2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■岡三証券は証券のプロ?Part16■■

1 :名無しさん:2016/12/10(土) 16:47:24.03 0.net
前スレ
■■岡三証券は証券のプロ?Part15■■ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1446257523/l50

680 :名無しさん:2017/05/15(月) 12:58:37.97 0.net
岡三担当者と接していても分かりません。
まさか、あんな勧誘をしていたとは。被害者の家族も驚いていました。
普段は、外見上、礼儀正しいし、まさかと思いました。
勧誘電話の録音記録を聴いたら、普段見る担当者と、全然違うのです。
支店や電話で話している時と、全く別人のような担当者の勧誘だったのです。

681 :名無しさん:2017/05/15(月) 17:51:26.67 0.net
>>679
その担当者を、会社を辞めさせて、外の風に当らせてあげたらどうか。
冷静さを取り戻す、自分のやったことを反省するのではないか。
担当者のやることは、反省後に、謝罪と賠償。
会社に残っていては、どうせ仕事に集中できないだろう。

682 :名無しさん:2017/05/15(月) 20:20:16.90 0.net
顧客が支払った株の売買手数料の何倍儲かったか?
顧客が支払った投信の購入手数料の何倍儲かったか?

個別の取引分だけでなく、1年間に顧客が支払った総手数料と儲けの合計金額がいくら?

683 :名無しさん:2017/05/15(月) 20:26:20.21 0.net
>>651
>>652
この勧誘の仕方だったら、手数料を支払った割には顧客の儲けは少ないということにならないか?
ヘタをすれば、ほとんど顧客は儲からず、手数料だけが取られたとならないか?
1年リターンがマイナスなのに、顧客は多回数売買させられ、手数料だけが大きく儲かったということになったら、
顧客からクレームがこないか?

684 :名無しさん:2017/05/15(月) 20:41:55.82 0.net
>>682
恐ろしくて計算できませんね。

685 :名無しさん:2017/05/15(月) 20:45:11.83 0.net
>>683
その通りです。岡三主導で取引してる人(いわゆるなんでも客)で儲かってる人みたことないです。
クレームにならないように、なにもわかってない人とかボケぎりぎりの高齢者とか、細かく聞いてきたりせず、はいっと返事だけしてくる人を客にするんですよ。
それでもたまに息子や娘にバレて本人からではなく、家族からクレームがくることもあります。

686 :名無しさん:2017/05/15(月) 22:42:35.60 x.net
初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/X3Zviq

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1493256006/

687 :名無しさん:2017/05/16(火) 01:51:54.40 0.net
>>684 その通り。 \(^ o ^)/

688 :名無しさん:2017/05/16(火) 01:54:54.97 0.net
>>685 おられます、おられます、そういうよくわかってないお客さま。 \(^ o ^)/

689 :名無しさん:2017/05/16(火) 10:07:26.76 M.net
>>688
通称なんでも客

690 :名無しさん:2017/05/16(火) 10:09:58.53 M.net
いかに多くのなんでも客を自分のお客様にするかが社長表彰への鍵。そのためには支店長に気に媚びをうり、いいお客を担当させてもらう必要あり。お客様なんておもっちゃあいない。手数料かせぎのおいしいツールとしか思ってないよ

691 :名無しさん:2017/05/16(火) 14:58:25.71 0.net
野村證券の裁判
顧客側勝訴

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170425/CK2017042502000085.html

692 :名無しさん:2017/05/16(火) 15:03:37.57 p.net
詳細よろしく

693 :名無しさん:2017/05/16(火) 15:34:15.94 0.net
岡三証券岡山支店の無断売買事件の
追証を求めに顧客の自宅に支店長が行った姿は
暴力団の構成員が顧客の自宅に行く姿に近い

694 :名無しさん:2017/05/16(火) 20:27:14.93 0.net
>>673
>>685
>>690
>>693

ヤクザ!!、ですね

695 :名無しさん:2017/05/16(火) 20:29:14.97 0.net
証券営業で、高齢客に、ヤクザやったらイカン!!

696 :名無しさん:2017/05/16(火) 20:31:17.92 0.net
証券取引等監視委員会の標語のような

証券営業で、高齢客に、ヤクザやったらいかん!!

697 :名無しさん:2017/05/16(火) 20:32:59.04 0.net
証券営業で、高齢客に、ヤクザやったらいかん!!

698 :名無しさん:2017/05/16(火) 20:43:53.24 0.net
>>697
だれ

699 :名無しさん:2017/05/17(水) 01:58:23.16 0.net
>>685
こういう勧誘の典型的な裁判例がこれだ!!

 証券裁判判例データベースより→http://cgi2.osk.3web.ne.jp/~syouken/db/data/250222.html

 岡三証券 京都府内の支店 岡三の担当者:男性(匿名)
 平成25年2月22日判決 大阪高裁 顧客側逆転勝訴
 上記の、高齢者に投資信託などを短期回転売買し、手数料収入・自分の営業ノルマのみを考えて、
 顧客が大損害を被ることを顧みなかった勧誘によって、顧客が岡三を提訴した裁判の好例。
 ※参考 全国証券問題研究会・判例データベース

700 :名無しさん:2017/05/17(水) 07:15:39.90 M.net
>>699
氷山の一角

701 :名無しさん:2017/05/17(水) 11:22:56.03 0.net
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201505/20150515_13015.html
 準大手証券の岡三証券仙台支店(仙台市青葉区)の営業担当者が顧客にうその株価を報告し、
損失を膨らませていた可能性が出ている問題で、別の担当者が交通事故で判断力が低下した
仙台市太白区の無職女性(80)に金融商品の取引を持ち掛け、十分な説明をせず売買を繰り返していた疑いがあることが14日、分かった。
 関係者らによると、女性は2004年8月、同社との取引を開始。07年7月に夫=当時(75)=が
運転する車に同乗し交通事故に遭い、あごの骨を折って入院。夫は事故で死亡した。

 同社の担当者は事故の約1カ月半後、病室を訪れ、新たな取引を勧めた。

09年10月までに海外社債など79回の売買を繰り返し、女性は741万円の損失を被ったという。
 女性側は「女性は重傷を負った上、夫を亡くしたショックを受けていた。精神安定剤の副作用もあり、
取引に必要な判断力を失っていた。当時の記憶すらなく、損失を知ったのは事故から2年5カ月後だった」と主張していた。
 女性は11年7月、同社に損害賠償などを求める訴訟を仙台地裁に提起。
同社側は「無断で取引した事実はない」と反論したが、14年12月、双方が同社の違法行為を確認した上で、
女性に解決金285万円を支払うことで和解していた。
 岡三証券グループは「個別事案につき、回答できない」(広報部)とコメントしている。

702 :名無しさん:2017/05/17(水) 11:31:24.23 0.net
80歳のおばあちゃんに、1年2か月で79回もの海外社債などの短期回転売買を勧誘して、
741万円も損失を被らせていた。

毎月毎月海外社債などを約6銘柄も買わせていた計算になるし、それを短期で売買させていた。

これも、岡三の担当者が、高齢者に短期回転売買で、手数料収入・自分の営業ノルマのみを考えて、
顧客が大損害を被ることを顧みなかった勧誘の一例と言える。

703 :名無しさん:2017/05/17(水) 11:42:17.54 0.net
岡山支店の信用取引の無断売買事件も、岡三の担当者が、高齢者に短期売買で、
手数料収入・自分の営業ノルマのみを考えて、顧客が大損害を被ることを顧みなかった勧誘の一例。

2か月で無断買付だけで約1000件、約12億円。岡三が得た年間の売買手数料は4500万円だったそうだ。
顧客は岡三に預けていた1億6000万円のうちの9割を失ったそうだ。

参考記事 → http://nippon-times.net/2016%E5%B9%B412%E6%9C%88%E5%8F%B7/#t04-1

704 :名無しさん:2017/05/17(水) 11:45:41.83 0.net
この高齢客も岡三の勧誘や金融資産を大きく失ったショックで精神科に通うことになったそうだ。

1億6000万円の9割も失ったら、さすがに誰でもショックだよね。

705 :名無しさん:2017/05/17(水) 11:50:05.34 0.net
こういう場合に顧客が岡三証券を訴えたら、
顧客は、岡三の担当者に付け回されたり、ストーキングされたり、嫌がらせをされたり、
問題発覚を怖れて口封じに殺されそうになったら、報復されたり、・・・・

怖いんですよ、岡三に限りませんが、証券会社って。

706 :名無しさん:2017/05/17(水) 11:56:18.73 0.net
奈良支店長が、問題発覚をおそれて、高齢客(生駒市)の首を絞めて殺そうとした事件もありましたしね。

支店長は殺人未遂罪で懲役5年6か月に。
高齢客は、首を絞められているところを運よく気付いてもらえ、助かった。

前のレスにもあるが、証券マンは顧客の損失が1億円を超えると、
営業次長や支店長は顧客を殺しに行く恐れがあるそうです。

707 :名無しさん:2017/05/17(水) 12:00:17.76 0.net
逆に、顧客が証券会社に報復するケースもあるのです。

岡三ではないですが、少し前に大阪の岩井コスモ証券の支店に、
顧客から無言電話が1000回あって、顧客が捕まったニュースがありました。

捕まった顧客は、顧客の担当だったセールスレディに相当恨みがあったんでしょうね。

708 :名無しさん:2017/05/17(水) 12:06:14.31 0.net
政府は、現代の低金利時代、将来の老後に備えてなどで、
貯蓄から投資へ、NISA、idecoなどと謳っているが、
肝心の証券会社の営業現場をみて、気軽にそんなことを言えるんだろうか?
そんな証券会社の支店に、簡単にあまりリスクなく儲かるようなイメージを作り、
国民を投資に誘導するような政策だが、現実は違うのではないでしょうか?

709 :名無しさん:2017/05/17(水) 12:22:20.38 0.net
そう言ったら、初心者、主婦、高齢者は証券会社の支店に近づくな!、という事になるが、

世の中や政府の政策は、逆に国民に証券取引を活発にさせようとするものでしょ?

コワイコワイ証券会社に口座を作らせようとするものでしょ?

高率の手数料を顧客を取られ、平均より高い給料をもらっている証券マンに、金融資産を大きく失わされた挙句、
訴えたら、ストーキング・嫌がらせ・報復・殺されるというのは、どう考えてもおかしい。

710 :名無しさん:2017/05/17(水) 12:25:18.91 0.net
政府は、これまでに、どれほど多くの国民が証券会社にひどい目にあわされ、
怒り、憎しみを持っているか、ご存知ですか?

野村證券、

岡三証券、

・・・・

711 :名無しさん:2017/05/17(水) 12:25:56.26 0.net
内閣総理大臣 安倍晋三君 

712 :名無しさん:2017/05/17(水) 15:09:38.87 0.net
>>705
それはないと思うけど

713 :名無しさん:2017/05/18(木) 02:26:28.71 0.net
>>712
付け回す、ストーキング、嫌がらせをするというのは、昔の話ではない?
口封じに殺すまでするというのは、現実に、最近奈良であったことはあったが、
証券営業マンが普通そこまでするかな?

714 :名無しさん:2017/05/18(木) 02:32:06.99 0.net
証券営業も、住宅営業や保険営業などと同じで、手数料収入の成績や金融商品の販売ノルマがあり、
さっぱり売れないと、岡三社内で担当者に風当たりが強くなり、精神的に病気になる?
そこまでは、責められないの?

715 :名無しさん:2017/05/18(木) 02:37:30.23 0.net
>>694
こんな奴は、
 1. 精神的におかしい人 or 一時的におかしかった
 2. 元々ヤンキー的な人間だった、悪い人間だった
ではないのか?

716 :名無しさん:2017/05/18(木) 03:09:05.50 0.net
営業成績が悪くて上司に責められ、精神的に少しおかしくなり、セールス中に顧客の事を考える心の余裕を失っていた?

717 :名無しさん:2017/05/18(木) 03:11:52.00 0.net
もうこれ以上の給料(お金)は結構だから、もっと残業時間、休日、営業ノルマを減らしてほしい?

718 :名無しさん:2017/05/18(木) 03:14:36.14 0.net
下手したら、もっと残業や休日出勤の少ない会社や、
営業ノルマの少ない会社や、営業職以外の仕事に転職しようと考えてない?

719 :名無しさん:2017/05/18(木) 03:43:47.41 0.net
認知症もこわいよ。65歳以上だと、認知症に気をつけないと。
会社の役員が認知症を発症したら、部下達は、現場の社員達はどうなると思う?
役員の認知症の病気の頭脳で判断した業務命令を、現場の責任者や社員達が実行したら、どうなると思う?

短気、易怒性(怒りっぽくなる)、大声を出す、他人に残虐になる、被害妄想、・・・・これらはみんな認知症の症状

そういう変な症状が、会社の役員等に出てない?

720 :名無しさん:2017/05/18(木) 03:47:48.57 0.net
あまり高齢の役員も問題だよね?

長時間労働による過労や睡眠不足などが原因で、若年性認知症になるという人もいる。
40歳以上の人は要注意だそうだ。
だが、20代で発症する人もまれにいるそうだ。

721 :名無しさん:2017/05/18(木) 03:51:45.33 0.net
睡眠不足が一番の原因だと思う。

認知症の原因物質のベータアミロイドは、睡眠不足だと脳内に溜まり、
脳細胞を殺していき、認知症を発症させる。

認知症対策は、まずは毎日7〜8時間熟睡することからでしょう。

722 :名無しさん:2017/05/18(木) 07:09:34.67 M.net
>>713
それはその奈良の人が異常なんだろ

723 :名無しさん:2017/05/18(木) 07:11:42.55 M.net
>>715
普通の人でも岡三に染まり次長クラスになるとこうなります

724 :名無しさん:2017/05/18(木) 07:12:29.26 0.net
また脅しか

そんなことしたら日本で生きていかれないから
するわけないだろ、普通w

725 :名無しさん:2017/05/18(木) 11:54:12.90 0.net
怠慢!! → 認知症だよ(^^)

726 :名無しさん:2017/05/18(木) 12:09:12.35 0.net
>>645
「半年あけ」というのが笑えるよね。
「弔明け」みたいな。(^^)
半年あけの、高齢客に次にスイッチングさせる銘柄の販売資料は、半年明けの挨拶状!?(^^)
目論見書や粗品は、「粗供養」だね(^^)

半年あけ、ということは、投信購入契約時はご不幸事が顧客に起った時ということだね?(^^)

普段、高齢客の相手が多いから、岡三マンさんは弔事にはお詳しいですね(^^)

727 :名無しさん:2017/05/18(木) 15:01:05.10 0.net
ブン、ブン、ブン  ブン、ブン、ブン 
ブン、ブン、ブン  ブン、ブン、ブン 
インフルエンサー
            ♪インフルエンサー 乃木坂46

728 :名無しさん:2017/05/18(木) 15:02:26.97 0.net
とんで、とんで、とんで
とんで、とんで、とんで
まわって、まわって、まわって、まわる
♪夢想花 円広志

729 :名無しさん:2017/05/18(木) 22:06:10.29 0.net
やまちゃん

730 :名無しさん:2017/05/19(金) 00:35:59.17 0.net
>>633
>>645
解明できた。
岡三は営業マンを投資信託と見立てているのだよ。
 ・営業マン     投資信託
 ・顧客の預かり資産 投資信託に投資しているお金
 ・支店       営業マンという投資信託を入れている証券口座
 ・手数料収入    投資信託のリターン
つまり、回転売買が下手で、手数料収入や販売ノルマが悪い営業マンは低リターンやマイナスリターンの投資信託なんだよ。
会社は、手数料収入や販売ノルマ達成のよい営業マン(パフォーマンスの高い、高リターンの投資信託)に、
営業成績の悪い営業マンの顧客を付け替え(投資信託のスイッチング。投資資金の付け替え。)、
支店(証券口座)全体のリターンを高めるわけだよ。

731 :名無しさん:2017/05/19(金) 07:36:54.50 M.net
トルコとかインドとかランドとかレアルのようなクズ通貨の外債をうりつけるのも問題。誰がえらんでるの?

732 :名無しさん:2017/05/21(日) 01:00:38.72 0.net
>>699 日経 → http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC1601Y_W3A310C1AC8000/

733 :名無しさん:2017/05/21(日) 01:15:27.76 0.net
>>731
販売する時に、為替レートシミュレーション、損益分岐点、為替差損で償還した場合の対応策(外貨建てMMFなど)とかを
ちゃんとやって販売しているのだろうか?

それに、新興国経済に精通するのは、すごく大変。
ブラジル、南アフリカ、インド、トルコの経済状態や将来予測、政治、地政学的リスク、・・・・
すごく勉強しないと分からないでしょ。

734 :名無しさん:2017/05/21(日) 01:31:11.14 0.net
>>684
せめて、お客さまに頂いた手数料分ぐらいは儲かってもらわないと、お客さまも甲斐が無い。

理想をいえば、勧誘した株が2倍に値上がったとか、
勧誘した投信が3年たっても5年たっても、ずっと普通分配金を分配し続けているとか。

735 :名無しさん:2017/05/21(日) 02:00:14.87 0.net
買約定さえ入れてもらえれば、ではダメだね。
勧誘する以上は、100%お客さまを儲けさせる。
証券営業マンは勝率100%でないと。
説明義務違反がコワイとか論外。
お前は銀行の金融商品窓口かフレンド証券の新卒のウンコ女子行員なのかと言いたい。
手数料さえ稼げればよいなんて、証券営業のカス、クズ。
確実に、そして大相場の時などは大きくお客さまを儲けさせる。
お客さまには損失をさせない。それが証券営業のプロ。
ハッタリの自信あるトークは不要。
クールに、いつも絶対に儲けさせる証券営業のトークに演出は無い。

736 :名無しさん:2017/05/21(日) 02:06:11.00 0.net
ほんと、儲けさせとるぞ。
他社だが、儲けさせとるぞ。

737 :名無しさん:2017/05/21(日) 13:24:05.95 0.net
大手証券、特に日興なんかは顧客重視の営業してるけど、岡三はかわらんね。

738 :名無しさん:2017/05/21(日) 13:45:24.15 0.net
プライド高き、日興!!

739 :名無しさん:2017/05/21(日) 13:50:56.71 0.net
知り合いの日興の営業のお兄さん、ウマイ。横で見ていたら、いつも絶対に儲けさせるとる。

わかってない客やボケ老人になりかけの高齢客に回転売買で損ばかりさせている奴とえらい違いや。

740 :名無しさん:2017/05/21(日) 13:55:41.85 0.net
自分の手数料収入のみを考えているのか

顧客のリターンや損失を被らせない事を考えているのか

そこだよね

741 :名無しさん:2017/05/21(日) 14:03:15.06 0.net
相場が急下落しそうだったら、いったんロスカットして、相場が底打ちするまで現金で持ったまま待つとか(MRFとか)、

銘柄を保有し続けた場合とロスカット後に安値で買い戻す場合の試算とか、

一部ロスカットし安値で買い増すとか、今後伸びる割安な銘柄に振り向けるとか。

742 :名無しさん:2017/05/21(日) 14:22:05.29 0.net
本件の岡三の営業担当者の勧誘は、相場下落時にスイッチングしても、
スイッチング後の銘柄でも価格が下がるのが事前に予測できていながら顧客に短期間の回転売買を勧誘し続けた点や、
営業担当者と顧客との通話録音記録の内容から、
顧客のリターンや損失を顧みず、営業担当者の営業成績や販売ノルマ、自社の手数料収入のみを考えていたと、
推認するのが相当である、

と同業他社の顧客や営業マンは判断した

\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

743 :名無しさん:2017/05/21(日) 16:36:03.35 0.net
株で奇跡的に少し利益でたらバイキャクダイキンデ投信や外債にほりこむのよ

744 :名無しさん:2017/05/21(日) 22:01:18.14 d.net
阿倍野支店上司やめ

745 :名無しさん:2017/05/22(月) 11:54:08.59 0.net
>>743
ですが、社員は保証人も取られているんでしょ?
客に損させたら、自分や保証人が賠償しないといけないし、クビにもなる。
それなのに、簡単に株の勧誘や、投信や外債に放り込んだりするのか?
クビになったら、再就職も難しいぞ。

746 :名無しさん:2017/05/22(月) 12:00:18.24 0.net
新卒女子で新興国通貨建ての外債を何も考えずにセールスやりまくっていた証券ウーマンがいたが・・

怖くないのだろうか? あとで自分や保証人が全部賠償することになったら・・

予想通りに新興国通貨はその後暴落していたが・・ 最近見なくなったが・・ 賠償の為に〇〇店で・・

747 :名無しさん:2017/05/22(月) 12:08:21.73 0.net
1口100万
あの為替差損では
新卒で分からなかったのなら解雇までは免れるかも
20万ちょっとの新卒女子の給料ではきついよね

748 :名無しさん:2017/05/22(月) 12:13:21.81 p.net
>>747
だから結婚すんの?

749 :名無しさん:2017/05/22(月) 13:13:38.56 0.net
それ毎年ならみんなきついだろwふつーに

750 :名無しさん:2017/05/22(月) 13:36:50.72 0.net
もしこれが借金なら
毎月5万返したとしても一年半か
利子が付くならさらに延びるし

751 :名無しさん:2017/05/22(月) 13:53:20.20 0.net
話戻して悪いけど
それでも居続けようとするとは
若いくせに図々しいにもほどがあるよな

752 :名無しさん:2017/05/22(月) 15:42:51.65 0.net
もしも客とトラブって訴訟沙汰になったとき
客に敗訴したら
岡三が雇った弁護士の着手金や経費も岡三マンが支払わないといけないの?

753 :名無しさん:2017/05/22(月) 15:49:01.83 0.net
被告 岡三証券株式会社代理人      弁護士 新堂弘子 東大法卒 専門:離婚・再婚相談 加藤法律事務所
                    弁護士 加藤精美 東大法卒 専門:M&A関係   同上
              (本件担当)弁護士 加藤哲子 東大法卒 専門:少年事件    同上

754 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:57:08.60 0.net
>>745
実際に裁判でする人ってあんまりいないですから。訴える方も大変ですよね?

755 :名無しさん:2017/05/22(月) 20:02:06.84 0.net
>>748
普通は結婚でやめますね。
最近はやめない人もでてきたけど旦那より収入多いからあてにされてて辞めれないみたいよ。だいたい4~5年目女性で手取り月35万はありますから。残業月60時間、10万円含む。
最近残業短縮傾向だから手取り減ってきてるけどね。

756 :名無しさん:2017/05/22(月) 20:22:51.52 0.net
>>755
金融機関は、女性でも給料いいですものね。
旦那が相当凄い人でないと総合職(女子)に年収で負けますよね。
旦那が、自動車整備士、レストランの店長、食品スーパーの店長、求人広告の営業マン、・・
などだったら、総合職(女子)に勝てません(^^)
子供が出来たら、旦那に育児や家事や親の介護をやってもらって、妻は支店に御出勤wwww
そういう新しい形が(いわゆる、主夫、というものですね。)・・・・(^ω^)・・・・

757 :名無しさん:2017/05/22(月) 20:30:56.76 0.net
>>754
裁判は、金額が大きくないと、費用が高くつき(自分で訴状を書き、裁判期日に出廷するのも自分で行くなら話は別ですが。)、
弁護士も大きい金額しか受任しません(過失相殺が大きいと、弁護士報酬や経費、着手金などから弁護士に依頼すると費用倒れになります。)。

ただ、ベテランの証券裁判専門弁護士に依頼すると、ほとんど依頼者は手間がいらずに、
サクサクと裁判で勝って、お金を取り戻してきてくれます。

758 :名無しさん:2017/05/22(月) 20:54:41.10 0.net
弁護士だと着手時に最低20万とか30万とか必要
それ以外に、裁判費用、裁判所への交通費、コピー代、切手代、証拠保全費用、文書提出命令申立費用などなど
結局40万とか50万とか必要かな
成功報酬は取り返した金額の数%から20%ぐらいかな
1000万以下、500万や300万でも弁護士に頼んでみたら?

759 :名無しさん:2017/05/22(月) 22:20:55.05 0.net
>>756
例えば旦那さんが夜勤ありの製造業とか高卒高専卒とかだとやっぱりこっちのほうが給料いいんだよね。
ボーナスはかなり相場に左右されるけど、それでも割といいほうだとは思う。政権かわって相場よくなったときまだ若手女性だった子でも額面100万でびっくりしました。
そのときだけでしたね、一番ほくほくだったのは。

760 :名無しさん:2017/05/22(月) 22:24:26.95 0.net
>>758
そういえばとある支店で高齢者のおばあちゃんに株ですごく損させちゃって金額はすごく少ないのに裁判になって負けたって有名ですね。
別居の息子様が弁護士だったみたい。間抜けだけど気をつけないとですね

761 :名無しさん:2017/05/23(火) 02:55:42.75 0.net
けれど、お金を貯めておかないと、もしも高額賠償請求をされたら・・・

野村は6000万ですよ。野村マンなら、6000万持ってるかな(^^

だけど、被害者は歯科医だそうで、訴状から1億は戻ってこなかった。

シコシコと患者の歯を削って貯めた2億の内の1億が戻ってこなかった。

親からの相続のお金だったら激怒しているんじゃないかな?

怨まれているよね、野村。
日本歯科医師会や同じ医大の仲間や派閥も、おのれ野村やってくれたな(怒)と思っていると思う。
もう営業に行けないじゃない?それに相手は医師だし。
証券マンや証券会社は先のことを考えているのかなと思う。
そんなことをやったら、リッチな医師達はみんな警戒して、証券取引をやってくれないと思う。

岡三も昔、横浜の医師を・・・
もう営業に行けない。日本医師会や同じ医大の仲間や派閥にも営業に行けない。
知〜らない    クスクス\(^o^)/アホー!

762 :名無しさん:2017/05/23(火) 03:01:38.11 0.net
出入り禁止になった顧客が多い

支店長が営業マンに、「だめ。そこは営業行っちゃダメなの。」というエリアは、
新規を取りに行ったらダメなエリア。昔、客とトラブったエリアなの。
違うエリアをあたることね。

763 :名無しさん:2017/05/23(火) 05:30:00.13 d.net
>>1
阿倍野支店長に殺される、辞めろ

764 :名無しさん:2017/05/23(火) 07:16:31.48 M.net
>>761
残念ながら岡三で預かりがそんなにある人はとてもレア。そういう人はだいたい他社でもしてる。

765 :名無しさん:2017/05/23(火) 08:23:22.12 d.net
タクシーは、基本的に乗車拒否できない。手を挙げる、ドアを開けたら乗せなければならない。

通報・苦情(財)大阪タクシーセンター
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目5−9
06-6933-5611
http://www.osaka-tc.or.jp/
https://g.co/kgs/4ybNkG

一般乗用旅客自動車標準運送約款より乗車拒否に該当しない場合の具体例。

当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には
、運送の引受け又は継続を拒 絶することがあります。
(1)当該運送の申込みがこの運送約款によらないものであるとき。
(2)当該運送に適する設備がないとき。
(3)当該運送に関し、申込者から特別な負担を求められたとき。
(4)当該運送が法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するものであるとき。
(5)天災その他やむを得ない事由による運送上の支障があるとき。
(6)旅客が乗務員の旅客自動車運送事業運輸規則の規定に基づいて行う措置に従わな いとき。
(7)旅客が旅客自動車運送事業運輸規則の規定により持込みを禁止された物品を携帯しているとき。
(8)旅客が行先を明瞭に告げられないほど又は人の助けなくしては歩行が困難なほど 泥酔しているとき。
(9)旅客が車内を汚染するおそれがある不潔な服装をしているとき。
(10)旅客が付添人を伴わない重病者であるとき。
(11)旅客が感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による一類感染 症、二類感染症、
新型インフルエンザ等感染症若しくは指定感染症(入院を必要と するものに限る。)の患者(これらの患者とみなされる者を含む。)又は新感染症の 所見のある者であるとき

→近い!!、距離だけでは乗車拒否できない!!!
「乗車距離」で拒否したら、大阪タクシーセンター 06-6933-5615へ通報!

「目の前の距離」でも、乗車拒否できない!!拒否したら、必ず通報しないと乗車拒否を繰り返す。通報しても、悪徳タクシーが多い!!

766 :名無しさん:2017/05/23(火) 11:35:16.19 K.net
■イオンと金融庁に深いコネある「奥野総合法律事務所」にコネで名義貸しアルバイト!「夜間大学院」に名義貸し在籍!!ふつうのまともな親なら必ず聞きますよ「うちの娘をどうやって養うんだ!」・・秋篠宮殿下には言って頂きたかった!「教育勅語」も泣いてます き

767 :名無しさん:2017/05/23(火) 11:35:49.33 K.net
■海の王子様アルバイト先「奥野総合法律事務所」が関与して隠した事件
■イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

奥野総合法律事務所からイオン金融事業部門に専任弁護士を一年以上長期派遣!現在隠蔽作業中!対象顧客は既に大半死亡の可能性大!共謀犯罪だな!そう言えばイオン中国て奥野さん き

768 :名無しさん:2017/05/24(水) 14:28:35.38 0.net
>>764
潰し、じゃないよな?
自分が異動するから、最後に高齢のお客さんのお預け金を潰して、他社に持って行かれるお金を無くしておこうと思って?
岡三より他社のほうが、よく見えるのは、お前の勧誘のせいだろ?
1年前、2年前、3年前、5年前、10年前と遡って高齢のお客さんの取引残高報告書を見てみろ?
どれだけ、高齢のお客さんに損ばかりさせて、お預け資産を失わせているんだ!
お前は、お客さんの資産を増やしたことがあるのか?
たまに儲けさせた売買はあるにはあるが、・・・、その利益が次の売買の手数料に消えているだけじゃないか!!
それで、異動になる前に、お前が担当する前にはレクサスが買えた高齢のお客さんのお預け資産を、
軽自動車も買えない程度までにまでしやがって!!

769 :名無しさん:2017/05/24(水) 14:35:21.12 0.net
お前は、野村、大和、日興とかを非難するが、そういう他社でやってる高齢のお客さんを見てみろ。
古い国産車が新車の外車にかわったり、2台保有だったのが3台保有になってるじゃないか(それも新車のHV)。

だからお前は、『有罪!』。

770 :名無しさん:2017/05/24(水) 15:10:48.73 0.net
他社のお客さん、また儲けてる。今日の終値。挨拶した時の感じでわかる。
声が元気。明るい。最近買った株が値上がったんだよ。テンションが高い。

逆に値下がってる時は、なにか元気ない。表情もいまいち。

人間誰でも、買った株や投信が値上がって行っているときは、不思議に元気が出てくる。

逆に、買っては下がり、銘柄スイッチしては下がり、では元気を失う。

そう、お前は、高齢のお客さんのお預け資産だけでなく、元気も失わせたんだ!

老い先短いのにだ!、『有罪!』

771 :名無しさん:2017/05/24(水) 15:29:14.60 0.net
法律を守らなければ、いくらでも手数料を稼ぐ勧誘が出来る

みんな法律が怖い

だから、お前のような勧誘が出来なかった

そう、法律を守らなければ、いくらでも手数料を稼ぐ勧誘が出来る

772 :名無しさん:2017/05/24(水) 21:31:57.05 0.net
>>768
そこまで頭の回る社員はいません。そして異動後そのお客さんがどうなろうが知りまへん。せいぜい、これ以上損しなくて済むよう取引やめてくれたらいいな〜と思ってますけど

773 :名無しさん:2017/05/24(水) 21:33:29.15 0.net
>>769
は?お前ばか?日興を非難する人はいないわ。最近は日興は無理な取引絶対しないから尊敬の眼差しですよ。

774 :名無しさん:2017/05/24(水) 21:34:33.40 0.net
>>770
お客さんもノーといえばいいのにね。

775 :名無しさん:2017/05/24(水) 21:35:53.17 0.net
>>771
なんもわかってないな。法律なんて関係なし。言うこと聞くお客さんが何人いるかが重要ね。

776 :名無しさん:2017/05/25(木) 03:37:53.70 0.net
>>772
手数料収入達成度、販売ノルマ達成度が、貴方を狂わせた?
高齢客に勧誘していた時、貴方は正常な判断力・思考を失っていた?
少しおかしくなっていた?
今はどうですか? 少し時間が経って、冷静になれたと思うけど?
高齢客に悪い事をしたな、と思う?
どうして、その時、(その高齢客は)いいお客さんだったのに、あんな勧誘をしたんだろって?
申し訳ない事をしたな、と思う?

777 :名無しさん:2017/05/25(木) 03:41:48.17 0.net
>776の続き
もう、貴方の上司も責任をとってね、辞めておられます。
次は、実際に高齢客に違法勧誘をやっていた、あなたの番。
どうですか? だいぶ冷静になられましたか?
今日は、ここに来るのに、よく考えてこられましたか?

778 :名無しさん:2017/05/25(木) 03:54:26.55 0.net
心配しなくていい。
もう調査も終わってます。
(岡三の)本社も調査をされてましたでしょ?
当局(金融庁とSESC)も、裁判所とは別に調査を終えていますし。
あちら(SESC)は、デジタルフォレンジックで証拠資料は全て押収しておりますし、安心して下さい、ワッハッハ(笑)。
貴方は、率直に、正直に答えてくれたらいいから?
やっぱり、少しは(その高齢客に)申し訳ない事をしたなと、思ったでしょ?

779 :名無しさん:2017/05/25(木) 07:22:53.40 M.net
悪質な詐欺集団でしかないよほんと

総レス数 1016
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200