2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 85

831 :ちゃんばば (ワッチョイW a6b8-hRZm):2017/07/17(月) 00:06:46.21 ID:NqoBW3Tb0.net
>>829
優先株を買って貰った。サラ金の払い過ぎた利息の返還で配当を払えず、普通株に変換。
と言う訳で、特殊な株ですら無くなったの。
証券会社で普通に売ってる株なの。

利息返還で業績悪化で株価急落。
その責任は株主にあるの。責任転嫁は止めろ。

普通株は議決権がある。だから事実上の国営化とか言われる場合もある。
社長に責任取らせて首にも出来る。採決のの結果でな。
りそなとかは、そう言うのが嫌だから買い戻した。優先株で議決権が無い特殊な株だから。
2年配当無しで普通株に変換されるの。新生のは、されてるの。

普通株なんだから、売りたきゃ証券会社で売れば良いじゃん。
特殊なのでは無いのだから優遇出来る訳無いじゃん。

そもそも借金では無く優先株を売ったの。それだけの関係。

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200