですか?

当該手数料分は当行が負担していますのでお客さまの口座から引き落としになってはおりません

705 :名無しさん (ワッチョイW 7f22-Kfqe):2017/05/28(日) 22:50:58.13 ID:LgM0/ait0.net
太っ腹

706 :名無しさん (ワッチョイWW dfaa-sxNW):2017/05/28(日) 23:35:39.01 ID:O2QEcgVH0.net
カード引き落とし口座の指定の為だけに苦労するのは割りに合いますか?1枚50Pになってしまった事を加味すると、どうでしょうか?

707 :名無しさん (ニククエ a796-9J/J):2017/05/29(月) 14:47:42.20 ID:SZ7s0WQX0NIKU.net
新生の場合ATM使える場合は確実に無料。
手数料がかかるところはそもそもATMが使えないという清い仕様。

708 :名無しさん (ニククエ MMff-/6qz):2017/05/29(月) 21:39:26.23 ID:udhMBoVTMNIKU.net
変なデザインのATMが懐かしい

709 :名無しさん (ワッチョイ fff5-4eG1):2017/05/30(火) 00:12:10.42 ID:o4USoUmS0.net
公的資金はいつ返すのですか?

710 :名無しさん (ブーイモ MMff-MamD):2017/05/30(火) 00:37:09.14 ID:PThaDhqeM.net
>>709
返す気がないのでw
皆様方の血税ついては社員の給料に使わせて貰いましたw

711 :名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-igYE):2017/05/30(火) 05:59:33.02 ID:68GWHoiDp.net
>>710
正行員の、と言って欲しい。

712 :ちゃんばば (ワッチョイW e796-kXud):2017/05/30(火) 06:44:45.86 ID:SE6q/PGS0.net
>>709
優先株で入ったのなら、そもそも返済の必要は無いのでは?
2年続けて無配当だと普通株に切り替わって議決権が出来、量によっては実質国営化になるってだけでしょ?
で、なったら経営陣は入れ替え。
株なら売りたきゃ勝手に売れるんじゃね?

713 :名無しさん (ブーイモ MMcf-Ai3Y):2017/05/30(火) 15:21:26.15 ID:pNcEXHCtM.net
>>712
いままさに普通株になってるワケで。
なので公的資金の返済って何を指して言ってるのかよくわからんよね。

保有したくないなら売れば良いでしょ。損失発生するかもしれないけど、他にも資本注入したところは儲かってるだろうし、ポートフォリオとしてはまぁまぁじゃないの。

714 :ちゃんばば (ワッチョイW e796-kXud):2017/05/30(火) 17:28:34.98 ID:SE6q/PGS0.net
>>713
-----
預金保険機構
269,128
9.78%
株式会社整理回収機構整理回収銀行口
200,000
7.27%
-----
http://www.shinseibank.com/corporate/ir/factsheet/
この2つかな?
筆頭になりたく無いから別けてるのかな?

株主資本利益率は結構あるから、そのまま持っていても良いんじゃねーの?と思う。
売りたければ勝手に売れば良いよね。>>709

715 :名無しさん (ワイモマー MMbf-SN6U):2017/06/03(土) 20:13:10.16 ID:WmOVhckCM.net
今月はログインTポイント3倍
ATM出し入れ専用でログインして振込みする人が少ないのかな

716 :名無しさん (ワッチョイWW d76b-HcgU):2017/06/05(月) 06:24:22.71 ID:eSPLCssi0.net
ログインさせる気がない作りだしなぁ

717 :名無しさん (ワッチョイWW fff5-vIhh):2017/06/05(月) 13:17:05.23 ID:u2ej1pyX0.net
それでログイン少ないからTポイントで釣ってるのかもね

718 :名無しさん (ワッチョイ 1796-4Eql):2017/06/05(月) 21:00:00.23 ID:opIF9jdG0.net
神田支店は東京都千代田区神田小川町1-1です。電話番号は03-3255-2351です。ああ、これは株式会社みずほ銀行のことです。
意外なことに佐賀県出身のかたが顧客に多いそうです。(´・д・`)ヤダ
本店の住所は東京都千代田区大手町1の5の5のようです。

719 :名無しさん (ワッチョイWW d767-JT0G):2017/06/07(水) 09:57:26.12 ID:LLVZ2Pnp0.net
【70】日本銀行
【69】三菱東京UFJ銀行(※都市銀行最大手)
【68】三井住友銀行
【67】三井住友信託銀行(※信託銀行最大手)
【66】横浜銀行(※地方銀行最大手)
【65】みずほ銀行・千葉銀行
【64】静岡銀行・福岡銀行
【63】日本政策金融公庫・常陽銀行
【62】住信SBIネット銀行(※ネット銀行最大手)
【61】西日本シティ銀行・七十七銀行
【60】三菱UFJ信託銀行・広島銀行・八十二銀行
【59】りそな銀行・ゆうちょ銀行
【58】肥後銀行・中国銀行・群馬銀行・北陸銀行・伊予銀行・京葉銀行
【57】京都銀行・十六銀行・山口銀行・足利銀行
【56】北洋銀行(※第二地銀最大手)・スルガ銀行・池田泉州銀行・ソニー銀行・もみじ銀行・大垣共立銀行・北国銀行
【55】商工中金・あおぞら銀行・イオン銀行・みずほ信託銀行
【54】第四銀行・滋賀銀行・楽天銀行・ジャパンネット銀行・新生銀行・北海道銀行・埼玉りそな銀行・山形銀行
【53】滋賀銀行・山陰合同銀行・百五銀行・武蔵野銀行・紀陽銀行・千葉興業銀行・南都銀行・徳島銀行・香川銀行・オリックス銀行・近畿大阪銀行・岩手銀行・山梨中央銀行
【52】百十四銀行・鹿児島銀行・セブン銀行・青森銀行・東京スター銀行・北越銀行・阿波銀行・大分銀行・四国銀行・秋田銀行
【51】東日本銀行・東京都民銀行・あおぞら信託銀行・野村信託銀行・十八銀行・栃木銀行
【50】東和銀行・三重銀行・第三銀行・名古屋銀行・高知銀行・西京銀行・富山第一銀行・長野銀行・荘内銀行・大和ネクスト銀行・静岡中央銀行・みなと銀行・大分銀行・トマト銀行・宮崎太陽銀行・福島銀行・南日本銀行・大光銀行
【49〜40】じぶん銀行・SBJ銀行・みちのく銀行・沖縄銀行・琉球銀行・清水銀行・北日本銀行・宮崎銀行・山梨中央銀行・八千代銀行・豊和銀行・沖縄海邦銀行
【39〜30】神奈川銀行・富山銀行・筑邦銀行・東北銀行・鳥取銀行・仙台銀行・大東銀行・北九州銀行・北都銀行・但馬銀行・佐賀共栄銀行・福邦銀行・大正銀行・島根銀行・福岡中央銀行・新銀行東京

720 :名無しさん (ワッチョイWW d767-JT0G):2017/06/07(水) 10:01:16.24 ID:LLVZ2Pnp0.net
銀行員の給料 1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1483797518/

721 :名無しさん (ワッチョイ 62fa-ZrPr):2017/06/15(木) 02:17:16.53 ID:wCeLe3fL0.net
どこ見ても見つからないんだけど自分の紹介番号ってどこで見られるんかね

722 :名無しさん (ササクッテロレ Sp37-Lzg+):2017/06/15(木) 10:32:06.71 ID:RBp34iP/p.net
>>721
ご紹介プログラムのこと?
もしそうなら、店頭で受け取るクーポン見るしかないと思う。

723 :名無しさん (ワッチョイ 62fa-FyNN):2017/06/17(土) 04:26:33.83 ID:WkhTB6QC0.net
>>722
紹介で新規口座開設があったら500円ってのを前にやってたけど、実は今もやってるのかなと思い。
6月30日まで有効の照会番号をスクリーンショット付きでブログに載せてる人がいるんだよね。

724 :名無しさん (スップ Sdf2-+85Y):2017/06/17(土) 05:54:22.68 ID:Ieylx/cZd.net
>>709
こんな糞銀行にそんな気があるわけねえだろ。




いつまでも公的資金が返済なされない場合、金融庁は、他行への吸収という形で潰すことも検討している。

725 :ちゃんばば (ワッチョイW 5796-SgZq):2017/06/20(火) 09:35:42.20 ID:XScrF5p50.net
>>724
>いつまでも公的資金が返済なされない場合、金融庁は、他行への吸収という形で潰すことも検討している。

普通株になってるのだから返済なんて出来ないだろ。
売りたきゃ勝手に売るんじゃ?
ちょっと上に普通株の話が出てるのに。読んでないの?
欲しい会社は公開買付すると売ってくれるか聞きに行けば良いんだし。
売って国債で回すよりだいぶ利回り良いんじゃ?

726 :名無しさん (アウアウカー Sa5f-fV6n):2017/06/21(水) 14:14:07.30 ID:J+GPl9rda.net
アプリから口座開設を月曜の夜にしたんだけど、なんのレスポンスもなくて不安になってたら
今さっきメールアドレス登録しましたってメールが来たwww今時遅すぎないか?

申し込み確認のメールくらい自動で出せばいいのに

727 :名無しさん (スプッッ Sdf2-HyGW):2017/06/21(水) 15:10:07.07 ID:yQedNRS8d.net
公的資金は銀行の負債。
返済義務がある。
返せないなんてことは無い。
ちょんばばは馬鹿だろう。

728 :名無しさん (ササクッテロロ Sp37-Lzg+):2017/06/21(水) 17:52:12.62 ID:QBZ2LwvZp.net
>>726
アドレス登録したってメールは、たぶん口座開設できましたってことだと思う。

729 :名無しさん (ワッチョイWW 2f7f-3NAb):2017/06/21(水) 17:55:37.17 ID:6PBQHqeG0.net
>>728
マジか
アプリのレビュー見ると結構ピンぼけ?でひっかかってるみたいだから安心した

730 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/22(木) 00:49:18.29 ID:Nsgi9fv+0.net
>>727
>返済義務がある

無いだろ?株で払ってるのだから。
今は議決権のある普通株で持ってるのに。
現金化したけりゃ勝手に売れば良いだけ。
http://www.shinseibank.com/corporate/ir/factsheet/

731 :名無しさん (スップ Sd43-15Xm):2017/06/22(木) 09:03:18.99 ID:MuapIRRWd.net
>>730
お前さ、公的資金が国民の税金なの知ってんの?
頭悪過ぎなアスペルガーやのうWWWW

732 :名無しさん (スッップ Sd43-ftIc):2017/06/22(木) 12:50:13.76 ID:Dg3uohT8d.net
国の保有する株をデッドに交換して、負債返せば?
公的資金がcfから返せないので、株にしたので、そもそも意味あんの?って気もするが、返済状況の進捗は把握できます。

733 :名無しさん (スッップ Sd43-ftIc):2017/06/22(木) 13:01:38.00 ID:Dg3uohT8d.net
そもそも、どこに押しつるんだ?
メガバンクには新生を買うメリットないし、住信や外資は公的資金付きで手を出さないだろう。
ソニーや7&iは支店網とビジネスを得るメリットはあるがリスクが高いし、ビジネスモデルも合わない。
敢えて言うなら、郵貯銀行辺りに押し付け解体か?メガバンクに押し付けもあるかもだけど、完全な民間企業で、メリット薄いと株主説明大変だ。
横浜銀行はなくはないかも。

734 :名無しさん (スップ Sd43-15Xm):2017/06/22(木) 13:44:02.79 ID:MuapIRRWd.net
公的資金債務を株式化すると、普通株で巨額の含み損を抱えた状態になる。
債務を資産化しても、株価が下がりまくっていれば意味無い。
デッドが良いとは限らない

735 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/22(木) 15:16:09.71 ID:Nsgi9fv+0.net
>>731
>お前さ、公的資金が国民の税金なの知ってんの?

知ってるよ。
返済義務があるなら取り立てれば良いだけだろ。勝手にしろ。一株主に過ぎないのに。株に返済義務なんて無いのに。

-----
日本の金融機関への公的資金の注入 編集

現在、預金保険法に基づいて預金保険機構が金融機関の破綻処理を行う時の債権の処理の際、
受け皿金融機関に対しておよび預金保険機構の委託を受けて債権の買い取りを行う整理回収機構に対しての資金援助という形で投入されたり、
金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律(早期健全化法)等に基づく資本注入のための劣後債や優先株式の購入資金の貸付けという形で投入される。

なお、優先株式の形で投入された資金は、2期連続で優先株が無配当になるなど一定の条件で議決権を持つ普通株式へ転換することで実質的に国有化され、
経営陣の更迭など、経営への介入が行われる。
-----
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%9A%84%E8%B3%87%E9%87%91
で、優先株を預金保険機構か整理回収機構に買わせたのだろ?
で、それが普通株になってるのだろ?
一般の一株主として好きにすれば良いじゃん。
劣後債なら返せってのは解るが、株だよ。
普通株なんだから証券会社で普通に売れば良いだけなんだけど。上場企業だよ。簡単に売れる。
株主資本利益率が8.1%あるから、売るより良いと思ってるのでは?
元は十分回収してるんじゃね?
http://www.shinseibank.com/corporate/ir/factsheet/


>>733
>そもそも、どこに押しつるんだ?

纏めて売る必要も無いだろ?
海外ファンドが回してるのだし。

736 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/22(木) 15:56:34.53 ID:Nsgi9fv+0.net
>>734
>公的資金債務を株式化すると、普通株で巨額の含み損を抱えた状態になる。

預金保険機構に金を入れて、預金保険機構が新生銀行の優先株を買ったのでしょ?
「株式化すると」?
元々、株でしょ?
預金保険機構と整理回収機構が株持ってるのだけど。
で、資本注入する時に幾らで何株かを決めたのでしょ?

-----
政府は新生銀行に対する公的資金の回収で、5000億円という「確保目標額」を設定している。1506億円は新生銀行が返済済みで、残りは約3500億円。政府の保有株式数で割ると、1株当たりの価格は745円。
一方、現在の株価は249円(5月8日終値)。あと3倍近い値がつかなければ、政府の目標金額に達しないのだ。

公的資金注入後、新生銀行は信販会社のアプラス、消費者金融のシンキとレイクなど、個人向け金融会社を中心に、買収を重ねてきた。
しかし、これらは貸金業法改正による過払い利息返還などで多額の損失を計上しており、十分なリターンが上がっているとは言いがたい。
-----
http://toyokeizai.net/articles/-/68089
2年前のだが、「過払い利息返還などで多額の損失を計上」で株価が低迷してるだけ。
それは株主の責任だよ。
>具体的な方針を出せないのは、政府に対し発行した公的資金優先株が普通株に転換されているため。りそなHDやあおぞら銀行の株式は優先株のため、政府と相対で分割返済することができた。
ってのも、普通株だから勝手に証券会社で売れば良いだけ。
自社株買いしても普通株は高く買える訳が無い。
自己資金も無い。じゃ、増資して新株売ってその金で返すの?
それ、預金保険機構とかが普通に売るのと変わらん。
優先株なら普通株より価値が高いと定義する事も出来るが、普通株は他の普通株と差を付けれる訳が無い。

劣後債で入れていれば、返して貰えたり、株主に責任を取らす格好にも出来たが、優先株で入れたから失敗しただけだろ。
株主の自己責任だよな。

737 :名無しさん (アウアウカー Sa61-Mruq):2017/06/22(木) 16:04:00.36 ID:Ez5WaCeNa.net
だよな。
まで読んだ

738 :名無しさん (スップ Sd43-15Xm):2017/06/22(木) 16:57:29.94 ID:MuapIRRWd.net
有り得ないが公的資金債務の株式化と言っているのに、元々は株とか、何言ってんだあほばば

739 :名無しさん (スップ Sd43-15Xm):2017/06/22(木) 17:05:50.53 ID:MuapIRRWd.net
何れにせよ、新生銀行と新生信託銀行と新生証券、及びレイク(GEニッセンを除くGEリテール部門)・昭和リース、その他関連子会社は、バラ売りされる。
あおぞら銀行との合併破談に加えリーマンショックでの損失、アプラスや新生信託銀行と共謀して反社への不正融資。
更に公的資金完済する意志もなく、サターン(RHJインターナショナルより買収)と組んで金儲け。
金融庁は見放した

740 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/22(木) 17:59:32.00 ID:Nsgi9fv+0.net
>>783
>公的資金債務の株式化

金を借りてて、それを株で返すのが「債務の株式化」だろ。
債権放棄よりは株貰える分ましかって話だろ。
元々、株を売ったの。
その優先株は普通株になってる。どうにもならん。
国と預金保険機構の間の話?
それ、新生は関係無い。


>>739
>バラ売りされる。

決まったの?
で、いつ実行される?
株主権の行使なら、公的資金返せ論はやはり変過ぎ。

741 :名無しさん (スップ Sd43-15Xm):2017/06/22(木) 18:51:02.98 ID:MuapIRRWd.net
>>740
筆頭株主は整理回収機構(預金保険機構)、すなわち日本政府なんだよ。
サターンはRHJインターナショナルから新生銀行を買収して、間接的に支配してるに過ぎない。
公的資金返済できなければ、新生銀行グループは解体もしくは他行に押し付ける方針

742 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/22(木) 19:36:12.11 ID:Nsgi9fv+0.net
>>741
>すなわち日本政府なんだよ。

中の人?

サターンの全部を合わせると、預金保険機構と整理回収機構の合計を超えるの?
若干、サターンが上回ってるって聞いたことがあるが。
まぁ、若干何でTOBでもすれば、直ぐ超えられるとは思うが。
と言うか、預金保険機構と整理回収機構で分けて持ってるのが、筆頭に成りたくないからでは?
足せば筆頭になれる。
サターンはファン同士だから、あの枠組みって簡単には弄れないだろ?

>>731で「アスペルガー」、>>738で「あほばば」と言っていた奴のレスなのか?
「公的資金債務の株式化」って俺が勘違いしたの?
元々、株で合っているのだろ?

>公的資金返済できなければ、新生銀行グループは解体もしくは他行に押し付ける方針

>>739で「バラ売りされる」とハッキリ言ったのは貴方だよな。
「他行に押し付ける」って、バラ売り論じゃ無いじゃん。何これ?
他者の>>733は、押し付け先は無いんじゃ?みたいな話だしな。
と言うか、今の株価での引受なら付き合いで受ける所はあるかも知れないが、4、5倍の価格で受けないと資本注入した額を回収出来ないのだろ?
TOBでも4、5倍は無理でしょ?
株主への説明で地獄に落ちるぞ。どう考えても説明出来ない。

で、他行に売りたければ売れば良いじゃん。
でもサターンがちょい上に居るのだろ?
大口以外が判らんので。

最近新生から40万ぐらい入ってるよって手紙?が来た。
放置プレイ状態だったが、思ったよりあったな。

743 :名無しさん (ワッチョイ 3da9-kA/a):2017/06/23(金) 12:47:06.83 ID:6hZubB1l0.net
最近外国からスパムがくるんだけど、お前(Tポイントプログラム)のせい?

744 :名無しさん (スプッッ Sd43-15Xm):2017/06/23(金) 15:21:32.57 ID:DAGEgzmwd.net
ちゃんばばって、分割買収や共同買収といった手法を知らないんだなWWWW
バラ売りの意味も知らないならしいw
店舗を複数の金融機関にバラ売りする、分割買収による解体方法は一般的な手法。

745 :名無しさん (ワッチョイ 5b7f-LvKX):2017/06/23(金) 15:33:15.22 ID:qEB3wQCA0.net
ハッピーバースデー円定期預金に限度額一杯の3000万預けてきた
3ヵ月後は利息が29,790円になるな

746 :名無しさん (ワッチョイW 0b22-q/w5):2017/06/23(金) 17:33:13.48 ID:aj8+duVY0.net
破綻しなければね

747 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/23(金) 18:27:07.42 ID:K+1dQ/2J0.net
>>744
で、何時するのよ?

>店舗を複数の金融機関にバラ売りする

のが>>733
>そもそも、どこに押しつるんだ?
>メガバンクには新生を買うメリットないし、住信や外資は公的資金付きで手を出さないだろう。
の話?
これはセット販売じゃねーの?
バラ売りするなら、セット販売で「そもそも、どこに押しつるんだ? 」と考える必要は無いよな。

それに、株価190円で、PBR0.6倍だけど......子会社のバラ売も採算取れないんじゃ?
新生本体は店舗毎のバラ売りなら既存システムは使えない。
個々の機器もインドのパッケージソフトを使ってるから互換性無いんじゃね?
引き取り手無いだろ?
中古サーバーとして売るなら安い値しか付かないよ。
1株当り100円にもならないんじゃ?

それと新生は店舗で現金取り扱っていないので、一般の銀行の相談コーナーばかりだよな。
金庫はあるのか?
カウンターテーブルとかも使えないんじゃ?
構造が違い過ぎる。

他の株主から賛同を得られるとはまるで思えない。
現金化したけりゃ800円弱の株を買った値段は無視して、今の価格で買ってくれる大口探すか、市場で5年や10年掛けてチョロチョロ売ってくしか無いんじゃね?

逆に、優先株のままだったとしても、800円弱の価格なんて付かないよ。
優先株って、議決権が無い代わりに配当は良いが、2年無配で普通株になるのだから、価値はちょっとしか違わない。
過払い問題が無く株価がそのくらいあるのなら回収出来るけど、結局、過払い問題で株主として国も責任を負っただけだろ。

748 :名無しさん (アウアウカー Sa61-Mruq):2017/06/23(金) 18:31:19.80 ID:+3uHHuqya.net
けだろ。
まで読んだ

749 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/23(金) 19:23:09.58 ID:j5lvigGcM.net
楽天銀行の凍結に関するご相談が増えています

▼今すぐの行動が遅延損害金に影響します
銀行口座が凍結されてしまったが、いつ弁護士に相談しようか悩んでいるという方も多くいらっしゃるようです。

はっきり申し上げて、相談をするのはできる限り早い方がいいです。
まずはお金を返せという「請求」を一刻も早くしておくのが賢明でしょう。

遅延損害金は,口座が凍結された日ではなく請求した日の翌日から起算されます。
そのため、遅延損害金を獲得する準備として、まずは内容証明郵便で預金返還請求をしておく必要があるからです。

1000万円を凍結されると,それだけでも遅延損害金は1年で60万円となり,決して少なくない金額になります。

なお、楽天銀行の口座凍結はここ数年に急増した案件のため、経験豊富な弁護士が現時点で存在しない状況です。
当事務所の弁護士は、すでに法人の口座(預金額約1000万円)が凍結された事件を扱っているため、ご安心いただけるかと思います。

現在、銀行口座の凍結に関するご相談は、無料となっております。

「そもそも弁護士に相談するほどなのかわからない」
という方は、現時点で法律相談すべきか否か弁護士がアドバイスする『プレ相談』(無料)もございます。
プレ相談では、まずはお電話・メールで状況をお伺いし、必要に応じて適切なタイミングで法律相談に進むことができておすすめです。

750 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/24(土) 00:44:34.81 ID:u82BEuEB0.net
>>749
>まずは内容証明郵便で預金返還請求をしておく必要があるからです。

それすらしてなかった弁護士。
その1000万の事案の2ヶ月くらい前に新人の癖に独立事務所を構えたんだよな。

>1000万円を凍結されると,それだけでも遅延損害金は1年で60万円となり,決して少なくない金額になります。

そして、商事6%ルールを取り損なったはず。
実績の1000万の事案って、内容証明出さずに取り損なったのだろ?

>当事務所の弁護士は、すでに法人の口座(預金額約1000万円)が凍結された事件を扱っているため、ご安心いただけるかと思います。

実績があると自慢する事か?
とりっぱぐれてるじゃん。

>なお、楽天銀行の口座凍結はここ数年に急増した案件のため、経験豊富な弁護士が現時点で存在しない状況です。

マネロンとテロ問題で国際的な枠組みのFATFから日本も欧米並みにやれよっと突っ込まれて、金融庁もやる事にした。
それが5年前くらい。
>犯罪収益移転防止法の留意事項について
http://www.fsa.go.jp/common/law/guide/hansyuhou.pdf
が平成24年の10月付。
マネロンは自国の問題だが、日本がテロリストへの資金供給の疑いがあっても凍結しないのを問題視され、金融庁は追い込まれたの。
で、やる事にした。
欧米並みにやるのは仕方ない事。やらないと言う選択肢は無い。

751 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/24(土) 01:14:44.92 ID:7EIV3lF3M.net
なぜ多くの人が楽天銀行に金を置くなと言うかといえば、ランダムに適当に口座凍結をしていくからだよ。

メルカリやヤフオクをよく利用してる人だけでなく、ポイント狙いで数千円入れてただけの人も凍結されてるから、普段あまり楽天を使ってない人も金だけは出しといた方がいい。

752 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/24(土) 01:16:13.77 ID:7EIV3lF3M.net
楽天銀行に二円だけ残しとけ
あとは全部 新生銀行に預けとけ

753 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/24(土) 05:33:53.65 ID:u82BEuEB0.net
>>751
>ランダムに適当に口座凍結をしていくからだよ。

何処情報よ?

>ポイント狙いで数千円入れてただけの人も凍結されてるから、

これも何処情報?

754 :名無しさん (アウアウウーT Sa19-q+YL):2017/06/24(土) 06:20:48.87 ID:bR6eitBSa.net
スルガのこれ始まるから
新生の存在価値が皆無に近いくらい無くなるね。

スルガ、ウェブ通帳と残高20万(月末最終日1日でOK)で
コンビニゆうちょATM全時間無料+
他金融機関10回まで無料+
他行振込無料10回。

755 :名無しさん (アウアウカー Sa61-/yDe):2017/06/24(土) 08:15:12.38 ID:gOgPtYz4a.net
viewアルッテで引き出し終日無料になってから言ってくれ。

756 :名無しさん (スフッ Sd43-P/zU):2017/06/24(土) 08:38:24.12 ID:db8F/+pdd.net
新生銀行はイーネットでTポイントもらう為に常備しているよ

757 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/24(土) 09:03:29.89 ID:m+FoydJSM.net
楽天は、この前、覚せい剤密輸で捕まってたよね
その前は個人情報流出
楽天銀行には金置かない方がいいよ

758 :名無しさん:2017/06/24(土) 22:33:02.51 .net
新生銀、自前のATMゼロに セブン銀に委託 2017/6/22 21:31
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC22H2P_S7A620C1EE9000/

759 :名無しさん (ワッチョイW 5b53-vNoG):2017/06/24(土) 22:50:21.08 ID:cwyB+aLS0.net
工藤社長 新生イントラblogで株主に喧嘩売る

株主総会質問
おまえらヤル気あんの? まったくそういう風に見えないし、熱意が伝わらない

社長blog
あるに決まってるじゃん! くだらない根性論的な質問してくるなよ もっと経営的なビジョンとか具体的なこと聞けよ
時間の無駄だしレベル低いね 株主ももっと質を上げろよ


決算 株価がこの惨状の中、居酒屋でほ愚痴のような意見を経営者 社長として全行員に向けて活字で発信するという愚行
逆ギレとも見える行為を果たして銀行全体、末端行員になにか良い影響を与えるのだろうか?
経営者の資質が問われる

760 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/25(日) 18:01:23.60 ID:QOVwKiLP0.net
>>759
株主の質向上の為の経営ビジョンをその内、語ってくれるんじゃないの?
その経営ビジョンを元に社員が株主改革に取り組む。

で、株主改革の経営ビジョンはまだですか?
語ってくれないと社員は困るよな。俺らに何をしろと言ってるのか見えん。

761 :名無しさん (アウアウイー Sa71-t/Wh):2017/06/26(月) 20:56:04.77 ID:tAu9LZEAa.net
意見を伺いたいのですが
新生銀行で新しい口座を開設し、給与の受け取りや、ライフラインの支払いに使いたいと思うのですが、賛否どちらでも良いので体験者の意見を教えていただきたいです。
現在は三菱東京UFJをメインにイオン銀行をカード用で使っていて、新生銀行をメインに、UFJを預金用に使おうかと思っています。

762 :名無しさん (アウアウウー Sa19-V5j3):2017/06/27(火) 00:58:57.36 ID:T5/VOP7ea.net
>>761

新生にメインのお金預けるのは嫌ですね。まずは公的資金の目安ついてからじゃないと危険では?

763 :名無しさん (アウアウウー Sa19-V5j3):2017/06/27(火) 01:01:57.23 ID:T5/VOP7ea.net
>>759

本当にそう思います。

764 :名無しさん (ワッチョイWW 5d30-uB78):2017/06/27(火) 10:26:38.28 ID:wvkPm7e50.net
>>761
行動範囲にもよるけど、地銀、第二地銀、労金、農協漁協のATMが使えない。

田舎に行くと、これに引っ掛かることがある。

765 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/27(火) 10:26:47.42 ID:7p/YTQ0qM.net
お前ら、楽天は他の銀行と違いランダムに口座凍結してくるから気をつけろよ。口座に金は残すな。
顧客とのトラブルダントツ1位だ。
口座凍結トラブルダントツ1位が楽天銀行

他の銀行の口座凍結トラブルは、捜査機関が誤って振込詐欺の口座と勘違いして凍結してしまってとかだろ

楽天の場合は、公的機関からこの口座を凍結せよ!と指示が出てない口座を、勝手にムリヤリ理由づけして銀行口座凍結
そして預金者がおとなしかったら、その預金をチャンババ、いやネコババかw

客とのトラブルダントツ1位の楽天銀行

766 :名無しさん (アウアウカー Sa61-ftIc):2017/06/27(火) 12:24:38.23 ID:oreuSShea.net
聞きたい事あります!


銀行、カード会社、信販会社、ローン会社にお務めの方に色々聞きたい事あります!

もちろん、親切に教えてくれた方には何かの形でお礼も考えてます。

Line ID taka.12.ta

宜しくお願いします。
田中

767 :名無しさん (ブーイモ MM29-FSJf):2017/06/27(火) 17:30:10.11 ID:3+h3WN2yM.net
>>764
ゆうちょ銀行あるから大丈夫だろ。

768 :名無しさん (ワッチョイWW 5d30-uB78):2017/06/27(火) 19:59:47.04 ID:wvkPm7e50.net
>>767
ゆうちょ銀行で確かにいいんだが、ATM稼働時間でハマるよ、結構。

769 :名無しさん (ワッチョイW 5b37-P/zU):2017/06/27(火) 20:31:41.75 ID:boMjoRzO0.net
田舎ってコンビニもないレベルの?

770 :名無しさん (ワッチョイWW 35ed-x7Tb):2017/06/27(火) 20:36:00.25 ID:yBHrUruk0.net
田舎で駅のATMが地銀で絶望してもコンビニはあるから気をしっかり持て!

771 :名無しさん (ワッチョイW 0508-Mruq):2017/06/27(火) 20:38:54.29 ID:itZUd+8j0.net
鹿児島とかEネットの代わりに地銀のATM入ってるんじゃなかったっけ?

772 :名無しさん (スップ Sd03-15Xm):2017/06/27(火) 20:56:34.75 ID:c4m+jpHTd.net
>>771
ファミリーマートには鹿児島銀行ATM

773 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/27(火) 21:07:43.49 ID:FyAy8OuPM.net
楽天銀行 口座凍結で検索してみよう

楽天銀行に口座持ってる人も、持ってない人も

それぐらい危険なんだよ

もちろん楽天証券もやめといた方がいい

楽天市場や楽天トラベルについては、他より値段が高いから、みんな利用してないだろうけどw

774 :名無しさん (ワッチョイWW cd09-m8aB):2017/06/27(火) 21:36:27.30 ID:9FJgdaDP0.net
>>773
失せろ豚野郎
風説の流布で逮捕されろよゴミが

775 :名無しさん (ワッチョイW 7d99-Mruq):2017/06/27(火) 23:12:01.74 ID:KH9MLDDu0.net
カード届いたー
けど、暗証番号がまだ。使えんのじゃ

776 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/28(水) 02:34:39.47 ID:RlE80xGlM.net
よし!事実を公益を図るために益々書き込まねばキリッ!

楽天銀行 口座凍結で検索してみよう

楽天銀行に口座持ってる人も、持ってない人も

それぐらい危険なんだよ

もちろん楽天証券もやめといた方がいい

楽天市場や楽天トラベルについては、他より値段が高いから、みんな利用してないだろうけどw

777 :名無しさん (ワッチョイ 3da9-Z/u2):2017/06/28(水) 18:29:28.59 ID:9clUhb8X0.net
最近、外国からスパム来るんだけど、
ここのせい(Tポイントプログラム)としか思えない。

778 :名無しさん (ワッチョイW 1596-ftIc):2017/06/28(水) 18:31:33.94 ID:8jpyr9HK0.net
口座にどのくらい置いてる?

779 :名無しさん (ブーイモ MM29-BXWL):2017/06/28(水) 19:21:39.03 ID:F6JALo7fM.net
>>761
ファミマが近くてTポイント使えるなら財布代わりには便利
メインにお薦めできるかと聞かれると微妙だが

780 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/28(水) 21:15:26.64 ID:zkpVgeJv0.net
>>776
事実じゃ無く、煽りしか書いてないが......

例えば今年に凍結された奴が何人いて、金融機関で年38万件届け出してるから凍結されていると仮定して、
楽天銀行銀行は規模に対して多過ぎるって話ならまだ解るが。
犯罪者が口座を買い取って、その後利用し、出し子に引き出させるとして、手数料掛かんないATM手数料の条件が良い所を狙うのは当然な気がするし、
口座を買い取る前提で誰かに作らせるのなら、ネットや郵送で出来るし、やって当然のネット銀行を選ぶのでは?

俺はネット銀行は全て把握してると思ってるが、地銀や第二地銀なんて、全部は把握してないぞ。
って事は、ネット銀行の割合が高まるのは当然の事なんじゃね?

781 :名無しさん (ワッチョイW 7957-bog4):2017/06/29(木) 11:29:42.85 ID:J7ALPE0z0.net
海外プリペイドカードGAICAがリニューアル。
日本でも使用可能に。IC化、Visa PayWave搭載。

http://www.shinseibank.com/powerflex/gaica/?intcid=ppd_key_000_01#gaica_nav


こんなのよりデビット付きのICキャッシュカードを早く発行して欲しい。

782 :名無しさん (ニククエ Sd33-zc/o):2017/06/29(木) 12:13:09.67 ID:czor0XIAdNIKU.net
キャッシュカードでICチップ無しって今や珍しいよな
色選べるとかやってる場合じゃないだろw

783 :名無しさん (ニククエ MMe5-Clcj):2017/06/29(木) 15:24:53.67 ID:rpb7nAU7MNIKU.net
楽天銀行はランダムに口座凍結があるから除外
しかも電話が0570でオペレーターの数も人件費節約で少なく20分待ちがザラ
あっというまに電話代だけで金利が吹っ飛ぶwww
楽天はヤメトケ!!


楽天はいろんな分野に進出しては、あちこちでトラブルを起こしてる

楽天証券も口座凍結はあってもおかしくない。いや、一番口座凍結の可能性が高いのは楽天証券で間違いない。これ、本当。
だから、まじで楽天証券はやめた方がいい。

楽天銀行の口座凍結騒ぎはみんな知ってるよな。
楽天市場のテナントとのトラブルも多い。
三木谷はパナマ文書のとおり脱税w
この前は社員が覚せい剤密輸!

だから、楽天証券はヤメトケ!
いや楽天証券もヤメトケかw

784 :名無しさん (ニククエ MMe5-Xvln):2017/06/29(木) 21:52:26.00 ID:3M7YDamiMNIKU.net
Paywaveは日本じゃほとんど使えないよね。
なぜiD載せなかったのか。。

785 :名無しさん (ワッチョイW 6b57-+k/C):2017/06/30(金) 16:02:28.57 ID:k5byFFS80.net
聞きたい事あります!


カード会社、信販会社、ローン会社にお務めの方に色々聞きたい事あります!

もちろん、親切に教えてくれた方には私が出来る形でお礼も考えてます。

Line ID taka.12.ta

宜しくお願いします。
田中 渚

786 :名無しさん (アウアウカー Sa8d-8ij8):2017/06/30(金) 19:08:09.90 ID:LPY8Sxb4a.net
>>775だけど、いまだに暗証番号だけ来ない
なにこの生殺し?月曜までに来なかったら電話しよう

787 :名無しさん (ワッチョイWW ebf5-eMVr):2017/06/30(金) 20:07:30.56 ID:0ifInSZV0.net
圧着になってるハガキ着てない?

788 :名無しさん (ワッチョイW 0999-8ij8):2017/06/30(金) 21:43:02.85 ID:xNQwiDkT0.net
>>787
来てないです
ひょっとしたら嫁が不要と判断して捨てている可能性もあるかも
覚えはないみたいだけど

789 :名無しさん (ワッチョイW 9b37-zc/o):2017/07/01(土) 01:35:11.20 ID:qd20FFKr0.net
夫宛の郵便物を独断で不要かどうか判断する可能性がある嫁って…

790 :名無しさん (ワッチョイ 39d7-bCFa):2017/07/01(土) 17:43:32.01 ID:vS/eIXCX0.net
嫁=息子の妻

791 :名無しさん (ワッチョイW 9b37-zc/o):2017/07/01(土) 18:30:04.92 ID:qd20FFKr0.net
より悪質w

792 :名無しさん (ササクッテロル Sp3d-oemh):2017/07/01(土) 20:42:20.86 ID:2tsl74Cnp.net
>>790
コールセンターに電話したらいかがでしょうか?追跡番号と配達状況調べてもらえると思います。

793 :名無しさん (ワッチョイ 93a9-nP2k):2017/07/02(日) 08:11:48.15 ID:CKm1+aBt0.net
http://www.shinseibank.com/service/tpoint/?intcid=mega_svc_000_11

他行振込みで25pもらえるんだけど
同じ日に同じ額4回振り込んでもOKなの?

7月5日 2万
7月5日 2万
7月5日 2万
7月5日 2万

100pゲット?

794 :名無しさん (スップ Sd73-AYVf):2017/07/02(日) 19:03:56.65 ID:B4EGmDf4d.net
ちんぽ

795 :名無しさん (ワッチョイW 3196-cNlK):2017/07/02(日) 19:19:41.09 ID:DqHQcyAu0.net
意味不明

796 :名無しさん (ワッチョイ 5364-wjSU):2017/07/02(日) 22:30:50.48 ID:KqO7HdGn0.net
>>793
他行振込で25pもらえるなんてないよ。
他行からの入金な。

おれは、
住信SBIの15回無料から、
4回新生へ、
11回楽天へ

新生無料10回は、
10回楽天へ

これで楽天ポイント63ポイント
新生のTポイントは100ポイント

って感じです。

797 :名無しさん (ワッチョイ 1363-wjSU):2017/07/03(月) 05:39:20.19 ID:W7s77ZSz0.net
それやると明細がぐちゃぐちゃになるでしょ

798 :名無しさん (ワッチョイ 39d7-bCFa):2017/07/03(月) 07:04:54.13 ID:5fOvGOLU0.net
>>796
イオンの50p×月5回はやってないの?

799 :名無しさん (ワッチョイ 39d7-bCFa):2017/07/03(月) 07:06:16.94 ID:5fOvGOLU0.net
>>796
楽天は追加で期間限定150Pも貰えるはずだが。

800 :名無しさん (ワッチョイWW 9396-tH5o):2017/07/03(月) 08:13:54.82 ID:HD9cox1t0.net
みんな上手でワロタ

801 :名無しさん (バットンキン MMa5-Ga3j):2017/07/03(月) 09:10:57.78 ID:WHH+PEp8M.net
新生銀行の振込無料って楽天銀行も大丈夫になったんだな

802 :名無しさん (ワッチョイ 8b28-CicO):2017/07/03(月) 14:12:41.62 ID:19SW9bm60.net
最近は楽天と新生宛の振込回数の制限がきつくなったところが多くて
無料振込回数のやりくりに苦労させられる

>>792
新生は全部を同じ日にやっちゃってOK
楽天はハッピープログラムのポイント欲しい場合は日をずらす必要あるけど
毎月エントリーするやつだけなら同じ日でも良い(5回で10x5+100=150pt)

803 :名無しさん (ワッチョイ 93a9-nP2k):2017/07/03(月) 18:17:40.58 ID:Isx0Z5EO0.net
>>796
同じ日に4回やってもokなわけ?

804 :名無しさん (ワッチョイ 1363-wjSU):2017/07/03(月) 18:31:48.43 ID:W7s77ZSz0.net
毎月エントリーが必要とかやっぱポイント配りたくないんやね

805 :名無しさん (スッップ Sd33-HpRm):2017/07/03(月) 18:51:40.49 ID:1dRNrznad.net
なんか残高推移のお知らせなんて物が送られてきた

806 :名無しさん (ワッチョイ 39d7-bCFa):2017/07/04(火) 00:57:50.40 ID:/BGR+OHS0.net
>>805
誕生日が近いでしょ

807 :名無しさん (アメ MMe5-Clcj):2017/07/04(火) 02:38:24.45 ID:aN4gG9bWM.net
安倍首相ブレーン・飯島勲氏と三木谷浩史氏に壮絶口喧嘩勃発

 安倍晋三・首相の大物ブレーン同士による壮絶な口喧嘩が勃発した。
〈三木谷はあまりに世間をなめすぎだと思う〉──『PRESIDENT』(10月5日号)のコラムで飯島勲・内閣参与が、安倍首相に経済政策を提言する産業競争力会議の議員である三木谷浩史・楽天社長を呼び捨てにして痛烈批判を展開し、物議を醸しているのだ。

 文中で飯島氏は、三木谷氏がオーナーを務めるプロ野球の東北楽天イーグルス、サッカーJ1のヴィッセル神戸への「現場介入」を〈口は出すがカネは出さない〉とバッサリ。
飯島氏は返す刀で三木谷氏の「触れられたくない過去」
も槍玉にあげた。

 東北楽天が日本シリーズを制した2013年、楽天はネット通販サイト「楽天市場」で「日本一セール」を展開したが、
この時に表示価格を2倍以上に表示するやり方で“半額セール”を装っていたことが発覚。
楽天は従業員18人が「二重価格表示」に関与していたとして謝罪した。

 三木谷氏にとっては“解決済み”で思い出したくもない2年前の問題を、飯島氏はコラム内で再び蒸し返し、
〈組織的な詐欺行為だった〉と断じたのだ。楽天の幹部社員が話す。

「コラムで飯島さんは〈(楽天市場で同様の問題が起きたら)免許を剥奪できるような法改正をすべきだ〉とまで書いた。三木谷社長も組織的詐欺という表現には怒り心頭で“名誉棄損で訴える”と憤っているようです」

https://www.news-postseven.com/archives/20151105_361021.html?PAGE=1#container

808 :名無しさん (アメ MMe5-Clcj):2017/07/04(火) 02:39:49.62 ID:aN4gG9bWM.net
ちゃんばばの嘘が、またまた発覚www

809 :ちゃんばば (ワッチョイW 6196-QbYb):2017/07/04(火) 08:01:24.04 ID:nl0dArXj0.net
>>808
ん?
なんの話?

と言うか、ここ新生スレだぜ。

810 :名無しさん (ワッチョイ 3196-wjSU):2017/07/04(火) 11:25:24.74 ID:qB7JVJ4n0.net
イオンは相当クレジット使わんと振込ではポイントもらえん

811 :名無しさん (ワッチョイW 91ac-HpRm):2017/07/04(火) 13:21:27.94 ID:iUHyYUfQ0.net
>>806
確かに8月誕生日だは

812 :名無しさん (ワッチョイWW 4145-Sb+q):2017/07/04(火) 13:48:04.90 ID:FdeAwnsr0.net
バースデーの3ヶ月0.5%より1年0.2%のほうが得?

813 :名無しさん (ワッチョイWW 1309-OFPn):2017/07/04(火) 20:55:20.14 ID:t98Badjq0.net
Tポイントプログラムに参加したら個人情報ばらまかれるの?
サイトみたら大丈夫そうだけど罠ない?

あと新生銀行内でも罠ない?

814 :名無しさん (ワッチョイWW 11aa-m2bP):2017/07/04(火) 21:31:50.41 ID:4Jl5kbD90.net
皆様先月のTポイントはいつ入りました?ヤフーカード作ったからその番号でエントリーしたのにポイント入ってない・・・

815 :名無しさん (ブーイモ MMe5-GXik):2017/07/05(水) 00:02:37.13 ID:qOgwk6DgM.net
まだ付いてないな

816 :名無しさん (スプッッ Sd73-AYVf):2017/07/05(水) 06:27:37.74 ID:ugmdCnUjd.net
スマホサイトの宣伝・広告、マジでウザイ

817 :名無しさん (ワッチョイWW 11ed-0rIg):2017/07/05(水) 06:58:02.33 ID:9AEGhRRw0.net
ポイント付くのはいつも下旬以降

818 :名無しさん (ワンミングク MM53-KEbe):2017/07/05(水) 07:54:39.61 ID:hTHWacMgM.net
>>813
個人情報を提供しないって設定がTカードのサイトにあるんじゃない?

ちなみにTカード運営のCCCはプライバシーマークを返上した会社だよ
プライバシーマークを持たない企業とは個人情報を扱う業務取引をしないのが
一般的なんだけど、そこと提携する旨味があるんだろうね

819 :名無しさん (バッミングク MMdd-MtvO):2017/07/05(水) 10:10:47.62 ID:P7l8wkkdM.net
Tポイントプログラムに参加に同意したら提供されるからTサイトの設定は意味が無いw
毎月手続きさせて同意させてるのもそういう事だろうな

820 :名無しさん (ワッチョイWW 1309-OFPn):2017/07/05(水) 19:05:48.85 ID:Mk9l9upw0.net
いや、Tカードのサイトに提供されるのってT番号とポイントと付与予定日としか書いてないけど氏名とか生年月日が提供されるのならイヤだなと
Tカードの方は適当に登録してるから別に良いんだけど連携されたら嫌かなって

821 :名無しさん (ワッチョイ 9396-KuRC):2017/07/06(木) 18:09:54.65 ID:xmv3pMKr0.net
ここって自動振込サービスないの?

822 :名無しさん (選挙行ったか? MMbf-DELX):2017/07/10(月) 08:37:44.60 ID:nM35/wt/MVOTE.net
6月のTポイント付かないんだが俺だけ?
エントリーは間違いなくしてるんだけど、エントリーしたTカードの紐付けYahooアカウント変えたのが関係してるのかな

823 :名無しさん (ワッチョイ 9f3e-n4Bn):2017/07/10(月) 18:01:21.12 ID:GlDizIgC0.net
5月に出し入れした分は6月19日に来たよ
6月のTポ=6月エントリー分?ならまだ。下旬まで待とう

824 :822 (ブーイモ MMbf-DELX):2017/07/10(月) 20:20:54.14 ID:nM35/wt/M.net
>>823
自分の場合は毎月翌月末に120pくらいついてたんだけど、5月分が付いてないんだよね
エントリーミスったかもしれないからメール確認してみるよ

825 :名無しさん (アウアウカー Sa11-UmNz):2017/07/14(金) 15:40:34.12 ID:B3cfpOWJa.net
おまとめローン
ひとつにまとめて計画的なご返済を!
複数あるローンを一つにまとめることで、お客さまの毎月のご負担が軽減されます。
月々のご返済計画を見直し、お客さまに最適な返済プランをご提案いたします。

おまとめローンの特長

POINT 1
現在借入しているローンよりも低い金利での借り換えで、毎月のご返済額・金利負担が軽減!

POINT 2
ご返済日は毎月1回!返済日や返済金額が管理しやすくなります。
追加のご返済も可能です。

POINT 3
段階的に借入残高が減少!
こんな方におすすめ

貸金業者からの複数ローンをお借入れのお客さま
総量規制における年収1/3を超えるお借入れがあるお客さま
お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。

826 :名無しさん (スッップ Sd70-lbx2):2017/07/14(金) 23:03:18.26 ID:T6qLqCRvd.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、暴力団組員名乗れば良いのにな。

827 :名無しさん (スプッッ Sdda-ML65):2017/07/16(日) 09:42:47.37 ID:AKWu2z6Xd.net
新生銀行の経営陣が無能サーベラス、こいつらあまりのおバカで笑えるなw
Tポイントプログラムで、わざわざライバル他社のジャパンネット銀行に餌与えてやんのw
楽天銀行の設立母体なんだから、楽天スーパーポイントでもやってろよ( ゚∀゚)o彡゜バーカバーカ!
早よ公的資金と債務8兆円ナシつけて完済しろや!!

828 :ちゃんばば (ワッチョイW a6b8-hRZm):2017/07/16(日) 17:38:28.12 ID:xNqYkv1D0.net
>>827
>早よ公的資金と債務8兆円ナシつけて完済しろや!!

普通株が理解出来ないのか?

829 :名無しさん (スップ Sd02-ML65):2017/07/16(日) 18:54:06.09 ID:tDw36sPDd.net
>>828
日本長期信用銀行時代に、不良債権飛ばしで8兆円の債務超過に陥ってんだよ!
山一證券や日本債券信用銀行(朝鮮銀行→韓国銀行→日本不動産銀行)と同じく、ダミー会社である信託銀行子会社を設立して、不良債権飛ばしに利用している。

830 :名無しさん:2017/07/16(日) 21:09:28.69 .net
桂太郎ら日韓併合に積極的な山県閥、第一銀行を経営する渋沢栄一と伊藤との調整の結果、併合直前の1909年に大韓帝国政府、日本皇室、韓国皇室および個人から資本金により設立された韓国銀行条例(韓国法)に基づく中央銀行・韓国銀行が設立されて、第一銀行から中央銀行業務を移管した。その韓国銀行は併合後の1911年には朝鮮銀行法(日本法)に基づく特殊銀行として朝鮮銀行と改称された。

831 :ちゃんばば (ワッチョイW a6b8-hRZm):2017/07/17(月) 00:06:46.21 ID:NqoBW3Tb0.net
>>829
優先株を買って貰った。サラ金の払い過ぎた利息の返還で配当を払えず、普通株に変換。
と言う訳で、特殊な株ですら無くなったの。
証券会社で普通に売ってる株なの。

利息返還で業績悪化で株価急落。
その責任は株主にあるの。責任転嫁は止めろ。

普通株は議決権がある。だから事実上の国営化とか言われる場合もある。
社長に責任取らせて首にも出来る。採決のの結果でな。
りそなとかは、そう言うのが嫌だから買い戻した。優先株で議決権が無い特殊な株だから。
2年配当無しで普通株に変換されるの。新生のは、されてるの。

普通株なんだから、売りたきゃ証券会社で売れば良いじゃん。
特殊なのでは無いのだから優遇出来る訳無いじゃん。

そもそも借金では無く優先株を売ったの。それだけの関係。

832 :名無しさん (スップ Sd02-ML65):2017/07/17(月) 04:41:25.64 ID:TxYE4bjId.net
>>831
普通株の過半を整理回収機構が保有してるのも知らないんだな。
優先株もいずれ普通株に転換される契約だが、株式売却損の可能性が高く、国民から批判されるのは目に見えているから、整理回収機構は普通株を保有せざるを得ない、つまり、国有化状態なんだよ。
公的資金と損失補填分(二次〜三次損失補填分含む)とその利息を新生銀行が返済できればいいが、到底無理。
あおぞら銀行みたいに公的資金返済額減額なんてしたら、大ブーイング

833 :名無しさん (スップ Sd02-ML65):2017/07/17(月) 04:49:17.74 ID:TxYE4bjId.net
国民の税金で公的資金投入&破綻処理に伴う損失確定分の損失補填分穴埋め、破綻処理費用や厚生処理費用も税金で賄われたというのに、ちゃんばばはバカなのではないか?
証券会社で売られていても、投機目的で買う奴以外いないわ。
投資回収が見込めない

834 :名無しさん (ワッチョイ 51b6-peTA):2017/07/17(月) 07:01:50.48 ID:bXOnEYok0.net
https://twitter.com/kireinira

http://www.pixiv.net/member.php?id=1265136


自分大好きお絵かきマジキチアスペ。

835 :ちゃんばば (ワッチョイW 29b8-hRZm):2017/07/17(月) 14:32:07.22 ID:DoKPkS3B0.net
>>832
何処情報?

>普通株の過半を整理回収機構が保有してるのも知らないんだな。

過半?
>預金保険機構
>269,128
>9.78%
>株式会社整理回収機構整理回収銀行口
>200,000
>7.27%
http://www.shinseibank.com/corporate/ir/factsheet/
17%だろ?

>優先株もいずれ普通株に転換される契約だが、

いずれ?
>新生銀行の優先株式の処分について
>平成18年7月31日
>預金保険機構
https://www.dic.go.jp/katsudo/shihonzokyo/zokyo-kohyo/h18/2006.7.31.html
>3月末までにすべてが普通株に転換された。
>[2009年7月5日]
http://www.nikkei.com/article/DGXIMMVEW4000029092008000001/
>新生銀行だけが唯一、完済メドを打ち出せずにいるからだ。
>具体的な方針を出せないのは、政府に対し発行した公的資金優先株が普通株に転換されているため。
>りそなHDやあおぞら銀行の株式は優先株のため、政府と相対で分割返済することができた。一方、新生銀行の場合、株価の低さがネックになっている。
http://toyokeizai.net/articles/-/68089
ずっと前に普通株になってるだろ?
「相対で分割返済」は普通株になっているので無理なの。

836 :ちゃんばば (ワッチョイW 29b8-hRZm):2017/07/17(月) 14:32:38.51 ID:DoKPkS3B0.net
続き
>整理回収機構は普通株を保有せざるを得ない、つまり、国有化状態なんだよ。

そうだよ。したきゃすれば良いじゃん。
でも過半持ってない。
>なお、取得請求により交付される普通株式の議決権については、金融機関に係る監督上の必要性から行使する場合を除き、原則として、行使しないものとする。
とも預金保険機構は言ってるよな。
目に余る出鱈目経営とさえ言えば、仕掛けれるだろ。
>今回は、一斉転換日を待つと預保が得られる普通株は保有比率で18.9%(議決権ベース)に留まるため、
>2008年 03月 7日 18:56 JST
http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-30714820080307
この頃だって2割とかだろ?

と言うか、少し前にこのスレで優先株や普通株の話が出てただろ。
何故知らん?

新生銀行は利息過払い返還問題で業績が悪いの。
で、これ、出資法の罰則有りの金利と利息制限法の罰則無しの金利の間の扱いで、レイクとかは間の金利で貸してた。
って事は利息制限法に違反してたの。サラ金も金融庁の監督下。
で、新生が買収した後に、自由意志で返してるから払った利息を返還する必要は無いと言う過去の判例を、おかしい、違法である事を知らずに騙されて払ってるので、払った利息は返すべきみたいな事を言った判例が出来た。
おかしい事を正さなかった金融庁にも責任があるんだよ。
で、時効になっていないのは払う必要が出来た。
将来を見越して切らずに残したから業績が悪化したの。
で、契約通りに普通株になってる。新生が買ったのはレイクとアプラスだっけ?
親会社だけど知らねーを通したら、それはそれで問題視されるよな。
業績が良く株価20倍なら困らないが、想定外が起きたのでどうにもならん。
約束通りに普通株で支払い済み。

837 :名無しさん (スップ Sd02-ML65):2017/07/17(月) 15:38:53.11 ID:TxYE4bjId.net
長銀買収したのが、サーベラスではなく整理回収機構だと気付かないアホ

838 :名無しさん (ワッチョイW 4cad-UmNz):2017/07/17(月) 18:46:08.35 ID:T18EbBg+0.net
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA

839 :ちゃんばば (ワッチョイW 29b8-hRZm):2017/07/17(月) 23:19:53.35 ID:DoKPkS3B0.net
>>837
>長銀買収したのが、サーベラスではなく整理回収機構だと気付かないアホ

そこが10億で外資に売ったのだろ。
だから何?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E6%89%95%E9%87%91
が過払い金問題。
これが原因で2年無配当で、約束通りに普通株に交換された。

カリガリ君を1本1000円で買い取るなんて事は出来ないの。
会社に対する背任になってしまう。

840 :ちゃんばば (ワッチョイW 29b8-hRZm):2017/07/18(火) 08:57:44.82 ID:lo/bLtEP0.net
ガリガリ君だな、ミスった

841 :名無しさん (ワッチョイ 6761-fyIl):2017/07/20(木) 07:51:30.75 ID:Lzx6q0RR0.net
GAICAのキャンペーンで5万入金5000円プレゼントしてるけど
みんなは、カードはもう作ったの?

842 :名無しさん (アウアウウー Sa6b-jnWY):2017/07/20(木) 08:52:40.31 ID:6A6dw7bGa.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。

843 :名無しさん (アウアウウー Sa6b-jnWY):2017/07/22(土) 02:39:39.75 ID:nFzw1q35a.net
SMFGの國部毅社長が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようとして、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて、暴力団組員に上納金払い込ませようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界支援しても鵺の刺青入れるだけなのにな。
ヤクザ融資の不良債権回収したいだけだろ。

844 :名無しさん (アウアウウー Sa6b-jnWY):2017/07/22(土) 19:58:21.26 ID:rTzDTSETa.net
信用供与の話ダイレクトにしないで、からかえからかわれろとか、無礼極まりねえ銀行員多いから、
冷やかしまくる押させたがりには、「ハアー!判子押させてケツに火をつけられたいようだな。Anal Fuck(Aditional Finance 追加融資)されたきゃ、尻の穴出せ!ちんこ銃にカルピス液詰めて、尻の穴にめり込ませて発射してやるー!」
と、浣腸してやった方が良いんだろうな。
「アー!もっと突いてー!貴方のAnal Fuck(追加融資)気持ちいいのよー!」と、調子に乗られたら、
「Anal Fuck(追加融資)に依存していやがるな!血便出るくらい奥深くまでめり込ませて、赤淫婦にさせてやるー!」と、対応した方が良いんだろうな。

845 :ちゃんばば (ニククエW a3b8-oaV0):2017/07/29(土) 19:32:30.11 ID:WyJ6+ipq0NIKU.net
>>844
住信SBIネット銀行 支店番号99
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1494324973/556?v=pc
でも言ってるよな。
実際に何処かの銀行であった話じゃねーだろ?

妄想膨らませてるだけ。キモ過ぎ。

846 :名無しさん (ニククエ Sd8a-LgWp):2017/07/29(土) 22:11:51.49 ID:gr5gVy9AdNIKU.net
ちゃんばばって頭悪いのな。
整理回収機構がサーベラスに株式過半を売却したから第二位株主なのであって、実際には整理回収機構は信託銀行として信託機能を活用して新生銀行を支配している。
ゴールドマン・サックスに回収委託もしている

847 :ちゃんばば (ワッチョイW a3b8-oaV0):2017/07/30(日) 03:38:05.63 ID:rwIhmoMO0.net
>>846
>新生銀行を支配している。

だから何?

>ゴールドマン・サックスに回収委託もしている

じゃ回収出来てないのはゴールドマン・サックスの問題じゃね?
やはり普通株になってるのに、公的資金返せは、おかし過ぎ。
整理回収機構が支配してるのなら、Tポイントの経営陣サーベラス無能説もおかし過ぎ。
業績悪化は、利息過払い返還問題が原因だろ。放置して暴発させたのは金融庁だよ。

ガリガリ君を1本1000円で買うのは無理なの。

848 :名無しさん (アウアウウー Sa9f-Z6LT):2017/07/30(日) 07:41:59.52 ID:RW/aphYFa.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が工面させる示談金踏み倒させたがる指定暴力団稲川会三本杉一家傘下の店と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびれると思い込んでいるから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって、頭悪いんだろうな。
暴力団組員と親交を深めて、ヤクザプッシュで三菱UFJ信託銀行で偉くなりたいのかな?

849 :名無しさん (ワッチョイ 7bb6-DwHR):2017/07/30(日) 21:56:31.59 ID:JyhRUf0j0.net
【 日立製作所 】焦土戦

セキュリティの基本は尖らないこと、目立たないこと。隠すこと。 バカ。

新名主 隆志 TIS shimmyozu.takashi@technopro.com
色田 眞吾 日立製作所 Shikita.Shingo@technopro.com
八木 一暢 TIS yagi.kazunobu@technopro.com
水野 潤 ハマゴムエイコム Mizuno.Jun@technopro.com
佐々木 優也 (首都圏第1支店案件) sasaki.yuya@technopro.com
佐々木 健太 日立製作所 sasaki.kenta@technopro.com
中野 洋行 NSSLCサービス Nakano.Hiroyuki@technopro.com
永井 真祐子 富士ソフト nagai.mayuko@technopro.com

850 :名無しさん :2017/08/07(月) 21:24:06.06 ID:IQqpHmAj0.net
新生銀行カードローンって審査結果融資可能から申し込み手続きすればほぼ借りられますか?

851 :名無しさん :2017/08/08(火) 22:52:51.17 ID:zBLaoGngM.net
口座番号でだいたいいつ頃開設したかとかわかるんの?

852 :名無しさん :2017/08/09(水) 08:31:32.48 ID:39zScBYkM.net
>>851
順番に付けてるから分かるみたいよ。
400本店だけ以上に多くて、他の支店番号と大きく異なるけど順番になってるっぽい。

853 :名無しさん :2017/08/09(水) 16:16:46.48 ID:Kema31J30.net
すごく基本的なこときくけど
バースデー定期て口座作った支店じゃなくても可能?

854 :名無しさん :2017/08/09(水) 17:35:20.74 ID:VRfKJlcF0.net
どこでも可能

855 :名無しさん :2017/08/09(水) 18:04:02.19 ID:Kema31J30.net
ありがとう

856 :名無しさん :2017/08/10(木) 09:33:37.24 ID:AaBWYVTx0.net
振込直前に何か別のパスワードを入れさせるとか、ログインさえすればなんでもできる仕様を改善しろよ。こええよ

857 :名無しさん :2017/08/16(水) 08:00:33.82 ID:H9ZE6aJj0.net
毎年残高書かれた紙が郵送されてくるのが嫌で、解約するかと思っている。
ATMの使い勝手がいいから残しておこうかと思ったが、別にゆうちょで困らんし。

858 :名無しさん :2017/08/16(水) 08:39:04.59 ID:HfQBNaBVd.net
そっかー

859 :名無しさん :2017/08/16(水) 12:24:13.86 ID:pDuAmtpAM.net
スマホサイトが改善されるみたいだからアプリも同時に改善されたらいいなー(棒)

860 :名無しさん :2017/08/16(水) 14:27:08.69 ID:qm0RjcQXd.net
PCサイトにログインするだけでセキュリティーカードの番号を入力させるのもやめてほしい

861 :名無しさん :2017/08/16(水) 17:14:15.81 ID:JBcxuoaLM.net
事前登録したとこだけモバイルから振込可能とかにしてくれよせめて

862 :名無しさん :2017/08/16(水) 20:04:59.36 ID:HabSEtBv0.net
>>861
可能だろ?セキュリティカードは必要だが。

863 :名無しさん :2017/08/16(水) 20:20:28.01 ID:uVr9P2E8d.net
普通銀行に転換したのに、一部の公金支払公共料金支払に対応してないってどういうことよ?





LONGS接続の長期信用銀行は、銀行法にいう銀行では無いから当たり前です。

864 :名無しさん :2017/08/17(木) 03:06:41.82 ID:5d2nM17va.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。

865 :名無しさん :2017/08/17(木) 22:02:07.63 ID:dslG6mpX0.net
楽天証券がMRF終了すると
月末30万入れてても新生ゴールドにはならないの?

866 :名無しさん :2017/08/18(金) 08:15:27.19 ID:eDogkz/Na.net
仮装通貨取引所
https://yobit.io/en/trade/MUU/BTC/?bonus=cjboI

867 :名無しさん :2017/08/18(金) 16:19:49.41 ID:yEsd8upbr.net
>>865
気になるよね
早くアナウンスして欲しい

868 :名無しさん :2017/08/18(金) 21:43:56.95 ID:TOXTsAe70.net
ここのゴールドのために楽天証券の口座開いたのに
残念でしたとか言われたら怒るぜ

869 :名無しさん :2017/08/19(土) 20:26:51.18 ID:4c9Mxk2Yd.net
>>865
なりません

870 :名無しさん :2017/08/22(火) 08:50:46.01 ID:pQJJ6bwl0.net
Tポイントコネー

871 :名無しさん :2017/08/22(火) 18:58:11.89 ID:Jh4OepfuM.net
Tポイントプログラムのポイント付与日、最近おかしいよな

872 :名無しさん :2017/08/23(水) 01:26:07.30 ID:bvNC1gDv0.net
新しいパワーダイレクトのログイン画面紹介ページみたがやっと乱数表なくなったのか。

873 :名無しさん :2017/08/23(水) 09:37:27.19 ID:wFzfuhwSa.net
特定非営利活動法人 エス ティー エー

生活費、お支払い、携帯代でお困りの時はご相談下さい。

詳しくはホームページをご覧下さい。

874 :名無しさん :2017/08/23(水) 12:08:31.21 ID:IxrtqcQXp.net
先月分のTポイント入らないね
みんなも同じ?

875 :名無しさん :2017/08/23(水) 12:51:46.30 ID:de9dlbSZ0.net
まだ加算されてない今回はなんか異常におそいよな

876 :名無しさん :2017/08/23(水) 16:53:05.87 ID:lG8ovweRM.net
電車乗っててびっくりしたわ
住宅ローンの広告が怖いんですよ
特に女

877 :名無しさん :2017/08/23(水) 17:56:50.96 ID:de9dlbSZ0.net
ポイントやっとついた

878 :名無しさん :2017/08/23(水) 18:08:21.00 ID:FaZephKvp.net
ホンマや
付与日が毎月グチャグチャなのはなんとかして欲しいな

879 :名無しさん :2017/08/23(水) 18:40:45.01 ID:WRafDEF7M.net
前回も遅い遅いと思ってたけど、気づいたら明細に乗ってて付与日は前月末

いったいどうなってるんだか

880 :名無しさん :2017/08/23(水) 20:00:21.49 ID:jmPLI4Ui0.net
やっとログインさえできれば振込でも何でもやり放題が解消されるな、セキュリティがようやく他銀行並みになる、良いことだ。

881 :名無しさん :2017/08/23(水) 23:23:03.35 ID:9hg6ZDJ7a.net
三菱UFJ信託銀行2008年4月入社、事務管理ファイナンス事務室配属の篠原雄一郎って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金(二度と社交ダンス踊るなという金)を踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、やらない・観ない・関わらないを決め込んでいるにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきで言い訳こいて、暴力団構成員と徒党を組む篠原雄一郎とは徹底交戦だ。

882 :名無しさん :2017/08/24(木) 04:29:39.80 ID:/lByerNva.net
相変わらずクズの楽天

楽天トラベルのサイト地図に「日本海(東海)」表記 外務省が削除要請

 旅行予約サイト「楽天トラベル」で使われている地図で、日本海の表記が「日本海(東海)」と併記されていることが分かった。

 同社によると、米ネット検索大手「グーグル」が提供する地図を利用しているといい、
「意図して使っているわけではない」と説明。
韓国側が主張する呼称「東海」の併記について、外務省は「日本政府の方針に反している」とグーグル側に削除を求めている。

 問題をめぐっては、ネット上で話題になり、20日には自民党の山田宏参院議員がツイッターで、グーグルマップの不使用要請とあわせ、
「(グーグルに対し)外務省に再度抗議させる」と言及するなど波紋が広がっている。

 外務省はこれまでも東海表記の削除を複数回求めてきたが、
グーグル側は応じておらず、同省は「『日本海』は国連機関で唯一使われている呼称。『東海』の併記は中立性を欠き、間違っている」と話している。

 一方、楽天トラベルは指摘を受け、「今後、対応を検討する」としている。

883 :名無しさん :2017/08/30(水) 12:49:53.81 ID:vLGoPcKCd.net
口座開設したのにまだカード届かない遅い

884 :名無しさん :2017/09/01(金) 20:50:54.65 ID:dinsfre/d.net
住宅ローンの勧誘電話してくんじゃねえよ!

885 :名無しさん :2017/09/02(土) 04:55:40.08 ID:UezRFNsj0.net
GAICAキャンペーンのボーナスチャージ
5000円分って払い戻し出来るよね?
ゴールド狙い楽天MRFは今月末ので終了か

886 :名無しさん :2017/09/02(土) 14:47:14.17 ID:YUNHfyI0a.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、暴力団組員名乗れば良いのにな。

887 :名無しさん :2017/09/05(火) 11:46:28.06 ID:uScVarnyd.net
またやらかしたのかよ。
9月4日のシステム障害で、スマートローンプラス及びレイクのカードローンカード、セブン銀行ATMで利用できない不具合(解消済)
何回目だよ。

888 :名無しさん :2017/09/05(火) 15:40:42.71 ID:TnnzkZAs0.net
どんだけ借りてんだよ

889 :名無しさん :2017/09/06(水) 10:02:55.65 ID:q3zvhu5z0.net
パワーダイレクト、いつに間にかリニューアルしたんだな。
ログインに乱数表と暗証番号が不要になったのが良い。スマホ認証も便利。

890 :名無しさん :2017/09/06(水) 10:04:35.49 ID:q3zvhu5z0.net
あとはデビット付きのICキャッシュカードに切り替えてくれたら
言うことない。

891 :名無しさん :2017/09/06(水) 12:36:39.23 ID:AJGOmi6UH.net
言いたい事はまだ山ほどあるが、新サイトは良い

892 :名無しさん :2017/09/06(水) 17:48:01.80 ID:mfvrM2BiM.net
乱数表は脳トレになるから継続して欲しい

893 :名無しさん :2017/09/07(木) 00:24:35.95 ID:BmI3VNVV0.net
従来方式も並行して利用可能では新システムの意味があまりないと思うのだが・・・

894 :名無しさん :2017/09/07(木) 01:08:36.25 ID:2VcRxJJB0.net
スマホ持ってない人も一定数いるからしゃーないだろ。トークン配布なんて金かかることしないだろうし。

895 :名無しさん :2017/09/07(木) 05:28:05.91 ID:zqT0+319d.net
>>890
デビットカード発行予定はありません。

896 :名無しさん :2017/09/07(木) 19:25:30.86 ID:WGU6UyxoM.net
Jデビットならもともとついてるじゃん
それじゃだめなの?

897 :名無しさん :2017/09/07(木) 22:01:16.51 ID:zqT0+319d.net
ATM手数料無料とか振込手数料無料とかTポイント付与とか、確かに使いやすいが、致命的な欠点があるから放置するわ。
メインとして使えんわ。

898 :名無しさん :2017/09/07(木) 22:10:15.09 ID:4K7CIWpI0.net
>>897
例えば

899 :名無しさん :2017/09/07(木) 22:25:12.82 ID:MtVo4Ucw0.net
>>897
カタワだと使いこなせないの?

900 :名無しさん :2017/09/08(金) 06:05:50.73 ID:ZpWTnkUrM.net
勿体ぶる奴に限ってどうでもいい理由だから聞くだけ無駄

901 :名無しさん :2017/09/08(金) 14:03:43.14 ID:RB1C1n/Vr.net
どのキャッシュカードの色を選ぶかで分かる、ヒソカのオーラ系統診断のような性格診断ない?

902 :名無しさん :2017/09/08(金) 18:11:05.15 ID:XyL6jAdxd.net
赤は馬鹿
青は暗くて陰険

903 :名無しさん :2017/09/09(土) 06:26:44.99 ID:3lk7eXBW0.net
色選ぶのに悩む

904 :名無しさん :2017/09/09(土) 07:27:33.55 ID:uwWSUsT30.net
作るときは悩むけど特徴のないデザインだしどれ選んでもって感じ
ちなみに俺は黄緑

905 :名無しさん :2017/09/09(土) 08:29:10.80 ID:3lk7eXBW0.net
>>904
それな

てか下の白のストライプで全部台無しにしてるような気もする。

906 :名無しさん :2017/09/09(土) 08:29:44.98 ID:3lk7eXBW0.net
ホワイトクリスマスを選ぶ人ってナルシストぽいような気しないすか

907 :名無しさん :2017/09/09(土) 08:36:43.92 ID:8ffg8En+0.net
スマホ認証ログイン、
2週間定期の振替操作ができないのか。
これ追加されたら完全移行なんだが。

908 :名無しさん :2017/09/09(土) 14:51:49.04 ID:cW/6fnmZ00909.net
>>907
そのうちできるだろ。あの作りだと順次機能追加って感じだな。
従来のも使えるんだからとりあえずシナチクの乗っ取り防止で振込はスマホ認証にしたわ。

909 :名無しさん :2017/09/10(日) 22:15:06.52 ID:LmU1nyCV0.net
>>897
何が致命的?

910 :名無しさん :2017/09/11(月) 16:01:01.09 ID:CG5Q3brP0.net
>>909
<font size=1nanometre>※個人の感想です</font>

911 :名無しさん :2017/09/12(火) 17:05:33.38 ID:UXeX6Sv3d.net
ちんぽ

912 :名無しさん :2017/09/12(火) 18:15:00.62 ID:XSCJo/rIa.net
生ハメハメ

913 :名無しさん :2017/09/12(火) 18:52:50.32 ID:UXeX6Sv3d.net
ちんぽ

914 :名無しさん :2017/09/12(火) 21:09:05.49 ID:4CRSdVRJ0.net
中出し

915 :名無しさん :2017/09/13(水) 00:46:31.05 ID:eBUaEVgCd.net
ちんぽ

916 :名無しさん :2017/09/13(水) 11:54:02.92 ID:SdDakLm90.net
いつのまにかスマホ認証できるようになってたことに気付いて登録してきた。

それはそれとしてトップページにGAICAの案内が出てたけど、これってVプリカみたいなもの?
たまーに海外のサイトでネットショッピングしたいときがあって(でも今のところ注文したことない)
セキュリティの関係でVプリカつくった方がいいのかな、と考えることがあったりするんだけど
GAICAの方が便利かな?
ちなみにVプリカ購入手数料が無料になるライフカードは持ってる。

917 :名無しさん :2017/09/13(水) 11:57:19.64 ID:SA+ZEHqna.net
生ハメハメ

918 :名無しさん :2017/09/13(水) 21:20:40.25 ID:vJfBGqfyr.net
Vプリカってネットショッピング専用じゃなかったっけ
使ってたのだいぶ前だから今は違うのかも知れないけどカード番号だけ発行で実物のカードは無かった気がする

919 :名無しさん :2017/09/14(木) 00:19:00.72 ID:0KDDndED0.net
VプリカはVISAとして使える番号発行するだけだね。実店舗では使えないね。

920 :名無しさん :2017/09/14(木) 08:32:06.02 ID:GmrRq9NhM.net
>>916
なぜクレジットカード使わないの。
詐欺にあっても保障してくれるのが、クレジットカードの強みでしょ。
困るのはクレジットカード会社であって、ユーザーではない。

921 :名無しさん :2017/09/14(木) 09:20:45.88 ID:Nl/Hs4tAd.net
ちんぽ

922 :名無しさん :2017/09/14(木) 21:32:35.26 ID:B2t7IarO0.net
新生に口座持ってるメリットって何かしら?

923 :名無しさん :2017/09/14(木) 21:44:49.66 ID:JFcOioFw0.net
>>920
1回だけの詐欺なら保障でいいけど、カード番号が漏れた(?)場合に
そのカードがそれ以降ずっと危険な状態になってしまうのが嫌だったり。

>>922
ATM引き出しいつでもどこでも無料かな(回数制限あり)

924 :名無しさん :2017/09/14(木) 21:59:29.91 ID:0KDDndED0.net
あー、口座開設したのにまだこねぇえ
実店舗で口座開設するべきだったわ
取引店舗が本店ってなにかいいことある?

925 :名無しさん :2017/09/14(木) 22:01:29.59 ID:r0u0wUtOd.net
>>923
いつでもどこでもというのは、誤り。
地銀や第二地銀、信金・信組・労金・農協・漁協のATMは使えない。
回数制限は無いが、一日に何度も出金したりすると警告される

926 :名無しさん :2017/09/14(木) 22:02:56.31 ID:JFcOioFw0.net
>>925
そうだね。スマン
でも基本的に金おろすのって24時間営業のコンビニATMだから問題ないかな。
※個人の感想です

927 :名無しさん :2017/09/14(木) 22:29:46.23 ID:9Ka16l8l0.net
この銀行メッチャ便利だわ。10年以上使ってる

928 :名無しさん :2017/09/14(木) 23:04:08.42 ID:0KDDndED0.net
みんな取引店舗は本店なん?

929 :名無しさん :2017/09/14(木) 23:33:14.73 ID:IsopvqM3M.net
しかも毎月Tポイントもらえる

930 :名無しさん :2017/09/14(木) 23:38:49.97 ID:r0u0wUtOd.net
>>928
金沢支店。
Tポイント目的で使ってたけど、口座振替の一部に対応してなかったので、他行に切り替えた

931 :名無しさん :2017/09/14(木) 23:46:20.28 ID:CCpO1tCSr.net
本店。
まだまだ便利だけど、ここ数年何の改善も無いのでスルガに移ろうと思う。

932 :名無しさん :2017/09/15(金) 03:28:52.57 ID:LQzMUkbd0.net
本店
ノーロードのインデックスファンドに毎月少額を投資してる

933 :名無しさん :2017/09/15(金) 04:28:16.42 ID:xPSXFiTtM.net
>>928
スマホアプリから口座作ったら支店が本店扱いだったわ

934 :名無しさん :2017/09/15(金) 05:50:19.07 ID:Rz+80TKcM.net
>>929
何するとTポイントもらえるんどすか?

935 :名無しさん :2017/09/15(金) 06:08:45.63 ID:5ypGN5Y40.net
>>934
atmから現金だしたりすると。

ここの銀行ちょっと頭おかしいとおもう。

936 :名無しさん :2017/09/15(金) 06:27:39.39 ID:wHWg1nnwd.net
>>935
それを言ったら、スルガ銀行とかTポイントと提携してる他の銀行もおかしいだろ

937 :名無しさん :2017/09/15(金) 06:36:46.67 ID:5ypGN5Y40.net
>>936
ATM使ったらTポイント貯まる、しかも手数料はなし って銀行って他にあったっけ?

あと振り込まれたポイント貯まるのもあれはやめるべきだと思うけどな
あれが原因で振込手数料を無料にできない銀行があって送りてが被害うけるし

そりゃもらえるほうはいいですよ。

938 :名無しさん :2017/09/15(金) 06:39:23.71 ID:80CSCp9eM.net
そうそう
ちょっとおかしいけど頂けるものは有り難く頂いてる

939 :名無しさん :2017/09/15(金) 06:43:58.43 ID:5ypGN5Y40.net
オレも貰ってるけどいずれ悪影響がでるとおもうから懸念してる。
なんていうかより強欲なやつはポリティカルコンパスの経済右派の最極側から経済左派側にずれると想うんですよ。

ああ、あと「頭おかしい」は半分褒め言葉だからね。

940 :名無しさん :2017/09/15(金) 07:05:10.98 ID:I4Ai7pQT0.net
手数料のほんの一部を客に還元しているだけ
クレカのポイントと同じビジネスモデル

941 :名無しさん :2017/09/15(金) 07:46:04.41 ID:Rz+80TKcM.net
>>935
出したりすると!?
毎日出し入れしてるだけでポイントが貯まるとな…
楽天ポイントはあるけどTポイントは持ってないから急いで作るべきかな?

942 :名無しさん :2017/09/15(金) 09:30:25.97 ID:xceuWrN9r.net
>>940
atm手数料って銀行側が払うもんじゃないの?atm側に。

943 :名無しさん :2017/09/15(金) 09:54:16.48 ID:xceuWrN9r.net
コンビニのオーナーが意味のないatm取引繰り返してその金融会社と喧嘩したってのはよく聞くけど。

まぁ、新生銀行のケースはtポイント目当てにコンビニへ来てついでに缶こーひでも買ってくから集客費としてe-netコンビニ側からリターンある形かもしれないが。

944 :名無しさん :2017/09/15(金) 17:52:32.15 ID:xy0Ekc/1d.net
>>937
新生銀行がTポイントプレゼントやらATM手数料無料サービスやらを行っているのは、余裕があるからじゃない。
逆。
大手銀行で唯一公的資金を返済する目処が立っていない為、ばら撒きで個人客を引き寄せて、新生銀行側が負担している手数料以上の利益を上げるのが目的。
新生銀行が今一番力を入れているのはストラクチャードファイナンス、証券管理、不動産関連投資、ベンチャーキャピタルなどの法人事業。

945 :名無しさん :2017/09/15(金) 17:55:02.74 ID:xy0Ekc/1d.net
仕組債や仕組預金、外貨預金、FXなどは新生銀行が手数料ふんだくる為の罠だから手を出すなよw

946 :名無しさん :2017/09/15(金) 18:02:01.81 ID:PhNQSS07r.net
外貨預金はOKだろ。
新生のレートは良心的。

947 :名無しさん :2017/09/15(金) 18:34:35.20 ID:lx3ndJCR0.net
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

948 :名無しさん :2017/09/15(金) 21:53:36.10 ID:UKKSK4bRd.net
>>946
海外プリペイドカードGAICA(フレックス機能付き)の事務手数料や利用料は、クレジットカードなみに高いけど。

949 :名無しさん :2017/09/15(金) 22:02:22.33 ID:5ypGN5Y40.net
皆は外貨預金って何のためにしてるの?
決済用じゃなきゃあまり意味ないように思うけど
外貨建てMMFも税金の掛かり方が改悪になって外貨預金とあまり変わらなくなったけど

950 :名無しさん :2017/09/16(土) 01:46:18.96 ID:EB5QGZTE0.net
.

951 :名無しさん :2017/09/16(土) 03:21:46.37 ID:PWBYw5RN0.net
>>944 なるほどね、個人はゴミ扱い。
 
 付き合いで投信300万、目的はネット振込無料10回(使うのは数回)
 実店舗で驚いた。入金のため、普通預金の窓口を尋ねたら、ATMへ案内された。
 こちらでどうぞと、貸してくれたのは帯封を切るハサミだけ。一回200枚までです。
 
 相談ブースじゃ気が引ける。

952 :名無しさん :2017/09/16(土) 06:22:30.93 ID:JVccn4ID0.net
昔、10年ぐらい前って、e-netでも新生銀行使えない所あったよね?管理銀行が地銀だと
ネットワークも地銀になってFamimaとかの中にあっても何もできなかった気がする

953 :名無しさん :2017/09/16(土) 06:33:03.88 ID:dexjNqYtd.net
>>951
入金の為にATMを案内するのは、最近は普通なのでは。
大口取引や法人なら、従来通り窓口対応だと思うけど。

954 :名無しさん :2017/09/16(土) 07:20:29.41 ID:JVccn4ID0.net
振込手数料10回無料ってなにもしなくても某信託銀行がやってると思うけど
ちなみに30回まで無料だったのが改悪されたのは、振込によってポイントがたまるような制度の銀行だと思われる。

955 :名無しさん :2017/09/16(土) 07:21:07.47 ID:JVccn4ID0.net
新生銀行ができた当時、無条件で無制限振込手数料無料だった時代を覚えているやついるかい

956 :名無しさん :2017/09/16(土) 10:07:08.22 ID:C5iQwPwFM.net
>>955
ノシ

957 :名無しさん :2017/09/16(土) 11:24:30.00 ID:FnfDbNFX0.net
このスレ遡って見てみると分かるけど一日に十回以上も他行に振り込んで遊んでるとかいう大バカも居たよ
これは改悪されるなと当時思った

958 :ちゃんばば :2017/09/16(土) 18:30:54.82 ID:mCnVVmmJ0.net
>>957
楽天(イーバンク)に999回1円振込振り込んでた奴居た様な記憶があるな。
送金元銀行が受取銀行に1回100円位払うはず。

959 :名無しさん :2017/09/16(土) 20:58:49.97 ID:JVccn4ID0.net
毎回ログインするときにセキュリティカード番号入力せなならんのかいな

960 :名無しさん :2017/09/16(土) 22:18:57.59 ID:S3oqSsFYa.net
>>958
知り合いの銀行員はそいつが勤めてる銀行に振込しまくってたわ

961 :名無しさん :2017/09/16(土) 22:52:39.36 ID:tGNsKp5r0.net
>>959
携帯サイト

962 :名無しさん :2017/09/16(土) 23:51:34.12 ID:DjNu1jEp0.net
スマホ認証のやつなら最初だけ端末登録したらあとずっと要らないぞ

963 :名無しさん :2017/09/17(日) 01:49:31.70 ID:+SfZnIZ90.net
スマホ認証のやつって送金人の名前変えられるんだな。今までは名前の前後に追加しかできなかったが。

あと新生に振込む時に口座番号入れると勝手に名前が出てくる機能?がついてた。

964 :名無しさん :2017/09/17(日) 02:49:57.77 ID:juzmeEYF0.net
ペイジーの出来る銀行に新生銀行出てるのに
ネットで振り込み出来ないけど

965 :名無しさん :2017/09/17(日) 06:48:39.87 ID:PngBhl2h0.net
スマホ認証サイトからの重いな。
つか毎月Tポイントのやつエントリーせないかんのな
マクロ作っとく

966 :名無しさん :2017/09/17(日) 06:49:03.18 ID:PngBhl2h0.net
>>964
ATMからならできるとか?

967 :ちゃんばば :2017/09/17(日) 11:43:09.89 ID:+KT4wpBJ0.net
>>964
>ペイジーの出来る銀行に新生銀行出てるのに
>ネットで振り込み出来ないけど

http://www.pay-easy.jp/where/index.html
で新生入れると出来ないって出るけど......

968 :この世に信用金庫ほど恐ろしい金融機関は有りません :2017/09/19(火) 21:15:46.36 ID:cA3EDME60.net
信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して取引き先の口座から巨額の金利を騙し盗った極めて悪辣な金融機関です。零細企業を次々に倒産させる金融機関です。

969 :名無しさん :2017/09/19(火) 21:30:00.20 ID:QHkcFDuV0.net
零細企業はどんどん潰してよし

970 :名無しさん :2017/09/20(水) 08:49:29.20 ID:vAHh/4ga0.net
>>953
 
地方支店だけど、表のATM二台はセブン銀行で、内側の新生のATM(昔の幅広)
それとて一回200枚、それを10回。
普通窓口が無いなんて、まぁ、ネットで便利だからいいが。ブースは暇そうにしてるのに。

971 :ちゃんばば :2017/09/20(水) 14:08:06.89 ID:YbE58u6j0.net
>>970
>ブースは暇そうにしてるのに。

勘違いしてるのでは?
新生は本店ですら窓口で現金扱ってないよ。

>入出金(ATM)
>窓口での現金のお取扱はございません。併設のセブン銀行ATMがご利用いただけます。
http://www.shinseibank.com/atm/tempo/001/honten.html

972 :名無しさん :2017/09/20(水) 20:24:12.00 ID:KmxvbtaVd.net
>>952
イーネットに関しては、地銀管理の場合は都銀経由扱いだった。
ローソンATMの場合は、地銀管理の場合は使えなかった。

973 :名無しさん :2017/09/21(木) 00:30:10.08 ID:8y2v1xNy0.net
>>972
そうだっけ?ファミマのenetの管理銀行が地銀で使えなかったのを覚えてるんだけど。

974 :名無しさん :2017/09/21(木) 04:51:09.56 ID:Fek/Kyk30.net
>>971 
なるほどw 残高移動だけで処理するからな。
ファイナンシャルプランナーさんのブースか。一回だけ座ったw
入ったら、ATM ガードマン 案内係 で、奥がブース。
あまり高金利商品が無いからまぁいいや、コンビニ入金でネットバンキング。
電話はかかってくるが、店舗に行く事は無くなった。
 
>>955
当時のイーバンクへ振込んだもんだw 月一回のおこずかいとか。
>>958
キャッシュバックは3万円以上じゃなかった? 一円は嫌がらせ?

975 :名無しさん :2017/09/21(木) 06:50:03.53 ID:EfMozo6bd.net
>>973
ローソンATMなら使えなかったけど、イーネットならみずほ銀行経由(新生銀行のキャッシュカードで出金する場合)で無料出金できた(明細には手数料表示)

976 :名無しさん :2017/09/21(木) 07:35:13.20 ID:8y2v1xNy0.net
>>975
ローソンATMは全く使えなかったね。
それみずほ銀行が管理してたから使えたんですよ
岐阜県で使おうとしたとき、管理銀行が十六銀行で地銀ネットワークMICSだけだったから
使えなかったの覚えてる

そういえば昔は愛知県岐阜県三重県のサークルKはZEROBANKとかいう銀行がATM置いていて、
そこでも新生銀行は使えなかったよね。イーバンク銀行とかも駄目だったはず。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88#.E6.B2.BF.E9.9D.A9

977 :名無しさん :2017/09/21(木) 07:47:40.20 ID:EfMozo6bd.net
>>976
だから。
地銀管理のイーネットは都銀管理(三井住友銀行かみずほ銀行)経由に切り替わるんだって。
新生銀行の場合、第一勧銀と拓銀が前身だから、第一勧銀の流れでみずほ銀行経由扱いで利用できる。
糞六管理で使えないということはないと思う

978 :名無しさん :2017/09/21(木) 07:50:30.17 ID:EfMozo6bd.net
ゼロバンクはコンビニATMと称していたが、実際は東京スター銀行・三重銀行・大垣共立銀行の店舗外ATMに過ぎないから、新生銀行のキャッシュカードは使えない

979 :名無しさん :2017/09/21(木) 08:57:04.71 ID:8y2v1xNy0.net
>>977
いやー使えなかったよ?

イーネットのWikiにも2008年のところに

>4月1日 - 全機種で新生銀行・あおぞら銀行・商工中金カードでの出金、ゆうちょ銀行カードでの入出金の取扱が可能となる。

とかいてあるし

980 :ちゃんばば :2017/09/21(木) 10:39:25.53 ID:JU1Paq+Y0.net
>>979
俺も使えなかった記憶はあるな。

>2000年
>5月8日 -十六銀行が提携に参加。岐阜県でのサービス開始。
>2008年
>4月1日 - 全機種で新生銀行・あおぞら銀行・商工中金カードでの出金、ゆうちょ銀行カードでの入出金の取扱が可能となる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88

家の所は2004年にサービス開始。

981 :名無しさん :2017/09/21(木) 13:52:35.25 ID:EfMozo6bd.net
>>979
ああそういうことか、ごめん。
確かに、その日以前は、新生銀行はセブン銀行と提携ATMしか使えなかったよ。
勘違いしてすまない

982 :名無しさん :2017/09/21(木) 14:51:57.12 ID:0+JM0emoM.net
ゼロバンクと鹿児島ファミマのATM、
さっさとイーネットにして欲しいね。

983 :名無しさん :2017/09/21(木) 16:48:55.68 ID:uvpuQgazd.net
>>982
ゼロバンクはゆうちょ銀行に変更、スルガ銀行とか富山銀行(イーネット未提携)のようなゆうちょ無料銀行にしかメリットが無い。
南九州ファミリーマートの鹿児島銀行ATMは、多分当面はそのまんまでないか?
イーネットに変わるとしたら10年後くらいだったりしてw

984 :ちゃんばば :2017/09/21(木) 20:07:54.62 ID:JU1Paq+Y0.net
>>983
>ゆうちょ無料銀行にしかメリットが無い。

新生だからメリット有るだろ。

985 :名無しさん :2017/09/22(金) 01:13:17.95 ID:q5f89qja0.net
【金融商品仲介サービス・楽天証券口座をお持ちのお客さま】MRFの取扱終了について | 新生銀行
http://www.shinseibank.com/info/news170831_mrf.html

> なお、10月28日(土)以降、新生ステップアッププログラムのステージ判定条件における
> 金融商品仲介(楽天証券)の「お預け入れ総資産」および「当行所定の投資商品」の月間平均残高には、
> MRF解約後の預り金残高も含まれます。

> 2017年8月
> 新生銀行

いやいやもっと見やすいところに出せよ
楽天MRFに30万円入れてたやつ
預り金になっても入れっぱなしでいいらしいぞ

986 :名無しさん :2017/09/22(金) 10:20:57.89 ID:kpGAWVfX0.net
Tポイント 小銭じゃあるが細々サービスがあるんだな。 Tカード持ってないけど。

987 :名無しさん :2017/09/23(土) 09:44:33.62 ID:gdyiH9qf0.net
ステージ条件である所定の投資商品って
移管入庫した投資信託でもカウントされるの?

988 :名無しさん :2017/09/23(土) 10:38:46.89 ID:ht6G4FNj0.net
投信の画面で残高が反映されてたら対象だろうね。

989 :名無しさん :2017/09/25(月) 13:23:26.76 ID:5H+7l1On0.net
あぶねえ新生銀行の糞アプリダウンロードするとこだった

990 :名無しさん :2017/09/26(火) 00:42:49.99 ID:S4SYpb8m0.net
阪本佳士

991 :名無しさん :2017/09/27(水) 00:28:41.11 ID:cRkb0Taz0.net
バースデーのアンケートが去年と変わった。

992 :大阪の信用金庫は騙し盗った金でどんどん支店を増設します :2017/09/28(木) 05:17:42.73 ID:YB/t+wlS0.net
大阪の信用金庫は恐ろしい、脅迫して来ます、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して取引き先の口座から巨額の金利を騙し取り零細企業を次々に倒産させる極めて悪辣な金融機関です

993 :名無しさん :2017/09/28(木) 12:45:23.89 ID:Glp0P4ETM.net
バースデーの利率上がらねーかなあ

994 :名無しさん :2017/09/29(金) 02:07:49.97 ID:ixZ2T99C0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

995 :ちゃんばば :2017/09/29(金) 06:02:10.72 ID:Xy/b/JmW0.net
>>994
グロ。
と言うか、こんなのバラ撒いて恥ずかしくないのだろうか?精神を疑う。

996 :名無しさん :2017/09/29(金) 07:42:39.43 ID:uG+h+5OcM.net
>>995
死んだら恥ずかしいとか感じないよ

997 :名無しさん :2017/09/29(金) 12:11:10.44 ID:Mo6cmz7IdNIKU.net
ちゃんばばは基地害知恵遅れ朝鮮人

998 :ちゃんばば :2017/09/29(金) 19:05:36.85 ID:Xy/b/JmW0NIKU.net
>>996
>死んだら恥ずかしいとか感じないよ

何故死んだ奴の視点になる?

999 :名無しさん :2017/09/29(金) 19:07:59.13 ID:Zx+DhU1UpNIKU.net
>>998
自分がうまく一定からでは?

1000 :名無しさん :2017/09/29(金) 19:12:07.77 ID:Zx+DhU1UpNIKU.net
>>999
行ってないからでは?もしくは辞めさせられる可能性があるとか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200