2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローソン銀行(仮称)

1 :名無しさん:2016/10/06(木) 08:08:38.88 0.net
ローソン、18年にも銀行参入 三菱UFJと準備会社
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08059480W6A001C1TI1000/

597 :名無しさん:2018/09/18(火) 00:53:02.14 d.net
【ローソン銀行】「冬の時代」の銀行に7年ぶり参入 小売り系銀行最後発の勝算は? スマホ決済など注力 http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1537198844

598 :名無しさん:2018/09/18(火) 18:53:31.75 p.net
お釣り貯金早よ

599 :名無しさん:2018/09/18(火) 19:19:49.81 0.net
お釣り貯金を頼んだら募金箱に入れられる事案

600 :名無しさん:2018/09/18(火) 19:23:27.03 0.net
400入った?

601 :名無しさん:2018/09/18(火) 19:28:41.74 a.net
お釣りは友の会へ!

602 :名無しさん:2018/09/18(火) 20:16:04.03 0.net
デビット無いからお財布銀行にはならんけど
これで高金利の定期預金が無かったら銀行として
存在する理由がないわ

603 :名無しさん:2018/09/18(火) 20:24:54.44 F.net
後発なのにここまで何も無い銀行も珍しいな
ただ単にATM管理銀行を自分のとこに取り込んで外に出て行く手数料等を削減することだけが目的なんだろな

604 :名無しさん:2018/09/18(火) 21:18:39.92 0.net
最初からそう言ってるし

605 :名無しさん:2018/09/18(火) 21:41:48.54 0.net
客寄せキャンペーンくらいはやるよね?

606 :名無しさん:2018/09/19(水) 17:07:29.47 0.net
おさいふポンタを超える最強カードを発酵すると思うな。
還元率驚異の0.01%
チャージから1ヶ月過ぎたら没収
期待しとけよ。

607 :名無しさん:2018/09/19(水) 18:56:11.46 M.net
残念ながら没収ートです

チャラ、チャラ、チャララララ〜

608 :名無しさん:2018/09/19(水) 20:25:51.17 0.net
ミヨヨヨヨ〜ン

609 :名無しさん:2018/09/19(水) 20:52:55.10 d.net
ぽんたが今や中途半端な存在だから
ポンコでもポインタでも何でもいいから
ポインコと合いの子みたいな新しい変なキャラクターでも作って
ポイントも統合しちまえ
それとも銀行には全く絡ませないつもりなんだろか

610 :名無しさん:2018/09/19(水) 23:59:04.20 0.net
>>603
それとローソンの売上金の管理

611 :名無しさん:2018/09/20(木) 08:59:18.96 M.net
>>604
でもサービスに魅力なかったら「じゃあ今使ってる銀行でいいや」ってなるだけだろ

612 :名無しさん:2018/09/20(木) 09:25:21.22 p.net
ある意味マネキン感覚じゃないかな
素のマネキンにサービスという服を着せる

ただ、あまりに何も無いのは否定しない

613 :名無しさん:2018/09/21(金) 15:18:48.57 a.net
・ローソン チョコレートクリーム入りのかわいい「リラックまん」が登場
https://www.gourmetbiz.net/57328/

ローソン友の会で限定配布すればいいのに

614 :名無しさん:2018/09/22(土) 17:46:37.25 a.net
これのローソン銀行版は出ないかね?

https://www.jibunbank.co.jp/corporate/news/2018/pdf/news_20180626_01.pdf

615 :名無しさん:2018/09/22(土) 18:22:46.44 0.net
>>614
そういうのはまず店舗に案内が来るので無いです

616 :名無しさん:2018/09/23(日) 01:14:47.10 0.net
>>614
不要
何が良いのかさっぱり

617 :名無しさん:2018/09/23(日) 01:17:03.11 0.net
低脳には不要

618 :名無しさん:2018/09/23(日) 10:23:13.07 0.net
あげ

619 :名無しさん:2018/09/23(日) 11:14:13.56 0.net
さげ

620 :名無しさん:2018/09/24(月) 06:48:25.36 a.net
デビット無いとか阿呆?

621 :名無しさん:2018/09/24(月) 10:45:31.75 0.net
小銭邪魔ならお釣り預金があるじゃない

622 :名無しさん:2018/09/24(月) 10:53:59.42 0.net
塵をためても山になることはない。
お釣り預金とかアホの極み。

623 :名無しさん:2018/09/24(月) 11:51:02.60 p.net
未だに現金以外の手段でやるお釣り預金(やり方含めて)判らない
現金では巷のキャッシュレスブーム?に逆行してる感覚だし、せいぜい二桁レベルの無料送金サービス?にしか感じない

624 :名無しさん:2018/09/24(月) 13:14:24.21 0.net
粗探し乙

625 :名無しさん:2018/09/24(月) 19:43:33.01 d.net
現状だと粗しかない感じじゃねw
少なくとも個人ユーザーレベルには何もメリットは見えない

626 :名無しさん:2018/09/24(月) 19:52:09.14 0.net
少なくとも千万までの一時ストック口座にはいいんじゃないの

627 :名無しさん:2018/09/25(火) 02:23:19.63 0.net
デビットとポンタを組み合わせて税金払えてP貯まるようにするだけで一気に普及するけどな
nanacoだと金額制限で2枚持ちとか面倒だからそこに活路を見出して欲しい

628 :名無しさん:2018/09/25(火) 11:28:38.10 a.net
ポンタはリクルートがからんじゃったからなんか嫌だな

629 :名無しさん:2018/09/25(火) 18:00:20.55 F.net
>>626
そんな用途ならその辺の信用金庫とかでも十分

630 :名無しさん:2018/09/25(火) 19:44:59.97 M.net
失敗したら三菱商事の繋がりで三菱UFJに救済されるんだよね
じぶん銀行と合併するかな、将来的には

631 :名無しさん:2018/09/25(火) 22:10:47.49 r.net
セブン銀行のスレが無いんでここで訊ねちゃうけど、他行からセブン銀行に自動振込したら口座に反映されたの10時だった
9時前に他行の自動振込完了メールが届いてたのに

こういう振込業務って手動でやってたりするの?
コンピューターが勝手に右左してんのかと思ってたんだが

632 :名無しさん:2018/09/26(水) 00:16:06.50 0.net
セブンの株のスレはある
セブンのメールは時系列おかしいよ
振り込んでから口座引き落としのお知らせとデビットの案内のメールのあとに、振り込みがありましたとメールがる

633 :名無しさん:2018/09/26(水) 03:01:36.61 r.net
>>632
メールは他行のメールです
セブンにも出入金の確認メールがあるんですね
設定してみます

それにしても今時、いや内情は知らないけど1時間もかかるもんなんでしょうか?

スレ違いすいませんでした

634 :名無しさん:2018/09/26(水) 04:23:27.63 M.net
あーそれは結構ある
沢山処理しないといけない場合遅れるっぽい
30分ぐらい遅れるのはしょっちゅう

635 :名無しさん:2018/09/26(水) 08:32:51.91 d.net
>>633
セブン銀行は三和銀行(現、三菱UFJ銀行)とさくら銀行(現、三井住友銀行)の合弁だから、UFJの糞システムを引き継いでるんだよ

636 :名無しさん:2018/09/26(水) 11:23:28.58 0.net
セブン銀行は日本ユニシスのBANKSTAR アイワイバンク銀行の頃から独自で三井住友とか関連自体無い
朝一なら日銀当座が足りなくて遅れただけか日銀ネットの決済待ちで遅くなったあたりか

637 :名無しさん:2018/09/26(水) 11:45:54.28 0.net
他行間の振込は天下り利権組織経由だからね。
あの糞組織で遅延する。

638 :名無しさん:2018/09/26(水) 11:46:18.67 M.net
>>636
>>635は金融板で有名な人だから、悪い意味で

639 :名無しさん:2018/09/26(水) 12:59:11.72 d.net
>>638
またお前か。
他人の書き込みを監視するストーカー野郎

640 :名無しさん:2018/09/26(水) 20:38:17.83 a.net
支店名で生まれた月がバレるカード

641 :名無しさん:2018/09/26(水) 20:58:59.32 0.net
わいおにぎり

642 :名無しさん:2018/09/26(水) 21:26:45.89 0.net
口座作るな危険

643 :名無しさん:2018/09/26(水) 22:04:23.51 0.net
イオン銀行も誕生月バレるで

644 :名無しさん:2018/09/26(水) 22:33:44.69 M.net
アイワイバンク!
なんと懐かしい!

645 :名無しさん:2018/09/27(木) 01:26:54.88 0.net
>>631
自動だけど
朝は全銀センター(中継するセンター)に
振込電文が滞留してるので
すぐには反映されない可能性高いよ
(待ち行列状態)

10時過ぎると
だいたいリアルタイムに近い時間で
振り込まれるようになる

646 :名無しさん:2018/09/27(木) 11:45:37.26 r.net
IYってイトーヨーカドーの略なの?

647 :名無しさん:2018/09/27(木) 11:48:52.94 r.net
>>645
あなた詳しそうなのでお聞きしたいんですが
他校振込の場合って、予約扱いなのに出金されますよね

例えばGWの場合、休み前日の15時以降振込処理なら5日くらい資金拘束されますがその時の金利計算はどうなりますか?
残高からは減ってるので金利はつかないのでしょうか

648 :名無しさん:2018/09/27(木) 12:57:10.39 M.net
>>647
付かないよ

649 :名無しさん:2018/09/27(木) 15:56:22.31 r.net
>>648
そうですか
じゃあ営業日にしたほうがいいですね

650 :名無しさん:2018/09/27(木) 17:14:08.75 0.net
>>649
もっとも今の普通預金金利だと5日で1円の利息を得るには1000万円いるからネットで振り込める位の金額では事実上影響ないけどな

651 :名無しさん:2018/09/27(木) 20:48:08.54 M.net
>>647
楽天はどうするか選べた筈

652 :金利騙し取り永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をボッタクリ:2018/09/27(木) 21:10:14.99 0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用です

653 :名無しさん:2018/09/27(木) 21:17:42.62 a.net
>>651
どうするかというのは?

654 :永和信用金庫の小林泰理事長が逃亡した:2018/09/28(金) 04:04:39.03 0.net
こいつは何の為に生まれて来た

655 :名無しさん:2018/09/29(土) 20:45:18.09 0NIKU.net
死産しそうだね。

656 :名無しさん:2018/09/30(日) 10:53:45.06 p.net
口座作るな危険

657 :永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した:2018/10/01(月) 08:48:57.29 0.net
吉川真二がそれなら告訴して来いと反撃したら永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した

658 :名無しさん:2018/10/01(月) 12:33:12.50 p.net
7銀行から3〜5年版の定期を今月から0.090まで引き上げってメールきた
ここは確か同一期間で0.030だっけ?
いちおう、気にはされてるのかな

659 :名無しさん:2018/10/01(月) 14:00:29.83 a.net
セブン銀行の話題はセブン銀行スレを立ててやってくれ
スレ違いだ

660 :名無しさん:2018/10/01(月) 15:41:20.04 0.net
キャンペーンまだけ?

661 :永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした:2018/10/01(月) 15:42:06.83 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした

662 :名無しさん:2018/10/01(月) 16:25:58.23 0.net
マジでなんもなしで開業するんじゃないだろうな…

663 :名無しさん:2018/10/01(月) 16:33:27.25 M.net
https://www.lawsonbank.jp/guide/images/img_logintop01_01_sp.png

664 :名無しさん:2018/10/01(月) 16:38:01.15 M.net
Pontaカードと一体型のローソン銀行キャッシュカードはありますか

「Pontaカード一体型キャッシュカード」は、お取扱いしておりません

665 :名無しさん:2018/10/01(月) 17:03:04.41 ID:BwOApmHQ7
ローソン銀行ATMでセブン銀行ATMでnanacoのチャージや残高確認できるように
au WALLETのチャージと残高確認できるようにしてほしい。
いちいちサイトにログインして‐とかしなくても確認したいのよ。

666 :名無しさん:2018/10/01(月) 16:56:51.83 a.net
>>664
えぇ…

667 :名無しさん:2018/10/02(火) 01:36:53.23 p.net
口座作るな危険

668 :名無しさん:2018/10/02(火) 03:02:06.44 0.net
>>662
ローソン銀行の客は、ローソンATMを利用して、間接的または直接的ATM利用手数料を
払ってくれる「他行の口座」を持っている人。自行の客は必要としていない。
なので、開業のあたってキャンペーンなんかもってのほか

669 :名無しさん:2018/10/02(火) 04:05:55.58 0.net
もう口座開設出来るんだっけ?

670 :名無しさん:2018/10/02(火) 06:39:58.78 p.net
アプリか書類作成だけど、たしか業務開始日までは配布されない話だから無理

671 :名無しさん:2018/10/04(木) 06:47:28.61 0.net
あげ

672 :名無しさん:2018/10/04(木) 12:24:19.79 0.net
http://vghbnjmk567890.youblog.jp/

673 :名無しさん:2018/10/04(木) 19:13:29.25 p.net
ツイッター開設

平然と推しといて、Pontaと距離おけるってなぁ

674 :名無しさん:2018/10/04(木) 19:46:04.82 d.net
https://twitter.com/lawsonbank_jp
(deleted an unsolicited ad)

675 :名無しさん:2018/10/04(木) 19:47:26.60 d.net
緊張感のないTwitter
んほー

676 :名無しさん:2018/10/04(木) 19:55:55.02 0.net
【投資家は、投身自殺】 マ@トレーヤが株通貨廃止
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1538630750/l50

677 :名無しさん:2018/10/05(金) 17:50:43.92 0.net
ローソン銀、コンビニで「国債」販売検討
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491010

678 :名無しさん:2018/10/05(金) 19:59:10.27 a.net
・ATM使えばからあげクン半額 ローソン銀行、船出へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB554RGLB5ULFA025.html

679 :名無しさん:2018/10/05(金) 20:22:44.89 0.net
ドーピング乙

680 :名無しさん:2018/10/05(金) 22:00:14.57 d.net
からあげよりリラックマグッズが欲しいお(´・ω・`)

681 :名無しさん:2018/10/05(金) 22:42:43.29 d.net
コンビニで食い物なんて買わねーなぁ
って言うか、やっぱりダメダメ感が濃厚に漂う
何処を見据えているのかサッパリ分からん

682 :名無しさん:2018/10/05(金) 22:44:27.58 0.net
口座作るな危険

683 :名無しさん:2018/10/05(金) 23:38:27.20 0.net
>>680
確かに。からあげクン無料券ならともかく半額券なんかもらっても仕方ない。
でもリラックマならブツクサ言いながらも口座開設する。

684 :名無しさん:2018/10/05(金) 23:49:54.62 M.net
グッズとかいらんから特別金利キャンペーンしろ

685 :名無しさん:2018/10/06(土) 01:56:24.54 0.net
取引でポンタ貯まるとか無いの?
GMOあおぞらにも劣るわ

686 :名無しさん:2018/10/06(土) 02:04:25.07 p.net
一応貯まるポイントとしてPontaは紐付き設定出来るらしい
ただ、Ponta自体をカードと無いに組み込む一体型は現状出さないとか

687 :名無しさん:2018/10/06(土) 02:23:08.91 K.net
スレチだけど、セブン銀行って開業時に三和銀行の協力を受けたけど、今も三和銀行(三菱東京UFJ銀行)と親密?な関係なの?

688 :名無しさん:2018/10/06(土) 07:11:43.23 0.net
いまどきデビットも付いてないのかよ

689 :名無しさん:2018/10/06(土) 08:06:27.81 0.net
デビットつこてるやつおんの?

690 :名無しさん:2018/10/06(土) 08:10:25.20 M.net
>>689
死蔵デビットなら4枚あるぞ

691 :名無しさん:2018/10/06(土) 08:19:40.25 0.net
電子マネーやデビット付きキャッシュカードなんとなく集めてたのにローソンはなしか残念だ

692 :名無しさん:2018/10/06(土) 08:35:54.26 0.net
>>690
なんだそれ

693 :名無しさん:2018/10/06(土) 09:08:01.46 p.net
キャッシュカードとしては使うがデビとしては使わない、って話でしょ

SBIはつかってるなぁ
帰宅直前のコンビニで1000円は全部入れてそのまま1000円未満な買い物してく
入金がほぼ完全無料なんがいいのよ

694 :名無しさん:2018/10/06(土) 09:36:54.74 M.net
>>690
>>692
Jデビットだろ

695 :名無しさん:2018/10/06(土) 11:46:51.83 0.net
>>690
封も切ってないおさいふポンタ2枚持ってるわよ。

696 :名無しさん:2018/10/06(土) 15:57:08.76 0.net
クレカを計画的に使えないから、こまごまとした日常の買い物はデビット使ってる
その月の食費等をまとめて入れとく的な感じで、
即時引き落とされるし、なくなりゃ落ちないから、余計な出費をせずに済んでる

ただ、ATM無料にあぐらかいて逐一突っ込んでると改悪されそうだから、
>>693みたいな極端であたまの悪い使い方はしない
ATMを使うなとは言わないが、他社のATM使ってる以上、
銀行が手数料払ってることを少しは考えられないもんかね
新生銀行みたいなことがいつ起きてもおかしくない以上、自分で首絞めてどうすんだって思うし、
こういうバカのせいでとばっちり受けるのは御免こうむりたいわ

総レス数 1003
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200