2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローソン銀行(仮称)

1 :名無しさん:2016/10/06(木) 08:08:38.88 0.net
ローソン、18年にも銀行参入 三菱UFJと準備会社
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08059480W6A001C1TI1000/

497 :名無しさん:2018/09/11(火) 12:06:22.57 0.net
現時点では未発表だが、ローソン銀行の他行ATMでの利用に際しては『ゆうちょ銀行』のみとなる可能性が高い!
(お客様サービス開始と同時に提携を実施し、
以前の設置・管理銀行経由による接続からローソン銀行直接提携に移行される見通しだ。)

498 :名無しさん:2018/09/11(火) 12:13:57.55 0.net
いや、イオンとは、提携するでしょ

499 :名無しさん:2018/09/11(火) 12:14:22.69 0.net
あとmufgも

500 :名無しさん:2018/09/11(火) 12:45:25.02 p.net
>>496
多分、おさいふPontaとの二枚カード持たせる気じゃないかな
ローソン銀行ATMでチャージさせるとか
まぁ、別にDカードプリでも構わないだろうが

501 :名無しさん:2018/09/11(火) 13:04:40.79 0.net
ローソン銀行、10月に営業開始 最後発、試される個性

 銀行業界で7年ぶりの新規参入となるローソン銀行は10日、10月15日から営業を始めると発表した。
ローソン店舗内の現金自動出入機(ATM)を使ったビジネスに軸足を置き、現金を使わないキャッシュレス決済の推進や地方銀行との連携にも力を入れる。
小売り系銀行の最後発として、どう個性を打ち出していくかが問われる。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASL9B575PL9BULFA01V.html


全く個性を打ち出せなくて笑ったwwwwwww

502 :名無しさん:2018/09/11(火) 13:24:51.05 0.net
十分個性的だろ、支店名にかぎっては・・・

503 :名無しさん:2018/09/11(火) 13:44:10.39 d.net
ポンタのグッズがもらえるのかな

504 :名無しさん:2018/09/11(火) 14:09:45.26 0.net
名前で個性を出そうとするのはDQNネと同じ発想だな…

505 :名無しさん:2018/09/11(火) 15:27:12.71 K.net
銀行なのにキャッシュレスwww

506 :名無しさん:2018/09/11(火) 15:37:18.69 M.net
キャッシュレス目指してるのにデビッド機能なしwwwwww
何がやりたいんだよローソン銀行さんよ
責任者は何を考えてんの?ww

507 :私は吉川真二を脅迫する永和信用金庫極悪ヘナチョコ顧問弁護士です:2018/09/11(火) 15:41:09.00 0.net
私は吉川真二を脅迫するだけです、告訴は出来ません、誠に申し訳なく思います

508 :名無しさん:2018/09/11(火) 16:47:39.29 a.net
なんかこのスレで予想されてた支店名の斜め上いってるよな

509 :名無しさん:2018/09/11(火) 18:34:01.38 a.net
地方だからローソンがない問題
ローソンは三菱商事系

510 :名無しさん:2018/09/11(火) 18:35:17.77 a.net
支店が誕生日の月はイオン銀行も
セブン銀行は口座開設した月が支店

511 :名無しさん:2018/09/11(火) 18:36:21.87 a.net
キャッシュカードがデビットカードしかないのはGMOあおぞら

512 :名無しさん:2018/09/11(火) 18:38:12.65 0.net
支店名が変なのは>>228の頃からわかってたがコンビニ商品が支店名だと予想したやつはいなかったな

513 :名無しさん:2018/09/11(火) 18:39:07.66 a.net
LAWSON→法律息子

514 :名無しさん:2018/09/11(火) 18:51:57.02 0.net
農村銀行よりいいだろ

515 :名無しさん:2018/09/11(火) 18:53:31.83 M.net
まあやはり最強はろうきんだな

516 :名無しさん:2018/09/11(火) 19:25:44.50 K.net
>>509
三菱グループということもあり、三菱東京UFJも関わっている。

517 :名無しさん:2018/09/11(火) 19:34:07.71 0.net
でもufjの持ち株はたったの5%だぞ

518 :名無しさん:2018/09/11(火) 19:35:16.76 0.net
つか三菱東京UFJなんて銀行はなくなったんですが
三菱UFJ銀行ならありますけど

519 :名無しさん:2018/09/11(火) 19:38:06.44 a.net
三菱UFJはじぶん銀行にも50%出資

520 :名無しさん:2018/09/11(火) 19:42:55.46 0.net
>>518
キチガイの権力争いの結果また東京復活すると思う。

521 :名無しさん:2018/09/11(火) 19:49:00.13 a.net
投資信託とおつり投資もやるって

522 :名無しさん:2018/09/11(火) 19:50:36.55 0.net
>>520
それはない
時間がたつと合併当初いた人間が辞めてくから名前をはずせる

もう東京銀行の名前にこだわるやつはいない

523 :名無しさん:2018/09/11(火) 19:51:33.74 0.net
東京都民銀行、新銀行東京、三菱東京UFJ

東京がつく銀行がたくさん消えた

524 :名無しさん:2018/09/11(火) 20:42:53.96 a.net
https://www.lawsonbank.jp/account/cashcard/list/

おもちか…
時すでにおすしよりはマシか

525 :名無しさん:2018/09/11(火) 20:46:10.07 0.net
twitter民は、おもちがいいみたい

526 :名無しさん:2018/09/11(火) 20:46:50.53 K.net
>>523
東京スター銀行「うわあ、何でみんな『東京』を無くすんだろうね?」

527 :名無しさん:2018/09/11(火) 21:13:47.07 0.net
東京が付くと東京都民だけの銀行と思われるから

以上

528 :名無しさん:2018/09/11(火) 21:25:28.92 0.net
地銀だからそれでいいんじゃないか

529 :名無しさん:2018/09/11(火) 21:43:05.52 K.net
>>522
東京の次はUFJ(三和、東海)が消える番だな。で、完全に三菱銀行に戻ると(笑)

530 :名無しさん:2018/09/11(火) 22:09:49.49 a.net
真・三菱銀行

531 :名無しさん:2018/09/11(火) 22:30:24.67 a.net
>>529
三井住友銀行みたいなもんだな

532 :名無しさん:2018/09/11(火) 23:01:40.28 0.net
太陽神戸三井住友銀行はさくら銀行になった

533 :名無しさん:2018/09/11(火) 23:34:44.65 r.net
手数料高いっす・・・せめて預け入れと引き出しくらいは24時間無料にせい

534 :名無しさん:2018/09/11(火) 23:39:03.88 0.net
口座開設のメリットが無さすぎる・・・?

535 :名無しさん:2018/09/11(火) 23:40:55.83 K.net
>>532
・太陽神戸→三井→太陽神戸三井→さくら
さくらと住友の合併で『三井住友銀行』

太陽神戸「あれ?」

536 :名無しさん:2018/09/11(火) 23:44:43.36 0.net
新クレカは三菱UFJニコスに業務委託
セゾンとは関係切るのか

537 :名無しさん:2018/09/11(火) 23:53:18.41 0.net
さすがに10月にはなんか口座開設キャンペーンとかうってくるよね?

538 :名無しさん:2018/09/12(水) 00:32:02.86 0.net
別にいいや
あんまりメリットないもんなあ

539 :名無しさん:2018/09/12(水) 00:39:19.13 0.net
>>537
口座開設した方にマチカフェ1杯プレゼント

540 :名無しさん:2018/09/12(水) 01:24:27.54 0.net
フジテレビでからあげクンの無料クーポンって言ってたのは何だったんだろ

541 :名無しさん:2018/09/12(水) 01:27:10.01 0.net
イオンと同じくローソンセレクトゴールドカード作って
店のスペースでコーヒー1杯・おかし1個無料で飲ませたらすげえ客くるぞ
イオンのラウンジ乞食は凄まじいからな

おかしは賞味期限切れ近いやつを使えば一石三鳥

542 :名無しさん:2018/09/12(水) 01:50:59.33 0.net
てっきりサラダ記念日だからだと思ってたのにうろ覚えだったから調べたらそれ7月だった
サラダ記念日だとまだこの中ではオサレ感あるかなと思った6月生まれだけどがっかりw

543 :名無しさん:2018/09/12(水) 02:33:26.29 0.net
8月がフルーツなのはお供え物からとったのかな

544 :名無しさん:2018/09/12(水) 05:17:45.56 0.net
ポイントカードはおもちですか?

545 :名無しさん:2018/09/12(水) 06:53:18.64 0.net
支店はおにぎりです

546 :名無しさん:2018/09/12(水) 06:53:59.58 0.net
ローソン銀行はおもちですか?いえおにぎりです

547 :名無しさん:2018/09/12(水) 09:18:24.27 M.net
新銀行東京とか首都大学東京とか石原時代のネーミングセンスには驚かされました

548 :名無しさん:2018/09/12(水) 09:59:43.62 0.net
ローソン銀行の支店名センスに比べたら大したことないさ

549 :名無しさん:2018/09/12(水) 10:59:39.25 0.net
>>541
金カード持ちは廃棄予定の弁当がもらえます
でどう?

550 :名無しさん:2018/09/12(水) 11:00:55.18 0.net
支店毎にキャッシュカードが違ってて
キャッシュカードに支店名の絵がつきます。

551 :名無しさん:2018/09/12(水) 11:10:38.65 0.net
>>550
コレクターズアイテムだな
全部そろえなくちゃ

552 :名無しさん:2018/09/12(水) 13:14:26.92 0.net
ローソン銀行カード
https://i.imgur.com/hvPxLKm.png

553 :名無しさん:2018/09/12(水) 13:22:19.73 M.net
口一損

554 :名無しさん:2018/09/12(水) 13:26:42.21 M.net
昔はローチョンなんて言われてたよな

555 :名無しさん:2018/09/12(水) 13:28:40.82 0.net
♪やーまだたーろうー

556 :名無しさん:2018/09/12(水) 13:29:50.59 0.net
高千穂交易 イスラエル・Supersmart社の新世代チェックアウトシステム「Supersmart」の取り扱いを開始。スマートフォンを利用したバーコードスキャンでレジ処理時間を大幅に短縮するシステム。

557 :名無しさん:2018/09/12(水) 13:31:00.79 M.net
>>554
親会社三菱商事なのにな

558 :名無しさん:2018/09/12(水) 14:19:58.42 r.net
労損 待ちカフェ 街の不健康ステーション

559 :名無しさん:2018/09/12(水) 15:13:07.91 0.net
漏損

560 :名無しさん:2018/09/12(水) 16:18:40.98 K.net
>>552
ダサすぎわろた
てか名前や口座番号の箇所が思いっきり三菱東京UFJ銀行のパクりw

561 :名無しさん:2018/09/12(水) 17:13:31.43 d.net
面白味がないなあ

562 :名無しさん:2018/09/12(水) 17:42:33.58 0.net
>>552
まだpontaカードの方がいいよ
なんだこれ

563 :名無しさん:2018/09/12(水) 18:26:05.38 0.net
支店名ダサイ、カードダサイ、ATM&振込サービス最低、いいところがない!

564 :名無しさん:2018/09/12(水) 18:49:22.57 0.net
金利もダメだしなあ…

565 :名無しさん:2018/09/12(水) 20:24:04.16 0.net
おまいら夜行性なのかいw

566 :名無しさん:2018/09/12(水) 21:52:49.75 M.net
>>501
はよ個性を打ち出せや

567 :名無しさん:2018/09/13(木) 17:54:26.68 0.net
金利1年0.35%ぐらいで結構集められるだろ

568 :名無しさん:2018/09/14(金) 01:16:50.27 0.net
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1535021335/118
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.

569 :名無しさん:2018/09/14(金) 01:59:59.39 a.net
最短で即日600円もらえる方法 と最大50000円もらえる方法

以下の銀行口座(モバイルバンキング対応)をお持ちの方限定ですが、後日の口座登録でも可
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行

アプリのインストールと登録(SMS認証あり)
紹介コード【utbcQE】の入力

pring(お金コミュニケーションアプリ)のインストール
IOS9以降のiPhone、iPad、およびiPod touch
https://itunes.apple.com/jp/app/pring-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3/id1295628648?mt=8

Android 5.0以上
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&hl=ja

インストールと登録完了で100円

アプリ右上の人アイコンからのアカウントメニューの友達紹介キャンペーンで 、
紹介コード【utbcQE】を入力で500円
トップページの"お金をもらう"で受け取れる

アプリ左下の"口座に戻す"から登録した銀行の口座に入金される
営業日の12時まで受付分は15時頃までに入金になる、それ以降は翌営業日の15時頃まで

さらに、友達紹介キャンペーンで友達に紹介すれば最大50000円がもらえる

570 :名無しさん:2018/09/15(土) 10:59:32.90 0.net
>>535
平和相互とわかしおを忘れないでくれ

571 :名無しさん:2018/09/15(土) 12:00:19.24 a.net
qwqwq

572 :名無しさん:2018/09/15(土) 20:03:34.00 0.net
新しい銀行っていうのは後発である故、何かしら他の銀行には無い長所の一つや二つはあるものだが、ここはそれが全く見当たらない。探し方が悪いのか? ホムペは一応読んだのだが

573 :名無しさん:2018/09/15(土) 20:16:51.63 p.net
てか、デビット、クレジット共にカードが無いのは良いとして、なんでPontaを合わせたカードがないんだよ
使わない奴は無し版を選択可能で良いじゃないか

574 :名無しさん:2018/09/15(土) 20:23:02.20 0.net
これから作るんでないか?

575 :名無しさん:2018/09/15(土) 21:19:45.89 0.net
>>573
一般向けには発表してないけどあるよ

576 :名無しさん:2018/09/16(日) 10:54:46.08 0.net
やる気無さすぎ

577 :名無しさん:2018/09/16(日) 14:15:29.78 d.net
これ偉い人がよく分からんのに「セブンが好調らしいからウチもやるぞ!」とか口走って
実働隊は「今さら・・?」とか思いながらイヤイヤやってる感じなんじゃねーのw

578 :名無しさん:2018/09/16(日) 15:36:39.70 M.net
やるからには勝算あんだろ

579 :名無しさん:2018/09/16(日) 20:50:53.61 M.net
せっかく銀行開業して金を預かりやすくなったのだから、百貨店みたいに友の会の積み立てサービスでもやればいいのに

580 :名無しさん:2018/09/16(日) 21:48:29.42 0.net
なかなか面白いアイデアだな

581 :名無しさん:2018/09/16(日) 22:10:46.14 0.net
>>577
セブン銀行って好調なの?
何も魅力なくね?

582 :名無しさん:2018/09/16(日) 22:14:23.06 M.net
>>581
セブンの圧倒的な店舗数の手数料無料、nanacoと連携、JCBデビット一体型まぁこれぐらいかな?
セブン使わない人には微妙だと思う

583 :名無しさん:2018/09/16(日) 22:27:06.66 0.net
損をさせなきゃいいというものでも無いな

584 :名無しさん:2018/09/16(日) 22:36:13.74 0.net
>>581
ソースは日経新聞
https://pbs.twimg.com/media/DmzL9hDU4AAh-tb.jpg

585 :名無しさん:2018/09/17(月) 16:42:37.07 r.net
>>581
ATMが有能なんやで

586 :名無しさん:2018/09/17(月) 18:44:39.70 0.net
nanacoに加えてSuicaとかEdyもATMでチャージ出来るようになるしな

587 :名無しさん:2018/09/17(月) 19:17:26.47 d.net
かなり過疎ってきたなw

588 :名無しさん:2018/09/17(月) 19:21:21.19 0.net
だって今のところなんにも良いところないし

589 :名無しさん:2018/09/17(月) 19:40:43.21 0.net
>>581
セブン銀行は銀行各行がコンビニATMの無料回数を絞ってきているのと、
キャッシュレス決済の普及で、利用回数が減ってきている。
このタイミングでローソン銀行を始めるのはセンスないと思う

590 :名無しさん:2018/09/17(月) 19:43:06.77 p.net
とりあえず定期的に千円でも
日中に出し入れしとけば
口座作っても損は無いと思う

591 :名無しさん:2018/09/17(月) 20:24:50.15 p.net
>維持手数料
外部から本人名義による振り込みだけが続いても、口座自体に操作がないと手数料、って認識でいいかな

592 :名無しさん:2018/09/17(月) 22:44:54.17 0.net
とりあえず24時間入出金無料のイオンと、セブン銀行申し込むわ
ローソンは論外

593 :名無しさん:2018/09/18(火) 00:04:28.92 0.net
ローソン友の会に加入していれば

・ATM手数料無料!
・セキュアデビットカードにETCもつけられる!
・セキュアデビットカードのポイントが更に倍!!おめでとう!!
・月に一回、肉まんがタダ!
・友の会限定クーポンがわんさか!
・定期預金の利息もワンパターン!!

やらんかね

594 :名無しさん:2018/09/18(火) 00:04:48.12 K.net
>>585
あんな使いやすいATMはセブン銀行だけかもね。
通常の金融機関に置いてあるATMはタッチパネルの感度が悪かったり硬貨の入出金が遅かったりするし。

595 :名無しさん:2018/09/18(火) 00:14:53.86 0.net
いつまでも古ぼけたインターフェースと筐体で運用してるところあるよな
あれはあれで下手に更新しようものならみずほ銀行ばりのデスマーチになるんだろうが、なんとかならんかね

596 :名無しさん:2018/09/18(火) 00:51:16.12 0.net
>>552
デビッド無いとか使えねえ。今の時代、
VISAかMaestro(Mastercardデビッド)かつ
コンタクトレス決済ないとなあ。

総レス数 1003
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200