2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【泥舟は】九州地銀再編予想スレ【沈む】

1 :名無しさん:2016/11/27(日) 03:11:55.30 a.net
どぞ

434 :名無しさん:2017/03/11(土) 21:38:03.30 0.net
>>426
今現在、君の銀行が採用難の理由を少子化と言ってるなら福銀や西日本シティには
勝てないだろうね。採用難は景気回復の売り手市場と君の銀行に魅力が無いのが理由。
少子化だから採用難ですなんて言う知的障害がいる銀行は証券子会社もってるの?
たぶん持ってないでしょ?
低待遇でできることは株の売買と債権のセカンダリー、投信保険販売だけ。
主幹事の引受なんて夢のまた夢。
こんな地銀系証券はそれこそ人集めに苦労していること、ご存じないのがまるわかり。
都市部が具体的にどこを探しているのか知らないけど、要は大企業で使い物にならない
カス人材を集めるってことでしょ?転職の心理的負担を軽くしないといけないんだから。
あたりまえの話だけど大企業でうまくいっている人はそのまま残る。
大企業のエースだけど事情があって地元帰り、しかも地銀系証券に転職。
大企業のエースなら地銀の方が中途でほしいわw
専業大手やメガ系から転職で来る人もいるけど、結局は能力が地銀系証券に
転職レベルなんだよ。

プロ野球で活躍できなくて自由契約になった選手が草野球に行くようなもの。

435 :名無しさん:2017/03/11(土) 22:07:27.08 0.net
ttps://job.career-tasu.jp/2018/guide/study/ranking/4_10.html
ttps://job.career-tasu.jp/2017/features/area/kyushu/ranking/result.html

全国、地域トップクラスの企業と同じ土俵で考える思考回路を持つ銀行員がいることに驚く。
自分の個人的な感想が間違っていることにも気が付かず。

採用難なんて言ってるような銀行は申し訳ないけど二流以下なんだよ。
福銀、西日本シティもやっぱり九州ではトップ10入り。次は47位の肥後銀行。

少子化なんて完全に的外れな外部環境のせいにする地銀は学生だって就職したくないに
決まっている。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200