2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

口座開設が趣味の人の集い Part36

756 :名無しさん:2017/11/23(木) 00:16:23.54 0.net
自分の場合、口座開設の時には絵柄入りの印鑑を持って行ってる。
絵柄入りの印鑑がどこまで通用するのかを確かめるために。
メガバンク、ゆうちょ、農協、漁協、労働金庫、証券会社、ネットバンクはどこでも当然ながら使える。
地方銀行、信用金庫、信用組合となると使えるところの方が多いが、取り扱いできないとはっきり言うところもある。だいたい、使えるところと使えないところとで6:4の比率かな。
千葉銀行みたいにホームページに絵柄入り印鑑は使えないと明記してるところは当然使っていない。
一番印象に残った反応は城南信用金庫で、「セキュリティーの観点として素晴らしい印鑑ですね」と褒められたことかな。
城北信用金庫とハナ信用組合、朝日信用金庫では「金融機関としてこの印鑑は使えないのですが?」と言われることもある。
北洋銀行本店での口座開設で使った時は怪訝な顔されたり、JAさっぽろでも本気で使うの?と言われたり(いずれも登録できました)と反応は様々ですが、「かわいいですね、どこで作られたんですか?」など窓口の人との会話の種になるのも嬉しい。
通帳やキャッシュカードの絵柄を楽しむのもそうだけど、絵柄入りの印鑑が使えるかと言う感覚も楽しくてたまらない。

総レス数 1004
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200