2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新銀行東京都民八千代】きらぼし銀行

1 :名無しさん:2016/08/27(土) 00:29:29.52 0.net
キラキラネームのきらぼし銀行について

TYFG http://www.tokyo-tyfg.co.jp/
都民 http://www.tominbank.co.jp/
八千代 http://www.yachiyobank.co.jp/
新銀行東京 https://www.sgt.jp/

617 :名無しさん:2018/05/01(火) 17:26:54.74 a.net
合併記念で定期預金の利率1%ぐらいにならんかな
なんかキャンペーンやってるんかな

618 :名無しさん:2018/05/01(火) 17:42:02.54 0.net
子会社や関連会社はとみんのままのところもあるんだな

619 :名無しさん:2018/05/01(火) 19:20:57.28 d.net
>>616
綺羅星っ!

620 :名無しさん:2018/05/01(火) 20:32:09.24 d.net
きらぼし銀行券面のキャッシュカードまだかよ

621 :名無しさん:2018/05/01(火) 21:29:59.06 0.net
>このご時世にマズくね
>イイんです、自分でジャッジなんで
>相変わらずお盛んで
>人前でこれ
>ご満悦感パネェ
>彼女まんざらでも
>お気に入りのアラカン女子
>前もあるよな
>愛人パート五千円事件?
>したい放題
>わたしもされそうで怖杉
>上手くかわして一人前
>財務省、TOKIO、そして、、、

622 :名無しさん:2018/05/01(火) 22:01:41.56 0.net
>>616
煌めく星、とか言いながら
都民銀商務諮詢(上海)有限公司(未変更?)
→綺羅商務諮詢(上海)有限公司

623 :名無しさん:2018/05/01(火) 22:30:47.32 0.net
>>620
キキララでるかな
新銀行東京残しつつ、キキララカードも欲しい

624 :名無しさん:2018/05/01(火) 22:35:15.93 0.net
いつまで持ちますかね?

625 :名無しさん:2018/05/02(水) 00:00:48.97 0.net
初日に早速システムトラブル起こしてるし、どうだろね。
金融庁もゲキオコでしょうね。
あれだけシステムトラブル起こすなって言ってんのに。

ただ、振込ができない状態になったのに、さほど大きな影響が無いってのも、なんか悲しいね。

626 :名無しさん:2018/05/02(水) 06:00:08.53 0.net
システムトラブルって子会社のとみんコンピュータとかいうとこがやらかしたのかな

627 :名無しさん:2018/05/02(水) 09:56:56.95 0.net
きらぼし銀行のキャッシュカード
キキララのもあるね
https://www.kiraboshibank.co.jp/benri/cashcard/

628 :名無しさん:2018/05/02(水) 16:06:00.64 M.net
>>616
銀行なら「おとな銀行」ですよね

629 :名無しさん:2018/05/02(水) 18:34:44.20 0.net
また、破綻すんの?

630 :名無しさん:2018/05/02(水) 21:43:50.97 0.net
破綻はしないんじゃね?
このくらいの大きさの地銀は首都圏進出を狙う大手地方銀行にとっては吸収合併するのにちょうどいいサイズ感だし

631 :名無しさん:2018/05/03(木) 07:04:10.39 0.net
子会社のとみんコンピューターシステム、しょっぱなシステムトラブル起こしてるし、サイトみてもイマイチよくわからない会社だった。

632 :名無しさん:2018/05/03(木) 09:16:16.38 0.net
こりゃ責任取って社長解任だな。

633 :名無しさん:2018/05/03(木) 10:38:51.01 0.net
現時点で、きらぼしの経営は安定しているけど、
東京に地盤を置く、きらぼしが破たんしそうになったら、
吸収したい地銀がいっぱいあると思う。

634 :名無しさん:2018/05/03(木) 10:59:54.55 a.net
安定してるか?
決算見たか
本業の融資がジリ貧状態
まあこれはきらぼしに限ったことではないんだが

635 :名無しさん:2018/05/03(木) 12:35:43.25 p.net
>>626

636 :名無しさん:2018/05/03(木) 20:38:40.26 d.net
八千代銀行は、国民銀行買収に伴う公的資金投入にあたって三井住友信託銀行に買収されたけど、業績があまりに悪くてSMTHからお荷物扱いされて、東京都民銀行と新銀行東京とくっ付けさせられた負け組。
東京都民銀行も、日本興業銀行の別働隊子会社として設立した経緯からみずほと親密だったけど、バブル崩壊前後からみずほから突き放されて疎遠になった。
新銀行東京は、東京都が金融機関を買収するという経緯から銀行業界から相手にされず3年で事実上倒産した。
こんな負け犬連合を買う馬鹿はいない

637 :名無しさん:2018/05/03(木) 20:41:09.74 d.net
通帳が相互の支店で使えないとか
全然統合してないじゃんか

638 :名無しさん:2018/05/03(木) 20:46:35.45 d.net
>>637
システムは当面併存するって書いてあるのも読めないのかw




>>636->>638ほかすべてのID:d
これは1人の荒らしによる自作自演ショーです

639 :名無しさん:2018/05/03(木) 21:16:36.93 0.net
>>626
統合は合併時に旧新銀行東京→旧都民
2020年に旧八千代→旧都民
なのになんで旧八千代で1万6千件のトラブル
八千代ご自慢のシステム、地に堕ちたか?
また人災?と思ったら
やっぱり都民なんだ

640 :名無しさん:2018/05/03(木) 21:25:45.49 0.net
>>628
なるほど!
だからワタナベ頭取なんですね
十字団第4隊、マジ奥深っwww

641 :名無しさん:2018/05/03(木) 21:37:54.28 0.net
>>637
システム統合はまだ3年くらいかかるんだよ!
システム障害起こさないように時間かけてやってんだよ!

システム障害・・・

642 :名無しさん:2018/05/03(木) 22:59:00.44 E.net
住友信託との関係は強化されるのかそれともいずれ縁が切れるのか

643 :名無しさん:2018/05/04(金) 04:32:12.41 d.net
>>642
住友グループと親密だった八千代の関係で、三井住友信託銀行(SMTH)と三井住友海上火災保険(MS&AD)がきらぼしの株主してるが、住友とは関係は疎遠。
みずほも同様

644 :名無しさん:2018/05/05(土) 04:07:02.94 0.net
都民と合体してきらぼし銀行になったからJCBカードW申し込めると思ってわくわくしてたら八千代銀行のキャッシュカードじゃweb口振受付ができないことを知って絶望した…

645 :名無しさん:2018/05/06(日) 20:29:10.43 0.net
キラキラネーミング

646 :名無しさん:2018/05/06(日) 20:42:54.73 0.net
リストラやるんだよね

647 :名無しさん:2018/05/06(日) 23:54:30.84 0.net
>>646
や、やらないって言ってたもん!

648 :名無しさん:2018/05/07(月) 22:44:34.40 0.net
ここ営業しているのか?

649 :名無しさん:2018/05/08(火) 17:22:39.30 p.net
きらぼし大根

650 :名無しさん:2018/05/10(木) 22:49:12.48 0.net
近隣他行に比べると人員多すぎない?
預金量と人員数(17年3月末)
きらぼし4兆8000億、3200人。
武蔵野4兆1000億、2300人。
千葉銀行11兆6000億、4500人。
横浜銀行13兆1000億、4700人。

651 :信用金庫の名刺を持って来たら金利ドロボーです:2018/05/12(土) 03:27:32.96 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

652 :名無しさん:2018/05/13(日) 09:32:36.03 0.net
>>621

殿、ご乱心!
「チューしていい?」 #MeToo

>コレ↑やば過ぎ
>花束?見ているこっちが恥ずかしい
>つまるところ、女の敵は女

653 :名無しさん:2018/05/13(日) 11:40:44.37 a.net
>>650
きらぼしは2年以内に20%削減だって

654 :名無しさん:2018/05/13(日) 17:58:25.48 0.net
まず本部にたくさんいるだろ?もう支店には出られない能無し達。リストラな。
あとジジイとババア。出向な。
ストレス耐性ない奴ら。キツイ支店に異動して自主退職な。
ノルマ達成できない奴らも、キツイ支店に異動して自主退職な。
最後に、有能な人達は放っておいても勝手に辞めく。

これで20%削減よ!

655 :名無しさん:2018/05/13(日) 21:38:59.01 0.net
>>654
客も20%削減な。

656 :名無しさん:2018/05/13(日) 22:13:13.03 0.net
>>655
20%で済むと思って?

657 :名無しさん:2018/05/15(火) 19:16:09.34 d.net
きらぼしクレジット、三井住友に吸収される。

658 :名無しさん:2018/05/15(火) 19:41:55.52 0.net
さきぼそみたいたさな名前の銀行だな

659 :名無しさん:2018/05/15(火) 22:31:53.49 0.net
>>657
きらぼし銀行本体も三井住友に吸収されるかな?

660 :名無しさん:2018/05/15(火) 22:36:30.54 0.net
人員整理してもらわないと不良債権だろ

661 :名無しさん:2018/05/15(火) 23:45:33.69 0.net
>>657
第二地銀同士の合併ってことだな

662 :名無しさん:2018/05/16(水) 10:31:55.30 0.net
旧八千代新宿本店営業部だけは別格だな
二丁目のお姉は皆ここのキャッシュカード持っている

663 :名無しさん:2018/05/17(木) 20:03:01.58 0.net
リストラすれば短期的には収益は良くなるからな!
まあ稼ぐ力もなくなるけどどのみち今の経営陣は銀行を投げ売りするつもりだから関係ないよな

664 :名無しさん:2018/05/17(木) 20:56:19.66 0.net
>>663
どこに投売りする気なんだろう?

665 :名無しさん:2018/05/17(木) 21:36:04.84 0.net
>>663
稼ぐ力がないやつを切るから問題ない

666 :名無しさん:2018/05/17(木) 23:09:37.78 0.net
>>665
いったい何百人切るつもりなんだ!

667 :名無しさん:2018/05/18(金) 06:38:55.67 0.net
役に立たないけど給料高い管理職を切ります

負担が優秀な管理職に回るので優秀な管理職が転職します

下の方にまで負担が回ってくるので若手が嫌気差して転職します

老害と無能と経営陣だけ残ります

リストラ完成


これで身軽になるから簡単に売り飛ばせるな

668 :名無しさん:2018/05/18(金) 19:17:09.38 F.net
「優秀な管理職」なんているの?大東亜帝国出身でも役員になれる銀行なのに?

669 :名無しさん:2018/05/18(金) 21:25:10.01 d.net
オラオラしてりゃ役員になれんだよ!
ウジウジ言ってないで、とっとと収益取ってこいや!

取れるまで帰ってこなくていいからな?

670 :名無しさん:2018/05/18(金) 23:49:16.19 M.net
新銀行東京の頃の確認パスワード?が、おもいだせん
アルファベットと数字?

671 :名無しさん:2018/05/19(土) 07:35:41.44 0.net
>>668

トップ
東→東→日→日→東→慶→青

672 :名無しさん:2018/05/19(土) 07:42:33.10 0.net
>>656

純利益は今期すでに86%削減しました
役員報酬はナイショ

673 :名無しさん:2018/05/19(土) 08:13:25.37 0.net
うちの地域担当してた若いにいちゃんがリテール担当だったんだがおっさんに変わったわ
聞いたら辞めてしまったらしい
若手からどんどん辞めていってるのに人員が補充されないから営業活動に支障出てるってさ

674 :名無しさん:2018/05/19(土) 20:27:20.07 0.net
>>672
いきなり!?
嘘だよね?え?


え!?

675 :名無しさん:2018/05/20(日) 09:50:28.47 0.net
>>674
日経参照のこと

日銀のせいにしてるらしい

676 :名無しさん:2018/05/20(日) 09:54:48.04 0.net
>>673

単価高過ぎの役員、部課長らは3行分純増ですか?

677 :全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん:2018/05/22(火) 02:17:25.78 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

678 :名無しさん:2018/05/23(水) 07:13:04.16 a.net
人事担当常務
日大も

679 :名無しさん:2018/05/23(水) 07:49:28.29 d.net
キキララ

680 :名無しさん:2018/05/23(水) 20:29:20.65 p.net
周りの若手がどんどん退職してる

681 :名無しさん:2018/05/25(金) 18:49:59.41 d.net
群馬銀行や千葉興銀など地銀7行がフィンテック会社を共同設立。地銀が県域を越えて連携。

きらぼし、完全に置いてけぼりを食ったわけだが。
もしかして除け者にされてる?

682 :名無しさん:2018/05/25(金) 20:46:40.99 M.net
FinTechって中二病みたいに覚えた単語連発してるだけでなんもできんよ

683 :名無しさん:2018/05/25(金) 21:14:15.66 0.net
きらぼしテック「すまんな」

684 :名無しさん:2018/05/25(金) 21:31:46.30 a.net
>>683
マジであったわ
全く時代先取りしてる雰囲気が感じられないこの取り敢えず作りました的なホームページなんだこりゃw
何やってんのか全然わかんねえww
http://kiraboshi-tech.co.jp

685 :名無しさん:2018/05/25(金) 22:10:44.31 K.net
>>681
群馬銀行とかブラック過ぎて関わりたくもねーわw

686 :名無しさん:2018/05/25(金) 22:39:09.28 0.net
なお>>681
のフィンテック会社は、社長がNTTデータ経営研究所の理事。抜群の業界経験と人脈、ITの知識を持っておられることだろう。
一方・・・経営陣を超アナログ地銀に何十年もいた長老達で囲む当社。戦う土俵はIT業界。
果たして・・・

687 :信用金庫は客から巨額の金利を騙し取る犯罪金融機関です:2018/05/26(土) 01:17:18.69 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

688 :名無しさん:2018/05/26(土) 07:11:51.11 0.net
>>652
結局連れてったの?
そのお泊まり上手な美魔女

689 :名無しさん:2018/05/26(土) 07:25:13.64 0.net
>>682
機密漏えい

690 :名無しさん:2018/05/26(土) 12:49:52.04 0.net
>>681
そもそもこのフィンテック会社自体が怪しい存在なのだが。
こんなのにはあまり関わらない方が良いよ。

691 :名無しさん:2018/05/26(土) 22:25:35.92 0.net
>>678
たしか日大出身です
人事担当常務

692 :名無しさん:2018/05/27(日) 17:25:56.75 0.net
>>685
え?
切干銀行がそれ言う?

693 :名無しさん:2018/05/27(日) 19:57:03.17 0.net
>>692
群馬銀行「むしろお断りです」

694 :信用金庫は狂暴です、客を告訴します:2018/05/29(火) 00:22:53.88 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

695 :名無しさん:2018/05/29(火) 12:59:20.32 MNIKU.net
通知って新銀行東京のを都民銀行のATMで記帳できる?

696 :名無しさん:2018/05/29(火) 12:59:48.92 MNIKU.net
s/通知/通帳

697 :名無しさん:2018/05/30(水) 12:25:18.95 d.net
>>695
無理です。

698 :名無しさん:2018/05/31(木) 20:17:02.60 0.net
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/company/1343247364

支店長クラスの出向先。
朝鮮人経営者による日本人虐待が日常的に行われている会社。

699 :名無しさん:2018/05/31(木) 21:33:09.04 d.net
>>698
ウソ情報書くなよ。
残念ながら、それは嘘。


出向受け入れ先なんて無いぞ!

700 :名無しさん:2018/06/03(日) 23:01:19.16 0.net
何度もシステム統合したのに外部専門家
日本初のオープン系勘定系も都民に統合
初日の障害だって
かつてのシステム自慢は何処へ?

東京きらぼしFG社長、次期システムへ外部専門家招く
2018年5月31日、日経

次期システム移行に向けた専門組織に外部の専門家を複数招く考えを示した。発足初日に起きたシステム障害を踏まえ、メガバンクなどのシステム統合を手掛けた経験者の知見を活用する。

701 :名無しさん:2018/06/03(日) 23:32:36.41 0.net
合併する上で一番やってはいけない、金融庁からも絶対やるな、と言われていたシステム障害。
特に金融庁からは、絶対やるなよ、いいな絶対だぞ。
と何度も念押しされていた。
銀行としても、何年も前から準備してます!絶対に大丈夫です!と自信満々だった。

そして合併初日。
新聞やネットでは「きらぼし合併初日からシステム障害」「システム障害で早速出鼻をくじかれる」
の文字が踊った。

これから本格化するシステム統合。
金融庁からは、「自前でやってこのザマじゃシステム統合が上手く行くとは思えませんね。外部から専門家を呼んだらいかがですか?」
と、NOという選択肢のない提案をされたのだろう。
もうプライドも何もあったもんじゃない。

702 :名無しさん:2018/06/04(月) 08:12:19.63 p.net
統合自体やめたら?

703 :名無しさん:2018/06/05(火) 17:38:45.34 a.net
>>701

たしかに昔は自信に満ち溢れていましたね
今じゃ過信も甚だしく、慢心、傲慢だと小耳に挟みます
システムトップは無責任にトンズラのようですが、破滅に至らねば良いのですが

そもそも何故にTに統合なんでしょう
Yなら人材も実績も痛いほどあるだろうに

704 :名無しさん:2018/06/07(木) 10:09:41.52 a.net
>>703
ヒント:信金あがりごときに負けられないと言うプライド()

705 :名無しさん:2018/06/10(日) 06:03:00.73 0.net
パパ似

フジ若手エース・海老原優香アナ 深夜デートのお相手(週刊ポスト2018年6月15日号)

706 :名無しさん:2018/06/10(日) 09:25:09.15 0.net
>>704
でも三重はここのシステム使ってるみたいですね

開発遅延→信金カスタマイズ→採用撤回(岩手、愛媛、東日本、大光、トマト、高知、大東、びわこ、沖縄...)

707 :ななし。:2018/06/14(木) 21:59:42.55 0.net
大●支店の副はパがすごい。世の中の流れを知らない。人事もわかっていない。

708 :名無しさん:2018/06/14(木) 23:45:41.02 0.net
おやおや。
いったい誰のことなんでしょうかねぇ。

明日から大人しくなるんでしょうかねぇ。
ならないでしょうねぇ。
6月ですからねぇ。

709 :名無しさん:2018/06/18(月) 21:02:54.90 0.net
あああああああああああああああ

710 :ななし。:2018/06/21(木) 20:59:07.95 0.net
人事が馬鹿過ぎてヤバイ。パワハラ野郎は野放し、やめた奴が次の転職先で保険を売りまくってるのに野放し。そりゃこの銀行終わるわ。

711 :名無しさん:2018/06/21(木) 21:02:12.52 0.net
【富豪きどり、株主″】 マイトLーヤ『日本人の投機家たちは、高いビルの窓から、飛び降り始める』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529546724/l50


侮辱ととるか、警告ととるか、あなた次第。

712 :名無しさん:2018/06/22(金) 00:00:15.87 0.net
>>710
パワハラは絶対に許されないんだよ。
世論を見れば分かるでしょ。
オリンピックで金メダルを取れる程の実績をあげたって、それにパワハラが関係していれば、監督解任される時代。
実質あげればいいって時代じゃねぇんだよ。
パワハラして業績あげたところで、何の評価にも値しない。
パワハラ野郎を絶対に許すな!
内部に相談したって、本人に筒抜けマヌケ。犯人探しが始まって、さらなるパワハラで辞めるまで追い詰められるかもしれないぞ。

713 :名無しさん:2018/06/24(日) 23:12:55.70 0.net


714 :名無しさん:2018/06/26(火) 01:58:13.11 K.net
なによきらぼし銀行ってwww
せめて「キラヴォシ銀行」にしないと。

715 :名無しさん:2018/06/26(火) 08:20:05.36 0.net
銀行名に東京を無くすのが流行りなのかね

716 :名無しさん:2018/06/26(火) 11:09:46.67 p.net
東京きらぼし銀行で。

総レス数 1005
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200