2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川銀行【かなぎん】part3

1 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:50:12.42 M.net
神奈川銀行
http://www.kanagawabank.co.jp


※前スレ
【かなぎん】神奈川銀行って知ってる??part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443001703/

261 :名無しさん:2016/12/27(火) 10:58:26.57 0.net
>>260
住信SBIネット銀行も人気の大手銀行の仲間入りしてる
http://www.bank-tensyoku.net/bank/
今のご時世、きっとネット銀行の転職は倍率高いんだろうな。

てかここのサイト貼ってくれた人ありがとう!
転職の準備に使わせて貰います!

262 :名無しさん:2016/12/27(火) 12:45:37.74 d.net
>>259
人間のくず。俺の糞でも食ってろ。

263 :名無しさん:2016/12/27(火) 12:51:51.28 0.net
>>262
人気の大手銀行にかなぎんは勝てるかな?w

来年度から楽しみにしててね。
嫌でも俺の名前を知ることになると思うがなw

転職先の業務命令なので粛々とやらせて貰います。

264 :名無しさん:2016/12/27(火) 13:30:56.02 d.net
まともな大手がわけのわからん業務命令だすかな?俺はどんなことがあってもやめない。

265 :名無しさん:2016/12/27(火) 13:39:29.91 p.net
年末の平日にこんな書き込む馬鹿が転職で去るなら、かなぎん的にはプラスなんじゃない

266 :名無しさん:2016/12/27(火) 15:03:45.04 0.net
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

267 :名無しさん:2016/12/27(火) 16:52:06.16 M.net
>>265
何を言われてもなんとも思わない
来年からは人気の大手銀行マンだから

下位地銀行員に何を言われても何も感じない

世間的には俺の方が上だよ。

268 :名無しさん:2016/12/27(火) 18:26:09.92 p.net
かなぎんってやっぱりゴミだわ

269 :名無しさん:2016/12/27(火) 21:27:30.84 M.net
>>268
今更!?
かなぎんは下の下の地銀だよ。
神奈川銀行という名にもかかわらず県内シェア2%w
どこに存在価値があると思う?

270 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:01:39.51 d.net
ここで当行の批判する奴は殆ど外部者。
俺の部下にはそんな愛行心のない奴はいないが。朝礼でも潰れることはないから安心して、まっさらな気持ちで営業して欲しいと常日頃メッセージを送っている。

271 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:03:39.98 a.net
>>259
やってみろや!
テメーには負けねーよ。

272 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:05:38.23 a.net
>>267
だから、おめでとうってば!
とっとと消えろカス!

273 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:52:17.47 M.net
>>271
たぶん君は俺より成績悪いはずだよ
表彰で1位か2位になったことある?

俺に人気の大手銀行の看板つけば最強
キミには絶対に負けない

274 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:54:14.09 0.net
もう書き込むなよ
飽きた

275 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:57:43.15 M.net
>>270
だから何度も言ってるが来年からは部外者だってw
来年から下記某人気の大手銀行に転職が決定してます
http://www.bank-tensyoku.net/bank/

愛行心のあるやつなんて極少数。
俺も昔は愛行心があったが、さすがに愛想尽きたわ
だって明らかにここはもう将来性もなければ明るい未来が全く見えない
今どきネットの時代なのに銀行ホームページは古くさいしネットバンキングもしょぼい。
フィンテックをやる余力も知識もない。
もうここは無理ゲー。
俺は銀行の中で最も勢いのある銀行に転職が決まったので気持ちが物凄く晴れている。

276 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:58:55.27 M.net
>>274
悔しいんだろw
負け組くんw

神奈川銀行の諸君は世間からみたら恥ずかしい職歴だよw

277 :名無しさん:2016/12/28(水) 00:00:00.48 M000000.net
>>272
サンキュー!
君も頑張れば下記人気の大手銀行に転職出来るかもよ!?
http://www.bank-tensyoku.net/bank/

勝ち組銀行に転職が決まると違った世界が見えるよ

278 :名無しさん:2016/12/28(水) 00:05:22.99 a.net
>>273
大手の看板背負った君に絶対に勝つ自信ある!!
負けないよ!
さあ、競争だ!!

279 :名無しさん:2016/12/28(水) 00:39:30.61 M.net
>>278
だから君はかなぎんで1位か2位の表彰はされたことあるのかって質問してるんだけど。

280 :名無しさん:2016/12/28(水) 07:05:04.11 a.net
>>279
たかだか、かなぎんごときでで1位とか、2位とか超ダセェ!
恥ずかしからやめてくれ!
さぁ、来年は敵としてやり合おう!

281 :名無しさん:2016/12/28(水) 07:32:57.86 d.net
大手銀行に転職したって奴はうそ。部外者でかつあらしです。その証拠に内部にいる者にしかわからない質問に全く答えられない。スルーしよう。

282 :名無しさん:2016/12/28(水) 08:12:12.23 M.net
>>281
内部にしかわからない質問プリーズ!

283 :名無しさん:2016/12/28(水) 08:14:42.53 M.net
>>280
んっ??
さては1位、2位取ったことないなw
だとしたら同じ看板で俺の方が成績良いわけだから
人気の大手銀行の看板を手に入れた俺に勝つのは無理だよw
すべてをもらいに行くのでよろしく!
ちなみに君はどこエリア?
一番最初に狩りにいくからさ!

284 :名無しさん:2016/12/28(水) 12:00:06.00 a.net
>>283
ダサい!ダサすぎるよ!1位とか2位とかマジやめて!
そもそも大手の人事で初っぱなにそんなに近い場所勤務地にするかね?
すべてをもらいに行くので( ・`д・´)キリッ
も、ダサいわぁ。何が狩りに行くので!だ。
もう黙ってやりなよ!その方がスゲーって!
まじでちっさい奴やのぉ。

285 :名無しさん:2016/12/28(水) 12:23:02.78 M.net
>>284
最初の配属が自宅から近い勤務先になることはごく当たり前にあるのだが。
かつ前職の取引先をそのまま持ってこさせるために前職の近くの勤務先に配属させるのも当たり前に有るのだが。

286 :名無しさん:2016/12/28(水) 12:29:03.20 M.net
>>284
悔しいのが滲み出てるぞw
惨めやのぉ。。
無視しきれないあなたは典型的な負け組くんw

俺は転職したことにより年収100万以上押し上げるし社会的地位も得たし義理両親に喜んで貰えてるし最高の転職だった!!

みんなも下記人気の大手銀行の転職出来るように頑張れよ
http://www.bank-tensyoku.net/bank/
ちなみに住信SBIネット銀行は最も人気がある転職先のようだ
残念ながら第一希望の銀行は落ちてしまったが大手銀行に転職出来たので良かった

287 :名無しさん:2016/12/28(水) 12:32:22.38 M.net
参考までに
http://nenshuhacker.jp/company/ranking/7050

288 :名無しさん:2016/12/28(水) 14:45:45.72 d.net
保守

289 :名無しさん:2016/12/28(水) 14:46:53.73 d.net
保守

290 :名無しさん:2016/12/28(水) 14:47:14.73 d.net
保守

291 :名無しさん:2016/12/28(水) 14:47:39.48 d.net
保守

292 :名無しさん:2016/12/28(水) 14:52:24.92 d.net
保守

293 :名無しさん:2016/12/28(水) 14:52:47.60 d.net
保守

294 :名無しさん:2016/12/28(水) 15:34:57.03 0.net
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

295 :名無しさん:2016/12/28(水) 16:15:56.22 d.net
保守

296 :名無しさん:2016/12/28(水) 16:16:14.07 d.net
保守

297 :名無しさん:2016/12/28(水) 16:16:43.52 d.net
保守

298 :名無しさん:2016/12/28(水) 20:26:28.73 a.net
>>286
ひとつだけ、教えよう。
さんざん1位がダサいとか言ってたけど、実は俺も部外者でした。
すみませんでした!

299 :名無しさん:2016/12/28(水) 21:15:31.36 0.net
ここにはかなぎん行員は殆どいない。
かなぎんを見下す最低なやつらばかり。
実は俺も部外者なわけで....

300 :名無しさん:2016/12/28(水) 21:29:45.81 d.net
俺は正真正銘かなぎんです。ここではオッサンとか言われたが今期も表彰目指している。こんな俺にも皆ついてきてくれて毎日生き甲斐を感じている。

301 :名無しさん:2016/12/28(水) 22:41:55.90 0.net
表彰制度は終わりましたが?

302 :名無しさん:2016/12/28(水) 23:01:22.10 a.net
>>300
また出たなおっさん!!

303 :名無しさん:2016/12/28(水) 23:16:19.21 M.net
>>300
落ちこぼれどこも拾ってくれないおっさん登場!!!!!
やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏

304 :名無しさん:2016/12/29(木) 00:00:35.07 a.net
>>303
勇者にも見えるよね(笑)

305 :名無しさん:2016/12/29(木) 07:30:48.70 d.net
ぼんくらどもおはよー。俺もかつて中途採用で大手内定取ったけど、かなぎんに残留したよ。やっぱり支店の雰囲気いいし。狙ってる子もいるし。

306 :名無しさん:2016/12/29(木) 08:44:46.53 0.net
>>305
転職組だが新しい会社の雰囲気もいいし年収も上がったのだが。
君の言ってるのってただ単に今有る環境に甘え次にチャレンジする勇気がないのでは。
もちろんかなぎんの雰囲気を知った上で言うけど他の会社はあらゆる点でもっと働きやすいぞ。

307 :名無しさん:2016/12/29(木) 08:47:16.25 0.net
>>304
確かにww
しかも年だけ取ってレベル全然上がってないヨボヨボのおじいちゃんみたいなねw
しょぼすきて転職も出来ないみたいなねw

このオッサンはただ単にどこも拾ってくれないからかなぎんで頑張るしかないのにも関わらず価値観を部下に押し付ける最低な上司。

308 :名無しさん:2016/12/29(木) 12:34:42.02 dNIKU.net
>>307
今から昼メシ食べようと思ったら酷い書き込みやな。俺は今の年収で十分だし価値観を押し付けてはいない。それでも皆ついてきてくれる。ありがたく思ってる。レベルも浪花節的かもわからんが、上がってきていると思うよ。

309 :名無しさん:2016/12/29(木) 12:42:55.28 aNIKU.net
>>308
だから、誰もついてきてないって!
勝手にありがたくならないでくれよ!
すごいなそのプラス思考!

310 :名無しさん:2016/12/29(木) 15:17:10.10 MNIKU.net
>>308
おっさんが満足している年収って一体いくらだよw

だから誰もついてきてないってw
古くさいおっさんの価値観を押しつけるなよw
そもそもおっさんは今年いくら実行していくら利益をあげ会社に貢献したんだよw

311 :名無しさん:2016/12/29(木) 16:22:48.04 aNIKU.net
>>310
よほど自信あるおっさんだから、せめて5人分くらいは稼いでくれてるのかな??

312 :名無しさん:2016/12/29(木) 20:47:30.65 dNIKU.net
飲みに誘っても皆喜んで来てくれるし、面接しても皆長くこの支店にいたいと言ってくれてる。それでも上っ面の関係とでも?根拠はなんだ小僧ども。

313 :名無しさん:2016/12/29(木) 21:28:37.09 aNIKU.net
>>312
飲みにつれてくのはいいが、しっかり奢ってる??気持ち多く出した程度では駄目だぜ?
若いやつらにも家族があるんだから、帰らせてやれよ。一体誰が得するのその飲み会。おっさんのくだらない昔の自慢話聞かされてうんざりだよ。
本気で喜んでついてくるとか考えてるやつ頭おかしいって!
もっと、空気読めよなおっさん。

314 :名無しさん:2016/12/29(木) 21:53:59.69 0NIKU.net
2月中旬までに4000円近い暴落に見舞われましたが、

その局面が絶好のチャンスだったこともまた事実!
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html
保有株のうちどの銘柄を、いつ売るべきか?
そして次にどの銘柄

315 :名無しさん:2016/12/29(木) 22:42:52.44 0NIKU.net
飲ミュニケーションは本当に大事。
明日は支店の上で飲んだ後、みんなを二次会まで連れてくもり。
ちなみに自慢話とかはいっさいしない。
横浜以西の支店だからよろしくね。

316 :名無しさん:2016/12/29(木) 23:09:28.08 aNIKU.net
>>315
やめろって!
世の中は、今日から休みだ。
金融機関はそれでなくても余計に頑張ってる。
そんな日くらい早く帰らせてやれよ。
それだからめんどくせーんだよな。
会計は割り勘。
本当にやめてやれよ。
そりゃ上司に誘われたら断れねーって。
行けばそれなりに話もするし笑うわ。それを本気で楽しんでるとか、コミュニケーションとれてるとか思うのは辞めろ。
完全に、仕事の一環です。
本当はいきたくありません。
誘ったときの部下の顔を一人一人良くみてみたことありますか?
笑顔はひきつってないですか?
お願いですから、空気読んでください。

317 :名無しさん:2016/12/30(金) 06:55:24.50 d.net
>>316
ふざけるな。空気くらい読めるわ。
もっと偉くなってから言え。

318 :名無しさん:2016/12/30(金) 07:56:12.30 a.net
>>317
おっさん「よーし、じゃあ二次会行くぞぉ(酔いながら)」
行員A「あっ、良いですね、お店確認します(顔ひきつらせて)」
行員B「A、お前行けよ(小声でアイコンタクトしながら)」
行員C「おっさん、あーなるととまんねーんだよな(うざったい顔でアイコンタクトしながら)」
おっさん「ほーら、みんなはやく行くぞぉ、A店は決まったかー?(一人だけ空気読めずに)」
全員「あっ、はい行きましょうっ(携帯で各自奥様方に一報いれてながら)」

メール
「ごめん、やっぱり帰り遅くなる。毎回ごめんね。電車あるうちに何とか帰るから。案の定おっさんに誘われてしまいました」
奥様方「死ね」

これが全て。

319 :名無しさん:2016/12/30(金) 09:42:10.71 0.net
>>315
このオッサン完全に駄目だ
空気読めてねぇ
二次会なんか行きたくなんか絶対にないし
上司に誘われたら断れないだろ怒

ところで>>310の質問に答えろよ
都合が悪いと話をすり替えるのはいかんよ

面談してみんなから良い評価、支店に残りたいと言っているとか
当たり前だろ上司に嫌ですなんてなかなか言えないし本音で話していないことに気がつかないとか典型的な独身おっさんw

320 :名無しさん:2016/12/30(金) 13:48:17.52 d.net
>>319
結婚してるが?ところで貴様は当行の行員か?随分汚い口調だね。年収?貴様に告げる必要もないだろ?そこそこもらってるが何か?

321 :名無しさん:2016/12/30(金) 15:21:13.76 a.net
>>320
あれっ?起こってるの?
じゃあ、試しに今晩一次会のみで解散を提案してみ!
みんな本当に喜んだ顔すると思うよ!
誰一人として飲み足りないとか言う人はいないと思うよ!

322 :名無しさん:2016/12/30(金) 15:24:19.01 0.net
>>320
痛いところ疲れて逆ギレしちゃったみたいだね
これだから何処にも転職もできない誰にも相手にされないおっさんは使えないんだよな

323 :名無しさん:2016/12/30(金) 15:33:19.29 a.net
>>320
それか、おっさん以上の上司が二次会の提案を一切しないでみて!
恐らく自然に一次会で解散すると思うけど?
あなたについてくるとか言う可愛い後輩は誰一人として二次会を口に出さないと思うよ!

324 :名無しさん:2016/12/31(土) 06:50:05.71 0.net
おっさん、ここはあんたの発言する場所じゃない。他に言える・言うべき場所があるだろ?
外部だか内部だか分からないことをいいことに面白おかしく、書いてる奴を相手にするなよ。あんたの格が下がるだろ。
もっと上に行くんだろ?
あんたの考え方嫌いじゃないけど、おっさんのことは嫌いだ。

325 :名無しさん:2016/12/31(土) 08:45:20.09 0.net
おっさんおっさんって物の言い方をわきまえてるのか。
別に俺は面白おかしく言ってるわけではない。
本当に当行に感謝していて恩返ししたいと思っているだけ。
その価値観を共有してくれる人もいるから書いているだけ。
そんなに邪魔なら出ていくけど。

326 :名無しさん:2016/12/31(土) 10:49:33.34 d.net
俺はまだ20代後半ですが、オッサンの気持ちわかる。
なんだかんだ昨日も皆で二次会まで飲みに行けて楽しかった。
やっぱりうちは雰囲気がいいし、やりがいある。

327 :名無しさん:2016/12/31(土) 11:00:50.78 0.net
>>326
どんなやりがい?
ここに低い年収でやるだけのやりがいここにだけあるとは思わないがw
年間いくら融資実行してるの?

328 :名無しさん:2016/12/31(土) 11:01:43.73 0.net
>>326
他の会社が雰囲気悪いとでも?
外に出てみればここがいかに駄目なところかわかるよw

329 :名無しさん:2016/12/31(土) 12:05:06.31 a.net
>>325
はよ、出ていけ!
結局昨日は部下を無理矢理夜中までか?
タクシー代だしたんか?
本当にうんざりするわ。

330 :名無しさん:2016/12/31(土) 12:22:36.89 M.net
おっさんに何言っても無理だよw
きっとフィンテックって何それ美味しいのって言うレベルだと思うよw
非効率な営業をしてやりがいだの居心地がいいだの雰囲気がいいだの脳天気すぎだろw
だから財務内容も悪いしボーナスも全然もらえないし常に合併だの不安な気持ちでいなきゃ行けない理由がわからんのかね。

331 :名無しさん:2016/12/31(土) 12:28:49.71 M.net
ここの銀行は落ちこぼれ40代以降が駄目にしてる。
考え方が古くさい。

332 :名無しさん:2016/12/31(土) 12:58:22.24 d.net
俺が入行した時も規模が小さいとか大手信金に負けてるとか言ってた奴もいたが、
転職して後悔してるとさ。
俺だってその気になれば大手とかに転職できる。でも今は職責がある。以前は外資系保険からも来て下さいと言われたよ。
でも残った者が勝ち。皆務まらなくてやめたよ。

333 :名無しさん:2016/12/31(土) 13:25:19.12 a.net
>>332
外資系保険www
そんなん、チョー論外だわ。
あんなん引き抜くのが仕事だから誰彼構わず声かけんだって。世の中知らねーのかい?
そのおっさんのやる気だけでじゃあ何を一体もたらしてくれてるの?その職責とか言うものは一体何?若手行員がこんなに不安なのはなぜ?
こんな古くっせぇ仕事してっからだろーが。
違うか?
都合良く囲いこんで、本当に優秀な若手の人生潰してんだぞ?
会社に恩があるのは、一定以上のバブルを知ってる世代だけ。
自分が昔貰った分くらいは一生懸命働いて返しとけ。
若手を巻き込むな。

334 :名無しさん:2016/12/31(土) 14:29:39.25 M.net
>>332
おいおいこのオッサンまじで言ってるのか!?
外資系保険から来て下さいってw
そんなの誰だってされるだろw
それがおっさんの誇りと武勇伝だって言うんだから笑えるわw
こりゃ駄目だなw

入行当初から規模が小さいだの大手信金に負けてるだの言われていて
20年近く経った今も規模が小さく大手信金に負け更に財務内容も悪く合併リスクにさらされている現況は終わってるだろw

転職して失敗したと言っているのはごく一部の人間で転職していった同期や先輩達はみんな転職して良かったと言っている。
おっさんお前達世代がかなぎんを取り返しのつかない状態にしちまってるの気がつかねぇのかよ。
お前みたいなおっさんが大手に転職出来るわけないだろw
どこの大手が40過ぎのおっさん欲しがるんだよw
それこそ外資系保険しか貰い手はないよw

335 :名無しさん:2016/12/31(土) 16:58:23.09 d.net
タクシー代おごれ?俺は二次会やっても必ず終電前に皆を帰しているがな。
あと合併で不安になってるのは君だけじゃないか?
うちでそんなつまらないこと言う奴はいないが。

336 :名無しさん:2016/12/31(土) 17:15:28.19 0.net
前店の支店長は最悪だったが、今の支店長は人格者だと思う。
ひょっとしてこのスレに登場する「オッサン」はうちの店の・・・?

337 :名無しさん:2017/01/01(日) 01:08:32.68 M.net
おっさん少しは勉強すれよ
https://zuuonline.com/archives/134374
3メガバンクが取り組むフィンテックの動向 API、ブロックチェーン、ハッカソン……

338 :名無しさん:2017/01/01(日) 01:11:42.10 M.net
おっさん少しは勉強すれよ
https://zuuonline.com/archives/134374
3メガバンクが取り組むフィンテックの動向 API、ブロックチェーン、ハッカソン……

339 :名無しさん:2017/01/01(日) 02:08:41.89 M.net
今年はかなぎんにとって極めて厳しい年になるだろうな。。。
ましてやしようもないおっさんが蔓延っている銀行に未来はなし。
また地銀の再編はより一層加速する1年となると某庁が断言されていたのでこの世からいくつ金融機関がなくなるのかもある意味楽しみです。
今年1年存続をかけた戦いが始まると思いますがかなぎんの皆様、社運を賭けた戦いに負けないように頑張ってください。

ちなみに今日付けにて下記人気の大手銀行マンになりましたぁーーーー!!
http://www.bank-tensyoku.net/bank/
年収も福利厚生も待遇も何もかもキャリアアップが出来たので頑張ります。

340 :名無しさん:2017/01/01(日) 08:17:31.08 0.net
ぼんくらどもおはよう。

341 :名無しさん:2017/01/01(日) 09:49:29.12 d.net
皆さん明けましておめでとうございます。
今年時代錯誤のオッサンや礼儀知らずの転職厨に代わり、俺がかなぎんを引っ張るからよろしく。
350人の命運は俺が引き受けたぜ。

342 :名無しさん:2017/01/01(日) 10:21:45.11 M.net
>>341
くれぐれも赤字を出して取り返しのつかないことにならないようになw
ところで君は年間いくら融資実行してかなぎんに貢献してるの?

343 :名無しさん:2017/01/01(日) 11:02:13.69 M.net
今年は地銀や信金、信組の数行が確実になくなるけど、
反面GMOインターネットとあおぞら銀行が新たにネット銀行を作るのと
三菱とローソンがローソン銀行を作るみたいだけど
そこらに転職するのもありだよな

344 :名無しさん:2017/01/01(日) 13:25:07.58 d.net
>>343
341です。先輩かも知れませんが、全く関心ないっす。
自分は対面営業が楽しい。ネット銀は旧来の銀行に比べてAIに代わる日が近いと思う。
あと俺は世話になった銀行に後ろ足で砂かける人間信用しないんで。
逆にへんなオッサン論破してるあんたがヤバイ。
さいなら。

345 :名無しさん:2017/01/01(日) 16:12:02.67 M.net
>>344
ネット銀行に対面営業がないと思ってる君のレベルが見てとれるw
対面営業もあるに決まってるだろw
君の言うとおりネット銀行はどの銀行よりも率先してAIを取り入れるだろうね
だからこそ旧来の銀行よりもコストがカットでき効率的な営業活動が出来る。
店舗を構えている銀行にネット銀行と同じ商品出せる?
いつまでもかなぎんのように古くさいしどぶ板営業をしているようじゃAIに仕事を取られるよりも早くにかなぎんそのものがこの世から消えてなくなるよw

ネット銀行住宅ローン変動金利0.447%(団信、八疾病保険無料付帯)
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161230_1?

業歴9年のネット銀行が預金量4兆、住宅ローン取扱額3兆2千億。
預金量4兆円
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161226_3?
住宅ローン取扱額
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161209?


AI導入参考1
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20161130?
AI導入参考2
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160930?
AI導入参考3
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160926?

346 :名無しさん:2017/01/01(日) 16:21:46.70 M.net
かなぎんが東京オリンピックが終わって2022年まで存在している可能性は何パーセントだと思う?

347 :名無しさん:2017/01/01(日) 16:27:10.05 M.net
>>344
これからはネット銀行系に転職するのは難しくなるんだろうね
※もしかしたら既に転職するのは難しいのかもしれませんが。
ネット銀行は審査部系や事務系、マーケティング系は全てAIに置き換えれるわけだからそこで営業職として採用されたら無敵だよなw

348 :名無しさん:2017/01/01(日) 17:07:41.62 a.net
M.A

349 :名無しさん:2017/01/01(日) 17:11:32.88 a.net
ネット銀行の営業ってwww
フィンテックとかAI開発とか最先端の仕事してるなら凄いと思うけど。。。

350 :名無しさん:2017/01/01(日) 17:13:53.31 a.net
>>347
ネット銀行の営業ってどんなことしてるの??うらやましい!凄く興味ある!!

351 :名無しさん:2017/01/01(日) 17:18:27.77 a.net
>>345
このネット銀行の方ですか??

352 :名無しさん:2017/01/01(日) 17:20:45.60 M.net
>>349
>>350
ネット銀行の営業も特別変わらないと思うよ。
法人営業もあれば個人ローン営業もあるみたい。
あとは、ネット銀行の商品を銀行代理業者が販売しているよね

353 :名無しさん:2017/01/01(日) 17:24:16.91 M.net
>>351
違うよ。
>>177です。
某ネット銀行最大手に転職活動していて企業研究していたから詳しいんだよね。
一応二次面接まで行ったので採用担当の人たちに営業のこととか色々聞いたよ。

354 :名無しさん:2017/01/01(日) 17:28:06.96 M.net
>>353
補足だけどかなぎんから某ネット銀行最大手に転職した人は3名ほど在籍していて内1人は部長職らしい。

355 :名無しさん:2017/01/01(日) 17:32:14.22 M.net
>>354
この情報はリクルーターから聞いた。
またかなぎんから某ネット銀行最大手に転職チャレンジした人は延べ100人近くいるみたいよ。
もちろんかなぎん以外からも三大地銀含めメガバンクからも転職希望者が殺到していてあり得ないぐらい競争率があるみたい。
全国規模の銀行なのに転勤もないから全国転勤に疲れたメガバンカーにも人気があるみたい。

356 :名無しさん:2017/01/01(日) 17:37:48.35 M.net
>>350
企業研究で調べた内容やリクルーター、採用面接時に聞いた内容でわかる範囲ならいろいろと教えてあげられるよ

357 :名無しさん:2017/01/01(日) 17:43:34.33 M.net
某ネット銀行最大手の転職は無理でも
じぶん銀行には比較的容易に転職可能みたい
http://www.jibunbank.co.jp

ちなみにリクルーター情報だとかなぎんからじぶん銀行に転職した人も5人近くいるみたいだね
聞いた話しだとかなぎんから転職した人が活躍していて比較的優遇して採用してくれるみたい

358 :名無しさん:2017/01/01(日) 17:50:41.24 M.net
>>349
フィンテックやAIの開発には銀行の現場で営業していた人の知恵も必要らしく本当に優秀な人しか採用されないみたいだよ
実際フィンテックやAIを現場で有効活用するのは結局は営業の人間だからね。
今どこのネット銀行も営業職としての採用は狭き門みたい。

もちろんIT関係の人がネット銀行に転職するのは比較的広い間口だろうけど
銀行員が銀行員としてネット銀行に転職するのはよっぽど運とタイミングと何か秀でたものがないと難しいだろうね

359 :名無しさん:2017/01/01(日) 17:59:29.02 M.net
俺は残念ながらネット銀行最大手の住信SBIネット銀行の転職は実らなかったけど
誰か住信SBIネット銀行に転職チャレンジしてみてよ
過去にかなぎんから転職した実績があるし自分が優秀な人間なのか腕試しでもいいと思うんだ

360 :名無しさん:2017/01/01(日) 18:02:58.76 M.net
>>359
ちなみに住信SBIネット銀行の転職は駄目だったけど下記人気の大手銀行に転職が決まり昨日まではかなぎんの行員でしたw
http://www.bank-tensyoku.net/bank/

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200