2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.68%

1 :名無しさん:2016/07/26(火) 11:50:11.63 0FOX.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.66%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1455719840/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.65%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1453680155/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450960873/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450026478/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445036038/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.67%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461502830/

2 :名無しさん:2016/07/26(火) 11:51:28.47 0FOX.net
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/Vz40ePROP8

日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/y6Gg5Q2ZH1

ぉ·..

3 :名無しさん:2016/07/26(火) 12:40:23.22 0.net
やっぱ年寄りはあかんねえ・・・
変に自尊心高いし、女性軽視が当たり前の世の中で育ってきたから何かとでてくるし。
かわいそうだね、時代遅れの鳥越さん。

4 :名無しさん:2016/07/26(火) 17:41:55.42 0.net
9000万の純富裕層公言してた姉さん、最近書き込みしてないね。
隠れてないで、たまには出てきなさいよ。

5 :名無しさん:2016/07/26(火) 18:56:50.15 0.net
あらそれ私の事?
私うpで負けたからもうロム専なのよね

6 :名無しさん:2016/07/26(火) 19:39:08.11 0.net
9000万で富裕層ならオレでも富裕層を名乗れるんだがなあw

7 :名無しさん:2016/07/26(火) 19:56:42.26 0.net
日本人は預貯金に依存し過ぎだよね
資産を投資に振り向けなきゃ日本は衰退するばかりだよ

8 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:07:32.43 0.net
預貯金を銀行が投資してるんだが
バブルの時も使い切れんから不動産で回してたんだし
個人が投資しても何も変わらんよ

9 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:09:36.06 a.net
定義上は5000万〜1億は準富裕層
1億超が富裕層

10 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:31:59.52 0.net
1億超が富裕層って? 1億ドル以上が富裕層ならわかるが
今日日、一億円くらいなら持っている奴はざらにいると思うがな
特に不動産も入れれば首都圏で一戸建てに住んでる奴の3割は億持ちだろ

11 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:34:41.89 0.net
単純に>>9の憧れだとそうなるって意味じゃない?

12 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:35:39.10 0.net
うーん、だが2ちゃんだとちょっと待って。
2ちゃんの1億以上はケチばっかりだ。
世間でいうところのマス層レベル。
デパートは高いからケチで買い物できないからな。
かえって100万クラスの雑魚の方がデパートで洋服買う。

13 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:37:30.89 0.net
10万ぐらい握りしめて高金利円定期を探し日本中に口座開設してる乞食のオレに言わせりゃ
1億どころか、1千万持ってるやつだって富裕層だってwww

14 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:38:51.94 0.net
基本富裕層はケチなんだよ
だから、富裕層になれる

15 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:42:40.65 0.net
2ちゃんの1億以上はケチばっかりだ>無職だからだろ
そりゃ、無職で億持ってても老後考えたら
ど貧民生活に成るわな

16 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:48:26.62 0.net
>>10
住んでるところはいくら高くても運用できなくて、固定資産税取られるだけだからあんまりよくない。
流動性の高い運用可能な資産が100万ドル以上あると、国際的には富裕層。
まあ1億では小金持ちで、3〜5億くらいないと富裕層っぽくないとは思うが。

17 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:51:39.66 0.net
何でそんなに人のことが気になるんだろうね
あんたがいくら持ってるかなんて
どーでもいいんだが

18 :名無しさん:2016/07/26(火) 20:58:33.75 0.net
このスレの住人の7割方は億は持ってるはずだわ
でないと必死になってさがさんはず

19 :名無しさん:2016/07/26(火) 21:07:36.23 0.net
わざと聞き出そうとしている奴も散見される
管理人は誰が書き込んだのかを調べれるとしたら
1億くらいの雑魚は問題外としても30億以上とかは標的に成るかもしれん

20 :名無しさん:2016/07/26(火) 21:43:12.35 0.net
>>18
いいとこ3千万クラスがゾロゾロの感じ

しかし家も資産に入れて話す馬鹿がいるんだな
おまえが金少ないのはわかったが
このスレはキャッシュだけの話だぞビン太郎へ

21 :名無しさん:2016/07/26(火) 22:18:15.67 0.net
家も資産に入れて話すのは当然だろ
住んでいる地域によって全く資産価値が違ってくるがな
お前のような資産価値の無い二束三文の土田舎に住んでいる田舎者には関係ない事だがw

22 :名無しさん:2016/07/26(火) 22:20:18.57 0.net
家とかも資産に入れていいのか
円定期預金スレだから除くのかと思ってたわ

23 :名無しさん:2016/07/26(火) 22:21:22.97 0.net
3千万しか持ってないのに目の色変えて手間暇かけて
必死に高金利さがす馬鹿がどこにいるんだよw

24 :名無しさん:2016/07/26(火) 22:23:43.21 0.net
>>22
だろ,貧乏馬鹿だから家も入れないと俺たちと背比べできないんだよ。
高金利スレで家も資産に加えて話すのは馬鹿だって言ってるのに反論して来たわw
いるんだな、こんなアホ。

25 :名無しさん:2016/07/26(火) 22:36:59.02 0.net
俺たちと背比べできないんだよ>お前のいうお前の背丈とはたったの3千万か?ww

26 :名無しさん:2016/07/26(火) 22:40:41.72 0.net
あっこいつ駄目だわ
作り話始めちゃってる
貧乏馬鹿だからスルーしようぜ

27 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:05:41.34 0.net
とりあえずセットで3%預けられた人いたら続報聞きたい

28 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:05:59.48 0.net
賛成

29 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:11:06.68 0.net
9000万って年収か?
貯蓄残高なら俺は大富豪か?

30 :名無しさん:2016/07/26(火) 23:27:49.81 0.net
「資産」って当然のように動産、不動産含めるものだと思ったけど。。。

総レス数 1000
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200