2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新銀行東京都民八千代】きらぼし銀行

1 :名無しさん:2016/08/27(土) 00:29:29.52 0.net
キラキラネームのきらぼし銀行について

TYFG http://www.tokyo-tyfg.co.jp/
都民 http://www.tominbank.co.jp/
八千代 http://www.yachiyobank.co.jp/
新銀行東京 https://www.sgt.jp/

535 :信金中央金庫は巨額の金利を騙し取る犯罪組織です:2018/03/15(木) 05:16:10.85 0.net
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、弁護士が告訴すると内容証明を送って来ました

536 :名無しさん:2018/03/15(木) 20:08:07.45 d.net
あかーーーーーーーーーん!!

537 :名無しさん:2018/03/16(金) 13:58:13.98 M.net
セブンATMで便利だったんで八千代利用してきたがさすがに乗りかえ考えてる
キラキラネーム読み四文字はいかんわ

538 :名無しさん:2018/03/16(金) 16:08:24.99 d.net
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああ
あああああああ
あああああ!!!!!!!!!!!!!!!!

539 :名無しさん:2018/03/16(金) 20:23:14.38 p.net
千葉に住んでるけど、主要地方銀行で手数料かからないし、コンビニも無料だしそれなりに便利に使えそう。

540 :名無しさん:2018/03/16(金) 23:42:15.30 d.net
合併直前の不祥事キターーーー!
横領ぅぅぅぅううううう!!!!

541 :名無しさん:2018/03/18(日) 09:19:45.96 0.net
>>540
新行の役員勢力見直し?

酒、金、女、反社、セクハラ、パワハラ
負けません

世間の不祥事は勲章、ご栄転
リリースなんかしないよ

542 :名無しさん:2018/03/19(月) 08:36:24.75 p.net
>>540

kwsk

543 :信金中央金庫は金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんします:2018/03/21(水) 05:32:18.95 0.net
馬鹿な弁護士が告訴すると内容証明を送って来ます、すべて巨額の金利を騙し取る為です、恐ろしい犯罪金融機関です

544 :名無しさん:2018/03/21(水) 07:45:16.15 0.net
>>542

都民銀行>投資家の皆さまへ>2018/03/16ニュースリリース>元行員による不祥事件の発生について

と誰にでも分かりやすいように
トップページではなく、奥の方に載ってるよ(w

545 :名無しさん:2018/03/21(水) 09:53:33.36 0.net
>>544
TKS

546 :名無しさん:2018/03/21(水) 13:54:45.01 0.net
>>544
あばばばばばばばばばばばばば

547 :名無しさん:2018/03/22(木) 05:34:06.93 0.net
不潔野郎
言語障害者

548 :名無しさん:2018/03/22(木) 09:05:25.98 0.net
>>547
ぼき?ぼきのこと?
えへへへへへ、照れるなぁ

549 :アホーな弁護士が送って来た内容証明で信金中央金庫は大混乱:2018/03/23(金) 21:32:36.62 0.net
アホーな弁護士よ早く告訴して来なさい、信金中央金庫は金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんして口座から巨額の金利を騙し盗った、アホーな弁護士はいまだに告訴して来ません

550 :名無しさん:2018/03/24(土) 15:31:09.54 0.net
今年入行の人は1ヶ月足らずで銀行名が変わるわけか...。

551 :名無しさん:2018/03/25(日) 10:36:28.93 0.net
>>506
暴力団員または暴力団もしくは暴力団と密接な関係を有する者... パパ原理事長
あのパワ原支店長は、相変わらず多摩川で日向ぼっこか?

552 :名無しさん:2018/03/26(月) 08:06:42.55 0.net
..

553 :信金中央金庫は客から巨額の金利を騙し取る犯罪金融機関や:2018/03/28(水) 03:22:35.28 0.net
マヌケな弁護士が告訴して来たら証拠の金銭消費貸借証書を見せてあげる

554 :名無しさん:2018/03/30(金) 11:53:24.38 d.net
信金蛆虫

555 :名無しさん:2018/03/31(土) 14:20:45.82 d.net
東京都民銀行の連中必死過ぎてクソワロタw
消滅会社なのに対等合併を強調して、自分らが解散するわけじゃない、解散するというのはデマだだとよwwwww
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!

556 :名無しさん:2018/04/01(日) 08:08:47.86 0USO.net
One YACIYOじゃないじゃん

557 :名無しさん:2018/04/01(日) 13:17:28.80 K.net
合併まで一ヶ月!!

558 :名無しさん:2018/04/01(日) 16:29:27.72 d.net
>>555
でもヤッチンは無能の集団じゃない。
一緒になってお似合いだな!
きらきら光っててくれや!

559 :名無しさん:2018/04/01(日) 16:53:06.52 0.net
>>526
新銀行の支店コードは元から100〜108までだぞ

560 :名無しさん:2018/04/01(日) 16:57:45.25 0.net
>>495
周り見てみ?
みずほくらいしか銀行ないだろ?
周りに支店がなくてしかも建物がピカピカだったら
きらぼしが将来別の銀行に吸収されても建物だけは残るから
何も残らないことは回避できるだろ?
数年後に吸収されると見込んだ思い出つくりだぞ

561 :名無しさん:2018/04/02(月) 12:19:33.60 d.net
何千億も使った思い出作り。
素晴らしいじゃないか!

562 :名無しさん:2018/04/02(月) 22:57:44.52 0.net
期初の挨拶並んでる

563 :マヌケな弁護士が告訴すると脅迫して来ます:2018/04/03(火) 04:04:50.88 0.net
信金中央金庫は客に無断で金銭消費貸借証書を改ざんして口座から巨額の金利を騙し取る極めて重大な犯罪金融機関です

564 :名無しさん:2018/04/03(火) 12:24:19.50 d.net
こんな事、採用のとき人事から聞いてない!

565 :名無しさん:2018/04/03(火) 23:14:25.31 0.net
しれっと東京銀行に改称しちゃえばいいのに

566 :名無しさん:2018/04/04(水) 11:35:31.43 a0404.net
だがちょっと待ってほしい
10年以内に消えて無くなるのに名前にこだわる必要なんてどこにあるだろうか
この際名前などうんこ銀行でもゴミカス銀行でもなんでもいいのである。

567 :名無しさん:2018/04/05(木) 17:57:31.14 d.net
>>566
5年以内だな。

568 :名無しさん:2018/04/05(木) 17:58:57.82 r.net
すぐ消えるならアへ銀行で(笑)

569 :名無しさん:2018/04/05(木) 22:04:34.10 d.net
>>565
こんなんが東京の名を冠するなんて、世界に向けて恥ずかしいからやめれ!

570 :名無しさん:2018/04/07(土) 17:47:42.23 0.net
>>523
昇進も異動もまだ無かった?
あれでアラ還、ある意味凄過ぎ
微魔女に狂うオッさんもアレだけど

571 :名無しさん:2018/04/10(火) 06:19:47.49 a.net
>>569
東八だとばっかり思ってたのに

572 :名無しさん:2018/04/12(木) 19:29:08.69 0.net
「xxx は公平公正でなければならない。xxx だから特に便宜を図ってもらえるとしたら、ばからしくて誰も xxx に信頼なんか置けない」
石破さん、人事部長に

573 :名無しさん:2018/04/13(金) 16:10:58.39 M.net
八千代のままがよかったなあ
長年利用してきたクレカ会社も解散みたいだし
いい事ないな

574 :名無しさん:2018/04/14(土) 00:01:27.91 0.net
基本的に都民が残って八千代は解散みたいね。
カードもリースも保証会社もその他子会社系は。
審査部や人事部などの主要部署も都民みたいだし、何より頭取が都民だし。
対等合併と言えるのだろうか。

575 :名無しさん:2018/04/14(土) 06:00:43.71 0.net
所詮は元雑金だからねー。

576 :名無しさん:2018/04/14(土) 07:04:35.53 0.net
首相案件?

会長の知り合い
頭取の親族
部長のゴル友とかとか

577 :名無しさん:2018/04/14(土) 09:13:31.24 0.net
いやこれはどう見ても都主導だろ

578 :名無しさん:2018/04/14(土) 10:58:41.22 0.net
振込み無料回数なくなるのか
キャンペーン定期もやらないみたいだし、満期になったら使い道ないな

579 :名無しさん:2018/04/18(水) 12:13:46.68 0.net
>>551
パワハラ支店長は今どこの支店なんですか?

580 :名無しさん:2018/04/19(木) 09:22:00.58 d.net
パワハラと言いつつも、実際はぬるいんでしょ?

581 :名無しさん:2018/04/19(木) 12:27:12.14 0.net
【マイトLーヤと株FX】 『座って待っているだけ』  <2/3が貧困>  『勝利金で暮らしている』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524017859/l50

582 :名無しさん:2018/04/21(土) 09:05:52.95 0.net
新銀行東京からきらぼしになるってDM届いたから、久しぶりに来た。
ICカードリーダー貰えるから口座開設しただけで何もしていない顧客にも
定形外郵便で何回も告知しなくちゃならないなんて大変だな。

申告に毎年使っているし、相続登記の署名にも利用したからカードリーダー
タダでくれて感謝しているよ。
セーフティパス年会費の700円が必要(1年目無料)。ってあったけど払った記憶がないな。

583 :名無しさん:2018/04/21(土) 11:20:22.37 d.net
>>582
きっちり徴収させていただきますね^_^

584 :名無しさん:2018/04/21(土) 12:59:39.89 d.net
セーフティパス自体旧時代のもので廃止されとる

585 :名無しさん:2018/04/21(土) 13:05:27.40 a.net
ある意味3行の中では新銀行が(悪い意味で)知名度高いけど
残りの二つは空気みたいなもんだな

586 :名無しさん:2018/04/21(土) 20:54:12.12 d.net
東京都民銀行は、楽天と提携してイーバンク銀行を買収しイーバンク銀行を楽天銀行にするはずが、東京都民銀行楽天支店の段階で楽天と揉めて楽天に逃げられた。

587 :信金中央金庫は零細企業を次々に破滅させる恐ろしい金融機関です:2018/04/22(日) 09:49:24.94 0.net
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました

588 :名無しさん:2018/04/24(火) 18:38:08.37 d.net
友人が合併対応のためにGWも出勤と嘆いていましたが、本当なんです?

589 :名無しさん:2018/04/24(火) 21:24:59.46 0.net
ダメすぎる能なし

590 :名無しさん:2018/04/25(水) 15:03:11.78 0.net
合併記念金利とか出さないのかな?

591 :名無しさん:2018/04/25(水) 18:41:20.89 d.net
>>590
記念金利とか言って金利0.1%!とかだっりね。
しかも6ヶ月まで!とかね。
1年定期は0.05%になります!とかね。

592 :名無しさん:2018/04/25(水) 21:48:26.19 0.net
新銀行東京は経営危機が深刻化していた時期に1年定期が1%で、3年定期が
もっと金利が少ない謎設定していたんだよなとりあえず1年定期作ったのがまだ残ってる。
この間、「書類を送るから解約してもいいよ」っていう内容の手紙が届いてた。
よっぽど定期預金いらないんだろうな

593 :名無しさん:2018/04/27(金) 21:17:10.59 .net
銀行の合併認可について 平成30年4月27日
本日、株式会社八千代銀行、株式会社東京都民銀行及び株式会社新銀行東京に対し、銀行法第30条第1項の規定に基づき、3行が合併することについて認可しました。
<後略>
https://www.fsa.go.jp/news/30/ginkou/20180427-2/20180427-2-1.html

594 :名無しさん:2018/04/27(金) 22:33:00.73 0.net
看板きらぼしになってた

595 :名無しさん:2018/04/28(土) 04:06:43.56 K.net
三菱東京UFJ銀行の時みたく出入口の自動ドアに「八千代銀行」と書かれた白いテープが貼ってあったw

596 :名無しさん:2018/04/28(土) 12:20:32.44 0.net
誰が預金するんだこんなキラキラネーム銀行

597 :名無しさん:2018/04/28(土) 23:03:17.42 0.net
いっそキラキラ銀行にすればいいのに

598 :名無しさん:2018/04/28(土) 23:13:16.26 0.net
きらやか銀行てのもあるな。

599 :名無しさん:2018/04/29(日) 08:53:38.88 0.net
ところで、新銀行東京につぎこまれた都民の血税1400億はどうなったん?
きらぼしが返済してくれるんだろうな?
合併したから返しませんじゃ怒るで!
そもそも都が大株主の一員になるんだし、公的資金いれた銀行同様に、行員の給与下げてでも税金さっさと返さんかい!って思うのは間違い?

600 :名無しさん:2018/04/29(日) 09:45:55.70 0.net
一部は売却代金で回収で後は株式交換で東京TYの株で保有してんだろ
ざっと計算したところ東京TYの株400億くらい都が保有してるわ
これ全部売却したら大暴落だろうな

601 :名無しさん:2018/04/29(日) 09:58:12.99 d.net
信用金庫あがりの第二地銀+信託銀行+戦後地銀の合併でも、下位地銀以下というお笑いコンボw

602 :名無しさん:2018/04/29(日) 10:01:13.77 0.net
正しくは

時代錯誤のカブ巡回信金+石原の負の遺産+本業で唯一赤字出した戦後地銀

だからな

603 :名無しさん:2018/04/29(日) 10:03:27.99 a.net
>>599
合併するずっと前から地銀最低レベルの給料で大量の離職者出してる

604 :名無しさん:2018/04/29(日) 11:17:57.54 d.net
>>602
と言うことは、合併して、
負の遺産を背負った本業で赤字を出す時代錯誤のカブ巡回銀行になるってことですね!
さすがきらぼし!キラリと光るものがありますね!

605 :名無しさん:2018/04/29(日) 11:55:13.59 0.net
変な名前

606 :名無しさん:2018/04/29(日) 14:00:41.49 dNIKU.net
きらやか銀行との合併まだ?

607 :名無しさん:2018/04/29(日) 14:10:25.45 0NIKU.net
何て略せばいいの?
きら銀?

・・・。

608 :名無しさん:2018/04/29(日) 15:13:40.36 0NIKU.net
新URLここみたい。八千代銀行が電子証明書持ってる。
https://www.kiraboshibank.co.jp/

早いところ立ち上げたらいいのに

609 :名無しさん:2018/04/30(月) 22:21:02.10 0.net
さようなら東京都民銀行

610 :名無しさん:2018/05/01(火) 05:11:49.40 d.net
テスト

611 :名無しさん:2018/05/01(火) 07:28:21.47 d.net
看板変わってるから、ついに潰れたのかと思ったわw
合併?吸収?されてんのね、知らんかったw

612 :名無しさん:2018/05/01(火) 08:07:57.40 p.net
>>608
英語名がやちよばんくになってる。

613 :名刺に信用金庫と書いてあれば全て金利ドロボーです:2018/05/01(火) 09:43:58.33 0.net
名刺に信用金庫と書いてあれば全て詐欺師です

614 :名無しさん:2018/05/01(火) 13:42:56.51 0.net
おもろい名前やな
切干大根かとおもった

615 :名無しさん:2018/05/01(火) 15:15:48.81 0.net
いきなり障害だがや(笑)

「きらぼし銀行」 一部の店舗でシステムトラブル
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180501/k10011424101000.html

616 :名無しさん:2018/05/01(火) 15:19:35.39 0.net
何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい

617 :名無しさん:2018/05/01(火) 17:26:54.74 a.net
合併記念で定期預金の利率1%ぐらいにならんかな
なんかキャンペーンやってるんかな

618 :名無しさん:2018/05/01(火) 17:42:02.54 0.net
子会社や関連会社はとみんのままのところもあるんだな

619 :名無しさん:2018/05/01(火) 19:20:57.28 d.net
>>616
綺羅星っ!

620 :名無しさん:2018/05/01(火) 20:32:09.24 d.net
きらぼし銀行券面のキャッシュカードまだかよ

621 :名無しさん:2018/05/01(火) 21:29:59.06 0.net
>このご時世にマズくね
>イイんです、自分でジャッジなんで
>相変わらずお盛んで
>人前でこれ
>ご満悦感パネェ
>彼女まんざらでも
>お気に入りのアラカン女子
>前もあるよな
>愛人パート五千円事件?
>したい放題
>わたしもされそうで怖杉
>上手くかわして一人前
>財務省、TOKIO、そして、、、

622 :名無しさん:2018/05/01(火) 22:01:41.56 0.net
>>616
煌めく星、とか言いながら
都民銀商務諮詢(上海)有限公司(未変更?)
→綺羅商務諮詢(上海)有限公司

623 :名無しさん:2018/05/01(火) 22:30:47.32 0.net
>>620
キキララでるかな
新銀行東京残しつつ、キキララカードも欲しい

624 :名無しさん:2018/05/01(火) 22:35:15.93 0.net
いつまで持ちますかね?

625 :名無しさん:2018/05/02(水) 00:00:48.97 0.net
初日に早速システムトラブル起こしてるし、どうだろね。
金融庁もゲキオコでしょうね。
あれだけシステムトラブル起こすなって言ってんのに。

ただ、振込ができない状態になったのに、さほど大きな影響が無いってのも、なんか悲しいね。

626 :名無しさん:2018/05/02(水) 06:00:08.53 0.net
システムトラブルって子会社のとみんコンピュータとかいうとこがやらかしたのかな

627 :名無しさん:2018/05/02(水) 09:56:56.95 0.net
きらぼし銀行のキャッシュカード
キキララのもあるね
https://www.kiraboshibank.co.jp/benri/cashcard/

628 :名無しさん:2018/05/02(水) 16:06:00.64 M.net
>>616
銀行なら「おとな銀行」ですよね

629 :名無しさん:2018/05/02(水) 18:34:44.20 0.net
また、破綻すんの?

630 :名無しさん:2018/05/02(水) 21:43:50.97 0.net
破綻はしないんじゃね?
このくらいの大きさの地銀は首都圏進出を狙う大手地方銀行にとっては吸収合併するのにちょうどいいサイズ感だし

631 :名無しさん:2018/05/03(木) 07:04:10.39 0.net
子会社のとみんコンピューターシステム、しょっぱなシステムトラブル起こしてるし、サイトみてもイマイチよくわからない会社だった。

632 :名無しさん:2018/05/03(木) 09:16:16.38 0.net
こりゃ責任取って社長解任だな。

633 :名無しさん:2018/05/03(木) 10:38:51.01 0.net
現時点で、きらぼしの経営は安定しているけど、
東京に地盤を置く、きらぼしが破たんしそうになったら、
吸収したい地銀がいっぱいあると思う。

634 :名無しさん:2018/05/03(木) 10:59:54.55 a.net
安定してるか?
決算見たか
本業の融資がジリ貧状態
まあこれはきらぼしに限ったことではないんだが

635 :名無しさん:2018/05/03(木) 12:35:43.25 p.net
>>626

総レス数 1005
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200