2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?11☆☆

363 :名無しさん:2017/09/13(水) 21:21:49.82 ID:2WfmGQB2a.net
要積上月中平残1200億円×平均レート1.0%(仮)×30/365=利息額1000千円
得られるもの: 利息収入100万円と偉い人の体面の維持
失うもの: 積み重ねてきたお客様の信頼と行員のやる気

既に見込んでる分まで含めると、一体幾ら実態から上にチャレンジすれば気がすむの?
ものすごく大切なものを切り刻んでまで乗せる価値があるの?地区担当役員のメンツってそんなに大切なの?各支店長のメンツってそんなに大切なの?
管理不足だったんなら反省して下期に活かせばいいだけなのに、何故粉飾するの?目標未達には理由があって、本質に切り込むべき時期なのに、まだ誤魔化すの?
トップまで含めて実態を理解してるのに、何故誰も、何も言わないの?いつまでこれを続けるの?完全に崩壊してから、全部現場のせいにするの?
誰に手紙を書けば、もう少しマトモな銀行になるか、少し考えるね。森さん?週刊誌?オピBOXはないな。

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200