2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 85

1 :名無しさん(アウアウT Saab-jO4j):2016/06/25(土) 08:44:31.32 ID:evAj2cT9a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 84
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443992063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

654 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/16(日) 21:33:32.76 ID:x7p9hQsn0.net
>>653
公的資金払い終えてない銀行に贅沢言うなw

655 :名無しさん (ワッチョイ 6b7f-3MbB):2017/04/16(日) 21:35:06.10 ID:h4LnFoI/0.net
>>654
いや、入力項目は関係ねえだろw

656 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/16(日) 21:37:53.32 ID:x7p9hQsn0.net
>>655
公的資金返せないぐらい余裕が無い銀行に
入力項目を変えるためのシステム変更費用に投資する余裕が無いって事。

657 :名無しさん (ワッチョイ d5d7-ojsh):2017/04/16(日) 21:56:52.80 ID:saGEcFRh0.net
ログインさえ突破すれば、
定期の中途解約や他行振込し放題の仕様を何とかしてほしい

658 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/16(日) 21:59:12.15 ID:x7p9hQsn0.net
>>657
だから公的資金払い終えてない銀行に贅沢言うな。

659 :名無しさん (ワッチョイ d5d7-ojsh):2017/04/16(日) 22:18:04.05 ID:saGEcFRh0.net
公的資金返済の目標株価745円
金曜の終値190円で年初来安値更新…

セキュリティ向上には取り組むと言ってるんだけど、
http://www.shinseibank.com/corporate/stock/shareholdersmtg/pdf/16/qa_summary_j.pdf

|インターネットバンキングについては
|複数経路認証の導入、
|出金時のメール通知の検討、
|マルウェア検知ツールの導入、
|注意喚起の充実など、
|さまざまな対応を導入・検討している。

ほとんど実現できてない気がするんだが。

660 :名無しさん (ワッチョイ e396-vPTY):2017/04/16(日) 22:37:31.74 ID:hj6GAArQ0.net
振込最終決断画面にパスワード等入れればいいだけなのに、なぜこの銀行はできないのか?ログインさえできれば何でもできるのは怖いぞ。

661 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/16(日) 22:58:56.34 ID:x7p9hQsn0.net
>>660
だから何度も言わせるな
公的資金払い終えてない銀行に贅沢言うな。

662 :名無しさん (ワッチョイ 6b7f-3MbB):2017/04/17(月) 21:37:25.01 ID:7XQ6zGk10.net
何かお取引レポートとかいう項目をクリックすると必ず固まるな
なんなのこれww

663 :名無しさん (ワッチョイWW dd67-chdt):2017/04/18(火) 10:05:22.11 ID:oHRemXwL0.net
>>662
だから何度も言わせるな
公的資金払い終えてない銀行に贅沢言うな。

664 :名無しさん (ワッチョイWW cbf5-1bu1):2017/04/20(木) 02:46:06.34 ID:9S6uZJsQ0.net
ゴールドにも魅力ないし全額引き出した。
公的資金を返済出来ないぐらいだからシステムの改善なんて期待するのが無理。

665 :名無しさん (スプッッ Sdc3-HYbo):2017/04/20(木) 05:34:23.62 ID:7SDxwrl6d.net
チンポ

666 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-5GSV):2017/04/20(木) 19:29:17.05 ID:SpXPGoaQ0.net
>>663
悪いけど、そら預金者にとっちゃ関係のない話なんだわ
全541銀行中、預金残高24位なんだからもっとサービスを充実させて頑張って貰わないと、
このままじゃあ、後進のネットバンクにすらそのうち抜かれて行くぞw

667 :名無しさん (ワッチョイWW 3d67-9rEb):2017/04/20(木) 21:24:48.71 ID:095U+WOw0.net
>>666
関係あるだろw
公的資金払い終えてない銀行に未来はなしw
いつまでも公的資金払わないとネット銀行に抜かれちゃうよw

668 :名無しさん (ワッチョイ 3d90-E80G):2017/04/21(金) 10:06:07.02 ID:1sWS1LI80.net
上で住信SBIとか言ってる時点で↑こいつは終わってるわ

669 :ちゃんばば (ワッチョイW ad96-8H0/):2017/04/21(金) 11:27:09.19 ID:71L+n6Xd0.net
>>666
>全541銀行中、預金残高24位なんだからもっとサービスを充実させて頑張って貰わないと、

個人業務部門の赤字をローン部門の黒字で埋めてる格好だが、「もっとサービスを充実」が利益に結び付くか微妙なんじゃね?

670 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-5GSV):2017/04/21(金) 21:27:43.85 ID:zFsDY7et0.net
>>667
あのね、公的資金云々の問題はあくまでも銀行側の都合
預金者は、より良いサービス(金利、使い勝手等)を求めて、他行へとあっさり資金をシフトさせちゃうw
実際、2013年には6兆円を超えていた預金残高が、2015年には5兆円台半ばにまで落ち込んで来ている
この間、預金残高順位も19位から24位へと転落している

671 :ちゃんばば (ワッチョイW ad96-8H0/):2017/04/22(土) 04:55:20.44 ID:tzFf+9Sc0.net
>>670
>2015年には5兆円台半ばにまで落ち込んで来ている

調べていないが、貸出の割合って高いの?
マイナス金利で、預金って、それ程集めたいと思ってないんじゃ?

672 :名無しさん (ワッチョイW e593-IAeU):2017/04/25(火) 09:02:07.33 ID:QgE4htd10.net
最近口座作ったけど前の指摘どおり使いにくいな

673 :名無しさん (スプッッ Sd93-n4aS):2017/04/25(火) 10:12:39.29 ID:88XK9+WCd.net
新生銀行からソニー銀行に移ったけどすごい快適

674 :名無しさん (スッップ Sd03-TuMx):2017/04/25(火) 12:33:18.85 ID:rcUbsvBEd.net
リッチョーとかリコーとか(違ったかな?)懐かしいなあ

675 :名無しさん (ワッチョイ e396-ox6d):2017/04/26(水) 09:30:57.65 ID:c7P655Go0.net
振り込み4回で100ポイントって
振り込み無料銀行からやったらいいだけ
これってすごいね

676 :名無しさん (スプッッ Sd79-HYbo):2017/04/26(水) 12:06:31.39 ID:h/32ApHUd.net
過去に経営破綻して再生された銀行で、唯一公的資金返済の目処が立たない落ち零れ糞銀行ニイナマ。

677 :名無しさん (ブーイモ MMb1-TB0Y):2017/04/27(木) 11:08:48.90 ID:f+N7SEshM.net
パワーダイレクトのログインは脳トレになるよ
ああいうのを面倒くさがる人生送ってると
そのうち脳が使い物にならなくなるだろうね

678 :名無しさん (ワッチョイWW a364-YRLg):2017/04/27(木) 13:32:18.71 ID:TFo1J+zV0.net
すみません。
EXCELで答え出すようにしてるんで、
脳使ってないです。

679 :名無しさん (ワッチョイ ed2b-ueAC):2017/04/27(木) 14:55:30.06 ID:s4tO6jd70.net
>>675
ソニー銀行口座持っていて月に振込4回まで無料なので新生銀行に振り込んでる。
振込する時間の間隔が短いと額が違っても同じ振込ではないかと警告がある。

680 :名無しさん (ワッチョイ 63a9-XZJj):2017/04/30(日) 10:01:40.28 ID:3gGvuMTF0.net
ttp://www.shinseibank.com/service/tpoint/

これってエントリーは後でもポイント付くのか?

681 :名無しさん (ワッチョイWW dd1c-1OSa):2017/04/30(日) 12:12:48.83 ID:z5oksNuK0.net
>>680
つく
4月は今日までエントリー可能

682 :名無しさん (ワッチョイ 63a9-XZJj):2017/04/30(日) 12:25:09.02 ID:3gGvuMTF0.net
>>681
あんがと

先に送金して月末エントリーしま〜す。

683 :名無しさん (オイコラミネオ MM8b-+g3R):2017/05/01(月) 12:35:14.98 ID:PCtBi5YfM.net
振り込みってメール来るからすぐに止めれば大丈夫じゃね?

684 :名無しさん (アークセーT Sxdf-lr4m):2017/05/04(木) 22:59:39.60 ID:a/bjQwHEx.net
初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/elAu2W

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1493256006/

685 :名無しさん (ワッチョイ e296-cIhL):2017/05/08(月) 13:00:41.75 ID:hf73pzIH0.net
>>677
そそ
そのうち全部覚えちゃうから楽々になるし

686 :名無しさん (バッミングク MM1e-3eBY):2017/05/08(月) 19:06:37.70 ID:/EuOEhR0M.net
>>675
100ポイント大きいよね
自分はみずほ銀行から4回に分けて振り込んでる
みずほ銀行は4回まで振込手数料無料だから

687 :名無しさん (ワッチョイ c3d7-QqVY):2017/05/08(月) 22:54:11.45 ID:akxwMuFl0.net
新生のはやってないなあ。
オレはイオン5回250Pと楽天5回165ポイントで無料振込枠がなくなる。

688 :名無しさん (ブーイモ MM9a-Srcm):2017/05/21(日) 09:02:23.39 ID:0h33M64YM.net
【2018卒向け金融機関偏差値ランキング】
75 ゴールドマンサックス
74 モルガンスタンレー JPモルガン
73 メリルリンチ
72 日本銀行 Citi UBS
71 ドイツ銀行 バークレイズ
70 野村AM DBJ JBIC JPX
━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 大和投信 日本証券金融
68 アセマネone
67 証券保管振替機構 全銀協 SMAM 三菱UFJ国際投信
66 SMTAM 大和住銀投信投資顧問
65 農林中金 日証協 損保協 日本相互証券
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 損害保険料率算出機構 東京海上日動
63 三菱東京UFJ銀行 タレットプレボン 日本生命
62 三井住友銀行 短資御三家 トーア再保険 R&I
61 三井住友信託銀行 JA共済 生保協 信託協
60 三菱UFJ信託銀行 信金中金 三井住友海上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ銀行 全信組連 JFC
58 横浜銀行 大和証券 第一生命 預金保険機構
57 ゆうちょ銀行 商工中金 三菱UFJモルガンスタンレー証券 金融取 地銀協 信用保証協会(首都圏・大都市) 地場証券ディーラー
56 りそな銀行 SBI証券 SMBC日興証券 全労済 Quick 損保ジャパン 明治安田生命
55 住信SBIネット銀行 静岡銀行 千葉銀行 みずほ証券 JCB オリックス MUL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54 あおぞら銀行 新生銀行 松井証券 マネックス 三菱UFJニコス SMFL 大同生命 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 プルデンシャル生命
53 福岡銀行 常陽銀行 中央労金 三井住友カード
52 京都銀行 SMBC信託銀行 三井住友あいおい生命 東京海上あんしん生命 三井住友プライマリー生命 富国生命
51 ソニー銀行 朝日生命 太陽生命 三井生命
50 楽天銀行 ソニー生命

689 :名無しさん (アウアウエー Sab2-osft):2017/05/21(日) 13:06:36.58 ID:oN+SRpEwa.net
55がB
54でCとか
てきとーなランキングにワロタw

690 :名無しさん (ワッチョイWW c781-gBzh):2017/05/21(日) 15:52:30.07 ID:smm9m6jL0.net
日東駒専銀行か、。

691 :名無しさん (ブーイモ MM9a-Srcm):2017/05/21(日) 17:34:44.96 ID:9PRMu3GLM.net
【最新】銀行業界偏差値 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1495328851/

692 :名無しさん (ワッチョイ 96f5-7DzV):2017/05/23(火) 08:53:05.54 ID:rgW+wY8M0.net
4月から全くTポイントプログラムがつかないんだけど、どうなってんだろ
エントリーもしてるし振り込み、ATM引き出しもした
今月も現時点でついてないしなんだかな

Tポイントプログラムでしか使ってないので電話で問い合わせも
しずらいしなあ

693 :名無しさん (ワッチョイ fa1a-21Nw):2017/05/23(火) 14:22:33.63 ID:QfZF9I0F0.net
4月(3月利用分)に限ってはポイントをおつけしました的なメールが来てたよ
4月24日付与でヤフーからご丁寧にメールが来た
5月(4月利用分)のは自分はまだもらってないんでこれからかなと

694 :名無しさん (ワッチョイ 73ea-8cHL):2017/05/23(火) 21:57:30.86 ID:W1wlo1+y0.net
加古川の病院運営の法人 賃金不払い容疑で書類送検

看護師らへの給与計185万円を支払わなかったとして、加古川労働基準監督署は19日、最低賃金法違反(賃金不払い)の疑いで、兵庫県加古川市神野町の「貞光病院」を運営する医療法人社団「清流会」と、理事 高木一優(45)を神戸地検に書類送検した。

 同労基署によると、立件分も含め、同病院で働く看護師らの昨年6〜9月の給与や賞与、退職金など総額約9500万円が支払われていないという。

 送検容疑は、職員14人に対し、昨年8月分の給与計約185万円を支払わなかった疑い。事実上の代表者として経営を統括する理事 高木一優は「給与以外の支払いを優先した」などと話し、容疑を認めているという。

 同病院では、給与が支払われなかったことなどから看護師ら約60人が昨年9月末までに退職。同病院は同10月から休止している。十数人いた入院患者は転院するなどしたという。

695 :名無しさん (ワッチョイ 8707-DC4P):2017/05/26(金) 05:25:08.31 ID:CAhQd00R0.net
Tポイント来たー
振込着金4回で100pt、E-net利用2回で20pt、エントリーで1ptのほかに
3ptっていうのと4ptっていうのがもらえてるわなんなんだろう

696 :名無しさん (ワッチョイWW c745-loAd):2017/05/26(金) 09:37:15.72 ID:QdvBPz0V0.net
>>695
4月から始まったログインポイント3Pと
4月のみエントリー条件によりエントリー1Pが5倍か10倍になるやつだと思う

2月に口座開設して利用日4/30で10Pついてたけど
これは新規ログインで一回だけもらえる10Pなんだろうか
日付が2/28なら納得できるんだけど

697 :名無しさん (スププ Sdff-PPYz):2017/05/27(土) 23:54:31.30 ID:PKJXULaid.net
久々に覗いたけど、tポイントやハッピーバースデー定期とかそんな話題ばかりだな
超低金利だと話もどんどんみみっちくなるな

698 :名無しさん (ワッチョイ e72b-xtIn):2017/05/28(日) 00:00:17.88 ID:jdRm5Yb00.net
>>697
みみっちい話しかないしな。大阪しかないがプラチナセンター行った人いるだろうか?
プラチナステージになると以前はカード送られてきたようだが今は無くなったのかな?

699 :名無しさん (スププ Sdff-PPYz):2017/05/28(日) 06:50:10.07 ID:HbZgqACAd.net
>>698
まぁ新生は昔から他と比べれば頑張ってると思うけどね

てか、まさに俺が昔から梅田だけどそもそも今はプラチナセンターって言わないみたい
昔は梅田に二店舗あったけど今は19階だけ
誰でもいける

たしかカードは意味ないよ
プラチナコールセンターはまだ使えるから便利

700 :名無しさん (スップ Sd7f-BepY):2017/05/28(日) 08:59:52.63 ID:7WczCmwZd.net
新生信託銀行やアプラスと共謀して、反社会的勢力に不正融資

701 :名無しさん (ブーイモ MMcf-utO7):2017/05/28(日) 14:29:32.80 ID:qcMTuYsjM.net
今日うっかり財布に金入れるのを忘れてスーパーへ
ゆうちょのATMあったんでとりあえず3000円引き出したら100円引かれててショックを受けた
10年以上ぶりだからよくわからんけど有料だったっけ?
ちなみに残高3000万以上

702 :名無しさん (ワッチョイWW e73c-qXic):2017/05/28(日) 15:03:19.59 ID:7ntEMmlb0.net
新生銀行は完全無料

703 :名無しさん (ワッチョイ c72b-xtIn):2017/05/28(日) 15:32:19.47 ID:q8EkprQH0.net
>>699
新生銀行ホームページには梅田プラチナセンターとか書いていて前日15時まで要予約とあるがホームページ上だけの名称なのか。

>>701
ゆうちょ銀行でおろすと手数料108円と記載されるね。だが口座から引き落とされることはない。
ゆうちょ銀行は新生銀行から108円手数料を取っているんだろう。

704 :名無しさん (ワッチョイWW c78b-Ai3Y):2017/05/28(日) 16:21:27.64 ID:wBerMabP0.net
>>701
http://faq.shinseibank.com/faq_detail.html?page=1&id=1522&PHPSESSID=c61dcbe8e6d5ae1b3390f2b64916debc

ゆうちょ銀行のATMを利用した際に、手数料の表示が出てくるが、本当に無料で使えているのですか?

当該手数料分は当行が負担していますのでお客さまの口座から引き落としになってはおりません

705 :名無しさん (ワッチョイW 7f22-Kfqe):2017/05/28(日) 22:50:58.13 ID:LgM0/ait0.net
太っ腹

706 :名無しさん (ワッチョイWW dfaa-sxNW):2017/05/28(日) 23:35:39.01 ID:O2QEcgVH0.net
カード引き落とし口座の指定の為だけに苦労するのは割りに合いますか?1枚50Pになってしまった事を加味すると、どうでしょうか?

707 :名無しさん (ニククエ a796-9J/J):2017/05/29(月) 14:47:42.20 ID:SZ7s0WQX0NIKU.net
新生の場合ATM使える場合は確実に無料。
手数料がかかるところはそもそもATMが使えないという清い仕様。

708 :名無しさん (ニククエ MMff-/6qz):2017/05/29(月) 21:39:26.23 ID:udhMBoVTMNIKU.net
変なデザインのATMが懐かしい

709 :名無しさん (ワッチョイ fff5-4eG1):2017/05/30(火) 00:12:10.42 ID:o4USoUmS0.net
公的資金はいつ返すのですか?

710 :名無しさん (ブーイモ MMff-MamD):2017/05/30(火) 00:37:09.14 ID:PThaDhqeM.net
>>709
返す気がないのでw
皆様方の血税ついては社員の給料に使わせて貰いましたw

711 :名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-igYE):2017/05/30(火) 05:59:33.02 ID:68GWHoiDp.net
>>710
正行員の、と言って欲しい。

712 :ちゃんばば (ワッチョイW e796-kXud):2017/05/30(火) 06:44:45.86 ID:SE6q/PGS0.net
>>709
優先株で入ったのなら、そもそも返済の必要は無いのでは?
2年続けて無配当だと普通株に切り替わって議決権が出来、量によっては実質国営化になるってだけでしょ?
で、なったら経営陣は入れ替え。
株なら売りたきゃ勝手に売れるんじゃね?

713 :名無しさん (ブーイモ MMcf-Ai3Y):2017/05/30(火) 15:21:26.15 ID:pNcEXHCtM.net
>>712
いままさに普通株になってるワケで。
なので公的資金の返済って何を指して言ってるのかよくわからんよね。

保有したくないなら売れば良いでしょ。損失発生するかもしれないけど、他にも資本注入したところは儲かってるだろうし、ポートフォリオとしてはまぁまぁじゃないの。

714 :ちゃんばば (ワッチョイW e796-kXud):2017/05/30(火) 17:28:34.98 ID:SE6q/PGS0.net
>>713
-----
預金保険機構
269,128
9.78%
株式会社整理回収機構整理回収銀行口
200,000
7.27%
-----
http://www.shinseibank.com/corporate/ir/factsheet/
この2つかな?
筆頭になりたく無いから別けてるのかな?

株主資本利益率は結構あるから、そのまま持っていても良いんじゃねーの?と思う。
売りたければ勝手に売れば良いよね。>>709

715 :名無しさん (ワイモマー MMbf-SN6U):2017/06/03(土) 20:13:10.16 ID:WmOVhckCM.net
今月はログインTポイント3倍
ATM出し入れ専用でログインして振込みする人が少ないのかな

716 :名無しさん (ワッチョイWW d76b-HcgU):2017/06/05(月) 06:24:22.71 ID:eSPLCssi0.net
ログインさせる気がない作りだしなぁ

717 :名無しさん (ワッチョイWW fff5-vIhh):2017/06/05(月) 13:17:05.23 ID:u2ej1pyX0.net
それでログイン少ないからTポイントで釣ってるのかもね

718 :名無しさん (ワッチョイ 1796-4Eql):2017/06/05(月) 21:00:00.23 ID:opIF9jdG0.net
神田支店は東京都千代田区神田小川町1-1です。電話番号は03-3255-2351です。ああ、これは株式会社みずほ銀行のことです。
意外なことに佐賀県出身のかたが顧客に多いそうです。(´・д・`)ヤダ
本店の住所は東京都千代田区大手町1の5の5のようです。

719 :名無しさん (ワッチョイWW d767-JT0G):2017/06/07(水) 09:57:26.12 ID:LLVZ2Pnp0.net
【70】日本銀行
【69】三菱東京UFJ銀行(※都市銀行最大手)
【68】三井住友銀行
【67】三井住友信託銀行(※信託銀行最大手)
【66】横浜銀行(※地方銀行最大手)
【65】みずほ銀行・千葉銀行
【64】静岡銀行・福岡銀行
【63】日本政策金融公庫・常陽銀行
【62】住信SBIネット銀行(※ネット銀行最大手)
【61】西日本シティ銀行・七十七銀行
【60】三菱UFJ信託銀行・広島銀行・八十二銀行
【59】りそな銀行・ゆうちょ銀行
【58】肥後銀行・中国銀行・群馬銀行・北陸銀行・伊予銀行・京葉銀行
【57】京都銀行・十六銀行・山口銀行・足利銀行
【56】北洋銀行(※第二地銀最大手)・スルガ銀行・池田泉州銀行・ソニー銀行・もみじ銀行・大垣共立銀行・北国銀行
【55】商工中金・あおぞら銀行・イオン銀行・みずほ信託銀行
【54】第四銀行・滋賀銀行・楽天銀行・ジャパンネット銀行・新生銀行・北海道銀行・埼玉りそな銀行・山形銀行
【53】滋賀銀行・山陰合同銀行・百五銀行・武蔵野銀行・紀陽銀行・千葉興業銀行・南都銀行・徳島銀行・香川銀行・オリックス銀行・近畿大阪銀行・岩手銀行・山梨中央銀行
【52】百十四銀行・鹿児島銀行・セブン銀行・青森銀行・東京スター銀行・北越銀行・阿波銀行・大分銀行・四国銀行・秋田銀行
【51】東日本銀行・東京都民銀行・あおぞら信託銀行・野村信託銀行・十八銀行・栃木銀行
【50】東和銀行・三重銀行・第三銀行・名古屋銀行・高知銀行・西京銀行・富山第一銀行・長野銀行・荘内銀行・大和ネクスト銀行・静岡中央銀行・みなと銀行・大分銀行・トマト銀行・宮崎太陽銀行・福島銀行・南日本銀行・大光銀行
【49〜40】じぶん銀行・SBJ銀行・みちのく銀行・沖縄銀行・琉球銀行・清水銀行・北日本銀行・宮崎銀行・山梨中央銀行・八千代銀行・豊和銀行・沖縄海邦銀行
【39〜30】神奈川銀行・富山銀行・筑邦銀行・東北銀行・鳥取銀行・仙台銀行・大東銀行・北九州銀行・北都銀行・但馬銀行・佐賀共栄銀行・福邦銀行・大正銀行・島根銀行・福岡中央銀行・新銀行東京

720 :名無しさん (ワッチョイWW d767-JT0G):2017/06/07(水) 10:01:16.24 ID:LLVZ2Pnp0.net
銀行員の給料 1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1483797518/

721 :名無しさん (ワッチョイ 62fa-ZrPr):2017/06/15(木) 02:17:16.53 ID:wCeLe3fL0.net
どこ見ても見つからないんだけど自分の紹介番号ってどこで見られるんかね

722 :名無しさん (ササクッテロレ Sp37-Lzg+):2017/06/15(木) 10:32:06.71 ID:RBp34iP/p.net
>>721
ご紹介プログラムのこと?
もしそうなら、店頭で受け取るクーポン見るしかないと思う。

723 :名無しさん (ワッチョイ 62fa-FyNN):2017/06/17(土) 04:26:33.83 ID:WkhTB6QC0.net
>>722
紹介で新規口座開設があったら500円ってのを前にやってたけど、実は今もやってるのかなと思い。
6月30日まで有効の照会番号をスクリーンショット付きでブログに載せてる人がいるんだよね。

724 :名無しさん (スップ Sdf2-+85Y):2017/06/17(土) 05:54:22.68 ID:Ieylx/cZd.net
>>709
こんな糞銀行にそんな気があるわけねえだろ。




いつまでも公的資金が返済なされない場合、金融庁は、他行への吸収という形で潰すことも検討している。

725 :ちゃんばば (ワッチョイW 5796-SgZq):2017/06/20(火) 09:35:42.20 ID:XScrF5p50.net
>>724
>いつまでも公的資金が返済なされない場合、金融庁は、他行への吸収という形で潰すことも検討している。

普通株になってるのだから返済なんて出来ないだろ。
売りたきゃ勝手に売るんじゃ?
ちょっと上に普通株の話が出てるのに。読んでないの?
欲しい会社は公開買付すると売ってくれるか聞きに行けば良いんだし。
売って国債で回すよりだいぶ利回り良いんじゃ?

726 :名無しさん (アウアウカー Sa5f-fV6n):2017/06/21(水) 14:14:07.30 ID:J+GPl9rda.net
アプリから口座開設を月曜の夜にしたんだけど、なんのレスポンスもなくて不安になってたら
今さっきメールアドレス登録しましたってメールが来たwww今時遅すぎないか?

申し込み確認のメールくらい自動で出せばいいのに

727 :名無しさん (スプッッ Sdf2-HyGW):2017/06/21(水) 15:10:07.07 ID:yQedNRS8d.net
公的資金は銀行の負債。
返済義務がある。
返せないなんてことは無い。
ちょんばばは馬鹿だろう。

728 :名無しさん (ササクッテロロ Sp37-Lzg+):2017/06/21(水) 17:52:12.62 ID:QBZ2LwvZp.net
>>726
アドレス登録したってメールは、たぶん口座開設できましたってことだと思う。

729 :名無しさん (ワッチョイWW 2f7f-3NAb):2017/06/21(水) 17:55:37.17 ID:6PBQHqeG0.net
>>728
マジか
アプリのレビュー見ると結構ピンぼけ?でひっかかってるみたいだから安心した

730 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/22(木) 00:49:18.29 ID:Nsgi9fv+0.net
>>727
>返済義務がある

無いだろ?株で払ってるのだから。
今は議決権のある普通株で持ってるのに。
現金化したけりゃ勝手に売れば良いだけ。
http://www.shinseibank.com/corporate/ir/factsheet/

731 :名無しさん (スップ Sd43-15Xm):2017/06/22(木) 09:03:18.99 ID:MuapIRRWd.net
>>730
お前さ、公的資金が国民の税金なの知ってんの?
頭悪過ぎなアスペルガーやのうWWWW

732 :名無しさん (スッップ Sd43-ftIc):2017/06/22(木) 12:50:13.76 ID:Dg3uohT8d.net
国の保有する株をデッドに交換して、負債返せば?
公的資金がcfから返せないので、株にしたので、そもそも意味あんの?って気もするが、返済状況の進捗は把握できます。

733 :名無しさん (スッップ Sd43-ftIc):2017/06/22(木) 13:01:38.00 ID:Dg3uohT8d.net
そもそも、どこに押しつるんだ?
メガバンクには新生を買うメリットないし、住信や外資は公的資金付きで手を出さないだろう。
ソニーや7&iは支店網とビジネスを得るメリットはあるがリスクが高いし、ビジネスモデルも合わない。
敢えて言うなら、郵貯銀行辺りに押し付け解体か?メガバンクに押し付けもあるかもだけど、完全な民間企業で、メリット薄いと株主説明大変だ。
横浜銀行はなくはないかも。

734 :名無しさん (スップ Sd43-15Xm):2017/06/22(木) 13:44:02.79 ID:MuapIRRWd.net
公的資金債務を株式化すると、普通株で巨額の含み損を抱えた状態になる。
債務を資産化しても、株価が下がりまくっていれば意味無い。
デッドが良いとは限らない

735 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/22(木) 15:16:09.71 ID:Nsgi9fv+0.net
>>731
>お前さ、公的資金が国民の税金なの知ってんの?

知ってるよ。
返済義務があるなら取り立てれば良いだけだろ。勝手にしろ。一株主に過ぎないのに。株に返済義務なんて無いのに。

-----
日本の金融機関への公的資金の注入 編集

現在、預金保険法に基づいて預金保険機構が金融機関の破綻処理を行う時の債権の処理の際、
受け皿金融機関に対しておよび預金保険機構の委託を受けて債権の買い取りを行う整理回収機構に対しての資金援助という形で投入されたり、
金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律(早期健全化法)等に基づく資本注入のための劣後債や優先株式の購入資金の貸付けという形で投入される。

なお、優先株式の形で投入された資金は、2期連続で優先株が無配当になるなど一定の条件で議決権を持つ普通株式へ転換することで実質的に国有化され、
経営陣の更迭など、経営への介入が行われる。
-----
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%9A%84%E8%B3%87%E9%87%91
で、優先株を預金保険機構か整理回収機構に買わせたのだろ?
で、それが普通株になってるのだろ?
一般の一株主として好きにすれば良いじゃん。
劣後債なら返せってのは解るが、株だよ。
普通株なんだから証券会社で普通に売れば良いだけなんだけど。上場企業だよ。簡単に売れる。
株主資本利益率が8.1%あるから、売るより良いと思ってるのでは?
元は十分回収してるんじゃね?
http://www.shinseibank.com/corporate/ir/factsheet/


>>733
>そもそも、どこに押しつるんだ?

纏めて売る必要も無いだろ?
海外ファンドが回してるのだし。

736 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/22(木) 15:56:34.53 ID:Nsgi9fv+0.net
>>734
>公的資金債務を株式化すると、普通株で巨額の含み損を抱えた状態になる。

預金保険機構に金を入れて、預金保険機構が新生銀行の優先株を買ったのでしょ?
「株式化すると」?
元々、株でしょ?
預金保険機構と整理回収機構が株持ってるのだけど。
で、資本注入する時に幾らで何株かを決めたのでしょ?

-----
政府は新生銀行に対する公的資金の回収で、5000億円という「確保目標額」を設定している。1506億円は新生銀行が返済済みで、残りは約3500億円。政府の保有株式数で割ると、1株当たりの価格は745円。
一方、現在の株価は249円(5月8日終値)。あと3倍近い値がつかなければ、政府の目標金額に達しないのだ。

公的資金注入後、新生銀行は信販会社のアプラス、消費者金融のシンキとレイクなど、個人向け金融会社を中心に、買収を重ねてきた。
しかし、これらは貸金業法改正による過払い利息返還などで多額の損失を計上しており、十分なリターンが上がっているとは言いがたい。
-----
http://toyokeizai.net/articles/-/68089
2年前のだが、「過払い利息返還などで多額の損失を計上」で株価が低迷してるだけ。
それは株主の責任だよ。
>具体的な方針を出せないのは、政府に対し発行した公的資金優先株が普通株に転換されているため。りそなHDやあおぞら銀行の株式は優先株のため、政府と相対で分割返済することができた。
ってのも、普通株だから勝手に証券会社で売れば良いだけ。
自社株買いしても普通株は高く買える訳が無い。
自己資金も無い。じゃ、増資して新株売ってその金で返すの?
それ、預金保険機構とかが普通に売るのと変わらん。
優先株なら普通株より価値が高いと定義する事も出来るが、普通株は他の普通株と差を付けれる訳が無い。

劣後債で入れていれば、返して貰えたり、株主に責任を取らす格好にも出来たが、優先株で入れたから失敗しただけだろ。
株主の自己責任だよな。

737 :名無しさん (アウアウカー Sa61-Mruq):2017/06/22(木) 16:04:00.36 ID:Ez5WaCeNa.net
だよな。
まで読んだ

738 :名無しさん (スップ Sd43-15Xm):2017/06/22(木) 16:57:29.94 ID:MuapIRRWd.net
有り得ないが公的資金債務の株式化と言っているのに、元々は株とか、何言ってんだあほばば

739 :名無しさん (スップ Sd43-15Xm):2017/06/22(木) 17:05:50.53 ID:MuapIRRWd.net
何れにせよ、新生銀行と新生信託銀行と新生証券、及びレイク(GEニッセンを除くGEリテール部門)・昭和リース、その他関連子会社は、バラ売りされる。
あおぞら銀行との合併破談に加えリーマンショックでの損失、アプラスや新生信託銀行と共謀して反社への不正融資。
更に公的資金完済する意志もなく、サターン(RHJインターナショナルより買収)と組んで金儲け。
金融庁は見放した

740 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/22(木) 17:59:32.00 ID:Nsgi9fv+0.net
>>783
>公的資金債務の株式化

金を借りてて、それを株で返すのが「債務の株式化」だろ。
債権放棄よりは株貰える分ましかって話だろ。
元々、株を売ったの。
その優先株は普通株になってる。どうにもならん。
国と預金保険機構の間の話?
それ、新生は関係無い。


>>739
>バラ売りされる。

決まったの?
で、いつ実行される?
株主権の行使なら、公的資金返せ論はやはり変過ぎ。

741 :名無しさん (スップ Sd43-15Xm):2017/06/22(木) 18:51:02.98 ID:MuapIRRWd.net
>>740
筆頭株主は整理回収機構(預金保険機構)、すなわち日本政府なんだよ。
サターンはRHJインターナショナルから新生銀行を買収して、間接的に支配してるに過ぎない。
公的資金返済できなければ、新生銀行グループは解体もしくは他行に押し付ける方針

742 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/22(木) 19:36:12.11 ID:Nsgi9fv+0.net
>>741
>すなわち日本政府なんだよ。

中の人?

サターンの全部を合わせると、預金保険機構と整理回収機構の合計を超えるの?
若干、サターンが上回ってるって聞いたことがあるが。
まぁ、若干何でTOBでもすれば、直ぐ超えられるとは思うが。
と言うか、預金保険機構と整理回収機構で分けて持ってるのが、筆頭に成りたくないからでは?
足せば筆頭になれる。
サターンはファン同士だから、あの枠組みって簡単には弄れないだろ?

>>731で「アスペルガー」、>>738で「あほばば」と言っていた奴のレスなのか?
「公的資金債務の株式化」って俺が勘違いしたの?
元々、株で合っているのだろ?

>公的資金返済できなければ、新生銀行グループは解体もしくは他行に押し付ける方針

>>739で「バラ売りされる」とハッキリ言ったのは貴方だよな。
「他行に押し付ける」って、バラ売り論じゃ無いじゃん。何これ?
他者の>>733は、押し付け先は無いんじゃ?みたいな話だしな。
と言うか、今の株価での引受なら付き合いで受ける所はあるかも知れないが、4、5倍の価格で受けないと資本注入した額を回収出来ないのだろ?
TOBでも4、5倍は無理でしょ?
株主への説明で地獄に落ちるぞ。どう考えても説明出来ない。

で、他行に売りたければ売れば良いじゃん。
でもサターンがちょい上に居るのだろ?
大口以外が判らんので。

最近新生から40万ぐらい入ってるよって手紙?が来た。
放置プレイ状態だったが、思ったよりあったな。

743 :名無しさん (ワッチョイ 3da9-kA/a):2017/06/23(金) 12:47:06.83 ID:6hZubB1l0.net
最近外国からスパムがくるんだけど、お前(Tポイントプログラム)のせい?

744 :名無しさん (スプッッ Sd43-15Xm):2017/06/23(金) 15:21:32.57 ID:DAGEgzmwd.net
ちゃんばばって、分割買収や共同買収といった手法を知らないんだなWWWW
バラ売りの意味も知らないならしいw
店舗を複数の金融機関にバラ売りする、分割買収による解体方法は一般的な手法。

745 :名無しさん (ワッチョイ 5b7f-LvKX):2017/06/23(金) 15:33:15.22 ID:qEB3wQCA0.net
ハッピーバースデー円定期預金に限度額一杯の3000万預けてきた
3ヵ月後は利息が29,790円になるな

746 :名無しさん (ワッチョイW 0b22-q/w5):2017/06/23(金) 17:33:13.48 ID:aj8+duVY0.net
破綻しなければね

747 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/23(金) 18:27:07.42 ID:K+1dQ/2J0.net
>>744
で、何時するのよ?

>店舗を複数の金融機関にバラ売りする

のが>>733
>そもそも、どこに押しつるんだ?
>メガバンクには新生を買うメリットないし、住信や外資は公的資金付きで手を出さないだろう。
の話?
これはセット販売じゃねーの?
バラ売りするなら、セット販売で「そもそも、どこに押しつるんだ? 」と考える必要は無いよな。

それに、株価190円で、PBR0.6倍だけど......子会社のバラ売も採算取れないんじゃ?
新生本体は店舗毎のバラ売りなら既存システムは使えない。
個々の機器もインドのパッケージソフトを使ってるから互換性無いんじゃね?
引き取り手無いだろ?
中古サーバーとして売るなら安い値しか付かないよ。
1株当り100円にもならないんじゃ?

それと新生は店舗で現金取り扱っていないので、一般の銀行の相談コーナーばかりだよな。
金庫はあるのか?
カウンターテーブルとかも使えないんじゃ?
構造が違い過ぎる。

他の株主から賛同を得られるとはまるで思えない。
現金化したけりゃ800円弱の株を買った値段は無視して、今の価格で買ってくれる大口探すか、市場で5年や10年掛けてチョロチョロ売ってくしか無いんじゃね?

逆に、優先株のままだったとしても、800円弱の価格なんて付かないよ。
優先株って、議決権が無い代わりに配当は良いが、2年無配で普通株になるのだから、価値はちょっとしか違わない。
過払い問題が無く株価がそのくらいあるのなら回収出来るけど、結局、過払い問題で株主として国も責任を負っただけだろ。

748 :名無しさん (アウアウカー Sa61-Mruq):2017/06/23(金) 18:31:19.80 ID:+3uHHuqya.net
けだろ。
まで読んだ

749 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/23(金) 19:23:09.58 ID:j5lvigGcM.net
楽天銀行の凍結に関するご相談が増えています

▼今すぐの行動が遅延損害金に影響します
銀行口座が凍結されてしまったが、いつ弁護士に相談しようか悩んでいるという方も多くいらっしゃるようです。

はっきり申し上げて、相談をするのはできる限り早い方がいいです。
まずはお金を返せという「請求」を一刻も早くしておくのが賢明でしょう。

遅延損害金は,口座が凍結された日ではなく請求した日の翌日から起算されます。
そのため、遅延損害金を獲得する準備として、まずは内容証明郵便で預金返還請求をしておく必要があるからです。

1000万円を凍結されると,それだけでも遅延損害金は1年で60万円となり,決して少なくない金額になります。

なお、楽天銀行の口座凍結はここ数年に急増した案件のため、経験豊富な弁護士が現時点で存在しない状況です。
当事務所の弁護士は、すでに法人の口座(預金額約1000万円)が凍結された事件を扱っているため、ご安心いただけるかと思います。

現在、銀行口座の凍結に関するご相談は、無料となっております。

「そもそも弁護士に相談するほどなのかわからない」
という方は、現時点で法律相談すべきか否か弁護士がアドバイスする『プレ相談』(無料)もございます。
プレ相談では、まずはお電話・メールで状況をお伺いし、必要に応じて適切なタイミングで法律相談に進むことができておすすめです。

750 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/24(土) 00:44:34.81 ID:u82BEuEB0.net
>>749
>まずは内容証明郵便で預金返還請求をしておく必要があるからです。

それすらしてなかった弁護士。
その1000万の事案の2ヶ月くらい前に新人の癖に独立事務所を構えたんだよな。

>1000万円を凍結されると,それだけでも遅延損害金は1年で60万円となり,決して少なくない金額になります。

そして、商事6%ルールを取り損なったはず。
実績の1000万の事案って、内容証明出さずに取り損なったのだろ?

>当事務所の弁護士は、すでに法人の口座(預金額約1000万円)が凍結された事件を扱っているため、ご安心いただけるかと思います。

実績があると自慢する事か?
とりっぱぐれてるじゃん。

>なお、楽天銀行の口座凍結はここ数年に急増した案件のため、経験豊富な弁護士が現時点で存在しない状況です。

マネロンとテロ問題で国際的な枠組みのFATFから日本も欧米並みにやれよっと突っ込まれて、金融庁もやる事にした。
それが5年前くらい。
>犯罪収益移転防止法の留意事項について
http://www.fsa.go.jp/common/law/guide/hansyuhou.pdf
が平成24年の10月付。
マネロンは自国の問題だが、日本がテロリストへの資金供給の疑いがあっても凍結しないのを問題視され、金融庁は追い込まれたの。
で、やる事にした。
欧米並みにやるのは仕方ない事。やらないと言う選択肢は無い。

751 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/24(土) 01:14:44.92 ID:7EIV3lF3M.net
なぜ多くの人が楽天銀行に金を置くなと言うかといえば、ランダムに適当に口座凍結をしていくからだよ。

メルカリやヤフオクをよく利用してる人だけでなく、ポイント狙いで数千円入れてただけの人も凍結されてるから、普段あまり楽天を使ってない人も金だけは出しといた方がいい。

752 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/24(土) 01:16:13.77 ID:7EIV3lF3M.net
楽天銀行に二円だけ残しとけ
あとは全部 新生銀行に預けとけ

753 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/24(土) 05:33:53.65 ID:u82BEuEB0.net
>>751
>ランダムに適当に口座凍結をしていくからだよ。

何処情報よ?

>ポイント狙いで数千円入れてただけの人も凍結されてるから、

これも何処情報?

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200