2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号98

1 :1 転載ダメ (ワッチョイ a1ed-vdFp):2016/11/03(木) 01:58:54.77 ID:1wn3YIpq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号97
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1468213684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

882 :名無しさん (オイコラミネオ MM0b-2gFD):2017/04/18(火) 23:18:57.99 ID:dEe2qNY9M.net
>>881
ハイブリに1000円

883 :名無しさん (ワッチョイ fb63-HE/W):2017/04/18(火) 23:20:25.45 ID:ajRdkNKd0.net
お前ちゃいまんがな

884 :名無しさん (ワッチョイW eb22-63li):2017/04/19(水) 02:07:07.76 ID:Dz2pIAtw0.net
定期金利下げすぎw

885 :名無しさん (ワッチョイ 6d30-HE/W):2017/04/19(水) 12:11:32.92 ID:lk5MxYVn0.net
スマート認証なんてあるんか
こういうの導入するとあとあとログインとか面倒になったりすると困るから導入しないん派だわ

886 :名無しさん (ワッチョイ ed2e-OvFE):2017/04/19(水) 15:32:26.74 ID:2/CPjs0v0.net
自分がログインできなくなるリスクのほうが高いシステムなんか使わねえ!

887 :名無しさん (ワッチョイW 63ea-8f7R):2017/04/19(水) 15:54:16.41 ID:10BusBRD0.net
スマート認証は便利だよ
金融機関の2FAの中では抜群に便利

VIP Accessとか汎用のソフトを使えるようにすればいいと思うんだけどな
Google Authenticatorはやや問題があるかもしれないけど

888 :名無しさん (ササクッテロラ Sp39-ci7D):2017/04/19(水) 16:11:17.31 ID:ve/wPoF4p.net
大富豪の株教室
0.027%の世界

889 :名無しさん (ワッチョイ e399-HE/W):2017/04/19(水) 16:16:07.99 ID:AsuamUXG0.net
スマホもって無い人はどうすんの?

890 :名無しさん (ワッチョイ 9590-HE/W):2017/04/19(水) 16:58:49.82 ID:428A7U3U0.net
持ってても危険、OSやアプリのアップデートがあると異なる環境からのアクセス認識される例がある

891 :名無しさん (ワッチョイ d5d7-ojsh):2017/04/19(水) 19:14:55.37 ID:SQbGnX750.net
スマート認証のためにスマホ持つなんてバカラシ

892 :名無しさん (ワッチョイ eb61-3MbB):2017/04/19(水) 19:34:16.37 ID:N0+wwwEI0.net
ありゃ!スマホ無いとダメなんか

893 :名無しさん (ワントンキン MMe3-iPYT):2017/04/19(水) 21:05:59.00 ID:fzSv/U++M.net
スマート認証はあとからでも外せるよ

894 :名無しさん (スプッッ Sdc3-zsa4):2017/04/19(水) 23:28:05.18 ID:Pt96dxyld.net
カードローン勧誘メール、しつこい。

895 :名無しさん (ワッチョイWW a3a5-zrT7):2017/04/20(木) 22:45:25.60 ID:AmPQgTO+0.net
ジャパンネット銀行ようやく自動入金実装したけど、時すでに遅しだろ

896 :名無しさん (ワッチョイ e399-HDOw):2017/04/20(木) 23:39:08.29 ID:qufUwdfN0.net
自動入金ってどういう使い道があんの?

897 :名無しさん (ワッチョイ b5d7-JCae):2017/04/21(金) 00:11:55.66 ID:szpA5u+x0.net
使い道なんてない

イオンから入金したらすぐ引出してイオンに戻す
これで毎月30ポイントもらえる

898 :名無しさん (ワッチョイ 4d2e-ddVw):2017/04/21(金) 00:38:06.71 ID:MlhqHN940.net
会社から給与口座を指定されてるから使いやすい住信SBIに入れるのに便利だな
貯蓄用と分けられるし5日に入金する設定だと、ひと月に2回給料があるみたいで気分がいいぞ!みみっちいかもしれないがw

899 :名無しさん (スッップ Sd03-EGrg):2017/04/21(金) 07:07:24.16 ID:g/b3taqxd.net
>>877
確かにプロパー社員の福利厚生や人事処遇が改善されたことないな。
信託からの出向者はどんなに仕事ができない役立たずでパワハラしても部長やら役員やら立場は安泰で高い給料もらってるらしい。
人事を信託からの出向者でかため、信託からの出向者のことしか考えてないんだろう。一番仕事してないやつらを優遇してる馬鹿な銀行。

900 :名無しさん (オイコラミネオ MM8b-u+cH):2017/04/21(金) 07:15:13.15 ID:wBZJG/ofM.net
>>899
核が違うのだから仕方がないのでは

901 :名無しさん (スプッッ Sdc3-HYbo):2017/04/21(金) 07:42:33.36 ID:Vb9ENMMxd.net
朝鮮SBI工作員、必死過ぎw
てめえの無能さは二の次

902 :名無しさん (ワッチョイ 75eb-rlcP):2017/04/23(日) 07:50:14.10 ID:EG3Hrp3A0.net
読売新聞1面に載っていた SBIマネープラザ はここの子会社なのか?

903 :名無しさん (ワッチョイ 75eb-rlcP):2017/04/23(日) 07:59:17.89 ID:EG3Hrp3A0.net
SBIマネープラザの取締役会長は 
SBIホールデイングス 代表取締役 執行役員副社長  No3

904 :名無しさん (スップ Sdc3-EGrg):2017/04/23(日) 08:36:48.99 ID:K5LSWaNSd.net
>>900
住信のキチ●イ達は核が違うとか朝鮮とかどうしてこんなに下品で低脳なんだ。もっとましな反論できないのか。

三井住友信託からきてる出向者がこのレベルの役立たず。

住信が格上とか思ってる時点で世間的に馬鹿にされるぞ。

905 :ちゃんばば (ワッチョイW ad96-8H0/):2017/04/23(日) 09:13:30.34 ID:BdAhzQv60.net
>>904
>出向者がこのレベルの役立たず

何時まで同じ中傷書き込みしてるの?
親会社からの出向って何処でもそんなものだろ。左遷だろ?
給料が高いのも親会社の給料が高いからだろ?
何処でもそんなもの。
左遷されてくる奴は、左遷されモチベーションも低く、そもそも左遷されるくらいだから能力は劣るってのも、何処でもそんなもの。

そろそろ現実を受け入れたら?

906 :名無しさん (ワッチョイWW 85e1-u+cH):2017/04/23(日) 09:54:10.27 ID:tSI1sYW60.net
>>905
子会社にしか入れないレベルの時点で負け組なのにいつまでもウダウダと言ってるやつは痛々しいですよね

907 :名無しさん (ワッチョイ e5a9-hG71):2017/04/23(日) 10:04:58.90 ID:iPBpYeNu0.net
>>902
太陽光節税不正 運営会社 完工時期偽る「管理甘い」出資企業憤り
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170422-OYT1T50121.html
「節税商品」への期待から太陽光ファンドに出資した約110社は、ファンド運営会社が完工時期を偽ったことで延滞税の納付まで迫られる事態となり、「商品の管理が甘いのではないか」と憤りの声が上がっている。

ネット金融大手・SBIグループの「SBIマネープラザ」(東京都港区)は、ファンド運営会社「アール・エス・アセットマネジメント(RSAM)」などが進めた発電所開発に関与した上で、出資者を募集した。
(中略)
知人を通じてSBIマネープラザから勧誘され、出資を決めたが、今年3月になって突然、「法人税の修正申告が必要になります」などと記載された書面が届いた。
その後、担当者が説明に来たが、工事完了時期を偽っていた点については「RSAM社に任せていたので…」としか説明がなかったという。

908 :名無しさん (ワッチョイW 63ea-0LV4):2017/04/24(月) 01:46:29.72 ID:dUhmuvy40.net
ATM出金限度額
100万円 ゆうちょ銀行(通常)
99万9千円 イオン銀行
50万円 セブン銀行
20万円 イーネット ローソンATM ゆうちょ銀行(コンビニ)

909 :名無しさん (ササクッテロラ Sp19-pUHi):2017/04/24(月) 02:39:02.49 ID:byG90O6gp.net
> ・ご入金の内容:ボートレースキャンペーン

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

910 :名無しさん (スッップ Sd03-kqwS):2017/04/24(月) 15:01:22.89 ID:IerIemQyd.net
太陽光ファンドの不正節税?

節税になるって言って勧誘したら、
虚偽説明?詐◯?だよね?

耐震偽装マンションを思い出します?

911 :名無しさん (ササクッテロラ Sp19-GFWp):2017/04/24(月) 17:32:52.49 ID:mK5/Tqiyp.net
0.027%の世界

912 :名無しさん (ワッチョイ 7590-HDOw):2017/04/24(月) 18:33:54.18 ID:KT+gUoI+0.net
>>910
節税や租税回避商品の販売は罪じゃない、結果的に虚偽の説明して勧誘し
顧客に損害与えた行為が詐欺や関係法令違反になる

913 :名無しさん (スッップ Sd03-kqwS):2017/04/24(月) 18:38:09.09 ID:IerIemQyd.net
>>912
なるほど。

被害者は救済されるのでしょうか?

税務判断は国税側だからって泣き寝入り
でしょうか?

914 :ちゃんばば (ワッチョイW ad96-8H0/):2017/04/24(月) 22:02:11.83 ID:zA75gdOd0.net
>>912
>結果的に虚偽の説明して

結果的に?
>(故意)
第三十八条  罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html
説明時に嘘をついたらで、結果的は詐欺ではないのでは?
民事では過失で賠償対象だが、ファンドがペーパーで判断した事が過失と問えるかは知らんが、難しい気もする。

915 :名無しさん (ワッチョイ 9d58-5GSV):2017/04/25(火) 00:27:43.89 ID:TlyEZEYY0.net
太陽光投資で不正節税 ファンド会社、110社の利益圧縮
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201704/CK2017042402000122.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201704/images/PK2017042402100062_size0.jpg

太陽光発電所建設に携わるファンド運営会社が優遇税制を悪用し、
出資企業約百十社の法人税額を節税させていたことが関係者への取材で分かった。
発電事業会社が約二十億円の損失を不正計上し、それを出資各社に分配することで出資各社の利益が圧縮され、法人税を少なくしていた。

優遇税制が適用されるには二〇一六年三月末までに設備(発電所)が完成しなければならない。
この場合、設備が完成した年に工事代金を一括して減価償却費として計上できるが、
二社は工事が終わっていないのに工事代金全額を損失計上し出資各社に分配していた。
RSAMが、発電所が完成したとする虚偽の書類を作成していたという。

また、二社への出資そのものが節税商品になるとして金融サービス会社「SBIマネープラザ」(同)が販売し、
出資各社の約百十社を集めていたという。

916 :名無しさん (ワッチョイ e5a9-hG71):2017/04/25(火) 21:52:29.15 ID:h35cStZ50.net
節税商品として約110社の企業に出資を募ったのはSBIマネープラザ。
「決算対策のための太陽光ファンド投資」と商品を宣伝、投資セミナーも開いている。
http://www.sbi-moneyplaza.co.jp/info/seminars/settlement/20160125/

優遇税制(生産性向上設備投資促進税制)が適用される条件は、2016年3月末に工事完了していること。
なのに、SBIマネープラザは工事の進捗確認すらせず2016年3月時点で節税商品として出資を募っていたのか?
出資した企業は節税どころか、修正申告、追加納税の羽目に...

917 :名無しさん (ワッチョイ e399-HDOw):2017/04/25(火) 21:58:26.54 ID:z0YW4DsS0.net
ロボアドバイザ始めた人居る?

918 :名無しさん (ワッチョイWW 3d67-9rEb):2017/04/25(火) 22:07:56.87 ID:mCSEC6YI0.net
>>917
始めてるよ!

919 :名無しさん (ワッチョイW 6b22-Xafy):2017/04/26(水) 00:22:25.16 ID:OA1yYUqp0.net
やっぱ信用できねーな

920 :名無しさん (ワッチョイW 63ea-0LV4):2017/04/26(水) 00:25:39.79 ID:TKTEgdRO0.net
金融ベンチャーなんだから、そういうつきあい方が求められるってことだよね

921 :名無しさん (ワッチョイW 6b57-EGrg):2017/04/26(水) 05:23:31.11 ID:JLKA/Gdr0.net
>>906
本当に三井住友信託銀行給料泥棒出向者は頭悪いな

ネット銀行に入るやつに三井住友信託銀行に入りたいやつなんていないんだよ

あと、三井住友信託銀行が勝ち組と思ってる時点でお前のレベルがばれるぞ

ここで書かれてるのは根本的に三井住友信託銀行給料泥棒出向者がこの銀行にいらないということだろ

922 :名無しさん (ワッチョイWW fd8b-03DN):2017/04/26(水) 06:41:18.42 ID:wHhyYcfi0.net
余過剰金を投信でなくetfにしようか
海外だと確定申告面倒だな
ロボにしようか
1%は痛いかな
投信でいいかな
投信よりetfのほうが報酬安いよな
のループしてる

923 :名無しさん (オイコラミネオ MM8b-u+cH):2017/04/26(水) 07:17:35.04 ID:qlZ6dDEYM.net
>>921
子会社にしか入れないレベルの時点で負け組なのにいつまでもウダウダと言ってるやつは痛々しいですよね

924 :名無しさん (ワッチョイ 6b61-5GSV):2017/04/26(水) 07:28:34.65 ID:ahnUb+uy0.net
現役社員じゃないだろ
現役社員でこんなところに書き込んでたら、まるっきりアホやでw

925 :名無しさん (ワッチョイWW 3d67-9rEb):2017/04/26(水) 08:25:54.86 ID:xlYtVS5S0.net
>>921
確かにネット銀行に入社した人が店舗を構える銀行に入社したいとは思っていないだろうな。

無論三井住友信託や都市銀行にも入社したい訳じゃない。

そもそも都市銀出身者や大手地銀出身者がネット銀行に転職してるわけだから。

理由はネット銀行の将来性であったり転勤がない点であったりと人それぞれだとは思うが。

都市銀出身者や大手地銀出身者からみて三井住友信託の出向者が無能で使い物にならないと感じるのには違和感はないな。

事実三井住友信託の出向者は、全くお話にならないぐらい使い物にならないのは、社員の中では有名な話だよ。

ネット銀行内では新卒組、転職組、SBI出向組は、比較的良好な関係ではあるが三井住友信託出向組だけが完全に仲間はずれになっていてるからね。

926 :名無しさん (スプッッ Sd79-HYbo):2017/04/26(水) 12:10:41.75 ID:h/32ApHUd.net
朝鮮SBI工作員による、あの手この手を使っての洗脳工作必死過ぎて腹痛いwwwww
そんなに信託出身のエリートが羨ましいのかよwwwww
( ^∀^)ゲラゲラ
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ


は、腹痛いwwwww
死にそwwwww

927 :名無しさん (オイコラミネオ MM8b-u+cH):2017/04/26(水) 18:24:41.57 ID:mxqAkK4BM.net
>>925
格下のひがみにしか聞こえないけど

928 :名無しさん (ワッチョイ e399-HDOw):2017/04/26(水) 19:00:29.31 ID:fRuu3INl0.net
>>918
100万からだからちょっとおっくう
日になん%位増える?

929 :名無しさん (ワッチョイ 4d2e-ddVw):2017/04/26(水) 20:07:42.18 ID:EKXawf6N0.net
住信SBIからなら30万〜から始められるよ
自分は先月末から始めて2〜3日で1%上がってた

その後半島のあれこれでガクッと下がってマイナスになってたけど

930 :名無しさん (ワッチョイ e399-HDOw):2017/04/26(水) 21:33:55.37 ID:fRuu3INl0.net
WealthNAVIかな
そか、さんくす
北チョンの煙さが薄れてきたら始めるかもしれん

931 :名無しさん (ワッチョイW 3d6b-Xafy):2017/04/26(水) 23:36:18.18 ID:LvZb9L3D0.net
口座振替で、クレカの引き落としに指定したいです。セディナとMUFGはオンラインで手続きできるような記載ですが、実際にはできないように思えます。どなたか実際のところを教えてください。

932 :名無しさん (スップ Sdc3-Mhv1):2017/04/27(木) 07:07:50.61 ID:rbljEkRFd.net
>>927
社内の関係は冷え切ってる。
住信派でもSBI派でも無いが、住信出向者が仕事できないのは事実。

信託という守られた既得権益で給料もらってるので仕事できない人が多い。無駄な会議と資料作成と誰もが知ってる発言するのを仕事と勘違いしてて何一つ利益貢献できない。

人物的にも無駄な仕事で自分は優秀と思っているようで自分のこと格上と言う始末。住信出向者が新しいこと考えたとか実践したとか聞いたことがない。重要なプロジェクトには住信出向者は外されてる。

早く無駄な仕事で給料もらえるメガ信託に戻ってほしい。

優秀な社員がどんどん退社するのも当たり前。

933 :名無しさん (オイコラミネオ MM8b-EsoC):2017/04/27(木) 07:21:27.52 ID:cRtWNz5aM.net
>>932
長いけど結局、格が違うんだから仕方がないのでは?

934 :ちゃんばば (ワッチョイW 6d96-fQzl):2017/04/27(木) 11:13:49.95 ID:m6urtjYT0.net
>>921
>ネット銀行に入るやつに三井住友信託銀行に入りたいやつなんていないんだよ

だから何?
現実を受け入れられない理由にはならないんじゃ?

>ここで書かれてるのは根本的に三井住友信託銀行給料泥棒出向者がこの銀行にいらないということだろ

に展開してるが、逆に、信託に入った奴は信託業務とかをやりたかったんじゃ?
モチベーションは下がって当然だし、信託で要らねー人材だからネットに出向させてるのだろ。
で、要らねーって、そりゃ要らないでしょ。解り切ってる事を言い続けてるから変に感じるの。
ゴミ捨て場に住んでるカラスが「燃えないゴミ持ってくるな」と言ってるみたい。
子会社と解ってて入ったのだろ?そう言う運命なの。
親会社の筆頭株主にでもなれば?一サラリーマンでしかない立場なんだろ?


>>925
>事実三井住友信託の出向者は、全くお話にならないぐらい使い物にならないのは、社員の中では有名な話だよ。

だから何?
信託をやりたい奴の得意分野とネットをやりたい奴の得意分野は、そりゃ違うだろ。モチベーションも下がっているだろうし。
それを給料の僻みに発展させているから変なの。

出向要らんストライキでもやれば?
そして掃除会社とかの事務員として出向させられる。左遷。
で、使えない奴なのに給料高いと言われるだろう。
「完全に仲間はずれ」にされるしな。

935 :ちゃんばば (ワッチョイW 6d96-fQzl):2017/04/27(木) 11:15:25.77 ID:m6urtjYT0.net
>>932
>重要なプロジェクトには住信出向者は外されてる。

って事は信託出向者が同僚にいるのは、使えない奴っぽいな。
人事はちゃんと区別してるんだろ?

936 :名無しさん (ワッチョイ ebd7-ymwg):2017/04/27(木) 23:09:43.85 ID:PzpzgoS+0.net
無能無策の経営者が業績不振の責任とらないで
業務改革だのコスト削減だのわめき散らして
従業員に過酷な労働を押し付けてる。

最近はえげつない手口のリストラが横行

理不尽な配置転換→慣れない仕事させ精神的に追い詰める→自己都合で退職→(゚д゚)ウマー

これいらない社員やめさす勝利の方程式
おわてるよこの会社
もう辞めたい

937 :名無しさん (ワッチョイ a5a9-t/mD):2017/04/28(金) 02:04:55.95 ID:5clYGmSg0.net
糞ドルが売れないから手数料10銭にならんかな。
外貨は売買全部常時10銭に。

938 :名無しさん (ワッチョイ 43fa-P8+U):2017/04/28(金) 05:25:57.43 ID:Hs/16L1u0.net
visaデビのポイントっていつ現金振込みされるのかな?
交換申請したんだけど、そろそろ今月終わるというのに全然されないから心配になってきた

939 :名無しさん (ワッチョイW 63ea-tW6x):2017/04/28(金) 05:47:01.59 ID:k66i7pPq0.net
今日の朝1時くらいに入金されてた

940 :名無しさん (ワッチョイW 6b57-Mhv1):2017/04/28(金) 06:37:20.38 ID:pyTQtDjf0.net
>>936
一番辞めさすべきでいらない住信出向者のやつが人事部の責任者やっててリストラやってるんだから構造的にこの会社はどうしようもない。

新卒の配置なんて将来とか何も考えてなく、そのとき人手不足の仕事押し付け、住信出向者にパワハラされて人生終わり。社員は使い捨てで新卒があわれすぎる。

それで住信出向者は仕事しないで責任とらずに安泰という典型的な駄目子会社。

さようなら。

941 :名無しさん (ワッチョイ 8ddb-Ahd3):2017/04/28(金) 08:40:22.65 ID:ibureBLV0.net
信託自体二流だからなあ
上位校の学生のうち、希望職種に就職できなかった奴らが行きつくところ

942 :ちゃんばば (ワッチョイW 6d96-fQzl):2017/04/28(金) 16:26:48.16 ID:V8UlLZjj0.net
>>940
>パワハラ

パワハラ話は何度も出てるが、具体的に聞いたらスルーだよな。

信託からの出向は返してるって話出てたよな。
で、強力なリストラしてるの?
規模拡大してるんじゃ?
まぁ、減収減益だけどな。

943 :名無しさん (スッップ Sd03-tOHh):2017/04/28(金) 18:36:12.70 ID:2c8j/FfQd.net
文句あるならホールディングスとか、北◯さん

に直接言えば?

それでもダメなら終わってる?

944 :名無しさん (ワッチョイ 5d58-XZJj):2017/04/28(金) 23:36:52.20 ID:HFaUGxGT0.net
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ    2016年も楽天銀行の圧倒的勝利だったなw 減収減益の常連負け犬 北尾SBI銀行 せいぜいがんばれよ ニヤニヤ
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄


楽天銀行  平成29年3月期第3四半期の連結業績(平成28年4月1日〜平成28年12月31日)
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-170213-1.pdf
経常収益 523億4,900万円(+ 9.4%)
経常利益 138億5,100万円(+17.0%)
当純利益  99億1,200万円(+26.7%)


住信SBIネット銀行  平成29年3月期 第3四半期の連結業績(平成28年4月1日〜平成28年12月31日)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20170131_fs.pdf
経常収益 422億7,100万円(− 0.3%)
経常利益 104億0,000万円(− 3.2%)
当純利益  69億6,700万円(−10.2%)

945 :名無しさん (スッップ Sd03-9lYi):2017/04/29(土) 05:35:43.57 ID:XdOQz1Pfd.net
とりあえず、10万を1ヵ月満期解約で、定期預金にブッ込んでみた。
利息はしょぼいんだろうなあ

946 :名無しさん (ワッチョイ 63ba-dUup):2017/04/29(土) 05:44:13.80 ID:Wjd+31rg0.net
>>945
よくわからんが1円か2円程度利子が付くんじゃないかな?

947 :名無しさん (スッップ Sd03-9lYi):2017/04/29(土) 07:06:11.91 ID:XdOQz1Pfd.net
>>946
そうですよね。
ここはデビット決済メインで、定期預金は初めてなんですが、期待できんすな。
ありがとう

948 :名無しさん (ニククエ 4d00-XZJj):2017/04/29(土) 21:01:04.20 ID:lpt+DNq+0NIKU.net
明日は6月のランク確定日。

949 :名無しさん (ワッチョイ 6396-XZJj):2017/04/30(日) 01:42:23.31 ID:mryFG3za0.net
>>947
どこもですがボーナス時期に期待するしかないよ
6〜8月と12〜2月付近に金利が0.1〜0.2%前後つくからそこで預けましょう

950 :名無しさん (ワッチョイ 63a9-XZJj):2017/04/30(日) 08:15:57.54 ID:3gGvuMTF0.net
http://www.shinseibank.com/service/tpoint/

これってエントリーは後でもポイント付くのか?

951 :名無しさん (ワッチョイWW ebce-L5sk):2017/04/30(日) 08:45:36.74 ID:ZuNficyW0.net
スレチ

952 :名無しさん (ワッチョイ e399-Ahd3):2017/05/01(月) 18:20:41.25 ID:TGn57iZW0.net
ここの普通預金にもう5ヶ月入れっぱなしにしてるけど、一回もリソクがつかないな
一年に一回なのか?

953 :名無しさん (オイコラミネオ MM8b-mVPW):2017/05/01(月) 19:08:34.52 ID:KWjrTnvxM.net
>>952
どの位口座にあるの?
100円位だと利息1円未満で付かないよ。

954 :名無しさん (ワッチョイ e399-Ahd3):2017/05/01(月) 19:24:52.63 ID:TGn57iZW0.net
300万くらい

955 :名無しさん (オイコラミネオ MM8b-mVPW):2017/05/01(月) 19:48:54.12 ID:KWjrTnvxM.net
入れっぱなしにしておくなら、定期にでも入れておけば。普通口座の倍くらいの利息だったと思うが、300万でも年5000円とかでガックリくるよ。

956 :名無しさん (ワッチョイ a3c5-Br6j):2017/05/01(月) 21:36:15.83 ID:P60y/xiY0.net
>>952
以前は月一だったけどマイナス金利の影響で変えたかも?
今はハイブリッドに全額だから知らん

それより年にいくら貰えるか計算してみよう
自販機の下でも漁ったほうが儲かるんじゃないか?w

957 :名無しさん (ワッチョイ 0d2e-kQ9Z):2017/05/01(月) 21:40:56.64 ID:ZsfI9ToN0.net
ウェルスナビの運用が4月分は2.6%増だった。頑張れAI

958 :名無しさん (ワッチョイW ebd7-Mb0u):2017/05/02(火) 00:00:36.43 ID:YW7AMLMg0.net
先月の残業80時間超えますた。
この会社は社員をボロ雑巾のようにこき使い、ボロボロになったらポイ。
いまメンタルおかしくなって休職してる社員の数は20人超えてる。
たった数百人規模の会社でこの人数は異常。

959 :名無しさん (ブーイモ MMa1-F59u):2017/05/02(火) 00:13:50.93 ID:dcISF0vSM.net
>>958
証拠は?

960 :名無しさん (ワッチョイW 6b22-PXQB):2017/05/02(火) 00:21:16.13 ID:0Z0L7KY20.net
平日3時間×20日で60時間
土曜日6時間×2日で12時間
こんな感じか

961 :名無しさん (ワッチョイW dd96-Hj7B):2017/05/02(火) 00:29:12.65 ID:xOKbRT/i0.net
>>960
この会社危ないの?

962 :ちゃんばば (ワッチョイW 6d96-fQzl):2017/05/02(火) 02:44:03.56 ID:Qky8631l0.net
>>958
それ程多い様には感じないが、慢性的に続いてるのなら何でリストラしてるって話が出てるの?
特別仕事が遅いの?ノロマ?

963 :名無しさん (スプッッ Sdc3-Mhv1):2017/05/02(火) 05:28:25.12 ID:xV51tuYjd.net
>>961
危ない。
仕事できない出向者のおかげでプロパー社員にそのしわ寄せがきてる。
特に住信が役員や部長の部は非生産的な仕事押し付けられ、サービス残業の嵐。仕事押し付けてる住信は楽して何にもしない。

住信出向者の会長が朝礼でオペ事故起こすなとか無責任なこと言ってたが、社員はみんな仕事してないお前に言われたくないとあきれている。

住信出向者がいる限り、この会社は崩壊するだろ。
早く逃げたほうが賢明。

964 :名無しさん (スッップ Sd03-9lYi):2017/05/02(火) 05:53:13.70 ID:VQeAvXZgd.net
>>963
危険なのはお前の頭や、この、ドアホのバカタレが!!
無能朝鮮SBI工作員は失せろ!

965 :名無しさん (ワッチョイWW fd67-F59u):2017/05/02(火) 06:16:56.49 ID:qXMaYddK0.net
>>963
君は既に退職者か部外者だろw
今のここの制度でサービス残業なんてどうやってやるの?
就労規定、労務管理方法が変わりサービス残業は出来ないようになったのだがw

966 :名無しさん (ワッチョイWW 45e1-EsoC):2017/05/02(火) 07:37:06.87 ID:ipoxamhz0.net
>>963
プロパーの方が無能だということは分かった

967 :名無しさん (スッップ Sd03-9lYi):2017/05/02(火) 08:32:09.74 ID:VQeAvXZgd.net
ID:xV51tuYjd


このSBI工作員のあほんだら、ジャパンネット銀行スレでも、北朝鮮万歳韓国万歳、半島系貯蓄銀行は健全経営だなどと抜かして、SBI万歳。
とっととくたばれ!

968 :ちゃんばば (ワッチョイW 6d96-fQzl):2017/05/02(火) 11:57:11.89 ID:Qky8631l0.net
>>963
>サービス残業の嵐

ネット銀行だから、外回りしての直帰って殆ど無いんじゃ?
内勤なら証明し易いから、上司に改善するように言って駄目なら労基に言えば良いだけじゃね?

>住信出向者の会長が朝礼でオペ事故起こすなとか無責任なこと言ってたが、社員はみんな仕事してないお前に言われたくないとあきれている。

「社員はみんな」?
経営の仕事内容を末端の社員みんなが把握してるのか。
いつ把握してる?勤務時間中?
それこそ仕事しろよ。
と言うか部外秘の内容もあるだろ。勝手に見るな。
「みんな」って妄想だろ?
「オペ事故起こすな」ってのも、極当たり前じゃね?「無責任」?
朝礼で全体への話なら、そんなもんだろ。
あるプロジェクトの進行状況の確認とかをそう言う場ではしないんじゃ?
と言うか、プロパー社員って、経営方針を気に入ったから入ったのだろ?
で、経営者は仕事してないと決め付ける。会長だけ?
経営の仕事を詳しく知ってる奴なんて社内では極一部だろ?

で、会長には朝礼で何を話して欲しいのよ?
言ってみて。
それに対する感想も。

969 :名無しさん (ワッチョイW fdf5-PXQB):2017/05/02(火) 12:58:12.29 ID:UP35sXo50.net
ここのプロパー行員は給料低いですか?

970 :名無しさん (ブーイモ MM03-F59u):2017/05/02(火) 14:12:54.03 ID:rC2V5CpwM.net
>>969
高いと思うか低いと思うかは人それぞれだし役職によって変わってくる。
少なくとも年功序列ではない。

971 :名無しさん (オッペケ Srd9-QZ7w):2017/05/02(火) 14:15:11.68 ID:NWClUR5Cr.net
会社の悪口を書いてるのは、仕事ができなくて日常生活が充実していない人なのかな?
大変ですね。。

972 :名無しさん (ワッチョイ 0d2e-kQ9Z):2017/05/02(火) 16:09:33.23 ID:iAT5TpSH0.net
ごちゃごちゃ言ってないで労基に駆け込めよ

973 :名無しさん (ワッチョイ e358-XZJj):2017/05/02(火) 20:15:11.30 ID:qvngsMnn0.net
太陽光投資で不正節税 ファンド会社、110社の利益圧縮
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201704/CK2017042402000122.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201704/images/PK2017042402100062_size0.jpg

太陽光発電所建設に携わるファンド運営会社が優遇税制を悪用し、
出資企業約百十社の法人税額を節税させていたことが関係者への取材で分かった。
発電事業会社が約二十億円の損失を不正計上し、それを出資各社に分配することで出資各社の利益が圧縮され、法人税を少なくしていた。

優遇税制が適用されるには二〇一六年三月末までに設備(発電所)が完成しなければならない。
この場合、設備が完成した年に工事代金を一括して減価償却費として計上できるが、
二社は工事が終わっていないのに工事代金全額を損失計上し出資各社に分配していた。
RSAMが、発電所が完成したとする虚偽の書類を作成していたという。

また、二社への出資そのものが節税商品になるとして金融サービス会社「SBIマネープラザ」(同)が販売し、
出資各社の約百十社を集めていたという。

974 :名無しさん (ワッチョイ e399-Ahd3):2017/05/03(水) 18:25:49.85 ID:jDtFNzJu0.net
とりあえずでランク3になって見たけど
別に送金回数とか7回もいらないなこれ

975 :名無しさん (ワッチョイ c34b-VhBr):2017/05/03(水) 22:20:48.64 ID:6Tx1pz610.net
http://cardloan-girls.jp/basis-of-card-loan/

976 :名無しさん (ワッチョイ e258-HG4F):2017/05/06(土) 08:40:53.94 ID:AJAyoV/e0.net
■延長決定!■

SBIFXトレード
【5月末申込分まで報酬アップ延長!】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金21,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4

・取引コストはたったの20円
・家族で4名で条件をクリアすれば合計84,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。


DMMFX
【5月末申込分まで限定でさらに報酬アップ】
口座開設+5万円入金+1万通貨取引するだけで15,000円

・取引コストはたったの20円
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。

977 :名無しさん (ワッチョイ 524b-W+y+):2017/05/06(土) 11:23:01.62 ID:KoIREclc0.net
>>976
グロ

978 :名無しさん (ワッチョイ 6299-Ogwz):2017/05/06(土) 19:19:31.82 ID:2YyGU5+Q0.net
こんな嘘広告して誰が得するの??

979 :名無しさん (ワッチョイ a296-HG4F):2017/05/07(日) 14:47:06.15 ID:5bEH3IS/0.net
アフィとかあるじゃん。要は自分の紹介を噛ましてるから貼った人に報酬が入るってことだろう。

980 :名無しさん (スッップ Sd02-KUjl):2017/05/08(月) 06:58:59.25 ID:aejO7Lqkd.net
>>963
勘違いしてるようですが、銀行の子会社なんて仕事できない給料泥棒を押し付けるための存在です。

会長やら部長やら偉い立場で高い給料で仕事できない社員を押し付けるために子会社は存在するので当たり前の話です。

子会社の社員はそんな仕事のできない親会社の社員の給料を維持するために安月給で働くことが役割です。

住信にとってはこんな優秀な子会社ないので手放さないでしょうから、一生奴隷のような扱いを受ける会社です。

私はすぐに気づき退社しましたが、気づかずに働き続け病気になる人がたくさんいました。

社員はゴミとしか思ってないでしょうから、こんな会社がこれから成功するとは思えません。

981 :名無しさん (ワッチョイ e28f-W+y+):2017/05/08(月) 12:57:55.72 ID:K9mItlLt0.net
VISAデビッドカード申し込もうかと思うけどなにかデメリットとかある?
昔イーバンクのデビットカード使ってた

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200