2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

口座開設が趣味の人の集い Part36

1 :名無しさん:2017/01/15(日) 16:07:21.82 0.net
口座開設が3度の飯よりも大好きで命を掛けている人のためのスレです。

中京人アスペに注意しつつ、荒らしはスルーでまたーり逝きましょう♪
あとスレチな話題は他所でオナシャス。

847 :名無しさん:2017/12/07(木) 23:26:43.82 0.net
長くなるのでスルーして下さって構いません。
先日、実家を離れてから、20年振りに故郷に帰って来たので、第一地銀で口座を開くことにしました。
14:00頃に入店。客は数人。すぐに呼ばれました。
私「口座を開きたい」→行員「他の支店を含めて口座を持ってる?」
→私「無いと思うが調べて頂戴」→行員「OK」→数分待つ→
→行員「○○支店(こことは違う支店)の口座があるよ」
→私「(多分、私が子供の頃に親が作ったんだな)。それを解約して、ここで口座を開きたい」
→行員「OK。解約するので身分証明書出して」→私「運転免許証どうぞ」
→行員「住所違うよ!」→私「実家とは別に住んでるからそらそうよ」
→行員「住所変更届書いて」→私「解約するのに書くの?」→☆1枚目・住所変更届提出☆
→行員「はんこ頂戴」→私「口座の存在も知らなかったんだからハンコがあるわけないでしょ」
→行員「では印鑑変更届書いて」→私「解約するのに書くの?」→☆2枚目・印鑑変更届提出☆
→行員「では通帳再発行届書いて」→私「解約するのに書くの?」→☆3枚目・通帳再発行届提出☆
→行員「通帳どうぞ!」→私「通帳ゲットだぜ!残高5円だぜ!」
→行員「では口座解約届書いて」→私「今通帳もらったんですけど?」→☆4枚目・口座解約届提出☆

848 :名無しさん:2017/12/07(木) 23:28:17.45 0.net
→行員「5円どうぞ。じゃあ通帳に穴を開けて使えなくするから!」→私「今通帳もらったんですけど?」
15:00私がいるのに、突然、無言でシャッターが下ろされ、ブラインドが降りる。すみませんとか何か一言欲しかった。
→行員「では新口座開設の書類書いて」→私「やっと本題かよ」→☆5枚目・口座開設届提出☆
→行員「あなた暴力団?」→私「私が暴力団なら、この銀行焼打ちにしているよ。」→☆6枚目・暴力団じゃないよ届提出☆
→行員「あなたネットやる?」→私「うん」→☆7枚目・ネットバンキング届提出☆
→行員「通帳できたよ。待たせたお礼にポケットティッシュを2個あげるよ!非常口から帰ってね!」
→非常口を出た直後に「ガチャン!」と鍵が閉められる。頑丈な扉だから施錠の音が大きい。厄介払いされた気分で悲しい。
15:30疲れ果てた私の手には、新品の通帳2冊(うち1札は穴あき)と、ポケットティッシュ2個。

実際は書類は1度に渡されて、まとめて7部を書いたけれど、会話の流れは上の通り。
住所・氏名・電話番号・生年月日を7枚書いたのよ。頭がおかしくなりそうだったよ。
西暦と昭和表記が混在していて、「平成17年」と書いちゃって、二重線を引いて訂正印を押させられたよ。
人生で一番「非効率」を感じた日だった。
この銀行特有なのか、日本中のどこの銀行もこうなのか。

総レス数 1004
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200