2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号97

1 :1 転載ダメ (ワッチョイ 1bed-lwyF):2016/07/11(月) 14:08:04.37 ID:Jjk7I3A10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号96
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1460183398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

435 :名無しさん (ワッチョイ 8f15-PjiW):2016/09/19(月) 19:01:08.90 ID:XpT2TXlv0.net
住信SBIネット銀行の本スレって他にあるの?

436 :名無しさん (ワッチョイ 6f86-chWY):2016/09/19(月) 19:20:12.48 ID:702AMAia0.net
流れてるところが本スレだよ
これ自明の理

437 :名無しさん (ワッチョイ 97fa-chWY):2016/09/20(火) 00:13:22.50 ID:LTC5Z0uG0.net
まだキャッシュカード使用してて、デビットに切り替えしてないんだけど、何かデメリットってある?
普及して問題点洗い出されてから切り替えようかなと思ってて。

438 :名無しさん (ワッチョイ 97fa-chWY):2016/09/20(火) 00:14:31.59 ID:LTC5Z0uG0.net
>437は無視でお願い。

439 :名無しさん (ワッチョイ 4fa9-chWY):2016/09/20(火) 00:27:21.65 ID:oUKN7k5p0.net
そのお願いは無視する

440 :名無しさん:2016/09/20(火) 00:51:03.22 .net
>>434
確かにiPad用にトーンは使っているが別に問題ない
スマホは別にあるし、家からのワッチョイもある
なんかトーンに過剰反応し過ぎだよ、メインスマホが有休の貧民くんさ

441 :名無しさん (スフッT Sd97-eXu6):2016/09/20(火) 12:54:20.68 ID:QGfhJmH2d.net
>>440
だから、もう醜い言い訳は良いって。
みんなお前の見苦しい言い訳は聞き飽きてるんだし。
有給を小馬鹿にしてる割には、自身はトーンモバイル()なんだろ?
自宅プロバとの使い分けに失敗して自爆したのは笑ったけど。
しかも俺は有給君とは別人なんだがなー。
ドコモ使ってるのに、メインをMVNOにする奴なんて早々いないでしょ?

442 :名無しさん (ワッチョイW f7f3-wJFc):2016/09/20(火) 12:59:02.83 ID:3XqqhCyZ0.net
>>440
お前臭いわ。
乞食、情弱野郎

443 :名無しさん:2016/09/20(火) 13:12:11.34 .net
>>441
意味が分からない
ドコモ使ってるって誰が言ったんだ?

444 :名無しさん (スフッT Sd97-eXu6):2016/09/20(火) 13:18:03.92 ID:QGfhJmH2d.net
>>443
ガイジか?
俺がドコモ使ってるって文脈で読み取れないなら、己の読解力の低さを呪ったら?

つかワッチョイ出せよ。意味不明な言い訳ばかりして逃げてばかりじゃん。
今もトーンモバイル()でレスしてるんでしょ?w

445 :名無しさん (ワッチョイW f7f3-wJFc):2016/09/20(火) 17:41:29.36 ID:3XqqhCyZ0.net
>>443
ワッチョイ出せよ。
当然だけど、今書き込みしてる回線のをな

446 :名無しさん (ワッチョイW 4b67-wJFc):2016/09/20(火) 23:10:13.30 ID:WxceYYX60.net
http://www.sbigroup.co.jp/news/2016/0920_10410.html
これで様々な自動積み立てのサービスも利用できるようになるね

他の銀行のようにただ単に積み立て定期するだけじゃなくて様々な積み立て条件で貯金が出来るようになる

住信SBIネット銀行って本当にすごい
他の銀行の常に先に行ってる

447 :名無しさん (ワッチョイ 87f5-H+SG):2016/09/21(水) 01:52:37.39 ID:UPBd573i0.net
きたお「はやくSBI銀行に変更したい」

448 :名無しさん (ワッチョイW 69af-xdvH):2016/09/22(木) 18:11:16.44 ID:Pa3KoNKN0.net
資産分散目的で、金もやろうかと考えてる。
純金積み立てという面ではここはどうですか?

449 :名無しさん (ワッチョイ 974b-2mm1):2016/09/22(木) 18:32:02.81 ID:LhdLBsEk0.net
現物渡ないからやめとけ

450 :名無しさん (ワッチョイW 5f7f-aBDa):2016/09/22(木) 18:47:02.50 ID:LFpVaJi70.net
金投資は、現物を手元に置いてニヤニヤするのが醍醐味

451 :名無しさん (ワッチョイ 974b-2mm1):2016/09/22(木) 18:59:30.22 ID:LhdLBsEk0.net
そのとおりw

452 :名無しさん (ワッチョイ 8dea-l5Oj):2016/09/22(木) 19:26:18.50 ID:TkxS3ZYK0.net
ランク上げるためだけに一ヶ月だけ積み立てたお

453 :名無しさん (ワッチョイW 04ec-Px3x):2016/09/22(木) 22:37:23.53 ID:T7sXJGjF0.net
ネット銀行って、相続のとき不便ですか?
メインは別にあって、ここに貯めていってるんですけど。
口座番号とかは分かるようにしてます。

454 :名無しさん (ササクッテロT Sp41-Px3x):2016/09/22(木) 22:51:37.17 ID:0trWSDv0p.net
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5819024.html
同じ質問と回答

455 :名無しさん (ワッチョイ 86a9-5q76):2016/09/22(木) 23:06:46.19 ID:CYvB2A2Y0.net
普通の銀行も変わらんよ
口座が分からなければどうしようもない

456 :名無しさん (ワッチョイW 04ec-Px3x):2016/09/22(木) 23:10:30.92 ID:T7sXJGjF0.net
ありがとうございます。

457 :名無しさん (ワッチョイW 0422-xdvH):2016/09/23(金) 01:31:26.67 ID:QomA1jPd0.net
ゴールドは仏具にして相続税対策しとくといいぞと20代の俺が書き込むテスツ

458 :名無しさん (ワッチョイW ff0b-Px3x):2016/09/23(金) 08:02:09.54 ID:+HQXD3Ky0.net
その相続方法はもう潰されたんじゃなかったっけ?

459 :名無しさん (オイコラミネオ MM30-rx+a):2016/09/23(金) 21:20:32.90 ID:b+ObS7RQM.net
金は現物もらえないんですね。
なら他のところにするかな。

460 :名無しさん (ワッチョイ e109-5q76):2016/09/24(土) 09:27:42.79 ID:Sc+PTTGa0.net
>>457
仏具にしちゃうと

購入価格 > 買取価格

要注意!w

461 :名無しさん (ワッチョイ ce58-5q76):2016/09/24(土) 10:38:50.67 ID:g8Ecnpst0.net
堀江貴文(Takafumi Horie)
?@takapon_jp
https://twitter.com/takapon_jp/status/645822089274851328

この人ほど言ってる事の表面的な立派さとやってる事のエゲツなさのギャップがある人はいないと思う。
ここまでそれをやりきってるのが凄いと思う。
その鈍感力でこれまで乗り切ってきたんだろうねえ。真性の悪人ですよ笑

2015年9月21日

     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   __人__ ヽ
   /   /"        ヽ ヽ
  /   /    /' '\   | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <  この人ほど言ってる事の表面的な立派さとやってる事のエゲツなさのギャップがある人はいない
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |    |  SBI,北尾 彼は真性の悪人ですよ笑
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |     \______________
  /  ∧     ヽニニソ   l |
 彡 /\ヽ           / ヽ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

462 :名無しさん (ワッチョイ e88a-5q76):2016/09/24(土) 11:06:44.97 ID:KPzdubbY0.net
>>460
仏具というよりすべての商品がそう、金の延べ棒ですらそう。
問題なのはその割合で、一般には金製品を売却するときは製品をつぶして純金にした価値に換算される。
仏具だと売却してもせいぜい5割程度、良くても6、7割程度にしかならない。
そうならばはなっから中古で買えばよいとも思ったが、いざ買おうとすると純金の中古品なんて怖くて手が出せない。

463 :名無しさん (アウアウT Saed-5q76):2016/09/25(日) 14:13:46.56 ID:feIfSOjza.net
今までSBIのVISAデビで払ってたDTIの支払い、
何故か今月から使えなくなったわ。
楽天のJCBデビも使えないし、デビはダメだわ。

464 :名無しさん (ワッチョイ e1db-5q76):2016/09/25(日) 16:25:29.60 ID:yCKH+6L70.net
デビやめればいいじゃない

465 :名無しさん (ワントンキン MM4c-aBDa):2016/09/25(日) 18:10:11.59 ID:To3gAfCKM.net
>>463
夫人の悪口は止めようよ

466 :名無しさん (ワッチョイ 480e-5q76):2016/09/25(日) 18:12:05.45 ID:e/rN1hME0.net
夫人に悪口はつきもの

467 :名無しさん (ワッチョイW 04ec-Px3x):2016/09/25(日) 18:24:05.26 ID:xGZj57q90.net
ここで、ビッグを定期購入してる人いますか?
転勤族なんで住所変更がめんどくさくなるのは嫌なんだけど、投資信託とか外貨預金みたいに、本人確認とか面倒になる?

今は普通預金と定期預金だけにしてるので、ネットで住所変更が完結してます。

468 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/25(日) 20:18:04.75 ID:GJg4vEhr0.net
さっき知ったけどスマート認証って強制じゃなかったんだな
だから設定しなければパソコンからでもログインできるんだな

469 :名無しさん (ワントンキン MM57-Px3x):2016/09/25(日) 22:49:50.86 ID:6kwRCdXwM.net
スマホ持ちじゃないと使えない銀行って
ネット銀行改めスマホ銀行って

今日1で笑った

470 :名無しさん (ワッチョイW 2967-xdvH):2016/09/25(日) 22:56:26.81 ID:j0gNGUrD0.net
>>469
なんの話ししてるの?
じぶん銀行のこと?

471 :名無しさん (ワッチョイW 2967-xdvH):2016/09/25(日) 22:57:20.88 ID:j0gNGUrD0.net
>>468
スマホ認証登録してもパソコンからログインできるけど。。

472 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/25(日) 23:08:27.18 ID:GJg4vEhr0.net
>>471
androidタブレットからはできなかった

473 :名無しさん (ワッチョイ 8ded-yRoT):2016/09/26(月) 02:08:17.15 ID:Lrf8D+sn0.net
>>463
そういや変なメールが来てたな
どうでも良いと思って流し読みしてたらそんなことを書いてた
デビット全般が駄目になったようだ

MVNOなんかいくらでもあるから別のところにした

474 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/26(月) 06:22:04.80 ID:jX7Y9+Z70.net
>>463
何でクレジットカードくらい持たないの?
ニートの俺でも楽天カード持っているのに

475 :名無しさん (ワッチョイ 8ded-yRoT):2016/09/26(月) 09:48:33.22 ID:Lrf8D+sn0.net
オマエは他人の心配よりニートから脱出する手段を考えたほうが良い

476 :名無しさん (ワッチョイ e1db-5q76):2016/09/26(月) 10:30:57.20 ID:luIePjLs0.net
ニートは勝ち組だよ
働かなくても生活できるんだから

477 :名無しさん (スフッT Sd64-Px3x):2016/09/27(火) 07:56:09.08 ID:XE20cTRSd.net
不労所得のあるニートなら良いけど、単なる親に寄生してるタイプのニートなら持ってあと数年だけど大丈夫なの?

478 :名無しさん (ワッチョイW 04ec-Px3x):2016/09/27(火) 12:46:13.09 ID:juLWf6ul0.net
BIGの定期購入を申し込んだら、期限が今年末だった。
どこにも載ってないんだけど、期限は年末で自動更新なの?

479 :名無しさん (ワッチョイW 2967-xdvH):2016/09/27(火) 13:16:19.59 ID:Akipb7NL0.net
なんかアンチSBIの連中は勘違いしているようだけど
住信SBIネット銀行はまだまだ発展途上の銀行だからね
目的別口座のメリットを最大限活かすサービス等はこれからどんどん展開していくよ

480 :名無しさん (ワントンキン MM57-Px3x):2016/09/27(火) 13:23:47.91 ID:iJzlWdX/M.net
例えば?

481 :名無しさん (ワッチョイW 2967-xdvH):2016/09/27(火) 14:16:22.08 ID:Akipb7NL0.net
http://www.sbigroup.co.jp
ここに色々と乗っているらしい

482 :名無しさん (ワッチョイ 8ded-yRoT):2016/09/27(火) 14:31:48.57 ID:jKJFS9mi0.net
住信にアンチなんかいるのか?
以前より不便になったり改悪されたりしたらブーブー言ってるだけだと思う
むしろ、言ってくれるうちが華だよ

おれはもう低利率のハイブリッド預金には 1001円しか残してない
すべてイオンデビットの普通預金0.12%に移した
普段使いはATMが無制限タダのソニーデビットに変えた
無論、いちいち文句なんか書かない
黙って変えるだけ

483 :名無しさん (ワッチョイ 9cf5-fIwv):2016/09/27(火) 17:07:37.81 ID:8uoAbDGA0.net
>>482
ATMが無制限タダなら新生にしないの?

484 :名無しさん (ワッチョイ 8ded-yRoT):2016/09/27(火) 17:42:29.58 ID:jKJFS9mi0.net
新生はデビットを使えないからなあ
新生がデビットを始めたら考えるかもだ
ソニーだって、デビットを始める前に作った口座は
10年完全放置して強制解約された

あと、キャッシュカードがICでないのも嫌な感じ
あと、ウェブサイトがクソすぎるってのもある

まあ、何となくだが使う気になれないってのが一番かな
半ばは好みの問題

485 :名無しさん (ワッチョイW 2d30-GHxw):2016/09/27(火) 17:47:58.00 ID:fOSAVZr/0.net
金利はイオン
振込は野村信託
ATMは新生

これが最強の布陣

486 :名無しさん (ワッチョイ 8ded-yRoT):2016/09/27(火) 18:00:08.67 ID:jKJFS9mi0.net
住んでるところにもよるかな
イオンATMとセブンATMが満ち溢れる都会であれば
ソニーはほぼどこでも完全無料で別に新生銀行に劣らない

487 :名無しさん (ワッチョイW 0461-xdvH):2016/09/27(火) 18:17:52.99 ID:VYhjAE0J0.net
イオン銀行持ってないけど、作った方が良い?
パスワードとか多いの?

488 :名無しさん (ササクッテロT Sp41-Px3x):2016/09/27(火) 19:06:33.29 ID:Sz+b4xhep.net
イオンはアクセスと取り引きは、デビットカードなら暗証と補助パス、サービスサイト垢とパスで基本ここと変わらんよ

489 :名無しさん (ワッチョイ e88a-5q76):2016/09/27(火) 19:06:35.81 ID:6FanTQ9h0.net
使い勝手ではゆうちょATM提携でイオン銀行は今や最強グループ入りだよ。
特にセレクトは普通預金にほっといても勝手に定期以上の金利がつく。
ぱすわーどはまあまあ、秘密の質問がしつこいけど。

490 :名無しさん (ササクッテロT Sp41-Px3x):2016/09/27(火) 19:09:01.78 ID:Sz+b4xhep.net
JCBデビなら0.12に普通預金の率アップだから、普通預金分の移動はやった方が良いかも

491 :名無しさん (ワッチョイ e1db-5q76):2016/09/27(火) 19:09:55.23 ID:LeUN4pWI0.net
イオンATMは田舎にたくさんあるからな
逆に都会には少ないが

492 :名無しさん (ワッチョイW 0461-xdvH):2016/09/27(火) 19:32:34.59 ID:VYhjAE0J0.net
>>488
>>489
>>490
>>491
持ってて損はないだろうから作ってみようかな。
JCBデビットだとオンライン申し込みじゃなくて資料請求なのね。

493 :名無しさん (ササクッテロT Sp41-Px3x):2016/09/27(火) 19:42:12.20 ID:Sz+b4xhep.net
>>492
出張店舗が近くにあるならあるなら多少車使っても行くといいよ
郵送でイオンほど待たされる銀行は無いから

494 :名無しさん (ワッチョイ 8ded-yRoT):2016/09/27(火) 19:58:56.73 ID:jKJFS9mi0.net
イオン銀行に資料請求をしてから送付されるまでが3〜4日だったな
でも、その資料では普通のキャッシュカードからデビットには変更できなかった

再請求するのは面倒だったので、改めて店舗まで出かけて、切替手続きが20分
その日からちょうど2週間にてデビカ到着

古いキャッシュカードは、新デビカをATMに突っ込んだ直後に使用不能
その辺はここ住信SBIネット銀行とまったく同じ

495 :名無しさん (ワッチョイ 480e-5q76):2016/09/27(火) 20:40:23.70 ID:cIg6fskc0.net
>>494
新規口座開設の申込み用紙送ってくるのやめて欲しいよなw

496 :名無しさん (ワッチョイW 0461-xdvH):2016/09/27(火) 20:57:45.94 ID:VYhjAE0J0.net
>>493
>>494
そうなんだ、どうもありがとう!!

497 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/27(火) 21:49:36.38 ID:W70tUBSp0.net
>>484
いい年してクレジットカードも持てないなんてみっともないな

498 :名無しさん (スフッT Sd64-Px3x):2016/09/27(火) 21:58:17.47 ID:9C1fIeTZd.net
>>482
えらい分散してるみたいなんだけど、総資産はお幾ら?

499 :名無しさん (ワッチョイ 6e82-5q76):2016/09/27(火) 21:58:17.59 ID:NLAvFmBY0.net
言ってる事がいかにも底辺層だしな

500 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/27(火) 22:09:24.32 ID:W70tUBSp0.net
>>494
そこまでして必死にデビットカード欲しがるってすごいな
クレジットカード持てばいいだけなのに
いい年してクレジットカード持てないってお前実家住む高齢無職だろ

501 :名無しさん (ワッチョイW 8716-aBDa):2016/09/27(火) 22:09:37.87 ID:qFbO8kaX0.net
証券メインの自分だと住信SBI一択なんだよなぁ。
僅かの金利の為にイオン銀行に口座作ろうとか全く思わないw
主に使うのは住信SBI+メガバンク一行って感じ。

502 :名無しさん (ワッチョイW 2967-xdvH):2016/09/27(火) 22:24:21.46 ID:Akipb7NL0.net
>>501
僕も全く一緒
SBI証券と住信SBIネット銀行一択

503 :名無しさん (ワッチョイ 8ded-yRoT):2016/09/27(火) 22:24:53.80 ID:jKJFS9mi0.net
>>500
糞ニートの楽天カード持ち>>474が何を言ってるんだ ワロタ
IDを変えても e4f5-xdvH でバレバレだぜ?

デビカに変更したのは、単に0.12%の普通預金を使いたかったからに過ぎんよ

504 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/27(火) 22:29:16.55 ID:W70tUBSp0.net
>>503
嘘つくなよ実家寄生高齢無職

505 :名無しさん (ワッチョイ 8dea-l5Oj):2016/09/27(火) 22:29:21.66 ID:YEskNW6f0.net
セレクトよりデイヴィッドのほうがいいの?

506 :名無しさん (ササクッテロT Sp41-Px3x):2016/09/27(火) 22:31:47.01 ID:Sz+b4xhep.net
つか、カード自体酷使で取り替えたい俺とか万一の予備購入手段とかあるだろ、としか思えねぇ
長谷川だっけか、いま炎上してる奴

507 :名無しさん (ワッチョイ 8ded-yRoT):2016/09/27(火) 22:34:39.07 ID:jKJFS9mi0.net
>>504
ところで楽天カードの使い勝手はどうだい?
ポイントはやっぱり楽天ポイントのみなのかね?
ニートなら使えるのかもな、外に出ることもなさそうだし

508 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/27(火) 22:50:38.89 ID:W70tUBSp0.net
>>507
クレジットカードも持てない社会的信用ゼロの実家寄生高齢無職悔しいか?

509 :名無しさん (ワッチョイW 2967-xdvH):2016/09/27(火) 22:51:35.69 ID:Akipb7NL0.net
楽天ポイントとかいらんだろw
アマゾンでも使えるならいくらでも楽天カード契約してやるけどw

510 :名無しさん (ワッチョイ 8ded-yRoT):2016/09/27(火) 23:01:44.23 ID:jKJFS9mi0.net
いや楽天カード持ちのニートより最下層はおらんよ
残念ながら、な

511 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/27(火) 23:22:12.60 ID:W70tUBSp0.net
>>510
クレジットカード持てなくてデビッドカード使ってる 実家寄生高齢無職のお前が最底辺だろ

512 :名無しさん (ワッチョイ 9cf5-fIwv):2016/09/27(火) 23:56:45.19 ID:8uoAbDGA0.net
>>502
楽天証券と楽天銀行はダメですか?

513 :名無しさん (ワッチョイW 2967-xdvH):2016/09/28(水) 00:00:59.49 ID:UKTvVess0.net
>>512
楽天証券と楽天銀行が
SBI証券と住信SBIネット銀行より勝ってる点は?

個人的にはネット証券最大手のSBI証券とネット銀行最大手の住信SBIネット銀行が最強だと思ってる


中途半端な楽天証券と中途半端な楽天銀行では勝てないのでは?

最大手になるのにも理由があるだろうし中途半端なのにも理由があるとおもうので

514 :名無しさん (ワッチョイ 9cf5-fIwv):2016/09/28(水) 00:09:20.94 ID:ZnkptBlK0.net
>>513
SBIが最強の理由はなんですか?

515 :名無しさん (ワッチョイ 9cf5-fIwv):2016/09/28(水) 00:12:33.38 ID:ZnkptBlK0.net
>>486
クレジットカードじゃなくてデビット?
デビットが使えるからソニー?
ATMは新生に劣らない?

なんだかよく分からない。

516 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/28(水) 00:15:00.93 ID:F98Bpm6h0.net
>>515
そいつはクレジットカードも持てない日本社会の最底辺だからな

517 :名無しさん (ワッチョイW 9cf5-XZAp):2016/09/28(水) 00:39:26.69 ID:ZnkptBlK0.net
底辺だったのか。
おかしなこと言うなと思ったけど理由がわかってスッキリした。

518 :名無しさん (スプッッ Sd34-5PH1):2016/09/28(水) 00:57:33.58 ID:vQBdBBrld.net
クレジットカードの審査通らないってすごいやつだな
どんだけ底辺なんだよ
しかも底辺のくせに偉そうに長文で講釈垂れていたからな
恥ずかしいわ

519 :名無しさん (ワッチョイ 8ded-yRoT):2016/09/28(水) 01:38:44.22 ID:0IlyLQIS0.net
痛々しい・・

520 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/28(水) 04:02:04.13 ID:F98Bpm6h0.net
>>519
今の時代にクレジットカード持っていないなんてみじめだぞ
しかも実家寄生高齢無職じゃねえか

521 :名無しさん (ワッチョイW e4d6-Px3x):2016/09/28(水) 07:26:36.55 ID:KEwPMwyL0.net
言い回しがすごく気持ち悪い

522 :名無しさん (ワッチョイW 5f0b-Px3x):2016/09/28(水) 08:32:30.05 ID:vcNWoEgN0.net
だから金利気にしてるっぽいけど、総資産幾らなんよ?
まさか数百万程度で金利!って絶叫してるのかい?

523 :名無しさん (ワッチョイW 8716-aBDa):2016/09/28(水) 12:28:56.62 ID:8e4U09TS0.net
もっと金利高ければ金利気にするのはいいけど、
この水準の金利の誤差気にしても時間の無駄で
安全確保しつつ、もっと利回り上げる方法は多々あるから
もっと他の部分で試行錯誤した方がいいぞと思う。
で、それを行う上で一番適してるのが住信SBIという認識。

524 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/28(水) 21:42:13.00 ID:F98Bpm6h0.net
ほんのちょっとの金利を気にするくらいならクレジットカードを持って月々の携帯の支払いやネット通販などに使えよ
楽天カードやヤフーカードなら年1000円以上ポイント貯まるだろ

525 :名無しさん (ワッチョイW 17f5-rzru):2016/09/29(木) 01:44:06.52 ID:xwy6DJAs0.net
>>519
さきほど楽天市場で楽天カードで買い物したわw
お前はデビットカード(笑)で買い物しているんだろw

526 :名無しさん (ニククエW 5f0b-LGiF):2016/09/29(木) 13:21:04.74 ID:fKsTDdi40NIKU.net
だから岡田銀行に変えたって奴、総資産幾らか証拠画像と一緒にうpしろよ。

527 :名無しさん (ニククエ MM37-E1Cz):2016/09/29(木) 21:06:32.65 ID:0r1aBYLPMNIKU.net
ただの宣伝なんだから、そうかっかするな。
俺はもうngワード入れてるからすっきりしてるぞ。

528 :名無しさん (ニククエ Sadb-LGiF):2016/09/29(木) 21:43:51.51 ID:bdfMMBsEaNIKU.net
イオン銀行とか絶対にねーわ

529 :名無しさん (ニククエ ef86-RPp1):2016/09/29(木) 23:11:42.69 ID:bREn2wkK0NIKU.net
ん?イオンの1.2パーは待機用に最強じゃね?

530 :名無しさん (ニククエ ef86-RPp1):2016/09/29(木) 23:12:26.07 ID:bREn2wkK0NIKU.net
スマソ
0.12パーだな

531 :名無しさん (ニククエW 97ec-LGiF):2016/09/29(木) 23:59:27.63 ID:osS5ls530NIKU.net
>>478について、教えてください。

532 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 06:39:10.50 ID:tFLKcmlqd.net
コールセンターにでも電話して聞けよハゲ

533 :名無しさん (ワッチョイW 17f5-rzru):2016/09/30(金) 10:05:47.88 ID:5hK/Jenq0.net
>>531
BIGなんて買ってないからわからんよ

534 :名無しさん (オイコラミネオ MM37-7Sel):2016/09/30(金) 11:56:30.14 ID:tHmIReEdM.net
JCBデビッドの「LINE Payカード」なら2〜3%還元

●LINEで相互に手数料なしで送金が可能。
・スマホアプリ登録で直ぐに使える。
・実店舗用のカードはアプリから4種類選択して申し込むと郵送で届く。
●「LINE Payカード」の使い方──申込からチャージ・決済の方法、LINEポイントの貯め方まで
http://appllio.com/how-to-use-line-pay-card
http://appllio.com/sites/default/files/styles/article-center/public/field/image/line-pay-card-003.jpg?itok=jDzPTG9f
●「LINE Payカード」へのコンビニチャージ
http://official-blog.line.me/ja/archives/58557321.html
・2,000円、5,000円、10,000円、30,000円、100,000円が可能。
・入金の際には、LINE Payがチャージ金額のうち1円を負担いたします。
・手数料はかかりません。*LAWSONレジチャージの場合1円負担の対象となりませんのでご注意ください。
●お得な利用法
・コンビニなどでJCBのデビカードとして使うと2%還元 nanacoより断然良い。
・LINE Payカード番号でAmazon、楽天、Yahoo!などで通販可能。これも2%還元。
●さらにお得なポイントダブル取り
・LINE PayカードはJCBカードとして使えるのでファミマで買い物時にLINE Payカード+Tポイントカードを出して買い物。
・LINE Payカード2%還元+Tポイントカードで200円につき→ 1ポイントで合計2%+0.5%=2.5%還元のダブル取り!
・LINE PayカードはJCBカードとして使えるのでローソンで買い物時にLINE Payカード+pontaカードを出して買い物。
・LINE Payカード2%還元+pontaカードで100円につき→ 1ポイントで合計2%+1%=3%還元のダブル取り!

535 :名無しさん (オイコラミネオ MM37-7Sel):2016/09/30(金) 12:07:41.72 ID:TpHuNDgKM.net
知らなかったが今日を最後に
銀行口座の新規申し込み時の
本人確認書類が写真付きの書類
ではない場合は別途、公共料金の
領収書原本が必要になった。

既に主要銀行口座を作ってあった
ので良かったが面倒な時代になった。

総レス数 1000
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200