2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木銀行【アンフェア】the end 2店舗目

1 :名無しさん:2016/07/11(月) 13:48:56.17 a.net
無かったのでどうぞ

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1441378246/

2 :名無しさん:2016/07/11(月) 18:40:00.68 0.net
いちおつ

3 :名無しさん:2016/07/11(月) 21:48:57.30 a.net
1乙
っていうか前スレ本当に埋めやがった。コンプラか?

4 :名無しさん:2016/07/11(月) 22:08:50.43 0.net
役員が出て来たんじゃないの。2chの落書きなんか相手にするなんてレベルもその程度ってこと。

5 :名無しさん:2016/07/11(月) 22:30:50.37 0.net
「あれ?全部使い切った筈なのにまた新しいスレッドが出来てる!うわぁこれじゃイタチゴッコだぁ、きりがないよー」とか言いながら頭抱えてるコンプラを想像してみた。

6 :名無しさん:2016/07/12(火) 23:24:31.09 0.net
さてと、あした簡易発信でも出すとするか。

7 :名無しさん:2016/07/13(水) 19:37:37.35 K.net
本店営業部の奴ら、頭おかしいんじゃないの?

8 :名無しさん:2016/07/13(水) 21:11:30.19 0.net
はい。3階がおかしいからです。

9 :名無しさん:2016/07/13(水) 21:49:51.72 0.net
2階もおかしいけどな、渉外部屋の廊下挟んだ隣とか。

10 :名無しさん:2016/07/13(水) 22:52:41.55 0.net
経営の中枢がおかしいとするとこの船は泥船だ。

11 :名無しさん:2016/07/14(木) 14:00:44.53 0.net
>>5
栃木銀行【クライシス】冷酷将軍様に讃美歌を

も宜しくね。

12 :名無しさん:2016/07/17(日) 08:00:11.53 0.net
もう終わりだ

13 :名無しさん:2016/07/17(日) 08:53:20.89 0.net
終わりは近い

14 :名無しさん:2016/07/17(日) 09:42:20.06 0.net
どーした?

15 :名無しさん:2016/07/17(日) 21:50:00.86 0.net
もう辞めるか
決断の時

16 :名無しさん:2016/07/18(月) 11:38:39.26 0.net
ボーナス出ると書き込み減るよね

17 :名無しさん:2016/07/18(月) 13:52:32.00 0.net
現金主義

18 :名無しさん:2016/07/18(月) 16:54:45.99 0.net
単細胞馬鹿の集まり。

19 :名無しさん:2016/07/18(月) 20:23:33.96 d.net
矜持を捨てて働けるかがここで長く勤めるポイント
金>イライラなら収支あってるから安心していいよ

20 :名無しさん:2016/07/18(月) 21:43:13.40 0.net
手数料優遇条件が厳しくないですか?

21 :名無しさん:2016/07/18(月) 23:55:38.85 0.net
お前ら騙されてる。
何が第二地銀最高水準だ。
基準が先ずおかしい。
気付けお前ら。

22 :名無しさん:2016/07/18(月) 23:56:47.02 0.net
単細胞は「矜持」が読めませんよ。小利口さん。

23 :名無しさん:2016/07/19(火) 18:25:27.95 0.net
プライド(pride)のスペルが書けなかっただけじゃねえ

24 :名無しさん:2016/07/19(火) 21:20:52.39 0.net
第二地銀最高水準じゃん。役員報酬は。

25 :名無しさん:2016/07/19(火) 21:29:07.70 0.net
役員報酬は地銀並みだぞ。下手すりゃ下位都銀並みかも。
まぁー勘違いにも程があるわな、この銀行。

26 :名無しさん:2016/07/19(火) 22:41:52.48 0.net
ガタガタ言うな、搾取されし者よ

27 :名無しさん:2016/07/19(火) 23:46:47.28 0.net
>>26
あんまり面白くない、5点。

28 :名無しさん:2016/07/19(火) 23:53:05.95 0.net
5点といえばB○評価くらいか

29 :名無しさん:2016/07/20(水) 00:00:05.20 0.net
B評価だよ。マルは付かない。

30 :名無しさん:2016/07/20(水) 00:05:45.01 0.net
だからこんな所に役員が出て来るなっつーの。

31 :名無しさん:2016/07/22(金) 22:59:47.56 0.net
なんだここの銀行

32 :名無しさん:2016/07/22(金) 23:44:05.29 0.net
こういう銀行なんだよ。

33 :名無しさん:2016/07/23(土) 10:18:27.43 0.net
>>31
具体的に?

34 :名無しさん:2016/07/23(土) 15:54:49.36 0.net
役員以外は人間じゃない銀行。

35 :名無しさん:2016/07/24(日) 04:04:17.66 0.net
と言う、役員かな

36 :名無しさん:2016/07/24(日) 10:12:18.25 a.net
ラッセル

37 :名無しさん:2016/07/24(日) 21:41:39.89 0.net
社畜は役員の為に!役員は自分の為に! これぞスポーツマンシップ。

38 :名無しさん:2016/07/24(日) 22:41:49.81 0.net
社畜は家族のためだろう
子沢山とか

39 :名無しさん:2016/07/25(月) 19:58:10.42 0.net
お前はオニちゃんかっ

40 :名無しさん:2016/07/25(月) 20:06:04.38 0.net
>>39
パーフェクトっす
感動っす
一番偉いの奥さんっす

41 :名無しさん:2016/07/25(月) 21:32:16.05 0.net
ここの銀行、大丈夫か?

42 :名無しさん:2016/07/25(月) 21:34:38.32 0.net
大丈夫かこの銀行。

43 :名無しさん:2016/07/25(月) 22:00:49.26 0.net
なぜ倒置?

44 :名無しさん:2016/07/25(月) 23:29:16.40 0.net
誰?

45 :名無しさん:2016/07/26(火) 00:11:31.66 0FOX.net
あの新頭取に交代して大丈夫だと思うほうがおかしい

46 :名無しさん:2016/07/26(火) 00:12:50.73 0FOX.net
ポスターの作り笑顔が怖いわ

47 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:05:59.12 0.net
前頭取も新頭取も低レベルに変わりない。

48 :名無しさん:2016/07/27(水) 18:20:09.27 0.net
それは言わない約束
お前グビ、な

49 :名無しさん:2016/07/27(水) 21:43:47.74 0.net
お前ら本当にこのままこの会社で良いの?
55歳とかでいったん定年だぞ。その後は嘱託として厄介者扱いだぞ。関連会社に転籍とかになったら年収上限400万だぞ。
もう一度聞くけど、ホントにこの将来性の無い会社で良いの?

50 :名無しさん:2016/07/27(水) 22:39:48.62 0.net
400万なのか?まじかよ

51 :名無しさん:2016/07/27(水) 22:47:13.15 0.net
上限が、だからね。一番多くて、ってことだから。
支店でいうとSとかA評価がこれくらい貰える。

52 :名無しさん:2016/07/27(水) 23:54:08.54 0.net
55歳で嘱託ですか。ほんまでっか?酷く無い?
こんな会社で真面目に働く必要ないよね。って言うと「なら、やめろ」だもんな。

53 :名無しさん:2016/07/28(木) 06:33:32.46 0.net
>>52
正確には55歳までは働ける。56歳から嘱託。
嘱託になる時に退職金は貰えないよ。嘱託も終わって本当に引退って時に退職金が支払われる。因みに嘱託になると年収4割減な。
56歳でぜんぜん別の会社に再就職なら、そこで退職金貰える。雇ってくれる会社があればだけどね。

ちゃんと将来のこと考えとかないとね。

54 :名無しさん:2016/07/28(木) 08:26:50.34 0.net
>>53
銀行は55なのか知らないけど
そんなのはどこの会社も同じで
就職する時に普通は考えることじゃなくて?
うちは58一旦定年、65まで勤められるようですが
収入が退職金後減るのはどこも同じだけど
行員でも系列に天下りとかだと収入的には
普通と比べ物にならないほど良いよ
まあ、上のほうにいないと無理なんだけどさ

55 :名無しさん:2016/07/28(木) 08:38:22.83 0.net
頑張った人には定年後もポジションが用意されているのさ
出世競争ってそういうもんさ

56 :名無しさん:2016/07/28(木) 08:45:56.91 0.net
そこまで行くには努力なしでは行けないさ
なんだかんだ言っても
上り詰めたもの勝ち

計り知れない苦労もあるんだろうなと
会社と家族の為に働き続けてるんだよ
挫折する奴もいる
転職する奴もいるよ 、中にはね

57 :名無しさん:2016/07/28(木) 21:01:15.46 0.net
単にケチな銀行なだけじゃん。

58 :名無しさん:2016/07/28(木) 21:46:06.40 0.net
給料水準が高いから都銀地銀は55歳定年でも良いんだよ。
給料水準は第二地銀標準レベル、人事制度は都銀レベルでどうすんの?

59 :名無しさん:2016/07/28(木) 23:28:03.87 0.net
役員報酬は都銀レベルでどうすんの?

60 :名無しさん:2016/07/28(木) 23:46:58.38 0.net
県警とここでほんとに悩む。
家族とか考えると土日祝は休みたいし、

61 :名無しさん:2016/07/29(金) 07:03:32.07 0.net
>>60
残念だけどどっちに行っても土日祝日は休めないよ。
でも公務員なら手当が出るだけマシか。

62 :名無しさん:2016/07/29(金) 09:06:47.59 0.net
>>61
さすがに、銀行は土日祝休みじゃないの?

63 :就職戦線に異常あり:2016/07/29(金) 12:44:57.26 0NIKU.net
新卒採用情報では、休日は日曜、土曜(完全週休2日制)、祝日とあるが詐欺なのか?

64 :名無しさん:2016/07/29(金) 18:21:54.89 aNIKU.net
ボランティアと称して地域の祭に駆り出される。ボランティアだから当然手当てもなければ振替休日もないよ。「ボランティア」だからね。
あとはボーナス時期とかは休日でもローラー活動したりね。この場合の振替休日は制度上は付きます。

65 :名無しさん:2016/07/29(金) 22:46:42.43 0NIKU.net
仕事自体がボランティアかな。

66 :名無しさん:2016/07/29(金) 22:47:06.82 0NIKU.net
仕事自体がボランティアかな。

67 :名無しさん:2016/07/30(土) 02:41:01.03 0.net
>>64
それぐらいなら、構わないんだけど警察官のように三交替で3日に一度30時間勤務みたいのは無理だ、、

68 :名無しさん:2016/07/30(土) 06:14:27.70 0.net
>>67
では当行へどうぞ。お待ちしています。
後で、こんな筈じゃ無かった、とか言わないでね。

69 :名無しさん:2016/07/30(土) 14:52:54.51 0.net
>>68
やっぱりほうなのかね

70 :名無しさん:2016/07/31(日) 11:06:32.94 0.net
市民の生命と安全を護るという点では警察官の方がやりがいはあると思う。
役員のために働くより国家国民のために命を捧げる方が尊く働きがいがあると思う。

71 :名無しさん:2016/07/31(日) 13:31:46.74 0.net
でも、お金いっぱいあげるよと言われると。。。揺らぐ

72 :名無しさん:2016/07/31(日) 13:33:00.83 a.net
誰がいっぱいくれるって言った?

73 :名無しさん:2016/07/31(日) 14:04:32.76 0.net
他の銀行なら公正にくれると思う。

74 :名無しさん:2016/07/31(日) 19:47:18.13 0.net
>>70
尊いとかは無視して、どっちが良い家庭を築けるか、、(´・_・`)

75 :名無しさん:2016/07/31(日) 20:47:36.32 0.net
それならばこの銀行を選ぶ選択肢は消える。

76 :名無しさん:2016/07/31(日) 22:50:05.29 0.net
>>75
そーなん?

77 :名無しさん:2016/07/31(日) 23:07:11.24 0.net
>>76
だから、ウチで良いと思うなら入ってみ。で、どれだけ酷いかを自分で確かめれば良いんだよ。

78 :名無しさん:2016/08/01(月) 21:05:23.16 0.net
人間の尊厳が踏みにじられるという事がどういう事なのかが良く分かるさ。

79 :名無しさん:2016/08/01(月) 21:31:08.60 0.net
人生というものは入行するより早く失敗しないものだよ
失敗してから考えるのもありありだけど
ただし、期限は三年ってところ。それ以上いると何故だろうか辞められなくなる

80 :名無しさん:2016/08/01(月) 21:40:57.66 0.net
公務員試験の年齢制限だけはしっかりと確認しとけよ。

81 :名無しさん:2016/08/01(月) 21:41:55.66 0.net
>>79
そうすると、2013年入行なら今年で三年目
考えなきゃならない時期に来てるという事?

82 :名無しさん:2016/08/01(月) 23:16:31.72 0.net
もうみんな疲れきってるよね
ホント先がないと思う

83 :名無しさん:2016/08/01(月) 23:34:18.57 0.net
>>82
全体がそうなの?
知り合いに聞くと、総でもなさげだけど

84 :名無しさん:2016/08/01(月) 23:52:12.75 0.net
>>83
知り合いが言うのなら間違い無いだろう。
取り敢えず入行してみ?

85 :名無しさん:2016/08/02(火) 22:34:34.84 0.net
足抜け出来んぞ。覚悟しとけ。

86 :名無しさん:2016/08/03(水) 00:09:15.14 0.net
懲役40年の刑に処する

87 :名無しさん:2016/08/03(水) 21:20:33.20 0.net
過労死に備えて生命保険は入っておけ。

88 :名無しさん:2016/08/04(木) 03:54:35.23 0.net
行員持ち株会の皆さん
強制福利で購入させられし自社株の簿価単価っていくらよ
マイカー購入資金で売却したいがインサイダー縛りで塩漬け
また資産損失拡大なり

89 :名無しさん:2016/08/04(木) 23:23:29.76 0.net
これ以上上がる見込み無し。退職するまで塩漬け。

90 :John Doe:2016/08/04(木) 23:42:33.41 0.net
【朗報】
政府は、重点課題とした「働き方改革」実施に向け、企業の労働管理(長時間労働是正)実態把握するよう関係省庁(厚労省>労働局>労基)に指示
諸君、幽霊残業中の監視カメラへの手振り、PCログ足跡、実行チャンスだぜ

91 :名無しさん:2016/08/05(金) 07:21:40.09 a.net
ラッセル

92 :名無しさん:2016/08/05(金) 20:48:45.95 0.net
従業員との面談をやらなければ労働状況の実態把握など出来ない。
役員や部長との面談でブラックが炙り出される訳が無い。
政府が本気で取り組むか否かはそれをやるかどうかだ。

93 :名無しさん:2016/08/06(土) 02:57:20.17 0.net
眠れない
ノイローゼかなー

94 :張三李四:2016/08/06(土) 08:41:28.21 0.net
いや、サボって昼寝し過ぎなだけ

95 :名無しさん:2016/08/06(土) 19:57:54.06 0.net
眠れない〜 時代だと〜
 ひとり つ〜ぶやいた〜〜

96 :名無しさん:2016/08/07(日) 21:49:12.20 0.net
君も心療内科へどうぞ。

97 :名無しさん:2016/08/07(日) 21:55:08.52 0.net
なにー 松山千春先生にあやまれー

98 :名無しさん:2016/08/08(月) 21:29:42.96 00808.net
お前らすっかり「第二地銀協最高レベル」に満足しちゃってるね。
行員がバカだと役員も楽だわな。

99 :名無しさん:2016/08/08(月) 21:30:32.65 d0808.net
ほんとくそ

100 :名無しさん:2016/08/08(月) 21:46:26.45 00808.net
えへ えへっ
そんなに褒めなくても〜

総レス数 239
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200