2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.68%

1 :名無しさん:2016/07/26(火) 11:50:11.63 0FOX.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.66%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1455719840/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.65%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1453680155/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450960873/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450026478/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445036038/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.67%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461502830/

523 :名無しさん:2016/08/19(金) 12:31:33.17 0.net
児嶋弥彦の食卓

お昼のうなぎうp
http://hikky.tm.land.to/upl/img/2498.jpg

524 :名無しさん:2016/08/19(金) 12:34:37.22 0.net
>>522
みどりやいずく タイプ「無職=オリジン」

これからは無職の事を「オリジン」と呼ぼうよ

525 :名無しさん:2016/08/19(金) 12:44:58.87 0.net
銀行的には「オリジン=無職」ではなくて、「オリジンニュータイプ=公的年金受給者」って銀行の書類に書いてるけどね。

メールオーダーの職業欄には、これからは「オリジンタイプA」と書いて提出するっぴ。

526 :名無しさん:2016/08/19(金) 12:50:47.98 0.net
マジレスすると、付き合っている彼女と結婚にステップアップしたいけど、お金がないの。。。。。

世の中の資本主義成分をぶっとばせ!

527 :名無しさん:2016/08/19(金) 12:53:49.28 0.net
女と付き合ったりするのは簡単だが、銀行員になるのは難しい。

銀行員だけど、彼女がいない、ってやつがいたらバンクトレードしたい@SMBC日興証券の最終面接で堕ちた俺

528 :名無しさん:2016/08/19(金) 13:10:32.31 0.net
窓口13万くらいでいっぱいあるけどな

529 :名無しさん:2016/08/19(金) 13:15:06.41 0.net
>>528
SMBC日興証券は、慶応義塾大学枠で受けて書類審査と人事面接受かった段階で、彼女に内定報告とかしちゃってまさかの最終選考ドロップ・・・・・

今は求職中の無職オリジンタイプA・・・・・orz

530 :名無しさん:2016/08/19(金) 13:18:03.64 0.net
彼女の御両親から「金銭的余裕がないと結婚は承認できない。」と言われてる・・・・

公的年金収入だけじゃ彼女とは結婚できねぇ・・・・・orz

531 :名無しさん:2016/08/19(金) 15:24:12.48 0.net
彼女の御両親から「突いた時に余裕がないと結婚は承認できない。」と言われてる・・・・

13cmじゃ彼女とは結婚できねぇ・・・・・orz

532 :名無しさん:2016/08/19(金) 16:19:53.15 0.net
銀行に趣味とか好きな色とか登録させるの勘弁して
これらも全部記録しとけってことだろ?
やってられるか
めんどい
こんなんその時々で変わるだろ
気分次第な質問作るなよ
変わらない事柄についての質問作れよ
10年後に開こうとしてもログインできんわ

533 :名無しさん:2016/08/19(金) 20:49:25.41 0.net
ドイツの銀行が大口預金者に「マイナス金利」適用 今年9月から
https://cdn-zuu-online.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/ThinkstockPhotos-483390631-1.jpg
https://zuuonline.com/archives/117347
おわた

534 :名無しさん:2016/08/19(金) 21:35:50.28 0.net
そして移民政策と称して国内に外人の泥棒集団を入れる算段
国を殺してくれと言ってるようなものだな
メルケルまじでどっかいけ

535 :名無しさん:2016/08/20(土) 07:31:06.30 0.net
>>514
こおおおらーーーーーー。

おまえーーービン太郎だなーーーーこんちくしょうめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ww。

俺が金融板1の資産家だからってぬあんめんなお〜〜〜〜〜〜〜wwwww。

536 :名無しさん:2016/08/20(土) 07:33:26.71 0.net
ランボルギーニ大好き( `ー´)ノ
金持ちすぎて凄く旬な自分が素敵で好き!

537 :名無しさん:2016/08/20(土) 08:57:51.29 0.net
>>533
銀行顧客に飛び火するのかよ
巨額資金流出が止まらなくなるよな

538 :名無しさん:2016/08/20(土) 12:25:02.75 0.net
最近の銀行のブログはローカル取れてないな
あんまりいい仕事してないな

539 :名無しさん:2016/08/20(土) 14:05:11.48 0.net
>>533
>10万ユーロ(約1130万円)以上の預金者に

これくらいならペイオフ枠で分散するから、あんまり問題ないな。

540 :名無しさん:2016/08/20(土) 14:07:07.96 0.net
そう銀行ブログって役立たずだよね

541 :名無しさん:2016/08/20(土) 14:43:23.84 0.net
決済用普通預金で利息0に入れればマイナスでも0だよ
多分ドイツの金持ちも同じようなのがあるはず
ちなみに破綻しても1000超えも保護される

542 :名無しさん:2016/08/20(土) 14:50:33.27 0.net
決済用預金の金利が未来永劫マイナスにならない保証なんてない

543 :名無しさん:2016/08/20(土) 15:13:42.28 0.net
>>542
それだと当座預金もマイナスにする気かよ
トヨタのメインバンクウハウハじゃん

544 :名無しさん:2016/08/20(土) 15:26:44.69 0.net
そもそも日銀がマイナス金利を適用したのは当座預金じゃん

545 :名無しさん:2016/08/20(土) 16:14:05.83 0.net
当座預金にはマイナス金利を、それじゃあとキャッシュホジションを上げると
ペナルティーを課すぞと、とにかく貸出しろと日銀が煩い。
焦げ付いてまで貸し出す気もない銀行はどうしたらいいの? 銀行受難の時代幕開けだ。

546 :名無しさん:2016/08/20(土) 17:22:53.65 0.net
潰れそうもない企業にゼロ金利で押し貸しすればいいんじゃね

547 :名無しさん:2016/08/20(土) 17:28:52.06 0.net
>>535
やっぱりばれてたかw

548 :名無しさん:2016/08/20(土) 17:58:58.32 M.net
預金者にマイナス金利負担するなんて銀行の自滅のはじまりだよな
預貸スプレッドだけはしっかりいただきますなんて客をなめた商売だよ全く
リスクを取った融資もできず、そのうち見放されて御陀仏だよこの業界は

549 :名無しさん:2016/08/20(土) 18:30:27.87 0.net
日銀マイナス金利導入〜ってなった時に終わったってみんな思ったと思うけど
預金には関係ねーだろ無知がとか鼻息荒く言ってたのいたな〜
結局あれから高金利円定期預金なんてなくなっちゃったね

550 :名無しさん:2016/08/20(土) 19:06:53.31 0.net
>>549
どんだけ悔しい思いをしたんだ?

551 :名無しさん:2016/08/20(土) 19:10:45.55 0.net
鼻息荒いよ

552 :名無しさん:2016/08/20(土) 20:05:44.61 0.net
( ´_・・`)  フ〜ン!! ww

553 :名無しさん:2016/08/21(日) 01:44:05.43 0.net


554 :名無しさん:2016/08/21(日) 02:15:05.96 0.net
マイナス金利前から十分低金利だったけどな

555 :名無しさん:2016/08/21(日) 02:27:04.39 0.net
マイナス金利始めてから、より低金利になったってことだろ
0.5%とかあった定期キャンペーンもすぐ消えていったし

556 :名無しさん:2016/08/21(日) 02:36:50.19 0.net
もう金利は望めないな。そう言えば、検索してて、fxで別業者間で両建てして、
スワップ金利が差し引きプラスになる組み合わせで毎日250円、今日は400円
とか書いてあるblogがあったな。試してみようかなとも思う。

定期は、満期が来たら、もう定期にせず、普通預金に入れてるよ。
定期にしても、どうせゴミみたいな金利だし。

557 :名無しさん:2016/08/21(日) 03:08:17.49 0.net
>>556
もう次から、スレタイを変えようか?

【元本保証】低リスク投資スレ【円定期・国債他】 Part1

とかさ

558 :名無しさん:2016/08/21(日) 03:58:59.88 0.net
低リスクと入れると「○○までは低リスクだろ」ってどんどん広げられちゃうから元本保証だけにしてほしい

559 :名無しさん:2016/08/21(日) 04:21:05.74 0.net
>>558
それもいいな

560 :名無しさん:2016/08/21(日) 06:40:37.27 0.net
マイナス金利導入されて金利が下がる事なんて誰も否定されてなかったろ
一般人が預けても金がマイナスになっていくからタンス預金にしなきゃ
みたいなこと言って馬鹿にされたんだろあの時

561 :名無しさん:2016/08/21(日) 11:57:31.87 0.net
古事記スレ覗いたら、カード祭りで元でほとんど使わずに
数千万円はざらで1億稼いだとかいう奴もいて、何もかも馬鹿らしくなってきた

562 :名無しさん:2016/08/21(日) 13:11:00.73 0.net
>>535
明日こそ、頑張ってりそな銀行常盤台支店に電話特攻攻撃するよ。

待ってろよ、りそな銀行常盤台支店の実行犯メンバーども!

563 :名無しさん:2016/08/21(日) 13:13:07.59 0.net
りそな銀行常盤台支店に郵送で脅迫状送ったのに何のリアクションもない。

せめて、警察に届けるとか有事行動起こせよ、って思うよ。

564 :名無しさん:2016/08/21(日) 13:17:39.28 0.net
りそな虐待スレッド立ったお^^

りそな銀行常盤台支店の田中は障がい者を虐待する [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1471752933/


はやく田中は連絡よこせ!!!!!!!!!!!!!1

565 :名無しさん:2016/08/21(日) 13:21:01.74 0.net
田中は悪魔の王・サタンと天使の女王・テレサの禁断の恋の元生まれたハーフ&ハーフの混血児だよ!

566 :名無しさん:2016/08/21(日) 13:21:59.18 0.net
デジタル脅迫状

拝啓 りそな銀行常盤台支店 田中様・支店長殿 御中

 1、個人向け国債の売却・公共債口座の解約
 2、サービス利用口座(定期・外貨)の解約
 3、TIMO口座から有通帳口座への切り替え
 4、代表口座そのものの解約
 5、口座開設時からの全取引明細の発行=履歴の開示請求
以上の解約行為などを自宅出張訪問か郵送で応対して頂きたく存じ上げます。
 私は両下肢が不自由で現在は車椅子生活なので支店への来店は極めて非現実的です。
 そして、脳が不自由な「難治性てんかん」であり、精神も不自由な「精神分裂病」=「統合失調症」であります。
    私は、重度の心身障碍者であります。
その病気や疾病や障害に対して、「身体と精神のバリアフリー」の一環として、郵送での解約や自宅訪問で対処してほしいのです。

 こんな重度の障がい者である私が支店に来店した暁には、常盤台支店で錯乱状態で極度に興奮してしまい、銀行員やほかのお客様へも危害が及びます。必ずや、警察沙汰に発展するでしょう。
 それでも、常盤台支店に来店しろと云うのなら、来店したっていいですよ?でも、そうすれば必ず死者が発生します。
 「りそな銀行常盤台支店銀行員殺傷事件」としてマスコミに大々的に報道されても、私は無罪になるのです。
 事実、私は過去に「スルガ銀行新宿支店襲撃事件」で悲惨な事件を起こしましたが、見事に無罪を勝ち取りました。
 それでも、常盤台支店に来店しろって云うんですか?
 私が来店すれば、りそな銀行常盤台支店はスルガ銀行新宿支店襲撃事件の二の舞を演ずることになるでしょう。

567 :名無しさん:2016/08/21(日) 14:00:32.07 0.net
かすみん定期まだー
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 大島 みかん   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

568 :名無しさん:2016/08/21(日) 20:34:20.10 0.net
大阪シティ信金、0.35%上乗せに入れた
大和満期組、よかったらどうぞ
郵便で口座開設、電話で定期作成できる
あたりまえだけど電話の人が大阪弁だった

569 :名無しさん:2016/08/21(日) 21:52:11.61 0.net
大阪厚生信用金庫のサマーキャンペーン(0.425〜0.475%)
ネットやパンフレットでは8月31日までとなっているが
期間延長が決まったそうだ

570 :名無しさん:2016/08/21(日) 22:08:25.20 0.net
間違えた!
大阪厚生信用金庫のサマーキャンペーン
1000万円以下は1年0.4%〜だった。

571 :名無しさん:2016/08/22(月) 02:46:57.02 0.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 96 -> 96:Get subject.txt OK:Check subject.txt 96 -> 96:fukki NG!)0.48, 0.44, 0.41
age Maybe not broken

572 :名無しさん:2016/08/22(月) 08:42:32.11 0.net
素直に国債CBいっとりゃいいものを・・・

573 :名無しさん:2016/08/22(月) 11:36:34.67 a.net
>>572
>472が1年ものを対象にしていないから、それを狙っているなw

574 :名無しさん:2016/08/22(月) 11:37:17.61 a.net
間違えた。
>>570
>>472が1年ものを対象にしていないから、それを狙っているなw

575 :名無しさん:2016/08/22(月) 12:39:34.81 0.net
台風すごいな

576 :名無しさん:2016/08/22(月) 13:47:44.39 0.net
欧州で懲罰金利とか聞く。貯金すると、銀行に金利を払う時代が来るのは、嫌だな。

577 :名無しさん:2016/08/22(月) 13:57:10.26 0.net
1000万越えとかだから
日本と同じで銀行分ければいいだけだぞ

578 :名無しさん:2016/08/22(月) 15:04:22.24 0.net
2月には\1300あった普通預金の利息が8月は\100もない
おそるべしゼロ金利、、、、、、、

579 :名無しさん:2016/08/22(月) 15:10:20.11 0.net
おめえの金利0だからwww

580 :名無しさん:2016/08/22(月) 15:20:37.24 0.net
金利・手数料ゼロ!

581 :名無しさん:2016/08/22(月) 20:49:55.74 0.net
http://www.daiwa.jp/campaign/1608gmb/?cswf=top

1000万円でCB5万円
金利は微々たるもので誤差範囲

まあ、今はこれくらいが「普通」だけど
この先、国債キャッシュバックすら厳しくなっていくだろうな・・・・・

582 :名無しさん:2016/08/22(月) 21:26:14.59 0.net
既に国債キャッシュバック止めた証券会社多いよ
野村もキャッシュバック率0.3%に下げたし
個人向け国債買うなら今月中に買ったほうがいいと思う

583 :名無しさん:2016/08/22(月) 21:41:25.98 0.net
■締め切り迫る!8/31.まで
えんためねっと

efx.com証券
【8月末申込分まで報酬アップ】
くりっく365の口座開設をするだけで現金5,670円もらえる
https://goo.gl/pXZntf

・取引の必要一切なし
・家族で4名で条件をクリアすれば合計22,680円
・取引も入金も必要ないのでノーリスク

584 :名無しさん:2016/08/23(火) 01:26:45.66 0.net
俺は、マイナス金利を推し進める。
富裕層が預金で潤うなんておかしいだろ!
1000万以上は、-0.75%金利として
ナマポの人々にその金利を公平に分配する。
それが日本人の心意気だよな
誰も不平不満が無い筈だ

そうだろ?
不満があるならこいお

585 :名無しさん:2016/08/23(火) 01:27:48.27 0.net
大いに不満だ。せめて-0.35%で抑えてくれないか
頼む

586 :名無しさん:2016/08/23(火) 01:28:37.67 0.net
1000万程度で富裕層とか

587 :名無しさん:2016/08/23(火) 01:33:20.17 0.net
一口座1000万円以内にして、複数口座にんけるだけ
マイナンバー対策なら、香港とかシンガポールのHSBCにキャピタルフライトしてもいいかもな

588 :名無しさん:2016/08/23(火) 01:34:43.02 0.net
>586
じゃ、6000万以上としよう
いいよな?

589 :名無しさん:2016/08/23(火) 01:35:24.93 r.net
アイツは生まれつき貧乏なんだろうな

590 :名無しさん:2016/08/23(火) 01:53:52.04 0.net
富裕層って100万ドル(1億円)以上の金融資産を持ってる奴だろ

591 :名無しさん:2016/08/23(火) 09:18:15.55 0.net
金持ちケンカせず。
貧乏人を相手にしたらバカをみるだけ。

592 :名無しさん:2016/08/23(火) 10:31:32.81 0.net
海外持ち出し資産は課税される。
海外保有資産は調書の報告義務がある。
パナマ事件により各国課税当局の情報共有、銀行への査定が厳格化した。
外堀は完ぺきに埋められている。

593 :名無しさん:2016/08/23(火) 10:40:00.52 0.net
外堀はビットコインにして
海外で引き出せばチェックはできないよ
去年くらいに海外資産言い出したのは
穴が使えることがわかったからだよ

594 :名無しさん:2016/08/23(火) 10:48:18.31 0.net
香港やシンガポールは国税当局の支所があるんですけど
マイナンバー対策にはなり得ない
ましてやHSBCはメキシコが麻薬カルテルのマネーロンダリングに関与して国際的制裁を受けたり世界中からフルボッコ
10年以上前のブームに騙されたならともかく日本をはじめ世界50カ国以上から撤退し、VISAMASTER決済網から撤退し、三菱東京UFJなど日本の銀行より格付け下になったというのに

595 :名無しさん:2016/08/23(火) 11:08:56.33 0.net
定期の期間は長めに移行した方がいいかな
今までは全部1年にしてたが
キャンペーン少ないから2年とか3年にしたほうがいいのかな
まあ解約できるしな

596 :名無しさん:2016/08/23(火) 14:23:34.38 0.net
荘銀九月から金利下げるみたいだな

597 :名無しさん:2016/08/23(火) 14:38:28.13 0.net
>>593
それほんと?

598 :名無しさん:2016/08/23(火) 15:47:56.20 a.net
>>596
下げ幅が大きいな
もう直ぐ満期で解約予約したが、移動先が定まらん

599 :名無しさん:2016/08/23(火) 15:58:06.99 0.net
四国のじゃダメなん

600 :名無しさん:2016/08/23(火) 16:49:02.60 0.net
>>586
やっぱ、3億くらい最低でもないと、安心はできんな
1000万なんて生活費として切り崩したら数年で消えてしまう

601 :名無しさん:2016/08/23(火) 16:52:50.00 0.net
質素に暮らしても年200〜300万いるだろ

602 :名無しさん:2016/08/23(火) 17:25:03.43 0.net
ネットしてれば満足な一人+猫暮らしの無職引きこもりだから
去年は光熱通信食費健康保険固定資産税込みで
多分50万使ってない。贅沢品と言えば25kのwinタブ位か

603 :名無しさん:2016/08/23(火) 17:39:39.54 0.net
つうことは持ち家だな。家の修理は数百万とぶ。
小さな平屋でDIY好きなら、かなりの程度自分でもできるが。

604 :名無しさん:2016/08/23(火) 17:41:50.89 M.net
引きこもりは運動不足による肥満で早死にしそうだろ

605 :名無しさん:2016/08/23(火) 18:15:00.93 0.net
明細見ながら真面目に計算したら娯楽費抜かして33万だったわ
娯楽に17万なんて絶対に使ってないから50万行ってないな
定期や国債で入ってきたのが約54万だから今年も少しだけ資産が増えたわw
今後はもう減っていく一方なんだろうな。猫さえ看取れれば他に未練は無いけど

606 :名無しさん:2016/08/23(火) 18:36:30.26 0.net
>>595
逆だべ。
短くして高くなったら、振り替える

607 :名無しさん:2016/08/23(火) 18:50:49.46 0.net
年50万て古事記だろw

608 :名無しさん:2016/08/23(火) 19:18:38.03 0.net
日本書記ぐらいじゃないか

609 :名無しさん:2016/08/23(火) 19:23:23.29 0.net
>>630
マジで家のメンテ出費は痛いよな。最低限のところだけやったが、数100万飛んだ。

610 :名無しさん:2016/08/23(火) 19:26:40.13 0.net
>>600みたいなのは1000万すら持ってないね

611 :名無しさん:2016/08/23(火) 21:00:38.92 0.net
持ち家でも家のメンテとかあるし
贅沢しなくても、冠婚葬祭や病気・怪我治療なんかもあるだろ

612 :名無しさん:2016/08/23(火) 22:05:37.06 0.net
>>610
いや、4000万円ほど持ってる
まだ若いからね
億に届くのは50歳過ぎてからだろう

613 :名無しさん:2016/08/23(火) 22:13:38.30 0.net
病気、介護、老人ホーム...

年取ったことを考えろよw

614 :名無しさん:2016/08/23(火) 22:18:19.15 0.net
富裕層の定義でスレが荒れるの懐かしいな
あとは「1本」がいくらかでどうでもいい議論を延々してたな昔は

615 :名無しさん:2016/08/23(火) 22:41:19.51 0.net
>>611
国保で十分だろ 何を想定してるの?
冠婚葬祭は出席しなければいいし、したとしても半値〜全額返しだな
家の補修については本気で考えないとまずいな
一番良いのはコンパクトなのに住み替えることだが難しい
都会ならシェアやゲストへ貸し出すのも手かもな
海外ではやってる人多かった

616 :名無しさん:2016/08/23(火) 22:44:19.38 K.net
で『1本』いくらなの?

617 :名無しさん:2016/08/23(火) 22:48:15.74 0.net
100万?

618 :名無しさん:2016/08/23(火) 23:41:10.05 0.net
1束:100万円、1本:1,000万円、1塊:1億

619 :名無しさん:2016/08/24(水) 00:07:56.09 0.net
>>612
嘘言うだけだからいいよな

620 :名無しさん:2016/08/24(水) 00:10:23.13 0.net
年収一本超えた、っていい方するから一千万な感覚がある

621 :名無しさん:2016/08/24(水) 01:23:42.59 0.net
>>581
国債かよ そんなリスク背負うなら選択肢いろいろあるし
保険対象店舗型定期で2年0.45の方が安心でいいよ

622 :名無しさん:2016/08/24(水) 01:43:36.05 0.net
政治家の間では「1本=1000万」だよ

総レス数 1000
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200