2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 85

1 :名無しさん(アウアウT Saab-jO4j):2016/06/25(土) 08:44:31.32 ID:evAj2cT9a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 84
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443992063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

740 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/22(木) 17:59:32.00 ID:Nsgi9fv+0.net
>>783
>公的資金債務の株式化

金を借りてて、それを株で返すのが「債務の株式化」だろ。
債権放棄よりは株貰える分ましかって話だろ。
元々、株を売ったの。
その優先株は普通株になってる。どうにもならん。
国と預金保険機構の間の話?
それ、新生は関係無い。


>>739
>バラ売りされる。

決まったの?
で、いつ実行される?
株主権の行使なら、公的資金返せ論はやはり変過ぎ。

741 :名無しさん (スップ Sd43-15Xm):2017/06/22(木) 18:51:02.98 ID:MuapIRRWd.net
>>740
筆頭株主は整理回収機構(預金保険機構)、すなわち日本政府なんだよ。
サターンはRHJインターナショナルから新生銀行を買収して、間接的に支配してるに過ぎない。
公的資金返済できなければ、新生銀行グループは解体もしくは他行に押し付ける方針

742 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/22(木) 19:36:12.11 ID:Nsgi9fv+0.net
>>741
>すなわち日本政府なんだよ。

中の人?

サターンの全部を合わせると、預金保険機構と整理回収機構の合計を超えるの?
若干、サターンが上回ってるって聞いたことがあるが。
まぁ、若干何でTOBでもすれば、直ぐ超えられるとは思うが。
と言うか、預金保険機構と整理回収機構で分けて持ってるのが、筆頭に成りたくないからでは?
足せば筆頭になれる。
サターンはファン同士だから、あの枠組みって簡単には弄れないだろ?

>>731で「アスペルガー」、>>738で「あほばば」と言っていた奴のレスなのか?
「公的資金債務の株式化」って俺が勘違いしたの?
元々、株で合っているのだろ?

>公的資金返済できなければ、新生銀行グループは解体もしくは他行に押し付ける方針

>>739で「バラ売りされる」とハッキリ言ったのは貴方だよな。
「他行に押し付ける」って、バラ売り論じゃ無いじゃん。何これ?
他者の>>733は、押し付け先は無いんじゃ?みたいな話だしな。
と言うか、今の株価での引受なら付き合いで受ける所はあるかも知れないが、4、5倍の価格で受けないと資本注入した額を回収出来ないのだろ?
TOBでも4、5倍は無理でしょ?
株主への説明で地獄に落ちるぞ。どう考えても説明出来ない。

で、他行に売りたければ売れば良いじゃん。
でもサターンがちょい上に居るのだろ?
大口以外が判らんので。

最近新生から40万ぐらい入ってるよって手紙?が来た。
放置プレイ状態だったが、思ったよりあったな。

743 :名無しさん (ワッチョイ 3da9-kA/a):2017/06/23(金) 12:47:06.83 ID:6hZubB1l0.net
最近外国からスパムがくるんだけど、お前(Tポイントプログラム)のせい?

744 :名無しさん (スプッッ Sd43-15Xm):2017/06/23(金) 15:21:32.57 ID:DAGEgzmwd.net
ちゃんばばって、分割買収や共同買収といった手法を知らないんだなWWWW
バラ売りの意味も知らないならしいw
店舗を複数の金融機関にバラ売りする、分割買収による解体方法は一般的な手法。

745 :名無しさん (ワッチョイ 5b7f-LvKX):2017/06/23(金) 15:33:15.22 ID:qEB3wQCA0.net
ハッピーバースデー円定期預金に限度額一杯の3000万預けてきた
3ヵ月後は利息が29,790円になるな

746 :名無しさん (ワッチョイW 0b22-q/w5):2017/06/23(金) 17:33:13.48 ID:aj8+duVY0.net
破綻しなければね

747 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/23(金) 18:27:07.42 ID:K+1dQ/2J0.net
>>744
で、何時するのよ?

>店舗を複数の金融機関にバラ売りする

のが>>733
>そもそも、どこに押しつるんだ?
>メガバンクには新生を買うメリットないし、住信や外資は公的資金付きで手を出さないだろう。
の話?
これはセット販売じゃねーの?
バラ売りするなら、セット販売で「そもそも、どこに押しつるんだ? 」と考える必要は無いよな。

それに、株価190円で、PBR0.6倍だけど......子会社のバラ売も採算取れないんじゃ?
新生本体は店舗毎のバラ売りなら既存システムは使えない。
個々の機器もインドのパッケージソフトを使ってるから互換性無いんじゃね?
引き取り手無いだろ?
中古サーバーとして売るなら安い値しか付かないよ。
1株当り100円にもならないんじゃ?

それと新生は店舗で現金取り扱っていないので、一般の銀行の相談コーナーばかりだよな。
金庫はあるのか?
カウンターテーブルとかも使えないんじゃ?
構造が違い過ぎる。

他の株主から賛同を得られるとはまるで思えない。
現金化したけりゃ800円弱の株を買った値段は無視して、今の価格で買ってくれる大口探すか、市場で5年や10年掛けてチョロチョロ売ってくしか無いんじゃね?

逆に、優先株のままだったとしても、800円弱の価格なんて付かないよ。
優先株って、議決権が無い代わりに配当は良いが、2年無配で普通株になるのだから、価値はちょっとしか違わない。
過払い問題が無く株価がそのくらいあるのなら回収出来るけど、結局、過払い問題で株主として国も責任を負っただけだろ。

748 :名無しさん (アウアウカー Sa61-Mruq):2017/06/23(金) 18:31:19.80 ID:+3uHHuqya.net
けだろ。
まで読んだ

749 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/23(金) 19:23:09.58 ID:j5lvigGcM.net
楽天銀行の凍結に関するご相談が増えています

▼今すぐの行動が遅延損害金に影響します
銀行口座が凍結されてしまったが、いつ弁護士に相談しようか悩んでいるという方も多くいらっしゃるようです。

はっきり申し上げて、相談をするのはできる限り早い方がいいです。
まずはお金を返せという「請求」を一刻も早くしておくのが賢明でしょう。

遅延損害金は,口座が凍結された日ではなく請求した日の翌日から起算されます。
そのため、遅延損害金を獲得する準備として、まずは内容証明郵便で預金返還請求をしておく必要があるからです。

1000万円を凍結されると,それだけでも遅延損害金は1年で60万円となり,決して少なくない金額になります。

なお、楽天銀行の口座凍結はここ数年に急増した案件のため、経験豊富な弁護士が現時点で存在しない状況です。
当事務所の弁護士は、すでに法人の口座(預金額約1000万円)が凍結された事件を扱っているため、ご安心いただけるかと思います。

現在、銀行口座の凍結に関するご相談は、無料となっております。

「そもそも弁護士に相談するほどなのかわからない」
という方は、現時点で法律相談すべきか否か弁護士がアドバイスする『プレ相談』(無料)もございます。
プレ相談では、まずはお電話・メールで状況をお伺いし、必要に応じて適切なタイミングで法律相談に進むことができておすすめです。

750 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/24(土) 00:44:34.81 ID:u82BEuEB0.net
>>749
>まずは内容証明郵便で預金返還請求をしておく必要があるからです。

それすらしてなかった弁護士。
その1000万の事案の2ヶ月くらい前に新人の癖に独立事務所を構えたんだよな。

>1000万円を凍結されると,それだけでも遅延損害金は1年で60万円となり,決して少なくない金額になります。

そして、商事6%ルールを取り損なったはず。
実績の1000万の事案って、内容証明出さずに取り損なったのだろ?

>当事務所の弁護士は、すでに法人の口座(預金額約1000万円)が凍結された事件を扱っているため、ご安心いただけるかと思います。

実績があると自慢する事か?
とりっぱぐれてるじゃん。

>なお、楽天銀行の口座凍結はここ数年に急増した案件のため、経験豊富な弁護士が現時点で存在しない状況です。

マネロンとテロ問題で国際的な枠組みのFATFから日本も欧米並みにやれよっと突っ込まれて、金融庁もやる事にした。
それが5年前くらい。
>犯罪収益移転防止法の留意事項について
http://www.fsa.go.jp/common/law/guide/hansyuhou.pdf
が平成24年の10月付。
マネロンは自国の問題だが、日本がテロリストへの資金供給の疑いがあっても凍結しないのを問題視され、金融庁は追い込まれたの。
で、やる事にした。
欧米並みにやるのは仕方ない事。やらないと言う選択肢は無い。

751 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/24(土) 01:14:44.92 ID:7EIV3lF3M.net
なぜ多くの人が楽天銀行に金を置くなと言うかといえば、ランダムに適当に口座凍結をしていくからだよ。

メルカリやヤフオクをよく利用してる人だけでなく、ポイント狙いで数千円入れてただけの人も凍結されてるから、普段あまり楽天を使ってない人も金だけは出しといた方がいい。

752 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/24(土) 01:16:13.77 ID:7EIV3lF3M.net
楽天銀行に二円だけ残しとけ
あとは全部 新生銀行に預けとけ

753 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/24(土) 05:33:53.65 ID:u82BEuEB0.net
>>751
>ランダムに適当に口座凍結をしていくからだよ。

何処情報よ?

>ポイント狙いで数千円入れてただけの人も凍結されてるから、

これも何処情報?

754 :名無しさん (アウアウウーT Sa19-q+YL):2017/06/24(土) 06:20:48.87 ID:bR6eitBSa.net
スルガのこれ始まるから
新生の存在価値が皆無に近いくらい無くなるね。

スルガ、ウェブ通帳と残高20万(月末最終日1日でOK)で
コンビニゆうちょATM全時間無料+
他金融機関10回まで無料+
他行振込無料10回。

755 :名無しさん (アウアウカー Sa61-/yDe):2017/06/24(土) 08:15:12.38 ID:gOgPtYz4a.net
viewアルッテで引き出し終日無料になってから言ってくれ。

756 :名無しさん (スフッ Sd43-P/zU):2017/06/24(土) 08:38:24.12 ID:db8F/+pdd.net
新生銀行はイーネットでTポイントもらう為に常備しているよ

757 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/24(土) 09:03:29.89 ID:m+FoydJSM.net
楽天は、この前、覚せい剤密輸で捕まってたよね
その前は個人情報流出
楽天銀行には金置かない方がいいよ

758 :名無しさん:2017/06/24(土) 22:33:02.51 .net
新生銀、自前のATMゼロに セブン銀に委託 2017/6/22 21:31
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC22H2P_S7A620C1EE9000/

759 :名無しさん (ワッチョイW 5b53-vNoG):2017/06/24(土) 22:50:21.08 ID:cwyB+aLS0.net
工藤社長 新生イントラblogで株主に喧嘩売る

株主総会質問
おまえらヤル気あんの? まったくそういう風に見えないし、熱意が伝わらない

社長blog
あるに決まってるじゃん! くだらない根性論的な質問してくるなよ もっと経営的なビジョンとか具体的なこと聞けよ
時間の無駄だしレベル低いね 株主ももっと質を上げろよ


決算 株価がこの惨状の中、居酒屋でほ愚痴のような意見を経営者 社長として全行員に向けて活字で発信するという愚行
逆ギレとも見える行為を果たして銀行全体、末端行員になにか良い影響を与えるのだろうか?
経営者の資質が問われる

760 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/25(日) 18:01:23.60 ID:QOVwKiLP0.net
>>759
株主の質向上の為の経営ビジョンをその内、語ってくれるんじゃないの?
その経営ビジョンを元に社員が株主改革に取り組む。

で、株主改革の経営ビジョンはまだですか?
語ってくれないと社員は困るよな。俺らに何をしろと言ってるのか見えん。

761 :名無しさん (アウアウイー Sa71-t/Wh):2017/06/26(月) 20:56:04.77 ID:tAu9LZEAa.net
意見を伺いたいのですが
新生銀行で新しい口座を開設し、給与の受け取りや、ライフラインの支払いに使いたいと思うのですが、賛否どちらでも良いので体験者の意見を教えていただきたいです。
現在は三菱東京UFJをメインにイオン銀行をカード用で使っていて、新生銀行をメインに、UFJを預金用に使おうかと思っています。

762 :名無しさん (アウアウウー Sa19-V5j3):2017/06/27(火) 00:58:57.36 ID:T5/VOP7ea.net
>>761

新生にメインのお金預けるのは嫌ですね。まずは公的資金の目安ついてからじゃないと危険では?

763 :名無しさん (アウアウウー Sa19-V5j3):2017/06/27(火) 01:01:57.23 ID:T5/VOP7ea.net
>>759

本当にそう思います。

764 :名無しさん (ワッチョイWW 5d30-uB78):2017/06/27(火) 10:26:38.28 ID:wvkPm7e50.net
>>761
行動範囲にもよるけど、地銀、第二地銀、労金、農協漁協のATMが使えない。

田舎に行くと、これに引っ掛かることがある。

765 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/27(火) 10:26:47.42 ID:7p/YTQ0qM.net
お前ら、楽天は他の銀行と違いランダムに口座凍結してくるから気をつけろよ。口座に金は残すな。
顧客とのトラブルダントツ1位だ。
口座凍結トラブルダントツ1位が楽天銀行

他の銀行の口座凍結トラブルは、捜査機関が誤って振込詐欺の口座と勘違いして凍結してしまってとかだろ

楽天の場合は、公的機関からこの口座を凍結せよ!と指示が出てない口座を、勝手にムリヤリ理由づけして銀行口座凍結
そして預金者がおとなしかったら、その預金をチャンババ、いやネコババかw

客とのトラブルダントツ1位の楽天銀行

766 :名無しさん (アウアウカー Sa61-ftIc):2017/06/27(火) 12:24:38.23 ID:oreuSShea.net
聞きたい事あります!


銀行、カード会社、信販会社、ローン会社にお務めの方に色々聞きたい事あります!

もちろん、親切に教えてくれた方には何かの形でお礼も考えてます。

Line ID taka.12.ta

宜しくお願いします。
田中

767 :名無しさん (ブーイモ MM29-FSJf):2017/06/27(火) 17:30:10.11 ID:3+h3WN2yM.net
>>764
ゆうちょ銀行あるから大丈夫だろ。

768 :名無しさん (ワッチョイWW 5d30-uB78):2017/06/27(火) 19:59:47.04 ID:wvkPm7e50.net
>>767
ゆうちょ銀行で確かにいいんだが、ATM稼働時間でハマるよ、結構。

769 :名無しさん (ワッチョイW 5b37-P/zU):2017/06/27(火) 20:31:41.75 ID:boMjoRzO0.net
田舎ってコンビニもないレベルの?

770 :名無しさん (ワッチョイWW 35ed-x7Tb):2017/06/27(火) 20:36:00.25 ID:yBHrUruk0.net
田舎で駅のATMが地銀で絶望してもコンビニはあるから気をしっかり持て!

771 :名無しさん (ワッチョイW 0508-Mruq):2017/06/27(火) 20:38:54.29 ID:itZUd+8j0.net
鹿児島とかEネットの代わりに地銀のATM入ってるんじゃなかったっけ?

772 :名無しさん (スップ Sd03-15Xm):2017/06/27(火) 20:56:34.75 ID:c4m+jpHTd.net
>>771
ファミリーマートには鹿児島銀行ATM

773 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/27(火) 21:07:43.49 ID:FyAy8OuPM.net
楽天銀行 口座凍結で検索してみよう

楽天銀行に口座持ってる人も、持ってない人も

それぐらい危険なんだよ

もちろん楽天証券もやめといた方がいい

楽天市場や楽天トラベルについては、他より値段が高いから、みんな利用してないだろうけどw

774 :名無しさん (ワッチョイWW cd09-m8aB):2017/06/27(火) 21:36:27.30 ID:9FJgdaDP0.net
>>773
失せろ豚野郎
風説の流布で逮捕されろよゴミが

775 :名無しさん (ワッチョイW 7d99-Mruq):2017/06/27(火) 23:12:01.74 ID:KH9MLDDu0.net
カード届いたー
けど、暗証番号がまだ。使えんのじゃ

776 :名無しさん (アメ MM29-Kgho):2017/06/28(水) 02:34:39.47 ID:RlE80xGlM.net
よし!事実を公益を図るために益々書き込まねばキリッ!

楽天銀行 口座凍結で検索してみよう

楽天銀行に口座持ってる人も、持ってない人も

それぐらい危険なんだよ

もちろん楽天証券もやめといた方がいい

楽天市場や楽天トラベルについては、他より値段が高いから、みんな利用してないだろうけどw

777 :名無しさん (ワッチョイ 3da9-Z/u2):2017/06/28(水) 18:29:28.59 ID:9clUhb8X0.net
最近、外国からスパム来るんだけど、
ここのせい(Tポイントプログラム)としか思えない。

778 :名無しさん (ワッチョイW 1596-ftIc):2017/06/28(水) 18:31:33.94 ID:8jpyr9HK0.net
口座にどのくらい置いてる?

779 :名無しさん (ブーイモ MM29-BXWL):2017/06/28(水) 19:21:39.03 ID:F6JALo7fM.net
>>761
ファミマが近くてTポイント使えるなら財布代わりには便利
メインにお薦めできるかと聞かれると微妙だが

780 :ちゃんばば (ワッチョイW 6596-DcOr):2017/06/28(水) 21:15:26.64 ID:zkpVgeJv0.net
>>776
事実じゃ無く、煽りしか書いてないが......

例えば今年に凍結された奴が何人いて、金融機関で年38万件届け出してるから凍結されていると仮定して、
楽天銀行銀行は規模に対して多過ぎるって話ならまだ解るが。
犯罪者が口座を買い取って、その後利用し、出し子に引き出させるとして、手数料掛かんないATM手数料の条件が良い所を狙うのは当然な気がするし、
口座を買い取る前提で誰かに作らせるのなら、ネットや郵送で出来るし、やって当然のネット銀行を選ぶのでは?

俺はネット銀行は全て把握してると思ってるが、地銀や第二地銀なんて、全部は把握してないぞ。
って事は、ネット銀行の割合が高まるのは当然の事なんじゃね?

781 :名無しさん (ワッチョイW 7957-bog4):2017/06/29(木) 11:29:42.85 ID:J7ALPE0z0.net
海外プリペイドカードGAICAがリニューアル。
日本でも使用可能に。IC化、Visa PayWave搭載。

http://www.shinseibank.com/powerflex/gaica/?intcid=ppd_key_000_01#gaica_nav


こんなのよりデビット付きのICキャッシュカードを早く発行して欲しい。

782 :名無しさん (ニククエ Sd33-zc/o):2017/06/29(木) 12:13:09.67 ID:czor0XIAdNIKU.net
キャッシュカードでICチップ無しって今や珍しいよな
色選べるとかやってる場合じゃないだろw

783 :名無しさん (ニククエ MMe5-Clcj):2017/06/29(木) 15:24:53.67 ID:rpb7nAU7MNIKU.net
楽天銀行はランダムに口座凍結があるから除外
しかも電話が0570でオペレーターの数も人件費節約で少なく20分待ちがザラ
あっというまに電話代だけで金利が吹っ飛ぶwww
楽天はヤメトケ!!


楽天はいろんな分野に進出しては、あちこちでトラブルを起こしてる

楽天証券も口座凍結はあってもおかしくない。いや、一番口座凍結の可能性が高いのは楽天証券で間違いない。これ、本当。
だから、まじで楽天証券はやめた方がいい。

楽天銀行の口座凍結騒ぎはみんな知ってるよな。
楽天市場のテナントとのトラブルも多い。
三木谷はパナマ文書のとおり脱税w
この前は社員が覚せい剤密輸!

だから、楽天証券はヤメトケ!
いや楽天証券もヤメトケかw

784 :名無しさん (ニククエ MMe5-Xvln):2017/06/29(木) 21:52:26.00 ID:3M7YDamiMNIKU.net
Paywaveは日本じゃほとんど使えないよね。
なぜiD載せなかったのか。。

785 :名無しさん (ワッチョイW 6b57-+k/C):2017/06/30(金) 16:02:28.57 ID:k5byFFS80.net
聞きたい事あります!


カード会社、信販会社、ローン会社にお務めの方に色々聞きたい事あります!

もちろん、親切に教えてくれた方には私が出来る形でお礼も考えてます。

Line ID taka.12.ta

宜しくお願いします。
田中 渚

786 :名無しさん (アウアウカー Sa8d-8ij8):2017/06/30(金) 19:08:09.90 ID:LPY8Sxb4a.net
>>775だけど、いまだに暗証番号だけ来ない
なにこの生殺し?月曜までに来なかったら電話しよう

787 :名無しさん (ワッチョイWW ebf5-eMVr):2017/06/30(金) 20:07:30.56 ID:0ifInSZV0.net
圧着になってるハガキ着てない?

788 :名無しさん (ワッチョイW 0999-8ij8):2017/06/30(金) 21:43:02.85 ID:xNQwiDkT0.net
>>787
来てないです
ひょっとしたら嫁が不要と判断して捨てている可能性もあるかも
覚えはないみたいだけど

789 :名無しさん (ワッチョイW 9b37-zc/o):2017/07/01(土) 01:35:11.20 ID:qd20FFKr0.net
夫宛の郵便物を独断で不要かどうか判断する可能性がある嫁って…

790 :名無しさん (ワッチョイ 39d7-bCFa):2017/07/01(土) 17:43:32.01 ID:vS/eIXCX0.net
嫁=息子の妻

791 :名無しさん (ワッチョイW 9b37-zc/o):2017/07/01(土) 18:30:04.92 ID:qd20FFKr0.net
より悪質w

792 :名無しさん (ササクッテロル Sp3d-oemh):2017/07/01(土) 20:42:20.86 ID:2tsl74Cnp.net
>>790
コールセンターに電話したらいかがでしょうか?追跡番号と配達状況調べてもらえると思います。

793 :名無しさん (ワッチョイ 93a9-nP2k):2017/07/02(日) 08:11:48.15 ID:CKm1+aBt0.net
http://www.shinseibank.com/service/tpoint/?intcid=mega_svc_000_11

他行振込みで25pもらえるんだけど
同じ日に同じ額4回振り込んでもOKなの?

7月5日 2万
7月5日 2万
7月5日 2万
7月5日 2万

100pゲット?

794 :名無しさん (スップ Sd73-AYVf):2017/07/02(日) 19:03:56.65 ID:B4EGmDf4d.net
ちんぽ

795 :名無しさん (ワッチョイW 3196-cNlK):2017/07/02(日) 19:19:41.09 ID:DqHQcyAu0.net
意味不明

796 :名無しさん (ワッチョイ 5364-wjSU):2017/07/02(日) 22:30:50.48 ID:KqO7HdGn0.net
>>793
他行振込で25pもらえるなんてないよ。
他行からの入金な。

おれは、
住信SBIの15回無料から、
4回新生へ、
11回楽天へ

新生無料10回は、
10回楽天へ

これで楽天ポイント63ポイント
新生のTポイントは100ポイント

って感じです。

797 :名無しさん (ワッチョイ 1363-wjSU):2017/07/03(月) 05:39:20.19 ID:W7s77ZSz0.net
それやると明細がぐちゃぐちゃになるでしょ

798 :名無しさん (ワッチョイ 39d7-bCFa):2017/07/03(月) 07:04:54.13 ID:5fOvGOLU0.net
>>796
イオンの50p×月5回はやってないの?

799 :名無しさん (ワッチョイ 39d7-bCFa):2017/07/03(月) 07:06:16.94 ID:5fOvGOLU0.net
>>796
楽天は追加で期間限定150Pも貰えるはずだが。

800 :名無しさん (ワッチョイWW 9396-tH5o):2017/07/03(月) 08:13:54.82 ID:HD9cox1t0.net
みんな上手でワロタ

801 :名無しさん (バットンキン MMa5-Ga3j):2017/07/03(月) 09:10:57.78 ID:WHH+PEp8M.net
新生銀行の振込無料って楽天銀行も大丈夫になったんだな

802 :名無しさん (ワッチョイ 8b28-CicO):2017/07/03(月) 14:12:41.62 ID:19SW9bm60.net
最近は楽天と新生宛の振込回数の制限がきつくなったところが多くて
無料振込回数のやりくりに苦労させられる

>>792
新生は全部を同じ日にやっちゃってOK
楽天はハッピープログラムのポイント欲しい場合は日をずらす必要あるけど
毎月エントリーするやつだけなら同じ日でも良い(5回で10x5+100=150pt)

803 :名無しさん (ワッチョイ 93a9-nP2k):2017/07/03(月) 18:17:40.58 ID:Isx0Z5EO0.net
>>796
同じ日に4回やってもokなわけ?

804 :名無しさん (ワッチョイ 1363-wjSU):2017/07/03(月) 18:31:48.43 ID:W7s77ZSz0.net
毎月エントリーが必要とかやっぱポイント配りたくないんやね

805 :名無しさん (スッップ Sd33-HpRm):2017/07/03(月) 18:51:40.49 ID:1dRNrznad.net
なんか残高推移のお知らせなんて物が送られてきた

806 :名無しさん (ワッチョイ 39d7-bCFa):2017/07/04(火) 00:57:50.40 ID:/BGR+OHS0.net
>>805
誕生日が近いでしょ

807 :名無しさん (アメ MMe5-Clcj):2017/07/04(火) 02:38:24.45 ID:aN4gG9bWM.net
安倍首相ブレーン・飯島勲氏と三木谷浩史氏に壮絶口喧嘩勃発

 安倍晋三・首相の大物ブレーン同士による壮絶な口喧嘩が勃発した。
〈三木谷はあまりに世間をなめすぎだと思う〉──『PRESIDENT』(10月5日号)のコラムで飯島勲・内閣参与が、安倍首相に経済政策を提言する産業競争力会議の議員である三木谷浩史・楽天社長を呼び捨てにして痛烈批判を展開し、物議を醸しているのだ。

 文中で飯島氏は、三木谷氏がオーナーを務めるプロ野球の東北楽天イーグルス、サッカーJ1のヴィッセル神戸への「現場介入」を〈口は出すがカネは出さない〉とバッサリ。
飯島氏は返す刀で三木谷氏の「触れられたくない過去」
も槍玉にあげた。

 東北楽天が日本シリーズを制した2013年、楽天はネット通販サイト「楽天市場」で「日本一セール」を展開したが、
この時に表示価格を2倍以上に表示するやり方で“半額セール”を装っていたことが発覚。
楽天は従業員18人が「二重価格表示」に関与していたとして謝罪した。

 三木谷氏にとっては“解決済み”で思い出したくもない2年前の問題を、飯島氏はコラム内で再び蒸し返し、
〈組織的な詐欺行為だった〉と断じたのだ。楽天の幹部社員が話す。

「コラムで飯島さんは〈(楽天市場で同様の問題が起きたら)免許を剥奪できるような法改正をすべきだ〉とまで書いた。三木谷社長も組織的詐欺という表現には怒り心頭で“名誉棄損で訴える”と憤っているようです」

https://www.news-postseven.com/archives/20151105_361021.html?PAGE=1#container

808 :名無しさん (アメ MMe5-Clcj):2017/07/04(火) 02:39:49.62 ID:aN4gG9bWM.net
ちゃんばばの嘘が、またまた発覚www

809 :ちゃんばば (ワッチョイW 6196-QbYb):2017/07/04(火) 08:01:24.04 ID:nl0dArXj0.net
>>808
ん?
なんの話?

と言うか、ここ新生スレだぜ。

810 :名無しさん (ワッチョイ 3196-wjSU):2017/07/04(火) 11:25:24.74 ID:qB7JVJ4n0.net
イオンは相当クレジット使わんと振込ではポイントもらえん

811 :名無しさん (ワッチョイW 91ac-HpRm):2017/07/04(火) 13:21:27.94 ID:iUHyYUfQ0.net
>>806
確かに8月誕生日だは

812 :名無しさん (ワッチョイWW 4145-Sb+q):2017/07/04(火) 13:48:04.90 ID:FdeAwnsr0.net
バースデーの3ヶ月0.5%より1年0.2%のほうが得?

813 :名無しさん (ワッチョイWW 1309-OFPn):2017/07/04(火) 20:55:20.14 ID:t98Badjq0.net
Tポイントプログラムに参加したら個人情報ばらまかれるの?
サイトみたら大丈夫そうだけど罠ない?

あと新生銀行内でも罠ない?

814 :名無しさん (ワッチョイWW 11aa-m2bP):2017/07/04(火) 21:31:50.41 ID:4Jl5kbD90.net
皆様先月のTポイントはいつ入りました?ヤフーカード作ったからその番号でエントリーしたのにポイント入ってない・・・

815 :名無しさん (ブーイモ MMe5-GXik):2017/07/05(水) 00:02:37.13 ID:qOgwk6DgM.net
まだ付いてないな

816 :名無しさん (スプッッ Sd73-AYVf):2017/07/05(水) 06:27:37.74 ID:ugmdCnUjd.net
スマホサイトの宣伝・広告、マジでウザイ

817 :名無しさん (ワッチョイWW 11ed-0rIg):2017/07/05(水) 06:58:02.33 ID:9AEGhRRw0.net
ポイント付くのはいつも下旬以降

818 :名無しさん (ワンミングク MM53-KEbe):2017/07/05(水) 07:54:39.61 ID:hTHWacMgM.net
>>813
個人情報を提供しないって設定がTカードのサイトにあるんじゃない?

ちなみにTカード運営のCCCはプライバシーマークを返上した会社だよ
プライバシーマークを持たない企業とは個人情報を扱う業務取引をしないのが
一般的なんだけど、そこと提携する旨味があるんだろうね

819 :名無しさん (バッミングク MMdd-MtvO):2017/07/05(水) 10:10:47.62 ID:P7l8wkkdM.net
Tポイントプログラムに参加に同意したら提供されるからTサイトの設定は意味が無いw
毎月手続きさせて同意させてるのもそういう事だろうな

820 :名無しさん (ワッチョイWW 1309-OFPn):2017/07/05(水) 19:05:48.85 ID:Mk9l9upw0.net
いや、Tカードのサイトに提供されるのってT番号とポイントと付与予定日としか書いてないけど氏名とか生年月日が提供されるのならイヤだなと
Tカードの方は適当に登録してるから別に良いんだけど連携されたら嫌かなって

821 :名無しさん (ワッチョイ 9396-KuRC):2017/07/06(木) 18:09:54.65 ID:xmv3pMKr0.net
ここって自動振込サービスないの?

822 :名無しさん (選挙行ったか? MMbf-DELX):2017/07/10(月) 08:37:44.60 ID:nM35/wt/MVOTE.net
6月のTポイント付かないんだが俺だけ?
エントリーは間違いなくしてるんだけど、エントリーしたTカードの紐付けYahooアカウント変えたのが関係してるのかな

823 :名無しさん (ワッチョイ 9f3e-n4Bn):2017/07/10(月) 18:01:21.12 ID:GlDizIgC0.net
5月に出し入れした分は6月19日に来たよ
6月のTポ=6月エントリー分?ならまだ。下旬まで待とう

824 :822 (ブーイモ MMbf-DELX):2017/07/10(月) 20:20:54.14 ID:nM35/wt/M.net
>>823
自分の場合は毎月翌月末に120pくらいついてたんだけど、5月分が付いてないんだよね
エントリーミスったかもしれないからメール確認してみるよ

825 :名無しさん (アウアウカー Sa11-UmNz):2017/07/14(金) 15:40:34.12 ID:B3cfpOWJa.net
おまとめローン
ひとつにまとめて計画的なご返済を!
複数あるローンを一つにまとめることで、お客さまの毎月のご負担が軽減されます。
月々のご返済計画を見直し、お客さまに最適な返済プランをご提案いたします。

おまとめローンの特長

POINT 1
現在借入しているローンよりも低い金利での借り換えで、毎月のご返済額・金利負担が軽減!

POINT 2
ご返済日は毎月1回!返済日や返済金額が管理しやすくなります。
追加のご返済も可能です。

POINT 3
段階的に借入残高が減少!
こんな方におすすめ

貸金業者からの複数ローンをお借入れのお客さま
総量規制における年収1/3を超えるお借入れがあるお客さま
お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。

826 :名無しさん (スッップ Sd70-lbx2):2017/07/14(金) 23:03:18.26 ID:T6qLqCRvd.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、暴力団組員名乗れば良いのにな。

827 :名無しさん (スプッッ Sdda-ML65):2017/07/16(日) 09:42:47.37 ID:AKWu2z6Xd.net
新生銀行の経営陣が無能サーベラス、こいつらあまりのおバカで笑えるなw
Tポイントプログラムで、わざわざライバル他社のジャパンネット銀行に餌与えてやんのw
楽天銀行の設立母体なんだから、楽天スーパーポイントでもやってろよ( ゚∀゚)o彡゜バーカバーカ!
早よ公的資金と債務8兆円ナシつけて完済しろや!!

828 :ちゃんばば (ワッチョイW a6b8-hRZm):2017/07/16(日) 17:38:28.12 ID:xNqYkv1D0.net
>>827
>早よ公的資金と債務8兆円ナシつけて完済しろや!!

普通株が理解出来ないのか?

829 :名無しさん (スップ Sd02-ML65):2017/07/16(日) 18:54:06.09 ID:tDw36sPDd.net
>>828
日本長期信用銀行時代に、不良債権飛ばしで8兆円の債務超過に陥ってんだよ!
山一證券や日本債券信用銀行(朝鮮銀行→韓国銀行→日本不動産銀行)と同じく、ダミー会社である信託銀行子会社を設立して、不良債権飛ばしに利用している。

830 :名無しさん:2017/07/16(日) 21:09:28.69 .net
桂太郎ら日韓併合に積極的な山県閥、第一銀行を経営する渋沢栄一と伊藤との調整の結果、併合直前の1909年に大韓帝国政府、日本皇室、韓国皇室および個人から資本金により設立された韓国銀行条例(韓国法)に基づく中央銀行・韓国銀行が設立されて、第一銀行から中央銀行業務を移管した。その韓国銀行は併合後の1911年には朝鮮銀行法(日本法)に基づく特殊銀行として朝鮮銀行と改称された。

831 :ちゃんばば (ワッチョイW a6b8-hRZm):2017/07/17(月) 00:06:46.21 ID:NqoBW3Tb0.net
>>829
優先株を買って貰った。サラ金の払い過ぎた利息の返還で配当を払えず、普通株に変換。
と言う訳で、特殊な株ですら無くなったの。
証券会社で普通に売ってる株なの。

利息返還で業績悪化で株価急落。
その責任は株主にあるの。責任転嫁は止めろ。

普通株は議決権がある。だから事実上の国営化とか言われる場合もある。
社長に責任取らせて首にも出来る。採決のの結果でな。
りそなとかは、そう言うのが嫌だから買い戻した。優先株で議決権が無い特殊な株だから。
2年配当無しで普通株に変換されるの。新生のは、されてるの。

普通株なんだから、売りたきゃ証券会社で売れば良いじゃん。
特殊なのでは無いのだから優遇出来る訳無いじゃん。

そもそも借金では無く優先株を売ったの。それだけの関係。

832 :名無しさん (スップ Sd02-ML65):2017/07/17(月) 04:41:25.64 ID:TxYE4bjId.net
>>831
普通株の過半を整理回収機構が保有してるのも知らないんだな。
優先株もいずれ普通株に転換される契約だが、株式売却損の可能性が高く、国民から批判されるのは目に見えているから、整理回収機構は普通株を保有せざるを得ない、つまり、国有化状態なんだよ。
公的資金と損失補填分(二次〜三次損失補填分含む)とその利息を新生銀行が返済できればいいが、到底無理。
あおぞら銀行みたいに公的資金返済額減額なんてしたら、大ブーイング

833 :名無しさん (スップ Sd02-ML65):2017/07/17(月) 04:49:17.74 ID:TxYE4bjId.net
国民の税金で公的資金投入&破綻処理に伴う損失確定分の損失補填分穴埋め、破綻処理費用や厚生処理費用も税金で賄われたというのに、ちゃんばばはバカなのではないか?
証券会社で売られていても、投機目的で買う奴以外いないわ。
投資回収が見込めない

834 :名無しさん (ワッチョイ 51b6-peTA):2017/07/17(月) 07:01:50.48 ID:bXOnEYok0.net
https://twitter.com/kireinira

http://www.pixiv.net/member.php?id=1265136


自分大好きお絵かきマジキチアスペ。

835 :ちゃんばば (ワッチョイW 29b8-hRZm):2017/07/17(月) 14:32:07.22 ID:DoKPkS3B0.net
>>832
何処情報?

>普通株の過半を整理回収機構が保有してるのも知らないんだな。

過半?
>預金保険機構
>269,128
>9.78%
>株式会社整理回収機構整理回収銀行口
>200,000
>7.27%
http://www.shinseibank.com/corporate/ir/factsheet/
17%だろ?

>優先株もいずれ普通株に転換される契約だが、

いずれ?
>新生銀行の優先株式の処分について
>平成18年7月31日
>預金保険機構
https://www.dic.go.jp/katsudo/shihonzokyo/zokyo-kohyo/h18/2006.7.31.html
>3月末までにすべてが普通株に転換された。
>[2009年7月5日]
http://www.nikkei.com/article/DGXIMMVEW4000029092008000001/
>新生銀行だけが唯一、完済メドを打ち出せずにいるからだ。
>具体的な方針を出せないのは、政府に対し発行した公的資金優先株が普通株に転換されているため。
>りそなHDやあおぞら銀行の株式は優先株のため、政府と相対で分割返済することができた。一方、新生銀行の場合、株価の低さがネックになっている。
http://toyokeizai.net/articles/-/68089
ずっと前に普通株になってるだろ?
「相対で分割返済」は普通株になっているので無理なの。

836 :ちゃんばば (ワッチョイW 29b8-hRZm):2017/07/17(月) 14:32:38.51 ID:DoKPkS3B0.net
続き
>整理回収機構は普通株を保有せざるを得ない、つまり、国有化状態なんだよ。

そうだよ。したきゃすれば良いじゃん。
でも過半持ってない。
>なお、取得請求により交付される普通株式の議決権については、金融機関に係る監督上の必要性から行使する場合を除き、原則として、行使しないものとする。
とも預金保険機構は言ってるよな。
目に余る出鱈目経営とさえ言えば、仕掛けれるだろ。
>今回は、一斉転換日を待つと預保が得られる普通株は保有比率で18.9%(議決権ベース)に留まるため、
>2008年 03月 7日 18:56 JST
http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-30714820080307
この頃だって2割とかだろ?

と言うか、少し前にこのスレで優先株や普通株の話が出てただろ。
何故知らん?

新生銀行は利息過払い返還問題で業績が悪いの。
で、これ、出資法の罰則有りの金利と利息制限法の罰則無しの金利の間の扱いで、レイクとかは間の金利で貸してた。
って事は利息制限法に違反してたの。サラ金も金融庁の監督下。
で、新生が買収した後に、自由意志で返してるから払った利息を返還する必要は無いと言う過去の判例を、おかしい、違法である事を知らずに騙されて払ってるので、払った利息は返すべきみたいな事を言った判例が出来た。
おかしい事を正さなかった金融庁にも責任があるんだよ。
で、時効になっていないのは払う必要が出来た。
将来を見越して切らずに残したから業績が悪化したの。
で、契約通りに普通株になってる。新生が買ったのはレイクとアプラスだっけ?
親会社だけど知らねーを通したら、それはそれで問題視されるよな。
業績が良く株価20倍なら困らないが、想定外が起きたのでどうにもならん。
約束通りに普通株で支払い済み。

837 :名無しさん (スップ Sd02-ML65):2017/07/17(月) 15:38:53.11 ID:TxYE4bjId.net
長銀買収したのが、サーベラスではなく整理回収機構だと気付かないアホ

838 :名無しさん (ワッチョイW 4cad-UmNz):2017/07/17(月) 18:46:08.35 ID:T18EbBg+0.net
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA

839 :ちゃんばば (ワッチョイW 29b8-hRZm):2017/07/17(月) 23:19:53.35 ID:DoKPkS3B0.net
>>837
>長銀買収したのが、サーベラスではなく整理回収機構だと気付かないアホ

そこが10億で外資に売ったのだろ。
だから何?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E6%89%95%E9%87%91
が過払い金問題。
これが原因で2年無配当で、約束通りに普通株に交換された。

カリガリ君を1本1000円で買い取るなんて事は出来ないの。
会社に対する背任になってしまう。

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200