2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?11☆☆

780 :名無しさん:2018/02/17(土) 10:17:48.52 ID:LmsmYHlb0.net
>>776
慶應経済は論述式で、東大などと併願し易く、マークシートの早稲田と異なる

早稲田は政経を頂点とした併願ヒエラルキーがあり、商は政経や法より下
早稲田商は慶應経済どころか商にも蹴られる、就職は慶應の方が良いからだ
理由は簡単、早慶を同数採用する企業が多く、学生数の多い早稲田は不利

>>778
平成元年に一橋卒が本店に入行してる
昔も今も、東大と一橋は少数だが入行している

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200