2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三井住友トラスト・ホールディングス【中央三井+住信】

1 :名無しさん:2016/09/02(金) 23:10:09.22 0.net
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1399467649/
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/
三井住友信託銀行
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1307706214/
三井住友トラストクラブ【ダイナース・ 旧シティ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1462662227/
三井住友信託銀行Part2 避難所
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1347853122/

■三井住友トラスト・ホールディングス ホームページ
http://smth.jp/index.html
■三井住友信託銀行 ホームページ
http://www.smtb.jp/
■三井住友トラストクラブ株式会社  ホームページ
http://www.sumitclub.jp/ja/
◇ダイナースクラブ
http://www.diners.co.jp/ja/

ノックイン投信《三井住友信託=中央三井・BTMU他》
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1467267874/
中央三井信託銀行▼4U【CMは役所広司】合併
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1467326015/
【就職板】
三井住友信託銀行《中央三井+住信》★3 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1463795485/

私ども「三井住友トラスト・グループ」では、昨年4月の持株会社「三井住友トラスト・ホールディングス株式会社」の発足に続き、
2012年4月1日付けで、傘下信託銀行3社(住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行)が合併し、新たに「三井住友信託銀行」として生まれ変わりました。

850 :名無しさん:2016/12/16(金) 08:01:55.50 0.net
http://swfnagano.com/news/2014/12/post-308.php

851 :名無しさん:2016/12/16(金) 09:05:49.45 0.net
>>849
この事件の被害額は270万円だと?なんと小さい数字。

ノックイン投信の被害額は何千億円だぞ!

852 :名無しさん:2016/12/16(金) 19:10:00.83 p.net
財務部長はそれでいいのか?

会社にとって大事な金だろ

853 :名無しさん:2016/12/16(金) 20:03:54.13 0.net
>>852

このバカヤロー! ノックイン投信で騙された被害者には、自己責任だという。


自分が被害に遭うと「会社にとって大事な金だろ」だと?

笑わせるな!自己責任じゃなかったの?

854 :名無しさん:2016/12/16(金) 22:05:59.73 0.net
ボーナスはいくらなんだよ? 
会社に返還して損失穴埋めだな。

855 :名無しさん:2016/12/16(金) 22:10:16.32 0.net
>>854
ボーナスで穴埋めなら、ノックイン投信の損失は全従業員のボーナスで
穴埋めだね。

856 :名無しさん:2016/12/16(金) 22:16:03.71 0.net
>>842
要するに会社を食い物にしているグルってこと。
報酬の出所は会社で、その報酬を受け取るのが詐欺師。
時間稼ぎと言い訳をするバカとフォローをする採用推薦者。

857 :名無しさん:2016/12/16(金) 22:27:18.25 0.net
カード会社を買収して一年経ったなw。

ICチップを付ける件はどうなった?

JALカードの調子はどうなんだよ?

空港で勧誘するのは何で止めたんだ?

858 :名無しさん:2016/12/16(金) 22:32:00.78 0.net
出納係がお粗末なんだろ

859 :名無しさん:2016/12/16(金) 22:35:12.37 0.net
>>853 クレジットカードの保険詐欺請求のことも調べないと駄目だと思うぜ。

860 :名無しさん:2016/12/16(金) 23:14:36.00 0.net
857イミワカラン

861 :名無しさん:2016/12/17(土) 11:28:53.04 0.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a9-61/inamatsu06/folder/1606706/48/53465148/img_1?1298813019

862 :名無しさん:2016/12/17(土) 13:29:15.62 p.net
JAL系の宗教団体に属しているのかもなw
会社は会社でご奉仕先には違うボスがいる
社会の裏ネットワークを使って調べてやるよ

863 :名無しさん:2016/12/17(土) 16:54:44.39 0.net
>>857
ビザとマスターカードにICチップを付ける気は全くないようだな
いい加減なカード事業を続けるくらいなら売却すればいいのにさ
他社は会員を増やして事業規模を大きくしようとしているだろ
ダイナースのブランドだけで事業が上手くいくとは思えない

864 :名無しさん:2016/12/17(土) 17:28:18.39 0.net
何を馬鹿な話をしているか!

ノックイン投信の被害者のことを考えろ。

865 :名無しさん:2016/12/17(土) 17:45:36.19 d.net
JALカードってMUFGの持分法適用関連子会社なんだけどw
SMTHと提携しているのはANAだよ。

866 :名無しさん:2016/12/17(土) 18:18:49.91 0.net
ダイナースクラブの事業といっても日本でフランチャイズの事業をしているだけだろ
コアとなる米国本社を買収したわけではないからオーナー企業とは言えないはずだ
日本ブランドのJCBを買収していれば自慢出来るグループになっていたかもしれない

867 :名無しさん:2016/12/17(土) 18:49:17.60 0.net
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

868 :名無しさん:2016/12/17(土) 23:11:28.15 0.net
人間とは愚かなものです。

ノックイン投信で、顧客を騙しても、自己責任だとしてあざ笑う。

一旦自分のことになるとあーだこーだと。


カードなんてどうでもいい。

869 :名無しさん:2016/12/18(日) 01:15:25.11 p.net
いつまでもノックイン投信とは愚かだよな

信託銀行の連中は思考を変えてくれないと困る

そろそろFXのバイナリーオプションにしてくれよ

870 :名無しさん:2016/12/18(日) 14:20:06.11 0.net
ICチップより宗教の学びか?

朝から晩までだと疲れますよね?

871 :名無しさん:2016/12/18(日) 14:31:02.41 0.net
会社は食い物っていう宗教かもw。

潜入社員をもっともっと増やしたいのかな?

会社の経費を増やして、人件費を増やして、食べ放題だな!

872 :名無しさん:2016/12/18(日) 17:04:20.88 0.net
>>870
巡礼?

873 :名無しさん:2016/12/18(日) 18:22:23.56 0.net
宗教団体も金を貢ぐ信者を集めないと続けられないからな
クレカの運営だって会員が企業に手数料を貢いでいるよ

874 :名無しさん:2016/12/18(日) 18:25:18.83 0.net
大企業には宗教団体の潜入社員がいると思うけどな。

上層部が情報を集めるよう指示しているのでは!?

875 :名無しさん:2016/12/18(日) 19:27:57.75 p.net
例えばだが、依頼人が業界他社に人を送り込んで悪事を企てたりとかは実際にあるかもしれない。

876 :名無しさん:2016/12/19(月) 09:17:17.86 0.net
ノックイン投信の被害をみんなで披露し合うことは大事。

顧客を被害を忘れないためにも。 

出なければ我々は往生できない。

877 :名無しさん:2016/12/19(月) 11:27:56.11 0.net
あのときノックイン投信を会社の命令とはいえ無慈悲に高齢者に
売りつけたことを私は忘れない。

それを簡単に忘れられる貴方、人間失格です。

878 :名無しさん:2016/12/19(月) 13:57:40.54 p.net
信者になり貢ぐ君になれば就職が出来るってこと?
複数会社に斡旋のネットワークが確立されているのか?

879 :名無しさん:2016/12/19(月) 19:45:03.44 p.net
周囲の社員を下に見る隠蔽財務部長さんは駄目だよね

880 :名無しさん:2016/12/19(月) 22:29:31.63 0.net
飲み会なんてやっても金を無駄にするだけ
宗教団体に金を渡す行為になってしまうんだ
誰の操作ゲームに参加しているのか良く考えろ

881 :名無しさん:2016/12/19(月) 22:35:59.89 0.net
理解能力が低いからカード会社を高値で買収した後でもまだ分かっちょらんけん

882 :名無しさん:2016/12/19(月) 23:16:54.06 0.net
ノックイン投信に手を出したら人間失格です。

883 :名無しさん:2016/12/19(月) 23:43:35.13 0.net
会社に馬鹿を増やすのは止めてよ
JAL推進部に異動してくれよ

884 :名無しさん:2016/12/20(火) 00:21:33.34 p.net
FXで負けた部長さんも異動したいなら、ほんまに異動してええよ!

885 :名無しさん:2016/12/20(火) 08:09:27.31 0.net
熱意のある経営陣が組織にいないからICチップはいつまでもお預けなんだよ
ビザカードの発展はありえないからダイナースクラブの発展もありえません

886 :名無しさん:2016/12/20(火) 08:41:25.44 0.net
>>882
[ノックイン投信に手を出したら人間失格」とのこと。

ではそのノックイン投信を売ったのはどこの会社ですか?

俺たちでしょ!?

887 :名無しさん:2016/12/20(火) 13:29:08.11 p.net
俺たちさんって凄い人たちなんですね

もう一緒に働きたくないですよ!!

888 :名無しさん:2016/12/20(火) 13:29:32.95 0.net
888

889 :名無しさん:2016/12/20(火) 14:44:41.62 0.net
>>887

君が当社の社員なら、君も当然「俺たち」に入りますよ。

890 :名無しさん:2016/12/20(火) 14:47:49.04 0.net
>>887

あなたが当社社員なら、あなたは当事者意識のない「ゲスの極み」。」

891 :名無しさん:2016/12/20(火) 19:24:08.47 p.net
>>837
はい、そうみたいです。
不当行為は大問題です。
犯罪の可能性があります。

892 :名無しさん:2016/12/20(火) 19:43:34.14 p.net
出張費、交通費、残業代の不正受給ができる会社は食い物としては最適。
外出が多い仕事をしている部署は特に怪しい人達なので要注意ですね。

893 :名無しさん:2016/12/20(火) 20:53:14.04 0.net
ニュース沙汰したほうが面白いよ!

詐欺師に払う金ほど無駄なことはない。

どこの宗教団体に属しているんだろうなw。

894 :名無しさん:2016/12/20(火) 21:13:39.11 0.net
信者の解雇・退職だけでは済まされない。
ICチップを放置した組織は償うべきだよ。

895 :名無しさん:2016/12/20(火) 21:25:26.42 0.net
問題を隠蔽したら大問題に発展してしまいますから良く考えましょう!

896 :名無しさん:2016/12/20(火) 22:01:03.28 0.net
宗教団体に犯されている会社ってどこ?

897 :名無しさん:2016/12/20(火) 22:01:48.45 0.net
ノックイン投信でどのように顧客を騙したか、近々その発表会を行います。

奮ってご参加ください。

898 :名無しさん:2016/12/21(水) 10:29:35.37 0.net
カード会社で不正をした社員の発表も頼むぞ!

899 :名無しさん:2016/12/21(水) 11:35:24.14 0.net
愚かな詐欺師に金を払う会社と人事は駄目ですな

判断力がある人たちが働いている組織とは思えない

900 :名無しさん:2016/12/21(水) 12:06:17.19 0.net
年末に手締めなんかするなよ!

901 :名無しさん:2016/12/21(水) 16:09:08.95 p.net
来年もよろしくお願い致します!

なんて言える状況じゃないやろ?

902 :名無しさん:2016/12/21(水) 17:47:00.74 0.net
三井住友銀行女性行員が4億円を横領!





>>898
パクリ屋

■発表

>>901
クレイジー

■三井住友銀行女性行員が4億円を横領! (2016年12月21日 16時00分 週刊文春)

<事件の舞台となった出張所>

 10月に大森支店で「11億円横領」事件が発覚した三井住友銀行。別の支店でも、
巨額の横領事件が発生していたことが、週刊文春の取材でわかった。

 関係者によれば、千葉県松戸市にある松戸支店新松戸出張所の30代女性事務職員が、
約7年にわたり、約4億円を着服していたという。
女性行員は事務の大ベテランで、FX取引にのめりこんだのをきっかけに顧客の定期預金
などに手をつけるようになったが、今年6月上旬、
印鑑が変わっていることに気づいた顧客の訴えで、不正が発覚した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


903 :名無しさん:2016/12/21(水) 22:09:50.17 0.net
>>892

交通費の不正取得や残業代の不正増しは横領と言えます。

当然ながら会社は不当利得の返還を求めなければいけません。

適切な懲戒処分(減給や解雇等)も当然必要になるでしょう。

904 :名無しさん:2016/12/21(水) 22:57:30.23 0.net
従業員による金の着服や横領はハッキリ言ってアウトだな。
人事部の人なら懲戒解雇と身柄拘束の逮捕でニュース沙汰。
経理部や財務部でも懲戒解雇は確実ではないでしょうか?
というか、会社としてはニュース沙汰は絶対避けたいはず。

905 :名無しさん:2016/12/22(木) 06:41:59.86 K.net
久しぶりに冬の定期キャンペーンに店頭に行ったら寂れていた

2年前までは臨時のパイプ椅子まで用意してたのに‥

906 :名無しさん:2016/12/22(木) 09:18:25.96 p.net
ほとんどの不当利得は意図的だからね。

詐欺罪、業務上横領罪、他に何があるか?

背任罪も場合によっては当てはまるかもな。

907 :名無しさん:2016/12/22(木) 12:00:28.65 0.net
会社を挙げてのノックイン投信の詐欺はどうですか?

908 :名無しさん:2016/12/22(木) 13:12:41.70 0.net
HIレベルな詐欺なのでしょうか?
凄い演出に騙されてしまいますね。

909 :名無しさん:2016/12/22(木) 13:41:47.99 0.net
横領が成り立っていると否定できないよ

910 :名無しさん:2016/12/22(木) 15:47:47.42 0.net
確信犯は毎日デスクの前で実行していた。
詐欺、横領、背任の3セットは辛いな。

911 :名無しさん:2016/12/22(木) 16:35:02.62 0.net
では年末の手締めは「三本締め」にしましょう!

「お手を拝借」
「イヨーオ」 タンタンタン タンタンタン タンタンタン タン
「イヨー」 タンタンタン タンタンタン タンタンタン タン
「もう一丁」 タンタンタン タンタンタン タンタンタン タン
「ありがとうございました」パチパチパチ…(拍手)

912 :名無しさん:2016/12/22(木) 18:52:22.07 0.net
ノックイン投信以外に当社に特徴があります?

913 :名無しさん:2016/12/22(木) 19:15:44.40 p.net
財務部長はそれでいいのか?

会社にとって大事な金だろ

914 :名無しさん:2016/12/22(木) 19:54:43.56 0.net
>>913
お前は大事な話をしているときなんと下らん話をしているのか!

だからみんなに馬鹿にされ出世しないんだ。

915 :名無しさん:2016/12/22(木) 20:57:17.41 0.net
事件のポイント
http://www.geocities.jp/eiwa_s/tani-bouryokudan.htm

916 :名無しさん:2016/12/22(木) 22:29:49.68 p.net
ノックイン投信は蟻地獄なんや
誘い込んで落ちるを待つんや
ホスト客は風俗で働くんや

917 :名無しさん:2016/12/22(木) 23:29:29.22 p.net
東京難民、大阪難民、になってくれよ

918 :名無しさん:2016/12/23(金) 03:34:18.51 0.net
>>916
その通り。
ノックイン投信は蟻地獄。これを買うと、損するまで買い続ける。

しかし売る方も同じ。い合ったん売ると、売り続け、顧客の恨みは一生続く。

           蟻地獄。

919 :名無しさん:2016/12/23(金) 10:37:05.47 p.net
風俗で働くようになってしまったカモ顧客は、
もうどっぷりとホストに依存しているんですよ。
蟻地獄の中でシャンパンタワーの夢を見るんだ


920 :名無しさん:2016/12/23(金) 12:10:28.95 p.net
客が蟻地獄に入って金をむしり取られるのは分かった。

内部で横領された金はどんなやり方で取り戻すんだろうな?

不正をした内部者は追い出されるだけでは済まされないだろ?

921 :名無しさん:2016/12/23(金) 20:56:37.78 p.net
不正、詐欺、横領、次は?

でも解雇はしませんとか?

922 :名無しさん:2016/12/24(土) 19:49:34.27 pEVE.net
いきなり逮捕でいいよ。
アホ社員がいるって凄いぞ。
働いている社員は皆納得するよ。

923 :名無しさん:2016/12/24(土) 20:01:39.65 0EVE.net
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

924 :名無しさん:2016/12/24(土) 21:18:12.40 0EVE.net
ノックイン投信の被害と比べれば、どうということない。

早くノックイン投信の賠償をせよ。さもなくば蟻地獄だぞ。

925 :名無しさん:2016/12/25(日) 21:20:40.68 0XMAS.net
会社から自分の口座に入金された金額を確認して使っていたはず
悪いことだと自覚して不当行為を続けていたのは確かだろうね

926 :名無しさん:2016/12/25(日) 21:28:55.17 0XMAS.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a9-61/inamatsu06/folder/1606706/48/53465148/img_1?1298813019
850

927 :名無しさん:2016/12/25(日) 21:33:48.07 0XMAS.net
詐欺申請をして不正受給をするとバレるんだよ。
会社は馬鹿社員を処分しないと笑われるぞ!

928 :名無しさん:2016/12/25(日) 22:07:05.68 0XMAS.net
会社は悪化するばかり

HIは邪魔なんだよ

929 :名無しさん:2016/12/25(日) 22:22:49.24 0XMAS.net
信者を利用しても頼りにならないw

930 :名無しさん:2016/12/26(月) 09:00:33.76 0.net
ノックイン投信詐偽を働いた会社が詐欺に遭うとは笑う。

同情心が働かないのは何故?

931 :名無しさん:2016/12/26(月) 13:08:41.22 0.net
押し目買いから底堅く推移し下値は限定的

海外勢はクリスマス休暇に入り
東京市場も連休明けで見送り気分

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html

932 :名無しさん:2016/12/26(月) 13:35:13.12 p.net
会社は食い物だから、横領した金で遊び気分?

933 :名無しさん:2016/12/26(月) 13:45:19.29 0.net
ね、蟻地獄に陥るぞと云ったでしょ。

ノックイン投信で騙しても、因果は巡る。

934 :名無しさん:2016/12/26(月) 13:50:24.06 0.net
人をノックイン投信などで騙したとき重宝な言葉は「自己責任だ」とうそぶくこと。

会社が騙されたって? あれー?自己責任じゃなかったの?

935 :名無しさん:2016/12/26(月) 20:30:37.19 0.net
いい加減な組織で会社は食い物だとしても、金を横領するには上司の承認が必要だよね?

もしかして、部長さんは共謀していた? 一緒に会社は食い物だと笑っていたかもしれない。

936 :名無しさん:2016/12/26(月) 22:43:44.95 0.net
>>902
取引は大損だったに違いない。
横領は損失を埋めるためだな。

937 :名無しさん:2016/12/27(火) 00:18:08.49 p.net
>>934
会社で起こる横領行為は自己責任になるのかな?
部長は責任ないの? 本部長は? 人事部はどう?

938 :名無しさん:2016/12/27(火) 08:26:21.38 0.net
>>937

ノックイン投信で騙された顧客に「自己責任だ」とうそぶいた我々でしょ?

939 :名無しさん:2016/12/27(火) 12:39:44.14 0.net
安倍総理はオバマ大統領とともに今日、ハワイのアリゾナ記念館を訪問。

Remember Pearl-Harbor.(真珠湾を忘れるな)実に75年経過した。

我々のトップは、ノックイン投信の被害者にいつ謝罪するのか?

Remember Nock-in fund.(ノックイン投信を忘れるな)

940 :名無しさん:2016/12/27(火) 13:35:20.86 p.net
横領が起こってしまったのであれば早く事件にしないと!

もうその人は社員ではないことを全社員に伝えてくださいよ。

941 :名無しさん:2016/12/27(火) 17:49:53.46 0.net
>>940

その社員はノックイン投信の販売員として使いなさい。
役に立ちますよ。

942 :名無しさん:2016/12/27(火) 22:49:30.97 0.net
きっと言い訳もできると思って横領していることは気にもしていないよ
口座に入ってくるお金が増えるのが楽しくて楽しくて黙っていたんだよな
悪いことだと分かっていながら会社を騙して自分の金を増やしていたんだよ

943 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:19:11.21 0.net
いい加減な人事管理は困りますね。
もう会社から追い出してくださいよ。

944 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:26:28.38 0.net
事実上の横領!

共謀の可能性大!

945 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:35:22.40 0.net
>>935
上司と部下の関係は終わったも同然だな
同じ部署で業務しているのは危険過ぎるよ

946 :名無しさん:2016/12/28(水) 03:46:59.94 0.net
ノックイン投信で人を騙した会社にふさわしい。
誰も同情しない。

むしろいい気味だと思う私はひねくれもの?

947 :名無しさん:2016/12/28(水) 07:23:00.94 0.net
雇用関係も終わったも同然だろ?
会社で業務させるのは危険過ぎ

948 :名無しさん:2016/12/28(水) 07:35:58.05 0.net
とんちんかん君なら同情できないよw

949 :名無しさん:2016/12/28(水) 11:36:45.62 0.net
ぎゃあぎゃ云ってるけど、そのエネルギーをノックイン投信被害者に使ったら?

まあ内向きな当社らしいけどね。

950 :名無しさん:2016/12/28(水) 16:19:10.94 0.net
ホントに恥ずかしい。

ノックイン投信の非難が出ても知らん顔のくせに、少しばかりくすねたからっと
云って大騒ぎ。 だから当社のレベルは低いと言われるのよ。

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200