2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号98

1 :1 転載ダメ (ワッチョイ a1ed-vdFp):2016/11/03(木) 01:58:54.77 ID:1wn3YIpq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号97
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1468213684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

500 :ちゃんばば (ワッチョイW 1196-qh8o):2017/02/24(金) 01:54:28.14 ID:63lIa0tG0.net
追加
住信は信用金庫のつもりなの?
で、例えば、札幌市が信金を信用していたから何?
俺が札幌市に幾ら市税を払っていて、5年後、10年後、20年後、幾ら市税を払うかを予測する為に、信金が俺の帳簿を見ているし、見れる環境にあると?
多くの法人が付き合いがあるのは、北洋と道銀だよ。
多くの法人は信用していない所から借りてるし、帳簿を見せてるって話?
法人と言えば、自治体に決まってるって話?
信頼って何だよ?
>北海道は北洋銀行が最大の金融機関だが
と言うのは、多くの人が貸したり借りたりしている事は承知しているのだよね?
札幌市が住信から金を借りたいが為に、俺の納税記録まで住信にネットで流すと?
で、俺の帳簿をどうやって見るの?
仮に、俺が北洋から200億くらい金を借りていれば、俺の取引先に金を貸すか検討しているのだが、売上が正しいか照合したいと頼まれ帳簿を見せてと言われれば断れないぜ。
二度と借りないと言う関係ならいざ知らず、住信はそう言う地盤が無いじゃん。
取引は基本、地元同士が多いだろ。
論点が何で
>知ったかすんなよ、ksgk
と言ってるのよ?
住信が北海道に数十支店作って10年経てば、それなりに戦えるかも。道内での法人貸出が2位の道銀に迫れる規模なら尚更。
メガバンクでも札幌の中心部に1,2店の支店があるだけだからな。
合併前の名残りで、統合されていないだけだし。

北洋の道外支店は東京だけ。東京で法人営業出来る?
東京に支店出してる企業との付き合いが中心なんじゃ?
記帳は他行ATMじゃ出来ないはず。

501 :名無しさん (スッップ Sdb3-ADgi):2017/02/24(金) 09:02:01.12 ID:APuJACBkd.net
>>499
あーあーすみませんね、信用金庫を信頼しているの間違いでございますよ、旦那。
北洋銀行だ北海道銀行だは法人の取引先は数多あるが、自治体から指定金融機関として指定されるなどの信用性はないわけですよ。
それに誰が、住信SBIネット銀行は信用金庫だなどと抜かしましたかね?
信用金庫を最初に持ち出したのは、お前ですよ、アスペルガー殿。

502 :ちゃんばば (ワッチョイW 1196-qh8o):2017/02/24(金) 14:18:39.47 ID:63lIa0tG0.net
>>501
>自治体から指定金融機関として指定されるなどの信用性はないわけですよ。

ググってみた。
>1.札幌市指定金融機関(北洋銀行本店、支店、出張所、区役所内派出所)
http://www.city.sapporo.jp/kaikei/shuno/siharaidekirukinyukikan.html
札幌市は北洋じゃん。

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/st/kir/siteikinnyuukikann.htm
にあるpdf
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/file.jsp?id=632621
を見ると、北海道も北洋じゃん。

「知ったか」と言ってたけど、「信用性はない」の根拠が不明。
信金にしてる市町村って、市町村内に北洋や道銀の支店が無く、信金の本店や支店がある場合だけじゃねーの?

もうちょっとググってみた。
旭川市は旭川信用金庫だな。
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/112/113/117/d054585.html
北洋は旭川市内に8店舗、旭川信金は旭川市内に26店舗あるな。
北洋が信用されていないのではなく、旭川信金が地元密着で勝ち取ってるだけじゃね?
店舗があれば圧倒的に強い証明だよな。
それに対して、住信がどうやって法人営業するのよ?
例えば、旭川市内で20店舗やってるラーメン屋が10店舗増やしたいので金借りたいとして、無理な拡大路線かを店舗無しで判断出来るの?
どのくらい流行っているのか、売上と割り箸の仕入れ本数がマッチしているかとか、どうやって調べるのよ?
麺は買ってるとして、売上と合うのかどうやって調べるの?
住信が一々来るの?
住信が来れば麺屋は教えてくれるの?
北洋、道銀、旭川信金の奴が麺屋に相談に行けば、麺の出荷体制とかで相談されてたとか聞けるだろけど、店舗も無い付き合いも無い住信が行って何が出来るの?
銀行員自体がその店のラーメン食っているだろうし。

503 :ちゃんばば (ワッチョイW 1196-qh8o):2017/02/24(金) 14:38:55.12 ID:63lIa0tG0.net
続き
>信用金庫を最初に持ち出したのは、お前ですよ、アスペルガー殿。

>>495
>何故食えたかと言えば、大手や中堅の不動産、土建屋から見れば、拓銀、道銀で事足り、相手にされなかったから。
>北洋は健全経営の結果と言ってるが、他県で言えば3番手って信金だろ?会い手にされていなかった。
の話?

法人業務で、住信が信用され事業が上手く行く論拠として、多くの店舗で地元密着の信金を例に上げてるのか?
ビジネスモデルが違い過ぎるよ。

504 :名無しさん (スプッッ Sdf3-ADgi):2017/02/24(金) 19:29:19.72 ID:PRpUMzuqd.net
>>503
住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスのノウハウを活用して、法人営業に注力してるけどな。
売掛債権等の流動化を通じて、リスクを低減する信託商品の導入予定もある。
お前には理解できないだろう、法人業務の幅の広さを。

505 :名無しさん (スプッッ Sdf3-umnD):2017/02/24(金) 20:29:44.67 ID:1S2rflpVd.net
いつからここは北海道の地域金融を語ることになったの?意味不明?

日本はオーバーバンキング。
昔からでしょ?だからメガも3つになったし、地銀の統合、HD化が起きてる。

債権流動化や証券化はサブプライム危機の影響で下火では?そもそもこの低金利じゃ、魅力もなかろう?

ネット銀行に限らず、ネットの世界はコストの低下には役立つが、リアル世界の継続的な生産性や付加価値の向上に結びつかない?

だから世界のGDPも伸びないし、IoTとかAIとかで生産性を向上させたいんだろ?

次のイノベーションがおきるまでネット銀行も頭打ちだろうな?

506 :ちゃんばば (ワッチョイW 1196-qh8o):2017/02/24(金) 20:53:42.48 ID:63lIa0tG0.net
>>504
>法人営業に注力してるけどな。

だから難しいんじゃね?って話をしてるんだけど。

>売掛債権等の流動化を通じて、リスクを低減する信託商品の導入予定もある。

何年前からよ?
ずっと前から言ってるよな。何時やるの?
例えば旭川のラーメン屋のチェーン店の評価って住信に正しく出来るの?
北洋、道銀、旭川信金は出来るだろ。地場に支店があるので、取引先の帳簿すら見れるだろうから。
取引先の帳簿を見れない環境でどうやって評価するの?
見ないで「リスクを低減」をどうやってするの?
潰れそうと、どうやって認識するの?
地場は、昼飯時に人入ってないと、そもそも食いに行ってるので判るじゃん。
割り箸屋、麺屋に行った時にも色々聞けるよね。
最近減ったと聞ける。それが支店を持った地場。
粉飾決済をどうやって見抜くの?

一般個人の業務は、預かり金は金利上げるかだけ。
住宅ローンは、火災保険、地震保険、生命保険で固めて、担保も取る。
納税証明や所得証明で固める。
働いている会社に、5年後、10年後、20年後に解雇する可能性がありますか?とは聞かないよな。
それに対して法人は違う。

507 :名無しさん (ワッチョイ b100-FpMc):2017/02/24(金) 23:33:52.36 ID:cFX88hSo0.net
アスペルガーまじキモい

508 :ちゃんばば (ワッチョイW 1196-qh8o):2017/02/25(土) 06:19:18.87 ID:ALQgu9Xy0.net
>>505
>リアル世界の継続的な生産性や付加価値の向上に結びつかない?

これにまで疑問符付きなのな。

>債権流動化や証券化は

これ下火だから、やるやる言っておきながら延期してるの?
支店が無く情報取れないので、正しい評価が出来ないからと思うが。
知らんラーメンチェーン店に10億貸して、手数料上乗せして証券として売るとしても、正しい評価が出来ない。
北洋、道銀、旭川信金と交渉してるのを探知する?どうやって?
若干安い金利で割り込む?探知出来ないのに?
それらに断られたは寄ってくるかも知れないが、知らんラーメン屋は評価出来ないよ。
見に行くのも遠過ぎだし。


>>507
北海道って1つの都道府県ではあるが、根室なんて札幌から遠過ぎ。
東京から富山くらいの距離あるぜ。
旭川は地図で見ると近く見えるけど、甲府くらい。
旭川も甲府も山向こうの盆地。
本州でメガバンクを指定銀行にしていない自治体はどのくらい?
していなければ、信用が無いからしていないことになるのか?
その展開は可笑し過ぎ。

509 :名無しさん (アウアウオーT Saa3-joIS):2017/02/25(土) 10:17:21.80 ID:rXPT6wV+a.net
https://goo.gl/lnuJ9f
これ普通にショックだよね。。
本当じゃないよね?

510 :名無しさん (ワッチョイ e158-HyQo):2017/02/25(土) 11:14:58.54 ID:5emn+CwN0.net
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ    2016年も楽天銀行の圧倒的勝利だったなw 減収減益の常連負け犬 北尾SBI銀行 せいぜいがんばれよ ニヤニヤ
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄


楽天銀行  平成29年3月期第3四半期の連結業績(平成28年4月1日〜平成28年12月31日)
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-170213-1.pdf
経常収益 523億4,900万円(+ 9.4%)
経常利益 138億5,100万円(+17.0%)
当純利益  99億1,200万円(+26.7%)


住信SBIネット銀行  平成29年3月期 第3四半期の連結業績(平成28年4月1日〜平成28年12月31日)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20170131_fs.pdf
経常収益 422億7,100万円(− 0.3%)
経常利益 104億0,000万円(− 3.2%)
当純利益  69億6,700万円(−10.2%)

511 :名無しさん (スプッッ Sdf3-d+vg):2017/02/27(月) 18:19:39.56 ID:wf8Seo9dd.net
↑楽天銀行も住信SBIもネット銀行だよね?

業績の差がうまれている要因って何ですか?

512 :名無しさん (ササクッテロラ Sp2d-LqKA):2017/02/27(月) 18:55:51.11 ID:YSNUmfiBp.net
カード事業だろ

513 :名無しさん (ワッチョイ f98a-d4M5):2017/02/27(月) 20:38:08.71 ID:Qqw372Ii0.net
銀行の商売=利益の源泉の基本はカネ貸し。
誰かに高利でカネを貸したんだろうw

514 :名無しさん (ワッチョイ 9399-8lb6):2017/02/27(月) 20:56:15.26 ID:5obWx1Cw0.net
ランクアゲしたくて外貨預金しようとしたら、職種や給料入力欄だ
たった1ドル預金したいだけなのにこれ埋めないといけないの?

515 :名無しさん (ワッチョイ d39d-6M2V):2017/02/28(火) 06:57:10.35 ID:4EnFO9rx0.net
無職・給料ゼロでも問題なく取引できるよ

516 :名無しさん (ワッチョイ 9399-8lb6):2017/02/28(火) 17:08:36.25 ID:1tNQ+ZpY0.net
>>515
いや、以前からSBI証券を使ってるんだよね
そっちとの整合性が・・

517 :名無しさん (アウアウカー Safd-NYIl):2017/02/28(火) 17:56:04.40 ID:DDaPncmfa.net
住信SBIでもウェルスナビ開始 30万から
SBI証券のも30万から

518 :名無しさん (ワッチョイ e922-R9An):2017/02/28(火) 19:02:46.24 ID:V4iXd1it0.net
Visaデビット付キャッシュカードへの切り替えが3月までなんだけどどうしようかのう・・・

519 :名無しさん (ワッチョイWW d3a5-/6XX):2017/02/28(火) 19:43:52.85 ID:5ToYFLLt0.net
>>518

年会費無料だし変更しない理由はないでしょ

520 :名無しさん (スプッッ Sdf3-d+vg):2017/02/28(火) 20:02:01.94 ID:UGYGlQp8d.net
楽天は生体認証ログインになる?

使いこなせない人はどうなるのでしょうか?

521 :名無しさん (ワッチョイW 1196-6d9j):2017/02/28(火) 23:54:08.79 ID:bFHUmhHc0.net
ランク上げのために給与振込口座に変更したのに給与じゃなく振込扱い入金されててでがっかりだ

522 :名無しさん (ワッチョイWW db09-Ui1m):2017/03/01(水) 01:24:01.49 ID:jCLJGE3d0.net
自分の会社に言えよ

523 :名無しさん (スプッッ Sdf3-XL1N):2017/03/01(水) 12:33:53.22 ID:WNOfeGbHd.net
>>519
敢えて変更する理由もないでしょ。
特にメリット見当たらないから、俺はそのままでいくつもり。

ちょうどデビットカード欲しかったら話は別だけどね

524 :名無しさん (ワッチョイWW b609-E+hP):2017/03/02(木) 18:42:33.49 ID:/+Tst06b0.net
来月のやつまだ判定中だ
いつ確定するんだろ

525 :名無しさん (エーイモ SE92-prdN):2017/03/02(木) 19:59:14.29 ID:n8On8jGZE.net
デビットカードのポイント500から現金に換金できるようになるんだな。

526 :名無しさん (ヒッナー Sdba-xJH3):2017/03/03(金) 07:16:58.54 ID:cXikqRhYd0303.net
>>497
このちゃんばばってやつ本当に馬○だな。わかったつもりで自分は仕事ができると勘違いしてるのか?こんなのが親会社出向者で上司とか最低だな。

527 :名無しさん (ヒッナー Sdba-xJH3):2017/03/03(金) 07:26:00.82 ID:cXikqRhYd0303.net
>>497
このちゃんばばってやつ本当に馬○だな。わかったつもりで自分は仕事ができると勘違いしてるのか?こんなのが親会社出向者で上司とか最低だな。

528 :名無しさん (ヒッナー Sd5a-XC0P):2017/03/03(金) 10:35:51.73 ID:roOyTMr/d0303.net
小口送金決済システムが低コストで利用できるようになるらしい?

やっぱりフィンテックってすごいかな?

その他どんなことができるようになるのかな?

529 :名無しさん (ヒッナー 1730-CIMi):2017/03/03(金) 11:01:48.35 ID:6ZcHfVvf00303.net
海外送金

530 :名無しさん (ヒッナー 2358-2BvX):2017/03/03(金) 13:02:30.87 ID:PIDV+Q8c00303.net
えんためねっと

SBIFXトレード
【3月末申込分まで報酬アップ!】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4

・取引コストはたったの20円
・家族で4名で条件をクリアすれば合計88,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。


DMMFX
【3月末申込分まで限定でさらに報酬アップ】
口座開設+5万円入金+1万通貨取引するだけで15,000円

・取引コストはたったの20円
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。

531 :名無しさん (ヒッナーT Sa92-/oYu):2017/03/03(金) 16:35:48.47 ID:pEaW/Zisa0303.net
附一:&#30417;考人&#21592;名&#21333;(具体考点&#21478;行通知)
&#35821;文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄&#40527;&#20030;李&#21073;&#36745;
&#26472;静珍 周青黄志敏&#35874;崇握李&#32418;梅姜雪
数学科:李紫悦黄&#20029;萍李炎同&#21016;朝霞黄&#36213;昌戴培玉
(&#32508;合科)戴&#20029;清戴超&#24378;戴延安李&#20044;洋&#33487;炳珠&#38472;&#39068;水
&#38472;志忠黄瑞霞&#38472;加水&#38472;甫蓉&#38472;桂林黄淑珠

附二:&#35780;卷人&#21592;名&#21333;
&#35821;文&#32452;:&#32452;&#38271;:&#38472;春&#32418; 巡&#35270;:李斯迭
林&#32461;蓉&#21016;&#22362;&#24378;李雪&#33714;李正昂戴&#20255;昌&#38472;小菊
&#38472;春&#32418;李阿&#20255;戴国民&#38472;志敏黄秀&#20029;林永智
数学&#32452;:&#32452;&#38271;:李&#36830;梅 巡&#35270;:肖&#36830;&#21457;
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成&#38472;志&#22697;&#21556;秋月康秀&#21326;李&#28070;&#27901;&#38472;&#38271;&#28799;
&#32508;合&#32452;:&#32452;&#38271;:&#38472;炎坤
黄&#31181;&#20964;李幼&#20848;李瑞&#26631;&#38472;志安&#21016;家瑞&#38472;幼&#20848;

南安市国&#19987;第二中心小学
2009年6月17日

532 :名無しさん (ヒッナー 1a99-BJNc):2017/03/03(金) 16:56:33.59 ID:7k2k7yKf00303.net
これデビット使ったらポイントつくらしいけど、そのポイントはどこで確認できるの?

533 :名無しさん (ヒッナーWW b609-E+hP):2017/03/03(金) 16:58:47.75 ID:6giTx1a000303.net
>>532
ログイン
メニュー
ポイント照会

534 :名無しさん (ヒッナー 1a99-BJNc):2017/03/03(金) 17:15:39.21 ID:7k2k7yKf00303.net
さんくす

535 :名無しさん (ヒッナー 9b2e-ZarL):2017/03/03(金) 20:36:45.41 ID:KFHL5h7W00303.net
スマート認証ってどうなの。アプリのレビューがボロクソで躊躇するんだけど

536 :名無しさん (ワッチョイ 5f7f-NqFr):2017/03/04(土) 00:01:18.13 ID:9COq4GuE0.net
あかん。
最近、スマート認証でロック解除したのにログインに失敗しまくる
そのせいで一定時間ロックアウトくらうのだが、なんなんだ、これ。
先月からやで、こんなんなったの。

537 :名無しさん (ワッチョイ 5f7f-NqFr):2017/03/04(土) 00:03:09.16 ID:9COq4GuE0.net
>>521
300万入れてSBIカードでランク4やんけ

538 :名無しさん (ワッチョイWW 7aa5-Mwoo):2017/03/04(土) 01:04:34.50 ID:k4clYUpf0.net
純金積み立て1000円、ハイブリット口座、仕組み預金10万、外貨預金100円分の4つで3をクリア
更にスターフライヤーカードでランク4にしてる

539 :名無しさん (ワッチョイWW 0e7f-SF22):2017/03/04(土) 08:09:01.19 ID:lvfCLxh30.net
t

540 :名無しさん (ワッチョイ 8a63-BJNc):2017/03/04(土) 09:46:56.89 ID:MbjlO3in0.net
>>538
4にしたら各15回ついてくるけどどれぐらい使うの
俺は3だけど各1回使えばいいほうだわw

541 :名無しさん (スプッッ Sd5a-XC0P):2017/03/04(土) 20:59:51.34 ID:u06pBF+md.net
小口送金の件だけど。
知識不足な私に教えてください。

海外送金が低コストでできるようになるらしい?

これって普通の日本居住のサラリーマンになんかよいことあるの?

542 :名無しさん (ワッチョイW e396-G4bc):2017/03/04(土) 21:04:49.77 ID:T20Trbjy0.net
良いも悪いも興味すらない話です


終わり

543 :名無しさん (アウアウカー Sa43-E+hP):2017/03/04(土) 21:08:38.48 ID:iBlxMaXqa.net
タイの愛人に金贈れる

544 :名無しさん (アウアウカー Sa43-h3CQ):2017/03/05(日) 18:37:32.52 ID:FQXxJqHTa.net
ブロックチェーンで送金が10円以下の手数料になるかも
国内は今年中予定 海外送金は夏予定
現在47行が参加

545 :名無しさん (ワッチョイ ffd7-iOTN):2017/03/05(日) 22:38:39.72 ID:55Jnqmct0.net
今無料なのに、10円になったら値上げですよ。

546 :名無しさん (ワッチョイ 1730-CIMi):2017/03/05(日) 23:00:01.76 ID:D7l3UPTW0.net
安くなるのは海外送金だけでしょ
今までが高すぎた

547 :ちゃんばば (ワッチョイW 0b96-94h3):2017/03/06(月) 10:59:01.92 ID:+r4cMv8L0.net
>>546
全銀システム使うと、送金元銀行は受取銀行に受取銀行手数料を100円くらい払ってるはず。
国内でも只や10円を提示した銀行には、無料枠を消費せずに送れるようになるかも。
組織全体での統一料金では無く、各銀行が設定したのを通知しあうシステムっぽい。
あそこが10円に下げたから、うちも10円に下げようとか、あの銀行は10円取るからそこ宛は10円か20円だなとかするんじゃね?

全銀システムは欧米に比べて高いと言われている。
年100億くらい掛かってて、十数億件だったかを処理してるので高いと言われてても数円。
電話して回線を&#32363;ぐ時代は、バラバラだと送り先毎に電話して繋ぎ直さねばならなかったので、中央があり、そこに全部のを送って、自分宛のを全部貰うってのは理想的だったが、パケット通信時代になり中央の必要性が弱くなった。
ただ、金融庁や全銀協に逆らう訳にも行かず使い続けているだけ。
80年代や90年代には先進的だったシステムも今じゃ。
で、金融庁の審議会で、内外システムの統一や幹事行通しての欧米との接続もやれって話になり、住信sbiのグループも手を挙げた格好。

548 :名無しさん (ワッチョイ 1a99-BJNc):2017/03/06(月) 12:37:53.45 ID:CtbQU5Yl0.net
>>547
マックつかって書いてるの?

549 :ちゃんばば (ワッチョイW 0b96-94h3):2017/03/06(月) 16:22:34.61 ID:+r4cMv8L0.net
>>548
Android

つなぐ
&#32363;ぐ
繋ぐ
上のは1本線多いのかな?
旧字?

550 :名無しさん (スプッッ Sd5a-RVZF):2017/03/06(月) 16:37:39.08 ID:bYAjjNXdd.net
>>549
漢字を理解できないチョンアスペ耕作員は、早よ北にお帰り下さい。
臭いですよ!

551 :名無しさん (ワッチョイ 1730-CIMi):2017/03/06(月) 16:39:55.37 ID:fO4sQ+vS0.net
機種依存文字か知らんがこっちから見れば記号と数字の羅列になってる

552 :名無しさん (スププ Sdba-7hQt):2017/03/06(月) 17:04:24.10 ID:XsR19i04d.net
&#32363;ぐ

553 :ちゃんばば (ワッチョイW 0b96-94h3):2017/03/06(月) 18:38:03.11 ID:+r4cMv8L0.net
>>550
IMEはグーグルの使ってるだけ。


>>551
「&#32363;」だろ?
うちだってそう表示してるよ。
ここ、charset=Shift_JISだからな。
世間一般はutf-8が主流。よって中国感じとかも交じるかも。

「つなぐ」でそっくりなの2つ表示され、糸の1画目の「く」の部分が左上に棘が出ているので、出ていない方を選んだだけだよ。
よく見ると横棒1本多い気もして変なんだけど。
そもそも「糸」自体が、1画目の「く」の部分が左上に棘が出る。
なんでやねん。
糸ちゃうやん。
「いと」って左上に棘出るの?

554 :名無しさん (スプッッ Sd5a-RVZF):2017/03/06(月) 18:42:56.86 ID:bYAjjNXdd.net

キチガイ

555 :名無しさん (ワッチョイW e396-G4bc):2017/03/06(月) 18:49:36.41 ID:e4UGjLyv0.net
>>554
意味不明
誰か解説して

556 :名無しさん (ワッチョイW e396-G4bc):2017/03/06(月) 19:54:03.19 ID:e4UGjLyv0.net
棘分かった

557 :名無しさん (オイコラミネオ MM06-XJ4l):2017/03/06(月) 20:12:13.85 ID:/v0ICI0QM.net
http://i.imgur.com/hnVZ30c.png
こうなる

558 :名無しさん (アウアウカー Sa43-E+hP):2017/03/06(月) 20:14:23.55 ID:FZwDG647a.net
>>557
呪いのサイトかとオモタ
なんか心病んでるような配色画面だな

559 :名無しさん (オイコラミネオ MM06-XJ4l):2017/03/06(月) 20:17:46.21 ID:/v0ICI0QM.net
>>558
mateのテーマを夜にしてるだけで何もしてないぞ
上の広告が悪いw

560 :名無しさん (ワッチョイ 4e57-NqFr):2017/03/06(月) 21:02:21.30 ID:7ldW1PBE0.net
無職脱出して働くことになったんだが、月給の振込先をこのネット銀行に指定してる人いる?

なんか不安があるもんで、ネット銀行じゃない方の口座(UFJ)を振込先にした方がいいんかな?

561 :名無しさん (ワッチョイ 3ef5-Q+Uj):2017/03/06(月) 21:12:39.57 ID:5lyw1w290.net
買い物しようと街まで出かけたらメンテナンスで金を下ろせず何もせずに家に帰ったことがある
リアル店舗がある方がいい
システムトラブルや震災でも融通がきく

562 :名無しさん (アウアウカー Sa43-E+hP):2017/03/06(月) 21:45:08.27 ID:uvGCkp3ja.net
>>560
スマートプログラムのランクあがるぞ
ここにした方がいいとオモフ
引き出し手数料とか振り込み手数料とかチリツモでけっこうバカにならんよ

563 :名無しさん (ワッチョイ 9b2e-ZarL):2017/03/06(月) 23:08:18.24 ID:og0ahZYJ0.net
以前バイトしてた店が取引先への振込で毎月7000円近く払ってて勿体ねーなあと思ったわ

564 :名無しさん (ワッチョイ 0e43-Xi23):2017/03/06(月) 23:21:30.01 ID:y/26QDdO0.net
東京スター銀行ATMに住信SBIカード入れてお金下ろすと、時間外なら時間外手数料取られますか?

565 :名無しさん (アウアウカー Sa43-E+hP):2017/03/06(月) 23:30:48.60 ID:Tz1dBsWka.net
取られるよ

566 :名無しさん (ワッチョイ 0e43-Xi23):2017/03/06(月) 23:52:54.49 ID:y/26QDdO0.net
>>565
ありがとうございました

567 :名無しさん (スップ Sd5a-RVZF):2017/03/07(火) 09:00:20.93 ID:ruXbO3qDd.net
>>564
>>566
住信SBIネット銀行のキャッシュカードや、SBI証券の証券カードは東京スター銀行とはATM提携してないため、汚客様は御利用頂けません。




m9(^Д^)ザマァ

568 :名無しさん (ワッチョイ 4e57-NqFr):2017/03/07(火) 12:11:54.95 ID:HXcaDCnB0.net
>>562
ありがとう
ここにします

569 :名無しさん (ワッチョイWW fa64-yIDB):2017/03/07(火) 22:18:49.42 ID:bDillD9e0.net
ここや、楽天なんてキャッシュカード使ったことない。
デビットカードの特典ある時にしか使わん。

振込やクイック入金だけだね。

SBIカードもポイントの12000円キャッシュバックの
ためだけ。そろそろ元に戻した方がよいんじゃないのかね。

570 :名無しさん (ワッチョイWW 731c-P8EN):2017/03/08(水) 02:49:45.74 ID:k1mR11Al0.net
>>560
特に問題ないけど、給与扱いで振り込んでもらわないと
スマートプログラムはカウントされない

571 :名無しさん (オイコラミネオ MM06-BTUP):2017/03/08(水) 18:07:32.69 ID:mBjfNg1HM.net
ログインアプリのアイコンはまだ変わらんの?何やってんの?

572 :名無しさん (ワッチョイW 4e57-xJH3):2017/03/08(水) 21:01:12.30 ID:q74FroUp0.net
この銀行に就職を考えています。
悪い評判が多いようで心配していますが、実際に働いたことのある社員の人からアドバイスをもらいたいです。

573 :名無しさん (ブーイモ MMff-ZJPh):2017/03/08(水) 21:12:16.65 ID:S1gLYoj4M.net
>>572
中途採用?
新卒採用?

574 :名無しさん (ワッチョイ 9b2e-ZarL):2017/03/08(水) 21:19:43.45 ID:x7UupNEi0.net
https://job.rikunabi.com/2018/company/r590121069/seminar/C001/?ssl=0
どうぞ、心ゆくまで

575 :名無しさん (スプッッ Sd5a-XC0P):2017/03/08(水) 21:45:30.97 ID:m5NkhCvCd.net
若手の3年以内の離職率を調べてみるとよいのでは?

統計データは何を語るのでしょうか?

576 :名無しさん (ブーイモ MMff-ZJPh):2017/03/08(水) 23:19:25.19 ID:S1gLYoj4M.net
>>575
https://job.rikunabi.com/2018/company/r590121069/employ/?isc=ss327
見てみると新卒採用3年間で1人しか辞めていないようだね。

577 :名無しさん (ワッチョイ be28-/EJX):2017/03/08(水) 23:33:33.60 ID:gku7BAhu0.net
※これは面白いよ〜
この動画一つで皆がわからなかった真相が明らかに!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/17942365.html

578 :名無しさん (ワッチョイ 1a99-BJNc):2017/03/08(水) 23:33:56.13 ID:ZNmiV7zf0.net
なんで銀行って最近は電子化されたりPCや鯖が自動的にやってくれることばっかりになったのに旧来の値段なんだろうな?

579 :名無しさん (ワッチョイWW 0e68-NuE6):2017/03/08(水) 23:41:48.01 ID:KL2Rrmiz0.net
ハイブリ金利上げまーだー。

580 :ちゃんばば (ワッチョイW f396-6Iou):2017/03/09(木) 03:12:12.88 ID:kvIiI7AQ0.net
>>578
>旧来の値段

振込手数料は、全銀システムを使う限り全銀協で決めた受取銀行手数料を送金元銀行が受取銀行に支払う事になっているはず。
文書扱いだと遅いけど安い時代、コンピューターで自動化し早いので、そのコストを負担して当然と言う時代には役にたったシステム。
その枠組みから外れる事は不可能だし、別の枠組みを作る事を全銀協や金融庁が許すとも思えなかった。
その状態が長く続き、欧米に比べて最先端だったシステムが陳腐化。
そして、金融庁が平成26年から始めた「決済業務等の高度化に関するスタディ・グループ」平成27年から始めた「決済業務等の高度化に関するワーキング・グループ」を経て、
24時間化については参加出来る銀行だけで全銀システムと並行して回すシステムを作る事の他、欧米との安価な海外送金や海外で使われているコードでの受入や内外システムの共通化をやって良いと言うか、やれって話になって住信sbiとかのグループが手を挙げた。

全銀協は、24時間化については、設備投資に対応出来なくついて来れない銀行を危惧して消極的だったが、やっと別枠組みで並行して回すシステムを作る流れになった。
どっち道、多くの銀行が24時間化に対応したら、付いてこれないで済まないと思うが、これが逆に配慮しなければならない大所帯の宿命。中々舵が取れない巨大な船。
海外で使われているコードでの受け入れすら、付いて来れない銀行の危惧で無理って感じ。
あれって、国コードの後は国で自由に決められる。単に英数字の1つのワードってだけ。
後に、銀行番号、支店番号、当座や普通の種別、口座番号を並べるだけ。チェックデジットもあったな。
支店名の前にSとか付けるとか、当座や普通はチェッキングアカウントの様な英語頭文字が良いか、ローマ字頭文字が良いかとかだけ。普通ならHだなとか。
銀行番号は4桁、支店番号は3桁、口座番号は7桁割り振られてるんだから。
支店番号の前にS付きや普通はHとコードさえ割り振れば、三菱などの中継銀行が正しく解釈して中継してくれると思うのだが.....

581 :ちゃんばば (ワッチョイW f396-6Iou):2017/03/09(木) 03:12:42.94 ID:kvIiI7AQ0.net
続き
ヨーロッパじゃ、名前欄のチェックすらろくにしないらしい。
英数のワード1個を提示し、ここに振り込んでって。
ネットバンキングでの振込もコピペ1発。
何何銀行だから「な」か、出てきたこれだな。あそこ支店だから「あ」か、出てきたこれだなって何の為にしてるの?って感じ。
大所帯だから、コード割宛すら出来ない。
何の為に番号振ってるの?って感じ。

欧米間では、双方の幹事行通しての安価な送金システムが確立してる。
そう言うのを作ろう話で住信sbiとかのグループが作ってるところ。
円にも対応するだろうし、グループ間での円送金も対応する気がする。
対応すれば全銀システムを通さずに送金可能。
受取銀行手数料は通知するシステムっぽいので、各行の判断で安くする事も可能みたい。
話が長くなったが、遂にくさびが入った。

582 :名無しさん (スッップ Sd5f-xX7A):2017/03/09(木) 07:31:05.44 ID:8SLJuA0Od.net
>>572
いろいろネットで社員クチコミとか調べて決めたほうがいいでしょう
会社が出してる公式情報なんてあてにならない
この銀行は出資している信託ができの悪い社員をリストラ出向のためにつくった銀行ですので、嫌な思いはします

583 :名無しさん (ワッチョイ 3f8f-lHz+):2017/03/09(木) 15:38:07.17 ID:M22/Bpll0.net
SBIプラチナカード半額キャンペーンやってる?

584 :名無しさん (エーイモT SE9f-dHKU):2017/03/09(木) 18:30:13.67 ID:gRYI3EBKE.net
昨日の18時27分に、セブンATMから振り込んだお金が消えている?

どういうシステムになってるんだ?
セブンが悪いのか?
住信SBIネット銀行の問題?

まさか行員さんが・・・?

585 :名無しさん (エーイモT SE9f-dHKU):2017/03/09(木) 18:38:03.84 ID:gRYI3EBKE.net
平日、振込みから24時間以上経っても痕跡がないって・・・

凄く怪しいんだが。

586 :名無しさん (スププ Sd5f-gLLz):2017/03/09(木) 18:47:51.10 ID:Nbm5etY5d.net
どこからどこへ振り込んだんだ?

587 :名無しさん (アウアウカー Sab7-0JEZ):2017/03/09(木) 19:26:34.61 ID:O6l2zpNca.net
控えをアップしてみろよ

588 :名無しさん (エムゾネW FF5f-xX7A):2017/03/09(木) 20:33:53.01 ID:kPHscD2pF.net
>>572
新卒にしろ、中途にしろ、自分より仕事ができない親会社さまの出向者に不条理に奴隷のようにこき使われたいなら、入社すれば
仕事できないくせに給料は嘘みたいに高い出向者に搾取されることを受け入れるドM体質にはオススメ

589 :名無しさん (エーイモT SE5f-dHKU):2017/03/09(木) 23:17:38.06 ID:AALub37sE.net
>>586
セブンのATMから、住信SBIネット銀行の口座に振り込んだんだが?

取引日時・店舗番号・問い合わせ番号をここに晒したら解決しますかね?

590 :名無しさん (ブーイモ MM57-GLYU):2017/03/09(木) 23:33:20.29 ID:rIvX3FRdM.net
>>589
だからどこの銀行口座から住信SBIネット銀行に振り込みしたのよ?
日本語わかる?

591 :名無しさん (ワッチョイW e33d-pXJL):2017/03/09(木) 23:35:27.58 ID:tIeTjCKq0.net
>>589
ここに晒すくらい誰かに聞きたいなら
銀行に問い合わせればいいのに

592 :名無しさん (ブーイモ MM57-GLYU):2017/03/09(木) 23:36:10.36 ID:rIvX3FRdM.net
>>589
こういう馬鹿が、ギャーギャー騒いでクレーマーになるんだろうな。

593 :名無しさん (ブーイモ MM57-GLYU):2017/03/09(木) 23:37:03.07 ID:rIvX3FRdM.net
>>588
給料高い奴から飲み代でも奢って貰えばいいじゃん!

594 :名無しさん (エーイモT SE5f-dHKU):2017/03/09(木) 23:51:42.45 ID:AALub37sE.net
>>590
SBIネット銀行の社員の方だと思いますが、以下でよろしいでしょうか?

取引日時 2017-03-08 18;26
取引銀行番号 0034 店舗番号 0100

セブンイレブンATM(セブン銀行)ですよ。

595 :名無しさん (エーイモT SE5f-dHKU):2017/03/09(木) 23:56:45.80 ID:AALub37sE.net
>>592
SBIネット銀行の社員の方だと思いますが。

ファミマから楽天銀行に平日同時刻帯に送金したら翌日午前には反映されてます。

おたくは30時間を過ぎても反映されて無いんですが?
それで、クレーマー呼ばわりですか?

596 :名無しさん (ワッチョイWW 238b-nzjM):2017/03/09(木) 23:59:30.65 ID:RIchLfaT0.net
>>594

1、セブン銀行から間違いなく出金されてるか確認する
2、セブン銀行に組戻しされてないか確認する
3、セブン銀行に対して「振込の不着申告」をする

セブン銀行から住信SBIに照会して、銀行間で確認してくれる
いずれにしても住信SBIに振込した人(仕向送金者)が連絡しても意味ない

597 :名無しさん (エーイモT SE5f-dHKU):2017/03/10(金) 00:01:14.76 ID:XOTtccckE.net
>>596
ご丁寧にありがとう御座います。

598 :名無しさん (ワッチョイWW 238b-nzjM):2017/03/10(金) 00:02:23.14 ID:qeLlK7cu0.net
>>595
ファミマとか、セブンとか、ATM機器の場所と、出金口座(送金元銀行)の用語を混在させてる時点で、かなり不慣れな人の印象。
そもそもの仕組みを理解してないっぽいから、面倒くさい。クレーマーっぽいなと思うよ。

599 :名無しさん (エーイモT SE5f-dHKU):2017/03/10(金) 00:10:32.31 ID:XOTtccckE.net
>>598
ネット銀行関係者の方
ご指摘ありがとう御座います。

では次から不慣れな私は、極力ジャパンネット銀行や楽天銀行を使う事にします。
大大手様には素人が迷惑を掛けれませんからね。
すみませんでした。

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200