2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アセットマネジメントOne(ア・モーネ)4

1 :名無しさん:2017/01/02(月) 15:29:41.34 M.net
ア・モーネ!

529 :名無しさん:2018/07/16(月) 20:41:52.34 a.net
まあ、確かにパワハラというか合併前から評判が悪いのに
居座り続けている頭おかしい人材が複数いるのがこの会社の不思議なところ。

まあ希望を捨てるな!それも含めてこの業界に合わなかったということだ。
同一業種なら野村以外はやはりダメ
転職先見つけるのがむずかしいなら公務員という手もあるだろ

530 :名無しさん:2018/07/17(火) 00:22:06.67 0.net
こんなのんびりしたとこでダメなら、野村なんて1日も持たんだろ…
基本的にヤクザ野村マンカルチャーやで、本体より若干マシとはいえ。
まぁお給料は日系では随一だが。

531 :名無しさん:2018/07/17(火) 01:25:41.02 0.net
>>529
やばいですよね、この会社…
良い大人になってもこんな事やっているのかというのか正直な感想でした。

>>530
定期的に湧いてくる野村厨は一体何なのでしょう…人間関係でやめる人って、格下に行く人も多いのではないですか。

532 :名無しさん:2018/07/17(火) 06:04:58.82 0.net
>>530
ワンも十分ヤクザ
あと俺の部署全然まったりではない

もう合併しきっていて、親が一社しかないところに行きたい

533 :名無しさん:2018/07/17(火) 19:49:04.74 0.net
野村か三菱だろうけど三菱って全然採用してないな

534 :名無しさん:2018/07/17(火) 23:10:31.08 d.net
今日、文房具取りに行こうとしたらもぬけの殻で驚いたぞ。 もう、リストラ始まったのか?

535 :名無しさん:2018/07/17(火) 23:16:06.07 0.net
会議じゃね?
あのへんよく空っぽになってる

536 :名無しさん:2018/07/18(水) 00:19:58.24 0.net
リストラで良い(割増退職金なら寧ろされたい)けれど、次はまともな会社に就職させて下さい…

537 :名無しさん:2018/07/18(水) 00:24:00.97 0.net
M菱はまたいつか合併あるような(勘)
N村はリーマン級の金融危機再来でもない限りない希ガス

というか大和をディスりまくる大和マンは何処へ…

538 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発:2018/07/18(水) 06:54:03.82 0.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

539 :名無しさん:2018/07/18(水) 09:43:08.84 x.net
>>530
野村は他よりもマッタリだろうが。

540 :名無しさん:2018/07/18(水) 14:01:07.21 d.net
業界全体にかかる信託報酬下方圧力
業界として収益環境は先細りだし給料も下がるだろうな

541 :名無しさん:2018/07/18(水) 15:00:15.21 d.net
金融はオワコン

542 :名無しさん:2018/07/18(水) 23:22:50.03 0.net
銀行はオワコン

北欧のどっかは現玉通貨もATMも全廃
あり得なかった時代がもうそこまで来てる

543 :名無しさん:2018/07/18(水) 23:51:10.23 r.net
>>539
N村のステマですか?まぁ若手がニッセイにすら流出するうちよりは遥かに良いだろうけど

>>540
一番大きいコストが人件費だからあとはお察しだよね。給与水準もそうだし、自動化とか進んだらこんなに人員いらない、どうなるんだか

544 :名無しさん:2018/07/20(金) 22:39:22.88 x.net
つーか、ポスト対策で無理矢理仕事を創っている感がある。

545 :名無しさん:2018/07/21(土) 15:03:41.89 r.net
>>544
巻き込まれたことがあるので、早く発起人をポイして下さい

546 :名無しさん:2018/07/23(月) 17:32:30.51 d.net
役員室で平然とタバコ吸う奴死ね

547 :名無しさん:2018/07/23(月) 20:45:07.21 0.net
そもそも全社員タバコ禁止にしてほしい
タバコの回数が多いと、捕まえたい時に捕まらない

548 :名無しさん:2018/07/23(月) 22:47:28.88 x.net
これだけ荒んでいると、水商売や風俗でバイトしている女性社員がいてもおかしくないよなあ。

549 :名無しさん:2018/07/23(月) 23:10:25.81 0.net
友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

FF4

550 :名無しさん:2018/07/24(火) 00:49:17.77 0.net
これ大丈夫か?
ゆうちょだしやばくね?

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532357212/

551 :名無しさん:2018/07/24(火) 07:45:15.11 d.net
>>550
何を今更。 ウチのAUMだって延々と尿漏れしてるだろが

552 :名無しさん:2018/07/24(火) 12:59:48.22 x.net
貯蓄から投資へ、とはなんだったのか。

553 :名無しさん:2018/07/24(火) 14:34:56.44 d.net
所詮、手数料稼ぎビジネスだったって事が世間一般にバレただけ

554 :名無しさん:2018/07/24(火) 22:13:13.04 r.net
むしろ今まで日銀のミスのお陰で堂々と業界全体が誇大広告を出来ていたのね…

555 :名無しさん:2018/07/27(金) 11:25:50.14 r.net
このスレ急に静かになったな

556 :名無しさん:2018/07/29(日) 22:27:23.45 0NIKU.net
この業界に対する不信感ましまし。

内部者だが、いろんなころに疑問をもつ。

就活してる層は、慎重にな。

いまのところ、推奨はしない。おそらく業界が上向くのは10年後以降

今は昔から残る悪い伝統がこびりついてるから、お勧めしない。

野村はいいんじゃないかと思うが。それ以外は壊滅だ。

557 :名無しさん:2018/07/29(日) 22:28:42.65 0NIKU.net
あと、給料以外にも
家賃補助や寮の場所など、しっかり聞いとくほうがいいぞ。

558 :名無しさん:2018/07/29(日) 22:30:12.61 0NIKU.net
転職することになれば、時間かかるし、精神的にもつらい。

第一新卒の切符は有効に使え。

いい会社に入れよ。 自分はもう、人生おわってる!!!!

559 :名無しさん:2018/07/29(日) 22:46:19.79 MNIKU.net
50前後から考え方が化石の人が多いからな

今時転職経験なし、グローバル経験なし、外の世界知りませんなんてやつらが、昭和のやり方で必死になってるんだから

あと10年はスピードダウンのまんまだろこれ

560 :名無しさん:2018/07/30(月) 23:05:25.93 d.net
紙だらけ印鑑だらけ誰得だよ

561 :名無しさん:2018/07/31(火) 17:21:40.99 d.net
野村の待遇も全体としては一時期よりは落ちてきてるよ。悲しいかな子会社の宿命

562 :名無しさん:2018/07/31(火) 18:54:51.08 x.net
>>561
一時期より落ちたとはいえ今でも40歳で1400万円でしょ。

563 :名無しさん:2018/07/31(火) 20:54:55.12 a.net
>>562
もうそんないかなくなったって聞いたけど

564 :名無しさん:2018/07/31(火) 22:49:31.55 d.net
この会社は糞だけど子会社だからってやつは何も分かってないただのエアプだな
そもそもオワコンなのは金融全体
銀行証券はこの会社以上に終わってるし給料もガタ落ち

565 :名無しさん:2018/07/31(火) 23:20:45.01 d.net
金融がオワコンだから子会社のアセマネが安定的に稼いでても、親会社の証券銀行の収益減に引っ張られて待遇が悪くなる構造にあるってことくらい読み取れよ

566 :名無しさん:2018/08/01(水) 08:26:14.37 d.net
君ら、社内ではア・モーネなんて誰も言わないのにw
底辺過ぎら

567 :名無しさん:2018/08/01(水) 12:50:49.97 x.net
株式市場が活況なのに業界自体が景気悪いというのも妙な話だよなぁ。

568 :名無しさん:2018/08/01(水) 23:08:08.69 x.net
>>567
ほんこれ

569 :名無しさん:2018/08/02(木) 00:46:19.63 M.net
>>562
わしは40で1000万もらってないけんど

570 :名無しさん:2018/08/02(木) 06:06:26.78 0.net
年収600万くらいだ。死にたい。
大学のゼミの同期で最下層。死にたい。
会社は事務作業ばだからさせられて、
東大卒のtoeic960だが、英語使うことも一切なく、化石のような年寄りのセンスのない命令ばかり聞く日々。転職するにも、時間もないし。
毎日悩んでるだけで答えも出なくて辛い。
後悔する毎日。。。

571 :名無しさん:2018/08/02(木) 06:16:59.33 x.net
>>569
ええっ!今の野村ってそんなもんなの?

572 :名無しさん:2018/08/02(木) 11:20:21.14 r.net
若手は適当にキャリアを作ったくらいじゃ全然給料上がらないよね

573 :名無しさん:2018/08/02(木) 11:26:43.05 r.net
>>570
居心地だけは良い事を祈っているよ。それすら無かったら居る意味皆無な会社

それで辞めた人を何人も見てきた

574 :名無しさん:2018/08/02(木) 17:38:34.80 0.net
>>571
こんな所の書き込みを信じるよりも、転職サイト見たら?

給与水準、福利厚生、社内の雰囲気…何でも書いてあるよ。後は知り合いに聞いてみるのが良いだろうなぁ

575 :名無しさん:2018/08/02(木) 18:59:13.10 d.net
みのりん最近見ないなぁ
前は必要以上にウロついてたのに

576 :名無しさん:2018/08/02(木) 20:26:18.64 M.net
>>573
居心地悪いよね、
弱者を批判してマウントするのは、みずほのカルチャーなのかも

統合前から嫌気のさした人が辞めていったよね、それも仕事ができる人から

年寄りばかりで、あちこちで昭和の香りがするな 枯れすすきw

577 :名無しさん:2018/08/02(木) 21:12:25.71 d.net
>>569
きみ中途だろ
このクソ会社でさえ30で1000万いくから普通の野村社員は家賃補助いれたら40で最低1500万はいってる

578 :名無しさん:2018/08/02(木) 22:14:20.01 r.net
>>577
30で1000は盛り過ぎw
残業月200時間部署とかですか?w
大大到達は良くて三十代後半かと。このへんもvorkers見たら大体把握できる。

>>576
わかりみが深い

579 :名無しさん:2018/08/02(木) 22:39:45.55 r.net
転職サイトでも人伝でも良いから、事前にきちんとリサーチした方が良いよ。自分も騙されたから。

このスレもアセマネ就活スレも変な書き込み多すぎ。工作員常駐乙

580 :名無しさん:2018/08/02(木) 23:06:50.87 M.net
福利厚生はちょっとずつ(だいたい悪い方に)変わっていってるから要注意だな

581 :名無しさん:2018/08/02(木) 23:13:31.99 M.net
>>578
親会社でさえ調査役、だいたい30代前半なのにねーw

582 :名無しさん:2018/08/03(金) 00:55:57.66 0.net


583 :名無しさん:2018/08/03(金) 07:45:58.29 a.net
いや、l5で到達するだろ

584 :名無しさん:2018/08/03(金) 20:44:55.86 a.net
弱者を批判してマウントする(一方で、強者にゴマすり)は非興銀だと思うが心当たりがある。

ここで目にする年収はそんなに盛っていないと思うが、1000万程度で神経すり減らすのは割に合わない。

585 :名無しさん:2018/08/03(金) 22:22:53.97 0.net
自分達が受けてきた昭和の仕打ちを必死になって継承してる能無しは本巣に帰れよ

今時、時代遅れで若手が辞めてんだよ

逆行してんだよ、いい加減気付け

586 :名無しさん:2018/08/03(金) 22:29:07.77 d.net
30で1000って手取りじゃなくて額面な
この会社のベース知ってる人なら月に40も残業すれば1000いくのは分かると思うけど
でも上の人が書いてるように仕事くそ過ぎるし内部ごたごただから優秀な人から辞めていくけどね
このクソ会社は先行き暗いし

587 :名無しさん:2018/08/04(土) 00:15:22.37 0.net
久々にこのスレを見に来たOBです。
辞められるときに辞めてよかった。

588 :名無しさん:2018/08/04(土) 00:26:46.90 d.net
>>587
何年目で辞めたんですか?

589 :名無しさん:2018/08/04(土) 01:44:32.73 x.net
>>587
辞めて今はなにしてるのですか?

590 :名無しさん:2018/08/04(土) 03:56:48.35 0.net
ニートやってます

591 :名無しさん:2018/08/04(土) 19:15:10.51 0.net
かなピッピがいるな。
わかりみが深い。
まったり高給は嘘だ

592 :名無しさん:2018/08/04(土) 19:18:37.83 0.net
会社の風土など、想像以上にゴミすぎて、
理解が追いつかないレベルで崩壊してる。
出会ったことのないレベルのカス(主に50台)がいて、びっくりしてしまう。
アモーネじゃないけど、どこも同じ状況。
優秀な若手で皆んなで辞めて、会社作ったら面白そうだ。

593 :名無しさん:2018/08/05(日) 10:14:08.12 0.net
50以降はどこもその会社の文化や仕事のすすめ方しか知らない化石だらけだろ

頭固いし、若手の話は全く聞かないし、この世代はどこも癌

594 :名無しさん:2018/08/05(日) 14:45:33.49 d.net
年収は銀行、保険より低く、福利厚生は1/10程度

595 :名無しさん:2018/08/05(日) 15:03:23.01 d.net
銀行、保険はもっとクソだろ
いまだにボードに達成率とか書いて毎日詰めてるんだから

596 :名無しさん:2018/08/05(日) 22:03:48.61 0.net
>>594
いつのデータだよ、古すぎ

銀行保険はジリ貧、リストラ必至状態でもはや水準維持不可

その影響が今の若手にもろに出始めててかわいそう
50代は逃げ切りごめん状態

597 :名無しさん:2018/08/05(日) 23:32:41.96 0.net


598 :名無しさん:2018/08/07(火) 19:14:35.07 d.net
東京特許許可局

599 :名無しさん:2018/08/07(火) 23:24:28.35 d.net
オワコン

600 :名無しさん:2018/08/09(木) 18:22:26.08 x.net
>>596
この会社、みずほ銀行以上の年収なの?
福利厚生はいいの?

601 :名無しさん:2018/08/09(木) 23:19:45.49 M.net
>>600
そんなの人によるだろ

ファンマネと銀行の低評価営業ソルジャーじゃ違いすぎるし

602 :名無しさん:2018/08/10(金) 01:25:38.51 0.net
>>600
福利厚生は殆どない
給料はゴマすって上に上がれるかどうか次第

逃げ切りおじさんはともかく若い人は大変かも

603 :名無しさん:2018/08/10(金) 08:33:36.71 M.net
30代で1500万もごろごろいる
競争ぬるいからけっこう簡単
ちんたら事務やってるだけでは、ムリだが

604 :名無しさん:2018/08/10(金) 12:21:28.60 0.net
それ四十代に差し掛かろうとしていていて、出向者か上のかなりオキニでそこそこ実力も伴っているという非常に恵まれた一部の話な気がするが…

このスレに来る人は全体感を聞きたいだろうに、盛った話が多すぎないか

大多数はそんなに貰えないよ。30代後半で大台超えたら良いねという感じ。その後は出世出来ないと上がら無くなるよ

605 :名無しさん:2018/08/10(金) 13:36:51.16 a.net
>>604
それはないな
30後半でL4はいないだろ
部外者は引っ込んでろ

606 :名無しさん:2018/08/10(金) 14:06:36.17 r.net
>>605
ばいばい

607 :名無しさん:2018/08/10(金) 17:10:26.90 d.net
みずほ忖度銀行

608 :名無しさん:2018/08/10(金) 23:36:04.62 d.net
598が正しい

609 :名無しさん:2018/08/11(土) 02:59:26.64 r.net
>>608
社員なら誰でも達成可能な大凡の給与テーブルをここに書き込めば良いのでは?

もし変だったらその年代の現役社員が突っ込んでくれるでしょ

vorkersを見る限り、30代で1,500万円は殆ど見かけないけれど。

610 :名無しさん:2018/08/11(土) 03:26:07.06 a.net
>>609
なんなんこの部外者
そりゃわかるに決まってるだろ、なんで書き込まなきゃいけないんだよ

611 :名無しさん:2018/08/11(土) 03:29:56.70 M.net
じゃあVokersの諸々のコメントと年収はどう解釈すればいいの?

612 :名無しさん:2018/08/11(土) 04:24:40.35 a.net
>>611
なにこいつ
本当に部外者のようなのでお伝えしますが、そういうことは直接社員に聞いた方がいいですよ
30代で1500万については、極一部もらっている可能性がある程度です

613 :名無しさん:2018/08/11(土) 14:03:34.81 a.net
40歳以上を中心に、この程度の仕事で年収1000万超?と思う人物が多すぎる。
こうした奴等は、ボーナスで多少下げられても痛くも痒くもないんだろう。
合併時点の役職に関係なく一定年齢以上を対象とした降格人事を
本気で検討し人件費をカットしろよ。

昇給を渋られている若手をみると可哀そうだ。

614 :名無しさん:2018/08/12(日) 19:13:00.92 0.net
働かないで金貰ってる年寄り多すぎ
優秀な若手は社外に抜けてるしオワコンだよこの会社

615 :名無しさん:2018/08/12(日) 19:59:18.93 x.net
転職しても外資ならいざ知らず、国内系の同業他社なら所詮同じこと。

616 :名無しさん:2018/08/13(月) 02:04:38.33 r.net
>>612
部外者だけど、確かに30代で1,500万がゴロゴロいたら流出しないでしょという気はしてしまう…ここで高給煽っているのも所詮部外者という事か

何処に籍を置くのが一番良いのかねぇ

617 :名無しさん:2018/08/13(月) 22:06:51.21 0.net
>>616
ゴロゴロいない、そしてそんなに貰えないから辞めてるのが実態。

辞めても結局日系ならたいして変わらんが。
貰いたいなら外資系。

618 :名無しさん:2018/08/14(火) 04:11:16.91 0.net
>>617
ここでやたら盛った話するのは一体誰なのでしょうか...一周回ってアンチかな?

619 :名無しさん:2018/08/14(火) 09:51:55.96 a.net
いや、誰も嘘言ってねーから
30台で1500がほとんどいないだけで、30で1000は普通
上のわけわからん部外者が騒ぎ出した

620 :名無しさん:2018/08/14(火) 15:55:59.90 r.net
30で1000も盛り過ぎでは…

30半ば位で、数字でボーナス決まる比重高い部署にいて高パフォーマンス出すか、結構残業しないときついイメージ

30後半なら、並にやっていたら終盤には行くと思う(今後給料下がったら終わりだが)

621 :名無しさん:2018/08/14(火) 20:07:04.51 a.net
>>620
いや、数字関係ないだろ笑
部外者ってバレバレだよ?
なんで半ばなのか意味不明だし

622 :名無しさん:2018/08/14(火) 20:15:38.66 0.net
ほっとけば?今後も続くとは思えない

623 :名無しさん:2018/08/14(火) 20:17:30.36 0.net
罰当たりだよね
事実なら
こういう人たち

でもそこまで救済する義務もないし
そのうち何かあるだろ

624 :名無しさん:2018/08/14(火) 20:18:16.66 d.net
612の言う通りだわ
数字でボーナス決まる部署とかアホか
それがないから優秀な人から抜けてるのに
ところで今日も若手が辞めたね

625 :名無しさん:2018/08/15(水) 00:25:15.31 a.net
14-2!!!

626 :名無しさん:2018/08/25(土) 02:25:46.51 M.net
保守

627 :名無しさん:2018/08/25(土) 17:53:39.15 M.net
汗臭い奴を何とかしてくれ。
風呂入ってないだろう。定時にいなくなるのが救い

628 :名無しさん:2018/08/27(月) 13:28:42.40 d.net
休み明け噂のファミリデーとやらは既に終わってた

629 :名無しさん:2018/08/27(月) 16:10:22.06 a.net
着服:預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇

毎日新聞

摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥
事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17
人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万
円を引き出し着服。飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充ててい
た。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害
額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。

 また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリー
ローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。実績欲しさ
に顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん
保険4件の不正契約もあった。

総レス数 1009
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200