2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 136

1 :名無しさん(ワッチョイ e3a9-Wfd4):2016/12/18(日) 23:00:42.26 ID:JJvAc3OB0.net

楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 135
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461083242/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

780 :名無しさん (ワッチョイWW 4d00-7WN/):2017/05/02(火) 09:31:19.18 ID:5Fdl9U6P0.net
ハッピープログラムにエントリーしてないってオチとか

781 :名無しさん (ワッチョイ 6396-XZJj):2017/05/02(火) 10:36:01.10 ID:PRmD28vi0.net
>>768
報告ありがとうございます
やっぱ中途解約される感じですね

782 :名無しさん (ワッチョイWW 45e1-EsoC):2017/05/02(火) 10:53:21.21 ID:ipoxamhz0.net
>>778
勤務先は零細企業じゃないよね?

783 :名無しさん (ガックシWW 06cb-hoo5):2017/05/02(火) 11:59:18.51 ID:Fn+XjCGy6.net
>>779
両方ついてない
給与口座の表示もされてない
>>780
それはエントリー済み
>>782
堅い企業法人だけどなあ
やっぱり振り分けで振り込んで貰ってるから名目は給与でも金額的に給与と見なされないのかな

そういや昔は給与口座ボーナスがついてたような…

784 :名無しさん (ワッチョイ e396-XZJj):2017/05/02(火) 12:10:02.71 ID:77+gCrXb0.net
ユーザーIDとパスワードいちいち手入力するの面倒なんだけど
セキュリティボード使うとブラウザに記憶させられん
IDだけでも記憶できないものか

みんなログインするとき毎回手動で入力してるの?
何かうまい方法ないかな

785 :名無しさん (バットンキン MMf1-pvxq):2017/05/02(火) 12:24:46.79 ID:byfDZIwbM.net
>>784
スマホならパスワードのみだな
ブラウザなら記憶してくれる。

786 :名無しさん (ドコグロ MMab-+gan):2017/05/02(火) 12:39:13.90 ID:34Zb+mnnM.net
>>784
XPERIA X Compactで指紋認証ログイン
このアプリだけ指紋認証ログイン使える

787 :名無しさん (ササクッテロロ Spd9-SMhg):2017/05/02(火) 12:53:32.59 ID:WWgOZUs4p.net
>>784
iPhoneで指紋認証ログイン

788 :名無しさん (ワッチョイ fbf5-XZJj):2017/05/02(火) 12:57:50.31 ID:zMFRvHUk0.net
ここは2段階認証とか有るの?

789 :名無しさん (アウアウオーT Sa93-VSdZ):2017/05/02(火) 13:05:08.72 ID:ZWNU5Eria.net
>>784
ブラウザ火狐にしてら? 毎回記憶させるか聞いてくる。
自分は安全考えて記憶させていないけど。

790 :名無しさん (ワッチョイ eb8d-7EGX):2017/05/02(火) 13:39:14.63 ID:9B9N9ilO0.net
>>783
オレは第二口座として5万円振込む設定にしてたけど、
特典対象だった

791 :名無しさん (ワッチョイ eb8d-7EGX):2017/05/02(火) 13:45:50.07 ID:9B9N9ilO0.net
>>783
ん?
給与受取特典1〜3Pも付いてないなら、
ハッピーPにエントリーしていない可能性が高い気がするなあ

ログオンした状態で現在のステージは何になってる?

もしエントリー済みなのに特典が付かないなら
サポセンに電話するほうがいいかも。

792 :名無しさん (バットンキン MMf1-pvxq):2017/05/02(火) 14:00:29.71 ID:byfDZIwbM.net
みんなe新聞は解約されず使い続けてる?

793 :名無しさん (ワッチョイ e393-V92/):2017/05/02(火) 14:28:05.41 ID:vE6FyR0J0.net
>>783
給与・賞与の受取口座変更手続きを行う際は、
お勤め先の給与・賞与が「給与振込」の電文で振り込まれていることを
ご担当者さまに必ずご確認ください。
「給与振込」以外の電文で受け取った場合は楽天銀行で給与・賞与と判断されず、
特典を受けることができませんのであらかじめご了承ください。

こういう条件があるから、「給与振込」になってるか確認してみては?

794 :名無しさん (ササクッテロロ Spd9-SMhg):2017/05/02(火) 14:59:24.69 ID:WWgOZUs4p.net
>>793
この相談の最初のほうで、電文が給振扱いになっていることを確認したって本人言ってなかったっけ。
まあここでどうこうしてもしょうがないよね。電話するのか一番だろうね。

795 :名無しさん (ワッチョイ e396-XZJj):2017/05/02(火) 15:06:35.66 ID:77+gCrXb0.net
レスサンクス
しかしスマホ持ってないんだわOrz

>>789
セキュリティボードでパスワード入力すると正しく記憶されないよね
かといってキーボードで直接入力するのは抵抗あるし

796 :名無しさん (スッップ Sd03-hoo5):2017/05/02(火) 15:48:38.84 ID:8sTPeOQ2d.net
>>790
俺も五万だ
>>791
先月までは取引件数がそれなりにあったからアドバンス
取引が少なかったから今月はベーシックに戻っちゃった
>>793
電文の筆頭は「給与」になってるね
振込までつかないとダメなのかな
>>794
仰るとおりだ、サポセンの番号調べてみる

797 :名無しさん (ワッチョイ eb8d-7EGX):2017/05/02(火) 16:02:34.76 ID:9B9N9ilO0.net
>>796
オレも明細は「給与 ○○(カ」で、対象(給与電文)になってる。

これが一般振込だと「○○(カ 給与」等の表記になるはず

ハッピーPにはエントリ済みのようだから、
サポセンに聞くしかなさそうだな。

798 :名無しさん (ワッチョイWW 4d00-7WN/):2017/05/02(火) 16:37:08.91 ID:5Fdl9U6P0.net
>>795
PCにしろスマホにしろ
今時パスワードの保存すら出来ないブラウザ使ってるとか、そっちの方がセキュリティ的にまずくないか?

799 :名無しさん (ラクッペ MM39-RX4O):2017/05/02(火) 16:56:56.99 ID:CQkhu6POM.net
>>795
セキュリティキーボードで入力したら保存されないのは当然だろう
セキュリティキーボードの意味を取り違えてないか?

800 :名無しさん (ワッチョイ a3c5-Br6j):2017/05/02(火) 17:05:15.59 ID:H9moVfuH0.net
15円ゲット

801 :名無しさん (ガックシWW 06cb-hoo5):2017/05/02(火) 17:41:23.69 ID:Fn+XjCGy6.net
>>797
ありがとう、そうしてみるよ

802 :名無しさん (オイコラミネオ MM8b-mVPW):2017/05/02(火) 17:50:29.33 ID:83NnMTJAM.net
昼頃に1円振り込まれてたけど、なんだこれ?

803 :ちゃんばば (ワッチョイW 6d96-fQzl):2017/05/02(火) 18:09:45.06 ID:Qky8631l0.net
>>797
>これが一般振込だと「○○(カ 給与」等の表記になるはず

振込名義人の前に「給与 」を入れると給与振込になる訳じゃ無いよ。
全銀フォーマットでのコードが給与振込になってないと駄目なはず。

メガバンクや地銀で、企業向けサービスで毎月数千円払うFBとかの総合振込サービスの給与振込を使うと、このコードで振り込まれる。
一般の都度振込より若干安いが、3日前入金とかのしばりが大抵ある。
総合振込の普通の奴は大抵CSVファイルで一括で振り込めたりする。
>>782は零細企業の話をしていたが、振込先が多く無ければ総合振込サービスを使うメリットは無いし、資金繰りが苦しければ3日前入金も給与振込サービスを使うメリットは無いから述べていたのだろう。

804 :名無しさん (ワッチョイ 6396-Ahd3):2017/05/02(火) 19:08:57.83 ID:RDPKqb7J0.net
>>774
一体何語を書かれてるのでしょうか?
朝鮮人かしら?

805 :名無しさん (ワッチョイ eb8d-7EGX):2017/05/02(火) 21:03:00.75 ID:9B9N9ilO0.net
>>803
>振込名義人の前に「給与 」を入れると給与振込になる訳じゃ無いよ。

知ってるよ。

806 :名無しさん (ブーイモ MM03-qd2B):2017/05/02(火) 22:19:46.33 ID:UVB50+D1M.net
>>804
お前は幼稚園児かよ

807 :名無しさん (ワッチョイ 6d96-bpDQ):2017/05/02(火) 22:48:49.51 ID:SrFu2hH70.net
子供同士のケンカwwwww

808 :名無しさん (ワッチョイ c34b-VhBr):2017/05/03(水) 22:19:05.15 ID:6Tx1pz610.net
http://cardloan-girls.jp/basis-of-card-loan/

809 :名無しさん (ワンミングク MM92-Gwz9):2017/05/04(木) 10:39:34.78 ID:NUFSxz2rM.net
アンハッピープログラムになってもうたw

810 :名無しさん (ワンミングク MM92-Gwz9):2017/05/04(木) 10:40:23.77 ID:NUFSxz2rM.net
メンテ12時までか

811 :名無しさん (ワンミングク MM92-Gwz9):2017/05/04(木) 10:42:18.64 ID:NUFSxz2rM.net
なんで連休のかきいれ時に電投の入金できなくなるメンテするかなアホなのかな

812 :名無しさん (ワッチョイW 5796-HC9e):2017/05/04(木) 19:59:51.38 ID:pXsT1rEp0.net
12時までだったか
俺も出勤前に出金したかったのに、シャレでなく

813 :名無しさん (スプッッ Sd22-16J2):2017/05/04(木) 21:49:32.82 ID:btXF3gEEd.net
現在大変混み合っているため、ご利用いただくことができません。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、しばらくお待ちになってから、再度アクセスしてください。

糞が

814 :名無しさん (ワッチョイW e767-KUjl):2017/05/04(木) 22:47:50.35 ID:eJ9xDWmV0.net
楽天銀行といいじぶん銀行といい
糞みたいなネット銀行は不要

もうこの際、住信SBIがすべてのネット銀行を買収しちゃえばいいのにね

815 :名無しさん (アークセーT Sxdf-lr4m):2017/05/04(木) 22:59:14.41 ID:a/bjQwHEx.net
初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/elAu2W

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1493256006/

816 :名無しさん (ドコグロ MM8e-ak+e):2017/05/04(木) 23:50:33.74 ID:YzvQzSvfM.net
>>811>>812
あらかじめメールとサイトでメンテの日時告知してあっただろ
前もって引き落としとけ

817 :名無しさん (ワッチョイ e258-HG4F):2017/05/04(木) 23:57:27.79 ID:EnNYARb70.net
太陽光節税不正 運営会社 完工時期偽る「管理甘い」出資企業憤り
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170422-OYT1T50121.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170422/20170422-OYT1I50023-L.jpg

「節税商品」への期待から太陽光ファンドに出資した約110社は、ファンド運営会社が完工時期を偽ったことで
延滞税の納付まで迫られる事態となり、「商品の管理が甘いのではないか」と憤りの声が上がっている。

ネット金融大手・SBIグループの「SBIマネープラザ」(東京都港区)は、ファンド運営会社「アール・エス・アセットマネジメント(RSAM)」などが
進めた発電所開発に関与した上で、出資者を募集した。
(中略)
知人を通じてSBIマネープラザから勧誘され、出資を決めたが、今年3月になって突然、「法人税の修正申告が必要になります」などと記載された書面が届いた。
その後、担当者が説明に来たが、工事完了時期を偽っていた点については「RSAM社に任せていたので…」としか説明がなかったという。

818 :名無しさん (コードモ Sd02-vjkT):2017/05/05(金) 11:43:33.72 ID:pHJWRYlud0505.net
今セブンATMで99000円下ろしてきたんですがハッピープログラムにエントリーしてないので手数料かかるはずなのに何故かかかっていないんですがどういうことですかね…?
全ユーザー月1回はATM手数料無料とかになったんですか?
手数料かかってないのは嬉しいんですがなんか怖いんですが…

819 :名無しさん (コードモ Sd02-3eBY):2017/05/05(金) 11:52:56.28 ID:/zi9JBK+d0505.net
>>818
パソコンがスマホでサイトにログインすれば自分の無料回数しらべられるでしょ

820 :名無しさん (コードモ Sd02-vjkT):2017/05/05(金) 11:58:54.10 ID:pHJWRYlud0505.net
>>819
もちろん帰ってきてから確認しましたけど同然0回なんですよ
でも明細では手数料かかってないんですよね…

821 :名無しさん (コードモ Sd02-3eBY):2017/05/05(金) 12:02:41.03 ID:/zi9JBK+d0505.net
>>820
無料一回使って0回なんじゃないの?
残高10万以上でアドバンスドとかいうステージで月一回は手数料無料だと思ったが

822 :名無しさん (コードモ Sd02-vjkT):2017/05/05(金) 12:09:27.90 ID:pHJWRYlud0505.net
>>821
残高10万以上は入ってるんですけどそもそもハッピープログラムにエントリーしてないので無料になりようがないと思うんですよね…
うれしいけどなんか気持ちが悪い…

823 :名無しさん (コードモWW 6be1-Imgg):2017/05/05(金) 15:38:06.20 ID:g0+iDc0E00505.net
>>822
ひつこいよ。

824 :名無しさん (コードモ MM73-y0jU):2017/05/05(金) 15:40:18.05 ID:u1Qw68J+M0505.net
>>822
気持ちが悪いなら楽天に問い合わせて
お金返しなよ

825 :名無しさん (コードモ c68d-QqVY):2017/05/05(金) 16:19:33.58 ID:5jef1yHs00505.net
>>822
今月の無料回数は先月のHPの結果
先月はエントリしてたんじゃないの?

826 :名無しさん (コードモ c68d-QqVY):2017/05/05(金) 16:21:40.00 ID:5jef1yHs00505.net
>>822
口座開設してから6か月間はATM手数料が月5回まで無料

827 :名無しさん (コードモ Sd02-vjkT):2017/05/05(金) 16:27:39.41 ID:pHJWRYlud0505.net
>>825
どっちも当てはまってないですね
そもそもハッピープログラムにエントリーしたことないですし口座作ったのもイーバンク時代ですし
まああんまり気にしてもハゲそうだからラッキーと思っておきます

828 :名無しさん (コードモ 7796-1/An):2017/05/05(金) 17:57:41.28 ID:TtvsbLv+00505.net
ATMに手数料払ってまでなぜこの銀行を使うのか??

829 :名無しさん (コードモWW 6fdb-bu1M):2017/05/05(金) 18:39:47.55 ID:Xm+xIHWR00505.net
え?払ってないょ

830 :名無しさん (コードモ c68d-QqVY):2017/05/05(金) 18:42:10.69 ID:5jef1yHs00505.net
>>828
イーバンク時代から、一度も払ったことないな

831 :名無しさん (コードモ 1ba9-Ogwz):2017/05/05(金) 19:29:17.54 ID:TElsZB8J00505.net
そもそもなぜエントリーしないのか

832 :名無しさん (コードモ 7796-1/An):2017/05/05(金) 20:17:21.20 ID:TtvsbLv+00505.net
いつも手数料払っている815さんに聞いてるんだけど。。

833 :名無しさん (コードモ c68d-QqVY):2017/05/05(金) 20:23:42.61 ID:5jef1yHs00505.net
>>818はいつも手数料払ってるって言ってる?

834 :名無しさん (アウアウカー Sac7-Dey6):2017/05/05(金) 22:13:47.25 ID:r0i6lgkta.net
宝くじ買うやつはここで買うと点増えて手数料無料だぜ

835 :名無しさん (アウアウカー Sac7-pKhs):2017/05/06(土) 10:55:15.22 ID:pjaL2JvHa.net
ハッピープログラムって自動エントリーじゃないのか?
新生銀行は毎月やってるけど楽天銀行はエントリーとかやっとらんわ

836 :名無しさん (ワッチョイW c6d6-/HFS):2017/05/06(土) 11:01:31.93 ID:WaIuRFNM0.net
最初はID紐付け必要でしょ

837 :名無しさん (ワッチョイ 429b-PmL+):2017/05/06(土) 12:33:30.11 ID:aZWfeTyl0.net
自分もイーバン時代からだけど
いつのまにかエントリ(紐付け)されていたクチだよ
まったく覚えがないのにポイントザクザク

838 :名無しさん (バッミングク MMab-y0jU):2017/05/06(土) 12:43:57.07 ID:bGnr9NADM.net
>>835
新生銀行を毎月やってるとはなんのことですか?

839 :名無しさん (ワッチョイ fb9f-HG4F):2017/05/06(土) 13:32:20.35 ID:41d/Spza0.net
>>838
エントリーして、振込とかATM使うと、Tポイント貰えるやつじゃないのか?

840 :名無しさん (スプッッ Sd22-IYZH):2017/05/08(月) 22:20:23.20 ID:7NdpJGT4d.net
新生銀行は毎回エントリー必要だよ。
対象ATMはイーネット。
こんなクソプログラム始めたから、楽天銀行と同じく、大和ネクスト銀行と野村信託銀行の振込手数料無料対象外になった

841 :名無しさん (ワッチョイ c3d7-QqVY):2017/05/08(月) 22:50:55.65 ID:akxwMuFl0.net
イーネットは機械が古くて動作がもっさりしてるから嫌い

842 :名無しさん (ワッチョイ e258-HG4F):2017/05/09(火) 01:59:46.57 ID:HPxPUSmd0.net
■延長決定!■

SBIFXトレード
【5月末申込分まで報酬アップ延長!】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金21,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4

・取引コストはたったの20円
・家族で4名で条件をクリアすれば合計84,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。


DMMFX
【5月末申込分まで限定でさらに報酬アップ】
口座開設+5万円入金+1万通貨取引するだけで15,000円

・取引コストはたったの20円
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。

843 :名無しさん (ワッチョイ e296-rprA):2017/05/09(火) 22:34:36.20 ID:EdV8zxX80.net
>>840
>大和ネクスト銀行
え?対象外なの?

844 :名無しさん (ワッチョイ a296-Ogwz):2017/05/10(水) 05:45:26.70 ID:13d4/ym00.net
>>806
一体何語を書かれてるのでしょうか?
朝鮮人かしら?

845 :名無しさん (ワッチョイ 42c5-0jWw):2017/05/10(水) 15:06:57.75 ID:abiyJ+vN0.net
1円更新

846 :名無しさん (ワッチョイ af09-W+y+):2017/05/10(水) 15:37:06.06 ID:VQfvW1690.net
おい、じぶん銀行の定期に負けてるぞ
向こうはtoto付きで金利が楽天より高いぞ

847 :名無しさん (ワッチョイ 8ff5-ulZJ):2017/05/11(木) 02:16:26.84 ID:nILVLoPk0.net
>>846
ただし100万から。
じぶんは相当追い詰められてるな。

848 :名無しさん (ワッチョイ 3f96-w1r4):2017/05/11(木) 22:24:22.54 ID:+g2M4G1Z0.net
3ヶ月0.3%っていいカモ

849 :名無しさん (ワッチョイ 3f58-8ulf):2017/05/12(金) 22:43:23.50 ID:GadMjlQ00.net
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ    2016〜2017年も楽天銀行の圧倒的勝利だったなw ネット銀行No1に盾突く負け犬 北尾SBI銀行 せいぜいがんばれよ ニヤニヤ
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄


楽天銀行  平成29年3月期 第4四半期の連結業績(平成28年4月1日〜平成29年3月31日)
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-170511-1.pdf
経常収益 705億9,100万円(+ 9.3%)
経常利益 190億8,300万円(+21.4%)
当純利益 135億2,600万円(+33.8%)


住信SBIネット銀行  平成29年3月期 第4四半期の連結業績(平成28年4月1日〜平成29年3月31日)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20170512_fs.pdf
経常収益 578億7,200万円(+ 0.0%)
経常利益 147億0,000万円(+25.6%)
当純利益  98億7,300万円(+17.3%)

850 :名無しさん (ブーイモ MM17-ENvr):2017/05/13(土) 00:34:49.63 ID:Je4L7dK6M.net
住信SBIネット銀行  平成29年3月期 第4四半期の連結業績(平成28年4月1日〜平成29年3月31日)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20170512_fs.pdf
預金量 4兆61億(+28.7%)
融資量 2兆3492億(+13.1%)
総資産 4兆4362億(+11.7%)
住宅ローン取扱額3兆5千億

経常収益 578億7,200万円(+ 0.0%)
経常利益 147億0,000万円(+25.6%)
当純利益  98億7,300万円(+17.3%)
利鞘0.7%

楽天銀行  平成29年3月期 第4四半期
の連結業績(平成28年4月1日〜平成29年3月31日)
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-170511-1.pdf
預金量 1兆7235億(+5.8%)
融資量 6409億(+34.9%)
総資産 1兆9931億(+8.0%)
住宅ローン取扱額3000億

経常収益 705億9,100万円(+ 9.3%)
経常利益 190億8,300万円(+21.4%)
当純利益 135億2,600万円(+33.8%)
利鞘2.46%

どう見ても住信SBIネット銀行の方が圧勝!
住信SBIネット銀行は、利益を優先せずに顧客に還元するため極力低い金利で貸し付けてるため利鞘0.7%に対し楽天銀行さんの利鞘2.46%見ればわかるように利益主義で顧客から利息をぼったくっているだけの話。
もはや銀行規模としては楽天銀行さんは住信SBIの二分の一以下w

851 :ちゃんばば (ワッチョイW b396-wDDd):2017/05/13(土) 04:51:55.05 ID:ltf1OQIM0.net
>>849
>>850
経常収益は若干のマイナスで△付いてるだろ。
+0.0%だと増収に見えるぞ。あくまでも減収だよ。
減収。
ここ重要。
減収は今だ継続中。

852 :名無しさん (ワッチョイ 3f58-8ulf):2017/05/13(土) 13:42:50.34 ID:Rvzg3/Qf0.net
韓国LG CNSとの合弁会社設立に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2011/0124_3829.html
SBIホールディングス株式会社
2011年1月24日

当社はこのたび、韓国LGグループで総合的なシステム関連サービスを提供する
LG CNS Co.,Ltd.(本社:大韓民国ソウル市、代表:キム・デフン、以下「LG CNS」)と、合弁契約を締結し、
システム分野における合弁会社「SBI-LGシステムズ株式会社」を設立することになりましたのでお知らせいたします。
当社グループは、国内外で展開する幅広い金融サービス事業全般におけるシステム関連コストの
大幅な削減を主目的として、LG CNSとシステム分野における合弁会社を設立することといたしました。
LG CNSは、韓国を代表するLGグループのシステム関連事業部門として、
グローバルな開発体制のもと強いコスト競争力を保持し、証券分野をはじめとした
金融関連システムの構築にも豊富な実績を有しております。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいた個人情報は、金君が大切に利用させていただきます。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

853 :名無しさん (アウアウカー Sa77-2rIY):2017/05/13(土) 14:03:09.27 ID:UT0z2XBTa.net
楽天ポイントで投信購入すごいな
クリック現金プレゼントに加え楽天神すぎる

854 :名無しさん (ワッチョイ 3f09-+8ye):2017/05/13(土) 14:58:34.20 ID:GWuB310I0.net
それも100円から購入可能とは恐れ入る

855 :名無しさん (ワッチョイ 3f96-8ulf):2017/05/13(土) 15:20:39.17 ID:rfTOFymf0.net
期間限定ポイントで買えるなら神なんだけど、どうなんだろう?

856 :名無しさん (ワッチョイ 43d7-9Ygx):2017/05/13(土) 15:35:19.71 ID:3Oq2kRnS0.net
期間限定Pは、ふるさと納税の支払い(自治体への寄付)にも使えるよ

857 :名無しさん (ワッチョイWW f309-eEpx):2017/05/13(土) 16:49:44.81 ID:ApZlcwMf0.net
毎月バリアブル買ってるせいで期間限定ポイント3万あるから積立てにちょうどええな

858 :名無しさん (ワッチョイWW 2357-STow):2017/05/13(土) 17:35:08.58 ID:qRZ++i9D0.net
バリアブルは期間限定ポイントでしょ

859 :名無しさん (ワッチョイ 3f09-+8ye):2017/05/13(土) 20:19:37.01 ID:GWuB310I0.net
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/newsrelease/pdf/press20170512_02.pdf
>>855
期間限定はダメだってさ

860 :名無しさん (ワッチョイ 3f96-8ulf):2017/05/13(土) 20:44:21.57 ID:rfTOFymf0.net
>>859
サンクス、残念だ・・・
通常ポイントならEdyにするわ

861 :名無しさん (ワッチョイ 9393-+8ye):2017/05/14(日) 11:41:31.26 ID:4lu9xeSY0.net
楽天で住宅ローン組んでる人いる?
金利引き下げ幅の審査基準ってなんなの?
問い合わせても教えられないって言われちった

862 :名無しさん (ブーイモ MM5f-ENvr):2017/05/14(日) 13:32:11.28 ID:1ViBAqu3M.net
>>861
属性とか返済比率等の総合的判断により決まるよ。

863 :名無しさん (ワッチョイWW 9393-ngr9):2017/05/14(日) 13:43:10.90 ID:4lu9xeSY0.net
口座凍結の問題ってまだ続いてるの?
普通に使ってても凍結されちゃうの?

864 :名無しさん (ワッチョイWW 4309-pEMw):2017/05/14(日) 14:08:06.45 ID:eGvB0me30.net
>>863
凍結されたことないよ

865 :名無しさん (ワッチョイWW 9393-ngr9):2017/05/14(日) 14:28:20.62 ID:4lu9xeSY0.net
>>862
属性ってなんのこと?

866 :名無しさん (ドコグロ MMff-rFqf):2017/05/14(日) 14:47:26.33 ID:ZfzWSdZgM.net
俺は闇属性

867 :名無しさん (ブーイモ MM5f-ENvr):2017/05/14(日) 18:54:39.71 ID:1ViBAqu3M.net
>>864
嘘つくなw
そうやって嘘をつくから楽天銀行は信用されないんだよ。
凍結等の多数の事件を認めた上で真摯に対応すれば解決する問題を嘘をつくからいつまで経っても言われちゃうんだよ。
そろそろ気づけよ。

868 :名無しさん (ブーイモ MM5f-ENvr):2017/05/14(日) 18:56:00.69 ID:1ViBAqu3M.net
>>865
勤務先や勤続年数、年収等のことだよ

869 :名無しさん (ワッチョイWW 4309-pEMw):2017/05/14(日) 19:21:49.20 ID:eGvB0me30.net
>>867
頭大丈夫か?
俺は普通に使ってるが凍結されたことないとレスしただけなんだが

870 :名無しさん (ワッチョイ 3f09-+8ye):2017/05/14(日) 20:48:40.24 ID:WogLvVam0.net
ヤフオクとか不特定の奴からの振り込みが何度かあったりすると、
凍結されちゃうのは、2年くらい前の問題?

最近は聞かないね。基準見直したんじゃないの、楽天側が。

871 :名無しさん (ワッチョイWW 9393-ngr9):2017/05/14(日) 21:23:02.38 ID:4lu9xeSY0.net
>>868
ありがとう

872 :名無しさん (ワッチョイWW 9393-ngr9):2017/05/14(日) 21:23:34.30 ID:4lu9xeSY0.net
でもさすがにメインバンクにするのは危険かな?

873 :名無しさん (ワッチョイ 8fa9-SU9n):2017/05/14(日) 21:51:27.34 ID:NXnia1JA0.net
めんどくさいやっちゃな
いつまでたってもおまえの不安は消えない
大手銀行にしとけ

874 :名無しさん (ワッチョイ a3a9-3947):2017/05/14(日) 22:01:47.18 ID:NtiGu9oy0.net
>>867
>真摯に対応すれば解決する問題を嘘をつくからいつまで経っても言われちゃうんだよ。

設備未完成の太陽光ファンドを節税商品と嘘ついて売りつけたSBIマネープラザの事かw
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201704/images/PK2017042402100062_size0.jpg

875 :名無しさん (ワッチョイ 3f09-+8ye):2017/05/14(日) 22:29:05.74 ID:WogLvVam0.net
>>872
ジャパンネットやメガバンでも入出金のモニタリングやってるから
凍結はありうるよ。
楽天はそのモニタリングが拙く無実の犠牲者をかなり出したw
今はおそらく改善されている。

876 :名無しさん (ワッチョイW b396-3/Kk):2017/05/15(月) 01:04:56.14 ID:1QbH67Rl0.net
>>861
単純に勤務先と年収
一番安くなるのは30代で医師、弁護士、公認会計士とかかな
これはネット銀行全部同じ

877 :ちゃんばば (ワッチョイW b396-wDDd):2017/05/15(月) 03:08:38.90 ID:mSa/2BKX0.net
>>867
>いつまで経っても言われちゃうんだよ。

一般個人の書き込みだろ?
で、凍結された本人は、その後出て来ないよな。
マネロンに誤解されたり引っ掛かるのが有ったんじゃ?

http://law-links.jp/archives/645/
の話も、犯罪収益移転防止法の疑わしい取引の届け出したら金融庁の指導通りに一部制限(凍結)するのが当たり前。
FATFで国際的にそういうルールになってるの。
届出してる事しようとしてる事は法律で言えない訳で、はぐらかされるのも仕方が無い事。

ところで、貴方は凍結されたの?

878 :名無しさん (ワッチョイ 3f09-+8ye):2017/05/15(月) 03:16:50.01 ID:TjEkMPVE0.net
個人口座に不特定の他の個人からの振り込みが頻繁にあれば
何だろ?って疑問に思われても仕方ないわな
いきなり凍結はきついけどw

879 :ちゃんばば (ワッチョイW b396-wDDd):2017/05/15(月) 08:22:21.19 ID:mSa/2BKX0.net
>(4)多数の者に頻繁に送金を行う口座に係る取引。特に、送金を行う直前に多額の入金が行われる場合。
>
>(5)多数の者から頻繁に送金を受ける口座に係る取引。特に、送金を受けた直後に当該口座から多額の送金又は出金を行う場合。
http://www.fsa.go.jp/str/jirei/index.html
は、プロ、セミプロ、オク中毒は対象。
更に「特に」は、サブ口座として使ってれば、メイン口座と出し入れすれば引っ掛かりやすい。

>(1) 取引時確認の完了前に顧客等と行う取引に関する措置
>取引時確認の完了前に顧客等と行う取引については、取引時確認が完了するまでの間に当該取引がマネー・ローンダリング等に利用されるおそれがあることを踏まえ、
>例えば、取引の全部又は一部に対し通常の取引以上の制限を課したり、顧客等に関する情報を記録したりするなどして、十分に注意を払うこと。
http://www.fsa.go.jp/common/law/guide/hansyuhou.pdf
と、「取引の全部又は一部に対し通常の取引以上の制限を課したり」と書いてある。
これは
http://www.fsa.go.jp/common/law/index.html

>犯罪収益移転防止法の留意事項について(PDF:142KB)
の所にある。

>(5) 顧客等の継続的なモニタリング
>上記のほか、既に確認した取引時確認事項について、顧客等がこれを偽っている
>(例えば、マネー・ローンダリング等目的の取引であるにもかかわらず、本来の目的を秘して別の取引目的を申告することは 取引目的の偽りに該当し得る)などの疑いがあるかどうかを的確に判断するため、
>当該顧客等について、最新の内容に保たれた取引時確認事項を活用し、取引の状況を的確に把握するなどして、十分に注意を払うこと。
ってのもあり、「継続的なモニタリング」もしろ、と銀行は言われてる。

例えば、オレオレ詐欺の口座かな?と疑った場合は金融庁経由で警察に届け出るが、凍結しないと引き出されるよね。
疑って警察に届け出てるのに、凍結せずに引き出されるってのは責任問題にも発展しかねない。
仕方ないよな。
あの基準でやれと言われて真面目に取り組めば、オク中毒は引っ掛かる。

総レス数 1004
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200