2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三井住友トラスト・ホールディングス【中央三井+住信】

1 :名無しさん:2016/09/02(金) 23:10:09.22 0.net
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1399467649/
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/
三井住友信託銀行
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1307706214/
三井住友トラストクラブ【ダイナース・ 旧シティ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1462662227/
三井住友信託銀行Part2 避難所
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1347853122/

■三井住友トラスト・ホールディングス ホームページ
http://smth.jp/index.html
■三井住友信託銀行 ホームページ
http://www.smtb.jp/
■三井住友トラストクラブ株式会社  ホームページ
http://www.sumitclub.jp/ja/
◇ダイナースクラブ
http://www.diners.co.jp/ja/

ノックイン投信《三井住友信託=中央三井・BTMU他》
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1467267874/
中央三井信託銀行▼4U【CMは役所広司】合併
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1467326015/
【就職板】
三井住友信託銀行《中央三井+住信》★3 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1463795485/

私ども「三井住友トラスト・グループ」では、昨年4月の持株会社「三井住友トラスト・ホールディングス株式会社」の発足に続き、
2012年4月1日付けで、傘下信託銀行3社(住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行)が合併し、新たに「三井住友信託銀行」として生まれ変わりました。

193 :名無しさん:2016/09/18(日) 17:56:45.30 x.net
>>184
>>阿呆な投資家に責任転嫁(損失移転)させるためなのよ。

平たく言うと、客(高齢者)の金を奪うこと

194 :名無しさん:2016/09/18(日) 19:15:55.87 0.net
  ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
 (|   |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

195 :名無しさん:2016/09/18(日) 19:46:49.56 0.net
>>178 >>183-184

《富裕高齢層の資産を若い世代に移転せよ》

田辺 和夫氏  中央三井トラスト・ホールディングス社長信託協会会長 2008年6月号 [インタビュー]

――今年4月に入社した社員の初任給を15年ぶりに引き上げましたね。
田辺 大手銀行の大半は17万4千円(大卒総合職)に据え置いたが、うちは20万5千円に引き上げました。
   外資系とは比較にならないが、大手製造業では20万円強が多く、人材確保のハンデを減らしたかった。
――バブル崩壊後、苦戦が続きましたね。
田辺 2000年に中央信託銀行と三井信託銀行が合併したがトンネルから抜けられず、02年に持ち株会社を設立して立て直しを図ったが「明日をも知れぬ命……」と囁かれた(笑)。
――反転のきっかけは?
田辺 この5年間で収益構造を大転換した。成熟経済で企業は資金余剰となり、従来型の貸し出しはジリ貧。
   そこでノンリコースローン(非遡及型融資)や投資信託販売、不動産仲介などの手数料業務で先手を打った。
   最近では従来型の収益が全体の30%程度になり、代わって戦略業務と名づける分野の収益が ………
ttp://facta.co.jp/article/200806013.html

196 :名無しさん:2016/09/18(日) 23:08:28.79 0.net
猪木寛治 VS 児の貴寛治

197 :名無しさん:2016/09/19(月) 10:10:34.28 p.net
スミトラ者はクレジットカードの会員を増やそうとして苦戦しとるな。

ダイナースクラブは一般カードやないし、会員になっても使わへん会員おるもんな。

既存会員が倍の金額を使うような施策は絶対に出せへんやろなw。

198 :名無しさん:2016/09/19(月) 12:28:25.82 0.net
・当社が収益改善を図れたが、その分、顧客に損を転嫁した。

それが投信販売、即ちノックイン投信。

恥を知らない当社、恥ずかしい。

199 :189〈 自称エリート〉:2016/09/19(月) 12:36:57.29 d.net
自称エリートです。
他のエリートの方々、つまり真のエリートは2ちゃんねるなんてしません。
ですが、ボクちんは三流エリートならぬ五流エリート(自称)です。
エリートです。
エリートです。
エリートです。
エリートです。。。。。。

200 :名無しさん:2016/09/19(月) 13:36:15.50 p.net
ノックイン投信販売をするしかない信託銀行グループw。

もう他の会社を買収して事業展開するのは止めなはれ。

201 :名無しさん:2016/09/19(月) 20:05:03.64 0.net
>>199

2ちゃんに投稿しながら、2ちゃんの悪口を言うのは止めようぜ。

私は超エリートです、その自覚も持っています。

ノックインを売って恥ずかしいと思わぬ当社とは違います。

さあ皆で当社を批判しよう。

202 :名無しさん:2016/09/19(月) 20:08:12.66 0.net
>>192

君の気持ちは分かる。希望に燃えて入社したのにこの有様。

ホントによく分かる。

203 :名無しさん:2016/09/19(月) 20:48:25.44 0.net
よこやまノックのこと!?
呼んだかい?

204 :名無しさん:2016/09/19(月) 21:13:59.01 d.net
エリートが2ちゃんやってるなんてなったら、笑い者。
当行は善良な方々の為、社会貢献の為、公益信託やセキュリティ信託等、先進的な金融サービスを提供致します。
欲深いジジイババアは、天に代わってお仕置きよ!!

205 :名無しさん:2016/09/19(月) 21:55:10.59 p.net
ノックインキャンペーンガールを48人集めて大々的に投信販売を強化しよう。

206 :名無しさん:2016/09/19(月) 22:52:50.83 0.net
ノックインしか取り得のない会社です。

それ以外何があると云うの?

キャンペーンガール集めるのいいですねー。

207 :名無しさん:2016/09/19(月) 23:51:50.34 d.net
無能どもと自称エリート君は、ノックイン投信と信託社債以外に語る知識が無い

208 :名無しさん:2016/09/20(火) 08:52:46.44 0.net
・あれだけノックイン投信で世間の糾弾を浴びたにも拘らず、今度は脇役とはいえ、信託社債に取り組む。

何という破廉恥な企業か。顧客無視も甚だしい反省のない銀行。

果たしてこの世に存在価値のある企業か? そこに勤務する社員は誇りを持って働けるだろうか?

根本的に見直しを図るべきである。 これでは余剰資源どころか害悪屑ではないだろうか

209 :名無しさん:2016/09/20(火) 09:18:14.68 d.net
>>208
自己紹介乙。
「真の」クズは、欲に目が眩んで、投資信託(証券投資信託)や営業特定金銭信託(←違法行為、営業特金。信託銀行を介さない)、株式投資、外国為替証拠金取引、先物取引で安易に儲けようとする、ジジイババア及び自称富裕層、その他おバカさん達なのよ。
お分かり?

210 :名無しさん:2016/09/20(火) 09:54:23.82 0.net
為替祭りに参加させて安易に儲けさせてやれよ

211 :名無しさん:2016/09/20(火) 10:06:18.59 x.net
>>209
【投資】”話が違う”…購入者から怒りの声 「リスク限定型」投信で元本割れが続出 [08/04/14]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208178068/

リスクが限定的で安全性が高いことを売りにしている投資信託で、
元本割れが続出し、購入者からは「話が違う」との怒りの声が出始めている。

「リスク限定型」と呼ばれるこの投信は、日経平均株価が一定の範囲内であれば元本が確保され、
一定の分配金を受け取ることができるというもの。

商品によって多少の違いはあるものの、
(1)スタート時に日経平均を基に設定した「スタート株価」が1年ないしは
  1年半後の判定日に日経平均を上回った場合、
(2)もし上回らなくても1年半のあいだ、日経平均があらかじめ定められた価格(ノックイン価格)まで
  下がらなければ、元本は確保される
といった仕組みになっている。

このようにダブルでリスクテークしているため、リターンは大きくないもののリスクは小さく、
安全性が高いとして銀行を中心に広く販売されてきた。
ところがである。サブプライムローン問題に端を発し、昨夏から日経平均は下落の一途。
3月にはついに1万2000円台まで割り込んでしまい、ノックイン価格を下回る商品が続出しているのだ。

最も多いのが三菱東京UFJ銀行。2006年12月に販売された通称「デュアルバリア06-12」をはじめ、
これまで6本の投信がノックイン価格を下回ってしまった。販売額は1730億円強だ。
中央三井信託銀行(現・三井住友信託銀行)も同様の商品を販売。
これまで計8本、販売額にして約1570億円の投信がノックイン価格を下回っている。

212 :名無しさん:2016/09/20(火) 10:23:19.78 d.net
>>211
遺言信託や公益信託、財産承継信託のような自益信託及び他益信託の為ならまだしも、将来の貯蓄や資産運用を目的とする信託は、元本補填契約のある金銭信託や貸付信託を除けば、リスクは多かれ少なかれあるもの。
そのリスクを取らずに、目先の利益だけに目が眩む連中が「騙された」「説明が不十分だった、或は成されなかった」などとほざこうが喚こうが、すべては自己責任だ。
リーマン・ブラザーズも自己責任の原則に従って、救済措置が図られなかったのだ

213 :名無しさん:2016/09/20(火) 10:33:56.71 0.net
>>209,>>212

それを利用してかすめ取ろうとする小汚い会社。それが・・・・です。

泥棒が「留守にしたお前が悪いのよ」と云うのと同じ理屈。  笑止。

私はお巡りさん。 こそ泥を逮捕します。」

214 :名無しさん:2016/09/20(火) 11:00:49.34 x.net
>>212
211のつづき

現時点では、2つの条件のうち後者に抵触しただけともいえるが、日経平均が「スタート株価」まで
回復する望みは薄い。つまり前者の条件も満たされず、元本割れの可能性が非常に高まっているのだ。

しかも、販売手法にも問題がありそうだ。金融関係者によれば、特に金融商品取引法施行前の段階で、
「リスクに関する十分な説明をしていない営業マンが多かった」というのだ。
購入者からは、「日経平均がそんなに下落するわけがなく、元本は確保されるという言葉を信じたのに」
との不満も多く聞かれる。
______________________________________________________________________________________________________
また、たとえ説明があったとしても、リスク限定型という商品の特性上、「投資初心者を中心に販売していた」
(関係者)といい、顧客が理解したうえで購入していたか大いに疑問が残ると指摘する金融関係者は多い。
_______________________________________________________________________________________________________

こうした事態に陥り、購入者に連絡を入れて「元本割れのリスクもある」と呼びかけるなど、
対策を講じる銀行も出始めている。

確かにここまでの株安は想定外だったかもしれない。
しかし前述の2行だけを見ても、1人当たりの購入額を仮に500万円とすると、6万6000人あまりが
購入していることになり、今後、問題は広がっていく可能性が高い。

ソース (『週刊ダイヤモンド』編集部)
ttp://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2008041401-diamond.html

215 :名無しさん:2016/09/20(火) 11:01:01.02 d.net
>>213
営利組織なんてそんなもん、つうか、それが当たり前なんよ。
我々は慈善事業を行ってるんじゃない。

216 :名無しさん:2016/09/20(火) 11:08:12.63 x.net
>>215
なぜ、三井住友信託だけ話題にされるのですか?

217 :名無しさん:2016/09/20(火) 11:10:18.66 x.net
>>215
>>我々は慈善事業を行ってるんじゃない。

で、「我々」と言ってますが、社員の人ですか?

218 :名無しさん:2016/09/20(火) 11:18:22.19 0.net
クレジットカードを乱用して怖い金融業者への追証は返済しようw

借金を作るなら同じ借金でもクレジットカード会社にしたほうがいい

219 :名無しさん:2016/09/20(火) 11:18:25.40 0.net
・銀行は慈善事業ではない、その通り。 ただしこそ泥、詐欺師でもないはず。

営利とは見えざる手によって社会に尽くす機関。
当社がそうなっていますか?  果たして社会に貢献したことがありますか? 何も無い、存在意義なし。断罪されるべき対象。

220 :名無しさん:2016/09/20(火) 11:27:56.35 0.net
・ノックイン投信の買いのミソは、プットオプションの売り手になるということです
プットの売りとは、リスクを背負い込むことにより、プレミアムを得る、つまり保険会社になること
です。  何も知らない顧客にリスクを背負わせ、プロの金融機関が、保険契約者の立場にたつって
おかしくないですか? これが詐欺につながる第1歩です。

221 :名無しさん:2016/09/20(火) 11:28:06.18 d.net
>>219
歪曲お疲れ様です。
営利を曲解して、事実を捻じ曲げ、歪曲・変質・変貌させる「悪辣な」魔法使い、ミケーレ・スコット、当に貴方に相応しい称号だ。

222 :名無しさん:2016/09/20(火) 11:34:05.80 x.net
>>221
永楽マンションは広いので
せめて何階の住民か
だけでも教えてください

223 :名無しさん:2016/09/20(火) 17:15:10.09 p.net
ダイワの外貨預金は、生のまま使える。

海外プリペイドカードはスマデポ。

三井住友信託銀行は老人が使う銀行。

224 :名無しさん:2016/09/20(火) 17:29:24.96 d.net
>>223
大和証券と大和ネクスト銀行は使えないなァ。
セブン銀行19時〜21時有料、三井住友銀行(三井住友銀行経由のイーネット、ローソンATM含む)は完全有料。
野村證券始め多くの証券会社や銀行(信託銀行含む)では無料が当たり前の、外国証券口座管理料有料。
大和証券は銀行子会社(戦前)と銀行業務を現在のみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行に、信託銀行子会社を現在の三井住友信託銀行に、短資業務を東京短資に営業譲渡してるが、銀行よりも遥かに割高な手数料だぞ(笑)
そこが最強とはねw

225 :名無しさん:2016/09/20(火) 18:09:17.24 0.net
>>224
7ですか?

226 :自称17:2016/09/20(火) 19:59:18.83 d.net
114、16、18、4、3、77、105、82、

227 :名無しさん:2016/09/20(火) 20:45:41.41 0.net
>>221

歪曲と云うなら、君、事実を述べてごらん?

当社が世間から相手にされている銀行とでも? 云えなければダメよ。

228 :名無しさん:2016/09/20(火) 20:50:19.22 0.net
あー、今日もお客らノックインの嫌味を言われたよ。

お客さんが買ったのは僕が入社するずっと前だと云うのに・・・

先輩たちは何ということをしてくれたのか…。

229 :名無しさん:2016/09/20(火) 21:03:18.57 d.net
>>227
営利の意味を歪曲したのはあんたやろw
会社で営利と言ったら営業利益、凡そ儲けの意味だぞ。
俺はそれを指摘したんよ。
それに、当行は世間の皆様から愛されて利用されております。
ジジイババアの皆様、自称富裕層やセレブ及び企業オーナー等々、数多くの方々が資産運用等を目的に利用なされております。
あなたの発言は、当行を中傷する悪質な言いがかりですな。

230 :名無しさん:2016/09/21(水) 00:00:32.45 0.net
>>229

これほどの馬鹿が本当に我が社にいるとしたら、絶望です、ホント。
営利とは営業利益だと、トホホ…(悲)。
営利とは見えざる手によって社会に貢献するものなのです。
そうでなければ、資本主義は無価値です。

君は本当に無価値です。

231 :名無しさん:2016/09/21(水) 01:25:24.52 d.net
>>230
バカはお前だよ、自称エリート。
2ちゃんねるやってて恥ずかしくないの?
しかも、俺が「社員」とはね。
一部の銀行以外、社員なんて言わんよ。
その時点で、三流以下の田舎貴族気取りの似非エリートだと分かるわ。

232 :名無しさん:2016/09/21(水) 03:40:56.94 0.net
>>231
だから、どこの部署なんだよ

233 :名無しさん:2016/09/21(水) 12:16:05.20 0.net
>>231
あはは(笑)、信託銀行では普通、行員とは言わない、社員と云うんだよ。そこが普通銀行との違い。

その理由は、多分、信託銀行は信託業務兼銀行業務をやっているが、信託業務を考えてだからだね。

個々人は別にして一般的には、俺たちの頭の中では銀行業務より信託業務の比重が大きいんだよ。

だから信託銀行では行員と云う言葉は使わないのだよ。それから信託銀行のトップは社長と呼んでも頭取とは言わないでしょ

234 :名無しさん:2016/09/21(水) 12:18:33.11 0.net
追伸:それから2チャンをやってること誇りに思っているよ。そこも君との違い(大笑い)。

235 :名無しさん:2016/09/21(水) 12:23:30.67 0.net
追々伸:それから君が当社の社員でないことはよーく分かった。

レベルの低い君の出入り禁止(笑)。説明がめんどくさいからね。

236 :名無しさん:2016/09/21(水) 12:26:30.24 0.net
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社 取締役社長 北村邦太郎
平成27年3月3日・4日に行われたDIC東京2015の模様

http://www.daiwatv.jp/contents/kigyo/feature/20456-001/

237 :名無しさん:2016/09/21(水) 12:29:39.22 p.net
信託銀行が信託業務以外のことに手を出すから駄目になるだよ。

株主のことを考えて手を出すのは銀行業務までにしてくれよ。

特にクレジットカード業務なんて他社に任せておけばいいこと。

238 :名無しさん:2016/09/21(水) 15:35:46.98 H.net
ドリフトすればOK牧場w。

239 :名無しさん:2016/09/21(水) 19:34:18.53 0.net
>>233
231君は、信託銀行は銀行だから行員と云うと思ったんだね。
そう思っている人は多いからしょうがないよ。
まさかそんなことで馬脚を露すとは思っていなかったのだとね。

貴方が誰だか私は知ってますよ。
いつも声高に会社批判をしていますが、社内では聞いてもらえませんね。
頑張って下さい。貴方が真のエリートであることはみんな認めています。

240 :名無しさん:2016/09/21(水) 20:54:29.17 0.net
>>239
d を使うには辞めたんですか?
あなたは社内ではノックイン擁護派なのですね

>>236 の人同様に

241 :名無しさん:2016/09/21(水) 22:44:36.10 0.net
>>240

何回か言ってますように、私は断然ノックイン批判派です。ノックインは詐欺商品だと思っています。

242 :名無しさん:2016/09/21(水) 23:18:09.14 0.net
>>231

231のように誤解している人が多いと思いますので、ご参考までに。

  (親)三井住友トラスト・ホールディングス・・・社長&社員
  (子)三井住友信託銀行・・・社長&社員

因みに
  (親)三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)・・・社長&社員
  (子)三井住友銀行(SMBC)・・・頭取&行員
  (子)SMBC信託銀行・・・社長&社員

243 :名無しさん:2016/09/22(木) 00:56:35.20 0.net
(親)三井住友トラスト・ホールディングス・・・kitamura社長&ノック員
(子)三井住友信託銀行・・・tsunekage社長&ノック員

244 :名無しさん:2016/09/22(木) 10:46:04.37 0.net
>>243 上手い! 座布団一枚!!

おーい、231の知ったか振りの馬鹿よ! 何も返事がないな、風邪でもひいたの?

245 :名無しさん:2016/09/22(木) 11:45:57.52 0.net
三井住友信託勤務の皆さんへ

ノックインで相当批判されていますが皆さんはどうお考えですか?



246 :名無しさん:2016/09/22(木) 12:56:15.07 0.net
当時のX支店長に聞きたい
名刺あるで、まだ

247 :名無しさん:2016/09/22(木) 13:03:15.28 0.net
>>246

聞け、聞け!

248 :名無しさん:2016/09/22(木) 14:19:18.43 0.net
>>231

良く世間では馬鹿ものほど、弱肉強食、営利企業は儲けてなんぼ、騙される奴が悪い、慾ボケ老人とかよくほざく。

その典型が231君。 世間の皆さん笑ってやってください!!

249 :名無しさん:2016/09/22(木) 17:32:17.38 0.net
三井住友信託に勤務する者に誇りはありません。

あるのは埃(ほこり)とノックインだけです。

250 :名無しさん:2016/09/24(土) 13:57:53.30 0.net
・三井住友信託さん、今度は、あおぞら銀行と組んで信託社債ですか?

また性懲りもなく、ノックイン投信の新種を売り出しですか?

もう少し顧客が真に喜ぶものを売ってはどうですか? 

やはり超低金利のなせる業ですか?

251 :名無しさん:2016/09/24(土) 14:10:01.20 p.net
あおぞらと言うとどこだ?

252 :名無しさん:2016/09/24(土) 15:30:34.36 0.net
日本不動産銀行→日本債券信用銀行→あおぞら銀行

253 :名無しさん:2016/09/24(土) 21:57:09.20 0.net
・2チャンで三井住友信託絡みのスレッドは3つある。しかし、どれもノックイン話題で一杯。

お客の怨嗟の声、声、声…。ここで働く者は少しは反省してはどうだろうか。

254 :名無しさん:2016/09/26(月) 15:38:48.07 p.net
お客様をボロ雑巾にするくらいに最後まで何度も利用しようと考える腹黒いスミトラ者には要注意だ。

255 :名無しさん:2016/09/26(月) 22:04:55.92 0.net
急増中のFX成功者のことは説明しないのかな?

いつまでもノックインの話だけだとつまらないよ。

もっと顧客が喜ぶ企画をやってくれないと困るぞ!

256 :名無しさん:2016/09/27(火) 09:35:37.98 x.net
>>255
無理。
この銀行から被った、お年寄りのノックイン被害は壊滅的規模だから

257 :名無しさん:2016/09/27(火) 12:00:10.30 0.net
世間ではお年寄りが使う信託銀行なんだよ
スミトラ者にはイメチェンは無理ですよ

258 :名無しさん:2016/09/27(火) 13:56:50.00 p.net
客もダイナースクラブのカードなんて使わへんやろ

海外旅行でも使えへんし高い会費を払うだけ損やでw

JCBの上級カードの方がサービスええに決まっとるわい

259 :名無しさん:2016/09/27(火) 16:30:33.64 0.net
VISAのインフィニットカードがあれば十分なんですよ。

世界中でショッピングとキャッシングができるカードです。

http://www.visa.co.jp/infinite/aboutcard/index.shtml

260 :名無しさん:2016/09/27(火) 17:31:55.13 p.net
シティダイナースジャパンカードを高値で買収したスミトラホールディングスにインフィニットカードの発行は無理。
既存会員の満足度は下がる傾向にあるし、優良会員を他社に奪われるのは時間の問題だと言えるかもしれません。

261 :名無しさん:2016/09/27(火) 18:02:59.65 d.net
三井住友銀行が母体のSMBC信託銀行がシティバンク銀行を、三井住友信託銀行はシティグループのクレジットカード事業を、三井住友海上グループは保険事業を、それぞれシティグループより買収。
惜しむべきは、シティバンク在日支店(現:シティバンク銀行、SMBC信託銀行)が母体のシティトラスト信託銀行→日興シティ信託銀行が、野村信託銀行に買収されちゃったこと。
ユニマットやマルフクを吸収したCFJは、どこに売却するのかな?

262 :名無しさん:2016/09/27(火) 19:32:19.93 p.net
衝動買いで会社を買って失敗したという話はやめてくださいよ

263 :名無しさん:2016/09/27(火) 19:51:53.35 d.net
>>262
三井住友グループがシティグループと連携しているという趣旨で話したまでだ。

264 :名無しさん:2016/09/27(火) 20:22:57.09 0.net
三井住友カード(http://www.smbc-card.com/index.jsp)が、
VISAインフィニットカードを発行して優良顧客を奪います。
Diners Clubにとっても、JCBにとっても脅威のカードです。

265 :名無しさん:2016/09/27(火) 23:58:42.09 0.net
ダイナースクラブの事業は不要だと思っている株主が多いはず。

266 :名無しさん:2016/09/28(水) 22:04:50.21 0.net
高値落札した後もVISAブランド軽視で企業価値低下。

先見の明がなかったスミトラ者ってことなんですよね。

267 :名無しさん:2016/09/28(水) 22:30:50.60 p.net
ダイナースは経営陣が分からんことが仰山あるらしいな。
でも早うシュッとした会社にしたいらしいで、知らんけど。

268 :名無しさん:2016/09/28(水) 22:48:32.57 0.net
ノックイン投信を購入すれば自動的にシュッと引き締まった顔になれるw

269 :名無しさん:2016/09/28(水) 22:57:10.56 0.net
>>268
痩せたってこと?

270 :名無しさん:2016/09/28(水) 23:08:35.42 0.net
シティカードの嘘吐きポイント管理に騙されて高値落札した三井住友信託銀行はこの先も隠蔽に騙され続けるよ

271 :名無しさん:2016/09/28(水) 23:14:56.74 0.net
>>269
近いうちに日経平均株価が大幅下落するってこと

272 :名無しさん:2016/09/28(水) 23:20:44.98 0.net
ポイント改悪すれば会員は騒然となり非常に評判が悪い会社になる。

ダイナースクラブのステータスなんて生ゴミ扱いにされる可能性大!

273 :名無しさん:2016/09/28(水) 23:23:52.27 p.net
絶対に美しく成れない隠蔽カード会社。

財務部長の存在がそれを証明するはずだ。

274 :名無しさん:2016/09/28(水) 23:38:28.72 0.net
ラスベガス、マカオ、その他のカジノリゾートでキャッシングできないダイナースクラブなんて

シュレッダーに入れてモーターをオーバーヒートさせることにしか役に立たないのではないですか?

275 :名無しさん:2016/09/29(木) 00:16:44.66 p.net
ショッピング枠を使って現金を調達するほうがポイントも付いて便利。

276 :名無しさん:2016/09/29(木) 08:50:46.74 p.net
ダイナースクラブカードて返済不能状態になりたい?

277 :名無しさん:2016/09/29(木) 11:56:46.70 0.net
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一

「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」

竹下雅敏

「どうも日本人のレベルの低さというのは、
ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

278 :名無しさん:2016/09/29(木) 13:18:21.42 pNIKU.net
派手なノックイン投信祭りに期待しよう

279 :名無しさん:2016/09/29(木) 20:48:09.83 pNIKU.net
隠蔽情報を隠そうとする部長さんが多過ぎ
トラストクラブに成長はありませんよ

280 :名無しさん:2016/09/29(木) 20:57:08.49 pNIKU.net
>>272
カード会社が儲けるには一般層の会員が必要。
富裕層相手の商売で儲かるのは加盟店側だろう?

281 :名無しさん:2016/09/29(木) 21:52:16.96 0NIKU.net
カードポイントで隠蔽詐欺はしていないよな?

282 :名無しさん:2016/09/29(木) 23:22:21.75 0NIKU.net
社員全員で騙されている経営陣を観察しましょう!

トラストクラブという会社はとても美しく成れますw

283 :名無しさん:2016/09/29(木) 23:41:59.20 0NIKU.net
きっと、社長は大喜びのはずです。
会社と一緒に馬鹿にされて最高だよ。

284 :名無しさん:2016/09/30(金) 00:09:04.23 p.net
ダイナースクラブの会員は秘密を教え合うクラブなんですよ。

なんか変な馬鹿みたいな社員がいる会社は運営を疑われますよ。

285 :名無しさん:2016/09/30(金) 06:13:28.86 p.net
旧ダイナースクラブ時代から続いている虚勢経理は隠蔽になるので終了してください。

286 :名無しさん:2016/09/30(金) 08:32:04.50 p.net
レインボードリームシステム

287 :名無しさん:2016/09/30(金) 21:41:07.66 p.net
>>273
財務部長の隠蔽はヘッジできないらしい。
ステークホルダーに対する責任はどうする?

288 :名無しさん:2016/09/30(金) 23:25:40.21 0.net
印度人の元上司と一緒に信託銀行の本社前で自殺しろ馬ー鹿!

289 :名無しさん:2016/09/30(金) 23:38:32.88 0.net
マイナス何十億円の貢献をしたのか確認しろ

290 :名無しさん:2016/10/01(土) 01:06:22.39 0.net
金融庁と関東財務局は一体何を検査・監督してんだよ!

291 :名無しさん:2016/10/01(土) 21:37:57.87 0.net
上場来最安値になってしまったドイツ銀行

ドイツ銀行の株取引では史上最大の出来高w

金融市場はこれからもっと大きな影響は受ける

292 :名無しさん:2016/10/02(日) 01:41:54.57 p.net
不正や隠蔽を正当化するような幹部がいるってことを知ると誰かがそれを利用しようとするんだよね。

293 :名無しさん:2016/10/02(日) 18:23:17.70 0.net
東京ゲームショウに行っていた学生を何百人も採用すれば会社が良くなるんじゃないですか?

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200