2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■東海東京証券5■■

1 :名無しさん:2016/12/30(金) 18:01:57.60 r.net
書き込みをどうぞ。

102 :名無しさん:2017/01/10(火) 09:35:33.54 a.net
>>101
干されておとなしくなったんじゃない?
2度とあんなクズを支店長にしてはいけない

103 :名無しさん:2017/01/10(火) 19:33:57.26 0.net
馬は、このスレを読んでいるのか?
馬!感想を書き込んでくれ。

104 :名無しさん:2017/01/10(火) 20:40:39.49 a.net
>>103
俺、前から思ってたんだけど金にルーズだったり社内での横領で感覚が麻痺して結果的に客の金に手をつけニュースになると思うんだよね。ニュースになってない横領たくさんあるよね。もっと癒着とかなくして社内検査を徹底した方がいい。そうだよね?○○君?

105 :名無しさん:2017/01/11(水) 04:11:46.96 0.net
東海東京証券不祥事で検索すると出てくる
出てくる。


東海東京証券(名古屋市)の社員が顧客の資産を詐取した事件
で、大阪府警捜査2課は8日、別の顧客からだまし取ったキャ
ッシュカードで現金約490万円を引き出したとして、詐欺と
窃盗の疑いで同社大阪支店の元営業員、中辻智彦被告(50)、
を再逮捕した。
府警によると、中辻容疑者は容疑を認め、「引き出した金は、
特定の顧客の損失補填(ほてん)や自分のクレジットカード決
済に使った」と供述しているという。再逮捕容疑は平成22年
4〜5月、「システム変更に伴いカードを回収する」などと偽
り、大阪市内に住む70代の女性から同社の証券口座のカー
ドを詐取、口座から計約490万円を引き出したとしている。
中辻容疑者は、1月11日、の顧客資産を不正に出金していた
ことにより、大阪府警捜査2課に、資産をだまし取ったとして、
詐欺容疑でを逮捕されていた。同課によると、容疑を認めてい
るという。東海東京証券の社内調査によると、中辻容疑者は管
理していた顧客16人の株などを売却し、連日、現金自動預払
機(ATM)から1日の出金限度額を引き出すなどしていた。
不正は10年以上前から繰り返されていたという。
同社の親会社の東海東京フィナンシャル・ホールディングス
などによると、不正な出金は約6億3000万円に上る。うち
約1億円が大口顧客への損失補填(ほてん)に充てられていた
とのことである。
東海東京フィナンシャル・ホールディングスは、取締役6名の
内、3人が東海銀行出身、2人は社外役員である。銀行系企業
にありがちな体面を取り繕う社風

106 :名無しさん:2017/01/11(水) 08:05:02.37 a.net
>>103
俺、絶対こいつ許せんのやけど?
こいつに恨みあるやつたくさんいるよな?

107 :名無しさん:2017/01/11(水) 19:18:10.50 0.net
いっぱいいるよ。辞めさせて欲しいわ。

108 :名無しさん:2017/01/12(木) 04:48:53.52 0.net
自称、「投資のプロ!」

109 :名無しさん:2017/01/12(木) 07:36:19.95 p.net
うま野郎って??

110 :名無しさん:2017/01/12(木) 07:44:50.05 a.net
>>109
東海東京証券4のスレを見ればわかる

111 :名無しさん:2017/01/12(木) 12:44:37.91 p.net
馬の人気やばいな
今年の有馬記念出られるんじゃないか?

112 :名無しさん:2017/01/12(木) 16:06:11.05 0.net
良い事ひとつもなし。悪い事ばかり。大損させられ、はいさよオナラ。 ブゥ〜

113 :名無しさん:2017/01/12(木) 17:46:58.76 a.net
今の一、二年生は営業禁止なんだよね
莫大な負債を抱えているようなもんだけど経営的には大丈夫なのかな

114 :名無しさん:2017/01/12(木) 18:52:11.65 a.net
>>113 大丈夫なわけないだろ

115 :名無しさん:2017/01/12(木) 19:54:57.82 a.net
大丈夫なわけないとか経営陣無能なの?

116 :名無しさん:2017/01/12(木) 20:02:30.65 0.net
こんだけ、お客様からボロンクソンに言われてる会社だよ。優秀だと思うの?

117 :名無しさん:2017/01/12(木) 21:13:40.64 p.net
>>113
まともに話できない若手多いから、営業させたら客に迷惑なんじゃないかな?
まぁこんな会社まともな奴は入らないだろ

118 :名無しさん:2017/01/12(木) 21:40:59.14 a.net
経営戦略的な観点から見ると割りとまともだし合理的だと思うけどまず社内改革からやるべき
社員が疲弊し、余裕が無くなってそれが更に顧客に迷惑をかけるという悪循環になってる

119 :名無しさん:2017/01/13(金) 00:04:59.89 a.net
>>111
今ごろ本人がこのスレ見てたりしてな笑。
まぁ本人も今頃喜んでるよ(*^^*)

120 :名無しさん:2017/01/13(金) 00:18:48.96 d.net
>>117
大量にEラン、Fランいるからな。

しかし、今後は営業員を減らすかもな。
東大京大など一流大の学生限定で投資銀行・商品部門のインターンやってるみたいだし、
実現の可能性は別にして高学歴の少数精鋭にせざるを得ないだろうね。

将来的に、対面営業はプレミア部とオルクドールだけにして、
支店リテールを全て地銀との合弁証券に移管。
東海東京本体は、富裕層営業、投資銀行、商品部門(合弁先や格下の他社へ商品を供給)、
という感じになるのではなかろうか?

121 :名無しさん:2017/01/13(金) 00:23:13.93 d.net
浜銀TTや西日本TTでは、
銀行からの出向でも東海東京からの出向でもない、プロパーの営業員を新卒・中途ともに雇っているから、
今後合弁証券各社でプロパーが増えれば、
その分東海東京本体の営業員を減らすことができる。

122 :名無しさん:2017/01/13(金) 04:00:02.83 0.net
アナリストの予想って本当に当たらんな。
ドルは昨年中に120円になり
トランプ就任まで円安とか言ってなかったか。
ここの営業の予言?はそれ以上に当たらんが。

123 :名無しさん:2017/01/13(金) 07:05:22.14 0.net
中部エリア以外は全部売るんだろうね
ただ、今の小さい怪鳥がいる間でできないと厳しいね
その下おかしいのばっかりだし

124 :名無しさん:2017/01/13(金) 09:23:27.86 d.net
>>123
下手をしたら、中部も売るかもしれないな。

地銀側も手数料収入欲しいし、名古屋周辺を強化したい思惑もある。
すでに単独で証券子会社を持つ百五は除いて、
十六、大垣共立、三重+第三辺りになるか。

宇都宮証券を栃木銀行との合弁にするくらいだから、
もしかすると名古屋銀行か愛知銀行もあり得るかも。

125 :名無しさん:2017/01/13(金) 09:24:39.06 d.net
店舗は、ミッドランドと大名古屋ビルだけになるか。

126 :名無しさん:2017/01/13(金) 20:06:03.84 0.net
>>125
顧客に何百万円もの損害与えている
無能営業マンはそこで
トイレ掃除でもさせといてくれ。

127 :名無しさん:2017/01/13(金) 22:37:50.76 p.net
>>126
トイレ掃除しかいなくなるぞ

128 :名無しさん:2017/01/13(金) 22:55:45.58 r.net
小水流一生くん

129 :名無しさん:2017/01/14(土) 05:05:10.46 0.net
>>127
そうそう、ここの某社員によれぱ
「客に何百万も損害与えるのが平均的社員だ」
そうよ。
そうよ。

130 :名無しさん:2017/01/14(土) 08:40:09.92 0.net
ここの営業にトイレ掃除をさせたらトイレに失礼だよ。
トイレの方が人のために役立っている。

131 :名無しさん:2017/01/14(土) 09:08:13.65 a.net
>>130
馬にさせろ。

132 :名無しさん:2017/01/14(土) 10:54:43.11 a.net
うまを人事に通報しろ

133 :名無しさん:2017/01/14(土) 14:25:48.17 a.net
うまみたいな自分の事しか考えない人間のクズを生まれて初めてみた。

134 :名無しさん:2017/01/14(土) 15:41:16.71 p.net
もうトイレ掃除の会社にしちゃえば?

135 :名無しさん:2017/01/14(土) 18:31:23.79 a.net
>>134
ぼっとん便所専門でうまにやらせよう

136 :名無しさん:2017/01/15(日) 04:43:37.29 r.net
>>133
あんなクズを支店長にしたのは誰よ。
そいつも同罪。

137 :名無しさん:2017/01/15(日) 11:10:55.50 0.net
ここで取引をして何人かの担当が付いたが、皆自分の事しか考えない人しか経験してないがな。
特にイソジンのキャラクターにロングのストレートの髪をつけた様な奴。

138 :名無しさん:2017/01/15(日) 14:29:06.70 p.net
うま??

139 :名無しさん:2017/01/15(日) 15:18:02.85 a.net
>>138
知ってる?自分の事しか考えないクズだよ

140 :名無しさん:2017/01/15(日) 19:36:40.74 0.net
>>137
それでも儲けさせてくれるならいいが
損害しか与えない。

141 :名無しさん:2017/01/16(月) 06:12:54.48 0.net
>>137
俺も何人か担当が変わったが
最悪だったのが
40代の長身イケメンだった男。

142 :名無しさん:2017/01/16(月) 06:50:54.66 d.net
>>141
まだ入社3〜4年目くらいの20代の
色黒女には相当怒ってる。
口車に乗せられて信用取引をさせられて、
数ヶ月の間手数料稼ぎの回転売買で大損だ。

143 :名無しさん:2017/01/16(月) 08:16:24.49 0.net
>>142
手数料稼ぎと気付くまで遅くないか?

144 :名無しさん:2017/01/16(月) 10:59:36.96 d.net
>>143
途中で、
「手数料稼ぎではないか。」と苦言を呈したこともあったが、
「支店長も○○様のために銘柄を入れ換えた方が良いと申しています。」と言いくるめられ、
私も愚かなことに、担当者は若いのに熱心だから応援しようと同情してしまった。

日経平均が回復途上の時期だったのに、
3カ月もの間私が知らない中小型株ばかりで毎日回転させられて本当に酷い目に遭った。勉強代だとしても高すぎるわ。

145 :名無しさん:2017/01/16(月) 14:16:39.22 a.net
>>144
信用は素人がやってはだめ

146 :名無しさん:2017/01/16(月) 14:21:23.92 a.net
>>144
そもそも証券会社で信用をやるということは資産を好きにして下さいって言ってるようなもの。信用は自分で勉強してネット証券でやるべき。往復手数料2パーセントは高すぎる。負けに行くようなもん

147 :名無しさん:2017/01/16(月) 14:45:37.26 0.net
>>138
カバだよ

148 :名無しさん:2017/01/16(月) 14:55:01.11 d.net
>>145
「ツナギ売りで株価が下落した場合でも、損失を限定できますよ。」「年末に日経平均が上がる可能性が高いので、信用取引なら保有株を担保に手持ち資金以上に売買して儲けられます。」
という言葉に騙され、猛省してます。

担当者も入社して2〜3年くらいの女性で素人同然だったな。しかもルックス悪いし。

149 :名無しさん:2017/01/16(月) 14:56:36.17 d.net
>>146
その通りです。

150 :名無しさん:2017/01/16(月) 15:37:08.43 a.net
>>149
キツイこと言ってすみませんT_T
ただ普通に働いていて資産に余裕があるなら信用で大勝ちしにいく必要性もないと思います。現物で普通に売買してた方が気が楽ですし、仮に負けたとしても納得いくと思います。今損切りしてでもこの会社と縁を切るべきです。

151 :名無しさん:2017/01/16(月) 15:39:28.83 a.net
>>150
そしてSBI証券で口座開いて売買して下さい。株の銘柄は自分で勉強しましょう。たかが証券営業のヤツが銘柄を当てれるわけがない

152 :名無しさん:2017/01/16(月) 19:53:22.97 a.net
>>147
じゃあ違うヤツだ。うまは自分中心に世界が回ってるとおもってる勘違いのカス。営業員からも客からも嫌われてる。しかも仕事もできない相場観もない。でも自分の思い通りにならないとキレる。本当にあんなクズがよく社会人やってるよと思う

153 :名無しさん:2017/01/16(月) 20:13:08.01 0.net
ここの営業の言う事を信じたり
「ノルマがきついのだろうから買ってやろう」と同情した時点で、貴方の大切な財産が消えてます。
私もこことは一日も早く縁を切りたいです。

154 :名無しさん:2017/01/16(月) 23:31:18.42 d.net
>>153
そうですね。
ノルマがきついなんて同情する必要などなし。

もし、顧客に断られて怒る担当者がいるのなら、こんな会社の営業員しか内定を貰えなかった己の学歴と能力の無さを恨めと言いたい。小学生からやり直せと。

155 :名無しさん:2017/01/17(火) 03:54:15.63 0.net
>>154
それがいるんです。
マラソンの増田○美似の営業はひどかった。
毎日の様に電話してきて「買うのが当たり前でしょ」って態度。

156 :名無しさん:2017/01/17(火) 06:54:49.93 d.net
>>155
何様のつもりなんですかねえ。
たかが一民間企業の営業員なのに、まるで強い権力があるかのように顧客に対して振る舞う。

今時公務員でも普段こんな態度をとったら叩かれますよ。

157 :名無しさん:2017/01/17(火) 07:51:03.59 a.net
よくこんなパワハラや横領が頻繁にある会社でとりひきしますね!そんな会社が客を大事にできるわけない

158 :名無しさん:2017/01/17(火) 07:59:30.10 0.net
>>144
裁判したらどうです?
あまりに酷い取引なら払った手数料くらい返ってきますよ

159 :名無しさん:2017/01/17(火) 09:35:20.45 a.net
フィンマックとかあるしね

160 :名無しさん:2017/01/17(火) 15:31:31.58 0.net
ここで働いてた頃、上司が自慢げに「信用で損させて訴えられて一人前になるんだ!」とか言ってたから一人前にしてあげたらどうですか?

161 :名無しさん:2017/01/17(火) 15:49:57.00 a.net
>>160
確かに!そういう馬鹿な上司いるよな!社会的悪が武勇伝で俺すごいだろ?みたいなヤツ。
信用は潰して当たり前。潰れたらまた次みたいな感じだよな

162 :名無しさん:2017/01/17(火) 17:36:23.28 d.net
>>160
>>161
とある支店長語録

相場暴落時に、
「火事場泥棒だ。この際分からない。どさくさにまぎれて今まで客に買わせて下落して嵌った銘柄損切りさせて外してしまえ。」

どうしても手数料が足らず、数字を作らないといけないとき
「今日は外(国)株損切り祭りだ!!」

若手に対して、
「信用客を作っては潰し、作っては潰しながら営業マンは成長していくんだ。」
「お前は優秀な大学の出身なんだから、世間知らずのまま就活して間違えて証券会社に入社して不向きな仕事を辛い思いをしてまで嫌々するくらいなら、勉強して公務員になれ。」

激昂して、
「課長なんか死ねばいいのに。」
「お前ら全員証券会社に向いていないから辞めてしまえ。」
 

163 :顧客:2017/01/17(火) 19:53:09.11 0.net
>>161
さすがは、客が「株など嫌だ」と言っているのに売り付けて何百万円も損害与えた揚げ句
「文句言うなら株やるな!!」と怒鳴る会社ですね。

164 :名無しさん:2017/01/18(水) 05:02:23.28 0.net
本当に評判の悪い会社だな。

165 :名無しさん:2017/01/18(水) 13:39:25.12 a.net
馬会強制参加うざすぎる。
誰もお前と飲みたくない

166 :名無しさん:2017/01/18(水) 20:06:54.35 0.net
馬会なんてあるのか?
誰も出たくないだろ。

167 :名無しさん:2017/01/19(木) 04:50:44.72 0.net
また、客に毎日電話して、高値で売り付けて
大損させそうだな。

168 :名無しさん:2017/01/19(木) 04:53:27.23 0.net
>>144
私も貴方とまったく同じ経験をしました。
この会社の「極悪非道さ」は、とても
上場企業グループと思えません。

169 :名無しさん:2017/01/19(木) 07:24:53.92 a.net
>>166
馬糞会って影で呼ばれてるよ

170 :名無しさん:2017/01/19(木) 10:19:33.35 a.net
>>169
馬糞会で馬は金払わない

171 :名無しさん:2017/01/19(木) 19:14:56.85 a.net
馬、家族はめちゃくちゃですか?

172 :名無しさん:2017/01/19(木) 19:31:15.89 0.net
馬さん、最近、ニンジンは食べましたか。

173 :名無しさん:2017/01/19(木) 19:50:46.26 a.net
>>172
馬糞じゃなくてwww?

174 :名無しさん:2017/01/19(木) 22:49:33.41 0.net
東海東京証券一の嫌われものだな。

175 :名無しさん:2017/01/19(木) 23:43:31.28 a.net
>>174
馬を雇う会社です!ムチで叩いて営業やらせます

176 :名無しさん:2017/01/20(金) 04:56:46.77 0.net
馬の葬式には多くの人が訪れ、あの海援隊の大ヒット曲で見送るだろうな。

177 :名無しさん:2017/01/20(金) 04:59:15.59 0.net
勿論『贈る言葉』・・・・・ではなく
『あんたが大将!!!』
やがて、そんな日が訪れるだろう。

178 :名無しさん:2017/01/20(金) 07:35:30.43 a.net
>>176
そろそろ馬が人事にチクるよw
2ちゃんにかかれてるなんとかしろみたいなw

179 :名無しさん:2017/01/20(金) 13:04:12.99 0.net
馬とはN辻さんのことではなかったのですね。www

180 :名無しさん:2017/01/20(金) 13:35:18.44 a.net
>>179
違うよT_T

181 :名無しさん:2017/01/20(金) 13:36:19.68 a.net
あいつが2ちゃん見てる可能性99%!

182 :名無しさん:2017/01/20(金) 16:57:16.60 p.net
馬の人気に嫉妬

183 :名無しさん:2017/01/20(金) 19:48:16.98 0.net
会社は馬を評価してるのかな。

184 :名無しさん:2017/01/20(金) 19:52:34.50 a.net
上司にしたくない男No. 1です
日中仕事しないくせに飲み会は部下に奢らせるという最低な男。
ただの不良債権

185 :名無しさん:2017/01/20(金) 19:53:52.92 a.net
>>184
仕事できないでもある

186 :名無しさん:2017/01/20(金) 22:51:18.10 0.net
そんな男を管理職にした東海東京証券。

187 :名無しさん:2017/01/20(金) 23:42:42.68 0.net
すぐに支店長外されたけどね

さすが東海東京、損切が早い

188 :名無しさん:2017/01/21(土) 00:11:35.45 a.net
>>187
いや本来なら半年で損切りすべき。
そしてアシマネまで降格させるべき。
損切りが中途半端。だから今東海東海の証券会社としての位置も中途半端

189 :名無しさん:2017/01/21(土) 05:01:18.18 0.net
そうか?証券界の恥さらしと呼ばれているが。

190 :名無しさん:2017/01/21(土) 11:39:23.42 0.net
机や椅子などをいつも蹴っ飛ばしてる上司って、能力がないからなんだよな。

191 :名無しさん:2017/01/21(土) 13:26:58.00 p.net
机投げるのが正義だと思ってるアホ課長いるよな

192 :名無しさん:2017/01/21(土) 14:38:27.86 0.net
🍓.

193 :名無しさん:2017/01/21(土) 20:10:39.79 0.net
>>190
>>191
おそらく注意欠陥・多動性障害(ADHD)だろ。
黙ってじっとし続けられない、
他の人を遮って喋る、
論理が飛躍した短絡的な結論に至りやすいなど。
その結果、大きな声で罵倒してしまう、他人に暴力を振るう。

日本は欧米に比べ、発達障害への世間の認知が遅れていた。2005年に発達障害者支援法
が制定される前は、そもそも発達障害を知らない人が圧倒的に多かった。

194 :名無しさん:2017/01/21(土) 20:18:05.88 0.net
アホ課長が小学生の時なんて、気づきようがなかった。
恐らく、小学校の担任教諭は通知表の所見に相当悪く書いたのだろうが。
しかし、治療が必要な病気とはまさか誰も思わなかっただろう。

そのまま大人になり、
就職活動ではまともな企業に内定を貰えず、
こんな証券界の恥さらしのような企業に入社せざるを得なかった。
周りも発達障害ばかりだから、特に気になることもなくそのまま上司になり、
部下を持ったがうまくマネジメントができず、症状が悪化した。

最近は、ストラテラ(一般名:アトモキセチン)とコンサータ(一般名:メチルフェニデート)
による薬物療法があるから、
早く心療内科などで治療を受けるべきなのだが。

195 :名無しさん:2017/01/21(土) 23:31:29.18 d.net
ここの会社ってNNTの奴が就職するようなイメージかな?
就活生にまともに相手されてない感じがする。
就職板の金融機関ランキングにも載ってないし。

新卒で早慶上位学部・東一工はここの会社にいるの?

196 :名無しさん:2017/01/22(日) 09:32:43.99 0.net
インターネットが普及し、これだけひどい会社だと調べることができ、求人倍率だって良好なのにあえてこの会社に入社する。
今年の新人になぜ入社するのか聞いてみたい
よっぽど問題があってこの状況下でも就職先がないか、やくざみたいな仕事でもやっていく覚悟があるのか、、、教えて欲しい

197 :名無しさん:2017/01/22(日) 10:56:54.13 d.net
>>195
【2018卒向け金融機関偏差値ランキング】
75 ゴールドマンサックス
74 モルガンスタンレー JPモルガン
73 メリルリンチ
72 日本銀行 野村證券(GM) Citi UBS
71 東京海上日動(SPEC) ドイツ銀行 野村證券(IB) バークレイズ
70 日本生命(AC) 野村AM みずほ証券(IB) みずほFG(GCF) DBJ JBIC JPX SMBC日興証券(セルトレ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 第一生命(AC) みずほFG(GM,AM) 三菱東京UFJ銀行(FT) SMBC日興証券(IB)
68 第一生命(クオンツ) 大和証券(GM) 三井住友海上(AC) 三菱UFJモルガンスタンレー(IB) 明治安田生命(AC)
67 かんぽ生命(AC) 住友生命(AC) 損保ジャパン(AC) 大和証券(IB) 大和投信 日本証券金融 三菱東京UFJ銀行(戦財会) 三菱UFJ国際投信
66 アセマネone 三菱東京UFJ銀行(GCIB)
65 証券保管振替機構 全銀協 ニッセイAM SMAM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 SMTAM 大和住銀投信投資顧問 りそな(コース別)
63 日証協 損保協 日本相互証券 農林中金
62 損害保険料率算出機構 東京海上日動 三菱UFJ信託
61 タレットプレボン 短資御三家 日本生命
60 トーア再保険 R&I
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三菱東京UFJ銀行(OP) 三井住友海上 JA共済 生保協 信託協 預金保険機構 三井住友信託
58 JFC 三井住友銀行 第一生命 プルデンシャル生命 損保ジャパン 信金中金
57 岡三AMみずほFG(OP) 商工中金 明治安田生命 全信組連 SBIC
56 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 金融取 地銀協 信用保証協会(首都圏・大都市) 松井証券 マネックス
55 ゆうちょ銀行 野村證券 SMBC日興証券 全労済 Quick 地場証券ディーラー
54大和証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命 JCB オリックス MUL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
53 横浜銀行 富国生命 りそな銀行 三井住友プライマリー生命 あおぞら銀行 三菱UFJニコス SMFL

198 :名無しさん:2017/01/22(日) 11:00:45.74 d.net
本当に相手にされてないわw

0518 就職戦線異状名無しさん 2017/01/22 00:51:29
ー外銀と対等に渡り合える場所ー
...それが証券コース別。

0524 就職戦線異状名無しさん 2017/01/22 01:05:49
この見方の方が正しいと思うね
独立系の証券で残ってるのが野村と大和だけってとこみてもわかるやろ

0547 就職戦線異状名無しさん 2017/01/22 10:16:10
早慶やMarchくらいの普通の学生で一番手の届きそうなのは、Bランクくらいだろうな

0549 就職戦線異状名無しさん 2017/01/22 10:26:41
偏差値63以下くらいはバカでも狙える範囲だから話すなら63以下だよな

0551 就職戦線異状名無しさん 2017/01/22 10:29:33
早慶だと、農中、東京海上、三菱UFJ信託あたりをとりあえず目指してる人が多い印象

199 :名無しさん:2017/01/22(日) 11:05:47.22 0.net
どうでもいいが早く消えて下さい。
世の為、人の為です。

200 :名無しさん:2017/01/22(日) 12:02:35.03 p.net
昔ちょっと頭のいい奴でドイツ銀行に転職したけど半年でクビ切られてたわ
推薦組とかで下手に自分に自信持ってる奴ってマジで哀れ

201 :名無しさん:2017/01/22(日) 13:07:29.77 0.net
転職で外資行く人もいるんですね。

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200