2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号98

1 :1 転載ダメ (ワッチョイ a1ed-vdFp):2016/11/03(木) 01:58:54.77 ID:1wn3YIpq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号97
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1468213684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

33 :名無しさん (スッップ Sd1f-yUut):2016/11/10(木) 10:12:15.28 ID:aSPe53Ond.net
>>32
やべ、IDがアスペw
変人君と一緒にされたら、恥ずかしいなw

34 :名無しさん (ワッチョイ 2ff5-Wu5X):2016/11/10(木) 14:32:44.67 ID:/gSJZLk20.net
既に無い住信をいつまでも、、、
住信ってオレがオレがで結局孤立してる。

35 :名無しさん (スッップ Sd1f-yUut):2016/11/10(木) 14:43:31.72 ID:aSPe53Ond.net
>>34
社名が変わっただけ。
中央と三井と住信とさくらとすみぎん信託と大和インターナショナルと拓銀とバークレイズの無能どものごたまぜ。

36 :名無しさん (ワッチョイW ffa2-h9op):2016/11/10(木) 15:39:40.45 ID:aa8xVeKE0.net
混ぜて無能なのだけ残った感じだな。

37 :名無しさん (スッップ Sd1f-H8Ht):2016/11/10(木) 20:54:47.64 ID:/s8NYE5nd.net
そもそも優秀であれば、信託銀行入らないだろ
無能な中の無能がこの銀行に送りこまれてる

本人たちは仕事してるつもりみたいだが、ボケ老人相手にしてるようなもの
それで仕事に見合わない高給はらってるんだから、愚かな銀行
住信にとっては最高の子会社だから、手放したくないだろうけど、住信いる限り、この銀行は潰れる

38 :名無しさん (ワッチョイW 8f8b-PwKp):2016/11/10(木) 22:57:28.34 ID:czE0nd120.net
ファビコン付いたな。

39 :名無しさん (ワッチョイ 3758-MJQ8):2016/11/12(土) 02:23:18.28 ID:7CYYbzl60.net
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ    2016年も楽天銀行の圧勝だったなw 減収減益の常連負け犬 北尾SBI銀行 せいぜいがんばれよ ニヤニヤ
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄


楽天銀行  平成28年3月期の連結業績(2015/4/1〜2016/3/31)
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-161110-1.pdf
経常収益 344億4,600万円(+ 9.2%)
経常利益  89億1,700万円(+15.7%)
当純利益  61億3,400万円(+22.2%)


住信SBIネット銀行  平成29年3月期 第2四半期の連結業績(平成28年4月1日〜平成28年9月30日)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20161111_fs.pdf
経常収益 282億3,900万円(− 1.7%)
経常利益  71億3,300万円(−13.6%)
当純利益  47億6,400万円(−14.1%)

40 :名無しさん (ワッチョイ 37ed-wMQb):2016/11/12(土) 20:06:29.43 ID:VRj+mDCh0.net
favicon.ico
たったこれだけのことに何年かかってるんだ
信託云々より、この辺の無能さ鈍感さには戦慄する

41 :名無しさん (ワッチョイ 6fca-Og7/):2016/11/12(土) 21:45:08.30 ID:pltl7JFc0.net
★★★ 緊急報道 ★★★

テクノプロ・ホールディングス株式会社


  川崎 学

緊急逮捕!!

昨晩.;@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

42 :名無しさん (ワッチョイW 2ff5-h9op):2016/11/13(日) 12:27:31.08 ID:O5rwzTWn0.net
三井住友トラストはさっさとSMBCと合併したらどうなんだ?
ここからして住信がおかしな意地や対抗意識をもってるだろ。
ただFランが東大と張り合ってるようで滑稽だぞ。

43 :名無しさん (ワッチョイW 6f57-H8Ht):2016/11/14(月) 06:05:46.36 ID:elTznCG60.net
>>42
メガ信託とかいう妄想が無能
さっさとSMBCに吸収されてこのネット銀行にいるどうしようもない出向者も引き取ってほしい
SMBCが相当迷惑だが、信託銀行員を全員解雇すればいい

44 :名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-Ihf+):2016/11/15(火) 20:19:36.91 ID:Hp382i/Lp.net
池袋とか横浜のセブンイレブンのATMで使えないんだけど、これカードの問題?カード設定は問題ないみたいだが。。。

45 :名無しさん (ワッチョイW 1767-wOPQ):2016/11/15(火) 21:01:31.95 ID:1lPUqZnW0.net
>>39
今住信SBIは攻めに攻めまくってるからね
未来に向けた前向きな投資をしてる
5年後、他のネット銀行とは雲泥の実力の差が出てくると思うよ
ネット銀行はこうじゃなくちゃ
楽天銀行のようにカードローンで儲けて増収増益って何がすごいの?w
そんなのネット銀行じゃなくてもいいだろw
下記参照

46 :名無しさん (ワッチョイW 1767-wOPQ):2016/11/15(火) 21:01:59.79 ID:1lPUqZnW0.net
カード加盟店事業本格参入
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161017
住宅ローン3兆1千億円突破
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161014_3
ロボアドバイザー本格参入
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161012
法人融資本格参入
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161003_2
人工知能試験導入実施
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160930
デジタルマーケティング試験導入実施
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160926
自動積み立てサービス本格導入
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160920
新型銀行システムサービス本格参加
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160819
会計ソフト会社と本格業務提携第二弾
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160816
会計ソフト会社と本格業務提携第一弾
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160721
ブロックチェーンの応用検討
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160712
ビックデータの応用検討
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160707
モビリティlotの本格導入検討
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160629
電子マネー業務提携アリペイ
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160617_1

47 :名無しさん (スッップ Sd1f-H8Ht):2016/11/16(水) 07:06:37.79 ID:kSGxf4V5d.net
>>46
役立たずの住信というハンデがあってこれだけ打ち出してるのはすごい
邪魔してる無駄で高い給料の住信排除すれば、決算でも楽天に勝てるのにもったいない
住信いなければ、メガと勝負も夢ではないのにもったいない

48 :名無しさん (ブーイモ MM1f-wOPQ):2016/11/16(水) 07:59:42.15 ID:opIy3PzpM.net
>>46
純粋に凄いね
正直楽天銀行とは次元が違うだろ
ほんまもんのネット銀行は住信SBIネット銀行しかないような
あとはギリソニー銀行かな

楽天銀行とか単なるカードローン主業の消費者金融だろw

49 :名無しさん (ワッチョイ bf58-MJQ8):2016/11/16(水) 22:52:25.23 ID:P0uSnkX50.net
>>45
住信SBIと大和ネクスト銀行はトレーディングで派手に鞘抜いて荒稼ぎする手法やってところに
日銀利下げの影響もろにくらって業績悪化、運用失敗で利回り悪化w
先行投資でコスト増で業績悪化したんじゃない、ただたんに「ビジネスモデルが崩壊」しただけ

50 :名無しさん (ワッチョイ bf58-MJQ8):2016/11/16(水) 22:56:00.24 ID:P0uSnkX50.net
>>46
>>48
楽天銀行がカード事業であまりにも成功したから
慌てた住信SBIは楽天銀行と楽天カードのビジネスモデルを朴ろうと必死だな

あまりにも鮮やかに業績で逆転されてボロ負けしたんで住信SBIはカード事業で荒稼ぎしようと必死
消費者金融ビジネスモデルに爆走してんのはSBIだろアホw

51 :名無しさん (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 06:45:28.83 ID:FVN66xkLM.net
>>50
カードローン事業で稼ごうと思ってる銀行が
>>46のように様々なことに取り組む必要ある?
この点についてあなたの見解をお教えください

52 :名無しさん (ワッチョイW af57-hqew):2016/11/17(木) 22:05:26.49 ID:0WDD4R7n0.net
>>23
これだけひどい出向者を押し付けてきて何も仕事をしてないことを信託銀行本体に抗議することにする
ここの人事幹部は信託銀行出向者で固められていて信託銀行出向者が仕事せず、偉そうにパワハラしてるだけで考えられない高い給料を払うことを隠蔽しており、信用できない

抗議を無視するならば、法的に訴える

53 :名無しさん (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 22:22:13.54 ID:PlgOaZPIM.net
>>52
ガチで応援する
是非そうして欲しい
信託出向者の大半をもどして欲しい。

54 :名無しさん (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 22:31:37.50 ID:PlgOaZPIM.net
おいっ内部の人間怒
誰かしらここの掲示板覗いてるんだろ
いい加減能無し住信出向者を戻せよ

役員会議にて報告しろ
それか住信出向者と給与ベースを同じテーブルにしろ
あまりにも不公平すぎる

55 :名無しさん (スッップ Sd7f-cVEE):2016/11/18(金) 13:55:42.46 ID:F1vxCdg+d.net
ここは住信の子会社なんだがな。
SBIの社員は奴隷

56 :名無しさん (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/18(金) 18:20:40.37 ID:pMfqHxRJM.net
みんな住信SBIネット銀行のロゴどう思う?
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161118

57 :名無しさん (ワッチョイW 9974-RUi6):2016/11/19(土) 03:02:23.80 ID:fazFwx3s0.net
ホムセン併設の横浜銀行のATMで使えなかったわ
ダメなんか?

58 :名無しさん (ワッチョイW 4de1-RUi6):2016/11/19(土) 09:50:50.33 ID:yxjb6lGS0.net
>>54
格が違うから当然なのでは。

59 :名無しさん (ワッチョイW f567-RUi6):2016/11/19(土) 10:14:39.09 ID:8EXNe1A90.net
>>57
じぶんで理解してるやんw
横浜銀行のATMだってw

60 :名無しさん (ワッチョイW f567-RUi6):2016/11/19(土) 10:30:01.55 ID:8EXNe1A90.net
>>56
シンプルで悪くはない

61 :名無しさん (ワッチョイW f567-RUi6):2016/11/19(土) 10:30:28.58 ID:8EXNe1A90.net
ここの銀行のイメージカラーは青なんだね

62 :名無しさん (ワッチョイ 17fa-tQqt):2016/11/19(土) 10:31:39.13 ID:h28X6b360.net
ブラウザのファビコンもこれに変わるのか

63 :名無しさん (ワッチョイW f567-RUi6):2016/11/19(土) 10:42:22.11 ID:8EXNe1A90.net
>>62
差し支えなければ住信SBIネット銀行のロゴどう思う?

64 :名無しさん (スッップ Sd7f-hqew):2016/11/19(土) 15:47:51.11 ID:FX3z+sjid.net
>>63
ロゴ作成のタイミングで住信を捨てるべきだった
住信がついてるだけで恥ずかしい上にレベルが下がる
また、住信の邪魔でチャンスを潰された

住信が緑でSBIが青なので住信を捨てる準備であることを祈る

65 :名無しさん (HappyBirthday! fff5-+q+/):2016/11/20(日) 01:15:10.53 ID:fLaJBDm50HAPPY.net
ロゴを変えるなら住信も外したら良かったんじゃないか?

66 :名無しさん (HappyBirthday! MM25-RUi6):2016/11/20(日) 08:35:54.84 ID:Cxl3MhUcMHAPPY.net
>>65
内部の人間だろ?

67 :名無しさん (HappyBirthday!W e9f5-rwfO):2016/11/20(日) 17:04:00.99 ID:2vwSseM60HAPPY.net
>>458
ローンは一切使わないからメリットは1,4,6,7,9になるけど
1は今のところ必要になったことないからメリット感じない
4は優れてるね
6はSBI証券の口座もあるけど最近まったく使ってないから微妙だな
7は還元率高いんだけど交換が1000P単位だっけ?クレカ持ってるし1回ずつ自動キャッシュバックするソニーのほうがいい
9は俺の環境だとランク3ですら無理そう

セブン銀行で入出金無制限無料で対応ATMも多いソニーのほうが俺には向いてるわ

68 :名無しさん (HappyBirthday!W e9f5-rwfO):2016/11/20(日) 17:04:57.00 ID:2vwSseM60HAPPY.net
すまん誤爆した

69 :名無しさん (HappyBirthday! 2d96-AAsj):2016/11/20(日) 23:04:22.83 ID:D2nU/3LB0HAPPY.net
test

70 :名無しさん (HappyBirthday! 17fa-tQqt):2016/11/20(日) 23:06:20.93 ID:7KtjJcsR0HAPPY.net
ID:Happyってなにかイイことあったの?

71 :名無しさん (HappyBirthday!W f567-RUi6):2016/11/20(日) 23:49:23.68 ID:o3ZaXev30HAPPY.net
スマートプログラム導入したから預金量とか大幅に減るかなと思ってたけど
維持してるね

72 :名無しさん (ワッチョイ 7363-XpIe):2016/11/21(月) 03:04:50.55 ID:WKf0Okcg0.net
他行も同じようなステージ制導入してきてるし、逃げたのは乞食ぐらいだから影響ないよ

73 :名無しさん (ワッチョイW fff5-RUi6):2016/11/21(月) 05:40:30.42 ID:XzxgKmFH0.net
住信はもうないんだよ。
いつまで名前にくっつけてんの?

74 :名無しさん (ワッチョイW f567-RUi6):2016/11/21(月) 06:18:52.91 ID:DoDxHmeb0.net
>>73
別に住信があろうが無かろうが関係ないだろ
ここの銀行の名前が住信SBIネット銀行なのだから
別に親会社に名前をあわせなきゃならないというルールはないのだから

75 :名無しさん (エムゾネW FF7f-hqew):2016/11/21(月) 07:08:50.60 ID:mw07VCaSF.net
>>74
ルールないから住信つけててもいいという考えが低レベルの住信らしい
住信が何もせず、足を引っ張ってるだけなので住信を外すべきと言っている

76 :名無しさん (スプッッ Sd4d-cVEE):2016/11/21(月) 07:12:57.68 ID:NfzYE26Xd.net
>>73
三井住友−なんてやったら他行系と勘違いされるし、三井住友信託−なんてやったら名前が長過ぎ、三住信−なんてやったらイマイチ語感が良くない、SBI−なんてやったら三井住友信託銀行のネームバリューが損なわれる。
ただそんだけの理由

77 :名無しさん (スッップ Sd7f-hqew):2016/11/21(月) 07:17:28.12 ID:tCdlLFk9d.net
>>76
住信で三井住友信託を連想する人がこの世にどれだけいるのか?
そもそも三井住友信託にネームバリューない
しょせん三井住友信託銀行レベル

78 :名無しさん (ブーイモ MM25-RUi6):2016/11/21(月) 07:21:18.16 ID:TqM9/aacM.net
>>77
しょせん三井住友信託銀行レベルって何が言いたいの?w

79 :名無しさん (ブーイモ MM25-RUi6):2016/11/21(月) 07:22:58.79 ID:TqM9/aacM.net
>>77
あなたヵ無知なだけであって三井住友信託銀行をメインに使ってる資産家は多数いるぞw

80 :名無しさん (ワッチョイ 17fa-tQqt):2016/11/21(月) 07:35:27.13 ID:jmD5v2V20.net
口座管理費取られない分都銀のほうがゴミ客多いよね

81 :名無しさん (スッップ Sd7f-hqew):2016/11/21(月) 07:37:16.19 ID:tCdlLFk9d.net
>>79
そう思ってるの三井住友信託銀行員だけだから
まともな資産家は三井住友信託銀行使ってないから
がんばってください、お勉強

82 :名無しさん (ワッチョイW 6996-mj3c):2016/11/21(月) 07:45:47.45 ID:/iVuDr8S0.net
>>81
何か不満の声があるわけ?

83 :名無しさん (ブーイモ MMf5-RUi6):2016/11/21(月) 07:45:52.43 ID:/RF15IBTM.net
>>81
うーん、あなたは何を根拠に言ってるのかな?w
あなたがまともな資産家ではないから三井住友信託銀行を利用していないのでは?w
三井住友信託銀行にはまともな資産家がいないというエビデンスを教えて?w

84 :名無しさん (ブーイモ MMf5-RUi6):2016/11/21(月) 07:46:18.11 ID:/RF15IBTM.net
>>82
おそらく負け犬の遠吠えだと思われるw

85 :名無しさん (スプッッ Sd4d-cVEE):2016/11/21(月) 07:52:37.74 ID:NfzYE26Xd.net
三井住友信託銀行は信託銀行で唯一、セブン銀行が無料で使えるから、都市部だと利便性はいいんだよ。
横浜銀行のコンコルディアやあおぞら銀行と提携してるから、法人にとっては資産運用には最適

86 :名無しさん (ブーイモ MMf5-RUi6):2016/11/21(月) 08:04:52.82 ID:/RF15IBTM.net
>>81
日本最大の信託銀行である三井住友信託銀行に対してあなたは何を訳のわからないことを言っているのかな?w
批判をするならみずほ信託やSMBC信託銀行のネガキャンでもしてなさいw
横浜銀行やあおぞら銀行も三井住友信託銀行と提携する意味を考えればあなたの考えが浅はかだと気づくと思うよw

87 :名無しさん (ブーイモ MMf5-RUi6):2016/11/21(月) 08:05:52.17 ID:/RF15IBTM.net
>>85
三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行の口座を持っていれば、これ最強!

88 :ちゃんばば (ワッチョイW e596-q0ih):2016/11/21(月) 10:30:05.13 ID:6scgp+y10.net
>>81
「まともな資産家」の定義が解らんが、まともじゃない資産家であろうと使われているのだから「ネームバリュー(知名度)」はあるんじゃねーの?

89 :名無しさん (ワッチョイ afac-Fmu1):2016/11/21(月) 11:26:53.05 ID:SoVmd8o10.net
口座振替登録であえて許可せずに振り替え拒否してた(11/21が承認期限)のがあるんだけど、
今日振り替え予定のお知らせでそこからの振り替え予定が発生してた。

これどゆこと?
許可してないのに引き落としされちゃう?

90 :名無しさん (スフッ Sd7f-KvxZ):2016/11/21(月) 20:47:14.52 ID:kOTw1yOEd.net
>>89
引き落としの請求が来てるだけ
承認しないと引き落としはかからないぞ
未払いになってまずいものなら早めに登録しときな

91 :名無しさん (ワッチョイW fff5-RUi6):2016/11/22(火) 04:02:04.09 ID:nU/vk7uo0.net
住友信託はどうして中央三井と合併して三井住友を名乗るようなことをしたんだ?
SMBC嫌いなんだろ?

韓国人が、嫌いな日本人のマネするようなもんか?

92 :名無しさん (ワッチョイW af57-hqew):2016/11/22(火) 06:12:00.13 ID:tSUdr+dh0.net
>>91
住信に選択権なく残りものの組み合わせ
信託銀行に自分で考えて決断する力なんてない
三井住友信託は限界なので、遅かれ早かれSMBCに吸収される

93 :名無しさん (ブーイモ MMf5-RUi6):2016/11/22(火) 06:57:34.42 ID:jxL4RtE+M.net
>>92
おそらくSMBC信託銀行が三井住友信託銀行に吸収合併されると思うぞw

94 :名無しさん (ワッチョイ f125-8L7G):2016/11/23(水) 01:04:13.95 ID:Ox5TrH3h0.net
電通の過労自殺で世間がこれだけ騒いでるのにここはブラック街道まっしぐら
とらんすふぉーめーしょんとか改革とか言ってるけど、要は幹部が収益あげらんない責任を社員に押しつけてるだけ
社内は終電過ぎても当たり前のように仕事してる奴らであふれてる
メンタルやられたり体壊してる社員が続出してて、いつ過労死でてもおかしくないよ
マジやばいこの会社

95 :名無しさん (ワッチョイW fff5-RUi6):2016/11/23(水) 05:24:07.40 ID:wmClLEn70.net
>>92
三井住友信託はSMBCにさっさと併合されたらどうなんや。
何を気張ってんねん。

96 :名無しさん (スプッッ Sd5f-cVEE):2016/11/23(水) 07:00:09.03 ID:Ik3Zn7/yd.net
>>95
SMFGとSMTHは今、交渉中だよ。
旧住信の傲慢強欲傲岸不遜ジジイの自己顕示欲に漬け込んだりしてるが、旧三井信託の老害の妨害で喧嘩ばっか。

97 :名無しさん (ワッチョイW af57-hqew):2016/11/23(水) 07:54:14.19 ID:4C+sgLKr0.net
>>93
気持ち悪いお勉強不足の住信信者はプーイモさんだけでしょうか?
SMBCグループに吸収されるなら、あなたの言うとおり、SMBC信託と三井住友信託は合併させるでしょう。
横浜とあおぞらと提携ってみんな自力で生き残れずに他に選択肢がない弱者連合です。
日本最大の信託銀行って何の意味があるの?メガにコンプレックスあって対抗したいのかもしれないが、メガバンクと三井住友信託では人材、戦略、規模でメジャーリーグと草野球ぐらいの差がある。
金融庁もメガ信託のビジネスモデルにいちゃもんつけているのは知ってますか?
wつけて勝ち誇ってるみたいだけど、世間知らずがばれますよ。

98 :名無しさん (ワッチョイ fb58-DGos):2016/11/23(水) 12:01:08.84 ID:X2+j3YpS0.net
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ    2016年も楽天銀行の圧勝だったなw 減収減益の常連負け犬 北尾SBI銀行 せいぜいがんばれよ ニヤニヤ
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄


楽天銀行  平成28年3月期の連結業績(2015/4/1〜2016/3/31)
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-161110-1.pdf
経常収益 344億4,600万円(+ 9.2%)
経常利益  89億1,700万円(+15.7%)
当純利益  61億3,400万円(+22.2%)


住信SBIネット銀行  平成29年3月期 第2四半期の連結業績(平成28年4月1日〜平成28年9月30日)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20161111_fs.pdf
経常収益 282億3,900万円(− 1.7%)
経常利益  71億3,300万円(−13.6%)
当純利益  47億6,400万円(−14.1%)

99 :名無しさん (ブーイモ MM25-RUi6):2016/11/23(水) 13:30:22.92 ID:rRyrOPmWM.net
ネット銀行ランキングとしては
住信SBIネット銀行>ソニー銀行>楽天銀行>ジャパンネット銀行>大和ネクスト銀行>じぶん銀行
だろうな

100 :名無しさん (ワッチョイW 23e2-RUi6):2016/11/23(水) 21:21:07.54 ID:xV3JU+Jk0.net
ハイブリッドの利率あがるのかな?

101 :名無しさん (ワッチョイW cb96-PVnu):2016/11/24(木) 00:42:55.32 ID:zEyqajxo0.net
>>96
三井住友信託銀行はりそなに次いで日本で5位
の金融グループだから、SMBCと統合が必要な程
経営が脆弱
な訳ではないかと。不良債権も問題になって
いたいよね?
りそなもSMBCから統合を狙われているとか噂は
あった気がするけど、SMBC関係者のヨタ話かな?

102 :名無しさん (スプッッ Sdaf-AakV):2016/11/24(木) 01:44:50.71 ID:AeKGSQqtd.net
>>101
りそな銀行とは御破算になりました。
SMTHの規模はSMFGに到底及ばないから、いずれは合流するよ。
國部も水面下で動いてる

103 :名無しさん (スップ Sdaf-LjSB):2016/11/24(木) 07:27:05.14 ID:CL0zmb4Md.net
>>94
確かにブラック
幹部はひどいが特に住信出向者の仕事のできなさは酷い
住信から会長やら役員やら部長やら大量に送り込んできてるが、能力低く何の貢献もしてない
無意味な長時間の打ち合わせ、大量の資料作成を指示し、打ち合わせで低レベルな発言してるだけで馬鹿みたいな給料もらってる。それでパワハラ体質と救いようがない。

頼むから住信早くこの銀行から手を引いてくれ

104 :名無しさん (ブーイモ MM1d-/sNf):2016/11/24(木) 07:36:27.94 ID:AbZkRWShM.net
確かに住信の連中はやばいよね。
無能だから毎日毎日遅くまでやってるし適格な指示すら出さない。
その上、2.3年後に三井住友信託銀行に戻りたいがために保守的だし
すぐ声を荒げるしね
きっと使い物にならない連中を住信SBIに送りつけているんだろうけど、、、
銀行の名前だけはSBI銀行よりかは住信SBIの方が信用力は上がるだろうから
名前だけは借りさせて貰って社員は全員返してくれればいいのに
ここの銀行は住信の連中がいないほうが事業規模は拡大できる

リスク管理部署の連中さんこの掲示板見てるんだろ?
見て見ぬふりしないでなんとかしろよ怒
もしかしたらこの掲示板を管理している連中か住信の連中だったら目も当てられないが。。
給料泥棒め怒

105 :名無しさん (ブーイモ MM1d-/sNf):2016/11/24(木) 07:37:17.51 ID:AbZkRWShM.net
×適格な→正しくは 的確な

106 :名無しさん (スッップ Sd4f-AakV):2016/11/24(木) 10:04:40.73 ID:8jvnST/Cd.net
ま、住信SBIネット銀行は実験的に作った失敗作なんだけどなw
こんなのに、役職者以上の人間を出向さすかよw
事務受託子会社の、派遣社員上がりを送り込んだだけだっつーの。
誰がハゲの朝鮮バンク(笑)から独立した、在日モドキのSBIと本気で提携するかって話だわなゲゲゲ

107 :名無しさん (ブーイモ MM1d-/sNf):2016/11/24(木) 10:15:06.27 ID:souATULCM.net
>>106
君の書きこみは明らかに何も知らない人の書きこみだということは
中の人なら誰でもわかるw

108 :名無しさん (ワッチョイ 5709-Ttkq):2016/11/24(木) 11:22:10.76 ID:N262MxlD0.net
【12月14日】日本発、株式市場大暴落!【UFO】


もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」(矢追純一)

109 :名無しさん (スップ Sdaf-LjSB):2016/11/24(木) 16:19:37.51 ID:CL0zmb4Md.net
>>93
気持ち悪いお勉強不足の住信信者はプーイモさんだけでしょうか?
SMBCグループに吸収されるなら、あなたの言うとおり、SMBC信託と三井住友信託は合併させるでしょう。
横浜とあおぞらと提携ってみんな自力で生き残れずに他に選択肢がない弱者連合です。
日本最大の信託銀行って何の意味があるの?メガにコンプレックスあって対抗したいのかもしれないが、メガバンクと三井住友信託では人材、戦略、規模でメジャーリーグと草野球ぐらいの差がある。
金融庁もメガ信託のビジネスモデルにいちゃもんつけているのは知ってますか?
wつけて勝ち誇ってるみたいだけど、世間知らずがばれますよ。

110 :名無しさん (スッップ Sd4f-AakV):2016/11/24(木) 17:42:55.15 ID:8jvnST/Cd.net
>>107
住信SBIネット銀行が失敗なのは、隠しようもない事実。
当初計画からも、予定を大幅に逸れている。
必死になんなよ、SBIのうんこ社員w

111 :名無しさん (ブーイモ MM1d-/sNf):2016/11/24(木) 20:26:32.76 ID:NJPgD9GkM.net
>>110
もし住信SBIネット銀行が失敗なら全員ネット銀行は失敗作と言うことになるがw
新聞記事ちゃんと読んでるかい?
ネット銀行の規模2桁以上成長しているって言う記事載っていたよw
当初計画から大幅に逸れている根拠は?
明らかに必死なのはあなたであることは明白w

112 :名無しさん (スッップ Sd4f-AakV):2016/11/24(木) 20:34:30.68 ID:8jvnST/Cd.net
>>111
SBIのまとめたPDF見てみろ。
糞信者、お前の方が必死じゃん。
「全員」ネット銀行がってなんだよ、ネット銀行が生きてるのかね?
顧客満足度とかはともかく、営業利益や経費では明らかに楽天銀行の方が勝ってるのをどう説明するのかな?
金融業は、財務内容が良くないと成り立たないぞ?
楽天銀行は、カードローンや楽天カードでの業績かもしれないが、それでも住信SBIネット銀行よりは営業成績は上回ってるぞ?

113 :名無しさん (スッップ Sd4f-AakV):2016/11/24(木) 20:36:21.93 ID:8jvnST/Cd.net
SBIのまとめたPDFのURLは憶えてないから、自分で調べてね。

114 :名無しさん (ブーイモ MM1d-/sNf):2016/11/24(木) 21:01:31.34 ID:NJPgD9GkM.net
>>113
どこに記載かあるか覚えていないことを根拠にされましてもw
ちゃんと根拠となる証拠を示した上で主張してねw
なぁーんだやっぱり当初計画から大幅に逸れているってあなたの妄想だった訳ねw
全くお話になりませんw

顧客満足度はともかくって顧客満足度は重要だろw
都合の悪いことから逃げるなよw

財務内容が悪いって何を根拠に言ってるのかな?w
逆に住信SBIネット銀行の預金量が3兆6千億、住宅ローン取扱額3兆1千億、融資量2兆あり
楽天銀行さんの何倍も信用され預金や融資の取引があることについてはどう説明するの?w
信用力のない銀行には大金を預けない訳だけど口座数が楽天銀行さんの二分の1である住信SBIネット銀行が預金量で倍以上差を付けていることに対してはどう説明するの?w

まずは当初計画より大幅に逸れている証拠を示した上で上記質問に答えてねw

115 :名無しさん (ブーイモ MM1d-/sNf):2016/11/24(木) 21:05:53.20 ID:NJPgD9GkM.net
>>112
>>39
住信SBIネット銀行は未来に向けた前向きな投資をしてる
5年後、他のネット銀行とは雲泥の実力の差が出てくると思うよ
楽天銀行のようにカードローンで儲けて増収増益って何がすごいの?w
そんなのネット銀行じゃなくてもいいだろw
目先の利益を求めてる楽天銀行さんと将来を見据えて投資をしている住信SBIネット銀行とでは雲泥の差だがw
詳細下記参照

116 :名無しさん (ブーイモ MM1d-/sNf):2016/11/24(木) 21:07:11.48 ID:NJPgD9GkM.net
カード加盟店事業本格参入
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161017
住宅ローン3兆1千億円突破
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161014_3
ロボアドバイザー本格参入
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161012
法人融資本格参入
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161003_2
人工知能試験導入実施
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160930
デジタルマーケティング試験導入実施
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160926
自動積み立てサービス本格導入
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160920
新型銀行システムサービス本格参加
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160819
会計ソフト会社と本格業務提携第二弾
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160816
会計ソフト会社と本格業務提携第一弾
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160721
ブロックチェーンの応用検討
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160712
ビックデータの応用検討
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160707
モビリティlotの本格導入検討
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160629
電子マネー業務提携アリペイ
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160617_1

117 :名無しさん (ブーイモ MM4f-/sNf):2016/11/24(木) 21:29:14.98 ID:SmeShPY2M.net
>>112
当初計画
http://www.sbigroup.co.jp/news/2007/0911_881.html

5期目決算
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20120515_fs.pdf?_ga=1.243253956.712298533.1479603324

当初目標の口座数も預金量も当期純利益も繰越損失解消もすべて大幅に達成してるじゃんかよw

結局嘘の書き込みだったのがばれたねw
法螺吹きw
あなたはどう説明するのかな?w

118 :名無しさん (スッップ Sd4f-AakV):2016/11/25(金) 00:19:34.36 ID:4aUMNUoCd.net
>>117
PDF見ろつったのに頭悪いなwwwwww
楽天銀行以下の利益しかあげれないくせに。
改悪ばかりする銀行の、どこが前向きなんだよ?
お前、あちこちで住信の宣伝してるみたいだけど、キモいよ。

119 :名無しさん (ブーイモ MM4f-/sNf):2016/11/25(金) 06:18:42.89 ID:3RaU4uCQM.net
>>118さんへ
>>114読め

120 :ちゃんばば (ワッチョイW fd96-7Gp6):2016/11/25(金) 07:44:28.35 ID:kUAPvG/10.net
>>117
>すべて大幅に達成

で、何故楽天より上手く行ってる証明になるの?

121 :名無しさん (ブーイモ MM4f-/sNf):2016/11/25(金) 07:52:54.90 ID:3RaU4uCQM.net
>>120
>>117の書きこみに楽天と比較をしている書きこみがどこにあるの?w
おめめ大丈夫か?

楽天信者ちゃんばばちゃんw

122 :名無しさん (ブーイモ MM4f-/sNf):2016/11/25(金) 07:56:58.00 ID:3RaU4uCQM.net
>>121
頭の悪いあなたに優しくわかるように答えようw
当初計画より大幅に逸れいるとのコメントに対し
当初計画の証拠と証拠となる5期目の決算を明示し計画が大幅に達成していたと教えて上げた。
ここまでかけば分かるかな?w

123 :名無しさん (スッップ Sd4f-AakV):2016/11/25(金) 08:36:22.95 ID:4DuUpvVXd.net
>>122
お前はなんも理解してない。
現実に、住信SBIは楽天銀行以下の業績しかあげてない。
SBIが、朝鮮企業であるソフトバンクから実態として完全に独立しきれていない実情も分かってない。
ちゃんばばと一緒にすんなよ、チョン!

124 :名無しさん (ワッチョイ 756a-8X+z):2016/11/25(金) 10:53:14.91 ID:V6DUd5aA0.net
おーい画面バグってログインできねーぞーーー

125 :ちゃんばば (ワッチョイW fd96-7Gp6):2016/11/25(金) 11:36:26.62 ID:kUAPvG/10.net
>>123
>現実に、住信SBIは楽天銀行以下の業績しかあげてない。

別人なの?
彼は楽天との比較じゃなく、当初計画からの逸れの部分だけを論点として述べた旨を言ってるのに、何故楽天との比較の話に終始してる?
内部の人間の同僚批判の話があり、それ以前の楽天との比較の話とは繋がっていないと言う判断でしょ。

>>110
>当初計画からも、予定を大幅に逸れている。
の意味って、彼は「開業当初」と受け取っているが、そう言う意味だったのか?
俺は減益になる前の年次決算とかで、減益にするなんて説明していないみたいな話かもと思ってたよ。
前年度や今年度の今期計画の当初。
ちょっと前に出ていたのは、四半期や年次決算の話だよな。
で、当初計画から逸れてるって話を貴方と思われる人がしたって流れ。


ついでに、
彼は>>121で楽天との比較では無いと言った上で茶化してるが、同じIDで>>119で「>>114読め」と言っている。
その114では、別IDだが、財務内容について楽天と比較してる。
レス先は>>113
>SBIのまとめたPDFのURLは憶えてないから、自分で調べてね。
のpdfの話。
「開業当初」の意味とは一言も出ていないのだが。
>>118
>PDF見ろつったのに頭悪いなwwwwww
>楽天銀行以下の利益しかあげれないくせに。
からも、pdfって近くの決算説明で今年度予定とかの話っぽく感じる。
彼は財務内容と当初計画は別と認識してる様だが、俺は利益の予定と言う意味なのでは?と未だに思ってる。

126 :名無しさん (ブーイモ MM4f-/sNf):2016/11/25(金) 12:12:13.86 ID:3RaU4uCQM.net
>>125
いずれにしても言い出しっぺがどこにあるかもわからないけど当初計画より大幅に逸れていると述べているのだが

証拠もなければどこにあるかわからないとか言われたら勝手な妄想でしかない。

>>114
にあるように根拠を示した上で書きこみして。
じゃないと単なる妄想と断定するので。

127 :名無しさん (ブーイモ MM4f-/sNf):2016/11/25(金) 12:13:19.14 ID:3RaU4uCQM.net
>>125
ちゃんばばお前も学がないのがみえみえだからあまり出しゃばらなくていいぞw

128 :名無しさん (オイコラミネオ MMf7-/sNf):2016/11/25(金) 12:41:12.01 ID:khFybycOM.net
>>104
格が違うから当然なのでは。

129 :名無しさん (ブーイモ MM4f-/sNf):2016/11/25(金) 15:04:26.50 ID:3RaU4uCQM.net
>>128
ある意味、住信は格がちがうねw
仕事の出来なさ具合は格というか次元が違うw
本当に仕事の出来ない連中が多いw

130 :ちゃんばば (ワッチョイW fd96-7Gp6):2016/11/25(金) 16:18:49.76 ID:kUAPvG/10.net
>>126
論点が噛み合っていないのは、開業時の当初計画出されてもpdfとしかキーワード言わない彼に原因があるのはその通りなんだけど。


>>127
学が必要な話をしてたのか?
論点ずれたままで議論してるだけじゃね?
学があるのなら、論点くらい合わせろよ。

あと
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20051025
にある当初計画の信託代理業務はいつやるの?
計画通り?
予定から逸れてはいない?
俺は楽天信者じゃないが、住信sbiが当初予定から逸れていないと言い切れる状況とは思えない。
貴方達が比較対象にしている楽天は、リーマンショックで下手打って楽天傘下になった事でもっと逸れてるけどな。

131 :名無しさん (スプッッ Sdaf-pLQm):2016/11/25(金) 16:22:03.46 ID:nzO7hV1Sd.net
ここのネット銀行の内実ヤバいな。

社員や元社員?が互いに罵倒しあっている。
顧客軽視になりゃせんか?

顧客情報の流出とかも気をつけて欲しい。

ネットビジネスは低価格、ローコスト戦略が主流。

とはいえコストがゼロな訳がない。
規模が大きくなればそれなりにコストはかかる。

コストを叩けばどこかにしわ寄せがいくのは世の常。
利益が永遠に右肩上がりの訳もない。

限界利益低減の法則。

132 :名無しさん (スプッッ Sdaf-pLQm):2016/11/25(金) 16:53:42.43 ID:nzO7hV1Sd.net
大昔から住銀て住信て合わないらしいね。

住銀の強力な利益追求主義に対し、公家みたいな住信は同じ住友グループとみなして欲しくない、と言ったことがあるそうな。
間違えてたらゴメン。

現代の三井住友銀行と三井住友信託銀行はカルチャー的に歩み寄れるのかな?

133 :名無しさん (ブーイモ MM4f-/sNf):2016/11/25(金) 16:57:45.13 ID:3RaU4uCQM.net
>>130
銀行が設立される前に取り決めた事に対して信託代理業務をやるべきなのか
ビジネスとして美味しい事なのかを
設立後検討した結果が、信託代理業務をやることは美味しい話ではないと判断したしただけの単純な話し。
そもそも信託業務については金融庁から色々と突かれているしね。
それでもって計画から通り言ってないというのはあまりにも浅はか。
旨味のないビジネスに拘る必要は全くないし今はネット銀行としてどこよりもフィンテックを有効活用しコスト削減、顧客サービス向上を図り中長期的な視点で経営をしているだけの話。
そんなに難しい話しているつもりは無いんだけど学がない奴はこれだから嫌になる。

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200