2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号97

1 :1 転載ダメ (ワッチョイ 1bed-lwyF):2016/07/11(月) 14:08:04.37 ID:Jjk7I3A10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号96
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1460183398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

511 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/27(火) 23:22:12.60 ID:W70tUBSp0.net
>>510
クレジットカード持てなくてデビッドカード使ってる 実家寄生高齢無職のお前が最底辺だろ

512 :名無しさん (ワッチョイ 9cf5-fIwv):2016/09/27(火) 23:56:45.19 ID:8uoAbDGA0.net
>>502
楽天証券と楽天銀行はダメですか?

513 :名無しさん (ワッチョイW 2967-xdvH):2016/09/28(水) 00:00:59.49 ID:UKTvVess0.net
>>512
楽天証券と楽天銀行が
SBI証券と住信SBIネット銀行より勝ってる点は?

個人的にはネット証券最大手のSBI証券とネット銀行最大手の住信SBIネット銀行が最強だと思ってる


中途半端な楽天証券と中途半端な楽天銀行では勝てないのでは?

最大手になるのにも理由があるだろうし中途半端なのにも理由があるとおもうので

514 :名無しさん (ワッチョイ 9cf5-fIwv):2016/09/28(水) 00:09:20.94 ID:ZnkptBlK0.net
>>513
SBIが最強の理由はなんですか?

515 :名無しさん (ワッチョイ 9cf5-fIwv):2016/09/28(水) 00:12:33.38 ID:ZnkptBlK0.net
>>486
クレジットカードじゃなくてデビット?
デビットが使えるからソニー?
ATMは新生に劣らない?

なんだかよく分からない。

516 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/28(水) 00:15:00.93 ID:F98Bpm6h0.net
>>515
そいつはクレジットカードも持てない日本社会の最底辺だからな

517 :名無しさん (ワッチョイW 9cf5-XZAp):2016/09/28(水) 00:39:26.69 ID:ZnkptBlK0.net
底辺だったのか。
おかしなこと言うなと思ったけど理由がわかってスッキリした。

518 :名無しさん (スプッッ Sd34-5PH1):2016/09/28(水) 00:57:33.58 ID:vQBdBBrld.net
クレジットカードの審査通らないってすごいやつだな
どんだけ底辺なんだよ
しかも底辺のくせに偉そうに長文で講釈垂れていたからな
恥ずかしいわ

519 :名無しさん (ワッチョイ 8ded-yRoT):2016/09/28(水) 01:38:44.22 ID:0IlyLQIS0.net
痛々しい・・

520 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/28(水) 04:02:04.13 ID:F98Bpm6h0.net
>>519
今の時代にクレジットカード持っていないなんてみじめだぞ
しかも実家寄生高齢無職じゃねえか

521 :名無しさん (ワッチョイW e4d6-Px3x):2016/09/28(水) 07:26:36.55 ID:KEwPMwyL0.net
言い回しがすごく気持ち悪い

522 :名無しさん (ワッチョイW 5f0b-Px3x):2016/09/28(水) 08:32:30.05 ID:vcNWoEgN0.net
だから金利気にしてるっぽいけど、総資産幾らなんよ?
まさか数百万程度で金利!って絶叫してるのかい?

523 :名無しさん (ワッチョイW 8716-aBDa):2016/09/28(水) 12:28:56.62 ID:8e4U09TS0.net
もっと金利高ければ金利気にするのはいいけど、
この水準の金利の誤差気にしても時間の無駄で
安全確保しつつ、もっと利回り上げる方法は多々あるから
もっと他の部分で試行錯誤した方がいいぞと思う。
で、それを行う上で一番適してるのが住信SBIという認識。

524 :名無しさん (ワッチョイW e4f5-xdvH):2016/09/28(水) 21:42:13.00 ID:F98Bpm6h0.net
ほんのちょっとの金利を気にするくらいならクレジットカードを持って月々の携帯の支払いやネット通販などに使えよ
楽天カードやヤフーカードなら年1000円以上ポイント貯まるだろ

525 :名無しさん (ワッチョイW 17f5-rzru):2016/09/29(木) 01:44:06.52 ID:xwy6DJAs0.net
>>519
さきほど楽天市場で楽天カードで買い物したわw
お前はデビットカード(笑)で買い物しているんだろw

526 :名無しさん (ニククエW 5f0b-LGiF):2016/09/29(木) 13:21:04.74 ID:fKsTDdi40NIKU.net
だから岡田銀行に変えたって奴、総資産幾らか証拠画像と一緒にうpしろよ。

527 :名無しさん (ニククエ MM37-E1Cz):2016/09/29(木) 21:06:32.65 ID:0r1aBYLPMNIKU.net
ただの宣伝なんだから、そうかっかするな。
俺はもうngワード入れてるからすっきりしてるぞ。

528 :名無しさん (ニククエ Sadb-LGiF):2016/09/29(木) 21:43:51.51 ID:bdfMMBsEaNIKU.net
イオン銀行とか絶対にねーわ

529 :名無しさん (ニククエ ef86-RPp1):2016/09/29(木) 23:11:42.69 ID:bREn2wkK0NIKU.net
ん?イオンの1.2パーは待機用に最強じゃね?

530 :名無しさん (ニククエ ef86-RPp1):2016/09/29(木) 23:12:26.07 ID:bREn2wkK0NIKU.net
スマソ
0.12パーだな

531 :名無しさん (ニククエW 97ec-LGiF):2016/09/29(木) 23:59:27.63 ID:osS5ls530NIKU.net
>>478について、教えてください。

532 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 06:39:10.50 ID:tFLKcmlqd.net
コールセンターにでも電話して聞けよハゲ

533 :名無しさん (ワッチョイW 17f5-rzru):2016/09/30(金) 10:05:47.88 ID:5hK/Jenq0.net
>>531
BIGなんて買ってないからわからんよ

534 :名無しさん (オイコラミネオ MM37-7Sel):2016/09/30(金) 11:56:30.14 ID:tHmIReEdM.net
JCBデビッドの「LINE Payカード」なら2〜3%還元

●LINEで相互に手数料なしで送金が可能。
・スマホアプリ登録で直ぐに使える。
・実店舗用のカードはアプリから4種類選択して申し込むと郵送で届く。
●「LINE Payカード」の使い方──申込からチャージ・決済の方法、LINEポイントの貯め方まで
http://appllio.com/how-to-use-line-pay-card
http://appllio.com/sites/default/files/styles/article-center/public/field/image/line-pay-card-003.jpg?itok=jDzPTG9f
●「LINE Payカード」へのコンビニチャージ
http://official-blog.line.me/ja/archives/58557321.html
・2,000円、5,000円、10,000円、30,000円、100,000円が可能。
・入金の際には、LINE Payがチャージ金額のうち1円を負担いたします。
・手数料はかかりません。*LAWSONレジチャージの場合1円負担の対象となりませんのでご注意ください。
●お得な利用法
・コンビニなどでJCBのデビカードとして使うと2%還元 nanacoより断然良い。
・LINE Payカード番号でAmazon、楽天、Yahoo!などで通販可能。これも2%還元。
●さらにお得なポイントダブル取り
・LINE PayカードはJCBカードとして使えるのでファミマで買い物時にLINE Payカード+Tポイントカードを出して買い物。
・LINE Payカード2%還元+Tポイントカードで200円につき→ 1ポイントで合計2%+0.5%=2.5%還元のダブル取り!
・LINE PayカードはJCBカードとして使えるのでローソンで買い物時にLINE Payカード+pontaカードを出して買い物。
・LINE Payカード2%還元+pontaカードで100円につき→ 1ポイントで合計2%+1%=3%還元のダブル取り!

535 :名無しさん (オイコラミネオ MM37-7Sel):2016/09/30(金) 12:07:41.72 ID:TpHuNDgKM.net
知らなかったが今日を最後に
銀行口座の新規申し込み時の
本人確認書類が写真付きの書類
ではない場合は別途、公共料金の
領収書原本が必要になった。

既に主要銀行口座を作ってあった
ので良かったが面倒な時代になった。

536 :名無しさん (ワッチョイW 17f5-rzru):2016/09/30(金) 12:19:09.44 ID:5hK/Jenq0.net
>>535
俺は2年くらい前に作ったけど顔写真付き身分証明書持っていなかったから住民票を使ったわ

537 :名無しさん (ワッチョイW 0b16-7Sel):2016/09/30(金) 12:19:19.29 ID:Vidi4F3s0.net
せやな、マイナンバー廃止して欲しいわ。

538 :名無しさん (アウアウ Sadb-rzru):2016/09/30(金) 12:24:16.66 ID:hyQCN+Rka.net
免許証じゃダメなん?

539 :名無しさん (ササクッテロ Spfb-LGiF):2016/09/30(金) 12:44:35.20 ID:dTJbCQg/p.net
運転免許証は顔写真あるから原本無しでいいんじゃね?

540 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 14:26:08.48 ID:C69KKSFqd.net
>>805
普通は運転免許証暗い持ってないの?
顔付きで日本では最強の身分証明書と言われてるし。

お子様じゃなければ運転免許証ぐらい誰でも持ってると思うけど、休日の移動手段とか公共のものばかりなの?
都市部だけだといいけど、何かと不便じゃね?

541 :名無しさん (ワッチョイW 13a0-rzru):2016/09/30(金) 14:47:56.98 ID:/qAcaFhH0.net
誰に言ってるか知らないが何が何かと不便なのかわからん
周りで免許持ってる人みんなペーパーだし、自分も必要に思ったことがない

542 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 15:13:04.38 ID:WSQvLDUQ0.net
普通免許で自慢とか田舎者みたい

543 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 15:29:28.30 ID:C69KKSFqd.net
>>541
君の環境ではそうなんだろうね。
関東ではない大都市部在住だが、休日レジャーとかで普通に車を運転する人が多いと思うけど?
みんなペーパーってまた極端だねぇ。

>>542
え?自慢っぽく感じた?どこで?
何の劣等感か知らないけど、運転免許証ぐらい持ってて当然じゃね?ってのが自慢?
世の中、運転免許証持ってるぐらいが自慢と感じられるほど貧しくなってしまったの?

544 :名無しさん (ワッチョイ 7396-36HP):2016/09/30(金) 15:31:40.72 ID:BQ19xsl40.net
土下座カードがこの銀行で口座振替が出来ない訳
三井住友銀と旧住信が仲が悪い為だと自分の中で結論が付いた

545 :名無しさん (ワッチョイW 7f0b-LGiF):2016/09/30(金) 15:32:26.51 ID:CMtzjeeA0.net
まー、よっぽどの都内在住とかでなければ車持ちの方が多いっしょw
普通運転免許ぐらいで自慢に感じるとか世も末だわw

546 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 15:37:52.18 ID:WSQvLDUQ0.net
>>543
うん。自慢だよね。
都市に住んでたらいらないし

547 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 15:38:29.81 ID:WSQvLDUQ0.net
>>545
新小岩に住んでるんやわ
すまんのぅー

548 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 15:44:15.59 ID:C69KKSFqd.net
免許ぐらいで自慢とか言われるとマジで困惑なんだが。
ネタだよね?

549 :名無しさん (アウアウ Sadb-rzru):2016/09/30(金) 15:52:04.80 ID:DPlqPCV9a.net
いくら大都会のど真中に住んでても自動車免許は社会人になる前に一応取る人が大半じゃないのか
だから写真付身分証明書に困る人がいることが正直意外

550 :名無しさん (オッペケ Srfb-rzru):2016/09/30(金) 15:53:11.01 ID:R9ZUL5oUr.net
運転免許すら持ってない無職
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1473700883/

551 :名無しさん (ワイマゲー MMab-FEHg):2016/09/30(金) 16:07:37.94 ID:r8W+yFHQM.net
>>547
当然ゴールドだろうけど、事故起こして人死なすなよ

552 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 16:12:43.95 ID:C69KKSFqd.net
>>549
だよねー。
仮に普段使いで車に乗らなくても、旅先でレンタカー借りたり普通にレジャーで乗ったりするだろうし。
身分証明書としての運転免許証ってのは普通じゃないのか?
何かの会員証作ったりとか身分を証するものが必要なとき、わざわざ住民票とか取りに行ってるのか?

553 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 16:18:33.31 ID:C69KKSFqd.net
>>551
免許証持ってない人でしょこの人。

554 :名無しさん (ササクッテロ Spfb-LGiF):2016/09/30(金) 16:21:29.97 ID:dTJbCQg/p.net
住基やマイナンバーかな

パスポート取った直後に一度だけ会員証取得で使った事はある
かなり混乱してた

555 :名無しさん (ワッチョイW 33f5-LGiF):2016/09/30(金) 16:42:36.62 ID:6w5NqSJ20.net
今時免許証持ってない貧民いたんだ。
免許証持ってない奴って、中卒並みの知能かよっぽどの貧民かでしょ?
その言い訳をダラダラと続けてるだけであって。

556 :名無しさん (ワッチョイ 870e-RPp1):2016/09/30(金) 16:59:33.66 ID:8OwLanyA0.net
田舎モンに言われてもなぁ

557 :名無しさん (オイコラミネオ MM37-7Sel):2016/09/30(金) 17:19:02.95 ID:16WbyYDkM.net
セキュリティ上、運転免許証の番号は
再発行した回数が末尾0から変更するだけで
一生変わらないので漏洩すると厄介だが
パスポートは更新、再発行で番号が全く違う
番号に変わるので安心できる、

558 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 17:20:27.27 ID:C69KKSFqd.net
>>556
免許持てない層が何言ってもムダですよ。

559 :名無しさん (オイコラミネオ MM37-7Sel):2016/09/30(金) 17:21:44.19 ID:16WbyYDkM.net
>>557
なので運転免許証は持ってるが
パスポートしか使わない

560 :名無しさん (ワッチョイW cb2e-rzru):2016/09/30(金) 17:23:30.81 ID:YS4Qqp2a0.net
東京23区民みたいな都会モンなら、運転免許持ってなくても別におかしくないのか?
そんなことはないだろう

561 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 17:42:00.62 ID:C69KKSFqd.net
>>560
東京都住みだけど、俺の知ってる限り職場の同僚はみんな免許持ちだけどな。
観光地とか車で行ったり、飛行機で目的地に行った後にレンタカーで運転したりとかしないのか?
ハワイでレンタカー借りて運転とか俺は好きだが。
つか、幾ら都会育ちでもほぼ大多数が運転免許証取るだろ。無いと不便じゃね?

562 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 17:42:45.57 ID:WSQvLDUQ0.net
>>560
自動車の維持費を考えたら、利便性の良いところに住んだ方がマシ

君たちもしかして、愛知県民?
なら、理解できるけど

563 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 17:43:14.12 ID:C69KKSFqd.net
元が消えてた。元東京都内住みね。

564 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 17:44:29.26 ID:WSQvLDUQ0.net
>>561
君の今日の書き込み

君の環境ではそうなんだろうね。
関東ではない大都市部在住だが、休日レジャーとかで普通に車を運転する人が多いと思うけど?
みんなペーパーってまた極端だねぇ。


へぇー東京って関東じゃないんだ(棒)

565 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 17:45:07.39 ID:WSQvLDUQ0.net
>>563
嘘はええから

田舎者だもんね。
憧れでしょ?東京

566 :名無しさん (ワッチョイW 7f0b-LGiF):2016/09/30(金) 17:54:18.87 ID:CMtzjeeA0.net
>>562
車の維持費も払えない程度なら、免許証取得費用も払えないだろうねw

567 :名無しさん (オッペケ Srfb-rzru):2016/09/30(金) 17:55:15.10 ID:R9ZUL5oUr.net
車の免許も取れない奴は脳に障害があるアスペや糖質なんだってよ

568 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 17:57:05.00 ID:C69KKSFqd.net
>>564
転勤族だからね。
住む場所に憧れとかないけど、東京住みに何か特別な思い入れがあんの?
ウソとか決め込む前に、ほぼフルボッコにされてる現実を見つめようね。
社会に出れば、車を運転する機会ってぐっと増えるからさ。

569 :名無しさん (オイコラミネオ MM37-7Sel):2016/09/30(金) 17:57:06.04 ID:MDTmDVHPM.net
爺さんが免許、免許とうるさいが
現実は若者の免許取得率は毎年低下
特に都市部は激しい。警察庁の統計みろよ

570 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 17:58:35.59 ID:WSQvLDUQ0.net
>>566
うん。仕事に使わない。旅行先はタクシーだからね。

駐車場代だけで、三万から五万する
その金額でワンアップの家借りた方がマシ

ついでに、俺別の免許持ってるから
君みたいなバカには取れない免許

571 :名無しさん (ワッチョイW 7f0b-LGiF):2016/09/30(金) 17:59:08.69 ID:CMtzjeeA0.net
東京在住が憧れとか言っちゃう層だから、車の維持費云々言うんだろうねぇ。
御察しですわなw

572 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 17:59:13.48 ID:WSQvLDUQ0.net
>>568
うん、東京は関東じゃないですもんね

573 :名無しさん (アウアウ Sadb-T/YP):2016/09/30(金) 18:00:07.53 ID:0DrSOIppa.net
>>562
いや、都民が自動車持たないことは普通に理解できるが
それでも免許は一応取るだろ、と思ってたんだよ

574 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 18:02:14.77 ID:WSQvLDUQ0.net
>>573
そうか?自動車に乗る機会がないからね。公共交通ない時間の場合、タクシー乗った方が安いし、それが高い場合、ホテル泊まった方がいいし

575 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 18:03:03.39 ID:C69KKSFqd.net
>>570
あー、何だか言ってることちぐはぐになってきたね。
お金が勿体ないとか言う割には旅先でタクシー?
まぁ頑張れとしか言えないなー。

普通運転免許程度で自慢とか言ってたのに、後出しで違う免許持ってるとか?
ここでは誰しもがバカでも取れる普通運転免許のことを議題にしてるんだが、なにを苦し紛れに…。
ま、誰も興味ないと思うから何の免許とか言わなくていいよ^^

576 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 18:06:14.31 ID:WSQvLDUQ0.net
>>575
うん。普通免許だけで自慢してしまうんだもんね。可哀想な人生

577 :名無しさん (ワッチョイW 7f0b-LGiF):2016/09/30(金) 18:10:05.44 ID:CMtzjeeA0.net
運転免許証ぐらいで自慢と言っちゃう貧民が何言ってもムダw

578 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 18:10:24.32 ID:C69KKSFqd.net
>>576
いや、だからさ、普通運転免許ぐらいで「自慢」と捉えちゃうレベルがなに言ってるんだって何度言わせれば…。

駐車場代が勿体ない!っていう生活レベルだから、免許取得費用にも窮してるんだろうね。
かわいそう。

579 :名無しさん (ワッチョイW 131b-I5ee):2016/09/30(金) 18:13:44.85 ID:bB8fUZNT0.net
>>578
そうなの?

580 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 18:14:06.22 ID:WSQvLDUQ0.net
>>577
きみ、タクシー乗れないぐらい貧困なんだよね

>>578
俺の職業は、動力車操縦者運転免許を持ってないとできない職業です。
君より、給料高いと思うけど

581 :名無しさん (ワッチョイW 13a0-rzru):2016/09/30(金) 18:14:13.86 ID:/qAcaFhH0.net
えっ、ど、どうしたの

582 :名無しさん (アウアウ Sa2f-rzru):2016/09/30(金) 18:15:01.51 ID:7icJU/HOa.net
この免許自慢野郎
この前のトーンの奴じゃね?

583 :名無しさん (ワッチョイW cb2e-T/YP):2016/09/30(金) 18:18:12.86 ID:YS4Qqp2a0.net
>>574
自動車が必要であろうがなかろうが、高校卒業から就職までの間に免許取るのは当たり前のことだと思ってたわ
俺は確かに地方出身だけど、知り合いの生まれ育ち都内で車持つ予定ないって人でも皆大学の長期休みで免許取ってたし

584 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 18:19:07.76 ID:C69KKSFqd.net
>>580
あら、誰も聞いてもないし興味もないのに自己紹介始めちゃった?
やっぱり自ら始めちゃうよね、君みたいな層の人って。
給料とか別に聞いてもないし、また自己紹介しちゃう?

>>582
トーンって何?

585 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 18:19:26.41 ID:WSQvLDUQ0.net
>>583
えっ、あんた高卒なの?

586 :名無しさん (ワッチョイW 131b-I5ee):2016/09/30(金) 18:20:09.62 ID:bB8fUZNT0.net
>>582
トーン?

587 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 18:20:34.06 ID:WSQvLDUQ0.net
>>584
給料の事言ったのあんたじゃん。
で、都民は何地区なの?東北?東海?信越?

588 :名無しさん (アウアウ Sa2f-rzru):2016/09/30(金) 18:20:52.58 ID:xBVMbm+ja.net
トーン確定だな

589 :名無しさん (ワッチョイW cb2e-T/YP):2016/09/30(金) 18:20:54.24 ID:YS4Qqp2a0.net
まあでも東京以外への転勤なくて仕事で運転する場面が絶対にない
って人なら免許無くても普通に生活できるだろうし、免許持ってない人を見下したりするつもりは一切ない

590 :名無しさん (ワッチョイW 7f0b-LGiF):2016/09/30(金) 18:22:06.99 ID:CMtzjeeA0.net
>>580
もはや言ってる意味が分からないw
旅先でどうぞタクシー乗ってふんぞり返って下さいよw

591 :名無しさん (ワッチョイW cb2e-T/YP):2016/09/30(金) 18:23:32.33 ID:YS4Qqp2a0.net
>>585
いや現役の大学生で今は4年
完全スレチの話題だしもう免許の話は止めよう

592 :名無しさん (ワッチョイW 4ff3-rzru):2016/09/30(金) 18:24:52.61 ID:WSQvLDUQ0.net
>>591
そうやね。スレチ
でも、君には言いたい。
普通免許如きで天狗になる悲しい大人になるなよ

593 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 18:25:07.12 ID:C69KKSFqd.net
>>587
俺がどこで「給料」って言葉発してるんだい?
君から勝手に自己紹介始めたんじゃない。誰も聞いてないし興味もないんだけどさ。
都民が何地区?また自己紹介するのかい?
勝手にどんどん垂れ流してりゃいいんじゃないの?

594 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 18:26:14.87 ID:C69KKSFqd.net
>>588
妄想が捗ってるみたいだけど、心療内科とか通ってるの?
で、トーンって何よ?何か痛い目に遭ったのかい?

595 :名無しさん (アウアウ Sa2f-rzru):2016/09/30(金) 18:27:18.98 ID:+iyuPrDwa.net
>>594
トーンと言われて、必死になるのは分かるよ
恥ずかしかったよね

596 :名無しさん (ワッチョイW 7f0b-LGiF):2016/09/30(金) 18:27:52.41 ID:CMtzjeeA0.net
はい!
普通運転免許ごときで 自 慢 だと常人には理解不能ま劣等感を感じるような貧しい大人にだけはなりたくないです!!

597 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 18:29:20.72 ID:C69KKSFqd.net
>>595
586さんもトーン?って聞いてるやん。
そのトーンとやらに痛い目に遭わされたのか?ってきいてるだけなのにねぇ。
ちょっと過去ログでも見ようか。

598 :名無しさん (アウアウ Sa2f-rzru):2016/09/30(金) 18:30:07.78 ID:ZUKIWrzMa.net
>>596
うん、免許持ってない奴に、貧乏人扱い。バカ扱いとか

それが、自慢じゃないの?日本語勉強した方がいいよ。在日さん

599 :名無しさん (アウアウ Sa2f-rzru):2016/09/30(金) 18:31:08.87 ID:kWWv955va.net
>>597
うん。トーンで必死なのは分かるよ(笑)

600 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 18:32:50.35 ID:C69KKSFqd.net
少し前にあるトーンモバイル?のこと?
俺がトーンモバイル持ちだって言いたいのかな?

さすがにそんな名も知らない携帯は使わないんだけれども…。
見ての通りドコモだしなあ。

601 :名無しさん (ワッチョイW 7f0b-LGiF):2016/09/30(金) 18:34:25.19 ID:CMtzjeeA0.net
>>598-599
あーあ、回線入れ替えるの忘れちゃったのかな?
免許持ってない貧民さんww

602 :名無しさん (アウアウ Sa2f-rzru):2016/09/30(金) 18:35:07.75 ID:4zuk2M0Oa.net
>>600
トーンも同じ事書いてたな

603 :名無しさん (アウアウ Sa2f-rzru):2016/09/30(金) 18:35:44.70 ID:ao+Mluioa.net
>>601
なに言ってるんだコイツ

604 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 18:36:07.55 ID:C69KKSFqd.net
>>599
どっちかと言うと、3キャリア以外を使うことすら俺には信じられない層なんだけどねえ。
ま、トーンモバイルとやらは使う気とか微塵もないので安心して妄想し続けてね。

605 :名無しさん (アウアウ Sa2f-rzru):2016/09/30(金) 18:37:27.55 ID:QD0YHlvca.net
>>604
と、トーンが言ってます。

606 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 18:39:05.87 ID:C69KKSFqd.net
>>602
早速、妄想が捗ってる模様で御愁傷様です。
で、君はトーンモバイルとやらにやられた方?
過去ログ見る限りでは、トーンモバイルをボコったほうみたいだけど。

607 :名無しさん (アウアウ Sa2f-rzru):2016/09/30(金) 18:40:04.03 ID:BYH2gUJta.net
>>606
必死ですね。
違うならスルーすればええのに
自ら告白してるようなもん

608 :名無しさん (ワッチョイW 7f0b-LGiF):2016/09/30(金) 18:40:51.07 ID:CMtzjeeA0.net
免許持ってない貧民が沈黙してアウアウが連投とか笑えるw
二回線レスが失敗して自暴自棄になったみたいww

609 :名無しさん (アウアウ Sa2f-rzru):2016/09/30(金) 18:42:56.39 ID:ZhGiFhrVa.net
>>608
うん?自作自演してませんが
頭悪いんだね。きみ

610 :名無しさん (スフッ Sd07-LGiF):2016/09/30(金) 18:44:55.96 ID:C69KKSFqd.net
どうやら回線の繋ぎ換えを誤って、短文連投して流してるっぽいね。
普通運転免許ぐらいで自慢だぁって言っちゃう層だから仕方ないっか。
かわいそうに。
結局、給料の自己紹介はしなかったか。

総レス数 1000
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200