2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川銀行【かなぎん】part3

483 :名無しさん:2017/01/08(日) 09:14:34.96 0.net
>>478
マーケットが良好だからこそ競争が激しく振り落とされるリスクが高いよね
しかもかなぎんは業歴60年超にも関わらず県内シェア2%のどこがお客様に支持されてるの?w
むしろ98%の顧客には無視されてるんだよね?w

社内の雰囲気は、上司の前では明るい雰囲気を醸し出してやっているのかもしれないが上司がいなくなったら話題はいつも転職活動の話や地銀再編話ばかりでどんよりした雰囲気でやっているよ
むしろこんな決算でどこのどいつが安心して働けると思えるんだよ
もしお前が部下に安心して働けると言い聞かせているのなら悪はおまえだ
むしろ1人1人が危機感持って営業活動しないといつまで経っても決算良くならないぞ怒
今年は地銀の再編が例年以上に加速する年でもあるし
先日の日経にも某都市銀行は3800人の人員削減が必要であると述べていた
それぐらい危機感がある中でやっているというのに
お前の脳天気な安心して働けって一体何なの?
いつも思うけど一体何を根拠に言っているの?
まじで教えてよ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200